プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、司書 クララ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン の 8 名。
972. パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
へいいらっしゃい!パン焼き一筋80年のオットーベーカリーだよ! どんどん食べてね! つ[かつを][真鯛][ハマチ][生ゲソ][尾の身] […は、大量に積み上げられた皿をペロリと平らげた!] こんな硬い皿を噛み砕く牙を持っている【ジムゾンは狼】に違いない! |
975. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
村の空気を悪くしてすみませんでした それで今日はなんとかしようとしたんですが、色々失敗したようで エルナさんの占い理由が欲しいという事で、理由を提示、白の目も見てるという意味で黒要素伏せるとしたんですが。。 で、それを強調する意味で兵真信じてるとしたんですが誇張が過ぎ、オットーさんに配慮を欠いてしまい申し訳ありませんでした。 |
977. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
【占判定確認】れす。。。 おいらは、ジムしゃんが狩人ならCOすべきと思うれす。 判断は、クララしゃんに任せるれす。 リナしゃーーーん!!!白灰&狩狙いと思うれす リデルしゃーーん!!!村だったらゴメンれす。村長しゃん真ならリデルしゃんに土下座するれす。 とりあえず、寝るれす。。。今日はいろいろ考えるれす。。。 |
978. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
リデル、リナ、お疲れ様でした。 【諸々確認】 僕視点で全人外露出。僕もルールやセオリーは知った上で参加しているので、手順的に今日僕吊りが村の最善手なのは理解してます。自分のエゴ(生存欲)で吊りに反対する気はありません。 僕の考える最善手順は昨日出しているので、これを踏まえて皆で検討してもらえたらと思います。 |
980. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
エルナさんと私では、根本的に考え方が違うと思い、それで黒要素で絡みたくなかったので真贋考察頑張るよとしたんですが、あまりメタにならないようにしたつもりが結果厳しく見えてたなと。 ニコラスさんへは発破のつもりでした。以後中身に余裕がなく配慮に欠けすいません 今日のもなんとか和ませないかなと思いましたが裏目でごめんなさい |
982. 旅人 ニコラス 01:57
![]() |
![]() |
あっ!!!エルナしゃんは2白れすね。。。 まとめはエルナしゃんでもいいと思うれす。。。 長真切ったんで、二人でやってもいいれす。 【リナしゃんの非狩確認】れす。。。おいら狩とか何でばらすんれすか。。。(棒 ついでに、 ジムしゃん。。。狼だったんれすね。。。ショックれす。。。 改めて寝るれす** |
984. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
【諸々確認】 エルナさん白すか。ロック気味だったのはまぁ、スマンす。 屋→神黒って狙いなんすか?パッション黒囲いじゃないとは言ったっすが…。 吊られにきたっすか? カタリナさんはまぁ、痛いんすけどわかってたっす。 |
985. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
判定確認 水晶玉キックと言おうとしてたのに殴れないといってる兵は偽だな うむうむ リナ非狩してたの?すごい察知能力だな 旅>服2白ってエルナ占われたっけ? 統一で書妙修だったきがするが |
986. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
言うまでもないですが、僕視点では【残り灰全員に白出し】したことになります。よって服は2白です。 旅>> ごめん!ずっと疑っててごめん! 昨日、書の助言がなかったら旅占いだったかも。書は僕的確白なんで唯一アドバイスが聞ける相手、そこから的確なアドバイスがもらえて助かった。今のうちに土下座しておく。 orz |
987. 仕立て屋 エルナ 02:05
![]() |
![]() |
>>985 屋兵の2白って意味じゃないかな 今日手順で屋吊りに反対の人いますか?屋吊りは別に屋の真を切る進行じゃないし、反対意見が出ないならまとめはいらないかと思います 兵は引き続き自由占いしてもらって、占い決め打つかロラかは明日考える これでいいと思いますが、なにか意見ある人はお願いします |
989. 神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
色々確認。 エルナさんが狩人ですか? 私は狩人で無いです。 ☆服 直感ではニコラスですね。また議事録見直しておかしいなと気づきました。 服白知ってるのかと だだ服にもまだ疑念があるのでまた精査します |
990. 負傷兵 シモン 02:16
![]() |
![]() |
あー、これ屋狂兵狼長真視狙いのJSA的な何かっすかね。 昨日のシスターさんの本気もこれ狙いっすか。 これ大分切羽詰まってるっすよね、狼さん。 発想力は凄いっすが。 まー何にしてもオットーさんは黒出すしかなかったっすね。 エルナさんに被せなかった理由は上記と予想っす。 |
991. 仕立て屋 エルナ 02:21
![]() |
![]() |
>>989 ?なぜわたくしに狩を聞くのですか? あと、長真切ってないってこと?ふにゅ? 【ジムゾンさん以外は狩人COしないでください】 わたしとしては、今日の遺言で狩人非狩COがいいと思います ただし、全員が立ち会えないなら今回したほうがいいかなとも思いますので、遺言可か余白でお願いします |
994. 神父 ジムゾン 03:04
![]() |
![]() |
服白と知っていたとなると昨日のニコラスの動きはしっくりきますね。 しかし問題はエクストリームライン切り。修屋しかおらずLW待ちだったとするとありえるか? つうか全部自分でライン切り言ってましたよねニコラス。 その後の展開も合わせてみないとわかりませんが。 どうでしょう? |
995. 神父 ジムゾン 03:30
![]() |
![]() |
ディタ狼は無さそうですね。 ディタが人か狼どちらにするにしても、神白兵真と考えるならこのエクストリームライン切り主張になって旅を吊るしかありません。 他には兵もしくは神を黒にするしかなく、これまでの姿勢と合致しません |
1009. 司書 クララ 11:35
![]() |
![]() |
兵が服を占うのはオットーサイドには見えていたはずだから、最善手は神に白出し→服が黒と匂わせまくって吊られる、のような気がする。 狼の戦略が見えてこないなあ。そこまで考えてないだけか? あと、オットー偽仮定すると、この黒出しは囲いの線はうすそうとは思う。 兵が神を占って確黒になったらもう▼屋▼神でどうあがいても終わりだから。 それを見越して占い避けるための黒囲いがあるかどうかはジムゾン単体見つつ |
1012. 司書 クララ 11:45
![]() |
![]() |
基本的に神狼あるなら屋が真のときかなあ、と、思ったり。 ん? でも兵神だとすると修とライン切れてないのに霊抜いたあとわざわざ黒確させてライン議論させて自分追い詰めたりと狼仮定するとドM過ぎないかな? そもそも屋とかさっさと食ってしまえ。 >オットー ★神と修はきれていないのになぜ修を確黒にしたのか説明してくれるかな? |
1013. 司書 クララ 11:49
![]() |
![]() |
屋が狼のときに信用勝負に勝てないと危惧して仕方なく修を確黒にしたのなら理屈は通る。 でも兵神の2狼(兵狂もあるけど)で、わざわざ修を確黒にして自分の首を絞める必要とか皆無じゃない? とクララは思うわけだが。 ここ偽判定の穴のように思うなあ。これ兵狼だと説明つかない部分だと思うから、あるなら兵に狂要素なんてあるか? |
1015. 負傷兵 シモン 12:39
![]() |
![]() |
屋狂っすが、屋襲撃されてないことが大きな非狂要素っす。 長狂視から兵屋=真狼の認識が村にありましたしロラ狙いの屋襲撃がなかったのが非狂っす。 旅>>1005の切れは甘いと思うっすね。 昨日も長真追ってたニコラスさんが、そこで屋真切るのが唐突で違和感っす。 1d修屋の●旅っすが、修不慣れなら赤で村人になりきって自然にーとアドバイスされた結果修●旅 屋●旅は●書服に流れると踏んで…とかあるんすかね |
1016. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
兵>>1015 今日から占い決め打ちの日れす。。。手順として昨日までは長真を追えた日れす。 ライン切れは参考程度れすが、兵狼が屋真に捕まった神LWに触るのには勇気がいると思うれす。。。 世論は水物って自分で言っていたと思うれすが、兵狼なら屋真の爆発力が怖いと思ったれす。。。いまさられすが、狼陣営からすれば、屋真は放置できるスキルではないれす。。。兵屋が真狂なら狼陣営真狂不明で話が別れすが。。。 |
1020. 仕立て屋 エルナ 13:38
![]() |
![]() |
おほほほ。おはようございますわ 神父様了解です。ゆっくりお休みになってください。わたくしの言葉使いなどお気に障る部分があったら申し訳ございません >>1014今更2黒で内訳誤認とか現実的じゃないです。屋兵からの2黒でもいいとか意味がちょっとわからない ★ 2黒で屋→兵→神の吊り順にならない可能性ってありますか? 屋狼で神黒囲いを疑う理由としては、なんで服黒出しじゃなかったんですかね?という点 |
1021. 仕立て屋 エルナ 13:39
![]() |
![]() |
神服比較でSGに仕立て上げやすいのはどう考えてもエルナさんのほうですよね 屋としてみれば黒出しでも白出しでも先に吊られることが濃厚なこの状況でLWを確定する必要もなさそう。神白出しもスムーズな戦略ですね 反証として、>>1007でクララさんが兵の占い先スケスケと言っていましたがそうは思いません 兵は2回結果残すチャンスがありそうな状況でしたし、昨日の羊さんの更新間際の発言含め、神占う可能性もそれ |
1027. 神父 ジムゾン 15:06
![]() |
![]() |
☆服 兵真でキメ打たれると、屋神の順で吊って残る狼候補は旅者商。 狼は事前にこれを知っている、という事です。事前に旅が者疑いのタネ仕込んでるような動きに見えたという事でした。 あと統一占いの場合、灰の狭まり方が減ると思いますが、旅はそれも希望していました |
1031. 行商人 アルビン 15:38
![]() |
![]() |
ジムはリアル大事にです。居眠り運転とか洒落にならん ★わかる人> 今日▼屋で、黒進展なければ明日▼神の流れはほぼ確定ってのはあってる? 兵真追うにしろ何にしろ、各真視点での灰は狭い方がいいと思うんだが。屋真なら神一択、兵真なら灰-白か黒先。今日と明日で(襲撃なきゃ)結果二回見れるから、ほぼ詰みじゃない? ってジムが手順提出してるね。追従しとく。 ふと思ったが確白は非狩だけならいま回しても構わない気 |
1033. ならず者 ディーター 16:20
![]() |
![]() |
さて屋偽だとしてなぜ黒出ししたのか考えないといけないだが屋狼だとしたら確実に先に吊られに行く必要性がわからねぇ。まぁ偽視多めだから先に吊られるだろうけど黒出ししたら疑い先が一つしか残らないのははっきり言って微妙だと思うんだよな。取りあえずオットーのジムソンの黒要素を見てぇな。 |
1035. 司書 クララ 17:18
![]() |
![]() |
オットー来ないと話すことがないな・・・。クララ的には結構ニコラス白決め打ってるんだが カタリナ非狩人。 リーザ狩人と決めうって今日シモンを襲撃しないとシモン視点でもLW露呈だね。 まあ今更そうするとも思わないが?狼陣営は。 それとも妙羊で狩候補襲撃しきってからの▲兵のつもりだったのか。 信用勝負なら。▼屋▼神で手順通させてLWが兵に勝つ感じなのか。 |
1036. 司書 クララ 17:51
![]() |
![]() |
ジムゾン本当にお大事に。 黒囲いの可能性とか言ってたけど▼屋▼神で終わるしオットーが自分でその手順推している時点でないわねえ・・・。 オットー偽なら神は普通に村ってことで。 まああと1縄ってところまで持っていけるから悪くない手なのか。 オットー真でも最後はシモンを吊らないとほぼいけないと思うんだけど、其処らへん含めて何かオットーから欲しい。 |
1037. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
って考えると兵真のとき、狼陣営が本当にしなければならない戦略は兵偽を言うことなんだよね。 >>1027ジムゾンの説もわからなくはないけど、旅が者を疑ったところで兵から者白が出たらそれで終わり。結局狼ニコラスの勝機は閉ざされる。 んで、そのニコラスは現在シモンの真要素あげに力割いてるんだよね。それは過去からもそう。ちょっと真上げの仕方が弱いにしても。 |
1038. 司書 クララ 18:11
![]() |
![]() |
ただ共感以外での神白要素が弱いかな。 なんていうか最終日にやっぱり神の白要素とかないし神黒だし屋真じゃん! とか言われても、「へぇ~」って感じ。 それはディーターもだけど。 >>1031アルビンは「ほぼ詰み」と言っているがほぼ詰みなのは占真決め打てるときだけだよね。 |
1040. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
医者行ってきてようやく頭もクリアになってわからなかった諸事情諸々色々把握で死にたいorz ずっと寝れてなかったので疲労も出てくるとのでし参加してくのは無理かと。私自身ノイズでもありますし。 発言無しで突然死しないようにだけはします。 あとは処遇おまかせします。 |
1041. 司書 クララ 19:54
![]() |
![]() |
う~んジムゾンがこういう状況だと今日▼神がいいのかな。 んで明日▼屋。 もともとあった▼屋▼神の順番を入れ替えただけなんだが。 発言という情報を重視するならこっちの方がいいかも。 どうだろう。 |
1043. 仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
神父様了解です。たかがゲームですのでリアル優先してください。くれぐれもご自愛ください 書の▼神→▼屋みました。明日以降も参加が難しいのであればわたくしは賛成。手順で吊られるとはいえ地上に残ると発言してしまいますよね 兵の判定みるためには狩人が生き延びる必要があるのでは?確白だけ狩りCO回しが戦術として飲み込めない >>1032商 屋神黒兵服黒だと内訳誤認が意味取れない。商の考える解説plz |
1045. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
ジムは本当にお大事に。 【仮決定了解】大丈夫だと思う 服>内訳誤認ってLW誤認のこととは違うの?俺はそういう意味としてとってたけど 確白「非」CO回しは灰襲撃されるなら灰狭まるからいいと思ったけど、狩とか占諸々考えてダメそうだね ★夜明け狩人COはするの?俺は対応できます |
1046. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解っす】 ジムゾンさんは諸々含め吊るべきだと思うっす。 EPや墓は楽に参加してくれたらなー、って思ってるっす。 無理はしないでほしいっすが。 狩人さんはGJ出しながら僕守ってください(勝手) 読みあい頑張ってほしいっす。 あんまり表に出る意味は感じないっす。 |
1048. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
オットー来ないとどうしようもないんだが。みんな占い襲撃考えすぎじゃね?どっちが狼でも占い襲撃するとかしてこないだろ。 >>1039兵 生きてたらってことは2択に絞ってんだろ?そしたら兵襲撃されたら両方吊ることができるんだから気にせずに考察出していいだろ。 |
1050. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
とりあえず【仮決定確認】 えっと、手順的に逆になるんだよね。 僕的には神吊りで明日に続いた場合、対抗内訳が兵狼/長狂で確定するから、やることは兵の狼要素を挙げることになるのかな?ただの対抗叩きにしかならないような気がするけど、それしかやることないよね。 意味はないけど占い先は兵にセット。 とりあえず今日のログ見て質問出されている分を回収する。 |
1051. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
書>>1012 >★神と修はきれていないのになぜ修を確黒にしたのか説明してくれるかな? ごめんここ質問の意味がわからない。 修を占って(修疑いの理由は書いてるよね)、黒だったから黒出しした。それでしかないんだけど。 結果確黒になった理由を聞かれても… |
1053. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
パン屋さんが脳内補完苦手なのか、マジですっとぼけているのか判断がつかない >>1051屋 修-神のラインがキレていないのに、なぜLWの潜伏先を狭める(修とキレている灰多数)修確黒判定を狼チームは選択したの推理してくださいという質問だと思われます |
1056. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
(続き) もうひとつの可能性は、修に白出しすることで信用を落としたくなかったからかと。さらに僕が神を占う可能性を低く見ていたと思う(実際、かなり旅に黒ロックかかってたし)。 そして僕が神を占っても、兵が信用取ってさえいれば怖くないと踏んだかと。 |
1057. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
(続き) 現実は僕は神を占ったんだけど、手順通りなら最終日神対兵視点黒の対決になったはず(商>>996で指摘されている通りの予定だったかと)。神のリアル事情で手順が前後し、最終日兵視点LW対兵の構図になりそうだけど基本は似たようなもの。これならこれで十分と踏んだんだろう。 |
1062. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
屋>>1056 兵の信用落とすの心配するくらいなら、屋襲撃して占い機能を早い段階で破壊しておけば良かったと思うれす。。。 LW神を想定なら、単体白さで者羊に勝てないかもしれないれすが、旅服商あたりには勝てたと思うれす。。。 ★狼陣営が屋襲撃しなかった理由ってなんれすか? おいらは村GS考えると「屋修旅」or「屋修服」なら兵狼の信用勝負は必要と思っていたれす。。。 |
1066. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
寝てました。ちょっと早いですが 【本決定▼神 兵●自由 屋●兵】 色々考えたんですが、やはり1縄増えるメリットは大きいため今狩りを出すタイミングじゃないです。灰の皆さんは遺言+投票で狩非狩COしてください 投票は狩人のみ自殺投票してください 遺言できない人は投票だけしてください 決定が、屋から神に変わっているのでセットミスに注意です |
1069. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
者は聞きたいこともあるんですが、者自身が屋の考察待とのことで、それを更にまっているため若干困る 発言内容はこざっぱりしてて、怪しい点がないんですが ★ 旅の考察終わってるということは、兵から旅に黒が出なきゃおかしいと確信しているということ? ニコラスさんは>>1064もまた分からず。なぜ兵狼仮想陣営に旅自身が含まれるのでしょうか?これは自分黒の視点漏れなんじゃと思えてしまうのですが… |
1077. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
【本決定確認】 神の黒要素を初日のログから再度見直して確認してるんだけど、まとめるのに時間がかかっている。とりあえず先に、昨日の占い先の決定について落としておく。手順変更で明日もいるから神の方は明日になるかも。 |
1078. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
まず、旅服神の三人に絞り込んだ経緯については、僕自身の狩り考察が含まれるからちょっと伏せておく。僕のヘボ考察なんて外れまくってる可能性が高いけど、それでも一応念のため。 今日狩りcoを回すのなら問題なかったけど、遺言and投票で狩りcoするなら今の時点で書く事じゃないからね。 |
1079. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
で、単体で最も黒く見ていた旅について。正直、ほとんど旅占いで決めかけていた。でもみんなが旅は状況的に白いと言っていて、それは一応一理あるから見直した。その際、僕的にその時点で唯一の確白だった書にもアドバイスを求めた(屋>>874)。はっきり言って、旅に対してはロックかかってるかと思うこともあったので、ここの判断が一番重要だと思った。 |
1085. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
書いていた文章が残り喉ぎりぎりだったので、神要素の部分だけ切り取って落としておく。 旅服神の三人に絞り込んだ時点で拾っていた神の黒要素は、まず狼陣営が明らかに占いロラを狙っている点。これはLWが占いから遠い位置にいると推測される。僕的に神はエアポケットに入っていた感があるので、状況要素が取れる。 |
1086. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
続いてラインから、神って位置的には後衛。いわゆるステルス位置。なら結構全体を見渡していそうなものなのに、修を意図的にエアポケットに入れ、さりげなく修上げ(他人の修疑い潰しとか。例として神>>622)をしている感がある。後衛狼なら目立つ動きはできないし、他の狼が捕まったとき芋づる式に捕まる動きは出来ない。 |
1087. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
そして他の狼へのサポートも神のようなやり方になるだろうと、この部分がまさにマッチ。さらに希望出しが●服で、これは兵の疑い先そのまま。もちろん服疑いは他の人もしていたけど、神自身の要素には違いない。ここらが占い前に拾った要素。 切り出しだから前後が不明かもだけど、残り喉の関係で全部落とせない。@3 決定変更に備えて喉温存。 |
1088. 仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
厳しい意見になります 明日参加できます→できません→やっぱりできます これでは混乱撒いてるだけのように見えます 陣営関係なくこの時間にきて吊り先変更して下さいは!他の参加者の都合を考えていないと思います 屋真切る事もできず、屋は明日があることを前提に考察出している 屋に対してフェアじゃないという意味で【本決定変更しません】 |
1090. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
【本決定変更なし了解】 こちらの文章を落とすのが遅かったのと、喉管理が甘かったのも一因なので、その点は申し訳ない。一部切り取りで落としているので、明日残りの部分を今日の部分とちゃんとつなげられるように変更して落とします(全部落としなおすと10喉使ってしまうので)。 |
1091. ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
>>1088服 二人とも吊るつもりだったんならあんま関係ないんだぜ。気にすることではないさ。どっちにしろ決めうつ必要性はあったんだから。その候補が変わっただけだ。 |
1100. 負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
ここまででタイムアップっす。 者>>1048がドス黒いっす。 占い先襲撃狙ってるっすか? GS 黒_者>旅>[日本サッカーの世界との壁]>商 最終日なのに薄くなったのは申し訳ないっす。 あとは任せたっすよ、EPで会おうっす! |
1102. 旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
【狩CO】護衛先は兵鉄板れす。 狩日記(1日目) 久しぶりの狩人引いたれす。。。とりあえず、何もしないで占い師をじっとみるだけのお仕事れす。。。 パメラしゃんが2d吊りが確定なので、適当にGS調整をしようとしたら大やけどしたれすwww (2日目) 村長しゃんの霊スライドが面白かったれしっ!-2でも青護衛を考えたので、護衛幅に関係ないれす。。。 占い師はやっぱり兵が非狼ぽいれす。。。アルしゃんに |
1109. 行商人 アルビン 01:45
次の日へ
![]() |
![]() |
ぶっちゃけこの灰の中だと俺透けてるよね。 【狩CO】護衛先は屋兵兵 初回はプルダウンでなかったからゲルド守れなかった(ネタ 霊はこないだろーとか思ってたら見事抜かれてるし。次確白きそうとは思ったけど霊抜かれてその上占も抜かれたら目も当てられないと護衛してたら案の定だし。 役に立たない狩人でごめんなさい 先の非COは襲撃誘導のブラフです。どこまで利くかわからないけど |
広告