プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、4票。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、4票。
行商人 アルビン、4票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、司書 クララ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ の 8 名。
857. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
えとえとシモンおじちゃんが狼なら白老書>神商>妙黒で、クララねーちゃんが狼なら白老妙>商>神黒で、両方人間なら白妙>老>神>商黒ー!こんな感じで良い?結構適当な部分もあるからまた明日生きてて誰かから突っ込み入ったら書き直すー! |
864. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
▼兵の説明じゃ。 まずクララに謝罪、とても酷い扱いで済まない。書の真贋が頭に離れない儂としては、どうしても書を狼に襲撃させたかったのじゃ。青に頼る為には吊縄を消費せねばならんしのう。狼の襲撃ならば確実に非狼と分かる。 で、そのためには(兵を非狼と考えて)▼兵で襲える場所を狭めたいと思ったのじゃ。人狼側としても流石に二狼吊れたという情報は与えたくないと思うしのう。(続く) |
866. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
(続き)どこかで青を襲いたいじゃろう。ニ狼が連携をとってるとも限らないが、それでもラインから読まれるのを防ぎたいじゃろうしな。 兵が白だった場合、書が真であるならば、そのタイムリミットは今日しかないのじゃ。今日確実に書を襲わなければ、明日の展開次第で青が黒判定することもあるからのう。 ちなみに、書に関してはGJ出ていないので真狂は考えておらん。(続く) |
867. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
(続き)狼も見当くらいはしているだろうが、確定はしていないと思うのじゃ。 これで兵白で書生きてたらどうしよう。もう狼として吊るしかないのかと迷ってる儂が居る。ただまあ、兵白なら青の黒判定を潰すチャンスは今日しかないから書白ならきっと襲ってくれると信じている! あ、もし兵から黒が出た場合には「結果オーライ」で今の説明は忘れて欲しいのじゃよ。 あと、【兵投票じゃ】。 |
870. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
きたぁっぁぁあああああああああああああああああああ。これはGJの可能性大だね。まぁ、シモには悪いが今日は【▼シモ】っ鉄板で指差し確認お願い。2日かけてLW探しましょう。 あと、みんな判定あとでいいから投票先発表&理由を言ってね。 議題■LWは誰? |
874. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
ぶっ。【リズ狩CO確認】 狩回避無かった理由 回避COがあった場合完ロラができなくなる。ここ重要。で、決め打ちしないといけなくなる。能力者決め打ちほど危険なものは無い。もし、狩が吊られてもクラを吊ることでまた、狼に回避枠与えている可能性がある。 |
880. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
【判定確認】しました。【投票はシモンさん】です。 理由を述べる前に… 【リズちゃんの狩CO確認】しました。 リズちゃん狼ですか…と思いましたが、狂人ですかね。シモさんが狼で。ここで狼が狩COする意味がわかりません。 |
881. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
これはあれか今日はリズかクラのどっちか吊って終わんなかったらもう片方吊ってそれでも終わんなかったらシモ吊ったら終わるのか? 手数計算ちゃんとしてないから後でするけど。あと、まだ気抜くなよ?思考停止こそ最大の敵だから。 |
882. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
襲撃失敗は故意か老のGJ調整か真狩の動きか考えてみて。アルビンか…うーん…。お疲れ様。偉そうですまん…。 吊り手は増えんので容疑者増やしの可能性も濃厚なGJだ。後年はたしか商派だったから結果的に同じで黒要素にゃならんよな。兵黒なら潜伏狂かの確認も孕んでるかな。 って終わってる…もう商狼とか…自信なくすわ。一番助かるケースで終わって良かった…。 年老は疑ってごめんな… |
883. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
8>6>4>2でエピローグだよね? で狩人2人の中のどちらかは偽物でシモンおじちゃんは真贋どつちもあると。三人処刑すれば終わりー!ちなみにヨアにーちゃん狼だった場合は泣こー。 |
885. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
>>877 ありえなそうな話だけどリナ姉が狂人の気がしてる。なんかシモンさん狂臭くないんだよね…。 ともかく地下に狼2、表に霊・占狂狩全部出てるし順番に吊ればエピローグだよ。 |
888. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
シモンLWに一票。潜伏狂はレアケースだが信じざるをえない…か? 狂占丸投げの潜伏3狼でも面白そうだがね。狼兵なら初日年票変えは気になる所。まぁ老年どちらも白だから白占の決め手候補にはなりたくなかったのかな。 老白出しでも今日兵吊って黒判定なら同じことだよー。狂なら黒が正しいね。故に兵吊りエピ。 |
890. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
シモンさん占・クララさん狼だと思う。 2日目はライン切り+狩あぶり出し狙いだったんだと思う。スライド先も身内だったのが狼側の誤算だったんじゃないかな。あそこで更にスライドされてたら私もCOしてたよ。 |
892. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
シモンおじちゃんは人だと思うよー。昨日の質疑でなんとなく真ぽくも見えたけどまぁどっちにしろ狼ではないような気がするしリーちゃんはCOタイミングだけで真決めうちだからクララねーちゃん吊りで良い気もする。 |
893. 農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
襲撃から考えるに初回羊は占機能破壊、書は狼なので襲えず。 次の襲撃青襲撃いきたくとも書護衛指示のため襲撃すると偽発覚のためにいけない、なので狩候補削りに娘襲撃。僕じゃなかったのは他に狩がいてGJの恐れがあったから。 今日青行かなかったのは即死ルートorゾーン投票だったため商が外れる可能性があったため。で、お弁当の僕に襲撃でGJが出たと。 |
894. 老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
そういやこのフォーマット使うの忘れてた。 ■1 ◇兵>>妙>書◆ いや、儂白判定は狼じゃ出てこないじゃろと思う。自分から吊られる事もあるじゃろうに、博打にしてはきつすぎないか?もし兵偽だっとしてどこで黒出すつもりだったのと思うと残りは年神?いや、儂より厳しくない?特に神。 |
895. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
これよりクララ狼だと言えるんじゃないかな。こんな考察前にも誰か言ってたきするけど。 今日は【シモリズクラの中から自由投票】でいいかな。決定とかいらないよね? そろそろねるー。 |
896. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
けど書が狼で3狼潜伏+狂なにするかわからないけど丸投げ☆ だと怖すぎて怖いから占霊対抗出すんじゃないかな。青兵COやたら早かったしいつでもCOできる体制だったのに狼全員しない…つか不慣れ潜伏狂や突然死狂きたら最悪だ。羊がCOしなきゃ占霊確という恐怖の大事態になってしまう。商のポジなら遅いCOも可能だったがこちらも非CO。兵狼占なら序盤に狼占できるので利点が大きい。 羊者真狂なら空気読んで占COする |
897. 老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
妙と書はまあ、うん。片方偽なわけじゃし。 今日は▼書の●年or神。どっち占っても兵と対立(?)するのが分かる。 で、終わらなかったら妙吊って兵のもう片方の判定を見る。 確実な手順ってこんな感じ?眠くて頭働いてないんじゃけどね。おやすみなさい。 |
898. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
占COするだろうが青確定→班から真占割られたら最悪だ…。占狼ならまだ班は調整できる。二日目から占い機能ぶっぱ作戦は打率高いがちとリスキー。狂食って後日占と青にライン引かれる可能性もあるので博打。書は潜伏狂なら展開ぱねぇがなぁ…。なんか俺の推理よく外れるがね…すーん。 【改めて妙お疲れ様。ありがとう】【農了解】【青狼ならケツ出して待ってろ】 |
899. 神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
なんか狼側の動きが見えないなぁ。 修行不足か。霊確させるのは真狂見極める+早期に霊を始末できる自信なきゃできないと思うのは偏見かな。 妙吊るのは最後でいいと思うな。LW妙ならココでCOする意味がない。兵でも書でも狼吊れればエピ。●にはほぼ意味はないとみてしまう…。兵の真ぽさも見えるんだけどな…。 状況的には書狼で戦略的には兵狼と思われる。 |
900. 老人 モーリッツ 09:57
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。 ☆>>899確かに妙出てくる理由ないのう。じゃ、書>兵の順かのう。 上段は同意じゃ。書狼なら本当に分からなくなる。何で三潜伏選んどいて初日占襲撃なの?とか。ぶっちゃけ書はSGで兵黒orLWは他にいると思った方が儂の精神衛生上良い気がするくらいに。今日は▼書しかないと思うんじゃが、この際青狼説を盛大にぶっ放して精神的安定を得たいくらいに狼の狙いが分からないのじゃ。(続く) |
901. 老人 モーリッツ 09:57
![]() |
![]() |
(続き)ただまあ今日は▼書で儂は揺るがない。 それにしても一番の恐怖はアレじゃな。もし兵真じゃった場合、墓下の婆さんの形相が鬼のようになっている気がするんじゃ。そういった意味で兵偽をちょこっとだけ望む儂でした。兵には申し訳ないがのう。 |
902. 青年 ヨアヒム 10:29
![]() |
![]() |
僕、兵吊りだー!なんつって結局ヤコブに追従したんだよね。ヤコブの言う、「今日吊らなければ~」っていうのを見て揺れたから。 商にしても、ゾーン分けだなんつってもまさか自分に飛んでくるとは思わなかったんじゃないかな。襲撃は農で間違いないと思うよ。 兵は、敵を作れなかったんじゃないかな。僕ならやっぱり白だしそう。いきなり一人になったらそうすると思う。 |
904. 農夫 ヤコブ 10:48
![]() |
![]() |
で、書狼ならもともとはアルが騙る予定だったんじゃないかと予想。3人目こないね。着たら騙ってもらおう。って感じで非CO回すけどアルのCO周辺のことがあって出来なかった。で、狂頼みになっちゃったってかんじじゃないかな。 で、ちなみに僕はアルに入れました。本気で昨日時点で吊れないともう無理だと思ってた。ざっとみ全体的に白よりに見られてた感じあったし。昨日の段階でちょと疑われはじめてたけど。 |
905. 少女 リーザ 10:53
![]() |
![]() |
おはよー。ヨア兄が偽者じゃない限り役職全部出てるから考察とかてきとー。あとは兵書妙ぜんぶ村騙りとかね。 状況は圧倒的にクララさんが黒なんだよね。2日目にCOした狩人が生きてるのがまずおかしいし。今日GJ出るのもおかしい、カラ襲撃するくらいなら狩喰う状況だし。 シモンさん狼なら初日のCOまわりの動きやリナ姉襲撃は納得できるんだけど、その後の襲撃先は理解の外。書→青以外ない気がする。 |
906. 少女 リーザ 10:54
![]() |
![]() |
結局状況判断だけになるけど。白◇兵>書◆黒。▼書で行くよ。 今日の護衛は白灰5人の中からてきとーに選ぶね。どこ襲撃でも戦況変わらないし。 ▼商の理由:5:4になると踏んで▼書を控えて、視点漏れから商=狩or狼。狩はあたしだ=商狼。 >>616 『なるほどwwwペタ天才www護衛先:カタリナ』ここかなり迷った。結局安全策取ったけど。 |
907. 青年 ヨアヒム 11:17
![]() |
![]() |
>>書 ホントでも嘘でも、狩人で、僕を守るって言ってくれたのはホントに嬉しかった。ありがとう。 できれば▼兵で終わって、クララを吊る事無く終われたらいいなぁって思うんだ。 |
908. 老人 モーリッツ 12:05
![]() |
![]() |
……あー。商狼だという結果持ってるから言える事なんじゃが、書狼なら吊縄に近い所とのライン切りを痛烈に意識し過ぎてたのかもしれないのう。だから怪しく映ったのか。 まあ、昨日皆が商吊ってくれなけりゃ儂じゃ吊れんかったじゃろうなと思うと本当に結果オーライでのうのうと生きてるなーと。 |
909. 老人 モーリッツ 12:10
![]() |
![]() |
昨日▼兵でリーザから狩CO出なかったら間違いなくクララ、リーザ、その後凄く悩んだ振りしつつペーター吊り主張してたのかも知れん。何だ、唯のミスリード要因で生かされてたのね、儂。 |
910. 農夫 ヤコブ 12:37
![]() |
![]() |
@・ω)<またヤコさんの使いできたメェ 両狩の真要素探してみたメェ。 リズの真要素探してみたメェ。 3日目からの一貫した兵書方黒発言。自分狩なら書偽がわかってるので方黒は見えてるのね。で>>839はあれね。自分が守ってるからあの言葉出てきたのね。そりゃ、明日生きてるってわかるね。で、最大は皆も言ってる今日COね。 |
911. 農夫 ヤコブ 12:42
![]() |
![]() |
クラの真要素を探してみたメェ。 真要素じゃないけど非狼要素とすると2日目屋との相互吊希望だメェ。んー、要素が取ってこれないんだメェ。ぐすんっ。 あと、狼要素あげるなら屋商からの切られ具合がものすごい事。たぶん、吊られて判定出ること前提で商は切りにいってた可能性があると思うメェ。 とこんな感じメェ。結果として真妙偽書だと思うメェ。 |
912. 農夫 ヤコブ 13:03
![]() |
![]() |
@・ω)<今日もこれても更新ぎちぎちになりそうなので喉使っておくメェ。 シモの真要素探してみたメェ。 まず、灰を最初からきちっと全体見てる点。で、屋商狼からシモ狼なら占いに出なくてもよかったんじゃないかと思う。シモは非COして他の狼に任せて様子見でよかったんじゃないかなぁと。もう、相談済みなら別だけど。 >>742とその後のテンションみると真っぽいかな。で、今日白だしも真要素だメェ。 |
913. 農夫 ヤコブ 13:08
![]() |
![]() |
で、襲撃とともに考えるとシモ白だと思うメェ。真狂は正直わかんないメェ。 なので今日はクラ吊りをしたいメェ。で、もうセットしといた。 ヨア>>907 それ、見た時にうらやましいとか思ってなんか無いんだからね。ぐすんっ。 |
914. 農夫 ヤコブ 13:17
![]() |
![]() |
@・ω)<そのそろ小屋に戻るメェ。再度言っとくメェ 【今日は仮・本決定出しません】【▼書妙兵から自由投票】【護衛も自由】GJ狙うのもよし、好きなやつ守るのもよし。ご自由に。 そろそろ毛のお手入れ時間だメェ。 |
915. 神父 ジムゾン 13:32
![]() |
![]() |
さて昨日は▼兵な俺の意見。 商のツッコミ所や意見食いな点は発言していたが、それでもリアルミスが多い感覚がしたので▼兵で黒なら年白決め打ち(徹底したライン切りまでする白狼に初日希望出して3票にするのは絶対ない)白判定なら状況的に美味い灰として精査する。昨日のお爺ちゃんと年タッグで商狼要素上げてたから、ココ両狼なら積んでると思ったね…。商村なら狼から潰しやすい所だと考えてたのがダメだったよ。俺狼なら昨 |
916. 神父 ジムゾン 13:41
![]() |
![]() |
俺狼なら昨日絶対吊らすし。 村視点で吊らすなら年容疑者減らすor青仕事終了可能性or考察幅が広がる▼兵にしていた。 灰狼は五日目に全体通しメリット多い行動してる奴にする予定だった。昨日の時点で妙は狼臭さがないので老商どちらか、もしくはどちらも吊らす動きする予定だったよ…。 |
917. 神父 ジムゾン 16:14
![]() |
![]() |
…戦略にこだわるのはやめておこう。狼が必ずしも最善とるとは限らんもんな。視点を商屋書狼視点。 >>281 どちらも偽っぽい。この珍回答は占い先襲撃失敗した際に黒出しで青とライン繋がった際に狂人の可能性を思わせる結論だったんじゃないかな。それなら真偽考えて結論でなかった狼陣からの発言と考えると自然で狼陣の印象と一致する。 足並みは合わすぜ! |
918. 神父 ジムゾン 16:32
![]() |
![]() |
>>862 ここで謝るのは狼なら不自然。真寄り…もしくは狂での発言のがシックリくる。黒ってわかってる商と無駄に線を結ぶ必要もないし赤ログで謝ればいい。 まぁ商吊られる時点で娘者が狩人じゃない限り狼側は詰んでた(GJ=ゲームセット)が…。 ついでに年に言い訳。最悪のケース(兵狂真+商白)の場合一番怖かったのは年だった。早期に年が狼なら負けんじゃねって見て警戒してた(娘は最終日までに死んでると見てた) |
919. 神父 ジムゾン 16:34
![]() |
![]() |
。最終日まで自然に残りそう…かつ状況的白さ等を見て年白狼が最悪のケースと判断して意見残したかったんだ。白狼要素はひねくれた言い方をしただけで鋭い年の白要素でもあったんだぜ。村人ならかなり鋭く当たってるから村なら頼もしいが狼なら最悪だったんだ。すまんな…。 それではとある協会に人狼が出たようなので狩りバイトに出向くよ…夜明け前にはまた戻る。 |
920. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
【今日は本決定なしのゾーン内自由投票】了解です。 【セット指差し完了】 今日はセット間違いのないように、各自余裕を持ってセット。確認をお願いしますー。 墓下のみんなにお供えを【ペタの全裸の写真】【鶏肉】【玉ねぎ】【人参】【じゃがいも】 |
922. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
そっかぁ、一応狼陣営二人いるから、3人から選ぶっていう事だと、2222のランダムとか、最悪起こり得るかもしれないね。 二人に絞れば、332で、ランダムが起こったとしてもゾーン内でのランダムに持っていけるから安全だね。 >>農 今日のゾーン兵書から選ぶようにしませんか? |
929. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
相変わらずの遅刻っぷりに涙を通り越してしゃっくりが止まりません。こんばんはです。 正直、何すればいいかわかりません…とか言ってみます。とりあえず、私視点シモさん吊れば終わると思いますので、全力でシモさん吊りに行きたいと思いますと黒くなる発言を申します。 |
931. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
はっきり狼陣営であるのは勿論リズちゃんなのですが、リズちゃんが狼の場合、今日この時点でCOする利点が私も分かりません。わざわざ吊られにくる狼だなんて、どんだけMな感じなのでしょうか。リズちゃんの性格上、それは考えられません。 |
932. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
それならば必然的に、リズちゃんは狂人だと分かります。 オトさん、アルさんと二匹狼が吊られてリズちゃんは慌てたんだと思います。リズちゃん視点、シモさんが狼であることはリナさん襲撃ですでに分かっていたと思いますから。もちろん、リナさんが村騙りならわかりませんが、まあそんなことありえないでしょう。 そうすると、シモさんを助けるためにここで狩COするのは当然だと思います。 |
933. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
気がつけば、しゃっくりが止まっていました…。 GJ出たらシモさんが吊られるのは手数的にも確実ですし。このままやすやすシモさんを吊らせるわけにはいかない!と健気なリズちゃんはCOをした…といったところでしょうか。潜伏狂人を選んだのも、これまでのリズちゃんの考察力を見れば考えられる範囲ですし、これが一番すっきりします。 |
934. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
いやあ、既に詰んでるのに更にCOで息の根を止めるとかどんだけサドの狂人なのかと。寿命が一日延びるだけで却って狼側を苦しめるだけのような…。狼と思われるのは別にいいけど、5日目まで潜伏したアホ狂人だって言われるのはさすがにイヤだなあ。 |
935. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
(@・∧・)<ヤコに頼まれて来たぜ。ゾーン変更【▼兵書の自由投票】 ヨアの見たらそうだと思ったんだぜ。なのでリズにしてるヤツは変更頼むんだぜ。 じゃ、俺は小屋に戻るんだぜ。 |
936. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
色々と思って妙の発言を見直してみたんじゃけど……黒いのう、色じゃなくて腹が。この村のドS大賞受賞じゃな。 >>934 儂は逆にそういう狂人が一番嫌い。「狂人ドコー?」って迷いっぱなしで終わるから。だから「占い師なんかどうでもいい」と強がって真狂狼考察を頭からすっぽり飛ばして灰だけ見てたの。 ついでに狩人も嫌い。儂のセンサーだと狼と狩人の区別つかないから。 |
938. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
▼書で終わらなかったらどうなんじゃろう。妙偽としてLWだったらまずCO無し。狂ならまだまあ、みたいな感じじゃが、兵LWだったら台無し。その場合兵真で灰狼は別にい—— 襲撃された婆さんは一体何者なんじゃろう、村騙り?(破綻。 つことで、妙狂の場合兵狼しかない。で、そもそも妙は3日目から兵狼がみえている訳で、形白貰ってからの兵偽視とか考えるとのう。(続く) |
939. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
(続き)狩騙りで出ることを見越した準備にしてはやり過ぎ感。実際ランダムで兵吊られかけてるんじゃし。ただまあ、妙のドS具合考えたら>>934の「狼側を苦しめるだけ」にCOするのも不思議ではないと思えるから不思議じゃ。 あー、これ、▼書で終わらなかったら青偽疑うしかないんじゃないかのう? |
944. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
3手で村が勝つようにもってってくれたら何でもいいよ。 ただ、者真霊で、僕が騙りなら、者突然死した段階で偽宣言をするよ。そうしないと対等にならない。僕は勝利だけが目的じゃない。なんでもアリで勝てばよしってわけじゃないでしょう。 変態だから吊るって言ってくれたほうがよほどありがたい。 |
946. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
なんだとう!!変態だから吊るだとう!やめてくれ!吊らないでくれ!この通りだ![...は全裸で妙に土下座した。] 冗談抜きで、突然死を加味して僕の真偽が揺らぐならバカらしいので、明日は一言もしゃべらずに僕も突然死するよ。そうすれば、吊られる事無くエピにいける。 |
947. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
大丈夫さ青。 青偽も考えるのは職業病みたいなもんさ…。考えるのが好きな連中の溜まり場みたいなもんだし、第3の選択も見てしまうだけ。俺も青偽同時進行で考えようとも思ってたけど、青の姿勢見てたら馬鹿馬鹿しくなってやめた。敏感になる部分なのにすまなかったな。 なんだかんだで青を信用してんじゃないかね…アーメン。 |
948. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
[...は妙の前で全裸になっている男を蹴り飛ばした] 子供になにしてるんだよ。健全な成長に異常きたすだろ。 で、ヨア偽は2日目時点で切ったんだから考えてもしょうがないよ。思考停止、思考停止。実は僕も考えてたんだが途中でアホらしくなってやめた。 |
953. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
いや、ちゃんと▼兵(or書)⇒▼書(or兵)⇒▼妙でいくと思うから。僕がいなくなっても。 ヨア吊るのはエピでだから安心して(ハート あと、故意の突然死はまじでだめだからね? |
955. 神父 ジムゾン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
青が構って君になったか。心配するな、悪ノリで今までのことは無駄にせん。 さて青はどう料理するかな。女にしか興味がないのは人生の半分を無駄にしているからな…。 【ジムゾンは裸の青に接近した】 |
広告