プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、2票。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、6票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少年 ペーター、司書 クララ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、ならず者 ディーター の 6 名。
780. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
【妙の判定確認】ごめんなさい…マイペースな白でしたの。。 自分視点、まだ妙者白確定できないんだけど、決め打ちで良いと思っている。妙が黒視している年書両方白判だけど、妙狼なら、年または書に黒判だして▼で勝ちだからね。正直、妙狼なら黒判来ると思っていたから。 |
781. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
【諸々確認】しましたの リナさん、ヨアヒムさんはお疲れ様ですの 書白確定ですの。殴りまくって御免なさいですの で、妙者神or青長神ですのね? 漏れないですよね えー?長狼とかありますのー? 今日は寝ますのー |
783. 村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
【占結果確認】 ヨアリナおつ。 妙修書狼が消えたのか。。。。 なら書は確白だな。 ワシ視点神妙者と神青修しか残っていない。 一回▼者なら確実に最終日だな。 本日妙が修占って黒の場合とワシ占って白の場合はワシ視点でもまだ神妙者と神青修の両方残っているということなのか? (抜けがあるかもしれんが) 少なくともワシ視点だけでも確信できる方法はないものなのか? |
785. 村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
ていうか神妙者狼の場合は妙は年や書に黒出しても全然狼勝ちにはならんぞ。 逆に占っていない灰全員が確白になるので、もし妙が書に黒を出していれば妙者vs書の殴り合いに勝つ必要があるぞ。 逆に白さえ出しておけば、まだ占っていない灰全員を灰のままにできるから白出しは当然だぞ。 ワシが妙の立場で狼だったときの行動は>>732の通りじゃ。 やはり妙の好きなように占わせた方がよかったな。 |
786. 少女 リーザ 03:35
![]() |
![]() |
☆2dは商から要素取ろうと質問してた。でも、書は疑ってたのもあって商を判断しようという姿勢が見れなかったの、商●ありきに視えて。 2d言った通り期待等から白なら●しないように〜と思ってたけど、発言が少なくて要素取れず●反対出来なかった。 で、明日の襲撃だから幾通りも考えられるのに"占われなかった二人"から▲羊▲僕の視点漏れかと。 僕こそ疑ってごめん。 ん、村視点、僕の真贋も重要だと思うので★があ |
789. 村長 ヴァルター 04:25
![]() |
![]() |
>>妙 まあわしも書が最有力と思っていたからいいよ。仕方が無い。 年か書が黒なら▼年書推す予定だったが、こうなってしまったのでは仕方が無い。 白出した妙には悪いが、今のところは【▼者】で確実な最終日をと考えておる。 まだどちらに決め打ったというわけではなく▼青と▼者はセットという感じじゃ。 妙は噛まれないと思うぞ。噛まれるのは年か書じゃ。 |
790. 村長 ヴァルター 04:26
![]() |
![]() |
★年書 本日▼者▲自分と仮定した場合に明日▼提出したいところはどこ? これを宣言させて年書どちらが襲撃されるのかも考察材料にしたいのじゃ。 それと妙の占い結果もあるし、明日情報が増えた状態で最終日なら1日延ばすのも無駄ではないと思うぞ。 |
794. 司書 クララ 06:22
![]() |
![]() |
でも、(仮に妙狼だとして、狼視点、)書だからこそ黒判出せば、勝つ見込みあるんじゃないかしら?書黒判出せば、他二人白確定。そして、年も昨日●希望は長or書。私を疑っていたのは事実だと思う。三人(長・尼・年)の内心(あ、やっぱり書だったか)。で、今日の投票で「妙・者VS書」で勝てると思うのよね。 少なくとも、私の感触では昨日黒だしされて、妙者との信頼勝負になった時に、年長尼が私の説得に応じてくれる感は |
795. 司書 クララ 06:30
![]() |
![]() |
なかったわ。 長>>785「逆に白さえ出しておけば、まだ占っていない灰全員を灰のままにできるから白出しは当然だぞ。」私の考えは違うわね。白っぽい灰二人を相手にするより、黒っぽいSG一人相手にした方が楽だわ。(妙者狼だとしたら、)今日一回、白吊れれば狼勝ちなんだから。 以上より、妙狼だったときは、今日の判定は黒だと思いますわ。ここで白判だすなんて、妙真が濃厚。この縄あと二つの局面だと、白決め打ちね。 |
797. 司書 クララ 11:51
![]() |
![]() |
う~ん…長も尼もまだ妙疑っているのね…妙者狼でもどちらかは村だから、悩ましいところだわ。 今日は夜遅くなるけど、妙者・長・尼の考察はしたいわね。 ★妙・者>LW長と尼どちらだと思う? |
798. 村長 ヴァルター 13:30
![]() |
![]() |
>>789と言ってみたものの、実際には書占黒でも▼者で最終日にしたじゃろうな。 しかし書の妙真視理由は弱すぎるぞ。 書の理由では爺が生きていても白ポイントは1ポイントも与えないと思うぞ。 ★書 妙真決め打てる理由をワシも修も老も商も100%納得させることが出来る説明を願いしたい。 仮に村が神妙者狼に負けたとしても、書がこういう理由で妙白打ちしたと自信を持ってエピで老にも商にも説明できる内容でな |
799. 村長 ヴァルター 13:48
![]() |
![]() |
ていうかワシもまだ色々確信はできてないんじゃけどね。 だからこそ【▼者】で最終日を提案なんじゃ。 最終日村3狼1の状態で負けるのなら「LW強かった」ということで村の負けでも納得できるのじゃ。 しかし本日2狼生存の可能性がある状況で、まとめが狼票に加担して負けたのでは村負けと納得することは出来ないのじゃ。 何度もいうがまだ決め打っていないぞ。 決め打ってないから▼青▼者はセットということなのじゃ。 |
801. 少女 リーザ 18:39
![]() |
![]() |
?長狼とかありますのー?」★何時から修は長を白視して?) 正直、今日▲僕しなかった事から僕は残る方針?なら、上記の発言は修が臭う 。 ★には理由付きで答えて欲しい。 >>長 余り僕狼なら〜って言いたく無いから省くけれど、私が狼なら白出すも黒塗りだと思う。 襲撃は狼が決めるもの、確かに材料になる。でも僕を状況黒に置く襲撃する為の発言に見えると釘刺し。 じゃあ訊くけど、長の★白ポイントって何処?長っ |
802. 少女 リーザ 18:49
![]() |
![]() |
って明確に白要素出してた箇所ある? 長は1dから発言から非狼を要素に取ってるんだろうと思う(夜、時間があったら記述) 昨日は考察せずにパターンを出しだけ。3dのパターン出しとは言え、票と襲撃からの考察で村長なりに探してたし3d▼娘は白いと思う(ラインは非狼要素と言い張ってる長だから其れを狙って?と考えるには。▼羊にしたのが謎い、かと。) また夜に。 |
803. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
鳩。急いでて抜けてた。 ただ、昨日と今日に限っては狼を探すのではなくパターン別けや視点の確認は無駄喉を使う為。考察を出してないのは。考察白要素を出さないのは他者を白くしたくない・また逃げ道を用意してる様に見えるね。 と言っとく。 またね。 |
804. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
鳩ポッポ。帰るの24時半頃になりそうです。今日は発言内容が精査できない為、明日が確実に来る【者】で。早く帰れて内容読めたら変えるわ。 発言を読み返していて思うところあるけど、箱前つけたら話すわ。 今のところのGSは 妙者〉〉〉〉〉尼〉長 ね。理由も箱前で話すわ。 |
805. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
鳩ー。 ☆>>妙:長白っぽの理由は、まず>>243ですの。今まで、能力者真贋をこんなに早い段階で言い切る人って、思い込み型村か仲間狼を真上げする人の2パターン居ましたの この時点で娘をかなり真視してますし、後々▼娘言い出しにくくなりますの。霊真狂ならロラし難くなりますの。 だったら長娘両狼ですけど、娘狼っぽくなかったですし、実際狂でしたの。あの時点で娘狂を見抜いて羊吊を目指した狼だったら、素直にす |
806. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
げーの一言ですの。あと>>517辺りでも白取ってますの。その後は他灰がより黒かった事もあって、優先度低め。白で良いじゃんおおげさだなあ状態ですの 白決め打ってる訳じゃないですが、黒要素拾ってないですの。黒要素どこーですの ここ狼だと白狼って奴ですの?だったら、白狼の尻尾を自分で掴めるチャンスですので、家帰ったら長の発言も見ますの 帰宅は23時過ぎ頃になるかと思いますの** |
811. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
やっと箱ゲット。 ☆妙>>801 状況考察ならワシが狼なら絶対出来ないという行動、発言、投票をしてるのが白要素じゃな。 だからワシと戦略視点が全然違う狼は見つけられんのじゃ。 単体考察だとまた別の視点があるが、それはまた明日書くよ。 【▼者▽妙】 吊第二希望なら昨日の▼青とセットと考えると▼者以外ならここしかない。 占いは【●妙が占いたいところを占ってくれ】 |
812. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
帰宅 >>修 者、来てないね。リアル事情は仕方ないと思うけど狼なら狡いとは言っとくよ。情報が増えているなか、1日目2日目3日目と修の考察は薄くなってると思うよ。 で、言わせて貰うけど。多分、者はリアルの忙しいんだと思う。1dからコアが遅いのは変わらず。そういうの考えてくれてた? 僕の真を知ってる村なのに来てくれてないのは、悲しいね。 じゃあ長狼ならセットとなってる青は?者が黒いって言うけど。 |
813. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
長狼考察ですの CO順番からの考察。独自路線での白視狙い?CO順番なんてネオチ詐欺でも赤潜伏でも変わり得るので要素取りとしては微妙ですの。その後も同理論展開で、喉増やしに見えますの 娘激上げは真狂時にロラしにくくなるから白と取りましたが、>>672神黒を決め打っている=真の目が強い羊を▼希望ですの ▼羊なら、結局その後▼娘になったと思いますので、やってることは疑似霊ロラ 霊を襲撃しない狼像とも一 |
816. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
性を見ていた様で、仲間狼を切りきれない感情に見えますの 神狩CO=狩炙りととらえると、一番行動が同調しているのは長ですの >>495☆長が狼の時おかしいですの こんなところでしょうか。(マジ疲れましたの…)何か見落としとか、変なとこありますか? 狼の行動としても説明できなくはないですの。 ただ凄い自然に見えてましたので、明日妙の占い結果と見比べて考えたい所ですの |
817. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
ですので確実に明日のある【▼者】でお願いしたいですの。【▽妙】は…あまり推奨できませんが。 ●はどちらでも一緒ですので。自由占で。 >>812平日忙しいのは、皆さん一緒ですの。考察薄くなるは、自覚有りますが全然時間ねーですの。 (だから土日スタートしそうな村選んだんですの…) リアル多忙は…人の事言えませんの。リアル優先でお願いしますの 単体だと青<妙なんですの、でなきゃ悩みませんの |
819. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
長、それは知ってるよ、1dの状況からの娘真や3dの>>530の考察から票から見るんだよね。 何で明日なの? 言ったよね、狼なら襲撃を選べるって。つまり長狼なら僕か修どちらも仮想狼にする事が出来る。どちらを疑ってるの? 単体考察をしてるなら挙げてないのは何故と発破をかけとくね。 で、何で疑い先を訊いたかと言うとこのままだと者突然死の可能性がある。で、村が僕を疑ってるなら視界晴らしで▼僕に意味がある |
820. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
▼修だと狼ならEPだけど、明日僕生存なら狼確定する。でそれを説得しようにも僕真で見られていない様なら明日修vs長の方が良いと思う。修(長)狼なら僕狼にする逃げ道を失うし修(長)村で長狼が考えないなら視界晴らせる、 尚、本決定の時間までは上記の発言は反応なくて良いけど考えといて【突然死自体は駄目、者来てね。】 で、すまん。こんな日に遅れて、で急いで修長を見て来る。 |
821. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
これまではずれてばっかりの僕が言うのも何ですが、妙見て来たけど疑えないなー。狼の悪用も恐れず自分の考え開示してるし、状況を的確に理解して、村利提示してるし。 なので僕の票は【▼長or修(▼妙or者以外)】 |
824. 司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
箱前帰宅。 ☆年>>810こういう質問には答えたくないんだけど、確白からの質問なんで答えるわ。まず、▽妙は絶対にやってはいけない一手だと思うわ。明日が来た場合に客観的な対立構造がわからなくなる。だから、長尼のどちらかになるけど、現状黒視している▽長で。 |
828. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
まず、ここ五日間で思ったのは、長も尼も上手な人だと思ったわ。黒ポイントを出さずに考察をする。こういう人の発言を追っていても、時にラインを守り、時にライン切りをし、でラインを考えることは出来ないと思ったわ。 一方、神はあまり人狼になれてない感あるわね。特に2d▼決まった後の狩COの流れは明らかにぎこちなかった。普通なら遺言残して▼されると思うんだけど。 だから、1d2d神の発言から妙者・長・尼への |
834. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
>>年 申し訳ないが今の段階で安易な希望は出せない。 妙は▼修にしているけど、俺は>>732の長が気になるんだ。 妙の真偽を疑いに行っているというよりは、最終日まで妙を噛まずに、最終日に▼妙に持っていこうとしている狼にしか見えないんだわ。以前のライン考察とか、妙の指摘している修の思考の伸びとかは全然見てない。だから現状希望は出せない。 時間内で出来るだけのことはする。 |
837. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
働きかけを考えてみたわ。 まず引っかかったのは神>>278。(商の発言に乗っかって)長黒視も臭わせておきながら●先は商。(○は書)仲間に●当てたくないのかな… そして長との接点が雑感など何もない所が・・・ 時間がない>< |
840. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
神は2dではひたすら者切りですね。希望も▼者(乗ったな…と疑いたくなっちゃいます。) そして、老>>553これは気になったわ。神狩COして▼第二位の者が、仮に仲間狼だとして吊られたら、狩COするのは仲間が吊られるので全く合理的ではないわ。翌日対抗回されちゃうわけだし。 以上から、神者は切れているな。と感じます。 |
841. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
2d青書者羊娘商長老神修年妙 ▼者年青者神神神神者神者神 むー、修の▼神ってマゾイんだよねー。 邪推すれば、長なら「者パンダだし、▼神で出しても、本決定は▼者でしょ」的なのはあり? |
842. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
>>503 で言ってる。狩り可笑しいって。 正直、護衛の発想が無い所なんて。 僕襲撃ありそうで嫌なんだけど、▼修してるよ僕は。 白は吊りたく無いからね。 >>年 いや、▼者にしても出来ないと判断したんじゃないか? その日の流れで長の方が様子見無いし僕は長の方が切れだと思うよ。 |
848. ならず者 ディーター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
長か修か、すごい気になるけど、とりあえず明日妙が生存していても、安易に妙黒しないで、他の人の発言に流されず自分の意見で吊り先の希望を出してくれ。検討を祈るのだ。 |
広告