プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル の 5 名。
796. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
うん、▼年で終わってないということは旅黒判定ですよね。 年ごめんなさい…。 ▼娘になりかけて、「皆、偽決め打ちしてない占い師の片白をよく吊る気になるなあ…」と思いながら羊と修への墓下での謝罪文を書いてました。 喉がなくてぐぎぎとなってる間に修の発言見て泣きそうになりました。ありがとう。 私、仕を吊る気ゼロになりました。 |
798. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
もてあそばれた女感がすごいんですけど。 【判定確認】 今日はシスターのお手並み拝見したい。 昨日は旅村メーター上がりっぱなしだったからね。 旅の発言と、娘>>766「旅視点占い真贋区別ついてないだろう」に違和感覚えつつ。 |
800. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
昨日はペーターがすごいいい仕事してくれた気がする。 結局あたしゅが決め打ちしながらも倒立してた理由って、偽殴りした後のそういう感情 「決め打ち」とか言ってみたんだけど。 あたしゅは詰めが甘くてひっぱりだせなかったそういうの。 さあ今日も元気に掌でアイキャンフライ(泣) いろいろ泣きたい。 旅>>★「ですよねー」はどうして? どういう状況想定してた? |
805. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
修真時 修真書狂-妙旅狼→ep 修狂時 3d娘白4d服白 灰年旅 ▼年 破綻ルート 5d●旅白→灰娘服旅 白青 灰殴り愛ファイッ→狼勝率1/6 信用ルート 5d●旅黒→片黒旅 片白娘服 信用勝負(若干狼勝率低いか?) そもそも、信用取れてない狂占い師シスターが下ルートを選ぶか?うーん、状況見ても修真ぽくなってきた。 多分エピでは額割れてると思うので、墓下の誰か、救急箱お願い。 |
808. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
(続き) 修偽で自然にああ言うのは難しいのではと。 ログを見直してて、修の真要素かなと思ったものがいくつかあったので、明日一応まとめます。 あと旅の要素出した方がいいですかね。昨日のは喉の都合でダイジェスト版だったので、まだもう少しあります。 それではおやすみなさい。** |
809. 仕立て屋 エルナ 03:05
![]() |
![]() |
娘>>806決め打ちなんて言った奴が、手順通りしたかったら、こんな事を言うだろうか…いや、言わない。 …感情論述べてしまえば、修真が強く見えてる今、勝つとしても吊りたくないなー… 修偽として、昨日の夜まで、ほぼ全く信用の取れてない状況 、年との会話であれを出せるだろうか… 「もうさっさと吊ってくれ!」ってのが、信用ない修偽の気持ちだろう。 でも「まだ信じて!」だった。 |
810. 仕立て屋 エルナ 03:21
![]() |
![]() |
しょんぼりしながらも、なんだかんだ勝ちたいのです。 (▼年で終わると夕方くらいまで思ってたし) 旅>>801(回答ありがとう)もこんなにすっきりした答出せる人が、昨日脳味噌沸騰するかね? 白だし来る方には全く考えが及んでないのも。 旅の方にも違和感が出てて空飛べる。尻尾? できれば修と旅は殴り合いしてほしかったけど、時間的にキツイかな。 旅は、更なる修偽書真の要素を洗い出し、しよう。 |
812. 旅人 ニコラス 08:34
![]() |
![]() |
今日続いたらそりゃ黒出すしかないでしょ もし俺が狂人でもそうするし逆に占いしてないの俺だけの状態で白出たら、俺は光の速さで▼修するよ 偽丸露出だもん。 昨日の真狂軸の話からペタ狼じゃなくて頭沸騰してたからね 現にペタ吊って終わらないってペタ人だったんだし 今日俺がやる事は俺視点服娘の精査、修視点俺の精査 情報整理からそういう事 |
813. 旅人 ニコラス 08:48
![]() |
![]() |
白囲いをしてるかっていうよりもペタ狼に見えないし、服も娘も狼に見えないって事ね。 俺視点これで白囲い出来てたですか…そうですか…っていう頭沸騰ぐるぐる感は治って無いし もう分かってると思うけど俺の出来る範囲の部分と出来ない範囲の部分の差が酷すぎる訳 でも今日はやらなきゃいけない訳 なので議事潜ったり、お仕事行ってきたりします |
814. 旅人 ニコラス 08:56
![]() |
![]() |
昨日あれだけ俺がペタ狼に見えないから修真置きするなら今日も▼修は無いよって言ってるのに… だったら昨日のうち真打ちしてあげなよ。フリデ可哀想だわ。 ちなみに俺の昨日の【▼修】はもうペタ狼に見えなさすぎ、服も娘も白すぎ時間欲しい!(頭沸騰)の▼修 |
816. 青年 ヨアヒム 10:27
![]() |
![]() |
いやー昨日は色々天元突破したね。うん。俺を誰だと思っている。 まぁちょくちょく見てるから質問とか欲しかったら投げてくれて良いから。僕の思考を開示して欲しかったら開示もするよ。 それじゃね |
817. 仕立て屋 エルナ 12:18
![]() |
![]() |
この掌でもてあそばれてる感wwくそぅwwww(バンバァン) 誰にもてあそばれてるかわかんなくなってきたよ! 可哀そうも何もこれはそういうゲームだよ! ちょっと旅が何言ってるか本気でわからない! ・黒出しするしかないわからん:白出し破綻のメリット大。狂人露呈吊→狼分縄消費。 そんなん昨日みんな言ってる。ログ見てない?その考えがどうして0なのか。 |
818. 仕立て屋 エルナ 12:18
![]() |
![]() |
・時間欲しい▼修:頭沸騰してるなら時間あっても思考すすまない!▼年で視界晴らすべき ・>>815:(・_・)オットーの声が聞こえる気がする よあひーもう思考開示してもいいでしょ。いつも通りブラフ仕込んでもいいからさ。 今日やることたて込んじゃったのでログ深読みはあまりできないかも、もうしわけないよー。 |
819. 青年 ヨアヒム 12:40
![]() |
![]() |
つってもまぁ大体昨日言っちゃってるよねっていう。 黒いと思ってるのは旅白くないと思ってるのが娘服は白打ちしてますよ。 リデルが昨日言ってた娘白要素ね、そもそも妙も書真派だし12人村の狼なんてそれくらいの冒険はしたって何も不自然じゃないだろとかね。今日のニコラスはもはや狼アピかよとか思ったとかそんな感じかな。 |
823. 村娘 パメラ 12:55
![]() |
![]() |
昨日修の心情吐露を見た時点で気持ち的に修真決め打ち、今日修が旅に黒判定(偽確定の白判定ではなく)出した時点で、ロジック的な意味でも修真決め打ちです。 前も言いましたが、私としてはすでに私と仕が手繋ぎできれば村勝ちというエルナ神信仰ゲーだったんです。 旅もわかってるだろうと思いますが、私をSGに仕立てあげれば勝機ありますよ。今日修を吊らせて最終日に旅VS娘にすれば良い。 それでは後で** |
825. 仕立て屋 エルナ 13:26
![]() |
![]() |
修偽決め打ったあたしゅの心をここまで揺さぶるとはシスター恐ろしい子 [一点倒立] 優しさは狼要素、あたしゅは真占い師を痛めつける残酷な村人なのかもしれない。 謝るのはその後にするとして、一点倒立しながら【▼旅】セットして編み物しながら旅の考察待ち。 大丈夫、あたしゅの掌はひゃくまんrpm。 […は、緑のマントを被った人形を作り続けている] |
826. 旅人 ニコラス 14:08
![]() |
![]() |
やっとお前ら【▼旅】で纏まったな 俺嬉しいわ もう途中素村感情爆発しまくってますよ、ええ。 もうフリデの扱い可哀想すぎて見てらんなかったよ、ええ。 もうちょいフリデには状況真上げされてもいいよね さあ。ここからは俺の俺による俺の為の赤窓でやってた偽確劇場をお楽しみあれ |
828. 旅人 ニコラス 14:14
![]() |
![]() |
お前らが光の速さで【▼旅】したら、俺は偽確劇場やるつもりでした!でした! お前ら人間大好きです!愛してます!だからずっと素村してた俺も愛して下さい! 何で今回村側じゃなかったのかってぐらいリデルの昨日の状況真が固かったです! 俺村ならもっとガッツリリデル真だよ脳から動きません! |
830. 旅人 ニコラス 14:20
![]() |
![]() |
(RP)人間愛してるよー。愛してるから愛してくれな? あと俺の俺による俺の為の赤窓とち狂いっぷりも見て下さい。 俺の本当の中身も分かります 弁天も俺も狼経験2回目なのに超頑張ったと思います!俺もうLWの重圧と人間があまりにも手繋ぎしないので耐えられませんでした!でした! |
833. 仕立て屋 エルナ 14:30
![]() |
![]() |
そんなこたろうと思った出てきたのはw そんなこと言ったって本気で修偽と思って考察して、修偽派だったわけだから。旅も昨日まで村だと思ってたし 村人はエスパーじゃないんだよ!これが。 それもこれもあたしゅがミスリードしてただけなんだけどね。 でも3dからは修真見え始めてけっこー辛かったんだよね、そっからぐるぐるしてて辛かったり楽になったり辛いのに戻ったり |
834. 仕立て屋 エルナ 14:31
![]() |
![]() |
誰がそれを悪いのだろうか?修だって本気で占い師やってたわけで、あたしゅだって本気で考察した。 土下座はするけど、土下座じゃ次につながらないと思うね。 エピで土下座しながら、反省会しようよ。楽しみだよ。 |
837. 旅人 ニコラス 14:43
![]() |
![]() |
俺は8割ぐらい素村の時の意見しか言ってません!マジで素村もあんな感じですってか基本素村プレイヤーです! 他2割嘘ついてる所は完全に尻尾出てます!あとフリデ。ペタのコアズレからの狼懸念はマジでやめようぜ。皆リアルがあるから |
838. 旅人 ニコラス 14:47
![]() |
![]() |
もうやっと村が一致団結してくれて、俺、偽確劇場してても後悔ありません やっぱり俺は狼に向いてないと思いました。まる。 ギシアンしちゃう人間も美しくも醜くて愛してます。 |
839. 旅人 ニコラス 14:52
![]() |
![]() |
まあ村人も不安になるの分かるけどな 村人には村人の意見があり、占い師は占い師の意見がある。そんなもんだわ 実際こういう村側の正当な意見しか言わない狼に負けた事があります その狼はもっと上手かったけど俺の素村っぷりはいかがでしたか?人間の皆さん でも俺素村でもこんな感じだから大して変わりないけど。素村のつもりでやってたし |
840. 旅人 ニコラス 15:01
![]() |
![]() |
あとオットーは噛むの迷っててシモンとどっちにしよっかなー オットーならギシアンできるかなー。からの体調不良でオットーになった事故 オットー。お前のアンパン旨かったよ。サンキュー |
841. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
ニコラスはお疲れ様。 気持ちはよく分かるし酷だとも思うけどルールで投了は禁止されてるからね。あの発言が▼旅させるためのものであるのなら利敵行為でもあるからさ。疑いあいのゲームで狼が村の味方しちゃったらそれはもうゲームとして成立しなくなっちゃう。 |
845. 仕立て屋 エルナ 15:41
![]() |
![]() |
なんでそこまでやって、実際白上げされてから投了するかなーwww 葉影の下でクララも泣いて…激怒ウッホウホ。 完全禁止ではない(なら投了すれば人参神より神罰(凍結)が降りる)けどさー。 いちおう書いてあるルールだしねー。 旅>>844前詰み直前になっても投了しなかったよ? どうするか相談したけどね(その時2w)最後まで村を楽しませようって止めたんだよ。辛かった。 でもやり切ってよかったって思ってる |
846. 旅人 ニコラス 15:48
![]() |
![]() |
>>845 ふっつーにやってる村何度も見たから投了いいのかと思ったわ まあ次回は気をつけるよ 俺は充分赤窓でエンターテイメントしますた…。 クララには怒られてやらないよ。クララには←。 狂人なのに初日で狼をジリ貧にしたから← では赤窓でな @1 |
847. 仕立て屋 エルナ 15:50
![]() |
![]() |
いや、えばってるんじゃないけどさ。 全然旅狼の勝ち筋って見えてたと思うんだよ。 それを放棄して、すっごいもったいないよー。 てかまだ5dayだよー。気持ち自体はわかるけど。 狼向いてないって言ううけど、そんなことないと思うけどなー とりあえず、LWお疲れ様。 でも今日のニコはかっこよくないですNODO@0 |
848. 旅人 ニコラス 16:01
![]() |
![]() |
俺には俺の勝ち筋が見えてませんでした← いっぱいいっぱいでした 何せ狼経験2回目の若輩者 狼経験豊富な先輩に聞きたいわ どうやっても服も娘も白くて黒塗りとか出来ませんでした。疑惑の種も撒けませんでした。もう此処狼経験の差だと思うわ 俺かっこよくなくていいんだ。@0 |
849. 青年 ヨアヒム 17:17
![]() |
![]() |
いやまぁ修が真で僕が修吊る気ない状態でここまで来ちゃったら勝ち目は無かったかな だからこそ昨日の修の旅が狼なら負け発言は割と意味わからなかったけどね。修真なら自分さえ吊られなければほぼ勝ち決まってるわけだし |
853. 村娘 パメラ 18:44
![]() |
![]() |
こんばんは、素黒村人と素直村人を兼任しているパメラです。 投了については仕や青が言ってくださってるので私からは特には。 あと他の村のログ読みしてた時に、狼と狂人の関係についていいな~と思った言葉があって、確か「狂人のせいで負ける狼はいない」とかだったかな(うろ覚え)。 上手くお互いの戦略が噛み合わないこともあるでしょうし、黒誤爆とかは…うん…と思いますが、基本的にそういうものだと思います。 |
854. 村娘 パメラ 18:54
![]() |
![]() |
それから、村人なんか適当に黒塗りすればいいと思います。それが狼の仕事なんだから遠慮することないです。 私は無難なことしか言わない人間なので、こいつ狼でも言えることしか言ってないとかステルス臭するとか適当なこと言って占い吊りに突き出していいと思います。 |
858. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
(続き) 修真の可能性かなり高いよなと(前に言った通り、修狂なら白囲いできてる確証はないはずなので言えない、修狼ならもっと言わない)。 旅か年のどちらかが必ず狼なんだってばと言った場面も、占い結果で確かに私と仕の白を知ってる立場の人が、苛立ちながら言ってると感じました。>>733 あとはすでに言った、4dの更新直前の発言。 大体こんな感じです。 |
860. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
>>859 いやいやパメラの話じゃないよ。 あと片白なのにっていうけど残された占のしかも真贋ついてない片白なんて価値ないでしょ。何度も言ってるけど修真なら娘吊ったとしても勝率大して変わらないんだよ。一番警戒すべきが修狂娘狼時の村負け。なら娘吊っときたいと思うよ。 まぁ旅年の丸投げ感満載の発言見てちゃんと狼探し頑張ってる娘先吊りとか無理だーってなったけどさ。そこに関しては間違ってないと思うんだけど |
861. 村娘 パメラ 19:26
![]() |
![]() |
4dのうちに仕ときちんと手繋ぎできなかったのは(それを私から働きかけられなかったのは)反省点ですね。 年旅の要素洗い出しに注力しすぎてしまいました。 ただ、手繋ぎをするのは5dでも良いと思ったんです。4dは灰の年旅どちらが狼の可能性高いか考える日だったんです、私にとっては。 だってまさか4dの時点で片白が吊られかけるとは思わないじゃないですか…あれは本当にびっくりしました。 |
863. シスター フリーデル 19:40
![]() |
![]() |
只今戻りました ニコラスさんはとても素直な方のようなので、狼としても見えているものもそのまま言葉に漏れているのではないのでしょうか 私が見ては狼前提になってしまうかもしれませんが 村として可笑しい視点を探してまいります |
864. 村娘 パメラ 19:49
![]() |
![]() |
青>>860 大して勝率変わらないのはそうかもしれませんね、すみません。翌日に修真視点での内訳が全部明らかになりますから。 ただ修真の場合、灰吊りしてればもっと確実に勝てるのにもったいないのではと思いました。 私村視点ではちょっぴり理不尽さを感じたな~とは申し上げておきます~。確霊と素村では感じ方が違うのでしょうね。 |
866. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
青>>862 えっと要するに、私村視点では、修の真贋にかかわらず修人が確信できていれば、仕と手繋ぎできたら勝ちという状況だった、ということなのです。 あれは、修の真狂を迷ってる私と仕への、修からの指示ということだったのではないかと思うのです。 で、この指示は、私村視点では正しいわけです。で、これを言うということは修は村側=修真なのだなと。そういう解釈です。 |
868. シスター フリーデル 19:54
![]() |
![]() |
旅>>608の「旅羊吊れば終わる」は、兵が狩COした事で灰の潜伏域が羊旅服年になり、吊り切れるから早く楽になりたいという、娘白の視点漏れではないでしょうか? 旅村仮定、いくら私が旅羊を吊れば終わると思っていると言い、他が白いと思っているとしても、自吊りで終わらない事は解かっているはずです そこで、自吊りを提案するのは変だと思います それで終わると思うなら、羊吊りで終わるに成るのではないでしょうか? |
869. 青年 ヨアヒム 19:59
![]() |
![]() |
娘>>866 僕視点からしたら修が狂ならパメラを狼と思っている状況(娘を狼確信できる要素が無いのが修の微真要素。ただし頭の中までは推察できないので可能性はある)。娘と服を手繋ぎさせるという発言は真要素にならない。さらに修真視点で考えれば娘と服を手繋ぎさせる必要が無い上に娘を吊ったとしてもリデルさえ吊られなければいい状態で娘吊りに反論、旅黒なら村負け諦め等真としてよく分からなかった。こんな感じかな。 |
870. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
>>867 いや、確霊は色々考えることが多くて本当に大変だと思います。色々失礼なことを申し上げてしまったと思います。すみません。 ここが狼の場合終盤に残すとまずいとか、進行のことや全体像を私は全然考えられないので。そういうことを考えたことがなかったですね。まとめ役をしたことがほとんどないので。本当に勉強になりました。 |
871. シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
ヴぉあ…… ニコラスさん狼COしてるじゃないですか てっきり、今日は私吊りに成るとばかり思っていました 兵の遺言に、娘服共に私を吊って最終日まで時間稼ぐ様な事を言っていたので エルナさんがどうしてもパメラさんを信じられないなら、今日は私ではなくパメラさんを吊りませんかとか、自白を売る様な事まで言おうか悩んでましたのに 後は私人打ってもらえれば、最終日ニコラスさんに票合わせられるとかとか…… |
873. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
青>>869 成程。確かに青霊視点だとそう見えますね。 多分ですが、修の「旅黒なら村負け諦め」は、あのとき誰も旅狼を見てなかったから=誰も旅を吊る気がなかったからではないでしょうか。 GS白位置に真占からの黒が出ると、逆に真占の信用が落ちてしまうこともありますし。 そもそもそれまでで修は信用勝ちしてた状態ではなかった(信用下げてた素村がいたから…ゲフンゲフン)ので、自信なくしても仕方ないかなと。 |
876. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
この村の最終日の決定役は、多分エルナさんに成るだろうと予測しておりまして 自分は今日吊られるだろうと考えていました 最終日はきっと、狼吊りを指定しうるヨアさんを除いて3人 服旅娘 or 服旅年 どちらでも、エルナさんが決め手だと エルナさんはペタさんを白視する事はきっとないだろうと思いましたので 服旅娘を最終日に残して、服娘がお互いの白を信じるしか道が。でも、それ以上に服は旅白視してる。ぐぬぬ状態 |
878. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
私も当然の事を言っているつもりでしたが そのとき対話していましたパメラさんに拒否され 一番信頼していたシモンさんも修吊りたいといわれた時点で、吊られる覚悟完了状態になっていました…… |
879. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
修>>878 ごめんなさい…! 私村からは仕白打ちだけが勝利条件だったので、自分と確能と仕が吊られなければ勝てる(修真の場合ですら)状態だったんですすみません。 もうちょい縄を効率的に使うようにします。 私からは仕白打ちできるけど、仕からはそれができないってのがネックだったのですよね(仕は修偽決め打ち状態でしたし)。私の白さが足りなかった。 次はもっと白くなれるようにします。@0 |
881. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
.。oO(確信と偽打ちにどれだけ差があるのでしょう。 偽視されまくりの私の立場で考えれば、私を偽だと思っている方々には、私真前提より偽でも大丈夫でしょう? って言った方が聞き入れてもらえるかと思ったのですが……) |
882. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
そもそも3dの時点から僕は修を見極める気も精査する気もなかったって事。単純に見た感じで偽っぽいわーとか思っても偽を打つメリットが無く外した場合のデメリットしかない。逆も同様。リデルが狂ならpp前に狼を吊りきる、真なら修を残せば勝てる。 といっても昨日は正直テンパっててあれだったけどね。正直いっぱいいっぱいだった。 |
884. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
実際問題、私自身も言っていましたが 私が真でも狂でも、非狼さえ打てれば些細な問題ですからね 狼じゃないなら放置すれば良いと ただ、偽視が悔しくて見苦しくのたうってしまいました |
885. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
ってゆーかさー、ほんと久々で色々自信なかったんだよ。しかも確霊とかほんと勘弁してって感じでした。1dからなやみっぱなしで何回灰に愚痴こぼしたか… ところどころ変だったりミスだったりは許してください。 とりあえずハーレムが作れて満足@0 |
886. シスター フリーデル 21:42
次の日へ
![]() |
![]() |
私真なら残せば勝てるのは、私非狼の認識を完全に共有できている場合だけですね 最終日にヨアヒムさんが居れば良いですが、居なければ私が残されていても狼塗りされて吊られる気がします 修服旅の最終日とか 余りに偽視が強いようなら、私を生かす事がそのまま負け筋になり兼ねないですので 村の空気を気にする事は無駄では無いと思いますが |
広告