プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ の 9 名。
1033. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
【諸々確認】 レジーナとクララはお疲れ様じゃった。 リーザはフリーデルを占ってくれて、白か。 リーザ真なら誤ロックすまんかった。 襲撃はGJ覚悟で突っ込んできたの。 レジーナはフラグがそのまま立ってしまったか… ゆっくり休んでくれ。クララもな。 今日はこれで失礼するよ。お休みなさいじゃ** |
1034. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
妥当な襲撃だが…これは狩=宿or者濃厚っぽいなぁ…。 妙はサクサク出してもいいと思うよ…まだ忙しいっぽいけど。 まとめがいないので多数決決定でいいの?妙真だとおもうなら青修合議になるけど…それやりたい人いますか? ざっくりまとめ 妙真=白=青修/灰=羊屋兵農商 司真=神白/神白 長真=神狼 寝るにゃー |
1037. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
ふいふい。リーザ→フリ白はあく。 リーザ真なら霊真狼なんでフリ白妥当な結果すぎてびみょー。 リーザ偽でも白出しは反応し辛くてびみょー。 シモン>>1015も見たけど目からウロコって程納得はできなかった。 シモンがそう考えてるのは把握。 レジーナとクララはお疲れ様だね。 |
1040. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
レジさん…。 今までずっと村をまとめてくれて有難う。お疲れ様です。 リズはシスター白かー。 議論停滞は気になる所だけど、私はリズ吊りを希望するよ。狼の可能性あると思っているから。リズは狼誰なのか、出来るだけ考えを落としていってほしいな。 リナ>>1036 う~ん特には。作戦関係なく持論はそのまま言うだろうしね。 お夜食&お供え&おやすみなさい。 っ[特大プレッツェル][ピロシキ] |
1042. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
宿襲撃は結構チャレンジですね。 妙狂の場合、宿妙どちらもGJの可能性はありましたが 修襲撃にならなかったのは妙の真を上げず灰を狭めない為でしょうか。 あ、リナは長真神狼の灰LWでみています。メェメェ。 書の青・屋に対する疑いが歪んで見えていますので。 そして妙神狼は考えていませんので、妙真狂とみて手順で 灰吊り灰占い進行で良いかと思うのですが、ダメですか? |
1044. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
・長真時:灰LW(翌日即EPあり) ・書真時:7人時で妙の黒引きが無ければ妙吊り(妙狂+2Wの場合5人時PP) 妙狼の場合も7人時に妙吊りを挟むので最悪2縄2W(2縄1W)になるはずです なので今日吊らなくてもよいですよ。 ヤコブ様がすでに言ってましたメェ。リナはいい子にして待ってます。 その間は兵商あたり見直しておきますの。 |
1046. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
ヤコブ様はこんなときばっかりずるいですメェ…>< リナをかどわかして手篭めにするつもりですか>< ハードルを5cmほど下げて考察期待してますの。 ちなみにリナはお爺様は単体で白だと思っていますメェ? 確信出来ないのは商農兵(修)、時々青。 狭まってないじゃないかという突っ込みはご法度 兵はリナもどこかで切れ取ったのですが…兵神長の切れは起きたら見ます…** |
1060. 羊飼い カタリナ 10:13
![]() |
![]() |
オットー様は手順は苦手ですかメェ? 疑心暗鬼から意固地になっているように見えますよ。 終盤戦は出来る限り信頼できる人を増やすべきです。 無理に手を取れとは言いませんが、可能性の枝を広げすぎるのはおすすめできませんメェ。 全体にも言えることですが、リナは村の連携が大事と考えます。 リナは書偽派。 神長の比較から長が人に見える+書が偽に見えること 神妙の切れから妙狼は捨てています。 |
1062. 羊飼い カタリナ 10:21
![]() |
![]() |
>>1050兵 リナは青狼を見ていませんでしたから、2枚抜きはまあ範疇かと思いました。 宿妙or占い先襲撃のどちらか、もしくは最白襲撃の予想。 灰を狭めないor(妙真なら)妙の真を上げない このあたりでしょうか。 妙真打たないのなら妙の片白を削る必要ありませんし 白灰を削らなかった部分は気にかかりますがあまり深くは考慮しませんメェ[フォカッチャmgmg] |
1063. パン屋 オットー 10:28
![]() |
![]() |
リナは優しいね。あれだけ私が気持ち悪がってるのにFC解散しないなんて。手順は苦手だよ。 でも可能性の枝を一つ切って、そのたった一つの枝が真実だったらどうする? 意固地なつもりはないけど…切れるものは完全に切れるまで突き詰めたいから疑心暗鬼になるんだよ。 でもリナは積み重ね姿勢が崩れないし、昨日説得してくれて、その時のすれ違いによる苛立ちも感じた。 リナとは…結婚してもいいかな!!(パチィーン) |
1064. 青年 ヨアヒム 10:30
![]() |
![]() |
ちら。 票を表にまとめるくらいならするよーと。 というか今日も議事読み込めない罠が待ってそうだから色々すまん。 僕のやりたいことメモとしては ・兵商のずぼら組ちゃんと見る ・片白の修見る かな。 時間あったら羊農ちゃんと見たいけどおそらく手が回らない。 そんで僕もまあ妙狼の可能性あっても明日が吊りで良いと。灰吊りで良いかと。 |
1065. 青年 ヨアヒム 10:40
![]() |
![]() |
ただ、議論が纏まらないまま下手に灰吊るなら狂の可能性ある妙を吊るのも選択肢としては。 あと、昨日の妙の占い先の発言タイミングだと狼普通に見れたとも思うし、妙人で修が灰LWなら妙噛まれてたんじゃとちょっと思ったな。 直近の妙吊る?なパン屋が話題なってるみたいだけどパン屋さん元々妙狼も考えてたように僕には見えてて、パン屋さん思考としては特にそこで変な気はしない。 |
1067. 青年 ヨアヒム 11:01
![]() |
![]() |
パン屋さんおはよ。適度に頑張るよー どこかの質問アンカー今見れないので回答後になるや。 司書はどーなんだろな。 僕も羊飼いの>>1042の中段に同意で、結局何度考えても書偽に戻ってきてるんだよね。 ただ最悪のケース見ておけば灰1狼ケースも潰れるの考えで僕はいる。 そだ、羊飼いに関して、お爺の白視(白要素)は、お爺怪しく見てる兵士辺りってどう見えるのか気になっているんだよね。 |
1068. 羊飼い カタリナ 11:20
![]() |
![]() |
>>1066屋 老は状況やラインから情報を集める方なので、白取り甘いのは理解の範囲。要素取りと推理を詰めていく姿勢は全くブレ無し 沈むことなく自分の中で情報を集めて結論を導き出しています。 リナはこっそり老FCを設立していました…メェ~! 兵のそれは自ら情報を集めて思考を進める動きではないので リナにはクレクレに見えませんが、今朝はクレクレぽいです 今は状況と周りの目を借りながら見る予定ですの |
1069. 青年 ヨアヒム 11:53
![]() |
![]() |
なんか自分の発言見ても色々抜け落ちてる気が… 司書は単体偽っぽいけど、即断で偽打ちできるほどではだし、だからって村長が真打ちできるほど真に見えるわけでもない。 ただ、村長狼だと灰狼1に誤認させて自ら縄に掛かろうとするメリットもあんまりないようにも思えるんだよね。真と見られて吊られることに意味があるといえど。 その辺り書の長黒にも思うことはある。書狼なら妙噛む保険、 |
1070. 青年 ヨアヒム 11:54
![]() |
![]() |
つまるところ占われても不味いということだろうけど、もし占われて噛んでも状況黒つくよ?というのは。 黒出されても妙殴れる妙狼方針のが良くない?とも思ったけど妙狼書狂の主張は通るから不問なのかなーと。 んー妙人なら今日噛まれてても可笑しくないとは思ったな。何と無く妙人なら彼女に縄使いたい狼像は過る。 真でも狂視or狼視で吊れるからなあ。 明日黒出ても偽で出すタイミングとしては合っているとは言える。 |
1071. 負傷兵 シモン 12:29
![]() |
![]() |
鳩っぽ 青>妙の占先なら俺が思い切り見えてたから狼も見えてただろうな。 屋は返答あり。▼妙とかいつか吊るなら今でもいいとか、妙偽決め打ちだからさっさと吊りたいでもないのかよ。偽も見てるとか真も見てると言う事だろ。なら今日無理して吊る発想が出るのが分からん。何か深く考えて言ってなかった臭がする。 |
1074. 農夫 ヤコブ 14:28
![]() |
![]() |
それなら翌日のクララはナニしてんの状態です。 折角仲間が長sageくれたのにそれを利用せず。(▼長主張せず) 書狼なら▼長→白判定、長狂!占真狼だから占ロラも視野に…と動いても良かったんでないの。 (ここは深く詰めてないんで突っ込みあれば歓迎。) 喉の端で >>606「●者勿体無い、投票変えてみない?」 書狼なら折角占い先が人になったのにこの提案は一体?と思うよ。 |
1079. シスター フリーデル 15:10
![]() |
![]() |
お昼寝の合間にこんにちは。 [ほうれん草とベーコンのキッシュ][アップルティー] 今日は灰吊灰占が手順ですね。 妙偽決め打ちでもしない限りは、本日の妙吊はないと思います。(青>>1065見て、どうしても灰吊りたくない状況なら一考の余地あるのかな?とは思いましたが…) 妙が残ってたら明日妙吊は既定事項です。手順大事。 もし今晩妙が襲撃されたら手数浮きますし、ギリギリまで判定を落としてもらって妙真時 |
1082. 老人 モーリッツ 15:31
![]() |
![]() |
こんにちはじゃ。じじいFCができていた…じゃと!? うっかりで白は申し訳ない感が強いんじゃが…(わしもそういうところ要素には取るとはいえ…) ごほん!真面目かはさておきフリーデルの目が良い印象は変わらん。 カタリナはばあさんの次にかわいい。 手順としてはリーザ吊りは明日。 今日吊るとしたらリーザからもたらされる情報より灰を見る時間を重く取る場合じゃな。 |
1083. 老人 モーリッツ 15:32
![]() |
![]() |
オットーが時間的な灰吊り精度を加味せずポーンとリーザ吊りを述べた点については、リーザ偽に傾いているという事かのう。 クララは最後>>1029で答えてくれたんじゃな。ありがとうよ。 わしが出す考察としては理解できるという範疇か…うーむ。 結局クララの中で狼の偽黒判定という奇策が最終的にどう考察に反映されたかがわしにはよくわからんかったの… 喉も時間も有限じゃから仕方ないとはいえ。 |
1084. 老人 モーリッツ 15:33
![]() |
![]() |
わしはリーザ非狼ほぼ決め打っとる。 >>1065青 狼が占い先見れたは同意。わしも見えたし。 で、フリーデル狼でもリーザは噛めんと思うぞい。 リーザ吊りの縄が浮いたー→状況黒のフリーデル吊ろうぜー になるじゃろうから。狂人と信じて残すしかない。 逆にフリーデル人なら噛んでおけとも思わないのは、フリーデル吊るで稼げる縄がリーザ吊りで稼げる縄と等しいのと、フリーデルは昨日時点で疑惑を集めて吊り易かった |
1085. 老人 モーリッツ 15:35
![]() |
![]() |
と思われるので >>1039の反応はLWには見えにくく感じたが 明日リーザから黒が出ても最後まで吊られない可能性もあるので、リーザ襲撃は殆ど考えてはいなかったの。襲撃された方がラッキーなので昨日は一応ぼかしたが (なのでクララのヴァルター黒判定で悩むのはわかる) クララ真なら狼は偽黒というトリッキーな策を使っているので、こちらの線だとほぼヨアヒムが狼な感。この場合に狂切りしなかった理由は不明 |
1089. 行商人 アルビン 16:30
![]() |
![]() |
フリねえという美人さんが狙われないいい村と考えておこう そうしよう 農と書が絶賛両想いなうなうなんだねー あ、でも書は霊界だったわ… ちらりと修狼時妙噛むんじゃねとか妙狂に賭けるしかなくねとか言われてるけどそもそもそのフリが>>1039で初めて自分占いに気づいたようなんでそこはノーカン だけど「灰が減らない」というセリフがさらっと出てくるのはちょっと白いかもしれない 修★妙の修占いどう思った? |
1095. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
>>1094 昨日は、対抗噛まれてさらに信用無いから、絶対狩人ついてないだろうな‥‥明日噛まれるのかな‥‥。って思ってたけど、昨日のみんなの考察とか、今日のみんなの反応見てて、狼はリーで吊り縄1つ使いたいんだな‥‥って思った。手順的にしょうがないんだろうけど、リー残した事後悔させてやる!って感じかな。 |
1096. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
>>1089 アルビンさん 美人だなんて…お上手なんですから/// ☆みなさんの希望提出は見えていたので、占われるような気はしておりましたが… たったひとりの確白だったレジーナさん襲撃が見え、占いも修白。まとめを失った上に何ひとつ情報が増えず、状況だけで言えば昨日と同じままで灰精査かぁ…(溜息)という感じでした。修占い自体は特に疑問に思いませんでしたが、真なら無駄打ちさせて申し訳ないなぁ…とも。 |
1101. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
>>1036 カタリナさん ☆議題回答あたりの戦術論の差は、私は切れには取りませんね。個人の好みでしょうし、もし赤を共有していたとして、必ずしもその時点で戦術的な部分をきっちり組んで、共有して動くとは思っていませんので。 (そういえばオットーさん女性だったって夢を忘れてたなぁなんて…あ、夢じゃなかったんだっけ…) |
1102. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
やっほ、こんばんは。 兵士は>>1071の「パン屋の深く考えて言ってなかった」をどう要素に転換するのかが気になりどころ。 書狂でも妙狼目線真贋分かってたわけで、別に村長人判定出して偽らしく吊られるのもありだったのではないかとふと思ったけど妙殴らないといけないからないか、というオチ。 書狼で妙狂だったら妙目線真贋分かる事も無くて妙狂だったらちょっと可哀想な気もした。 じゃ、議事見てくるよー |
1104. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
>>1097 わかった!生き残って勝ちたいから頑張って狼探す! 信用無いとは言っても狼も黒出されたくないはず。 って考えると占いとか考えなくてもいい位置に居るのかなって。それか黒出されても言い合いで勝てる自信があったのか。って考えてみた。2日目に占い噛まなかったのもそういった意図があったのかなって。でも2日目の印象なんて変わる物だから考えなくてもいいかな。とも思いつつ。 |
1106. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
>>農 妙真視は妙神の切れと非狂要素からですが、非狂に関してはシモン様から却下されましたので手順吊りを視野に。 理想を押し付けるならば、昨日はリズ様がヨア様を庇って欲しかったです。 >>1100兵 「人で吊れそうにないなら」には同意ですの。リナは宿襲撃はままあると思いましたがGJ出るか出ないかで狩の不在を確認、までは考えませんでしたからなるほどと思いましたメェ。 >屋 っ[会員証] |
1108. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
>>1061 オットーさん ★「このうっかり霊の正体知らないと出来なくないか」のとこ、もう少し詰めれますか? その後の反応から人要素取っていますが、モーリッツさんのうっかり自体は特に非狼要素と思っていないので、オットーさんがどう考えているのか出してほしいです。 |
1110. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
昨日の状態で占い希望(自由占いだったけど)に多かったのが、修農あたり?次に羊老兵あたりのイメージだった。って考えると農は占われる位置でもあった訳だから、ちょっと白いのかなって。んんー、微妙だ‥‥。シモンも>>1028から自分占いあるかも、の懸念あったから狼じゃない気もするかな‥‥? |
1111. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
>>1109 カタリナさん なるほど。例えば夜明け前からこの村では霊潜伏したいなーみたいな気持ちがあった場合は、仲間から申告受けててもそのまま出しそうじゃないかなぁとは思いました。 残り狼数については、最悪を想定して動くための手順です。 灰狼吊れていないパターンに対応するための能力者ロラ完遂なのです。 個人的には、現状、占妙狂旅-霊長狼書予想立ててますが。 |
1112. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
ざっと今日のおさらい。 正直ここで2W説を全面で出してる農夫って特段黒くは見えないというか、村側の懸念のような気もする。 農LWなら意味はあるのかもしれないけど、灰2狼コースでは違うんじゃないかなーという。 殴り先も?なところも。あと屋白く見えるなって感じだった。 しかし書真だと灰2狼組み合わせどこってなってる僕だ。 切り詰めないといけない気もする。ただ灰は割とざっくり切れてるとも思うんだよね。 |
1113. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
[会員証にごろにゃーごしつつ] つまりヤコブは”自身”が感じた「性格」を相当重視してるなと。 でも今日の霊真贋に対する考察は、二人はどういう性格か?の観点が見えなかった。 村長が自分本位な真かもとは考えなかった? リナの言う「占い先襲撃をした狼」とはこういう事なの?クララ真に拘る狼。 クララの昨日の粘りと村長への黒出しは、真視を諦めきれなかった=狼視されては困る情報があるという説が浮かんでるから |
1115. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
老羊…?みたいな。 ここの相互白視が個人的には微妙なとこなんだよね。 ただ、長老羊ならもっと違う方法で村殺戮できたんじゃないかとも感じる。 長狼は書が混乱すること見据えての偽黒なのかなって所。 今灰の中で沈んでるなーと思うのは行商人なんだよね。 票からの切れは追えるけど、単体は白打ちまでは微妙である。 >>1036羊 ☆2dの●神票は若干切れてるかなーとは。 |
1117. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
最悪想定の2Wを懸念しなければならないのは最もなんじゃが、考察をするとヴァルター真に傾くという。 1Wと2Wで狼予想は変わってくるのもある。1Wならジムゾンと切れてるから違うだろうが、2Wならありえる、みたいな。 2Wの場合はヴァルター先吊りを狙ったと思うので、3dにそれを提言した者に1Wいるのではと思っておる(精査はまだ) |
1121. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
>>1116商 いや、わしもどちらかというともうLWだけだと思っとる。 昨日の時点では必ず2Wいるので、クララなり灰狼なりがリーザの占い先を確認して襲撃ができた可能性があるという意味じゃの。 この抜けっぷりは村っぽい…のか? フリーデルアルビン両狼なら剛毅じゃし、フリーデル人アルビン狼だとうっかり偽装が回りくどい。 わしが何か勘違いしてたらすまんの。 |
1124. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
2d3dの危険域にあんまり狼居るようには思えないかなって感じは… シスターは見ると、僕は白かなーとは思うんだけどな。 単体自体は綺麗に考察は追えるよ。1dの自己申告スタイルとも食い違いないしね。 あとは修狼で▲者。お爺の修狼でも〜は見てるけど、修狼ならそもそも前日までの襲撃に疑問は出るかな。 時折自己申告スタイルとぶれてるから狼だ!って言うの見るけど、ブレなんて割と誰でもあると思う僕である。 |
1128. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
老>>1121 あ、あーそっか!そういうことか! 勘違いしてたのは間違いなく僕のほうですごめんごめん そろそろ提出しなきゃか。喉がん余りなんだけどライン考察とかは苦手だしみんなやってるし何か話そう何か話そうと頭捻りながら議事追っても何も出てこない系。吊り先も思い付かねえ……とりあえず占いだけ【●農○羊】 |
1131. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
羊>>1125 反応ありがとう 親父とは心外なり リナ的にいつもはもっとこいつかなり白っぽいなーって奴はたくさんいる感じなのか。一人二人いればかなり充分なんじゃないかとは思うのだけども。 あれ、旅の「拗ねた真、または変化球の偽」ってやつは旅真視でみているように見えたんだけどなあ |
1132. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
引き続き>>1122の狼像で考えてみましたが、モーリッツさん、オットーさんも、前述の要素含み、ここまでの発言見てて、狼という感じはしないのですね… うーん…他見ますか… 喉の余りで集計付けてくようにしますね。 \兵商 ●老農 ○屋羊 ▼老_ ▽__ |
1133. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
シモン様は試行錯誤中であったりポンコツと自称していたり 現在も煮詰まっている状況でありながら、灰への突っ込みは 「非同意」「こういう可能性もあるじゃん」が多く、周りの意見をあまり 取り入れない姿勢がリナはどうしても理解できないのですメェ… その場その場の感情や身軽さに人らしさは感じるのですが。 こういう狼もいるんだよなぁーともんにゃりもやもや。 |
1134. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
議事見てもするする頭抜けてくや…ココ見ろってあったら言ってください。 羊は昨日占い票投げた時にちょっと怒られたっぽい>>982のは気になるとこだった。 というか昨日パン屋さん神青書で見てたんだな… なんかやっぱりパン屋さん白く見えるというかなんというか。 そだな、狼は色見えてるから白は白って言えるよねっていうのがやっぱある。逆に皆黒い言う狼も。 誰かイベント起こしてくれないー?(バンバン |
1135. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
>>1131商 リナから拾える白い灰が1人2人いても、それが村に浸透しなければ 意味が薄いですからメェ…白を伝えて広げる力も大事ですの。 今回は灰団子状態でしたので白取りが厳しくなっているのもありますが 大抵はなんとなしに白い灰と手を取り合い、白圧殺で 狼をポイポイしちゃう系女子がリナです。 旅は真狂、妙は長妙×神妙×+非狂で若干の真寄り、でしたメェ |
1137. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
揚げ足取り勢:屋農兵 積み上げ勢:修老 近所のおじさん:青商 全員を当てはめるとこのような動き方。その中で思考が追えないのが農兵の2人ですメェ。青は状況と時折重なる思考の流れから白。 商は感覚白(弱め)+霊との切れを微考慮+思うところあり 【●どこでも▼農】 終わらなかったら反省して考え直しますの…メェ。念の為に●兵でも良いのですが…ヤコブ様の発言はちゃんとイイコで待っております。 |
1141. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
リーザ真の場合は人 ヤコブは体調面もあるんじゃが失速感に加え、ジムゾン狼の場合2dの>>589ジムゾンなんか勿体ないが黒い。 暫定希望が「神・者・青>修 から選ばれるといいなぁ」なので、そこは微妙なんじゃが。 微妙に思わない者がいないので、消去法気味に 【▼ヤコブ▽シモン】【●シモン○オットー】 で出しておく。 |
1143. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
見返しつつ。吊り先はやっぱりココ!と言ったものは思いつかないけど。 両霊視点の狼候補削って良いんじゃないかなーと、兵士辺りなのだろうか、となる。 ただ村長の兵考察も司書の兵考察も微妙な線。 行商人僕はそんな白くみえなくて(周りの白拾いまくってる狼疑惑) 羊飼いに関してはうんうん!と頷ける意見多い…(対シモン)且つ白拾った所伝えようとしてるとことかは白く見えるんだよね。 |
1146. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
商>>1136ん?▽はまだ考えてただけだな、羊商はどっちかというと白目みてるし放置プレイしたいんで農と屋どっちにすんべみたいな?▽農かな…正直差はないから悩む… 何で俺だけもし▼老みたいに聞くの?話すネタないっていったからか… 商羊の優先度は低いから、そんときは●屋○農とか? |
1147. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
羊は襲撃で灰狭めてもらって、議事の流れが農夫怪しいらしいけど僕は【●兵○農】で出しておこうかなあ。 吊りは【▼商▽兵】かな。兵士の方地上でもっと頑張れるのでは。 農夫はどうなんだろうか、僕が評価高く持ってるだけなのかな?何かそんな狼のようには見えないのだけど…。 ●屋でも良いのかもしれない。 |
1150. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
オットーは●か▼処理したい。妙吊りが凄い違和感あったんで。 ただ長真だと屋は絶対に白なんよ。俺は書真派だけどそこは分かってるんで●オットー希望。○モリ爺で。 吊りが問題なんだけど▼アルビンが一番バランスいいと思う。 1d神が●商、書が●商、長が○商だったんで、長狼時のライン切り偽装を疑ってみる。 あと申し訳ないけどアルの白要素って1d決定周りくらいで積み重ねが他の人より少ない。▽はモリ爺かな |
1153. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
リーちゃんも僕と吊り希望一緒なのか。僕の事ご主人と思ってる狂人だったらちょっとかわいいと思った。 \兵商羊老青妙屋農商 ●老農_兵兵_兵屋兵 ○屋羊_屋農_商老※ ▼老_農農商商農商農 ▽___兵兵兵兵老羊 ※→屋or老 商:農羊非吊り時は【●農○羊】 商農僅差。微妙なとこ過ぎる、シスターどうする?多数なら▼農。 >>兵 ★農商ならどっち投票するよ? |
1155. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
>>1150農 屋狼が慌てて妙吊りを推すのはどんな意図があると考えられます? GS上位にいた屋がその一言で引っ繰り返りましたか? ライン切り疑惑で▼商がバランスがいいというのはうむむ 兵にはラインの切れから白取ってませんでしたかメェ ここまでロックフェス開催しておきながら 農吊って終わらなかったらと考えると足ガクブルものですが ヤコブ様は、リナが農吊りの流れを作った狼だと不安にはなりませんの? |
1156. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
アルビンさんが沈んでいる印象なのと、ヤコブさんは…霊考察の量はあったんですが、なんだかふわっとした印象。【●兵○農▼農▽商】かな… \兵商羊老青妙屋農修 ●老農※兵★_兵屋兵 ○屋羊_屋農_商老農 ▼老兵農農商商農商農 ▽農☆_兵兵兵兵老商 ※どこでも(●兵)>>1137 ★兵or屋 ☆屋or老(農羊非吊り時は●農○羊) …先に集計してくれてましたね。遅くなってすみません。 |
1158. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
青>>1153俺が決めるのかよ…!?商の方が白く思ってるから農になっちゃうんですけど… 人の事(r だけど内容寡黙すぎね…意味では商をサックリしたいジレンマ 農が気になる部分もあるんだよな。俺ほぼ白いとか言ってるのに適度に集まっててんのに白要素あんま出してない気がする…まぁ時間とか喉が足りないのかもしれない。 |
1160. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
吊られる村人が黒いのと良く似てる気がするけど、農夫LWでこんなことなるの?って…うーん… この流れで羊飼いは白拾えるかな。言い切ってるあたりが。 うー…個人的には戦力的には農夫残した方がとも思うけど、暴走村が村滅ぼすのもあるからなあ… 行商人の楽観視も商村、2狼残りだと駄目な気がする。 >>農 ★2W予想立てれてる? |
1162. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
ヤコブ教えて!シモンを白と思ってる肝心の理由がわからないよ。ヤコブ人なら、私は今日終わらなかったら消去法でシモンを吊り希望するかもしれない。 そうしたらヤコブが危惧するクララ真の時、村が滅んでしまうかも知れない。 あとアルをバランスで吊るっていうと、村長真ならアルLW、クララ真ならアル+○○?他にはどういう陣営予想してるの? もう少し理由を説明してくれないと吊り逃れに見えてしまうよ。 |
1163. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
アルビンさん沈んでるといいながら狼っぽく見えないなと思ったのは、決して自身もいい位置ではないだろうに、疑われ位置だった修白要素を出してきたこと。商狼なら、後々SGにするために適当に放っておいても良さそうなところなのでは?と感じたからです。 が、アルビンさん…えぇ…でもこれ狼が言うようにも見えない… |
1165. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
悩むけど、僕は農吊っても何か終わらない気はする。 でも村の視界的には▼農だろうと。行商人には頑張ってもらおうって方向で何とかならないかな。 農をココで吊らない場合、羊生存、屋老辺りも農に対してロック掛かった状態だと、恐らく駄目な方向に進むと思うんだ。 2狼、農と商辺り村の場合、ちょっと厳しい未来が見える。 とりあえず▼農で考えています。農回避あったらどうぞ。 |
1167. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
白取りはじきじゃが自分なりの考察で▼ヤコブを出した。 続いたら2wの線も含めて考え直すが… 2wだと狼予想のヨアヒムの決定回りが白目に見えて、やっぱり1wではないかというぐるぐる >>アルビン ★ヤコブとカタリナの差は? |
1168. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム うん、それがいいと思う。 ここまで疑惑集まるならいっそ俺吊った方がいい。視界晴れるから。 ただ絶対に狼は便乗してるんでリナちゃんは一旦オットー白考えなおして。 ちなみにシモンは>>1047オットーに対する殺意が村だと思うよ。 俺は非狩なんで回避なし。狩人生きてればいいけどなぁ。 残る人は頑張って。後は頼んだ。 ●は誰になるの?ワガママ聞いてもらえるならオットーがいいです。 |
1171. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
何でそんな皆1wとか楽観なんだろうなん…2Wの予想?わからんけど…。 青>>1169あぁ、そゆことか。羊白ならあるかもねぇ。そこそこの位置だし。俺勝辺りはか…まぁ食われないかな。 ってなんか青とだべってたらだんだん白の気がしてきた。感覚なんで語源化は難しい、ゴメン。 妙真あるかもねぇ、これは。 |
1172. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
あ、回避無し見えたよ。 【本決定▼農】で、皆セットお願いで。 妙は自由でお願い。遺言できたらそれで。 妙はそうだな、ここ難しいところ(妙真贋分かんないので)だけど… 君が真であれば●屋○老辺りを僕も推してみる。商兵あたりもありかなってなってる。駄目だ僕も結局分からぬ… |
1173. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
んんん~~~。 青はFC準備中ですの…ここで農を吊らないとリナが村を滅ぼす危惧。 リナもそう思います。 屋狼を懸念する意図は全くわからないではないですよ。 リナは一度白だと強く思った灰をひっくり返すのは 自滅フラグ満載で苦手なのですが。 最終日に羊屋の組み合わせで残された時には屋FCを見直すという 条件はきちんとつけてあります。屋占いは強く反対は致しませんメェ。 |
1174. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
ヨアヒムはまとめありがとうよ。セット完了しておる。 わしもヤコブロックというかクララ偽ロックがかかっているでの… 占いはシモンを推すが、オットーでも構わないと思う。 >>1170商 ありがとうよ。わしもカタリナの白固め(特にわし対象)は白く見ておる。 |
1175. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、決定出し周りありがとうございました。 セットしています。 オットーさん…読み返してる間も、モーリッツさんよりはある、かなぁ…?とは思いましたが、結局違うかなぁ…となってたところですね… |
1176. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
リーちゃん遺言失敗してたけど昨日…というより今来てないんだけど大丈夫なんかいなこれ?うっかり農をは百歩譲って許すけど フォが修青でしたー買えるのわすれてましたーだけはやめてよ? 商>>1170あーうん、白視多くすると苦しいからな。羊狼なら消去法ですで他吊るつもりなのかなとは思うけど… |
1177. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
うー農吊りかあ。セットしたよ やっぱ僕も色々頑張るべきか。これでも頑張ってるんだけどまだ足りないか。全然足りないよねそうだよね…… 吊られないことでも村に貢献できるっつっても考察出せるなら出したほうがいいもんね完全に。よし明日も頑張ろう。 |
1179. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
ヤコ>>1168 えええ…それ一つじゃシモン白がわからないよ…。殺気がどういう意味で人になるの…。オットー+誰か狼に偽装してるように見えて困るんですけど。というか決定出る前に聞けばよかったごめん。 ともかく有難う。リナオト狼は無いから安心して。 本決定了解です。ヨアまとめありがと…。というか終わって欲しいんだけどアルのLW狙いの希望が通って明日頑張ろうとは一体(汗 リズは来たね~良かった! |
1180. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
僕ぐだった判断残してたらゴメンね。 えっと、これ以降の5分間ぐらいで何か起こったらシスターに判断を投げるよ。 多分兵士行商人あたりはずぼらから抜け出すか、歩み寄りするかしないと村ならヤバいとも思うから続いたら頑張ってよー。 じゃ、更新まで寝てるよ。 |
1181. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
商>>1177君共感白感じてどうも疑いにくいんだよな…はっはっは 明日も頑張れ。商が食われるとかこれっぽっちも思えんからいるでしょうね。 レアとはおもってるが2枚抜きあるかもだから言いたいことは適当に言ってもいいのよ… えーっと灰考察あんましてないな? 面倒だから片白は後回し。別に妙真FAじゃないけど 羊の白度はじわじわ上がった感じがする 屋の▼妙はまぁ考慮外で結局灰 |
1182. 負傷兵 シモン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
歩み寄りたくないわけじゃないけどなな、俺… 「お前はそうかもだけどてめーとは考えが違う」っていうからか?封印する気がわかないんだけど…。意見をぶつけあわないでいちゃいちゃする気ねーっす 異端児ですまんね |
広告