プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、神父 ジムゾン の 8 名。
1060. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
ニコラス、あなたの詩、もう一度聞きたかったわ…。さあ、あなたのその詩が人の清い心からのものなのか、狼の真似事でしかなかったのかをみせて頂戴。 ………………。そう。 【ニコラスは人間】だったわ。 |
1064. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
判定確認 さて、僕としては残占の価値は申し訳ないがほぼないので【▼青】を推すよ うーん、妙この襲撃に何か感想ある? 僕はこれ占チャレするにしても今日じゃなくね臭がやばいんだけど |
1067. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
感想つうてもにゃあ。リーは占チャレぼちぼち来るかと思ってたよ。 だから「こいつほんとは狩人かも?」と思って襲撃来たらメシがうまい、とは思ってたけど。 青さんからの人間判定も確認です。 |
1068. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
もう吐きそうなので言います 動いてごめんなさい 誰も信じてないでしょうけど【私が狩人です】 本日は占いの片方を吊って下さい。 もう灰襲撃させたくありません。 (するかもだけど) そして私を信じられないなら次に私を吊ってくれて構いません。 なお私は今、兵ライン切れてる切れてないに関わらずジムゾンさんを狼と見ています。 |
1069. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
>>1067妙 そうかな、僕にはこれアルビンピン抜きに賭けたレベルだと思うのだけど 縄増えるんだよ?流石に博打打ち過ぎだろうって感じ なおパンウマは僕も同じ事思ってたからあれだけどね ってカタリナ見た【非狩】 とりあえず護衛どこを守ってたのか教えてね あと昨日やろうとしてた策の詳細も |
1071. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
ヴァルターさん→ヨヒアムさん→リーザさんと守ってました。 ヨヒアムさんは連投に若干心動かされてしまいました、すみません 今日のヴァルターさんリーザさんは迷いましたが… 本当にすみません 昨日大パニックでうわぁぁってなったのはそのせいです… |
1073. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
やっぱり昨日、無理矢理やってれば良かったのかなぁ… でも信じて貰えるか分からなかったし… どちらにしろ昨日より村不利ですが今日の占吊りは絶対です。 本当は昨日私が柱になり占狼1匹落とすつもりでした 少し予定は違いますが明日私を吊ってもいいですので今日の占吊りはして下さい |
1074. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
えーとちょっと離れて戻ってきたら何この状況。 ★言わずともだろうけど、神狼視の理由よろしく 妙は、ここでついに噛み合わせこなかったのは狼だからじゃない?とかやっぱ思っちゃうのよねー。 言ってなかった。ニコラス、ヴァルターお疲れ様。そしてお休み。 |
1075. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
>>神狼に見てます。へー昨日の案って神占いか、まぁそんな気もしてた。 羊視点でみんなが白視している所が怪しく見れちゃうアレでしょうし対抗がいなければ羊村もいいですが、長を噛めた時点でのCOだからね狩いないんじゃないと思うので▼青▽羊。 【非狩】 |
1076. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
あーうん? 君の策の利点がイマイチ掴めないからもう少し具体的によろしく、君が柱になればそりゃ占は1日長く生きられるが潜伏したまま真占を護衛し続ければ良かったんじゃないかと思わずにはいられない まぁ真だろうけどね、書狼以外自殺行為だし |
1077. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
これ羊さん狼なら発動早すぎるよね。 【非狩】 リーを守ってくれてたのね。ありがとう。 でも狩人の仕事は「GJを出すこと」ではなくて、「本丸を守ること」なのよね・・・。(いえ、でもありがとう) しかし、あなたが襲撃にナーバスだったのそのせいか。 >>1069屋さん わかるけど。襲撃筋なんか気持ち悪いな。 |
1078. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
ああ、どうしましょうかね、めんどくさい感じがすごい。 私視点、▼青→▼▲羊以外だと最後の▼が神2票が羊と狼で固定ですからね実質1縄とRPP状態ですよ。まったく面倒な… |
1079. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
おやおや? これは面白い、襲撃筋は妙狼っぽいのに羊狩COから一気に神が胡散臭くなったぞ? ★問題です、羊狼で今狩人COする理由とはなんでしょう? 何というか昨日神自身が羊にロックされたらと言っていた通りの展開なんじゃないかなこれ 鮮やかな疑い返し、マサラタウンはどこへ消えたよジムゾン なお僕は羊狼で3dから今にかけて延々拘り続けている様を狼でやってるのは流石に芸が細かすぎると思うよ さて、本格的に |
1080. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
>>1076屋 その点については申し訳ないとしか言えません… 最多占い候補が2回襲撃あって、これ以上村候補がいなくなるのは嫌で… ちなみに昨日妙さん白くないとか言ったのは思ってません。 ああ言えばリーザさん襲撃来るかと思って… リーザさんはすみません |
1081. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
☆>>1079屋 ん?ああ、確かにそもそも賭けする必要がないな。 んじゃまぁ▽妙で。 妙狼はあんまり思ってもいなかったから、妙狼ではずしたら羊と狼で最終日神2票入るので負け濃厚。まぁもう妙吊ってからでいいんじゃない? |
1082. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
>>1075神 もう昨日から神さんは私狩騙りとか言ってくれますし 作戦は何となく見抜いてくれますし それを言うのに提案には乗ってくれないしで 私視点狼しかありえません… そして私が狩人だと見抜いているなら私を動かすのは造作も無いです。 (私も賭けたけど負けましたし) 今のところ神狼しか昨日の疑問が綺麗に解消されるのはありえません |
1086. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
>>1081神父さん 薄暗い展望だなあ。これ言われると吊られたくないわい。勝ち負けそんなにこだわる方じゃないけど、そのコースはやだな。 ただ1GJで縄増える進行で、狼が最終日まで羊さん残すかというと、残さないのでゎないでしょうか。 |
1090. 農夫 ヤコブ 08:15
![]() |
![]() |
おはようございます。 私は非狩りです。狩CO確認しました。灰吊り始めた時点で占護衛鉄板だとは思うのですが、羊ならやりかねない護衛ですね。 本日の長噛みに関して、まず前提として長噛みはGJリスクがあったという前提に基づき話します。 書真長真青狼妙人の場合長GJが発生すると9>7>5>3>の4縄。狩人COからの青偽決め打ち確定白2(妙+狩)作成によりグレー4に減少。 次の日長護衛確定、吊り青、狩 |
1091. 農夫 ヤコブ 08:16
![]() |
![]() |
襲撃として長がグレー占いによりグレー数3で3吊り。 同条件で狼が妙噛みを選択した場合、8>6>4>の3縄。いろいろパターンがあり複雑ですが決め打ちから仮に青吊り長占い、占い先噛みによりグレー数4。グレー人吊り、占い先噛みでグレー2最終日。途中狩人coでグレー数が減る場合があり、その時は狩→長抜きでグレー2最終日になるんでしょうか。 |
1092. 農夫 ヤコブ 08:32
![]() |
![]() |
ちなみ前段の想定(GJあり)の場合グレーを一人決め打てればその分で書狼のケアをすることも可能でしたね。 ヴァルター−クラララインorヨアヒム−トーマスライン確定ですね。 ヨアヒムさん視点クララさん狼。 一応ヨアヒムさんの考察も聞いてみたいところです。 |
1095. 少女 リーザ 10:31
![]() |
![]() |
服さん要するに結論は「妙狼」でいいのかね。 「襲撃筋から妙狼濃厚」というのはシンプルな見解よね。こっちには襲撃はどうにもできないので(多少しようとしたけど)このへんは何も言えない。吊り1ミスならできるのでそんな躍起にもなれないな。「もう限界ギリギリなので娘商らへん狩にかけてチャレじゃね」としか言えねえ(なお「娘狩」は無くはないよなーとリーは思ってました。だから初日占いあてるのやだった) |
1097. 少女 リーザ 10:47
![]() |
![]() |
今日はなんだかロボと首狩り武者が生身っぽい。 しかし狩人死亡なら「アーァア・・・」だったけど、狩人生存で村長さん抜かれたのはちょっと違う脱力をしてしまうな。 青さんからリーに黒出しが無くはなかったのではないか、と思ったけど、「青偽ほぼ決め打ち」「妙そもそも吊れそう」な状況で、その偽黒は特に意味ないか。逆囲い偽装にしてもイマイチ。「明確に敵を作ることになってめんどくさい」というデメリットはある |
1098. 仕立て屋 エルナ 10:50
![]() |
![]() |
妙白の場合、ボクの見解は、狼が狩生存を見ていたとしたら、羊狩が透けてかつ護衛ぶれも透けてそれに賭けた、もしくは、狩非生存に賭けた、だよ、割と狩生存なら狼側もぎりぎりになるとは思ったから他が狼で賭ける価値がないとは思わない お昼まで鳩対応は可能だよ |
1099. 農夫 ヤコブ 11:00
![]() |
![]() |
妙>リーザさんは現在クララさんをどう見ますか? 噛み筋が妙黒目に見られ青→妙で吊りになる場合 4人時で仮に書狼だと書狼と灰狼でRPPの可能性があります。 そのあたりはジムゾンさんも懸念されているようですね。 |
1101. パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
おはよ、直近ヤコブだけどそれRPPじゃなくて負けだよ あと羊にもう一つ言うと多分神の昨日の羊狩騙りっていうのは素村の狩騙りを指してると思う 妙の言う占チャレは自分以外の狼でもやるという論理だけどどうだろうね、少なくとも僕は非狩透けした自占しろと言う狩人は状況次第で即刻偽だと疑う、娘狩だったら良いな襲撃はリスクが高すぎると思うのだけど あと神は結局何で羊噛まれない想定で話しているのか不明である |
1102. 仕立て屋 エルナ 11:12
![]() |
![]() |
屋、多分神は羊にロックかけられてるのを見て、妙白羊狩の場合において狼の戦略としてあえて羊残しで神吊りに持っていかれる可能性をみたのかな、と(羊のロックが外れないと少なくとも2票神に入る) |
1104. パン屋 オットー 11:16
![]() |
![]() |
神はまだ長抜き羊狩COにパニクってこれまでの対羊に蓄積していた推理が吹っ飛んだという事も想定できるけど>>1078で羊真を見ているならば▼羊という選択肢が出てくる事に強い違和感がある、言っちゃえば村視点というよりも自分生存視点に見えるんだよね ただ神狼だとしてここで▲長する理由ってなんだろうね、これがイマイチはまらんので誰か意見あったら欲しいな と言うところで離脱、また夜に** |
1107. 羊飼い カタリナ 11:33
![]() |
![]() |
ジムゾンさんの疑問は昨日から続いています… 昨日の私白置きして狼占いさせたくないからの→第二占い候補→白置きしている人物を「羊以外と議論します」で処理位置(占い、もしくは吊り勿体無いですよね?)は、やはり矛盾しか感じなくて、私から見たら動きが狼にしか見えないのです… 私をどうにかしたいように見えてます… 正直現在ロック掛かってます |
1108. 少女 リーザ 11:34
![]() |
![]() |
>屋さん まあ娘さん狩人にかけるなら3日目からチャレ行ってもいいわな。 神父さん狼で村長チャレ成功したなら(彼の位置でチャレする理由もようわからん)、羊さん出てきたくらいでそんなに慌てないで、羊さんをスッと食べてボーッとしてれば勝てるのでは、と思うけども。 もう時間だ、あとは後ほど。21時くらいまでは鳩ぽになります。 |
1109. 神父 ジムゾン 11:57
![]() |
![]() |
>>屋 羊神の生存は狼次第たけどあるのでは?GJの危惧も大いにあるが…まぁ羊にGJが出せると思えれらない←。最終日に神羊が生きていれば「羊→神、狼→神、神→?、?→?、▲羊」投票先伏せによる噛みと吊りが合うリスクないし。 |
1112. 少女 リーザ 14:31
![]() |
![]() |
墓下から旅さん(襲撃的に白確定でしょ)が「やっぱり屋が不穏では?神が狼だとして、羊のCOで揺らぐ理由があるか?」と言ってるのを受信した気がする~ 襲撃から状況黒と目されるのはわかるので、なんか白アピできないかなーと考えてたけど、自分ではわからないもんだな。強いて言うなら>>407で「改めて希望を聞かれる」という絶好のチャンスあったので、服さん屋さんにかぶせるか、兵さん切るかするのでゎ。とか? |
1113. 神父 ジムゾン 14:59
![]() |
![]() |
まぁ農書狼とかの可能性とかは兵書が非ラインと結論からないと考えて進行しましょう←いろいろとふっきった ▲長は妙狼以外にないと思います。▲尼▲商から▲長は妙以外、まだあと一回は狩り狙い襲撃できますから。 狼視点、尼商が食えてますから長護衛されていると見えるでしょう。なら▲長は妙以外にない。 |
1114. 少女 リーザ 15:17
![]() |
![]() |
「自分が狼なら~」という反論は非生産的でイケてないからヤなんだけど、リーザ氏狼なら、どのみち早期占チャレが必須であり、尼さんとか食ってる場合ではないのでは…。 これ(襲撃弁論)本当にやる気出ないな。極言「知るかいな」だから 1ミスできると形容したけど、1ミスしかできないのを自分がストレートに消費しちゃうのは心苦しいとは思ってます |
1115. 神父 ジムゾン 17:17
![]() |
![]() |
>>1114妙 んー、それな…疑問なんですよね。 狩は長護衛なんてせずに占い先護衛でよかったんだよね、長襲撃、灰狩襲撃の選択するのは下位層だし。 そのあたり屋、服、(神)、農書が疑わしいとは思っています、という上位層疑い誘導を狙った襲撃と思います。 狼にとって占われないことが絶対条件の襲撃で、その後に上位層に食いつくための襲撃とみたらいいのでは? |
1116. 羊飼い カタリナ 18:30
![]() |
![]() |
こんばんは 何だかザワザワさせてしまってすみません 墓下もザワザワしているでしょう… 1度ロック外して自分の意見を言うと屋さんに関しては「仲間切りをする狼なら見た事ある」ですが… トーマスさんがいなくなりここが真であるなら、占いは何だったのでしょうか? 仮に書さん狼として狂人があんなに結果被るものなのでしょうか? |
1118. 羊飼い カタリナ 18:38
![]() |
![]() |
結果被るうんぬんは占いの事ですが、狂が誤爆黒で白移行したとするなら村長さん、青さん、書さん、樵さんの内約訳分からない事になります そして樵さん真であの後、リデルさんがいなくなり、私が若干危うくなり黒塗り出来る位置にある状態だと理解したので、あの行動は真だと???になります |
1119. 羊飼い カタリナ 18:47
![]() |
![]() |
この時点で私は青は狼決めうちたい、書さん真決めうちたいです、はい。 なおこの思考だと屋さん狼の場合、仲間狼2人どころか狂人までスッパリ切ったという事になります …うーん…。 現状リーザちゃんは真っ黒ですが昨日の発言的に白いという感覚は皆様感じたと思うのです 私はリーザちゃん白置きしたいです |
1121. 神父 ジムゾン 18:58
![]() |
![]() |
>>1117服 「なにかある?」逆、ないからです。羊と対話なんてほぼしてないから。つまり、私は「星>>羊、〜についてなにかある?」みたいな羊に考えさせるとか思考を与える様な事してないからね。 あとは若葉にありがちな皆が白視しているとこが怪しく見えるみたいなものかと、私は誰かに疑われずでしたから。これは自身の経験則。 |
1122. 羊飼い カタリナ 19:01
![]() |
![]() |
服さんは妙ロックに戻ったようですが昨日リーザちゃん発言のあとやっぱ自分間違ってたかも感覚も覚えた事も考慮して頂きたいです 農さんは私の中ではまだ純灰ですが、ここ村なら村置きしないと明日が辛いと思います でもぶれたの今日ぐらいですよね? |
1123. 羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
服さんありがとうございます 神さんは村なら「変なタイミングで変な所いじっちまったよ!」でしょう。これ狼でも言えますが… では殴り愛してお互いにしっかり話し合いましょう ロックも一度外します ★昨日の白置きしたい人物を処理位置ってどのような意図があったのでしょうか? |
1129. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
>>1125神 なるほど。確かに嫌だなとは思うと思います。 皆様がその気持ちはあったと思いますし… 役に立たない狩人なので仮に明日吊られても噛まれても文句は言えないです もう1ついいですか? ★私は今日の青吊りは絶対だと思っていて変える気が無いのですが逆に青狼なら1日放置で灰狼吊り賭けもありかなと考えました その辺の意見聞きたいです @1 |
1131. 神父 ジムゾン 19:44
![]() |
![]() |
★>>1119羊 妙が白い感覚、わかりません、どこですか? 屋神羊白視に旅服疑い、農の白視は回りに合わせた感じにみえます。 かつ旅は大体の人に疑われていて昨日の処理枠、今日はほぼ▼青で運良く能力処理から外れたらなんとか▼書服に行く狼では? 昨日妙は書を吊らないとは言ってませんし。 |
1132. 少女 リーザ 19:47
![]() |
![]() |
>屋さん >>1016から屋さんと兵さんは完切れだと思ってるから疑ってないアルよ。要点は「神父さんの一連発言は狼的かというと、そうではないように思う」ということ。 >服さん☆ あー。人物像と型を照らし合わせて、合致するかどうかで判断する感じかも。 「いかにも狼的な動きをするタイプ」とか「それを逆手にとって、狼的じゃない動きで逃げるタイプ」とかを判断して、そのコースに乗ったらチェック入れるみたいな |
1133. 農夫 ヤコブ 19:49
![]() |
![]() |
こんばんは。 私は長真青狼書真で決め打ちました。 青の発言が無いのは多忙とのことですが、それでも信用が下がらないこそすれ上がることはないので、逆転する要素は見つかりませんでした。 噛みに関しては今日の噛みが完全に妙狼のケースが濃厚に見える結果となっていますので、青兵妙-樵で考えております。 |
1134. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
>>1128屋 ☆あれ?オットーさんも昨日の夜頃には自意識過剰かも発言ありましたよね? それと同じでより強い白印象ですけど… …今更ですがオットーさんがどこに行き着きたいんだかわからなくなってきた…☆狩狙いの主張は理解できます >>書 絶賛神父さんと殴り愛中でそこの意図を今汲み取りました もう今日殴り愛できませんが 【▼青】@0 |
1135. 司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
ここにきて神について色々議論が紛糾してるみたいね 今日の狩COは狼にとって棚から牡丹餅でしょう。長抜いて「もうこれ狩いなーい」って油断してたところにGJ出たりしたら腰を抜かしたでしょうね。 だからこの>>1068時での反応は一瞬「えぇ!?」ってなるでしょうけど、すぐほっとするものだと思うのよ。むしろ村側のほうが動揺おおきいんじゃない? だから私は神の一連のブレブレさにはむしろ村要素取ったかな |
1136. 司書 クララ 19:59
![]() |
![]() |
屋>>1104の自分生存視点って意見は分かるんだけど、神が想定してる最終日なら自分が吊られたら負けるのは必然なので、むしろ生存欲がでるものじゃないかな、と。 ところで今日先に▼妙する案ってどうかな?仮に妙村書狼でも明日ケア吊りすれば村負けないし、私視点狼確定の青を吊るよりも村に落ちる情報増えるんじゃと思うんだけど。 |
1140. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
直近書が見えた、書狼ケアは妙白ならできないのでは? 妙も回答ありがとうちょっと傾向理解できた、ボクが抱いた黒要素自体は消えた、驚きの状況黒だけ 農も見えた、なるほど** |
1143. 少女 リーザ 20:29
![]() |
![]() |
箱だぜ! どのみちリーで1縄消費は動かないと思うし(状況黒はこちらで操作できないので)、村得になるなら今日吊りでもおっけーです。書さん狼は切る方向で昨日旅さんを吊ったわけだし(自吊り希望ではなくて、吊り縄の使い道が同じで情報が増えるならお得なのでは、という意味です) |
1145. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
>>1140服さん★ 消えたの!? その「抱いてた黒要素」を開示してほしいです。 あと「羊狩かつ護衛ぶれを読んだ」ってエスパーレベルの推察だと思うので(慧眼の狼が読もうと思ったら読めるもの?)、この可能性は極薄なのでは・・・。 |
1147. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
パンの資材調達してた、まだかかるから一撃 で、軽くスル—したけど嫌な予感がむくむくしてきた >>1136書 ★どうして▼妙の方が情報落ちるの? 書視点現段階で青狼樵狂長真兵狼が露出している、言わば書真視点LW以外全露出のお仕事終わり状態 ここで妙を吊るとする、例え白でも黒でも情報変わらないんじゃない?LWだったか違うかだけが分かる でもそれって明日青吊ってからでも同じだよね、LW吊ったらエピだもん |
1149. パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
ミス、最下段は「今日青吊ってからでも同じ」ね これ他のみんなどう思う? 自分の仕事が終わったか終わってないかって忘れるもの? あー面倒になってきたというかトーマスに土下座するパータンかもしれんから気が重くなってきた 正直青書ロラって最終日しかないんじゃないのこれって思ってるよこれ という訳で離脱する、戻りは多分22時くらいかな** |
1150. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
屋>>1149書視点でいうと妙村だった場合グレーから狼見つけ出す議論時間が1日多くとれるぐらいのものでしょうか。 書狼青狂妙人の場合だとRPPですか? いずれにしても書に対して態度をはっきりしないと議論にならないと思いますよ。 |
1152. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
朝の農さんからの質問回答で、書さん考証してる間に・・・。今まさしく「書さん真と見ます」っていう結論で3発言分書きあがったのに。 リーは「妙白の情報が今夜出ると、そこを新機軸にして2日議論できるのかな。『妙白なの黒なのノイズ』が早く晴れていいのかな」くらいに考えて少し切なくなってたけども。 |
1155. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
完全にすっとぼけてました私。 お恥ずかしいながら言い訳すると、村視点私真でも偽でも青黒判定しかでないけど、妙からなら白黒どちら出すかで真偽判定の情報増えるんじゃない?とかふと思っちゃったのよ。 私の頭が回ってなかった以上の釈明はないわ。 |
1158. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
ん?「真偽判定の情報」の話なの? もう実質書さん真決め打ち進行なので、リー白判定なら普通に「LWだれかなー」って話になるし、リー黒判定だと「青吊って終わるぜー→終わらなかった!書偽露呈!(書さん狼+旅さん狼でない場合は負け。書さん狂人だとRPP)」で、「真偽判定の情報」は増えないのでは・・・。真偽判定情報というか偽確定することはある |
1166. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
>農さん 今日だけの話じゃなくて。1ミスできるなら吊られるのもしょうがないよなと思って、もう吊られるもんだろうなと思ってたけど、1ミスもできないんなら(書さん狼の可能性があるなら)、今日も明日も明後日も絶対吊られたくないよ。 |
1169. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
屋、それは分かってる ボクはそもそも、客観視点の話をしようが、自分真視点が抜け落ちること自体に不安を覚えてるの 真が自分視点抜けるはずがないって、これってボク基準? 今日は青吊り、元々その予定だし、異議なし |
1170. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
【▼青】で。 樵さん真の考慮が足りなかったかもしれない、「ローラーしたい」という言葉も守れなかった、真だったらかなりひどいことを言ってしまったかも(かなり初期から偽だと思っていたので)、という「ごめんなさい」。 明日の喉節約のために、さっき書いた書さんについての3発言を落としておきます。 |
1171. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
「占い師襲撃が5日目に至る本日であり、しかも村長さんだった」ことを考えると、青さん狼が固いと思う。青さん狂なら食べようよ(4日目は護衛ついてたので、食べに行ったとしても、結果としてはGJ出たわけだけど) この場合、書さんが偽者だとしたら狂人なんだけど、「樵さん白判定」が不可解。ここまで彼女の動きは完全に真霊と一緒だよね。 進行は完全多数決だし、狂人の仕事を何もしてない。 |
1173. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
ちなみにこの場合、狼全滅が見えてるので、「ダメ元腹いせアタック」で村長さん行ったのかしらね。 【書さん狂人は無いと見ます】 次。書さん狼の場合。 狼に何かの考えがあって、青さん狂でも本日まで食べに行かなかったとする。青さん真ならそりゃ食べない。 【兵書?】が狼。外れるのは旅さん。「灰狼ゼロ状態で、GJ出る可能性がもっとも高いところ」襲撃する理由はない。 |
1174. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
書狼で今日村長行きたい理由は、明日(=妙の次に)LWに黒出されると負けるから」。青吊りからのLW吊りで終わらないから、書狼が露呈して最終縄がかかる。 でも「今日は妙占いなので、襲撃をあと一手待てる」んだよね。それは誰がLWでもそうなんだけど、書狼の場合は、「妙の次の占いさえ乗り切れば絶対に勝てる」ので、ここでGJの危険がある村長食いに行く必要が一際ない。 【書さん真】と見ます。 と書いていました。 |
1175. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
クララさん狼の場合、トーマスさん真、ヨアヒムさん狂人or真、ヴァルタ−さん真or狂とのパターンですか。各人の今までの動きを見て総合的に低いと思いますが。 あと仮にクララさん狼でも噛みによりリーザさん狼のケースが高いと思っています。 特にヨアヒムさん吊りの方針で問題なさそうなので今日は休みます。 |
1176. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
ラス喉>>1169服 んー、そこは書に聞いた方が良いんじゃないかと思えてきた ★書は書真の場合を書かなかったのは何故? 直近妙の考察でただの真のうっかりかもしれないなこれとも思えてくるから悩ましい そうだね、昨日の樵白判定が狂人だと解せなさすぎる その為の狂アピなのかもと思うけど狼は薄い…かな 何にせよ明日書の処遇を早めに決めたいね、書はこれで凹まずに真ならガンガン話して欲しい、その方が+だ@0 |
1177. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
思い出したので。 書の夜の突っ込まれている状況などについて幾ばくかの親近感を覚えたのですがそれは今日私が昼に屋服に指摘を頂いた4人RPP(誤)などがあったからだなと思い出しました。 |
1181. 青年 ヨアヒム 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
こんばんは… 少し落ち着いたんですが、今日も全然顔出せなくてごめんなさい 書狼はかなり予想外だった。あとカタリナも僕を護衛してくれてたんだね。村からは偽視強くて心折れそうだったんだけど僕真見てくれてて正直ちょっと泣きそうになった。ありがとう |
広告