プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、司書 クララ、神父 ジムゾン の 8 名。
村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
ペーター少年、ディーター氏、お疲れさまでございました。 【墓下COありで進行中でございます】 【ガチ推理したい方は昨日までの青ログご注意いただきたく存じます】 なにはともあれペーター少年の奮闘に乾杯、ですな。 そしてディーター氏、初日占い希望ほんと申し訳ございませんでした。この紳士深く反省しております。 |
村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
あーあってました。 ペーター少年>00:47 はっはっ、墓下でも皆目見当ついておりません。 そちら視点でも見えてなかったです? どこなんでしょうね…ほんとに屋なんじゃないだろうか。 |
1015. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
【襲撃確認、ペーター狼判定確認】 となると、樵も狼の囲い白の可能性も出てくるし ヤコブの狼身内切りor村への黒だしの可能性もあるのかー ヤコブに関しては後回しで、樵の動きを見なおしてきたほうがいいかなー? |
1017. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
>>1013 ありがとうクララ!お疲れGィーター。 そしてペタもお疲れ。辛かっただろう。2日目の追い上げは真かと思った。 潜伏狂人逝っていれば、実質的に縄回復している。このまま頑張れば村勝てるぞ! >パメさん 自吊りの話などしたくないのだけど、質問を受けたからにはする。 村側:吊られたら負けるのに自吊り→村に責任押し付け 狼側:あの状況で狼3生存なので仲間にあとを託せる。 どちら側かは明確です。 |
少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
非狩は小ネタです。 突っ込んで来る人がいたら、狩か非狩も透けるという小技です。 今回は、正直、全く信用勝負できる自信がない中で、騙ったので、リデルねえちゃんが抜けてよかったよ。すごい真占い師だったね。 |
村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
>ペーター少年 えっ…中透けてますか? 透けてたらごめんなさい。けっこうG国戦歴あるので、どこかでお会いしてるかも。どこだろ…。 ふだんあんまり使わないキャラ&RPですけど…でもまあ話す内容はいつもどおりなんですけど。 >Gィーター氏 フフフ…紳士的に申しまして100%信じられませんな。 |
シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
>年00:54狩り透けは確かに狙えるかもしれませんが狼であることと書襲撃しないことまで透けましたよww 私が襲撃された後ペーター君が凄く頑張ってたから私かなり不安になりましたわ |
1019. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
【判定確認してます】 昨日以前のやり取りから農青は切れで良いと思いますわ。これ演技ならMVPですわ。 ☆暇さん>>1017 触れるの微妙かと思ったのですが、回答感謝です。私も明白だと思いますわ。 初日の年の王さまへの霊潜伏に無理な疑いから、闇の王リーザさんは白決めうちますわ。 残り農青神樵羊ですが、農黒なら神樵羊ですわね。今日が勝負どころですわ。 |
1020. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
■1.灰考察(GS付けて!) ■2.吊り先希望 灰2潜伏から、なんとかして狼をみつけよう。今日ので考察材料が増えたし、改めて【GSもつけて灰考察をお願いしたい】 狩、ありがとう。狩透け注意!!!もし誰かから促されてもまだ時期じゃないからCOは状況次第だけど、明日以降ね。 他狩言及なしでお願いします。 頑張るぞ!** |
村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
>ペーター少年 はっは、よくあることでございます。 わたくしもきのうニコラス氏の中の方勘違いCOしてしまいましたw これたぶんきょう農吊だと思いますけど、農白仮定明日灰に潜狂いてわおんしたらむしろ灰狭めちゃうんじゃないかな。どうなんだろ? 狂不在も考えられるから狼側から偽装狂人COも難しいし。 |
少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
墓下読んできた。いろいろ申し訳ない気持ちだなあ。エビで謝ります。 リデル姉ちゃん、でも、ボク、信用とろうとかは、全く思ってなかったよ。 今回もいろいろ毒をまいてきたんだけど、効果のほどはどうかな?皆、狼陣営はどの辺を予想してるんだろう。 いや、ボクは聞いても反応しないように気をつけるけれど……。 ボクの狩人予想は、パメ姉>ディタさんだよ。狂人はジムさんだと思ってたんだ。 |
村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
>Gィーター氏 本決定▼狼になったら、吊先がわおーんしてRPP持ち込みってことですか? 狼側から狂いるかどうか見えてないですよね? え、あれ? 狂が空気読んでわおーんできればいいんですけど、たぶん明日書+灰*5の構成ですよね。 わおんすると4灰2狼になる…けどまあこっちのがいいか。 ペタ少年>いろいろ予想すると灰狼透ける透けるw |
少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
村長喰は、狩り狙いもあったよ。本当は襲撃直前に見直すべきだったんだけど、その余裕がなくて、そのまま、襲撃。上の狩人予想は今時点の僕の予想。 ボク、騙りはすごい苦手なんだけれどなあ。リデル姉ちゃんには、正直、全く勝てる気がしなかったよ。 |
シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
結構皆娘狩予想多いですわね~ でも私娘非狩モロに透けてると思うんですよね 娘狩人なら序盤から年黒起点で考察や希望出ししてるのに私をフリーにしない思いますわ まあ狩センサーは当たった試しがないんで言い切れませんがねww |
ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
>>1021青 だって暇人俺視点めっちゃ白いんだもーんw長に次いでここ抜かれたらどうしようかと思ってた。ここ白&狩で抜かれたら最悪だと思ってたし。 >>シスター 修抜かれて娘狩無いかなと俺も思ってた。長狩一本釣りだと嫌だなーとも。俺的には青>長だったんだよね狩予想。超パッションだけど。 |
シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
青>>1021の2は何がおかしいのか分からないのですが・・・ 農視点年偽確定なんだから年に構うより灰考察から入るのって普通だと思いますが、この辺り青の農への黒塗り感感じるのですよね と墓下予想の的中率が著しく低い私が言ってみます ではお休みなさい(-_-)゜zzz… |
村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
>ディーター氏 ああ、ダメもとですな。それならあるのかな。正直そんな盤面経験したことないからそうなったらちょっと楽しみな自分がいます。 リデル嬢>01:27 それわたくしも思いました娘非狩要素。でも年黒ロックもしてたけど、屋黒ロック? もしてたんですよね2d。屋の色観たかったとかあるかなあ…とか少し。 はっは、失礼。ペタ少年はどうやら場を混乱させる技術に長けているご様子。ブラフあり得ますな。 |
ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
>>シスター 農は年の中身にも言及してなかったから俺も同じような疑問は抱いてたなーと暇人擁護してみる。青狼だったら踏んで下さい! >>ペタ そ、そっかーブラフかー騙されたなーハハハ ……表で撒いた毒といいホントにブラフ有りそうで怖い |
1023. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
お風呂からただいま。 ディータさん乙でございます。きっと潜伏狂はディータさんなのでしょうね・・・な訳無いですが。つか…今更だけど屋は潜伏狂に切れてた感がバリバリでございますね… >>1000. 一昔前の私ですと即吊り要素です。最近は個人的にこれ以上の攻撃はしちゃ駄目だ要素でございます。 優しくそっとしておこうかな・・・なんて思っておりますが・・・年狼の事実がなぁ~。どうにも |
村長 ヴァルター 01:42
![]() |
![]() |
ペーター少年なんか3d長黒塗ってたからライン切り偽装かなーだったら襲撃されないよなー、とか思ってたわけです。 なのでちょっとびっくりしました。そのときは非狩完全には透けてなかったんですね…。よかった…のかな? 前戦も素村初手襲撃で墓下でぼんやりしていた私です。もう1日残してほしかったー>< 寝ますー。 ディタさんペーターくんおつかれさま! ゆっくり休んでください! |
1027. 青年 ヨアヒム 02:10
![]() |
![]() |
樵狼だとすると謎なのが、何故私にいきなり特攻し掛けてきたのか、なんですよね。 自分で言うのもアレですけど、2d時点でかなり白視もらっていた自覚がありました。樵が占い対象になったのって、者や私疑いからの自滅でしょう 今や死体となった紳士さんが言ってましたけど、LWの樵がこんなリスキーなことをする理由がない。ただただ一本吊りしたかった村側って考えるとここはすんなり落ちる つまり子猫さんがLWでしょ! |
1028. 村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
☆暇さん>>1025 者さんの遺言、今気づきましたわ(淑女の笑み)フリーデルさん真すぐわかったのは私が信者だからですわ。 現時点GSは 黒:農<樵<<羊<神<<青<王:白 農さん黒だと青はGSからいなくなりますわ。羊さんは拾えた白っぽさから更新なし。神さんの性格分析は村を良く見てる。揺さぶりで要素取ろうとするのは村要素。 樵さん単体はまた明日。大まかだと疑いどころ無くて困ってた印象ですわ。 |
少年 ペーター 08:05
![]() |
![]() |
お爺ちゃん、お久しぶりです。 地上では、たぶんヤコ吊りの後、トマジム疑いになりそうな雰囲気だね。 というか、真霊どこなんだろ? ボクが本当は狂人で、墓下で狼騙りするつもりだったんだけど、クララから意外な狼判定が出て、すごく動揺してるって言ったら、みんな信じるかな? 書の他の潜伏狼は、樵娘妙とかに2狼がありそうかな。ご主人様にボクの狂が透けてそうなのは、樵白出しと農黒出しのどっちだろう? |
1031. 青年 ヨアヒム 10:36
![]() |
![]() |
ヨア暇が到達した真理。 【女性は白い。男性は黒い】 あ、やべ、きこりん白かもw 神青農で殴り愛かー。俺YOEEEのヨア暇としては神に勝てる気がしない。 そんなわけで喉無駄にしつつ自宅警備に戻ります。 暇「時間外労働!今日がお前の命日だ!」 社長は 時間外労働を 守っている。 今日も残業があるようだ。社員は襲撃に失敗したのだろうか。 |
1032. 神父 ジムゾン 11:43
![]() |
![]() |
ペータさんについて 勿論自分が狼と分かっているので、ある程度吊られる事も覚悟はしているのでしょうが。 3D時点か4D前半位までは真視されるようには動いていたかなと思われます。 疑われる事は前提で●農で黒を出し。 ●農黒だと羊が白を言いたくて仕方なかったのだと、思われます。 >>766辺りの灰考察を見るに、まっ狼なんだから当然なんですけど全部見えてる訳ですが |
1034. 神父 ジムゾン 11:43
![]() |
![]() |
さらにご自分の希望●神を外してまで、自由占いで●農をした事を考え 言ってしまえば、農に黒を出す事で、自身のGS最黒から最白に羊をもってくる 自由占いを利用し出す結果に狼利を出そうとしたのではと考えております。 一応ここで言う狼利というのは、▼農も議論の変化では少しはありえた範囲でございます。 例えばペータさんには、狂が者かもという期待もあったのかもしれません |
1036. 神父 ジムゾン 11:44
![]() |
![]() |
あまりにも押しているのが、どうにも目立ちすぎなのでございます 私のような妄想をして羊黒を言い出す為の罠なのかもしれませんが、 羊が仲間で助ける方法なのでは?などと思っております。 特にカタリナさんの場合1Dの●者での叩かれっぷりから 村狼に限らず、性格的に、2Dで尖った希望は出さないと思われます その結果たまたま▼農老しか選択肢が無い中、老とかは見れていない気もするので |
1037. 神父 ジムゾン 11:44
![]() |
![]() |
▼農にしたのでは無いかと現時点で、思っておりますです。 あまりにも年の考察に農羊への淀みといえば良いのでしょうか 作為を感じる為、 年狼の事実のみで羊農の黒要素という観点がすっぽり抜けておりますので 精度はそこまで高くは無い気もしますが、濃厚なのかなとか思っておりますです。 |
1038. 神父 ジムゾン 12:05
![]() |
![]() |
まっただ、昨日思った事を言っているだけなので、灰は各個人また腰を落ち着けて見ようかなと思います。 農白ならば羊白かも等もありますが、 現時点で、狼視点でGJなんか何も怖く無いという感じではございますね。 私狼なら、ずっと偽装GJ出してそうな場面ですな。フム。 そうなると、本日の霊判定は見えない可能性もございますか・・・ どうなのでしょうね・・・クックックッ・・・ |
シスター フリーデル 12:18
![]() |
![]() |
年08:05もしぺーター君の霊判定が白だったら書黒を真面目に疑ってたと思いますわ 直近神見るにこれ神白でいいんじゃないかなぁと思いますわ 何か思考の伸びが白いし言ってることもすっと頭に入ってきて納得しますわ 羊青年+?でしょうか? |
村長 ヴァルター 13:21
![]() |
![]() |
ペーター少年01:46 申し訳ない、この紳士つい言葉が強くなってしまうことがございます。紳士コワクナイヨー。 子猫ちゃん伸びてますな。 みんな農黒仮定で考えてるのがいささか不安でございます(ヤコブ氏のモチベ含め)。てかそれは明日でよくない? いや農黒な |
1039. 神父 ジムゾン 14:31
![]() |
![]() |
■12 カタリナさん・ヤコブさん 纏めてホイ! 一番苦手なんですよ、性格分析と白黒判断するのが、 こうなんというか、キョトンとかウルウルした目でこちらを見つめられると 私のような策士策に溺れるようなタイプとは真逆の位置の為 眩しすぎて眩しすぎて禿げ上がるのでございます。頭の眩しさ的には私がNo1なのでございますけどね。 ですが、年狼は多少擦れております、その擦れ具合と性格の分析と動きと |
1040. 神父 ジムゾン 14:32
![]() |
![]() |
前述の予想から、年農羊が狼なんじゃないかなぁ~なんて思っておりますです。 闇の王さん プチ死体紳士でございます。ただ少し違うのは白要素からだけ拾うのでなく、 村っぽいか村っぽく無いかという点で、各考察をし、 実は一番狼当てられるかなとか思う次第でございます。 まっ本人は不満あるでしょうか、一歩引いた場所から、全体を見てる為 その精度も高そうであり、実はこの村で一番バランスの良い方だと思います。 |
1041. 神父 ジムゾン 14:32
![]() |
![]() |
んが! 面白い闇の力をちょいちょい出すスタイルと、この性格とこの立ち位置 何か隠している感じがあるのでございます。 か・・・ゲフンゲフン・・・村狼狂?なんでもいけそうでございます。 パメラさん 一点突破タイプは基本、押しも強く、白く見えがちでございます。 食われるか食われないかで判断するのが楽ではあります。 狼でもそういう感じでやる事もできる手腕はありそうでございますが、 |
1042. 神父 ジムゾン 14:32
![]() |
![]() |
序盤からストレートに年狼を押し出しつつの考察を見る限り、 あまり疑いはございません。彼女の思い通りに事が進んだ時に 彼女が生きているならばこれは怪しむべきではありますがね。 ヨアヒム トーマスさんとやりあっておりますな。 見てると●貰ったトーマスさんへの疑い返し、ノラリクラリしているタイプでここまで強反応するのは 微黒要素でございますが。 真剣に、>>884 ③こう思っておられるようなので |
1043. 神父 ジムゾン 14:32
![]() |
![]() |
差し引き微々黒かなと。 占いの使い方は個人差大きい物でございます。これに関してはトーマスさんの 言っている事の方がやや正論かと。 寡黙占い以外はNGと言っているようなもんでございます。 農樵ロックオン? にしては、保険で私なんかを入れているのがビビリでございますな。 飄々とはしていないので、狼なら、何処かでミスしそうでございます。 既にしているのかもしれませんがね。 |
1044. 神父 ジムゾン 14:32
![]() |
![]() |
トーマスさん 初日から、ペータさんと2匹で潜ってた? とは思えないのでございます。オットーの発言は見てたみたいな事言ってるし・・・ ん…待てよ、あの白要素はおいておくと、潜ってたって言っているような気配もあるか この辺さっぴいて、メタイ部分の白黒無しで考察いたしましょう 発言の無い日とか、損はしているのでございます また、修襲撃は、状況黒要素にはなるのでございます。 |
1047. 青年 ヨアヒム 16:14
![]() |
![]() |
占いの使い方以前のところで、2dで樵が占われたのは、それなりの黒視や違和感を察知されていたからです。 >>1026でパメラさんも言っていますが、何か目線が違うと思います。猫さんはここ違和感抱かないんですね。 私は情報量の違いからこのズレが出てると思うのですが、ただ彼の推理力が高いだけ? 農の回答にもよるのですが、やばい占われる→修食うしかない→食った!という素直なシナリオなんじゃないでしょうか。 |
1048. 青年 ヨアヒム 16:22
![]() |
![]() |
>>1027が非常に引っかかるところではあるんですけど、他、狼っぽそうなところが子猫さんしかいないです。 家帰ったら念のため、王様とリナちゃんを見直してみますけど・・・ 結局、▼農▼羊は最終日ただ殴り合いしたいだけにも思えるんですよね。 羊を外しても大丈夫、という前提が透けている気がして 全員分のGS出すと、娘が食われる運命しか見えないwここ多分人だろうし、生贄みたいだなあ。仕方ないのだけど |
1052. 神父 ジムゾン 17:48
![]() |
![]() |
流石にドス黒いのです、黒すぎるのございます。 そのパメラさんの考察から持ってきた感じとか、そこまでして、樵黒を私に要求するのは村人らしからぬ行為でございます。 という事は、年羊青でございますね・・・。 フム・・・納得でございます。という事は本日霊襲撃の予定か・・・。 吊り希望変更でございます▼青に致します。 |
1054. 司書 クララ 17:55
![]() |
![]() |
確霊だ!まとめ、頑張る(*^^*)と思ってるけど、誤誘導防止の為、議論参加待機中。ちょっと孤独を感じる…。が、仕方ない。いじけないよ!!!まだ、大事な使命が残ってるからね。恐らくそれは果たせると思ってるし。 樵、忙しいのかな?なかなか帰ってこないね。今までの感じからして、きっと戻ってきてくれるだろうと思うのだけど…かえっておいで~? |
1055. 村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
子猫さんとシンクロしましたわ。 青単体では昨日の執拗な農先吊り提案は、通ればRPP期待の一手ではありました。潜伏狂無しでもノーミスで村敗北に持ち込める。 ●青に執拗に拘るのも、いかな白狼と言えど占いには勝てませんわ。多弁に狼にいない?も寡黙吊り誘導としてはある手ですわ。 と言いましても私は今日は【▼農】ですわ。昨日以前はどう考えても農が黒いですわ。 |
1056. 青年 ヨアヒム 18:15
![]() |
![]() |
まあ子猫さんのことだから、私の出方見てから本当のところを決める気なんでしょうね。 でも目的を達成するための手段間違ってません? 農の白証明しないと今日▼青するのは無理だと思いますよ。それはただのポーズにしかなりません。 私は今日▼農になると思ってます。そして何故霊襲撃?仮に人狼がそう選択しても通らない可能性もあるでしょう。 羊の黒要素があるなら出来るだけ挙げて欲しいです。私もミスリは嫌ですので。 |
1058. 司書 クララ 19:10
![]() |
![]() |
※参考に※ //年羊樵妙娘神青農 1●妙者娘農羊/老羊 日○農娘者娘//旅老 ________________________ 2●樵旅青旅樵羊農長 日○神娘/老農/旅羊 目▼老農農農老旅老老 /▽///羊羊/羊旅 ________________________ |
村長 ヴァルター 19:21
![]() |
![]() |
だから今日黒か狂人が吊れないと明日RPP可能な状況になる可能性はあるよ。 その場合、狂人さんがわおーん(狂人CO)して「狼さん自分に吊り合わせて」って言うと思う。 ただこれは明日霊結果白が見えた場合。書が死んでたら狂人からも残狼の数わかんないから。 |
1061. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
娘、後半の発言内容から、白印象がどんどん上がっている感じ 話に正当性はすごくあると思う 誰かがいってたけど、体育会系だよね・・・もふ 神 農黒=羊(私)白という考えを(多分?)最初に見た人 私からすると、確かに農とは対立状態ではあるけれど 農と私が片方が黒なら片方が白という定説は私自身ありえないと考えてた ちゃんと色んな可能性を追ってるなーって改めて思えたよ |
1062. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
農 狼から黒だしされた人 状況無しでいうなら、やっぱり黒っぽい感じ だけど、状況でいうなら、身内切りもあり得るし 村への黒出し(出しやすい場所から)の可能性もある 青 なんか私のことを一番守ってくれてる発言をしてるイメージ 故に青が狼として見られた場合、私自身にも危険が及びそうで怖い 話の内容的には白っぽいけれど… 村への道連れラインを作る狼…なんて思いたくはないかな |
1063. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
樵 狼から白だしされた人 昨日の発言からも、白さは取れてるイメージ・・・なんだけど 印象の変動が薄すぎて、逆に狼っぽく見えてくる 妙 純灰なイメージ 影が白い紳士(失礼)までとは言わないけど なんか目に留まる発言が私の中ではない となると、村っぽく見えてくるなーって思う |
1065. 羊飼い カタリナ 19:46
![]() |
![]() |
わーい、見落としてたー・・・もふもふ >>ヨアヒム ☆うん、思ってたかなー、消去法的にも私の頭の中だと 狼枠に残るの、ヤコブだったし でも今日の霊能結果で、ペーター狼になって、2wになったから 狼から黒だしされたことも考えて、一旦黒視から外してるー |
1067. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
羊さんこんばんわ。今日もお話よろしいでしょうか? 私は羊さんの考えていることをできるだけ詳しく知りたいですわ。他の人の発言の追従や、ここはその通りだとか、私もこれ言おうと思っていた、で全く構いませんので、以下の2つに答えてもらってもいいですか? ★1.年狼だったのですが、誰が潜伏狂人だったと思いますか? ★2.ヤコブさん単体の黒要素を出してもらっていいですか? |
少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
せっかくだから、最終日まで行って欲しいな。 狼はエンターテイナー!皆に最終日まで楽しんで欲しいんだけど。。 RPPの可能性。。ボクがクララなら、狼吊っても、狼に白出しして狂を炙りたいって思っちゃうけど、そういうのってどうなんだろう? |
1070. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
//年羊樵妙娘神青農 5▼/樵//農青農/ 日▽/農////// ________________________ こんな感じだな?んー。どことどこが繋がってるか、切れてるか、見ていかないとね。 子猫>1057 ふむ。了解。農→青に変更だね。 羊>>1060かまへんよー。希望出しさんくす。 |
1072. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
☆暇さん 自分でも流石にないかと思いましたわ。 ☆羊さん>>1068 1.なるほど、屋さん狂人疑っていたのですね。 2.そこ前からかなり見ていましたよね。ここも了解ですわ。 さらに質問良いでしょうか。 ★3.自分のことで恥ずかしいのですが、私の話の「正当性」を感じた箇所を教えて下さい。 ★4.農さん狼の場合、羊さんが年君の立場だったら白出ししますか?黒出ししますか?農さん村の場合もいいですか? |
村長 ヴァルター 20:34
![]() |
![]() |
やほやほー。紳士帰ってきてるよー。 ご老人どういたしまして。鳩からだから読みにくかったかもーごめん。 >ペーター少年 そっか、偽判定出し許される局面だねー。炙って灰狭められるっていう。 そう考えると白出ても迂闊にわおんできないのかw やっぱ潜伏狂はいろいろ難しいなあー。 |
1073. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
>>1072 ぱめちゃん ☆3 全体的に見てって感じかな ☆4 私はちょっと「もしも」を考えるのが苦手なんだけど 身内切りもする可能性あるし、村だった場合に黒出しする可能性もあるよ もう一人の狼がどう動くかにもよるから、私だけじゃコレっていうのはないかなー ただ、可能性としてあげたこの2つはどっちもやることはあるよ |
1074. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
お、おあああ……。闇の王を、闇の王を仕事様が命狙ってる…。 あと1時間くらい帰れなそうです、ああああ。 空き時間にぱっと! 記憶でしゃべってるから矛盾してたらごめん。 【▼農】 黒:農<神<樵<羊<青=娘:白 |
1075. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
娘:以前からちらちらと年が狼だったら王白いっていっていたけど、狼なら年狼知っているわけで、そんな伏線張る必要ないと思う。 娘がピックアップしなきゃ沈んでた要素なんじゃないかなあ。 青:羊へのかばいとか発言自体に狼を感じるところがない。 農とは決定際に喋らないとかあやしい!とか言って注目させたりと、切れてそうだし、農狼なら白決め打っていいと思う。 |
1078. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
羊:年を見直して評価したい。ちらりみ単体では変化なし。人っぽい要素が出てくるし白め 樵:引っかかるところがなくて判断下せなかった。 誰を吊って勝とう的な獲物の選定感を感じず。ただ、プラスポイントも見つからず。他の人の樵への意見見てから考えたい。 |
1079. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
神:昨日の動きが結構ひっかかる。詳しくは後述。 農:年と繋がりを感じるし、昨日の年は農の考察出さない、農は年の考察ださない感じは、お互いに周りの評価をうかがい合ってた感じ。 娘の言っていた黒出したからのどちらか助かる戦術かと。 |
1080. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
◆神の気になっているポイント。 狼心理的に、狂人が生きていたらRPPの可能性があるよね、って期待すると思う。 [手順]10(4)→8(3)→6(3なら:RPP)→4(2なら:RPP) つまり、狼としては一人吊れた時点でRPPが期待できる。 |
1081. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
昨日の娘の旅狂人は私も納得したし、神とか樵とかも納得してた。 よいうことは、狼も納得している可能性が高い。 となれば、狼のプランは1人吊ればRPPから2人吊らなきゃ勝てない、になるはずで、ここで意識の変更からの行動の変化があるんじゃないかって。 |
シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
こんばんわ~ >>1079農が年の考察出さないのも年が農の考察出さないのも普通だと思いますが・・・ 黒囲いでなければお互いに対抗陣営なんですから考察しても仕方ないでしょう、そんなとこ考察するより狼探し優先だと思いますが・・・ |
1082. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
神にとっての吊り予定だった王が繰り上がり、「もう一人吊り先を探さなければいけない」と思ったからの羊疑いかなあって。 最終日を想定するに至った、背景の変化として、狂人を期待できなくなったからってあるんじゃないか?みたいな。 (農白なら闇の王一本でよいはず) |
1083. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
最終日想定の動きを要素として強くみすぎ? 単純に多弁バトルしてーなだけかなあ? その辺精査したかったのに、仕事のばかー。 だもんでパメラちゃんあたり考えてみてらえないかなあ?(上目使い) |
少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
>>1079 ボクとヤコブさんって、そんなに繋がりあるように見えたかな。お互いに考察出さないのは、年狼なら確かに怪しく見えるよね。それはわかる気がするなあ。 旅 20:47 その場合は、旅狂って思われるだけかな……っておもってたけど、なるほど~って納得できる部分もあるよ。潜伏狂の場合に特有の状況も多そうだね。ログ探してみようかな……。 |
1084. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
正直、警戒心が上がったのは>>1038のせいの気もするけど。 狼にとって、書を絶対守る状態はそれなりに有益な気がする。有益というか、安定か。 農白なら、最後に吊る村人を吊りやすくする襲撃、農黒ならLWだし、霊能の仕事は終わりでGJ出やすい分狼にとって魅力減。 そこまで書にくくらなくてもいいかなって。 |
1085. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
狼にとって困るのは、灰でのGJ。2灰が白になる可能性があり、嫌なのはどこ守るかわかんないほうかなーと。 でもまあ、狼でもあけすけにそれいうのどうなのって感じかなあ・・・。 仕事さま「しごと、もどる・・・・。」 いやーー。 |
少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
でも、リデルねえちゃんの 20:53 を見ると、お互いに触れない方が自然っていう考え方もあるんだね。。なるほど。 そして、樵農が来ない。。2人のコアタイムまで1時間くらいだね。。 |
シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
旅>>20:58農→年でも狂か狼かの考察はできますが私だったらどうせ偽だしどっちでもいいで割り切って灰狼探した方が効率的だと思いますわ、見てる側からしてもそんなことより灰狼探せってなると思いますわ まあライン考察得意な方なら話は別ですが(←ライン考察苦手な人) |
少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
リーザが護衛誘導してる?これ、クララ姉ちゃんは、嫌なんじゃないかな? ニコ狂は、ボクはあんまり考えてなかったよ。周りがいろいろ言うのを読んで、ああ、そういえばそう見えるかな……という感想。 潜伏狂って、すごく難しいよね。狼がうまく隠れれば隠れる程、狂がご主人様誤認すると思うしね。墓下でも喉が……ちょっと黙るね。 |
1087. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
ふむ。了解。王、仕事頑張って!帰ってくるの待ってるよ!(^ー^) //年羊樵妙娘神青農 5▼/樵/農農青農/ 日▽/農////// 農の人気がすさまじいな。大人気だ…。ヤコちゃんコアタイム22時からか。かえってきたら、もうひとふんばりだ!村なら頑張りどころだよ!キツいと思うけど、思考開示待ってるからね。 |
1093. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
戻ったけどリアめんどくさいことで参加できそうになくて困ってるわ。明日から日中ならこれそうなんだけど、夜は無理そう。ごめんね。正直迷惑かけてるので吊ってもらいたいところなんだけど潜狂健在ならさすがに申し訳なさすぎるわ。 |
1094. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
【ヤコブさんへ】 ★★私への質問に全部答えるのがきつければ、抜粋して答えて頂いても結構です 時間ない中、ほかに言いたいことがあればそっちを優先してください。 私だけに構う必要はありません。 パメラさんなどを説得した方がいいと判断すればそっち優先で。 時間が許せば私の質問にも回答ください >パメさん 農の神への対応が、私への>>989と同じ感情から発せられていると考えられ、切れ要素と取れるかなと |
1096. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
樵さんこんばんは。リアル大事に、ですわ。 ☆暇さん>>1094 そこは確かに強めの切れ要素ですわね。ただ樵農狼なら、「絶対あきらめちゃダメだわ!」とかで農さんは自吊りを言い出さない気がしますわ。子猫さんなら戦略上認めそうなのですが、どう思います? 農樵:農神=4:6位で悩ましいですわ。@5 |
シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
墓下予想なんてパッションですから 私なんて当たった試しがないですわ この中で白決め打てるのはパメラさんだけですわね、 ジムゾンさんが白寄りかな~って感じです それ以外は真っ黒じゃないけど白くもないんですわよね |
村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
てきとーなこと言ってごめんよー。 青>>1089よーし紳士にまかせて! その陣営仮定年が2d渾身のライン切り●樵してさらに農黒出しして占い狼が灰2狼死地に追いやってる理由をー。 2d樵不在(赤ログいたかもだけど)のときに詰み覚悟の勝負手に出たってことになるけどそのへんどうかなー? そしてきこりさんおつかれさま! リアル大事に! 残念だけどしょうがないことだねー。 |
村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
リデル嬢もこんばんはー。ヤコさんがんばれ! 狼でも! んー、切りというか。ラインは偶発的な切れを拾うものって思ってる。そこは白黒要素じゃないって感じかなあ。 まあ切りだとしても納得いくかな、ってところ。狼って仲間の視点漏れに目がいきやすいらしいし。 王狼予想は疑い先乗っかり具合とか性格要素ブレ感とかそのへんのパッションでしかないのです。王様をいい加減に黒塗りする私。闇だからいいよね?(マテ |
シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
ヴァルターさんこんばんわ 私はライン切りはその人の性格を見て(苦手ですが)その人が切りをするタイプかしないタイプかを見極めてラインを見るように心がけてますわ(よく外しますが) |
1098. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
吊って勝ちが見えてる感じがしますべさ。 ☆4 正直避けたい気持ちはあったですべさ。自分以外なら狼見つかる可能性高くなると思いましたべさ。 ☆5 ごめんなさい。ここ何度も読んだんですが、オラの読解力では理解できなかったですべさ。もし喉に余裕あったらアンカ無しでの質問できますべさか? ☆6 ここはただ単に文の内容に同感したですべさ。つまりニコさんの発言じゃなくて他の誰かだったとしても、同じリアクショ |
1100. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
>きこりん お疲れ様、どんまいです。 >>1097ヤコブさん ★2について 回答が少し分かりません。年の偽証明よりも他の灰狼探しを優先したかった理由がそれですか? ★3について その場合のLWは私より強い位置にいると思います?それとも敢えて私が捨て駒になっていると思います? ★6について つまりニコラスを狼と思って吊ったんですね?「よくわからない」ニコラスを。共感白とかって全く感じませんでした? |
村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
ご老人もこんばんー。 今日が山ですねー。果たしてクララ嬢の決断はいかに! >リデル嬢 性格要素、大事ですよね。 たまに表と赤の性格がぜんぜん違う狼とかいてまいりますw 何回も鮮やかなライン切りに騙されてるんですけどねーそれでも「ラインは幻想」は幻想だって思いたい派。 霧が出てるー。@3しかなかったー。 |
シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
>ヴァルターさん 奇遇ですわね 私もラインは幻想と思いたい派ですわ、ラインはヒント程度で最終的に頼れるのは単体考察だと思ってますわ というより私のライン考察は精度が悪いのでラインに頼ると酷い目見るので(笑 皆喉ないんですね、私の@9もある喉の使い道が~ |
1101. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
書>>1046 遅くなって申し訳ないべさ。オラのGSを受け取ってくれるべさか? GS 白 娘>青>妙>神≧樵>羊 黒 って感じだべさ。 青については最初はオラのSG疑惑で黒く見えていたけど白っぽさを結構感じたべさ。白く見えた理由はオラにたくさんの質問をしてきたからべさ。この行為は狼探しをしている証拠と見てるんだけどみんなはどういう印象があるべさか? そして羊に対しては、申し訳ないべさが、SG疑 |
1102. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
惑の念が払拭できておらずこの位置べさ。そしてオラは多弁3人衆(青樵神)に1人は狼が見ていると思うべさ。青は白い方へ行ったから残るは樵神。神はなんか今日はキレていた?みたいだけど樵もリアル忙しさを抜いたとしても失速感を感じるべさ。なので微差だけど二人とも黒より。妙はなんか昨日だか応援してくれた記憶があるけど、白黒要素は申し訳ないけど取らないべさ。オラの印象としてはよく分からなくて、字のごとく闇の人。 |
1103. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
なので、GSでは真ん中べさ。そして、娘。なんか質問の返事に対して過剰に反応する傾向があるべさ。これについては意味がよく分からないけど、でも全体的には白の美女べさ。 以上べさ。 そして今日の吊り希望は【▼羊▽樵】ですべさ。 理由は農GSを見て分かるとおり黒の順番べさ。 1つだけ質問。★神 なんで今日急にキレたべさ?オラそれが一番動揺したべさ。青を黒く見る理由を猿でも分かるように説明してくれると嬉し |
ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
RPPは狂COからじゃなく6dで吊りに上がった狼が狂人に▼書呼びかけるとかかなーと思ってた。狂COだと灰狼位置狭まる危険有るし。 ただそれよりは狂人残ってる事祈って灰狼二人が黙って書に入れる方が有るかなとも。潜伏RPPっていうのかねこういうの? 狼が狂COして吊逃れって線は…まぁ無いよなぁ。 |
村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
あー違うんですリデル嬢、わたくし「ラインは幻想、は幻想」派なんです。 単体ももちろん大事です。でも決定的客観的に切れを提示できる切れっていうのはあると思うんです。私ごときのスキルじゃよく誤認しちゃうんですけどね。 …それってつまり、私にとってラインは幻想なのか。そうかも。 ペーター少年から私に黒出てたらとりあえずライン切れ見ようとか思ってましたw ディタさんこんばんは、遅くまでお疲れさま!@2 |
少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
というか、、潜伏狂はいるのかな? もう、ヤコブさんが吊られるのは既定路線のような感じになってきたね。 >>1105 パメラ姉ちゃんが村だとして、パメラ姉ちゃんに一度も信じてもらえなかったボクは寂しかったと思うけどね。。パメラ姉ちゃんが狼なら、ライン切りうまうま。。という感じかな? 赤が見えなくなると誰が狼だったか、忘れちゃうよね。 クララ姉ちゃん、ボクの希望を聞いてくれるのかな?▼農! |
シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
長23:26ああ、そういうことでしたか! 読み違ってましたわ、恥ずかしいです// 精査はしてないですが農はそこまで黒いとも思わないんですけどね・・・ ていうか序盤は灰で絶対狼ありえないとも言ってるんで狼なら凄く恥ずかしいですが・・・ でもぶっちゃけると農村で明日RPPの可能性があったとしても今日▼農しなければ村の思考が進まなくてずるずると負けてしまう未来が見えますわね・・・ |
ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
>>ニコ 今の段階で潜伏狂使うとしたら6dRPP位しか無いと思うし、バレて続いても最終日4人中1狼の状況変わらないからデメリは無いはず。最終日狂COで混乱ってのもケースとしては有るけど相当胆力要る&博打要素強いから無いだろうなぁと |
1110. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
>>1103.ちょっとまった。あまりのドス黒さにテンションは上がったけど 切れては無いのでございます。 猿でも…無茶振りでございます。 娘が、全く黒要素でもなんでも無い発言を、樵の黒要素って言った その意見を利用して青が、全く関係の無い私にこれ見ても樵黒じゃないのって言った 私ポカーん!!って感じでございます。 |
1113. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
>>1077 ヨアヒム ☆ざっというとそんな感じであってるよー 確かにパメちゃんの言うとおり、私は私の感覚第一に考えて、 あまり他人の考えを受け入れての変化ってのはないスタイルだと思うー 私個人の考え方の変化はもちろんあると思うけどね 基本ぽわぽわしてる羊大好きっ子です、はい |
1115. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
回収不完全だが、結論【▼農】 以下考察。 ★1:狼? 村側としての状況よりも狼側の状況を解説。反論が最初に出てくる時点で詰みを握っていた村側の感情ではない。狼確定で良い。 ★2、★3、★7-2:仲間は? 触れ具合から樵 2d、>>562で私と樵評の差。どちらも疑いをかけているが私に関しては「ロック」、が、▼農を出している樵には触れず。防御感が強い農の反応として不自然。 ●長は年を考えてのケアと判断 |
ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
霧濃いと思ったら村16個とか……大盛況だなー。良い事だけどやっぱり重いぃいいい 書鉄板だろうけど此処に来てGJ狙うタイプの狩も居そうでは有るなー。 つかクララー、あんま不安感情出しちゃ駄目だぜーw |
村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
>老 7時くらいに私が言った狂人CO云々は忘れてください(汗 私狩人なら娘(灰でいちばん白いと思うとこ)守るかな。GJ出ないと負けるパターンかなって。でも安全策の書護衛とすっごい迷うと思う。 って書いてたらみんな書護衛だったw 異端でしたw ヤコさんほんと頑張ってるね、おつかれさま! 暇>>1116誘導じゃなくて本気で考えてる村に見えるから吊れない。 @0夜明けにまたくる! |
1119. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【本決定も自動的に了解】 ヤコブさん・・・ 大胆な行動を取られてポカーンではないです・・・ 無茶苦茶な事言われてポカーンなのです。 お~いクララさん、説明よろしこ~~ クララさんもこれの意味を理解してないなら、まっ仕方ない、なんか方法考えるのでございます。 |
1122. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】べさ。 神>>1119 いやいやいや。これはオラがジム先生にポカーんべさ。本当に、なんかの方法で教えて欲しいべさ。分かるように情報落として欲しいべさ。 |
1124. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
30分まで時間がほしい。すまない。 白>>>>>>黒 農→娘>青>妙>神>樵>羊 妙→娘=青>羊>樵>神>農 神→樵>娘>妙>羊>農>青 羊→妙>娘>神>青>農>樵 青→娘>妙>神羊>樵>農 娘→妙>青>>神>羊>>樵>農 |
ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
>>1124書 クララー、余りGSかっちり見過ぎてもライン妄想こんがらがるだけな気もするぜー……この段階なら切りも繋ぎも放置もごっちゃになってるからライン見過ぎるの危険なような…… |
1127. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
しんこきゅー。すーはー。 ちょっと予想外すぎた。私狂死亡、狩生存で読んでるんだが、矛盾が生じてる。説明する余裕無し。3縄2狼なんだよな。農があやしいのは確かだし、発言の伸びが見えないんだよ。農黒判定から伸びるはずの思考の伸びがみえてこない。▼農したいが、もう一匹はどこだ?そこに当てたかったんだが…。んー。最悪のようなシチュエーション想定すると、農以外をあてておきたかったんだよ。 |
1128. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
神がなぜ手をさしのべたのか。 狩は想定してるが、そこについては勿論言及しない。灰GJが出たら、堂々と手をあげて下さいな。狩CO→誰守ってのGJか、教えてね。それ以外は基本的には無しにしてもらいたいが、そうもいかんわな(^_^;)信頼勝負だ。 |
1132. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
生きていれば、霊判定とまとめをもう1日やらせてもらう。 生きていなければ、明日はまとめいないから自由投票だな。投票先は隠したほうがいいね。票セット済みかいなかは発言してね。 |
ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
>>ニコ 俺神じゃないから真意は解らんーwズレてる可能性大なんであんま気にしないでー >>シスター 言ってる事はともかく意図としては生きてるうちに霊として農より他の黒い所埋めるべきって考えたとか…?ぶっちゃけ俺もちょい書疑ったw |
少年 ペーター 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
明言ありの方がまずい気はするけどね。狼は、明言した先に投票するとは限らないし、狼以外なら誰に投票してもいいんだから。。 でも、どっちでも同じかな。 ヤコブさんはお疲れ様です。ボクが黒を出したばかりに、ゴメンね。でも、ボクが黒を出さなくても吊られてたかも。すごく頑張ってたのは伝わったぞ。。 |
広告