プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は、突然死した。
羊飼い カタリナ、1票。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ の 9 名。
1019. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
シモの突っ込み早いな。 ジム狼のケースは狼凸に期待するみたいでなにも言わなかったけど、リナ視点ジムの色は不明だったんだからもしかして終わるかもは思ってたでしょ。 みな口には出さないだけで、可能性は考えてたと思ってた。 長>>1017 その可能性が否定されたから「残念終わらず」なんでしょ。 |
1021. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
リーザさん、シモンさんならトーマスさんは噛まないと思います そのうち何でシモンさん噛まれてないのという疑問が出てしまいますから そうなったときに白視されてるライバルがいれば疑いを分散させれますし |
1030. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
幼>>1029 うん…僕狼だったら縄が怖くて逃げるために灰が狭くならないようにデジタルに噛みに行くと思うな。トーマスも同じこと考えそう リーたんはジャスコじゃなくて、ららぽーとに吊れていきたいかも… 縄つけたら似合いそうだよね… 僕頭の考えてることうまく出せないのかな…脳みそはこぼれはじめてるのに…おかしいね… |
1033. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
兵狼なら、次はヤコブ噛みそうなので、ヤコブ黒塗っておくのでーす。 ★無色透明とか評価されてますが、順当な評価だと思うでしょうか? リーたんからの堅物評価にも反論があればプリーズなのです。 村長は、草年黒という確定事項から、リーたん黒を塗ってくださいなのです。痛切にカモーン。 みんなグッナイしたのでしょーか。リーたんと添い寝するのは誰なんでしょーか。カモカモなのですー。 |
1035. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
ちょいちょい▼長の提出早すぎません? リナの発表待ちですけど年青が黒でほぼまちがないんですよね?この状況で私が占い騙る意味ってあんまりになさすゃない?って事を言いたい。 |
1036. 老人 モーリッツ 09:11
![]() |
![]() |
まじかるー 狼側の奇策は狼/狂ならやる意味無いって思わせたくてやってることだし、この手の奇策する人にそういう要素は取らないから。 吊れって言ったり生存欲出したり忙しいけど、それより狼探ししたら? ★>>1032リザちゃん 悪用って?狼ならリザちゃんの発言見て服占を思いついたふりをするだろうってこと? |
1037. 農夫 ヤコブ 09:45
![]() |
![]() |
リーザさん、無色透明は普段からよくわからないと言われる人間なのでやっぱりそうなのかもしれません 村利なことは言っているが狼でもできる範囲、ここ怖並に便利な言葉だなと毎回思っています 堅物というのがどういうつもりの発言か読み取れませんが、スタイル的にはフリーダム扱いされることが多いですね 性格の話でしたら頑固と言われることが多いので的確ではないでしょうか |
1038. 農夫 ヤコブ 09:49
![]() |
![]() |
さて、ヴァルターさんのLWを考えてもしょうがないのですが村騙り以外に吊られるだけの理由がほしいようですので挙げたいと思います まず、日毎に生存意欲が増していることです 普通はこの辺りで吊られるのは仕方ない、その代わり出来る限りの情報を落としていこうと思うものです しかし、ヴァルターさんは自分が生きようとそちらに一生懸命です これはLWの可能性が高いと想像できます |
1039. 農夫 ヤコブ 09:53
![]() |
![]() |
それを踏まえるとペーターさんがあんなに占いや吊りに強い防御感を示していたのにも納得できます 最初からLWだったのですから 2dにしてもエルナさんがcoしてヴァルターさんが撤回しました ヴァルターさんは吊られるのを避けるのは困難でしょう やはりペーターさんが生き残る道を探さないといけなくなります そして、それも無理となるといよいよヴァルターさんが生き残らなくてはいけなくなるわけです |
1041. 旅人 ニコラス 10:21
![]() |
![]() |
おはよう。 僕について引っかかる所がないとかないとかここ狼ならめんどいとか言われてもんにょりしてたけど、リズが塗ってくれるみたいなんで疑問点あったらお願い。 --- 長>>1026 いや、書白判定の時点で青吊っただけでは終わらないのは皆の共通認識でしょ。ヴァルの視点とか関係ない。 それに加えてジム狼なら狼吊り(青)+狼凸(神)で終わるというのが、客観視点の認識。 |
1042. 旅人 ニコラス 10:23
![]() |
![]() |
(続き) ヴァルの黒要素についてはルナの遺言含めて幾人か出してるから、ヴァル村だとしてもなぜ吊りが必要なのか、僕なりの考えを書いておく。 たとえば最終日、旅長灰の3人になったとして、僕はヴァルが村の可能性に村の命運を託してもう一人の灰を吊るのは無理だ。つまり最後まで残せない。 残せないなら、議論時間や発言の情報量とかの観点から先に吊ってしまえというのが整理吊り。 |
1043. 旅人 ニコラス 10:25
![]() |
![]() |
(続き) シモもヴァルを整理枠にあててるし、ヴァルは村だと思うけど吊るといってる人も、同じような考えじゃないかな。 --- 今日はリアル週末の事情でいまから外出です。 まあ夕方~夜あたりに戻るけど、昼は鳩で議事は読めるかもしれないけど発言は無理かも。 質問とかあったらよろしく。** |
1044. 負傷兵 シモン 11:23
![]() |
![]() |
ドーモ。ラストウルフ=サン。シモンツナサンドです。 商☆>>1024 4d|霊長灰灰灰灰灰灰灰▼占▲灰凸灰 5d|霊灰灰灰灰灰灰▼長▲灰 6d|灰灰灰灰灰▼灰▲霊 7d|灰灰灰灰灰 狼目線、霊抜き通れば2灰噛み(霊抜き阻止or[霊灰灰灰]最終日目指しで3灰噛み)。G狼目線で考えたときに、今日樵を噛むと灰を噛むところに困るわけ。Gちゃん狼だったら樵兵は最終盤面に絡ませた方が勝ちやすい |
1048. 負傷兵 シモン 11:25
![]() |
![]() |
農本人にはばれてたっぽいが、俺が農に白打てなかったのは完全にここ怖的発想からだよ。信念を持ってる、村利な行動をする、けど狼が出来る範囲だと思っていたな。だが昨日の農>>925はその範囲を超えていると感じたぜ。 |
1049. パン屋 オットー 11:51
![]() |
![]() |
みんな遅ればせながら昨日は議題に答えてくれてありがとう… もう少し早く来る予定だったのだけど失敗したんだ…ごめんね 昨日の議題なんだけど本当に聞きたかったのは■3 まともに答えてくれたのは農機幼かな? 老は微妙な答えくれてるよね。見落としあったらつっこみほしい ■2はないと思ってたけど、今日から本格的にLW探そうぜ!って人がいたらそれはそれで面白いかなって思ったんだ… |
1052. 負傷兵 シモン 12:15
![]() |
![]() |
してしまったのでしょう。屋LWで固まってしまってるので▼長▼屋までコミット進行したい(意図的システム不理解)。 屋白でFA!してる人俺への説得よろしくー。そのときは、~だから非狼理論ではなく、~だから村人理論でお願い。 |
1053. 負傷兵 シモン 12:16
![]() |
![]() |
村長については旅>>1042にジェットストリーム追従しておく。最終日に村長と残るのはやだしなあ。長村なら本当にやりたかっただけなんだろうけど、村視点で見たら2人目の狂人だからね。年黒だったからまだみんなからの対応がやさしめだけど、もし年白だったら村から長への殺意は今以上のものだっただどうぜ。@6 |
1054. 負傷兵 シモン 12:36
![]() |
![]() |
あと妙に忠告しとくと、農は自身への黒塗りを望んでる発言はないんだからやめとけ。農から妙を判断しにくくなるだろうし、俺から見ててもネタか塗りかわからん。ロラで気が抜けるのもわかるがね。俺への黒塗りは歓迎だぜ、妙に疑われてるから襲撃されないって言い訳になるし(黒思考) |
1058. 少女 リーザ 13:11
![]() |
![]() |
ぽかーん。ヤコブがポコスカ殴られてるの。 シモンへ。ヤコブに聞いたのは、白黒判断じゃなくて性格要素を見たかったのでーす。村人判定でそこまで信用度下げるものかなと、過剰に見えたのですよ。 カタリナへのはいたっぽいから。返事が返ってきて嬉しかったの。 |
1060. 老人 モーリッツ 13:25
![]() |
![]() |
ゾンパン屋の議題は推理用だったのw結局どういう要素取ったのか教えてね。 注文したベーコンレタスサンドはよ(バンバン 山奥サンドとか刈り上げサンドもおいしいよね。子供の機関車トーマスも食べられる健全なサンドイッチをお墓に備えておくね♪自由の翼好きな草ヒムも気に入ってくれるはず。 つ[薄い本(全年齢)] まじかるー |
1062. 負傷兵 シモン 13:31
![]() |
![]() |
ならさ、「兵村としてここはおかしい」というのを持って来てくれ。 屋>>1059 俺の質問意図とは違う回答だな。農狼が羊に投票しながら「羊は自吊り票だと思う」と言うのは、狼想定とズレる。「気配りできる」という本人要素は納得だか、だからこそ狼としておかしな言動だろ。狼想定で相手を判断するスタイルなら白黒に直結するよ。 |
1075. 少女 リーザ 19:20
![]() |
![]() |
旅>>1073 じゃあ村長吊りと明言しておきますー。 村長は村人だったら、きっとお墓でお説教してもらえるなのです。ご理解できたらまたお会いしましょうという気持ちなのです。 リーたん、ラジオ体操しながら、トンネルの雨音のことを考えていたのです。考えながらゆるゆるいますので、聞きたいことあったらくださいです。 |
1079. パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
焦って「寝てた」なんて言い訳したのチョンボだよね… 高いモチベーションで参加してるのが明らかなのに、寝てるはずないよ… 僕殴りたい人は「〜だから村じゃない」と考えるか「〜だから狼」と考えるか、よく考えて欲しいかも…しれない… |
1080. 農夫 ヤコブ 19:53
![]() |
![]() |
オットーさん、豆泥棒の鳩を捕まえてなのでアンカ困難ですが質問の回答です 今どこだったかなと思ってざっと眺めてきましたが思い出せませんでした もう関係ない情報として記録を消してしまったのが悔やまれます エルナさんやヨアヒムさんの発言のような感じだったので大した情報ではないと思われます 50%で外してますしね もう関係なく余り大した情報でないから半分ネタでオーバーに言ったのかもしれません |
1082. 農夫 ヤコブ 19:58
![]() |
![]() |
ヴァルターさん、村騙りは村アピのためにあるのではないですよ 貴方がそれにより自分が村だと主張することでより狼に見られます ヴァルターさんがしなければいけないことは、村の思考に負担をかけてしまったことを反省し、誰よりも深く丁寧に灰考察をすることです それすらもしない、狼に見られても仕方がないのではないでしょうか 折れない姿勢が村印象でしたが、昨日今日の姿勢、村には見えません |
1087. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
オトとシモのやり取り見てるんだけど、オトのシモ狼視の理由が「シモ狼で説明できる」に留まって、「シモ村なら説明できない」って部分が弱いように思う。 ヤコ周りの話は、農>>660とかヤコ村でも普通に出てくる感想だし、ヤコ狼でも偽装できる範囲と思った。偽装難易度がそこまで高いとは思わない。 |
1089. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
老>>1069 単なる白枠喰いとは思うけど、意見喰いも兼ねてるとして、アル狼ならベタだよなあとは思う。 僕的GSでは、老兵>妙>農>商屋ぐらいになってて、妙まではまあ白、農がぐるりポイントありでもうワンプッシュ欲しい。 明日続いたとしても残り縄数からして黒め灰を吊っていって足りそうな気がしてる。 |
1100. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
【本決定 ▼村長】で異論ないでしょーか。 終わって欲しいですね、いろんな意味で。 トンネルの雨音は、結局なんだんだろーかわからんということがわかったのです。怖ーい。 戦術論。自由占いなら~のあたりは、アルビンのがまだわかると思ったのですよ。占い先護衛の必要がなくなる→占い師が護衛される確率があがる だと思ったので。まああまり混ざりたい話題でもなかったので投げてたですが。@3 |
1102. 老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
【仮決定▼ヴァルター】 数えてないけど圧倒的多数で今日は長吊りだね。 長自身が決定了承してるし、回避ないだろうからこのまま決定で。 明日からは回避聞きあるから余裕を持って出すのにみんな協力してねー。 まじかるー |
1109. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
なんか今日になってシモが注視されてるような気がして見直してるけど、黒要素なん?うーん… 続いたらまた灰一通り見直さなきゃだけど。 妙>>1092 昨日のリズのシモ評にも思ったけど、「狼だと考えて矛盾がない」だけでは黒要素たりえないと思うんだよね。 「村だと考えるとおかしい」がついてこないと。 |
1118. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
コンビニ行こうとしたら財布が見つからないCO せっかくだから遺言でも残しますか。 屋農はねーたぶん違うと思うんだ。ここまでの流れって村利に見せてLWはまったく痕跡残してないから、相当優れたブレーンだと思う。老妙兵あたり?でも兵を疑う視点が多すぎてちょっと違うなーって予感はしてる |
1120. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
優れたLWっちゅーのはそりゃ見事に溶け込んでもんだよね、兵の異物感はちょい違和感だね、残りは妙老商あたり?この変にLWいたらたぶん最終日まで決着つかなそうだねぇ |
1121. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
やれやれ明日から完全に灰殴りなのね。そろそろ噛まれてもおかしくないし考察まとめしておくわ。 ◆兵 年とは切れてると思うし投票とその反応から白枠ガンガン増やしたり狼なら首絞めてるし白打ちたい ◆妙 感情の動きが人っぽい、かつ白視されてた兵を進んで雑殴りしにいくのがLWっぽくないと思った。 ◆農 年と切れてると思うし、羊の自吊りへの言及から白でいいと思う。 ◆旅 羊の自吊りへの言及から白めか。確信に |
1122. 老人 モーリッツ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
(続き)は至らず。 ◆屋 狼否定はクリティカルにはできないけど、コレジャナイ感強め ◆商 狼を否定できないし、トマ指摘の要素がしっくりくるんで一番狼ぽいと思ってる。 この中で一番白いのがリザちゃん。次にシモン。一番怪しいと思うのはアルビン。実は私5人目の占い師だからリザちゃんの白は知ってるの。で、妙機の噛み筋的にシモンは狼薄い。アルビンは襲撃を手堅いと評したところが狼ぽい。 |
広告