プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、10票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、木こり トーマス、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、少年 ペーター の 10 名。
908. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
リナさん、ありがとう。愛してる!!!(抱き付き!) アルビンさん、もう大丈夫だよ。 アルさんは【確定白になりました】。 ちゃんと人間だって客観的にわかったから、安心していいよ。一緒にLW探してください。お願いします。 ペーターさんに黒判定か。トマさんの判定は? |
911. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
【青による黒だし確認、商白確定確認】 これで僕視点青偽確定と妙白がほぼ確定だね。まあ偽ならここらで黒だすしかにだろうねえ。というか狼がほんとにドンマイ状態なんだが・・・。今のところ襲撃成功0じゃないか? >>アルビン 疑って済まない。少し視界をフラットに戻した方がいいかもなあ。 |
神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
さて、今日に至るまでやっぱり青ログがありませんでした で、流石に墓下COアリでいかせてください たった一人で役職伏せて青ログ書くってむなしいです 私は、狂人ですよーん ペーターはお供えは海藻類よろしくですよ |
913. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
よっし、やっぱ昨日のは赤誤爆か。焦りすぎだろ年 【神父が黒なら▼年】【神父が白ならどっちからでもいい】 【俺吊っても良いが妙年は残すな。絶対に残すな。残すんじゃねえぞお前ら】 狼は偽装か? それとも狂噛み狙いで妙突進か? どっちにしろ羊よくやってくれた。威嚇でも読み合いでもどっちでも良い、神父しか死ななかった時点で狩人として狼に対しては勝ちだこれ完全勝利行けるぞ よしよしよしきたきた |
914. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
【シモンさんも確定白だからね!】 確定白:尼・兵・商 純灰:老・者 青の黒(妙の灰):年 これでいいよね? 【明日以降りーが占った先で白が出たらそこも確定白 黒が出たら、残りが白】になります。 |
神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
偽装GJじゃないなら、流石にリザ襲撃はどうかなぁ 確白噛みが一番いいと思うのだけど・・・・ とりあえず、アルビン白決め打ちがあたってたので満足満足ですね ご主人様予想は青老娘ー神>青年娘ー神の2パターンかな ディタご主人様なら、潜伏狼がエアポケットすぎますねーw |
神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
さて、ちょっと辛口のお説教です ペタ>>776 おにいさんは(# ゚Д゚)プンスコ!!してますよ? 表での指摘は、メタ要素とられかねないので控えてましたが、投了促すのはダメです ペタの陣営がどちらにしてもルール違反抵触に触れる発言です ◆まサイより <投了は試合放棄> 囲碁・将棋での投了は降参・潔さの証ですが、人狼BBSでの投了はルール違反の証と言われています。投了や投了を促すような発言は辞め |
神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
ましょう ◆狼陣営が投了するとルール違反とされてます。なぜなら「注意書きのルール違反にある途中放棄」と同義だからです。過去の文献ではゲルト神があらわれて注意喚起の発言をしています。投了をすすめることは狼PLにルール違反しろといってるのとほぼ同じです。猛省してください ◆負けだとわかっても村人を楽しませるために頑張らなければいけない狼陣営にとって投了促しは感情を逆なでしやすいです |
神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
さー、誰が真占でしょう? 2騙りとかトンでも内訳はありえませんから、カタリナ真狩は確定のはず となると、GJが偽装GJでなければ妙が真占ですが・・・ さー、どうかなー? 村視点での完全な意味での詰みとは、能力者を全吊りしてかつ真占視点での灰全滅が条件 さて、村視点で真占は決め打てるかな? 斑同士の殴り愛での決着を期待したいな |
917. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
>>916 アルさん 村視点だと、アルさんの判定が出てないのりー視点だけだったんだよ。でも占ったら人間だった。 妙→アルビンさん白判定 青→アルビンさん白判定 神→アルビンさん白判定 (神視点灰2狼が娘羊だから、残り灰全部白判定が出たのと同じことになる) これで客観的に、3人の占い師候補から、白判定が出てることになる。兵も同じね。 |
918. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
アルビンや、疑ってすまんのう。つけはペーターが払うのじゃ それで許してくれんかのう。 そしてわしは最後まで誤推理してるのじゃ。 つジムソン「俺妹、みなみけ、妹は思春期、生徒会役員共」 |
神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
斑同士の殴り愛で最終日にいけたら面白いけどどうなるかな? ご主人様も狼露呈してからが本当の勝負だって分かってくれているみたいだし、最後まで誇り高き人狼としての闘いを墓下から見守ってますね がんばれーご主人様ー |
919. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
老>突然死が大量発生してるし、完全勝利にはならないと思う。んー・・・追い詰められている狼が、ここでこんなに明るくこの言葉を言えるのは、考えにくい。 年老が灰狼なら、本当にすごいとしか思えない。 もーさん人間に見える。 ペタ君は昨日から人間に見えてるし、じゃあ、ディーさんが狼なん?者娘とか・・トマさん遅くなりそうだね、今日は休むよ。明日考察してみる。 |
神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
残り10名で吊り縄4手 確白が修商兵、 準白扱いが確霊 人外候補が、妙神青、羊年 今日は▼青か▼羊か▼灰で、▲白か どうなるかなー。村視点で詰んでいるようで決め打ちが必要ってことに気づいてるかなぁ、墓上の皆は |
神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
寡黙に狼はいないと思うなぁ。そっちの方が凄すぎるよ モリとペタだと、ペタは初動が赤を背負ってない感じがするんだよね。単体では、ご主人様予想は、モリ>>ペタ で、今日のヨアヒムの黒出しが逆囲いくさくてたまらない ので状況要素はペタ>モリ ただ、ペタは投了促しを発言してるのがメタ白 というわけで、LWご主人様はモリでFAです! ディタがLWなら、それはそれで鉄心臓だけど単体白拾ってるしなぁ |
922. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
【いろいろ確認】じゃ。 うん、そうじゃの、流行り病とオットーのことがあるんじゃった… ジムソンはお疲れ様なのじゃ。 教祖様。気を落とさないでほしいのじゃ。教祖様はそこにおられるだけでよいのじゃ わしもそろそろ寝るのじゃ。 |
923. 負傷兵 シモン 04:06
![]() |
![]() |
【神、人把握】 妙護衛でも樵護衛でも全視点は詰まないと思われ 妙護衛で▼青年で●老者が白だった時くらい。全視点詰むの ▼青 ●老 妙護衛 ▲樵 老白 ▼年 ●者 妙護衛 ▲修 者白 ▼羊 ▼妙 こ、ここはもう一度GJを(チラっ 妙護衛して黒出たら悩むで良いかも 妙真羊狼対策にもなるし |
924. 青年 ヨアヒム 06:40
![]() |
![]() |
【判定確認】 神狂か。てなると偽装GJ三連か樵襲と偽装2GJ。どっちにしろなんかきもちわりいな…。そこまでして俺なんかのこと苦しめたいか? 喧嘩売らなきゃ良かった 村に確定情報落とすなら俺吊りで樵護衛鉄板。現状村が信じられんのって樵の能力だけだ。妙護衛したら▲樵妙黒出し。俺偽視されてるし、みすみす年が1日生き延びる。妙の性格的に延命で最後まで白出し続けるかも知れないが、そしたら年吊りだしなぁ |
925. 青年 ヨアヒム 06:57
![]() |
![]() |
ああもちろん樵羊が本物だったらだけどな 樵偽なら根っこから破綻。羊が偽なら今日護衛先襲撃で破綻。その場合は羊村騙りor神父騙り。けどそりゃないだろ… 厄介すぎるよ… 何がおきてんだよ… あとはもうお前らの好みの問題だ。確定情報の樵か、信用の妙か。どっちにしろ普通に考えれば詰みだからな。年妙残さなきゃ勝ちだ。信用利用した年妙ラインに騙されるな。つべこべ言わせず吊れ 二度寝する |
928. ならず者 ディーター 08:26
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 そして狩人GJ! さすがの読みだな痺れる憧れるゥッ 全然顔出せなくて本当にすまねえ。 今もまだゴタゴタしてるんだが 今日の夕方あたりからは積極的に喉使い果たすまで議論や考察に参加するつもりだ。そのときはまたよろしく頼む。 みんなには迷惑かけて申し訳ない。 |
神父 ジムゾン 08:27
![]() |
![]() |
おはようございます オットー、おひさしぶりー ごめん、よく見返したらオットー墓下にいてくれてたね 墓下COしてしまってごめんよー でも、ご主人様を素直に応援したいのでCOさせてもらったよー |
神父 ジムゾン 08:31
![]() |
![]() |
オトが村人だって思ったから、吊り希望だしたんだよー ちなみにパメラが狼は、いまだに信じられない私です・・・ いや、狼可能性はあると思うけど、あのスタイルで普通に生き残ることはできないと思うので、逆に狼とは思えなかったなぁ もし、本当に狼なら、狼陣営も大変だっただろうなぁ |
929. 少女 リーザ 09:05
![]() |
![]() |
トマさんドンマイなの。青狼だったのか。神父さん娘狼見きってかばってたのかな。白黒の見抜きスキルすごい。 ディさん待ってたの。お話するの。よろしくなの。 ★ディさん>羊真狩人決めうってる? ★シモさん>妙真なら羊人間だよー ペタ君、確かにりーも「神」は「かみ」で変換するのだけど、変換先が「PL変換」すぎたの、正体に関わらずペタ君このゲーム大好きなのね。 ▼青。【今日もリナさんの自由護衛希望】 |
930. ならず者 ディーター 09:21
![]() |
![]() |
妙☆ 妙占真、樵霊真、羊狩真で考えてるが、これじゃないとややこしくなるから、こう考えたいだけなのかもしれない。 突然死の中に心霊や真狩がいたとしたら?っていう不安はあるが、そうなるともう俺にはどうしようもないないのでその可能性についてはあまり思考していない。 でもやっぱりちょっとその線も見ていかなきゃならんかも。多数派の意見に従うだけじゃ俺がいる意味ないもんな。 すまん、続きはまた夕方に。 |
931. 羊飼い カタリナ 09:22
![]() |
![]() |
今日はリザちゃん鉄板護衛の日。 リザちゃんが今日占で黒引けば全占師が全占を完了したことになる。 残り3手をそれぞれの占師の黒に使えるのでどの占が真でも村は勝てる。 今日はリザちゃんが頑張る日だよ。 |
933. 老人 モーリッツ 09:49
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。 教祖様が偽でないなら、わし視点 ▼青で黒のとき、者/年→者/年→続けば羊で吊りきり ▼青で白のとき、妙→羊/年→羊/年でやっぱり吊りきれるのう 確白視点▼青で黒のとき老年者羊から一人白決め打ちで吊りきりじゃのう うーん、やっぱりヨアの霊判定みたいのじゃ |
神父 ジムゾン 10:14
![]() |
![]() |
さて、私の昨日時点での望んだ進行は、信用勝負です 要は、黒出した占師を先吊りしていって、斑同士の殴り愛で決着つけてほしいんですよね 現時点で、リザが噛まれると噛まれ真確定してしまいますので、リザ噛みは悪手です 最後までリザだけは噛んではいけないと思うのです |
936. ならず者 ディーター 10:20
![]() |
![]() |
そして箱から離れる前に、これはただの雑感 青が真に見えない。 >>905の発言。疑いが集中してしまってる真占ならではの切羽詰った感じがない。白々しく見える。 俺が真占いで同じ状況なら「きたああ」とか言わずにみんなに必死に呼びかけると思うが、そこらへんは性格の問題か。 では、行ってきます。 |
939. 負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
青真、年妙に踊らされている羊。それなら▲樵だったはずだけど… いや、そこは流石の妙年。むむむ。 樵護衛させない方向に持っていくところまで楽しんでやがる… 青狼で年逆囲いは無いと思うんだけどなぁ 妙護衛の妙視点おっかけてるうちに終わるし… 書いてたら羊の決意まで見えた… 今日も2択しか無いと思ったけど違うのか… 俺ぁついてくだけだから何でも良いけど |
神父 ジムゾン 11:44
![]() |
![]() |
今日の襲撃は、できればトーマス抜きたいんだよねぇ トーマス噛めない場合、青が狼なら妙狂羊狼を主張しないとLWは厳しくなるんだよね ちなみに、青狼だとしたらLWは妙狂羊狼主張する羽目になることは分かってると思うンだよね 霊を噛めなければそれ以外に生き残る道がなさそうだし なら、それを前提に確白噛みはアリかな |
940. 羊飼い カタリナ 11:50
![]() |
![]() |
いや、ごめん勘違いだった。樵鉄板で霊判定見る限り妙襲撃必須だわ。 妙羊でRPP説出てたから妄信してしまった。狼がこれに見せかける展開だけは存在しない。妙狂で襲撃なしなら占結果で白なら白確定、黒ならそこ吊って終わるか判断ができるからRPPは存在しない。 樵護衛▲妙で明日だね。 |
941. 少年 ペーター 11:51
![]() |
![]() |
>>929妙 予測変換が人狼に特化しすぎてたまに困るけどねえ。 正直狼がどこかわからないなあ。今灰は者老の2択。だけどどちらも狼に見えないんだよなあ。者の失速感が現状を絶望した狼っぽいとちゃあぽいけどなんかしっくりこないねえ。 |
943. 負傷兵 シモン 12:06
![]() |
![]() |
娘を仲間に抱えてた狼に敬意を表してって意味でも 青神偽と仮定した場合、最後まで頑張り抜いてたから樵護衛で羊も吊ろうかやっぱし。最後、2吊りで年老者の殴り愛。じさまは逃がさん!ピキーン。 神真だった場合も土下座させられそうだし… とても樵護衛に心が傾いてきた… |
945. 老人 モーリッツ 12:15
![]() |
![]() |
うん、やっぱり今日は▼青の教祖様鉄板じゃ 白判定出たら、妙年羊を吊って勝ち 黒判定出てリザが抜かれても、ほぼ灰ロラで勝ち。狼青羊なら負けじゃが その場合最終日に悩めば良い気がするのじゃ 教祖様が抜かれたら…、そんなことは考えたくないんじゃが、 抜かれたら羊吊りで羊鍋じゃ! そしてシモンからロックされたのを把握じゃ でもそれはリザ真ならかわいそすぎやせんかのう… 羊の頑張りも無駄になってしまうのじゃ |
946. 青年 ヨアヒム 12:17
![]() |
![]() |
>>944 [説教]宗教の教えを分かりやすく説き聞かせること。また、その話。だからな勘違いするなよジムゾン! つ『ひじき』『ひじき』『ひじき』『ひじき』 あとオットー宛てに つ『パン粉』『薄力粉』『強力粉』『小麦粉』 【▼青】死んででも確定情報渡す 年の黒要素って挙げた方が良いのか? 俺死ねば信用薄い奴の言葉なんかよりも確実な情報が入る訳だが |
947. 老人 モーリッツ 12:20
![]() |
![]() |
リナ、おーでそんに足りないものがやっとわかったんじゃ。 歌じゃ!カタリナの歌なら銀河の果てまで届くのじゃ! スウェイ♪スウェイ♪スウェーイ♪ デデンデンデデン♪デデンデンデデン♪ |
951. 少年 ペーター 13:33
![]() |
![]() |
見えてきたところが黒要素というが詰みが見えて揺れない村がいたらあってみたいものだね。それに青って2d以降灰考察出してないんだよねえ。狼を探しているように見えないねえ。 |
952. 木こり トーマス 14:55
![]() |
![]() |
年>>950 まぁ。年の「説得」で「青黒」確信できれば、今日から灰吊り行けるってハナシだな。 さっきからちょっと胸騒ぎと言うか、落ち着かんのよね。 虫の知らせが。ざわざわと。 ん?腰痛で入院中だった宿屋のレジーナ(超熟女)が明日退院?? だ か ら か? |
953. 少女 リーザ 15:00
![]() |
![]() |
年・老・者の3人が青を偽視してる。年は当たり前だけど。LWがヨアさん切ってるのは確定。 ★ALL>みんな、ヨアさん偽決めうてる? 【偽決めうてないというひとは、意見ください】 モリさん>ありがとう。大丈夫。 シモンさんの発言、「狼への敬意」に「羊狼の可能性」が入ってないの。だから、神父さんへの好意だと思うの。 でも、敵陣営への同情や個人的な好みのために、一緒に頑張ってきた仲間を裏切るひとで |
954. 少女 リーザ 15:04
![]() |
![]() |
あ。トマさん同じこと考えてた。 うん。今日樵鉄板護衛するなら、灰吊りたいの。 りー食われたら、青狼露呈なので青吊らなくても青狼確定するの。 これなら、トマさんの確定情報で灰の白黒がひとつわかって、しかも今日灰狼吊ったら青偽確定するの。年に黒囲いがなければだけど。そうだよね?トマさん。 りー頑張って狼探す! |
956. 少年 ペーター 15:07
![]() |
![]() |
>>954リーザ ふむ、灰吊か。僕的には青を早く吊りたいけどなあ。まあ灰から狼を見つけてしまえば勝ちなんだしそっちの方がわかりやすいかな。 んじゃあ、勝手に自分縛り。今日灰吊で狼吊れなかったら僕的に負けとしてみるよ。 |
958. 少年 ペーター 15:15
![]() |
![]() |
吊るのが確定しているわけでライン切りをしてくるはず。そう考えると白めの発言だと思うよ。>>936はちょっとライン切り臭がするかな。 発言からみれば狼があると思うんだけど、僕の勘は違うっていてるんだよねえ。悩ましいところ。 |
959. 少女 リーザ 15:18
![]() |
![]() |
>>953 続き 一緒に頑張ってきた仲間を裏切るひとで人ではないと思ってるの。ごめんきれてる。 年>今日から灰吊が一番情報が出るの。 ▼灰●灰で、りー生きてたらりー視点狼がはっきりするの。りー食われて、トマさんから途中黒判定出たり羊襲撃だとロラ手ひとつ浮くの。 年黒囲いまで考えても大丈夫なの。 一番安全なのは、▼灰▼灰▼年▼青なの。 最終日羊と青が残ったら、青偽確定してるので吊り間違わないの。 |
960. 少年 ペーター 15:22
![]() |
![]() |
>>959妙 ふむ、なるほどね。じゃあ今日は村のみんなに頑張ってもらわないとね。僕もちゃんと灰に含めて考察してほしいな。考察してもらってわかることもあるからね。 僕はこの後老考察かなあ?ろうは発言数多いから大変そうだなあ・・・。 |
961. 少女 リーザ 15:25
![]() |
![]() |
村が青羊両狼を否定できないなら ▼灰 ▼青 ▼灰 (▼年か▼羊)なの。 青羊否定要素をだしておくと 「青羊娘ラインで、初日から意図的偽装襲撃3回やるぐらいなら、素直に樵を初手で食うか占機能破壊するだろ」なの。とりあえず手数増えなかったら、羊は真決め打ち方向で進んでるの。今日だって樵護衛してたといってりー食わせておいたら、アルさん吊れてるの。 |
962. 負傷兵 シモン 16:01
![]() |
![]() |
妙には俺の発言意図がキチンと伝わらないという印象は自分が確白になっても変わらないなぁ。老には伝わってると感じるんだけど。それとここまで来て負けるなんて俺もまっぴらごめんだよ。 個人的には、妙真、神狂、青狼、1dに最初に感じた印象、いろいろ探ったり得られた情報からこの通りだと確信に近い状態になってる、とは言っておこうか 妙護衛から考え始めてるところとかどう読んでもらってるんだろうか |
963. 負傷兵 シモン 16:02
![]() |
![]() |
確白になったのでなるべく全ての状況を提示して議論になるならそれで良いという考え 話題出なかったら本当に青黒確信出来ないのか?と話題ふってみるつもりでもいた 樵鉄板の場合、ずっと情報は見られるから青先吊りの方が手っ取り早いと思うから灰先吊り意見は俺には無かったね。老or年先吊りもやってみたいかも? 但し、思い込み排除で全部の可能性追って灰3縄2にするのが間違いとは思えない。皆で決めよう |
964. 負傷兵 シモン 16:03
![]() |
![]() |
その場合の羊の吊り位置にはまだ触れてなかったけど、老年者から先2吊り、最終日その誰かと羊。最終日羊不利。これがスタンダードじゃないかな。死体無し出れば詰みだし。 早めに神偽か視界晴らす羊先吊りもありだと思ってるよ 俺はバランス派。この自己紹介確かに使えるなぁ。 非ロッカーと言ったけど終盤はロッカー。段々じ様に粘着していくかも? |
965. 羊飼い カタリナ 16:35
![]() |
![]() |
バランス派に考慮してずっと言わなかったけど、一つだけ言わせてもらうね。 現状の羊狩を決め打てないないのはバランス派どうこうの前にひどすぎると思う。 初回GJは偽装はありえるかもしれない。けど、2回目3回目を偽装にするメリットが全くないでしょう。2回目は手数が増えるという本当に狼にとって不利な選択。これは100歩譲って羊狩を信用させる為の手段だ、というのはあり得ないとは言わない。 |
966. 羊飼い カタリナ 16:36
![]() |
![]() |
3回目はどうよ。真狩にしても妙樵散々迷った挙句護衛してGJだったわけよ。樵抜かれてておかしくない。樵抜かれたら相当痛かった。なのに、真狩の存在しない狼羊が樵襲わない理由がないでしょ。 青偽決め打つほうがよっぽど難しいんじゃないの?灰3から1白決め打つほうがよっぽど難しいんじゃないの? ▼青(霊不要になる手順なら青以外でも可)の後なら霊不要だから▼羊でもいいけど、 |
967. 羊飼い カタリナ 16:36
![]() |
![]() |
ここまで村有利で負けるってちょっとひどいと思うよ。狼がうまいというより村が臆病すぎ。 一つわからないのはバランス派の人って灰吊で負けるのはなんとも思わないのに、なんで決め打ちは嫌がるのかな。一緒じゃないの。結局灰吊も決め打ちなのに。 |
神父 ジムゾン 16:44
![]() |
![]() |
カタリナ>>967 灰吊りで負けるなら狼が上手かったという言い訳にしやすいです。決め打ちで負けるのは能力者を見抜くことができない、見事に騙されたという気持ちが強くなります 同じ負けるのなら、灰吊りで負けたいですね あと、妙真決め打つなら、今日は羊を吊っても村はまけませんよ?能力者が生存意欲を出すと途端に吊りたくなるのが村人のサガだと思いますよ トマ、ペタ オットーへの説法は喉ないので明日からで |
神父 ジムゾン 16:58
![]() |
![]() |
今日は、時間取れないので最後にこれだけ 妙、羊の提示する手順って自分吊り含めての吊り手順じゃないんですよね そこに引っかかる人が多くなってくれれば、ワンチャンあるのですが・・・ 大体、私をお仕事終了と指摘して先吊りしておいて、何故自分が吊られる手順ださないかなぁ もっというと、これまでにリザは黒引きした場合についての手順を意図的に避けてるようにみえるんですよね まさかご主人様?w |
969. 負傷兵 シモン 17:03
![]() |
![]() |
妙羊は発言でも真に見えるね 樵護衛にして妙が非狼確認して妙真決め打ちもありでしょ ただそれは皆で決めていく 羊が真ならLW探しもお願い。誰がLW? 老怖くない? 真アピも大事だけど、そこもお願いしたい |
970. 少女 リーザ 17:08
![]() |
![]() |
トマさんが屋吊り決断したから、初回襲撃でGJが出たら、「手数が1手増える」状況だったんだ。 たまたま、パメさんがギリギリの顔出しして生き延びたから増えなかった。羊狼が手数1つ増やすつもりで偽装GJしたことになるの。 それから、狩人の手ごたえない仕様だよ。 狩人が占護衛していた場合、そこ状況真つくんだよ・・・真であるりー護衛してたらりー真つくんだよ? 【カタリナさんは、3GJの功労者だよ】 |
971. 木こり トーマス 17:18
![]() |
![]() |
リザ>>953 微妙に違う。「青黒決め打てるか」だな。 教祖臆病なんだよ。最悪ベースに考える。(嘘 青偽でも 青狂:神真 なら妙黒になっちまう。 ここばかりは、黒引けてない妙の部が悪い。 偽でも狂の目が残ってるなら▼青。ココは、確実に色取る。 青狼決め打てる(or妙真決打)なら▼灰から。(だから年の説得必須) 青の色が取れてるのと取れてないのでは、考察量倍違う。 |
974. 羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
>兵 3GJ出てて対抗のいない狩人を吊るなんてよっぽどじゃないとあり得ないと思うんだけどね。 ごめんね、シモンきっかけで話したのは事実だけどもはやこの村関係ないところへの愚痴だったりする。 灰考察はぽつぽつはしてるよ。結論は白:老>年>者かな。 老は例の発言が娘黒露呈前提の発言に見えない。年は可もなく不可もなく、投了認めようのあたりは黒いとも白いとも。者は今の絶望感たっぷりの狼像にぴったり。 |
976. 羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
たぶん、普通ならこんなことにならなかったと思うけど、パメラにかき乱されたからどんな可能性もあり得るみたいにフィルターかかっちゃってんだね。なら仕方ない。 パメラのおかげであたしCOできたというメリットもあったし。 |
979. 老人 モーリッツ 18:36
![]() |
![]() |
わしの言葉が足らんかった。リナは気を悪くせんでおくれ わしが考えてる可能性を%で言えば、 100≒羊真≧妙真>>(妖怪ぬりかべ)>>青真≧神真≒0 なんじゃよ。羊真≧妙真は羊真狩が妙真占の大きな根拠だからじゃ 故に青と灰吊りきれば勝てると確信しとるんじゃ 順番はリザの意見も読んで考えてみるのじゃ >>974者の絶望感てどのへんじゃろ?慣れてない感なら感じるんじゃ |
982. 少女 リーザ 19:12
![]() |
![]() |
☆トマさん>羊真決めうててたら、その護衛先のりーは人間確定。ゆえに、青狼確定というのはわかった上で言ってるんだよね? 【この村で一番わかりやすいのは、羊真でしょ】 【なら羊真決めうとうよ】 他決めうつ方が難しいんじゃない? ▼灰で襲撃妙なら、青狼確定。妙襲撃入らないなら、次の手で▼妙黒(絶対判明するんだから)でずっと羊が樵鉄板護衛していればいい。羊真ならRPP起きないよ。 |
984. 老人 モーリッツ 19:33
![]() |
![]() |
故にわし視点ペーターLWほぼ確定じゃ てことは、今日の青占いは逆囲いということになるのう ただ、今の世論を見ると逆囲い説はあんまり信じられてないのう でも覆すの大変そうじゃが頑張ってみるのじゃ リザの提案じゃがわしは【リザの提案賛成】じゃ 羊真決め打つならリザ真も決め打つのじゃ どのみち青吊って灰ロラして村勝ちじゃ さて晩飯食って栄養補給じゃ |
986. 少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
ディさんこないな。青者非ラインが見つかってないの。 昨日からの年老のテンションが青と違いすぎて、ラインが切れて見える。 兵が言ってるように、青吊って黒みて、羊真を決めうてるなら今日は▼青でもいいよ。りー食われても灰ロラできるならそれでいいの。でも青吊りの後に羊吊りは本当にやめてね。リーはロジックで説明するの苦手だから、こういう風にしか言えないんだけど。お願いします。 |
987. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
じーさんの言ってることも感覚として理解できる。 LWのステルス能力はぱないね! そうそう、今日のオーディションでスク水着て背中に帽子背負ってランドセルに足突っ込んで「すぇー!すぇー!でんでんでん!」ってエプロン振り回しながら叫んでたら鳥居み○き枠でどう?と声をかけられたけど、「ふざけんな!」と断ったぜ!アイドルつかまえてなにが鳥居みゆきかっ(` □ ´ ) |
988. ならず者 ディーター 19:54
![]() |
![]() |
鳩から失礼。 夕方来ると言ったが、予定より遅くなってすまない。 正直まだ帰れそうにないが、なんとか書き込んでみる。 とりあえず今からログ見てきて、質問返しや、思ったことを書こうと思う。 |
989. 木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
☆リザ>>982 うん。その通り。 ただ、いわゆるノイズが入ってるので、『青黒』視点からも決め打ちたい。 そうすれば両面から確信できるからな。 って事を言いたかったのだ。 まわりくどく。且つ、説明不足ですまんな。 鳩だとやり難い。 |
991. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
フリーデルさんが現れた。なかなか現れないからどうしたのかと思ってたよ。 ディーターさんも帰ってきたし。 今のところ、今日の吊希望は老者年の中から出そうと考えている。 妙>>959 今は誰かまで言わなくて構わないけど、誰を占いたいかは決めてるよね? |
993. 老人 モーリッツ 20:37
![]() |
![]() |
☆兵 今日決着つけるつもりでやるほうがおもしろいからじゃよ 「年倒して~」はもちろんそのつもりじゃ >リナ 鳥居みゆきはかわいいと思うのじゃ 歌って踊って笑いもとれる!新感覚アイドルカタリナ!! で、売り出してみたらどうじゃろ |
997. 老人 モーリッツ 22:10
![]() |
![]() |
年2d3d商をSGにしつつ立ち回る、くらいかのう うーん、我ながら年が全く黒く見えんのじゃ。リザも言っておったんじゃが 改めて追ってみると状況に応じて思考を回しているのがよくわかるのう ただそれ以上に者村の確信がわしにはあるのじゃ。 それは多分思考を追えるか、感情を追えるかの差じゃのう ちなみにわしバランス派非ロッカーとか言ってたんじゃが、それ撤回するのじゃ。わしは決め打ちロッカーじゃ |
998. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
あえて言うなら年の持つ疑いに心から共感できんのが黒要素じゃ シモンのわしへの疑惑には心から共感できたのじゃ。故に白を決め打てた 自分で言っといて何じゃが、パッションに近いのう。ここは聞き流しておくれ そして何故か年の黒要素を探していたら、青偽をより確信していたのじゃ 何を言っているのかわけがわからないとおもうのじゃが(ry そしてわしは最後まで誤推理をしているのかもしれんのじゃ! |
999. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
レイトグッナイ!! よりにもよって色々あってこの雨の中5km歩かされたぜ! 風呂上がりでようやく落ち着いた なんか色々あるみたいだが 【▼青▽年】 この村怖いんだよ上手く言えないんだけど素直な話楽になりたいもう 真面目な話、俺がつべこべ言うよりも樵の力で俺の言ってること証明した方が良い 古い古い見てくる。ちょい待ちや爺 |
1002. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
時間あんまりない・・・おじいちゃんがロッカーなのは羊の件でわかってるよw 【▼青▽者】占いは任せたって感じかな。 老を見てみているんだけどやっぱり狼に見えないんだよねえ。黒要素とりがあまり得意でないのかな?とちょっと思う場面があるのがちょっと狼っぽく見えはするけどねえ。 |
1007. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
次に状況要素。 りーを襲撃したということは、青狼は露呈させる予定。 青は、今日、襲撃が通る可能性込で年を占い先にした。 自分が露出したとき、囲いを意識させるつもりだったんじゃないか。GJ出たから黒だしにした、と考えるとペタ君は人間の可能性が高い。 また、神の黒の羊を吊りに行こうとしたのが老。 青の黒である年を吊りに行こうとしてるのも、老。 もーさん、普通に、状況黒が黒かった件! |
1008. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
>>786 第一声がテンション低い。 3dに狼視していた羊が、2GJ目をだして狩人COしてきた時、情報入力に対して思考出力がなかった。感想もなしで非狩のみ。 兵は羊CO直後「これは真である」と言ってる。それぐらいは羊のCOは衝撃あったよ。頭揺さぶられないのは違和感。以上、ライン・状況・単体要素より 【モーリッツさんが狼だと思います】 白 年>者>老 黒 【▼老 ●者 ▽青○老】 @1 |
1010. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
えーと、これ爺に返答した方がいいの? なんか反応したら妙のでっちあげが村の意識に影響しそうなんだがまあ良いや。年妙残さなきゃ勝ちで良いんやから。一番最後の疑いはその一個前のツイート見てくれ 占い枠多弁に一人。寡黙枠に一人。発言跨いで、中庸枠にもう一人。勘違いだよおk? ステルス感は、占希を後から被せてるとことか、娘吊りのところで無難な発言してるとかかなぁ…。 |
1013. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
ここ数日、リアルの方も結構濃かったから記憶が入り雑じってきっちりは思い出せない 【決定了解】 【▼青確認】 【年妙は残すな】 なんかほんとこの村怖いんだよ 凸2から始まってリア狂っぽい娘が狼、時間差で羊狩COしてくる上に狼の意図的襲撃なしだろ? んで普通に堅実に行けば負けないのに夕方一悶着羊兵辺りあったみたいだし なんか上手く言えないんだけど、怖い |
1016. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
ヨアヒムもお疲れさま。 >>1013 青白なら、妙黒決定。 ▼妙 から。 青真:▼年 仮に終わらなければ、神真:▼羊 縄は、3本あるから詰んでる。(よな??なんか逆に不安になる) 何をソコ迄怖がるんだ? つ「JKの香りがする壷」 |
1023. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
一応遺言らしきもの。 万が一。と言うか億に一。いや兆に一。ううん京に一。 ▲樵なら、羊偽決め打ち希望。 そんなうっかりさんは、墓下で説教。 それと、3GJでお役目解放+狩人スーパースキルだが、考察スキルは狩人スキルとアンバランスだと思うので、墓下でお笑い芸人に専念させてあげて。 |
1025. 青年 ヨアヒム 00:08
次の日へ
![]() |
![]() |
一足先に墓で休ませてもらうよ。 最後まで偽視され続けてるような占い師でごめんよ 正直対抗二人が強すぎたから、凸と娘の件がなければキツかったわ… あーあ、結局占い師としては勝てなかったよ。素直に悔しい あ、羊。護衛記録傷つけちゃってごめんな。狼がトチ狂ってなきゃ尼商辺り食いにいくだろ。…ここの狼だと襲撃なしあり得そうで怖い |
広告