プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、司書 クララ の 9 名。
943. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
潜伏狂のメリットがよくわからんので無いんじゃね ていうかリナちゃん宇宙思考すぎてなんでその発想でてきたのかww 否定要素ぱっとおもいつくのが「潜伏狂」ないよね しかないけどもw |
947. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
>>943はかわいさアピールなんだよ。そうなんだってば 襲撃・判定確認と。妙人が確定。 残り4縄でまとめ健在 娘視点LW残り確定で真狂−真狼 妙視点3人外残り 今日は灰吊りで明日占いきめうち希望。明日娘生存かつ黒出る。ってのが嬉しいんだけども |
948. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
【判定襲撃確認】 なんだろう。なんかめんどくさいね。。って感覚が一番先に思ったかなー。 >>943 長 潜伏狂人がなさそうという理由でしか否定要素が挙げられてないので一応詰められたらいいなと。 あと占いは今日から明言自由でいいかなと。 |
949. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
【襲撃・占い結果確認】 妙は人確定か。昨日の狼疑惑は本当に要素にならなかったんだな。決め打ちいかないで本当によかった…。 なんだろう、他にもいろいろ言いたいけど怖くて言えないや…。 とにかく今日は、今まで白置きした人たちをもう一回見てみる。 |
952. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
◆娘鉄板 ちょい村視点わからん!ノイズになったらどうすっか…で悩んでた、けど。 これならいいよね 娘真時 LW状態。僕偽だったなら、真狩り出てきてロラ→村勝利 妙真時 今日襲撃通るのは変。能力者内訳が狼に分かった日、抜くなら真占。あのGJが妙護衛ならば、今日も真贋的にも真である妙護衛しないと、狂塗り襲撃される。つまり、今日妙襲撃ってことは、GJが妙護衛じゃない=妙偽 |
953. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
んー農の言わんとすることを否定するつもりはないけど、今日は狩が遺言すればいいんじゃないかな? 遺言できなそうだったりなし方針ならそれはそれで考えていけばいいのでここら辺は書の意見というか書が決めていいと思う。 |
954. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
書はGJ情報ないから決断できないと思ったから、出たよ。 僕の動きとしては、初動能力処理不要っぷりを見せつける。そして位置調整って感じでした。 その位置調整の犠牲になった長、ごめんなさい。 ぶっちゃけ灰見てない。その辺りに尽力してて、推理してない。ごめんなさい。 僕の今までの発言から、占い師しか見てなかったことは、分かると思う。 |
955. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
もろかくですぞ ちょっと色々あって鳩と箱取り上げられてたごめんなさい。 娘から片白かー。斑にでもなれば強制的に話題できて面白かったのに。 正直妙から判定どう出るかが気になってた。2d以降ずっと白置かれてたしなんか忘れられてたみたいだし。 妙狂娘真なら何で妙かみだろう。流れ的に妙狂占なら黒出しあってもおかしくないし、斑にしたら即吊れたろこのムック。 で色々考えてたら農見た。これ農狩co? |
958. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
確認ー普通に真じゃない? ちなみにそこまでは妙でGJかなーとなんか思ってたので今日の襲撃がおそろしく違和感あったのでやっぱ娘真かなーと思ってた所でしたし。 私非狩!ってか箱急に壊れたから今日はもう寝ますー |
959. 農夫 ヤコブ 01:45
![]() |
![]() |
者>>955 妙真者狼で妙生存仮定 妙真ケアで者は吊られる。なんで狼は妙噛まなかったんだろう?ってなる。者狼露呈するし、噛める内に噛まないと占いに捕まった者はともかくLWが危ないよね。妙に護衛付いてるとも思えないし、ってなるでしょ? それに、妙真ならあの日妙抜けてたよ そろそろ寝落ちの季節です… |
960. ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
農狩co把握。なんかそれっぽい発言もあったし狼騙りとして今出て来るのもおかしいし真でいいのかな? 農発言見るまで 「真占妙からの黒出しを恐れた者狼が襲撃」と主張するため?とか 「狂妙が者をご主人誤認して白出しそうだったから」?とか考えてた。 でもうっすいなーとか考えてて、これは農信じると普通に「狩が娘鉄板だろうから確定情報潰しと娘信用下げ」噛みってことかね。あと【非狩】 |
961. ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
農>>959 あっそうだね。仲間いるから切り捨てとか考えてたですぞ。自分狼仮定とか考えてから色々ごちゃごちゃしてしまった。 RP雑だったから今日はちゃんとムックやるですぞ。 そろそろ熱上がるしわたくしも寝ますぞ……** |
963. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
あー、出ちゃうか。正直今日リーザが死んだことで娘GJの可能性高いと思ってたし遺言でよかったんだけど、その辺ちゃんと言っとけばよかったな。 なんにせよグッジョブ。 灰は非狩回しよろしくね。 |
964. 旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
非狩りね!ヤコブGJ! これ普通に娘真っぽいなーと思って今安心してる。 昨日の妙の襲撃考察が割と納得できたから妙真に傾きかけただけに今日の襲撃はビックリした。この辺の考察は明日頭がはっきりした時やろう。 …朝までに襲撃考察得意な人がやっててくれないかな…(ボソッ まぁいろいろ見て羊は白だろーと思った。 |
965. ならず者 ディーター 03:38
![]() |
![]() |
ねるさぎムックやっぱりよくわからない点がありまして、娘真農狩だと狼詰んでません?真占護衛GJした狩生存わかってて狂抜いてしまったら真占真狩残ってしまうし縄数も全灰ロラできるくらい足りちゃったんですが 5d:灰▼灰●農▲(占狩白白灰灰灰灰灰) 6d:灰▼__娘▲(占白白白灰灰灰) 7d:灰▼__白▲(白白白灰灰) 8d:灰▼____(白白灰) ↑娘真視点6d白が出てLWが最後まで粘れば表 |
966. ならず者 ディーター 03:53
![]() |
![]() |
縄数計算あってるかなー。 襲撃考察は有能なガチャピンがやってくれると思うけど、娘真だとして何で狂妙たべちゃったんだろう…? 対抗襲撃された娘決め打たれないと思ったとか…? 農出るまでは両視点詰ませる話もあったけど、狩人も生存確定なのになーとも考えて… うーむわからないですぞ( 0w0)ムックあたまよわい 前提が間違ってるとかある……? 今度こそ寝ますぞ |
967. 司書 クララ 06:08
![]() |
![]() |
ムック有能。よく考えればそうね。 なら、(狩対抗が出なければ)今日考えるべきは ■1.妙真可能性の検討 ■2.妙真時のGS(者込み) でいいかな。灰は娘視点の狼とか考えなくていいから、これらについて(特に2)考察をしてね。吊り希望も2の最黒(農者除く)で。 ちなみに娘真農狼は娘護衛させれば結局詰みなので考慮しなくていい。 なので【ヤコブは娘護衛を5人の日まで継続すること】 |
968. 農夫 ヤコブ 06:15
![]() |
![]() |
ムックとクララありがとう!これですっきり! 【娘セット継続する!】 継続特典に期待あげ!!>< やっばい眠い…これで寝落ちても、ひゃくにんのっかっても大丈夫… いってきますよー |
969. 司書 クララ 06:28
![]() |
![]() |
まとめ 娘視点詰み、かつ状況的に娘真が強いので、今後の方針として【娘視点の詰みを維持しつつ妙視点をできるだけ追う】ことにします。 この方針は「妙真>娘真」で見てる人がいれば変える必要があるので、その場合は早めに申告して下さい。(そのための■1なので) |
970. シスター フリーデル 08:44
![]() |
![]() |
【非狩です】 良かった—、やっぱ娘GJだったんだ!ヤコブGJ! クララの方針了解です。 今日は昼頃からこっち来れます。ちょっと午前中はまだバタバタしちゃいそうなのでこれだけ! |
971. 村長 ヴァルター 10:29
![]() |
![]() |
午前中に役場箱から一撃【非狩】 そんでもろかく 農は吊り希望にあげてごめん敵視しててごめんってのとてめぇ俺をいいように弄びやがって許さねえってのがぐるぐるw 何にせよGJ出してくれてありがとー 青が斑になった状態でのGJってほぼ娘真でいいでしょと思いつつ、占い真偽は明日決めればよろしいって気持ち&娘真ならもう勝ちなので妙真追えばより安心。ってくらい? あかん気が抜けてるw |
972. 農夫 ヤコブ 12:07
![]() |
![]() |
長>>ほんっっとごめん。好きなだけ激やこしてくれて、いいんだよ…?/// なんだか痴情のもつれみたい(゚∀゚) 書>>あの、僕の考えとか垂れ流しはどうしよう?立場的に。 そういえば、1個引っ掛かってたことがあって。(ノーマルが透け透けな自覚はあったけどそれでも)言ったら確実スケルトンと思って伏せてたことがあったんだぁ。 出すっても夜になるけれど。 |
973. 村長 ヴァルター 12:15
![]() |
![]() |
地上だけに痴情のもつれってか(墓下大爆笑 ヤコブは思考FOでいんじゃね 今日は妙視点まっちろなところ占いたい。娘の意見はガン無視で(ひどい)書が独断で決めていいと思う (妙真娘狂で今日の占い先が狼かつ娘が白出すとだるいから (まあ娘真で見てるけど、用心するにこしたことはないよね? ってレベル 俺視点俺は確白なので長占い希望なんだけど(デジャビュ 妙視点の白い人物は探すつもり** |
974. パン屋 オットー 13:12
![]() |
![]() |
寝た後に動きがあったのか、勿論【非狩】です。 ようやく、襲撃も含めたすべての情報を含めた考察ができることにパン屋さん歓喜の涙。ヤコかわいいよヤコ、GJ。 よーし、ニコラス、僕の取っ掛かりがないって言ってたな。 一緒に夜にでも襲撃考察するかい? NOでも僕は一人でやっちゃうけどね! というかさ、みんな昼に何で村に来れるの(震え声 |
979. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
撃は狩人の生存確認をしたでFAだと思ってるけど、娘真の場合の妙襲撃は手順が絡むから考えるのめんどくさなった(^p^) 娘真決め打ちさえなければ一番灰を広く持てるし、狂と連携できないのを心配したのかな。 でも狂人誤爆でなくたって普通に娘からの黒出しで死ぬじゃんね。計算したところ両占生かしても詰みになるためには村の決め打ち必須みたいだし(間違ってたら訂正よろしく) この辺は他の人の意見も聞きたいで |
980. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
す。娘真の積極的理由とか。 妙真の場合、今日の者と3d4dの屋の動きは白いんじゃないかなって思った。 ■2 ってことで妙真の場合、現在のGSは 屋>者>長修羊(順不同)かな。 一応者は年の希望先だし。今日妙噛と決めていた場合は片白狙いに行った可能性がある。 盤面的な話をすると、最終日まで者吊がなく、者>>965を見ると者が噛まれない可能性もある以上、保険として者と切れてる位置を場に残すの |
981. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
は有りな選択肢だと思った。具体的に言うと2dのゴタゴタ時に者から票を重ねられた長とか。 者が白上げタイプだったから発言とかで積極的に切れてそうって位置はいないけど。 シスターが連投しそうだなと思って待ってたけど来ないから連投して去ります! と思ったら者の考察見えて、なんか僕と連携してるレベルで者の切れ拾ってきてしかもそれが僕だったから仰天した。 |
982. 農夫 ヤコブ 19:28
![]() |
![]() |
回りきったね。これで娘真なら農狼はないということは確定なわけでそとさむい。 娘真の黒いとこかま占いで、妙真のときの黒いとこを吊り上げるん…? 僕視点妙真とかぜったいないんだけどぉってなってるから思考きついんだけどー。てことで占いだけ。 【●屋】 |
984. シスター フリーデル 19:33
![]() |
![]() |
<妙真前提の襲撃考察> 3dの襲撃(商)は狼側の余裕を感じる。2dの時点で娘真寄りに見てる人が多めで、妙は抜きやすかったはず。2dで占吊から遠い、白寄りに見られてる人の中に1人くらいは狼がいそう。2dの票だと青長旅に票が集まってたから、襲撃的に見ると長旅は少し白めかな。占吊に挙がって居なかった、者屋羊の中に1人は狼居そうな感じ。 ううう…残りの旅屋羊を1dから発言洗い直してるんだけど終わんない… |
985. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
かま占い…? ちなみに僕は襲撃以前に羊修者屋長の中に2狼もいる気はしないのでやっぱり娘真だろォ!と思ってます(^p^) 今日の者は白いから、となると羊修屋長の中に2狼!?んなバカなという印象。 ちなみに農>>983 前半は説得する側(妙)とされる側(農)の違いじゃないの? あと確認してないけど屋て僕と修の仲介してないと思う。たぶんそれ羊か者かを勘違いしてない?後半は帰ったら僕も確認してみる |
989. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
無能ムックξ゜゜ξ襲撃考察 妙真娘狂での4d娘噛み(GJ) それっぽい答えが出てこなかったけど、占い機能破壊したかっただけで狩人が白出し占い(妙)護衛してるかもと考えた?もしくは狩人いないと考えた(これは微妙)? 妙狂娘真での今日の妙噛み GJにより娘は抜けない+妙が者をちゃんと斑にしてくれるのか不確定で不安 なのかなー? この場合娘狂者狼主張を通さないと狼勝てない気がするんだけどね。ですぞ。 |
990. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
>>989前半説だと 狼は黒出した狂を噛んで状況真上げして妙を偽打たせ(状況偽塗りして)村に吊らせる。そして広い潜伏幅から灰の殴り合いで勝とうとした。すると狂GJになったためこれ幸いと娘真決め打ち方面へシフトした…娘狂が狩人に誤爆しない限り狩人は娘真と考えるだろうと思って。 妙真娘狂だとこんな感じのストーリーかなと妄想してみたですぞ。 |
991. 農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
旅>>985やっべ。見まち……あ!だってだって僕よか他を優先するオトなんて水晶玉大の穴が空きますように!>< 前半のはどっちかっていうときっかけ的な意味だし。知らないけど、きっとそうだし。ちょっと落ち着いたら見る かま占いぃ?なんでだろ… 狼の勝ち筋潰してけばいいのん?建設的な方向ならば灰を見なくてはいかんのですよね。お風呂いってきます! |
993. シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
◆屋 初日から占真狂と考えているが、中盤になっても霊狼への内訳の視点が広がらない印象。その反面、私との対話では「年狼で霊に出るはずがない」と発言してる。 これは「年屋狼で視点漏れ」という前提条件のみにおいての考えなのか、それとも屋が霊に狼はいないという主張なのかが判断出来なかった。(誰かも言ってたけど、私の読み込みの浅さと理解度の低さのせいなのかも…でしたら御免なさい) |
998. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
それが妙偽前提で出してるように見えた。なので、>>703だった。 というかヤコが封殺されたと感じたなら早くいって欲しかったな。嫌な気分にさせてたらごめんね。 旅修に関しては初日に何か行き違いがあったのかな、とは思ったけど家に帰ってきてそれを見たらもう終わってたっぽいし触れてないよ。 娘に関しては別に彼女が齟齬じゃないのそれって思うような点で攻撃されてるようには見えなかった。娘に触れず妙下げって良く |
999. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
分からんけど、>>896これのことか? 推論を述べることをそうとるのなら、君とは相性が悪いというほかないね。その点はもうどうにもできないので、判断していい。 さて、襲撃考察。 妙真の場合の斑時の娘襲撃は狼にとって旨みがあると思うよ。 まずあの時点で娘の信頼度が高かった、なので斑の時に娘を抜けば、妙は吊れるだろう。 一番大事なのは娘に護衛がついた場合、狩人視点で妙偽が高くなることだと思っている。 |
1000. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
つまり、妙の信頼度が下がることによって、妙の占いに捕まってもあんまり問題がなくなる。 GJされたとしても狩人が娘護衛だって出てきたら狼はしめたものだし、娘の黒の青吊りの状況で焦って出した黒ですね偽乙、の理論展開ができるだろう。少なくとも灰に居るだろう狩人は味方になる可能性がある。(そして、その辺から狩人への当たりをつけるかもと考えたかもしれん) 勿論、抜ければ無問題。 娘襲撃への疑問点は1つかな。 |
1001. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
娘の信頼度を振り返るに、縄が増える可能性が高いこと。この場合は白位置に1狼は居なくては狼心理上、意図的狂襲撃は難いはず。 その上で妙真を追うなら、あの時点で白側にいた僕羊旅(くらいか?)をおさらいするべきだね。 しかし現状を見渡すと、2狼居る気がしないというのは確か。 襲撃考察では娘偽でも十分にあり得る襲撃だとは思うが、結論としては真だろう。 直近の修だが、俯瞰視点が苦手なのは良く分かったよ。 |
1002. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
僕は分析考察が好きなので、冷静に場を見るスタイルなんだ。 GJの時は嬉しくてちょっと素になったけど、プレイスタイルを黒塗りされてはどうしたらいいかわからないよ。 因みに霊については、もう情報源としてあんまり役に立たないと判断したので、補完的な扱いにしかしていない。 2dで確か触れた気がするが。 ちなみに、>>993何でそうなるかわからないが、屋年は確実に無いんだが、って言ってるんだよ……。 |
1003. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
年にも言われたが、僕はやはり思考を先に進ませ過ぎているのかもしれないと思った。 長の件もそうだが、商襲撃と斑出現。襲撃も斑も同時に農商がない証拠なので、もう農商にこだわる必要がない。 なので見るべきは斑であり、死んだ商には悪いが生きた斑に関して注力を傾けるのが判断する側の姿勢だと思っている。 ので、それに目を向けずに途中で商が死んだー農商ないぞーってなってる長に疑問を感じたが、長にとって農商なかっ |
1004. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
重要なこと:今日の長は断りがない限り、妙真仮定で話します ただいまんもす。議事のびてるるる。いいねえ。はとで流し見はしてたけど、しっかり読むのはお風呂入ってからー(除いちゃだめよ(はぁと お仕事中につらつら思った結論が【●屋】ここは堅いと思う 農狼として、あの日の前後を追ってみよう 青斑だ!→GJでたら1縄増える状態だけど、信用も高くて狩人の護衛はりついてそうな狂人を噛むぞ! |
1005. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
た時点で止まってるんだなってのが良く分かった。これからもうちょっと言語化するが、現状長は白いと思っている。 修に関しては、直近の考察を見てなんかもういいやってなった。 修は年屋という妄想を確かめるために屋を吊りたいと主張したと判断しているが、間違った場合を考えないことと、自分で言うのもなんだが論客である僕を吊りで封じたいのかっていうね。屋の話は聞く気ありません宣言と同様なので、年屋って間違ってる |
1006. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
んですがって言いたいのが伝わらない。あるいは、伝わってもデモデモダッテと拒否されている感じしかない。ついでにそこまで黒視している僕の発言を精査していない。 >>994に関しては、ちゃんと娘狂だと思うので、疑問が残るが占真狂だろうと言及した個所があるはずだ。 現状娘真だと思っているのもあり、もう引っ込みがつかないLWなんじゃないかなと思っている。 そういや、娘狂だと年狼ってのが娘から判明してるね。 |
1007. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
(しかも斑の青が吊れてる上に狼の年が場に残ってる) うわああ娘GJだ縄増えた! やべえ! → よーし 妙の信用が落ちてるから妙の信用上げに行くかー! 農妙ちゃんと仲直りしろよ!!!(ほとばしる熱意 ど ん な マ ゾ だ よ (結論 長視点長確定白(まだいう)だけど妙視点屋狼ないでしょ… 屋を狼視してる人は何考えてんの? ってくらい 発言では嘘つけたり誤認することあっても、状況は嘘つかない。 |
1008. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
あとそんで、万が一明日娘から偽黒が出たとしてよ? 言っちゃ悪いけど羊と修(あと長も…)からは感情的な発言が何度かでると思う。旅屋ならまだ論理的に意見が言えるはず 妙真時、者狼仮定でも灰に1wはいる。今日そこ吊れたら明日娘の偽黒→娘って吊ってから勝ちが見える (娘→娘の偽黒でも同様 (今日灰狼吊れなかったら娘吊れないけどね そこの勝ちを拾うためには今日の占いは発言力あるところにあてるべき |
1009. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
単体要素(冷静さ)からも、状況要素(妙真時、狼利のない動きをしてたのは誰か)からも 今日占い当てていいのは屋しかいないと俺は断定できる 反論あればどうぞ? ★長 自分視点確白は自分じゃないんですか ☆長 忘れてました。今日の占い先は長>>>>>>>>>>>>>>>>>>屋です(ぁ とまあ用心したけど、妙真追うなら今日気をつけるのは占いかなーと 占いについてずっと考えた結論がこれ |
1010. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
だとすると昨日の娘の年に対する要求は興味深い。 LW誰とか、露骨に聞いてるし。対する年の反応は「娘真だから者じゃないの? 後は自分で頑張れ」っていう投げっぷり。 ここラインは薄い気がするな。確信ではないが。 現状、長の>>973に確かにと思ったので、もう僕占えばいいよ。 で▼は修を希望する。 なんかもう無理です……。 灰で闇狩人ごっこしてたんだが、あの日僕の護衛先はバランス護衛で妙でした(照 |
1012. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
オマエラ、おはようございます! 諸々確認したよ。昨日は失礼したね。度重なる非礼をお詫びする。これ言うのは何度目だろうね(絶望) RPはあれだ、元ネタもここぞって場面で素になるからいいんだよ!グリーンだよ! ちなみに超村人級の毛玉のおしおきは『ガチャピンチャレンジ~千本ノック~』だったよ。ムックは赤だけど黒かと思いきや白だったね。自分で白くなれているようで助かるよ。 |
1013. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
>>10004 農じゃねーや屋だわ んもー!!!!お前ら画像が似てるんだよ! ふざけやがって! 旅は安価もろくにはれてなかったしよー(どっかで長の安価飛ばしてたけどそれ書だったはず) 未来安価に引き続いて誤爆安価かよ!!!! どじっこアピールかよ!!!! まねするわ!!!!! かわいかろう? かわいかろう? お風呂** |
1014. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
んで、私視点詰みですね!占い師としての役割を果たせたようで溜飲が下がりました…(またRPが…) バタバタしすぎて乳酸フィーバーしたのでちょっと横になりつつ議事を見ています。いい…すっごくいい顔です…は別にLWだし顔並んでねーなと思って言うのやめました。 占い吊りどうしましょうか?今のところ●屋と自殺票セットになってますけど(寝落ち対策)。 |
1015. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
あとヤコブの狩COも確認だぜッ。真でいいんじゃねーか?! 護衛してくれてありがとな! ヤコブと添い寝とかオットーはハンカチ噛んで見てるといいぜッ! ちなみに、羊には性格要素と役職要素切り分けて取るところ、長に対してはそのステップが貧弱なまま黒視してる?と感じたところがロック偽装っぽく見えててじんわり怪しんでいたのですが、そのへんスッキリしました。つーか狩人行動つついてすまぬ。 |
1016. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
屋が来てるなー。キリ番おめ! 娘偽時の疑問点、狂襲撃について。 あの日娘護衛は割と高い可能性だったからむしろGJ出しにいった(狩人の不在確認)ってのが僕の予想だなー。 妙襲撃で抜けたとしても、書襲撃するときに狩人の存在に迷うことになる上書襲撃でGJは狼側に得がない。 勿論抜けなかった場合、信用逆転の可能性も。 でも早い段階でGJ出せば少なくとも決め打ちの日には護衛情報が必要になるし、偽護衛 |
1017. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
は狼側に得がある。 あ、ちなみにその場合の狼像で白に一人いるってのは同意ね。もう一つ想定される狼像はかなり重い、肝の据わったするプレイヤーが一人。 んーなんか結論から捻りだしてきた感がしてきた。何かオカシイ気がする。ツッコんでー! まで書いて>>1007見えたー。そしてちょっと笑ったw 僕も屋占いで良いと思う。次点で長かなーって。 妙真視点どういうアレでも屋真だろうし。 |
1018. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
あと…▲娘でGJ(狩人に真占情報が渡った)だとすると、年の青黒出しは狼の情報を落とさせないための判定というセンもあるかも…という考えが。 年真だったらこれマジでごめんなさい案件ですが。 ▲妙は何だったんでしょうね…もともと狩COで信用勝負が不利になる+灰ももう噛みにいけない場面だったでしょうから…私に偽を塗る手段だったのかもしれません…。▲書よりは効果ありそうかな、とか。 |
1019. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
あといくつか温めてた質問落としつつ離席しよう。 ★長 4d夜明けで考えたことあればお願いできるかな? ★修 村騙り懸念って狼しかしないものだと思ってる? ★屋 『自分と村の感覚のズレ』的なのを言語化してもらえると(どこかで★つけずに聞いた気がする)。 |
1020. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
飛んでった羊がなくなっちゃったよ! 農は娘の真偽とわず3dのが偽装じゃなければ(まずない)真なので真でしょ。しかもあんなcoだったし。 私もまぁ▼尼の●屋かなぁ…?屋が黒いというか旅屋長だと全員白いので、長と旅のほうが屋よりさらに白いという感じかなー? 尼もある程度白いのでいまいち狼と思っていいのかわからないけど。 妙真視点だとどこから2狼探せばいいのか正直わからないけどやってみます。 |
1022. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
娘はGJでてるので偽なら狂確定 霊??(者入れた生存灰)ー娘になるけどそもみんな霊ロラスキーすぎて青吊れるタイミングで吊りにいかなすぎなんですよね。 もうちょっと追従できそうなのですけどライン切れる所なら長尼あたり?屋は仲間大事にしそうだし者は一人でどうこうするように見えず。旅はちょっとよくわからないけど |
1023. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
☆娘>>1019 いや、別に村でも村騙り懸念はすると思ってるよ。 でも今回のような16人村で占に村騙りだった場合、占は確定して狩鉄板すれば、ほぼ勝てる…よね多分。村騙り撤回した人は、安全も兼ねて吊ればいいだけだし。 3COで村騙りなら勘弁してくれって感じだけど、2COで村騙りならラッキーなだけじゃないのかなぁ。(そう考えるのは私がまた考え浅いからなのか…) |
1024. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
今思ったけど、羊狼の場合ってあれだけ娘真主張しながら娘襲撃して、狩人の護衛で襲撃できないと気づいたら妙真主張して妙襲撃したってことなのか。 狼だと仮定した場合あまりにも場当たり的すぎる気がする。 あと商羊が切れた時も、あれだけ目立って商襲撃ってのもなんか変なイメージ。ここは言語化できんけど。 総じて狼側の襲撃と関わってない印象。 ってことで羊は吊り枠から除外。 |
1025. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
だから、今回の場合に村騙りってそもそも心配する必要無い気がするんだよねー。だからそこ懸念するのって狼側だけじゃないの?という感じ。 あ、GSから【●羊▼屋】だけど、今日は屋占いでもいいや。 |
1026. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
農と屋が似てるとかどういうことですか>>長 ただこれ長と屋は切れでいいと思うんですよね。仲間をアイコンにてるわ!間違えた!って流石にやらないと思うんですけど。(私とかリーザとかはやりかねないけど)村長ってうっかりではあるけど長うっかりではないよね。 |
1027. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
村長>ないです(真顔) ニコきてた。狩人生存確認ね……あんまり僕は考えられないんだよな。 狩人生存確認っていう理由も含まれるとは思えど、GJ出しに行ったってのは僕もそう思う。逆に言えばGJじゃなくても問題ないんだし。 かなりひねくれた考え方だし、普通に真噛みに行ったんだろうなーってのが結論だね。 てか、修はほんと、僕を黒視力なら何で僕の発言を見ないんだろうか? 占確についてはもう言及してるよ。 |
1028. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
娘から偽黒とか出るの?だって偽黒吊って終わらなくてみんな思考リセットされてーと言う流れになって。。そこらへんちょっと想定甘いような>>長 それでも今日の長のはっちゃけ具合が妙襲撃しておいてこの余裕感が出すのって結構厳しいと思うので今日かなり白いと思います。 |
1029. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
>>1011尼みて というかやっぱ尼かなーって感じ なんていうかなんでそんな黒多いの?っていうのかな? 村全体で共感白視が多い場面になってる状態だけどGSみると黒い人3人もいるじゃん!っていうのが感覚的にずれてるなーって思うのよね。 なんだろう 屋もそうといえばそうなのだけど尼から余裕を感じないのよね。妙真を強く考えてるならともかくですけどもうちょっとやわらかさが出てもいい場面だと思うのですよ。 |
1030. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
羊 出るよ。 妙真かつ娘狂かつ娘が今日の吊りに狼がいないことを確信していてかつ屋が非狼だと確信しているならば屋に偽黒出せば勝ち確定なので 出るよ(出るとはいってない (想定が甘いとかいうけどいろんな可能性考えてるのに想定甘いとかいわれてそんちょふてくされてる (ていうか普通に農と屋にてるやん! やん! …アイコンはメタいからやめよう(悟り |
1031. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
>>1030長 (どっちよw)まぁ理論はわかったよ!ふてくされないで! 私としては娘偽ならもう8割くらい勝ち確定みたいなものなので冒険する必要ないような?とは思いますね。やっぱり。 大丈夫私も狼やった時仲間狼二人のアイコンの違いがわからなくて表で二人が混同したことあるから! |
1032. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
羊は、娘GJ時に妙上げして狩人から敵視を恐れてないことと、結果妙真視を増やしての妙襲撃がかみ合わないので白だと思うー。 旅は、かわいい度がちょっとあがった。>>949とか本気でほっとした感があるのと、引きずってるのを隠しもしないところとか、かわい白いかな。あと、ちゃんと疑いに対して対象に精査と理解の姿勢が受け取れるんだよな。妙の確白発言に理解の様子を示したり。決め打ちLVではないけど白かなって。 |
1033. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
そんちょの安価がっょそぅ(粉みかん) 何だろうなー襲撃考察すると妙真あるなと思える(じゃないと今日の妙噛み謎くて)のに灰見て2wいるのかといわれるとわからないのですぞξ゜゜ξ 襲撃考察するとついついベストの答えを探してしまう(狼側はノリとかキリ番とかあるのに) GSは羊が抜きん出て白い。狼なら何度も綱渡りしてることになる。 |
1034. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
wwwwwwやばい村長が面白いw 出るよ(出るとはいってない)これどこかでマネしようw ちなみに僕はリナちゃんとヨアのアイコンが流し読みしてる時よく間違うよ……。 男女とか口調の違いがあるから気がつきはするけど。あと予測変換に頼るとよく名前間違います。 村長の軽さが、娘真だよね、勝ったー! な感じムンムンなんだよね。そして妙真の時に、あの時の長が娘襲撃を選ぶ余裕があると思えないので白でいいや。 |
1036. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
流れ読まずに言ってみるムック 妙真で2狼残りならむしろ「勝ったッ!新緑の村完!」って態度でいいところだよねぇとか思ったですぞ。 逆にその狼像と修がずれているような気がするのですぞ。 だから修は娘真視点なら狼あるけど妙真視点だとないんじゃないかとふわっと思いました。 直近の反応だけ見た考えだから間違ってそうだけど。ですぞ。 |
1037. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
>>1035 修 そうだよ。村人が占確定やったーって須く喜ぶのだとリデルが思ってるのだと推測するに、平行線だろうけど僕は迷惑なだけなので。推理と説得をしに村に来たからね。 だから初日の留守にしてたときも、僕の判断材料がみんなに提供できてないから、出来る限り脳内を提供している。 バランサー思考なのもそのせいかな。 この辺は過去やらかした黒歴史の影響もあるけどね。 ちょっと浸水場片づけてくる** |
1038. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
ほいただいま 【●屋▼修】で提出。今日の占いさえしっかり考えれば大丈夫だと思ってるので正直▼は適当ではあるんだけど(リデルごめん 羊修旅屋を処理にかけるんだよね。屋が占い位置なのは前述のとおり。 羊白い放置 旅修吊るなら悪いけど、修 思考にはなんか納得できる部分とか耳を傾けるべき場所もあるんだとは思う しかし「冷静だから狼」と思考する人を票の比重が高まる今後残しておけないと判断。ごめん。 |
1040. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
>>屋 うん僕も真を普通に噛んだんだろうなぁという感じ。 ってかもうそういうの無しにこの愉快な灰のお友達の中に二匹も怖い狼が混ざってる気がしないよ。 長が白いのは妙心寺の具体的な占い案が出たことなんだよね。これが先の解らない手さぐり村っぽい、以上。 あと感情偽装が無い感じのところとか(投げやり) あ、ちなみに今者>>1033の全部の文にすごい共感してて白決め打って良いレベルだなーって思った。こ |
1041. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
れは襲撃考察を実際にしないとでない感想な気がする。屋なら解るはず。 ある程度でベストから折り合いつけなきゃとは思うんだけどね。だから僕は何時も人物要素の方を襲撃考察より上にしてる。 対屋についても思考が止まりかけてるから、そろそろゆっくりしなよという思いも込めて【▼修】 >>1039 襲撃考察とかしたけど、この場に狼が2匹いるとは思えないんだよね。 |
1046. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>修 いやそんなに落ち込まなくていいと思うよ! 今日のは割と相対的な話だし、僕は今日この灰になるまで修のこと白く見てたし。 もし修が村なら、最後に感じたことだけ置いていくと良いんじゃない? 娘真なら安心して勝てるから、妙真で狼2匹居る感じがするかどうかだけでも。 吊られる側のパッションは案外バカにならないので。ちゃんと参考にするから。 |
1050. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
【決定了解ですぞ】 修>ムックから言えるアドバイス的な事が全く思いつかなかったのですが、対人ゲームなのだからいろんな人がいていろんなタイプの人がいるから誰かが悪いってことは無いと思うんだよ。 ξ゜゜ξっ【焼きみかん】 |
1051. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>尼 えっと思考そのものがだめってどゆこと? 尼村視点尼の推理が当たってる可能性は十分にあるわけであって悲壮感が出てくる理由がちょっとわからない。周りの空気を読まないで黒塗りする私。最低ですね!(にっこり) あと一応>>農 実質詰み進行に近いものなのでGJ狙いとかいらないのでとだけ言っておきます あと旅は妙心寺どこか説明するように! |
1054. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ヤコお帰り、村長に激やこされて疲れちゃったのかい? 封殺についてはそう思ってないのならよかった。 君の意見を出しにくくした、という意味であっても申し訳ないとは思ってる。 >>1052 ニコ ニコラスー、アンカー先を確認するといいよ(笑顔) どうしようこの旅人に萌えが止まらない。 |
1059. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
何言ってるの?ここはパメを笑うところだよ? …(゜□゜) いや待てよ?僕の安価が書に吸い寄せられてる…!? これは僕のせいじゃない、ことごとく僕の間違い安価の先に君臨するクララのせいだ! いや真面目な話するとね?本当に普段僕は安価間違わないんだよ?正直定評があるレベル。自分が間違い安価のめんどくささ知ってる人間だし。 だからこれマジでクララが何かしたんだと思ってる。 |
1063. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
屋>>1054いやっそんなこと言わないで!>< 話しにくいのはあるけど、それはあんまり議事に乗れてないからかな!ってだけだしなぁ。 引き続き、何をしゃべろうか…となっている。 だんだんと目が醒めてきたー。けど、本当に何をしゃべろうか 直近旅がかわいいのでしゅうげきされないか心配だよ! |
1066. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
何しゃべりましょうかねー この余裕感を狼で出せる人って行ったら誰なんだろう。私じゃない?私黒いんだけど。って思ってる今(何) 旅とか絶対できないと思うんだよね。いい子だし、かわいいし。 村長はまぁ出来ないと思うけどもしかしたら出来るかも?屋は若干まだ固いかなー? 者もそういうの偽装しなさそうだし。。 者旅はやっぱ白決め打っていいと思うな |
1067. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
★尼 現状の反応とか余裕感の中で作ってそうな人って誰に見える? 無理してそうな人っていうのかな?それかなんか不自然っぽい感じの人。 他にやりたいことあったらそっち優先で構いませんよ! |
1068. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
ごめんなさい、まったり雰囲気を壊すのが申し訳なくて何も返答できませんでした。 質問頂きましたが、返答できなくてすみません。 もっと早くに墓下にいくべきでした。 ごめんなさい |
1070. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
僕は明日が続くようであれば割と妙真もあるなって思ってる。でもその場合(妙真時)でも者は白確として扱って良いと思う。ほぼ勝ちの見えた狼には思えない言動がちらほらあるんだよね。 今日占いに出した屋も、そのつもりで出してるから白でたら白確として扱うつもり。 >>1069 まったくだ。 遊んでた僕が言うのもなんだけどね。 とにかく修はお疲れ様。明日が続いたら修の分も頑張るよ。 |
1074. 旅人 ニコラス 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1071 いや「割と」だから娘真強めに見てるよ。 屋については言い方悪かったかな?妙真時、ここだけは狼ないだろうって気持ちで出してるので、娘から白出たら実質上の白だと思ってるってこと。 むしろ羊はその気持ちで出してないの? んーもっと言うと、途中で者屋を吊る気はないってことかなぁ。 たとえ妙真で狼がいるにしても、者と屋は違うと思うんだよね。 |
広告