プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、木こり トーマス、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス の 9 名。
897. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
うえーい、オータムフェスティバルの、はひふへほ! は! 『半分持とうか?』でほとんどの買い物袋を持つ ひ! 『姫だっこ』ステキ! ふ! 『ふさわしいスタイルで』 へ! 『平気だよ、君の笑顔で百万力』 ほ! 『ほれた弱みさ』 【モーリッツは人間】 |
902. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
あーでも商人なら妙狼>妙狂だろうから、▲妙は起きないか。 とか考えていたらいつの間にか更新していたでござる(白目 希望は【●樵○兵】で出そうと思ってた。 【もろかく】 はい。ありがとうございます。神白ならば商白打つ。 服真or書真で考えます。よーしよしよし |
903. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
すまない。自信あったんだけどハズしてしまった。 【諸確】 ジムさんは疑って申し訳ない。手練れ過ぎてあらぬ疑いをかけてしまった。 お疲れさまでした。ゴメンね。対抗のリザさんもお疲れさまでした。すごく手強かったよ。 遺言したわ。ジャミング入れてるので読み辛いのはごめんね。 あぁ…黒引けなかった… アルビンごめん。 今日は落ちるね・・・** |
904. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
【襲撃判定確認】oh...オネェよ…安らかにねるねるねるね。 服→年白は老年で迷った結果ってことじゃろうか…。 この際わし2占がよかったのぅ。 占ロラ続行 今日は服書精査する必要があるの。おやすも。。 |
907. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
がっつり偽塗られて襲撃されたジム。また女子会楽しもうね。 リーザときゃぴきゃぴと同伴した説。 まあ、まさか▼アル言い出す人はいないよね。 老白から妙狼視継続。ここの推理は当たってたね。 妙兵x-服で煮詰めたいけれど、書架整理で時間が…。本当に情けない真でごめんなさい。 ロラなら…なんだろうなあ。シモンを疑っているけれど、クリティカル人要素があれば提示お願いしたく。 休むね。 |
908. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
視点整理したわ。参考にして。 間違いはないと思うけど、誤りがあったら私的してね。 /|妙書服|商兵樵老屋年|旅|長修神|羊娘 妙|占偽偽|黒白灰灰灰灰|灰|人人人|嵐白 書|偽占偽|白灰白白灰灰|灰|人人人|嵐白 服|偽偽占|白灰灰灰白白|灰|人白人|嵐灰 嵐のせいで長は「人」と記しています。他意はありません。 じゃ、明日のリアルに備えて落ちます** |
909. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
ペタ>>902って、偽打ち? さすがにヘコ。 ペタ村だったら、私が偽だったら、アルを吊らせないようにする必要があるのかというのも、少し考えてもらいたい。 トマ白打ってた▲神の意味とかは、まあ単純に色で食べたのかもしれないし、伝えるの難しいかな。 あと一度だけ占える機会がもらえるなら、●兵○年させてほしい。 ニコは年狼有の考察を出せそうなら見たい。宿題にしていいかな。 それじゃ、今度こそ休むよ。 |
913. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
これ今気付いたけど、ボク目線妙真切ってないけど今日▼商してくれる人いなくない?老樵はロラ派だし。シモンくらい? エルナ表ありがと。ボクだけ仲間外れにされてる感… 妙真→商、樵老年屋 書真→兵年屋 服真→兵樵老(娘) だとするとロラなら▼書のが良さそう? 明日は朝早いので昼顔出せたら出す。 夜はいつもより早く来れる予定。 |
915. 仕立て屋 エルナ 10:15
![]() |
![]() |
おはよー 今日はあんまり時間が取れなさそう。 【▼書】 手中進行なら商吊りが全視点ケアだけど、私はもちろんロラ継続で希望を出させてもらうよ。 さすが▽は吊りたいほど黒拾ってる片白・灰がいないし、白誤吊りは命取りなので提出はできない。 全員、進行の希望は早めに提出した方がいいと思う。 希望を出した上で議論なり多数決を以って吊り方針を決定しましょう。 |
916. 仕立て屋 エルナ 10:15
![]() |
![]() |
議題 ■1.吊方針/ロラ継続かケア進行か片白・灰吊り ■2.占真贋・内訳 ■3.占吊希望 ■4.片白・灰考察 回答マイセルフ ■1.ロラ継続 ■2.妙狼≧妙狂 ■3.【▼書】▽は前述理由で未提出。占希望は自由占なので伏せます ■4.後で |
918. 仕立て屋 エルナ 10:15
![]() |
![]() |
兵老旅は微妙でこの中に2狼いる事は充分考えられる。 書狼時、私視点で樵は白い。ただ樵狼が妙狂を知りつつ強く▼妙を主張して私を油断させてる可能性はあるかも。 旅は書吊りに意識向いていない様子。▼服>妙希望してたから手順は意識してなさそうだから書旅両狼の可能性はある。 書は>>875で失念を理由に意思表示はされていなかった。これはご主人様を見極できない狂の躊躇かも。 昨日の流れからの感想でした。 |
919. 少年 ペーター 10:55
![]() |
![]() |
いちげき〜 書>>909 あ、ごめん、偽打ちではないよ。エルねえとやりとりしてたからその続きで服宛の希望のつもりだった。後回しにしたのは認めるごめんー で、服偽仮定で年白が妥当か考えてたんだけどさあ。今日両白なら▼商→更に白白の場合服より書が吊られそうなので ▼商白→7人3縄3人外→▼書真→5人2縄3人外 服狂ならPP、服狼なら村負けepにならん?全視点ケアにならなくない?なんか間違ってる? |
920. 木こり トーマス 12:10
![]() |
![]() |
【判定確認】 ジムゾン…わしが木こりしてる間に4次会帰りにお持ち帰りされてもうたんか…涙の5次会開始や!飲め飲めーい! つ[カラム水][ヴァシャ酒][火酒][クバ乳] >>ALL ★完灰である▲神の意図は何やと思う? あと、クララは白出し狂人っぽい。昨日は樵白出して真かと思ったし、ここで黒出たらかなり真高まったけど老白か…今日は【▼書】。エルナは気張って黒引くんやで! 取り敢えず寝よう…。** |
921. 司書 クララ 12:10
![]() |
![]() |
>ペタ 全視点ケアなんて出来ないよ。アル吊りなんてもってのほかだし。 ペタ白ならジム襲撃でアル白はちゃんと固めててくれるよね。って念押し(ねんだけに) エルの白出しは、黒が出ると信じてたからの手順だとは、ペタが狼でも村でも主張するだろうってわかる。 私としては、占い師全ローラー前提を約束した上で、状況から狼を吊り上げてとしか言えなくなってしまう。 |
922. 司書 クララ 12:17
![]() |
![]() |
>トマ 白出し狂って。それはエルに対してもそうじゃないの。 リザモリは切れてると思っていたし乗り気ではなかったけど、独断でトマを占った手前、日より見して希望に合わせた。後悔はしてる。 忘れないうちに【●兵○年▼書▽兵】は提出しとく。シモンが輝けばかわるかも。 |
923. 木こり トーマス 12:33
![]() |
![]() |
>>922書 まあそう言われたらエルナも同じように年白とか怪しいんやけど、エルナは非狂目と思ってるからなあ。 先吊られ回避の狼は切れんけどまあ現状どっちが真目あるかって言われるとどうしても▼書からになるんやな。 まあ嘆くなかれ。ちゃんと責任持って轢いとくからwwwwww あ、いつも占い先出し忘れてるけど今日はちゃんと出すで。 【書→●年○兵】【服→●老○兵】【▼書▽服】 後は夜。そろそろ寝る…。 |
927. 行商人 アルビン 14:30
![]() |
![]() |
オットーより優先して噛まれたことについては ①屋狼だから噛めない ②正解に辿り着きそうだった ①は真だと思う服の白なので違うと思う。 ②ジムは視野広くフラットに考えるタイプだけど、特徴的な意見をピックアップするとすれば ・書の樵に白打ちが実はよくわからない ・服真妙狂書狼が一番しっくりくる ・旅老はスケール下より この辺になるかな。 |
928. 行商人 アルビン 14:40
![]() |
![]() |
>>916服 ■1服に偽ポイントが見つからなければ服真決め打ちしたい。昨日言ったように漠然としたロラは反対。服決め打ち視野の▼書 ■2.服真視、妙単体狼視だったんだけど書のLW発言を見てやや書狼寄り。 現状では服真妙狂書狼≧服真書狂妙狼で見ている。 ■3.■4.これはまだ |
929. 行商人 アルビン 14:52
![]() |
![]() |
トマ>>562の 「わしは書狼やと思ってるけど、村の声は書を真狂目に見てる人が多く、そうなると服非狂から自動的に妙真に行き着いてしまう」 が良く分からない。 トマが書狼だと思っているのなら少なくともトマの予想は書狼で良いのでは? なんで世論が書真狂だと「自動的に妙真に行き着いてしまう」のか分からない。 |
931. 旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
ランチタイムの一撃 ■1.ケア進行したいけど無理ならロラ。服決め打ちはできない ■2.服狼、妙書で真狂、服はラインから見て狼の可能性高いと思うけど全然分からない。占い真偽ホント自信ない。 ■3.【▼商▽書】 服のが狼の可能性高いけど、書真時の狼は服兵年でボクの中で固まってるから今日は▼書。そのかわり明日は絶対▼服したい。 ☆樵>>920 神疑ってるの服くらいだったから吊れないと判断したから |
933. 木こり トーマス 15:35
![]() |
![]() |
>>929旅 確かにここの文脈おかしい…。 正確には「そうなると妙真狂やから自動的に妙真に行き着く」やな。メンゴメンゴ!(死語) しかし、自分がAと思ってても周りの殆どがBと思ってたら不安にもなるやろ…流石にそこまで自分に自信ないわ。 |
934. 木こり トーマス 15:52
![]() |
![]() |
>>931旅 先ずは◆屋でのGJ避け&驚異噛みである事が前提。ここからはわしの妄想。 ロラ進行やと最悪1missで負け。誰かをSGにすれば狼の勝ち。ここで言うSGは片黒の商。 ここまでずっと商に状況黒がつきまくってたけど、事実商は黒出されても黒に見えない上、神は妙より服真派であった事から神を残せば服真屋白進行を取られ、商は吊れない、神も白くて吊れない…狼視点で場が厳しいと判断。 |
935. 木こり トーマス 15:52
![]() |
![]() |
(続き) なら、▲神の理由は「妙狂書狼服真あるかも」「書からの樵白分からない」から書樵の疑似ラインを構築し、SGを商→樵に移行させたと読む。 書狼なら老囲いあるかもな?ここに来て日和見の最多票占い(>>922)はのんびりしすぎで村に阿ってる感満載や! |
936. 行商人 アルビン 15:53
![]() |
![]() |
ニコの発言読んで、ああそうかってなった。 なんでエルナ決め打ち出来ないんだ?確白無しの灰殴り合いだとグレランになって狼大幅に有利でしょ?って思ったんだけど、服書だけ見ればいいおいらとは盤面が違うよね。 じゃあロラ主張がイコール狼要素ってことにはならないのか。 >>930樵 上段、やっぱりそこ視点漏れっぽいよね。クララは「私の目の黒いうちにLWまで辿り着きたい!」っていうタイプには見えないから。 |
937. 木こり トーマス 15:54
![]() |
![]() |
>>932旅 正しくは商の生き様が非狼感いっぱいやからかな? 議事めっちゃ見てるの伝わるし、本気の狼探しに映る。おかしな手順進行を激推しするとことかも狼でやりにくくない? それが妙真を薄くさせ、視点漏れ疑惑で書偽目→結論服真目。 やからこそ囲い疑惑で●老やろ。仮に老白でも樵兵旅で2wやったらロラでも詰めれるし、そもそも噛み所が厳しい。 これこそ東方不敗の八卦の陣。一度はまれば抜けられぬ!覚悟しろ! |
939. 木こり トーマス 16:24
![]() |
![]() |
おっと、飛んで来た★をノートラップランニング隼ボレーで返すで! >>938商 あ~…そっち!?これは恥ずかしいやつなんやな…。 勿論▼商出来たら話は早いけど、服真強い盤面で▼商がきついとなれば別にSG作るのもまあ不思議じゃなくない? 正味の話、▲屋が来ると思ってたのもあって、完灰の▲神は何か理由があると思ってたんよ。被害妄想激しいんやな…。 […は恥ずかしさの余り、富士の風穴に飛び込んだ] |
942. 仕立て屋 エルナ 16:39
![]() |
![]() |
ランチ一撃 年>>919 本当だわ…間違ってたみたい… >all 特にアルビン、ごめんなさい。 全視点ケアのつもりだったけど商吊り挟んだら最終日の前日に一勝負挟む展開になってたわ。 私視点の視点漏れだわ。これをどう要素取られても仕方ないです。 まず、占ロラを完遂させ、残った人達で殴り愛するのが正しいルートね。 |
943. 木こり トーマス 16:43
![]() |
![]() |
>>940商 ☆一つ目はその時のテンションやな。 恐らく真霊が抜けて結果も割れて「オラワクワクしてきたぞ!」みたいな。村人でも熱い戦いには心揺さぶられるもんやろ?わざわざ"!"を4つも付けてる所に着目着目ゥ! ☆まあ現実問題はこっちやろうね。 霊機能壊滅状態やと破綻がないし、狂は積極的に割りに来るやろ。勿論狼が統一となって真が黒出し、偽から2白って事もある。真偽に関わらず割れやすいってこっちゃ。 |
945. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
>>942服 客観的にその手順取るには一日遅いんじゃない?と思ったんだけど合っていたのかな。 昨日も言ったけど確白のいない状態だと5灰2狼だったら村側が全員一致で同じ狼に票を入れないと勝てない訳で、かなり勝率が低くなると思うんだ。 だから「漠然としたロラ」を提案する人がどうしても村に見えないんだ。 「決め打ちしたいけど出来ないからロラで」というなら話は分かるけど。 |
948. 木こり トーマス 17:42
![]() |
![]() |
(続き) 誰かて決め打ちしたいけど、各々真と思う位置が違うなら全視点で5人2wにするしかないやろ。 決め打ちは村全体で"ここが真!"と心を一つにせなあかん。現状旅が服偽(わしも捨ててない)追ってるんやから、諦めーや。 前にも言うたけど、その案に対しての努力を尽くしたか? 灰吊り…決め打ち…正直ポーズに見えてきたわ。 服真は商白で成り立ってるから、そう言う動きしてると妙真上げざるを得んわい。 |
950. 行商人 アルビン 17:57
![]() |
![]() |
老兵に村側の投票がバラけたら2−2−1のランダム負けの可能性もある。 それを分かっていっているのか? 「たぶん」で老兵狼だといって、それだと完全に服真じゃないと勝てないのにエルナを吊りたいという感覚が理解出来ない。 残りの喉は老兵旅に使う。@4 |
951. 負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
★回答だけしてく >>788 んー 私樵占うよ!って心情だったのはわかるが、 やや独断気味に占い相手決めることで、村からの見られ方変わらないか?みたいな警戒心が夜明け前にはなさそうなのが気になった根拠だ かなり偏見だが、遺言してねーこともその疑いに上乗せして見てる 自由の時の真は噛まれる可能性考えたら、真目線ではどこ疑ってたか自主的に残しそうに思えんだよ 実際妙服やってるしな |
955. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
道中から一撃。すぐに答えられそうなとこだけ。 ☆商>>938 服真だと狼は兵老樵(娘)になる訳だけど、兵老は切れてると思うから灰狼は兵樵or老樵になるんだよね。 あとロラ後の投票は多数決で決定出たら村は票固めるしかないからランダム負けはないはずだよ。 |
969. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
屋の黒要素(と言ったら大げさじゃが)は大半の喉を使って素朴な疑問解消に努めとるわりに、希望出しが結局爺なんじゃよ。ほんとに狼探し取るか疑問じゃ。3dの最後「ニコラスと最後まで話してる姿勢が白い」みたいな意見を目にしたがわしには全然共感できんかった。 |
973. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
まあでも4d服商の互いを説得しようとしてるこれが茶番ならば完敗です。服商は切れ=妙偽でやっぱりいいと思う。 書は一貫して手繋ぎ思考というか、自白にがっつり頼るし、自分も頼られることを望んでる。なのに結構全方位からつれない素振りをされていて、そしてそれに伴ってちょと精神的に弱ってきてるぽい(的確な言葉が見つからず。ごめん。貶める意図とかは一切ない)のが、赤窓ない印象かな。 |
975. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
あと、兄貴とアルくんの男同士のガチぶつかり愛は、単にロラ派と決め打ち派の埋められない溝のような気もするのだけど。流し見してておっと思ったのがあった気がするので後で見てくる 【今日は占吊り希望】先にこれだけ あと昨日くらいからちらちら年狼疑惑の声が聞こえるんだけど、そもそもおいら何で疑われてるんだっけ?3日分くらい流し見しかしてない少年の悲痛な叫びがきこえる… |
977. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
なんか少年さん白く見えてきた。 旅人さんは輝いてると思う。白く。 お爺さんね。直近樵さんとお爺さんの話見えたしちょうど良い、そう僕の最近の希望はお爺さんなんだよね。というのも、他の人例えば昨日なら神父さん、樵さんは占いたくなかったし、兵さん旅人さんも白く見えてきてたからっていうのがあったんだ。 もしかしたら僕お爺さんの着地点見逃してるかな? それが見えないのがお爺さん、昨日は少年さんだった |
978. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
(続き) 勝ちやすい盤面じゃないってこと。 モリは対話したので甘めに見ちゃってるのかもしれないけどあまり違和感無いなあ。 屋黒視は別に黒いとは思わない。おいらは服の白なんでほぼ白打ちだけど妙真の世界線もある老にとっては屋狼あるってなるのは分かる。 地道な確認作業と村の屋白視の流れに逆らってまで自分の意見を提示する>>968とか白く見える。 反証としては老狼が「あんなので白取られてはたまらん!」 |
979. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
あとは同じく商人さんも似てたんだけど、本人からその説明もらったからそれ考慮して見てもいるんだ。まあ商人さん自身は既に占われ済みだけどね。 少年さんは昨日の更新付近から、いまくらいにかけて、俯瞰的な目でざっくりとだけど、的確なこと言ってるって思うことが出てきてるんだよね。 少年さんの>>975の意見、僕もそう見えたよ。 商人さんと樵さんのやり取りのこと。どっちがどうだからどうていうのは無いと思う |
981. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
ああそうだ、商人さんの話なんだけど、今日の司書さんへの指摘はなるほどって思ったんだよね。司書さんの昨日のLW見つけたいの件。 付近を追ってみて、兵さん狼は決め打ってて、残り1wをってことだったのかなと思ったけど、司書さんの、指摘後の弁明は違うみたいだから、怪しく思えたんだ。 あと一方で服屋さんなんだけど。たしか少年さんが服屋さんに、服屋さんの進行だと決めうち発生するよって言ってたのを認めてたよね。 |
983. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
書商年で見たけどやっぱりなさそうかなー。だったら服商年の方がまだありそう。書の2dの商への絡み方とか商白出た後の頼り方とかさすがに茶番ではなさそう。 商>>967回答ありがと。視点漏れだと書商つながってるように見えるんだよね。これやっぱり書商両狼ないんじゃないかな。 ☆ボクは確定情報ないとあんまり喋れないタイプだと思ってる。だから序盤は気になるとこ突っ込むくらいしかできない。単体で白黒取るの苦手 |
984. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
昨日は服屋さんとにかく分からない人は黙ってついてこいーみたいな感じで、なんか騙されてるのかな?って気もしつつも乗っかってたんだけど、少年さんのみて、なるほどって思って、それを服屋さんも認めてるところが真っぽかった。 なんか伝わるかな?そもそもこれって服屋さん真の視点漏れじゃないかな?と思えたんだ。 それがあって、僕今日は▼司書さんに傾いてるんだ。 それと司書さんラストウルフが狼のそれなら |
985. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
羊さんか娘さん(妙さん真の時は白だけど)で狼吊れてる可能性ありそうだよね。 司書さん、老人さん、羊さんor娘さんの3w または 司書さん、商人さん、羊さんの3w 今は老人さんが入る方寄りで3w考えてるんだ。 |
988. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
>>954樵 まあ「灰と片黒の立場の違い」と言われてしまうと何も言えんが。 それでも明日また決め打ちを提言するつもりだけどな。 占い決め打ちも出来ずに灰殴り合いで狼を見つけるのは困難だと思っている。 特に今回みんなが多弁とは言えないしな。 ニコ回答ありがとう。単体考察よりライン考察の方が得意ってことなのかな。 占いはおいらには思考が追いにくかったところで。 【▼書】【●樵○旅】@0 |
990. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
希望【▼書▽服 ●旅以外】 今旅に黒が出ても白が出ても、最後の占いになるから 全員1/3白or黒はちょっと勘弁願いたいので、旅外し希望 考え方散らかりすぎて、占いに2Wとかメモに書き始めてた |
993. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
▼残業 まじリア忙だったわ。 これから議事ロムに入るけど希望は変わらず 【▼書で】 あと、占い希望出してない方は提出お願いね。 特にアルビン、オットー、ペーターの希望がどこになるか気になってるのでよろしくお願いします。 では=3 |
994. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
>>992 司書さん なるほど?司書さんは黒引けてたら▼商人さんは許容されるとおもってたんだね?でも多分それ違うと思う。黒引けてなかったら▼商人さんって意見だったよ、あったのは。今司書さんが言ってるのは多分司書さんの勘違い?だと思う。誰かそういうこと言ってた? 司書さん目線白である商人さん吊りたくないから、とりあえず言ったっていう感じは分からなくもないんだけど、服屋さんの進行みたいにしようと |
1002. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
>>997 司書さん 分かった、気をつけるよ。 あと司書さんは僕を一番に信じてくれてた気がする、占いの中で。今もそうなのかな、それとも僕が言ったのを見てそうしてるのかな。 ★司書さん以前スケール出してくれてたけど、今もそれは変わらない?結果白の人が抜けて、順はそのままという感じであってる? |
1004. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
直近の希望みんな白狙いなのかな? 樵さん多いね。僕も樵さん白いと思うけど、それで占って噛み合わされちゃっても大丈夫? 大丈夫から白狙いでもいいと思うけど、そこらへんは服屋さんに任せると言いつつ、僕はやっぱり老人さんの色見てほしい。 |
1009. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
おいらは、屋が質問→回答もらう→すっと引く、の印象から、あっさりというか、“自分”に固執しない印象(強固な羊商狼説除く)。他を受け入れることに抵抗がないというか。 狼仮定で最多票の▼自分を出すことに躊躇はしなさそう。で、遅刻票切ったりする男気はなさそうだな、オトにいどちらかというとジェンダーレス系男子だから。>>744ちょっと見直す ああ〜樵と屋、少なくともどちらかは村なんだよね?悩ましすぎる |
1012. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
[…はユニフォームに着替え、マスクをかぶった] >>服 村の人気投票【●樵】が多いな。 まあ占うかどうかはエルナ次第やけど、エルナ視点で白引いて残り兵老旅から2wって盤面の方が熱いかもな! よーし、バッチ来いやーーーー!! […はエルナのいるマウンドに向けてキャッチャーミットを構えた] |
1013. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
>>1009 少年さん 言ってること分かるよ。 非狩人で僕白く見えるのは難しいとおもってたから、僕そのまま吊られたかったけどね。 でも樵さんが大声で言ってくれたのをきっかけに生き延びれていて、今も樵さん白く見てくれてるの僕から見ると白く見えるんだ。 少年さん村だと思い始めてるから分かんないことがあったら質問して聞いていいよ。 |
1014. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
兄貴ぃぃ〜〜!ありがとう!!【▼書セットしてる】 いや、おいらはじいちゃんの脳がとける気持ちわかる、わかるよ(ふるえ おいらも今日機能しているかというと…陣営考察もう疲れたんじゃ…明日がんばるからゆるしておくれ… ちなみに服真と思ってる、けど書真十分検討はできてない。 服狂でおいらご主人と誤認したはあるかもね。ただ服狼はないと思う、おいらに黒出してたら最終日狼勝てそうだからね |
1016. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
樵>>934の▲神襲撃は卓越ね。頷いちゃった。 書以外は反応不要でお願いで感想を書くと、神の占に対する喉配分は狩要素に思えてたりしてたのよね。 (遠い目 樵さんは盤面見るの上手そうだからこの辺は視野にあるのかないのか別にしてブラフ込みで受け取った。 反応不要よ。(強い念押し |
1018. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
トマ表ありがと。 エルナ寝落ちてないかちょっと心配したけどそんなことなくて良かった。 モリは決定出しありがと。 ★投げるのは全然構わないんだけどね。ボクも見落としとかあるし。しっかり読み込んでる人は村っぽく見えるから村ならもうちょっと頑張って欲しいなっていう。時間ないとかなら仕方ないとは思うけど。 |
1021. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
【決定了解】 現状把握 妙真なら 商+樵老屋年旅に1W 書真なら 屋年旅兵で2W 服真なら 樵老旅兵で2W (占で狭まる可能性あり) 俺目線 屋白 娘吊り時のCO云々は関係なく、商占いのトドメ刺しだからペアじゃなさそう 書真は相当薄いとふんでるので結果白 俺目線明日も揺るがないであろう情報はこれだけなんだよな |
1024. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
娘狼時、[書娘X&妙] X=生命力弱い人と思われる。 また、Xに羊を代入した場合は、やる気を維持するのが困難と思われる。 妙狼時、[書妙娘&Y] Y=羊or長 占ロラを悲観してプレッシャーに耐えられなかったヒロイン的なあれ。 ネタっぽく感じるかもだけど、残業しながらこんな事考えてたの。 会社にはヒミツにしてね♡ |
1026. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
ま、狼2騙りはないでしょうけど。 マズい。妄想を言語化してるうちにこんな時間だわ。 占い先決める為に精読するわ。 ※占い先が決まってないブラフ。 ブラフのブラフかも知れないよ。と書き残す。 |
1027. 木こり トーマス 00:12
![]() |
![]() |
あったよ!人数分の丸太が!! […は9本の丸太を抱えて村に戻ってきた] わしが夜通しかけて準備した追放用の丸太やで…今日はこの丸太でクララにサヨナラホームランや! いっけえええええええ!! […はフルスイングでクララをバックスクリーンに放り込んだ] (エルナ…トマおじちゃんは同じチームやと信じてるで…!) |
1030. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
神抜かれなかったら切れ拾えない限りずっと神商狼を懸念することになってたと思う。 商狼が▲神することでおいらの目をそらさせるとかは考えたけども、書商・服商の切れからこの線は薄そう。 で、今日見た感じ旅は年商疑ってる?そう動くつもりなら、旅狼であればおいらに商疑う余地残しといた方がよさそう。 あとは、単純に場を動かす力は神>屋だよね。ここは誰が狼でも一緒 |
1031. 仕立て屋 エルナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【旅を占う】 やっぱり最終日の事を考えると樵に色を付けておいた方が生存者たちの思考が回りやすいはず。 ちょっぴりハードな事を書くと兵老旅が狼なら殴り愛に負けなさそうなので残る村人に託せるっの気持ちが強い。占いは樵にせっとしてるよ。樵噛まれる可能性はあるけど、年屋はもちろん、斑でも商がいるから大丈夫よね。 |
広告