プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、10票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、10票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、少年 ペーター の 9 名。
984. 少女 リーザ 07:02
![]() |
![]() |
あと、昨日、きこりんが、兵占いたそうにしてるように見えたから、ここ黒あるのかと思ったのじゃが、ここ狼でも、兵は直吊いける気がしたのじゃ。 樵が兵を囲おうという動きは見えるが、樵が囲わぬ限り、放置でよかろうという考え、なら吊れなさそうなとこ占って黒でる方が、村に情報落とせそうと考えたぞよ。 だから、者か賢じゃが、者の方は吊り対象になっとったから、賢の方占おうと思ったのじゃ。 |
988. 行商人 アルビン 07:23
![]() |
![]() |
みた。 9>7>5>3>EP 占いロラするなら今日からか?占いロラ+班吊れば妙樵両視点確実に最終日を迎えることが出来て、あとは最終日三人のガチ殴り合いでEP を考えたんだけど…占い決め打ちしたい人っている? 僕はしたくないんだけど。 |
989. 老人 モーリッツ 07:35
![]() |
![]() |
おはようじゃー。 今日は▼兵で両占い視点で1狼吊り確定。明日から占いロラで最終日殴り合い。狩回しの要否は要検討じゃな。 正直アルビンまでケア吊りしたいんじゃが、そこまで余裕がないのはやむを得んのう。 |
990. 老人 モーリッツ 07:39
![]() |
![]() |
妙>>968 ん、察しておるかもしれんが、兵をリトマス試験紙にするためじゃよ。そこまで黒確信しておるわけじゃないが。 妙★今日の兵吊りについてどう思う?特に樵が兵に黒出したんじゃが? 屋の希望の部分はすまなんだ。ライン切れているからこそ考察精査するというのも妙の考え方として了解したのじゃ。 |
991. 神父 ジムゾン 07:41
![]() |
![]() |
おはようございます。 【判定確認】 ロラと斑吊で確実な最終日目指しでいいのでは。私の中では樵真でほぼ固まりつつありますが、妙真も一応あるわけですし、決め打ちはちょっと…やはり統一がよかったです……… 年の考察順が入れ替わるから黒いの謎理論が謎すぎて…真面目に意味不明なので捕捉説明してください。 村長とディタはお疲れさまでした。 |
992. 少年 ペーター 08:13
![]() |
![]() |
神の>>991は僕に向かっていってるのかしら? 考察順が入れ替わるから黒いとか一言も言ってないんだが・・・僕と神は会話の暴投でもしてるのかな とりあえず補足? 気付いてるかはわからないけど『僕の』考察順が入れ替わるのは『僕の』集中力切れによる『僕の』考察不足を次の日に補うためでもあるんだ |
993. 老人 モーリッツ 09:42
![]() |
![]() |
シモンあたりが考察貼り違えていたので、そこら辺への指摘と捉えたんじゃろ。神と兵の微ラインかもしれんのじゃ。ペタ君の言う考察不足を次の日に補うっていうのもよく分からんので、もうちょい具体的にお願いしたいのじゃ。 ★年の考察順が入れ替わったのって例えばどこですか? ★次の日に補ったのはどこですか? 樵は●神で良いように思うのじゃ。 |
995. 老人 モーリッツ 10:57
![]() |
![]() |
妙は、初日白狙いというのと、ラインでキレを拾えたところから発言を精査するというのが、どちらもワシとは真逆なのじゃ。まあこういう考え方もあるかもしれんし、おかしな一貫性があるってことで妙に納得してしまった。妙だけに。 妙>>965は、それをもっと早く言ってくれよ、というのはあるんじゃが。それを言っても始まらんのう。 樵真なら、娘兵神か妙兵神で見返してみようと思うのじゃ。 |
997. 負傷兵 シモン 13:56
![]() |
![]() |
おはよう(もう昼過ぎた)。 占い&喰い先確認。ディタ&村長お疲れさま。 しかし、トーマス偽かよぉ…完全に騙されてたっ。 今日は正念場だな…次は夜になると思うけど、頑張って考察などまとめてくる。 |
998. 青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
昼下がりのイケメン鳩。襲撃と判定確認した。 襲撃はまぁGJ出ても良いや特攻したのかな まぁ割と普通に理解できる で、あと妙にお願いなんだけど、年占ってくれないかな? 今の状況的に、妙は年占いが一番村に落ちる情報がデカい だから、妙が真占なら村のためにマジで年占いを考えてほしい そしてイケメンは華麗に離脱 |
999. 少年 ペーター 14:55
![]() |
![]() |
老☆同じ日の僕の灰考察で最初の方は集中力があるのできっちり読み込んだり考えこんだ考察になるが、終わりの方は集中力切れや眠気等によって流し読みやあまり考ない考察になりやすいので、灰考察をしていく順番を反転した(1d→2d『(補)神屋兵』と3d→4d『(補)青旅商』) 吊りは兵→占→占→他でおk 占い決め打ちはいずれはしないといけないけど、もう少し占い先や結果が出てから。とは言ってもあと1-2回位か |
1005. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
>>990賢 回答感謝じゃ。 賢黒でたら、昨日の質問から、突っ込んで質問していこうと考えておったが、賢は白じゃったから兵で色割れたら、兵なら発言から精査できると考えたと、解釈するぞよ。 ☆兵吊には賛成できぬ。樵狼から、どうみても偽黒じゃろう。村吊って、縄消費するのは勿体ないと思うぞよ。吊るなら、灰吊を希望じゃ。 |
1006. 少女 リーザ 17:39
![]() |
![]() |
とはいっても、童目線で、状況からの兵白じゃから、発言からの兵の白要素と、灰からの吊先希望はまとめて、提出するぞよ。 >>990賢 ★仮に、今日、兵吊りで、占ロラ組み込んでも明日黒引けば村勝ちじゃが、ひけなかった場合の賢目線での勝ち筋を教えてたもれ。 |
1007. 老人 モーリッツ 17:47
![]() |
![]() |
☆兵→占→占と吊った場合には、最終日に灰が3人か4人になるのじゃ。片黒が2人居ればそこで占い師の真贋を判断、片黒1人なら黒出し占い師の真贋含めて残りの灰の判断、片黒ゼロなら灰の殴り合いじゃ。 明日黒引いても村勝ちにはならんぞよ。 |
1008. 少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
>>1007 回答感謝じゃ…なるほどの。 童、生かされ続けるのなら、最終的に、樵よりも真視とる必要があることは理解したぞよ。村目線じゃと、真贋不明じゃしあたりまえじゃな。 童目線じゃと、▼黒→▼占→▼占で勝ち確定と考えておった。 |
1009. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
ただいまー。 シモン吊ったら占ロラは許容する。明日俺が黒見つけることができたらもちろん先吊りでもかまわない。 今日の占い候補は結構絞られてきてるんだけどな。 モリけんが言う神父さんから見てくるかな。 |
1011. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
ワシ眠いのじゃ。誰も来ないのう。 商:きっと悪い薬でヤられてしまったのじゃ。薬繋がりで薬とライン。 旅:無理矢理白拾うとすれば、薬とのガーってやりとりかのう。薬とは切れてるっぽいので、妙の旅占いは不要じゃな。 樵:本当に神父さんから見てるのかのう。 |
1015. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
ただ今戻りました。 占ですが、妙>>983はもっともだと思いました。兵は直吊できたと思うので、占は…うーむと思っていたのですが、それを理解しているにせよ、してないにせよ、黒に貪欲?でちょっと見えてない樵のが依然真ぽいかなと…。 妙:年、樵:老、の補完占いでもいいかもしれません。 確白→残灰に集中できる、食われるのがデメリット 斑→食われたら片方破綻、ノイズになる可能性がデメリット こんなふうに考 |
1020. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
4dなんかは「もうここ占った方が早いんじゃないかな」と投げてますが。●周りの考察見てもらえればわかると思います。 疑問は理解できる(PLレベルで)=兵白=老黒、ではない、というのが理由でしょうか。老の爆走と、兵の「それ含めて老村かな」と比較して、村かなと思ったのは老の方でした。兵は少し懐柔?疑われてもそこから要素拾うぜアピ?に見えなくもなかったので… 牽制はよくわかりません。老村なら1dからのよう |
1021. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
に、考えていることを発言してればよいのでは?というか、ミスリードさせたいなら余計に老白にした方がいいと思うんですが。「あってるかどうかは置いといて、思ったまま話してそう」とよく言われる私からしたら、牽制、ミスリード恐れ云々はよくわかりません。神牽制懸念→抑え目にしようとしたら疑われる→ということですか?…… >>1003具体的にアンカー引いて頂けますか?というかそもそも私ラインはファイナルファンタ |
1022. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
ジー派なので…切れをとるくらいなので… >>1010言っておきますが、青はLW枠、という思考状態は序盤からありました。 樵から黒出されたらそれはそれで(占真贋が神目線論理的に確定するので)非常にラクなのですが…甘えはいけませんね(戒め) |
1029. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
ジムちょー>>1015 妙の補完は有り。樵は黒狙自由が良い ぶっちゃけ皆の信用度の比重見てると、先吊りは妙 とすると、樵は@2回判定だせるだろうから…今日は黒狙いすべき 樵が補完を考えるのは明日で良い ここで樵が黒引ければ、残りの灰全員に白判定と同義 更に黒引きによる樵先吊りで、妙の占回数が1増えるし良い事尽くし あと、ここの斑は「陣営確定」が強い この辺全部考慮すると最後の占いは補完オススメ |
1032. 老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
吊りはシモンにセットじゃ。 樵の伸びなさが偽っぽいのと、妙がワシとずれてる部分が分かってきたのとで、占いもイーブン。要するに何も分からんもじゃ。 おやすみなさい。 |
1033. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
>>1031の続き「英雄的な勝利」ってのは… 村人なら狼を見つけて殴り勝って皆に賞賛されるとか 狼なら仲間を切ってでもLW生存勝利で賞賛されるとか まぁ要するに、「俺がヨアヒムだ!」じゃなかった 「俺がガンダムだ!」違う、そっちでもない! 「カカロット…お前がNo1だ」的な。 まぁ、そう考えると白アピは狼的な行動なんだけど… それ以外の疑った相手に猪突猛進な姿勢は村人っぽいんだよね |
1038. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
要だと思いますし、人狼性格始まって以来こうなスタイルなので、今更変えるつもりはありませんね。 青>>1031私の髪は53万本以上あり神でありヅラではありません。 自分の描く狼像に当てはめると間違ってた場合(ほとんど妄想)アレですし、まぁわかります。微妙でも例を上げてもらえるでしょうか。 目立ちたいはファッ!?となりましたが、灰→灰より自分への言及の方が見やすいは確かにわかるので、そこまで要素には |
1039. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
神>>1034☆兵庇いかどうか結論が出せれば苦労しないが、可能性はあるのじゃ。もちろん村の可能性もあるのじゃ。 ジムゾンに一貫してるのは、私は間違っていないってスタンスで、それがさっきのイライラと合致して、なんか妙に腑に落ちたんじゃ。 >青 猪突猛進と白アピを区別しているのがよく分からんのじゃ。混ぜ返して悪いが、猪突猛進すれば白く見られるのではないか? |
1040. 木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
モリは、まあ白なのかな…?と。リーザからの判定もいまさら囲うか?とも思うし…うまく説明できない。 ここまで読んで神父さんも単体ではやっぱり白いんよね。 次はヨアヒム読んでこよう。ちなみに、アルニコは占うつもりはありません。 |
1041. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
とりませんでした。>>1033老ってそんなかんじですよね…猛進=白アピれていない、というかんじでしょうか 。老狼の場合、占われても「切っといたから!あとヨロシク!(ただしただでは吊られない)」というかんじがします。村が強めですか…しかしここは噛まれず残りSGか逃げ切り枠かとほんのり思います。ので占いはありかと。というか、発言ない商旅と自分抜いたら青老しか灰がいないので…… 【●老≧青】 |
1045. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
の状況ではちょっと違うかんじでしょうか。 老>>1039あれは、兵への返答の中に私の考えを(結果わかりづらく)混ぜただけ、という認識でしたが…。結局今日の私に対する総評はどんなかんじなのでしょうか? 商旅占いなしですか…商はバファ噛み期待するとして、最終日寡黙が残ったら困りますね…旅は兵と切れているように見えるので(未精査)うーむ… というかここからの狼の勝ち筋ってなんなのでしょうか? |
1046. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
む…ヨアヒム4dまでほとんどシモン見てないじゃないか! 質問等々の絡みもなし。え…これ仲間ってありえるの?ってラインなんだけど。手順>>1029も俺がやりたい動きだしな。 正直、神父さんかヨアヒム占かなーと思ってたんだけど、これはモリ見ないとあかんか… ★>ヨアヒム 俺誰占ったらいいか残しといてもらえると大いに参考にします。 |
1048. 木こり トーマス 00:57
![]() |
![]() |
>>1045 なんつーか、占って白出ても残念というか… 寡黙になる前に白いなーって要素拾ってたっていうのもあるけど、最終日4人になるとして寡黙は困る、確かに困る。 …ところで、一応伺いたてておくか。 ★狩COどうする? 俺はもうGJ期待するような局面じゃないし、出てもいいと思うが、みんなの意見も確認しておきたい。 |
1049. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
樵は今日も黒狙いでいと思います。補完あるなら明日ですね、>>1046見て思いました。妙は年補完でもLW黒狙いでもどちらでもありがたいですね。妙真も完全に捨て去ってはいないので頑張ってください。 寡黙の旅商抜いて、占は純灰神青からになるでしょうか。被るとアレなので樵→青、妙→神とかでもいいかもしれません。うっかり確白とかになったら嫌ですが!(悠々自適でいいですけど) 狩候補は屋長がいるので、出てきて |
1053. 木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
ニコラスお帰り。 >>954だな。 ☆…考えたのは、この陣営だからこそ、襲撃がちぐはぐになったんじゃないか、つまり勝ち筋はどうかとかではなく、そもそも勝ち筋を構築できない陣営はこうなんじゃないか?ってとこだな。 ディーターは寡黙と言っても、途中からしゃべれなくなってしまったという類だし、計算はされていたものと思う。 でもペーター白、シモン黒、ディーター退場 |
1055. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
トマソース☆>>1046 まだ兵とのラインとか単体見てないから、後でもう一回出すわ! んー商は村だとガイアが囁いているから個人的には占微妙 ただ、客観的に一番情報が少ないのは商というジレンマ 旅と神は単体の白さはあって賢は兵と切れてる気がした 旅は心を許せる白さで、神は共感的な白さ んー何か色々なパターン可能性考えたけど… 現状だと「黒狙いなら●神、負けの可能性を減らすなら●旅」かな |
1056. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
(続)、そしてオットー→村長襲撃と、襲撃筋がまともになったことから、ディーター狼ではなく、他に狼がいるかな(狼だったらヨアの言うとおり勝ち確だし)と今は考えてる。 >>1050 不在がわかっても今はもうデメリはないとは思う。今から2GJで手数増やすのはほぼ不可能だし。神父さんも回答サンクス…まあ、村長喰われた時点で…とは思うけど。 |
1057. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
「分かりませんでした」がツボに入りそうなマジメムゾンです。スタンスがブレてないのが3mm白要素になったかんじでしょうか? なんでしょうかこのびみょうひっこみ感…狼なら神推しして少なくとも占に出すべきでは?ロック→解除、のサイクルの速さも相変わらずですね… ただ手順で吊が決まっているので、狼はまだ強い疑いしてこないと思います。ゆっくり布石をブルーレット置くだけな気もします。 占被るのだけは嫌な神父で |
1058. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
>>1053 襲撃がちぐはぐって何が??霊噛みのこと? 寡黙、不慣れの集まりでそうなったってこと? いや可能性はあるんだけどさ。妙狼と見てるみたいだけどそれでもこの噛みかな?? かなりいちゃもんに近いレベルだけど服の奇策は好き!!が妙に頭に残ってる。どれほど好きか判らないけれども2-2からの霊噛み!おもしろいやろう!!なんてのも邪推ww まぁここらは要素ととっちゃあれだから取らんけど… 占みてこよ |
1060. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
>>1058 正直誰が狼でも理解に苦しむ。誰か止めろよ、と。 多分この襲撃じゃなかったら狼さん、もっと楽に進めれてたと思うぞ… よし、眠くなってきたさっさとモリみてこよ。 モーリッツ:22:31でのシモン占い。特に票集めてたわけでなく、占われてもおかしくないので、結構な切れになるか。理由もなんとなくで、ペーターと同じだけど第一にしてるし。2dも継続。 |
1063. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
薬効いてだいぶ楽になってきた。 今からでとても遅くなったけど、箱前ついて色々考えて投下するよ。 皆ごめんね。どちらの陣営関係なく村全体に迷惑かけてると思うのでがんばるよ。 |
1066. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
>>907 兵の黒要素って占希望から?? 他になんか出た? んで黒出だしてから兵の要素上げ最褐がないのがちと疑問。 提示、要素更新して自分の真視取りに行くのが自然ではないだろうか。。 兵手順吊りの流れで→お仕事終了?? って感じちゃうbe in love どうなんだろこの思考の流れ。 服黒と思うことから相対的に偽には思うけどここはやっぱり微みょい。 灰考察眺めてきたけどあんま要素は拾ってなく全体的 |
1067. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
に消去法な流れ。 強烈な疑い向けも無く反撃すくなさそ~なところにしれっと狼予想かぁ。まぁ狼思考としてはアリ。 強烈な偽要素は無いけど服黒っぽ+これで相対的に判断。 んで妙をさらっと見たけどこやつの方が灰に触れてなかった…困った… ちょっと一日まと… 灰見よ。 |
1068. 負傷兵 シモン 02:04
![]() |
![]() |
うぉ、すまん寝落ちてた… 結構悩んだんだけど、やっぱ言っとく。 【俺、狩人。】護衛先はトマ一択だった。 護衛理由は占鉄板で、リザは●1引いてたけど、トマ●0だったので、●出るまでは情報残せたほうがよいだろーと思って。 んで、自分が●貰ったとゆーのはアレだが。 まあ吊り先変更間に合わないんだったら仕方ないけど、朝一で護衛先指定あったら確認できるようにしておく。 |
1069. 行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
無駄喉になるけど状況整理だけさせてね。 占:妙樵 霊:修娘 うち修は▲によって人確定だから内訳は ①妙真樵狼-娘狂修真 ②妙狼樵真-娘?修?(真狂) ③妙真樵狂-娘狼修真 で、妙が真の場合 白:老(長屋) 黒:(服) 灰:商兵青年神旅 樵真の場合 白:年(服長屋) 黒:兵 灰:商青老神旅 |
1070. 少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
おそようじゃー…とりあえず、シモみたぞよ。 印象としては、あまり自分の意見主張していくタイプでは無いように見える。 ここ狼なら、LWになる位置には見えぬ。 正直、樵から黒出るまでは、樵兵服も一度は考えたが、樵の占ロラ発言多いところから、兵狼とは考えにくい。 兵狼じゃと、吊られ位置の兵が、占ロラした後に仮に生き残っていても戦えるとは思えぬ。 なんで、やはり兵白と見ておるので、兵を吊りは反対するぞよ |
1072. 少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
シモ見たけど、まず、童偽と思った理由を明確にして欲しいぞよ。 そうでなければ、お主が白だとしても吊りは避けられぬじゃろう。 童目線じゃと樵狼ほぼ確定じゃから、シモ白とみて、▼商じゃけどの。 商の黒要素とか拾えているわけではないが、発言無さすぎで、解らぬ。 なんで童は、シモの代わりにケア吊選ぶぞよ。【商にセット】 |
1074. 行商人 アルビン 02:08
![]() |
![]() |
あごめん、④の妙狂樵真-娘狼修真 が抜けてた。 んで直前に兵の狩CO見えた。もうちょい早く出てほしかった。 狩COあるんなら先に占いロラからはじめるとか別の選択肢もあったし ★なんでこのタイミングで出た? 寝てる人いたらその人の投票間に合わないわけだけど |
1079. 行商人 アルビン 02:12
![]() |
![]() |
妙>>1072 投票するなら自分もしくは樵でしょ?なんで灰? たしかにバファ観点からみたら僕だけど、手順からするとここで灰つるのは非常にあやういよね。 9>7>5>3>EP の4縄 うち2縄をロラに使う予定で今日村をつった場合 明日吊った占いが万が一真だった場合で残った占いが狼だったら、 兵狼ならそこでEPだよね。 あれ?ごめん僕の計算間違ってる?誰か指摘お願い |
1080. 青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
ちなみに、今日に妙に年占いを押してたのは理由がある 狼は今日に村長襲撃してるから…年が村ならば 明日に妙占いに被せて年襲撃する目があると見てた で、その年襲撃に合わせてGJ出す&妙→年に黒出しがあれば そこで妙が破綻して樵が真確するから、それを狙ってた 妙の破綻ってのは以下の理由から 妙の黒出し=私は妙に取っての確白なんだけど、 そこが年守ってたって言ったら妙が破綻してワンチャン詰めた |
1082. 少女 リーザ 02:17
![]() |
![]() |
>>1079アル 童は、灰狭めるのが目的じゃ。童目線LWは灰にいるからの。ロラする気まんまんの樵吊るより、灰狭めてLWの潜伏幅減らす方が村メリあるという考えじゃよ。 あと、ぶっちゃけ、納得できない黒塗りにはちょっとカチンときてたというのもあるけどの。 |
1083. 行商人 アルビン 02:17
![]() |
![]() |
くそ、計算してると頭こんがらがってくるんだよな。 今日の妙の▼灰提案がすっごい黒い。 今日▼灰で村を吊る、んで樵真なら兵+灰+妙or娘狼 妙兵+灰の3wが7人時点で生存。この時点でまとめない状況狼3人が票合わせすれば十分勝ちを狙える計算。 そして青も出てた。狩ロラしてる場合じゃないんで、 ALL★見極めるために占いロラからまわすのがいいと思うんだけど、どうだろう? どっか手順危険なら指摘頼む |
1084. 青年 ヨアヒム 02:18
![]() |
![]() |
ちなみに今日以降は【樵以外を護衛する気はない】 基本的に占い師が生きてれば村が勝つという思考なので、 真が確定した占い師からはGJ狙いで護衛ずらす気はない んで、まぁ今日の手順としては【妙吊り】ね お仕事終了してるし何も問題ないよね で、明日は私とシモンで2択投票すりゃ良い 今考えてるのは、シモンが狩人で出てきた理由なんだけど 3狼生存orシモンLWのどっちかっぽい気がするなぁ |
1087. 青年 ヨアヒム 02:26
![]() |
![]() |
樵視点の灰は【旅商賢神】で5人 面倒だから左から占って行くと仮定し、 占いは全白で襲撃は前日占われた人とする 9>7(▼妙▲年)の時点で【商賢神】 7>5(▼兵▲旅)の時点で【賢神】 5>4(▼青▲ー)の時点で【神】 上記より、最終日まで安定で行けて… 最終日があった場合でも樵orLWの2択勝負 |
1088. 少女 リーザ 02:26
![]() |
![]() |
今日は、手順的に妙吊で構わぬ。 その代り樵は絶対に、吊って欲しいぞよ。で、兵青は狩決め打ちじゃよ。 >>1080みたが、それはお主の妄想じゃの 童、そもそも昨日から、年占う気が無かったぞよ? 年と青をそうそうに白置きして、占い先から除外しておったからの。 |
1090. 神父 ジムゾン 02:26
![]() |
![]() |
なんですかこの面白い展開はwwwwwwwwwwww心躍り眠気が吹き飛びました。【非狩】 ええと、どうすればいいんでしょうか。狩放置で占から先吊?灰吊は危険だと思います! 樵占青狩:狼兵(妙/娘):村年:灰神老商旅 妙占兵狩(よな?):狼服青(樵/娘):村老:灰神年商旅 まだ灰に1wありえるかんじでしょうか。狩噛みあるなら灰噛み1回だけですか…樵は黒狙い一択で!! 仕事終了▼妙セットして寝ます@0 |
1092. 青年 ヨアヒム 02:29
![]() |
![]() |
あ、ごめん7>5で▼兵or▼青の2択って言ったけど訂正する 7>5時点では▼兵でお願いしたい 7>5で▼青して、▲樵があった場合、 灰二人(>>1087の例だと賢神)で残っちゃうからダメ 灰二人で残るより樵orLWの方が村の勝率が圧倒的に高い この圧倒的に高いというのは… 灰二人だと灰の単体勝負になるけど、占vsLWなら状況要素で判断可能 |
1094. 青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
皆が混乱してるようだから、両占が真視点の安定手順示す 【妙真視点】(狼は兵or樵or青) 9>7で▼妙(最大2狼1狂) 7>5で▼兵(最大2狼or1狼1狂) 5>4で▼青(続いた場合は樵の狼確定) 【樵真視点】(狼は兵&妙or【旅商賢神】)*【】内は0の可能性有 9>7で▼妙●旅(最大2狼)【商賢神】 7>5で▼兵●商(最大1狼)【賢神】 5>4で▼青● …あ、ダメだ▼樵で賢or神の2択投票にな |
1095. 青年 ヨアヒム 02:39
![]() |
![]() |
まぁ、取りあえず【▼妙→▼兵→▼青】ここまでは確定手順 その間に樵が黒を引ければ、最終日が来たとしても… 樵vsLWって構図になるから 村の皆は、これまでの状況からしっかりと考えて狼を吊ってほしい あ、9>7で俺食われたらどうなるんだ…? 9>7▼妙▲青【商賢神】 7>5▼兵▲樵 5>4▼商▲ー …あ、ごめん多分このパターンになるわorz |
1096. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
ちょっと残り喉@2しかないけど… 全力でいる可能性のあるLWを探してくるか… むー最悪、樵vsLWに持ち込めると思ったんだが無理だったスマン あと、樵へ 一応、今日が最後の占いになるので狼だと思う所を占って下さい もし灰にLWが居て、そいつ発見&私襲撃が同時にくれば… 狼側が手数的に詰むから村勝利だぜ! PS.私の考察は参考程度に留め後悔が無いよう自分の好きな所を占って |
1097. 行商人 アルビン 02:45
![]() |
![]() |
青が狼だった場合、狩対抗に出る意味がないよね。 3W生存の場合…とか考えたけどやっぱないと思う。 シモンはどこいったんだ。 狩が黒出しされたら視界開けてテンション多少あがると思うんだけど…。いつ言おう。ウズウズ、みたいな。 だって傍から見てた神がテンションあがってるんだよ。当人は上がるでしょ。 全体的にテンションが落ちている所の偽くささと、半ばヤケになった感じのCOの出方、そして青のタイミング… |
1098. 負傷兵 シモン 02:51
![]() |
![]() |
☆>>1071 大雑把には、村人側は先の見えない中で考察を進めていくため日数を経てのブレ幅は大きいと考えている。一方、狼側は自分たちの勝ちパターンに村を落とし込んでいくのが基本だから思考のブレは村人より少なく固定的。 まあ実際には、各々の性格や戦略の好みなどあるから、一概には言えないけどね。後は流れを見るしか。 ちょっと★回答作ってる間になんでこんなに伸びてるんだ?【ヨア対抗確認】騙り出たっ! |
1099. 行商人 アルビン 02:53
![]() |
![]() |
あ、うん。兵狼だわ。 兵が真だったら樵偽=妙真でしょ? そしたら服青樵or娘の3Wでしょ?LWである青がここで対抗に出て生き残ってたら確実に吊られるからコレはないわ。 僕の中で 娘:霊 修:狂 樵:占 妙:狼にだいぶ固まってきた。 妙兵?-修がすんごいしっくりくる。修狂についてはだいぶ偏見交じりだけど。 |
1100. 行商人 アルビン 02:56
![]() |
![]() |
何もしてないのにこの視界のパーーっと開けていく感じ。 ほんと何もしてないのに(震え) 僕も妙>兵で終わる気がするけど、それで終わらなかった時が怖いんで、旅老神が見れればいいと…。 あーだいぶ状況スッキリできた。 |
1101. 行商人 アルビン 03:09
![]() |
![]() |
ゴメンオナカイタイ…(脂汗) 3人に絞り込めたから、今メモ帳にまとめつつ考察してるよ。 明日は喉使い切るくらいがんばれたらいいな… そして★回収のことすっかり忘れてた、たしか神がくれてたよね。ごめん。必ず明日に。 |
1104. 青年 ヨアヒム 03:43
![]() |
![]() |
さらっと神と賢を見てきたけど、LWあるとするなら神かな 賢は兵との切れ+LWの危機感、補完されるかもの絶望感が無い 一方神は占に対する緊張感が伝わってきたから、あるなら【神】 >皆へ 樵寝落ち&私占ってた。とかも無くは無い。各自灰精査頼んだ! >樵へ 貴方をお護り出来た事を光栄に思う。そして、すまん。先に逝く。 …良き夜だ。次に目が覚めるときは、平和で笑いに満ちた世界が良いな |
1108. 木こり トーマス 06:00
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよう。【ヨア狩CO確認】 だけど霊襲撃あった時点で俺鉄板はおかしいよ… 俺食われたら灰吊り1手浮くんだし… でもリーザ吊りを優先させるこの状況で出てきたんだから、狼の2COの可能性はないと思うんだが… ★一応、その可能性の精査もお願いしたい。俺も明日考える。 俺は占い先投票続けるぞ。 |
広告