プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
865. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
それじゃあいくぜ…? (フリーデルは上着を脱ぎ、高らかに叫ぶ) おうおうおうこの体に刻まれたのは神に仕えし子羊たち、ジムゾン、ヅムゾンだ! その眼が映す死者の魂は白か黒か。 さあ…! (ーー)(ーー) (<○><○>)(<○><○>)カカッ 白目反応か。リーザは人間だぜ。 |
866. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
今日は最後の占いになりそうだから……豪勢にカボチャと行こうじゃないか。 ……鍬で粉砕すると思ったかい? 農夫は意外に武闘派なんだよ。 この鍛え抜かれた拳でッ! 殴り抜けるッ! そぉい! 粉砕されたカボチャの欠片が何かの形を取っている……これは人の顔だ! 【パン屋オットーは人間だった】 ※占いに使ったカボチャはヤコブとオットーが美味しく頂きました。 |
871. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
えっ、ヨアヒム狼?えっ、これどういうことなの。 あたい視点は商青?−農or妙なのは確定、仕事は終わったけどちょっとまってこれ予想外すぎるんだけど。 気を抜いてたけどちょっと考え直さないといけないかもしれない、商青年が濃いように思えてくるんだけどあたい。 ちょっとほんとに時間おくれ、対抗狼は予想外すぎた。 |
872. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
【諸々確認】 リズ、ジムはお疲れ様でした。墓下かエピで会いましょう。 さて、個人的には一安心。 オール白って一番難しい展開なのだけれど、狼陣営が勝負投げてないのがわかって嬉しいわ。 これから本気でいくから覚悟しててね☆ |
873. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
えーと、占真狂でいいよね? リズは確白、狼の場合農GJは出ない(狼は狼を襲えない)。手数1増やして2回擬装する理由はない。…で、霊真狼と。 ちょっとおおおおジムうううううヤコ護衛の理由教えてってよおおおおおおおお(´Д⊂ヽ |
874. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
今日の議題 ■1.今日の占い先 ■2.今日の吊り先 ■3.能力者考察 ■4.灰考察 ヤコブは真or狂で村が確定したので吊り候補からは除外します。 霊能者を吊り希望にあげる時はロラ希望なのか、決め打ち希望なのかも書いてください。 他にも何かあったら。 |
875. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
とりあえず妙真の可能性も考えるよ 農噛gjは真-狂なら普通に見極めれてない狼サイドならあるんだからね 要するに屋はまだ注意を払う必要があるね これ、間違ってないね?何か漏れてたら指摘して |
876. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
神父様、リザっち、お疲れさまでした なんか発言数的にさびしくなるかもね… 【リザ人間 確認】 【屋 片白 確認】 5d:10 > 6d:8 > 7d:6 > 8d:4 村の方針として 「灰を吊るべきか能力者を吊るべきか」 が 大事なポイントよね >>書 私が代わりに喉使える事柄あるなら指示してね 私はちょっと兵の動向確認してから考えます |
877. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
えーとごめん、確かに僕占真狂−霊真狼派だった。でもさ、昨日言った通りヤコ2回襲撃で神GJとか言われたら普通考え方として占真狼−霊真狂にシフトチェンジするよね。まさか裏かいて本当に占真狂だったとか思わないよね…もー…。すごすごと灰枠(片白)に戻るよ…。せっかくシモンのロック外せると思ってたのに…orz 書>>874 議題後で答える…。 ちょっとくったりしつつ寝る事にするね。おやすみ…。 |
878. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
そうだこれを言っておかないと。 現状最悪の展開(修狼で商村、農狂)だと狼3狂と残っていて、今日吊り間違えると明日にもRPPに入ります。 農狂の可能性が残っているので屋白は確定していませんので、引き続き灰は五名です。 オラ、ワクワクしてきたぞ! >>パメラ頼りにしてます。 |
879. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
ちょっとあまりの状況に驚いて、リーザに狼としてよく頑張ったよって言うつもりの予定が、白か、白なのか…!? とりあえずオットーの反応は見ているとあたいから黒が出て、100%信用できる占い師からの白もらってほくほくだぜヒャッホーだと思ってたのにヤコブ真確信できなくてまたシモンにいじめられるのか、みたいな悲壮感感じるから人打ってよさそうな気はしてる。 ここまで考えて休む。おやすみだよみんな。 |
神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
尼の白黒はわかんないけど、尼に青の視点もれ指摘をべた褒めされたのは、近寄ってくるなー!とは思ってた。触れるタイミングも意味もなかったけど。 シモンは妙狼屋狼に自信あったからダブルパンチかな。演技なら今日こそ演技しどころ。 |
880. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
確かに屋の凹み具合は素の感じがする となると自分が疑うのは、もう年しかいないんだけど 勿論自分も疑われる側 尼を偽とみるには流石に俺には無理かも Rcoなら狂ならできる事考えると 昨日リザが吊られる事になっての農の安心ぶりは眼を見張るものがあるように感じてしまったよ さて、どすっかなーでござる リザ最初に真と思ってブレて吊ってしまった自分は 妙真ならエピローグでばかおつでーーすって言われちゃいそ |
882. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
【妙白、神襲撃確認】 地下鉄鳩から さすがにGJ2回が両方とも偽装襲撃とは思えない 農は白or狂でしょう 狼はなぜ妙を咬まなかったのか? 妙を咬まなくても、灰ぐらい咬むよね? 農は白、屋も白だと思う |
883. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
妙白なのか。 正直なところ、予想外過ぎてどうにもこうにも。オットーが黒判定に反論するのを生温かく見守るつもりだったんだけど。 とりあえずヤコブを残しつつ、霊吊る感じか?単体では圧倒的に尼真なんだが、この判定だとなんじゃこりゃっていうね。 |
884. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
農狂で屋狼ってのは、屋にしたらヒヤヒヤだよな。だって、屋視点で妙農の見分け付いてないわけで。うーん。 RPP避けるためには▼尼ってことか?気持ち的には青吊りたいけど。灰吊りはほとんど余裕ないよな。だったら一応農の判定見てから灰に吊り使うってことで、今日は霊吊りかと。 |
885. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
★兵>>883 霊を吊るか灰を吊るかまだ村の方針で決まったわけではないから、 シモもんは灰から▼●候補を同一人物にすることなく 理由付きで発表するつもりでいてね ◆思考垂れ流し ・現状でも狼には占の真偽が不明 ← 何気に大事な気がする ・ベーグルで2回農噛み? 妙狂サインあった? ・修青どっちが真でも共通の狼は灰にしかいない → 両対応なら灰吊しかない(他は農吊) → つまり霊吊は実質決め打ち |
886. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
パン屋とオットーは別人ですか? ペタ白だと思ってたけど、あれは妙狼前提だからなー。商青年とかいうテンンション低い狼だったらなんか少しさみしいな。でもまあ本命はオットーだ。みんな、俺のオットー考察読んでくれてる? |
887. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
んと、おそらく俺の屋への印象はこれで確定した かなりの白よりです 兵のターゲットがきついと人狼側が思うなら 既に兵を噛んでいると思うんだ 昨日、なぜここに行き着かなかったんだろう 現時点で白目なのは屋・宿(潜伏目ではない) 判断がむずかしい灰は兵 黒よりなのが年 |
891. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
>占の真偽が不明 屋狼だったとしたら、狼陣営に占の真贋がついてますね。 つまり明日以降【ヤコブは占い結果を発表したらダメ】 村にはどうやっても農の真贋がわからないのに狼にはわかるのですから。 シモン、イケメンですね。今まで気がつきませんでしたよ。 わたしも今日は霊吊りしかないと思います。 青は推理材がないですから、実質修の真贋を見抜けるかですね。 修真なら1縄余裕ができますが、修狼なら……。 |
893. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
とりあえず、今日は霊決め打ちdayと捉えていいかな? 青は、不慣れというのならもうちょっとだけ頑張ってほしいでござるよー・・・・ んじゃ、霊をフィルターして精読するでござる また昼とか夕方にね、喉無駄につこたでござる@11 |
894. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
書>>891 「屋狼だったら」 ああ、目からウロコ、考察材料が増えたー 昨日は自由占い黒のみ発表で白なら隠すパターンだったのねー 霊の真贋の補強材料だけど、青真なら5灰中に2狼なのよねー 私みたいに5灰中に2候補浮かんじゃった人間は、青真になっちゃうわねー @17 |
895. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
▼青は不可避だろ。問題は尼を吊るか残すかなんじゃないか。 →尼を吊るならRPPとかも考えると今日。もちろん明日は青。 →吊らないなら吊らない。当たり前か。 確白が2人いるうちに決めた方がいいと思う。 |
896. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
>昨日は自由占い黒のみ発表で白なら隠す パメラ頭良すぎ。それは思いつかなかった。 >5灰中に2候補、青真に それは是非聞かせて欲しい。 わたしはかなりの確信で青真と思ってるのだけれど、灰が全くわからないので補強したい。 明日の咬みは書or娘しかないので、わたしも今日は推理に発言を使っていくわよー。 |
897. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
シモン、あなたパッションじゃなくて論理派じゃないw 確かにそうなのだけれど、最悪のケースで屋狼で農狂と狼陣営に判明している場合、7d:6人の時にやっぱりRPPになってしまうのよ。 なので娘も言っているように霊吊りなら決め打ちしかないわ。 わたしとパメラは明日、明後日で確実にいなくなるのだから頼むわよ。 わたしはあなたを白と見てる。 喉節約@14 |
899. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
うーん寝れない、ちょっと皆に質問 初手ベーグル噛したことこそ、尼の判定が正しいって俺は取ってるんだけど、これ危ない決めつけなのか? ★allにききたいんだけど 尼が狼なら、既に商(村)が乙ってくれてるんだよね? それなのに狂を噛み殺すリスクを追ってベーグル噛みする理由って何かあるの? 自分は理論やライン読む人じゃないでござるからなー 何か利点があるんでござろうか? |
900. 旅人 ニコラス 02:02
![]() |
![]() |
真を噛み殺せたとしても 残った占い(人外)に信用性は皆無。 そんな博打をうったのは、追い詰められた狼が 占い機能完全に停止してラストライカンスロープが完全に潜伏をする気かとおもってた 皆と考えが違うのかもしれん、良かったら教えてくれ |
901. 村娘 パメラ 02:21
![]() |
![]() |
☆旅>>899 2-2において「灰を狭めたくない」というコンセプトであれば 確白or狼がいない方の能力者(今回は占)を噛みにいく、というのはアリ 狂による黒誤爆を防げるという副次効果も ただ、正直、そんなことするくらいなら3-1陣形にした方が良くない? とは思う @15 |
902. 司書 クララ 02:24
![]() |
![]() |
>>899 ☆ニコ わたしは逆に捉えています。商(村)が死んで偶数進行で余裕があるんだから多少リスクを冒しても攻めていったのだと。 >残った占い(人外)に信用性は皆無 これはその通りですが、この残った占はいずれ村が吊らないといけないのですよ? だって狼の可能性が村としては捨てられないのですから。 つまり狼でない人間に1縄確実に使ってくれるわけです。 後がないのでバランサーとか言っていられません |
903. シスター フリーデル 05:43
![]() |
![]() |
あ、うーん、ちょっと思ったのだけど確白ズは灰の発言促しを先にやって、夜に纏めて推理した方がいいように思うあたいがいるけれど。 ひとまずこれには回答 >旅 ☆あたい狼の前提だからヨアヒムが狼で何故ヤコブ2度襲撃したかでの回答だけど、「二回目は本当にヤコブを襲撃したのか」って疑問があるんだ。真面目に農真の思考で襲撃したのなら青年で、深い襲撃理由はなさそうに思うけれども。 |
904. シスター フリーデル 05:56
![]() |
![]() |
逆にだ、その日襲いたかった相手がいなければ空襲撃もあったんじゃとは思う。なにせここまでの流れが書→神→娘→屋と占っていった流れだ、票が集まらなければ自分が占われることはないLWなら、ゆゆうの空襲撃をしておくんじゃないかと。 しかしうーん、娘が灰2狼言い出したのは色々と不安だな。そのどっちか片方がLWじゃないの?って思うけれどなんかこの霊判定でもやがかかってる感じ。や、一番キツネにつままれた感じな |
905. シスター フリーデル 06:05
![]() |
![]() |
感じなのはあたいだと思うけれど。んー、妙真なのかな。狂人にしては諦めが悪かったように思えるけれどあたい。ヤコブ真だけど頑張る事でヤコブ狂視を狙った優秀狂人?なんにせよリーザはお見事だと思うよあたい。 ん、ヨアヒムはともかくLWが「RCOだしもうこっちが真でいいだろ」って感覚だったからヤコブ2襲撃はありうる?うーん。雑感垂れ流しで申し訳ないね、もう少し灰の発言が増えると正解に辿り着けそうな… |
908. 旅人 ニコラス 06:49
![]() |
![]() |
妙のホークアイを信じて年でも吊るかー(棒) はっござるの心が 灰考察でも、霊の内訳が真-狼なら 青のやる気のなさに激昂してるはず、何か言ってる筈なんだが、変化がない。狼サイドはやる気0勢の可能性 もしくは狼サイドではない可能性 やる気0勢なら明らかに年青商になる 妙のホークアイを信じるなら年がラストライカンスロープだろうか |
909. 旅人 ニコラス 06:54
![]() |
![]() |
尼を真と決め打つなら、灰吊りは年を自分は推し進めることにする。青を真と決め打つなら、視野を再度広げることにする(ていうか広げなきゃいかん) し、しかし青を真とみるには中々にハードモード状態なんだが・・・ 2日目に、青の発言矛盾をついてから 3日目は喉2つ「霊結果と投票希望だけ」 4日目は喉2つ、↑と同じ 5日目はいまんとこ霊判定のみ さーせん自分には無理っす兄貴 (ドロン☆ミ)@5 |
910. 負傷兵 シモン 08:08
![]() |
![]() |
今から霊ロラすると、2日後に6人になるから、農狂青真のときにRPPってことだよな。つまり霊ロラするくらいなら尼吊る必要はないか。 でも農真なら霊ロラできる。ただ屋は白ってことになる。 霊ロラしたいけど、それには屋白と腹を括らなきゃならんのか?厳しい注文だなあ、おい。屋を判断するのは今日じゃない気がするんだ。 |
911. 負傷兵 シモン 08:12
![]() |
![]() |
尼は確白の発言を後回しにしようとしてるのが印象悪いな。書娘は尼狼寄りに見ているんだよな。その発言を嫌がっているように見える。でも尼真でも嫌がるか。 ああ分かんねえ。ロラできれば楽だったのに。 |
912. 負傷兵 シモン 08:18
![]() |
![]() |
青吊ったら尼吊れないんだよな?それが一番の問題だ。 尼吊ったら青吊れないのが二番目の問題。 こうなったらいっそヤコブを…ってのはねーな。 俺は書娘の意見を聞いてみたい。それに納得できるかどうか、自分で判断する。 |
913. 負傷兵 シモン 08:27
![]() |
![]() |
尼が言ってる空襲撃について考えてみた。2回目は奇数進行だったから、確かに空襲撃の余裕はあることになる。仮に空襲撃だと、オットーの言う「奇数進行でも空襲撃はない」という意見に感じた違和感は、屋が空襲撃を知っていたから生じたものじゃないか。 でも商狼だったら狼にそんな余裕ないと思うんだよね。 つまり、空襲撃=屋狼=尼狼って理論。でも空襲撃どうかが分からないというね。 |
914. シスター フリーデル 08:38
![]() |
![]() |
>兵 ふむ、悩んでいるようだから一つアドバイスを投げるかねぇ。あたい視点では【明日までにヨアヒムさえ吊ってくれれば農狂でも最悪最終日RPPなので実は▼あたいでも勝てないわけではない】。 どうしても悩むのならとりあえず▼あたいと言う手は十分ありだよ。 なお、ヨアヒムを吊る場合、農狂なら明日あたい狼にかけて狂COがありうると思うけれどあたいは真なのでそれには打て合わず灰吊りしていく。その過程と投票結果 |
915. シスター フリーデル 08:43
![]() |
![]() |
から自ずとあたい真が分かるはずだから。 ・決め打てないならあたい釣りでワンクッション ・決め打つなら?今日でしょ! あたいがこれ言うのもなんだけどねー。あ、ちなみに農狂の可能性はあるから本日▼【修】なら明日農黒出しでも▼【青】にしないとRPP戦が一日増えて不利だからそこは考えておいておくれよ。 |
羊飼い カタリナ 09:21
![]() |
![]() |
おはよ~です リザちー昨日言い忘れたけどジンギスカンありがとね 昨日、墓下は実際私しかいなかったから一人悲しくジンギスカン喰ってたんだョ それでそれで、紛争の解決方法とかはそんなに怖いものじゃないですよ ベトナムにアメリカが軍事介入したことの何が悪かったのかとか、なぜ紛争地域への武力介入がダメなのかとか、紛争地帯において真っ先にすべき行為とかゴッツイ話じゃないですよ~ |
916. 旅人 ニコラス 09:28
![]() |
![]() |
もう喉少ないけど、どっちみち霊決め打ちdayだし ほぼ自分の中ではきまってるから使っちゃうよ やっぱヤコブ狂くさい・・・かな >>796リーザは今日ヤコブが黒打つのはやらんだろう 下手打つ博打になるかもしれないって予想して白だしを言ってる 結果論だけど、実際今日は白だしだ つーか誰だよ俺に投票してんの!! 激オコプンプン丸でござるよ!@4 |
917. 農夫 ヤコブ 09:29
![]() |
![]() |
占機能半壊した農夫が鳩飛ばすよ。 ジムにカボチャ供えとこ……後追いする気満々だったのにどうなるんだろうこれ。 狼視点で真贋不明だったのに(偽装がなければ)僕にやけ食い二連続ってことだよね。 印象だけなら、言い方は悪いけど勝負諦め気味の……って感じなんだけど。 内訳大間違いで頭抱えてるけど修真青偽に見えるのは変わらないし。 青真はなぁ……もうちょっと喋ってくれないとどうにも……。 |
羊飼い カタリナ 09:37
![]() |
![]() |
一応上記のも入ってるんだけど 主には経済学と法学を駆使して紛争地帯を一国として建て直すためにはどのような行動をとるのか最善かという感じですぜ ジムさん...酒の肴にしたいんでカボチャ少し下さい。 こちらからお礼として何か面白いこと言いますから!! |
920. パン屋 オットー 09:56
![]() |
![]() |
おっはー。鳩と一緒に超絶疑惑真っ直中のパン屋だよー。今日の朝ご飯はこちらー っ[パンプキンパイ][レタスたっぷりサラダ][ミックスジュース] 昨日は驚きすぎて言い忘れてたけど、リズとジムお疲れさま。墓下にも同じ物お供えしとくね。 結局の所「僕(屋)が白かどうか」「霊能どちらが真か」が今村にとって一番最重要情報なわけだよね。僕もしくは農を信じられるかどうか。帰ったらまとめるよ。 |
922. 農夫 ヤコブ 09:58
![]() |
![]() |
この期に及んで年吊り→修黒判なら青吊りで終わるんじゃ?とか楽観的な僕は危機感を持つべきだ。 でも襲撃筋からの狼陣営像がそんな感じでね……。 僕視点では明日のRPPないしなぁ。 あー、でも今日で年吊り+占黒引けず+修狼で灰2狼のままだと明後日にRPP発生するのか。 今日は霊吊りになるのかな。 単純に吊りたいのは偽で見てる青だけど……ちょっと考えてみよう。 |
神父 ジムゾン 12:26
![]() |
![]() |
妙狼をかなり盲信してた事実は否めないけど、そうでなくても戦えると思ったからCOした。けど、結局盲信故にこっちのパターンはほとんど考慮してなくてこんな辛い戦いになると思ってなかったよ。 ごめんね。ぼくは狩人ひいて2-2になった段階でどれだけGJだしつつ生き抜いていつCOするかしか考えてなかったよ。CO早かったね、ごめん。 |
少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
とんでもないの 2GJ出して吊縄増やして確定占い2個出しして狩人さんの仕事を全うされてたの 表で言った挨拶は社交辞令ぢゃないの 吊られたのは間違いなくリーゼに力不足なの 推理は当然でその上に説得のゲームなの ありがとうなの |
少女 リーザ 12:38
![]() |
![]() |
ちなみにリーゼは過去村で2度(あやふや)狩人経験したけどGJは1回もなく、狩人の1度は狼側にまんまと炙り出され利敵行為に利用されてしまったの だから勘であろうが純粋にひとつの村で2GJはマヂで神狩人なの♪ それではおつかいに行ってくるの~♪ |
少女 リーザ 13:01
![]() |
![]() |
あぁ、おつかいに行く前にもうひとつ言い忘れたの 初回の襲撃でヤコブさんを抜かれてたら吊縄増えないわ、間違いなくリーゼ吊られるわ、白確クララさんで残り全部灰だわ、の今より遥かに悪い戦況だったからマヂで気にせずに胸を張って欲しいの 中の人がおっさんだから接吻はしないの(笑) ノシ |
929. 司書 クララ 14:50
![]() |
![]() |
☆ヤキモチ焼きの嫁 今日の判定で狼陣営に真贋ついてしまっている可能性があるので、農狂の●出しが狼にヒットしても、狼としては怖くない。そして村としては後述の判別方法が使えない、なのでやっぱりヤコブには黙っていて貰うしかないですね。 昨日の段階ならば「狂は●出しができない。●出し=農真、●狼」という最高の作戦だったのですが…。 @11 |
930. シスター フリーデル 15:21
![]() |
![]() |
ふむ、たいがいあたいも体調悪いんだけど、白確定の2人は「決め打つなら?今でしょ!」でいくんだね?いいよ、そうでないと真か狂かまだ分からないけれどあれだけ頑張った子に対して失礼だものね! と、ペーターが凄い気になっていたようだから解答するよ >年 ☆「あたい狼の前提だから(あたい狼じゃないので)ヨアヒムが狼で何でこんな襲撃をしたのか」と言う意味合いで正しく伝わるかねぇ? |
931. 村娘 パメラ 15:23
![]() |
![]() |
☆>>書 いいえー、屋が○なら相変わらず狼にも判別付いてないわー 今日▼修なら、決め打ち発動は明日 兵>>884でも指摘というか提案されてるけど、 農の判定は「屋が○なら」みたいな場合分けの材料として、 決め打ちのための判断要素になると思うわよー @12 |
932. シスター フリーデル 15:25
![]() |
![]() |
後、どこいらかであたいの発言で「農の黒出しより青を優先」って言う話で、農狂前提で言ったところがあった気がするけれど、これ最悪想定での話だし、真か狂かはっきりしない農の占い結果よりあたいの結果の方があたいは信じられるからね。そういう意味合いだよ。 それと、白確の2人が今日で決め打つ予定なら、【▼青】もしくは▼【あたいが黒いと思っている灰】でなければ全力反対するって意思表明しておくよ。 |
934. シスター フリーデル 15:38
![]() |
![]() |
>年 はっきり言うと青のたったひとりの相方候補で絞っているのは現時点でペーターだから、そうやって疑問に思うことを聞く姿勢を見せていっておくれ。主に狼に思える理由はそこなんだ。後★>>344で両方信用できないの時の気持ちを覚えてたら詳しく頼むよ。 うん、21:00まで休むよ、発言もきちきちだしちょっと議事録読み直したりもしてるけれど。 |
935. 司書 クララ 15:38
![]() |
![]() |
リデル、それからニコもなのですが、ぶっちゃけ▼青を押す人間は村っぽくないですね。 修真なら商狼、つまり1縄余裕があります。2日で確実に1狼吊れればいい。 つまりわたしがリデルの立場ならこう言います。 「今日はあたい吊りで構わない。その代わりに明日絶対ヨアを吊ってくれ」 ▼青吊り派は、▼修>▼青の霊ロラで妥協できる。反対するのなら決め打ちに対してであって、吊り先ではない筈なのですが。 |
936. シスター フリーデル 15:40
![]() |
![]() |
そこが足りないから と、うん、やっぱり疲れてるねぇ……。 まあいいや、じっくり絞っていこう。★「こいつ白取れた」って部分も入れていった方がいいかい?>ALL @8 |
938. 旅人 ニコラス 15:53
![]() |
![]() |
気持ちはわかるが落ち着くでござるよおっさん 書は自分の発言見返してみるといいでござる 明らかにロラでなく決め打ち>>926「今日は霊決め打ち、明日からは灰吊り。 決定ではないけれどみんなそのつもりでいて欲しい。」の話になってる だから青を自分もおしただけでござる、拙者もう喉@1なんでござるけど、、、冷静になってほしいでござる・・・ 最悪本決定にあわせない可能性もいっておくでござる・・・ |
939. 負傷兵 シモン 15:58
![]() |
![]() |
俺は、安全策でいきたい。 今日尼を吊って、明日はあることを基準に青か屋を吊りたいと思う。諸々のパターンについて、3パターンだけど、対応は決めている。基準は今は言えない。 考え方が間違ってないか確認したいが。だが言えない。 |
940. シスター フリーデル 16:08
![]() |
![]() |
ごめんこれは白確の覚悟を感じて、▼修→▼青になるならって条件で墓下でのんびりしたいってそんな気持ちを恥ずかしく思って、それなら無理を押してでもやってやるって思ったのにあんなふうに言われたら、流石に、ね…。クララもニコラスもごめん、でもあたいには譲れない部分だから、これこそエピで話すことだね。 とりあえず、これだけではないけどニコは白とってるよ。 |
941. 司書 クララ 16:15
![]() |
![]() |
うふふ、リデル。 あなたはわたしをバランサーとして随分買ってくれてたけれどそれは幻想。 わたしの自己紹介を見てくれるとわかるけれどホントは殴り愛大好きなの♪ >>914は当然見てる。 わたしが強権使わないのは知ってると思うけれど誤解させたみたいね。 決め打ちは決定ではない。 ただもう決め打ちするしか村視点では余裕がないの。 修視点なら余裕があるのだから妥協してくれない?ってことね。 |
942. 司書 クララ 16:29
![]() |
![]() |
シモン、あなたホント良いわね。 わたしとしては最後の手段なのだけれども安全策もあるわ。 当然その場合は▼修>▼青の霊ロラ。 これは農真、もしくは農狂でも屋村で、狼に農の真贋がついてない場合6d、7dでもRPPに出来ないのが前提。 ただしこれの問題は、7d:6人が灰5と真狂わからない占という完全殴り愛になること。 わたしは安全策は反対、でも灰の人たちがそれがいいと言うのならありよ。 意見を下さい。 |
943. シスター フリーデル 16:31
![]() |
![]() |
>書 ん、妥協して欲しいのならそれは別にかまわないよ。最初からそう言ってくれればいいのさ。あたい視点では余裕がある、一日ならヨアヒムにくれてやったっていいだろう。さっきも言ったとおり墓下でゆっくり出来るんならその方がいい、あたいもそこまで強い人間じゃないしさ。 ただ、クララに言いたいことは灰に埋めておいた、あたいはきっとクララの理想どおりの霊ではないけれど、あたいにはあたいの美学がある。@5 |
944. 旅人 ニコラス 16:34
![]() |
![]() |
>>940プギャー!等々馬脚をあらわしおったな! 尼が【おっさんを否定しない】 んで決め打ちなら決選投票だっけ?その形式にしてほしい お互い真と思う対抗に吊り投票をいれる方式 これなら今なら村の意志の方が大きく反映されるし 誰も困らない、娘と書には是非考えて欲しい方法 あ、出かけるので安全策ロラなら票合わせる まぁたぶん決め打ちでも合わせるとは思うよ レジーナ風邪大丈夫でござるか? |
945. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
いつでも少数派のパメラです >>885にも書いたけど… 灰には修青どっちが真でも共通の狼がいるのよねー 青狼の場合は5灰に2狼の40%、乱暴に言えば修青に1狼で50% 「10%しか違わないんだからさー、今殴っちゃえよー 霊判定も占判定も出るんだぜ—」 5灰1能力者って状況変わらないんだからもう殴っちゃえよ と、今日『灰吊希望』だったんだけどね… まさか、こんなに早く喉使いきっちゃう人がいるとは… |
946. 司書 クララ 16:46
![]() |
![]() |
>>パメラ&ALL あー、なんかまとめ役のわたしが突っ走っちゃって霊吊りに誘導みたいになっているけれど、自信のある推理を展開してみんなを説得してくれるのなら灰吊りもあり、というかそちらの方が絶対有効なのですからね。 今からでも積極的にお願いします。 わたしも喉がきっついのでしばらく沈黙。 @7 |
947. 宿屋の女主人 レジーナ 16:57
![]() |
![]() |
昨日はすまなかったねえ 多少はよくなったんだが、今日も灰を殴る気力はないよ・・・ だから霊でも見てこようかと思ったんだがその前に ジムゾン!おばあちゃんおばあちゃん呼ぶんじゃないよ!! 年>>923は、村人の心境としてどうかと思うんだが・・・ 年村なら最悪明日RPPの可能性もあるのに、それはないだろう というのは考察に入れていいものなのか・・・見てみぬふりをしておけばいいのか・・・ |
948. 宿屋の女主人 レジーナ 17:11
![]() |
![]() |
おっと忘れていたよ 【判定確認】 青は今日も来てないようだねぇ 妙は、狂ではないと思うんで真かなと思うんだが・・・ というか、霊に狼ならなぜそこまで農を抜きたかったんだろうか 1GJでた時点で妙に切り替えてもいいし、占真狂ばれたくなかったなら真霊抜いてもいいんだ 修が対抗を狂で見続けてきたのが気になってくるねぇ 青狼でも、青に騙らせるのか?という疑問もある 青は真ならどうにかしてくれ! |
950. 司書 クララ 17:15
![]() |
![]() |
>>948 レジ体調平気? そして同意見。 メタ推理だけれど確信があるの。 青は自己紹介を見てもわかるけど、控えめで前に出るタイプではないわ。 今残っている灰5人に青を足して、そこから狼陣営3人をどんな組み合わせで作ったとしても、青が騙りに出ることは絶対にないと思うの。 でも修なら騙りに選ばれて当然に見えるし、商の突然死に●判定を出すような大胆な作戦にも対応できるわ。 だから青真、修狼なのよ。 |
952. 村娘 パメラ 17:27
![]() |
![]() |
メタ推理に乗るのは避けたいんだけど… 否定するためのものなので、ご容赦 忠犬ハチ公みたいに、ギリギリまで 商が来てくれるのを待ってた可能性があるのよー 最後まで非霊を回してなかった狼がシブシブ、って感じねー 最後に非霊COしたのは神、 その前、最後から二人目が実は対抗COの青なのよー |
953. シスター フリーデル 17:53
![]() |
![]() |
メタとか何とか言う前にクララは商狼ってのがすっかり抜けているように思えてなんだかなあと思うあたいがいるんだけど。正直決定まで付き合う気力が失せてるしどうせ【▼修】だろうし体調悪いからゆっくり寝たいし【▼青】にセットして発言使い切って寝させてもらっていいかい?ストップこなかったら本気で使い切る。 とりあえずざっと考察。3~4日目の農襲撃、これをやりそうなヨアヒムの相方は年及び兵。正直青とここ吊りき |
954. シスター フリーデル 17:57
![]() |
![]() |
勝てると踏んでる。年であればなぜか→愚直に農真だと思っていたから 兵であればなぜか→狩COの準備、RCOしてるからこれ真でいいって表で言っているのと同じ理屈で襲撃もやってみている 兵だとあまりにも露骨だけれど、狩COする予定だったのであれば問題はないだろうさね。恐らく多くの人が旅狩と考えていただろうから、VS旅想定だろうさ。実際は神狩だったわけだけど。 襲撃で見たところでこの2人がありうる。屋が狼 |
955. パン屋 オットー 17:59
![]() |
![]() |
はっとー…なんだけど… ちょ、ちょっと待って! 特にリデル姐!落ち着いて! 僕も皆に言いたい事あるんだよ、相談したいの!お願いだから! 特に僕が渦中なのになんで当事者放置で盛り上がってるの。帰ったらまとめる、そう言ったよ? ニコも…喉が0とか…もう…orz もうすぐ帰れる。そしたら言いたいことがある。だからお願い、みんな落ち着いて。っ[いい香りのお茶] |
956. シスター フリーデル 18:04
![]() |
![]() |
なら4日目は妙襲撃でよかったはずだ、もしくは灰狩狙うだろう。それに今日の反応からもう屋は白とっていいと思う。 ちなみにヨアヒムの吊占、一度も灰から出てないのは兵、屋だね。視点漏れ指摘されてて萎縮したのだろうからここでしか判別できないけど、いくらなんでも兵がいないのはおかしくないだろうか、兵も青偽派のはずなのに、だ。 …こうしてみると兵狼でFAじゃないか?オトに止められたので一応止めるけど@2 |
958. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
修>>953 まだ灰吊するかもしれないんで、投票固定は ちょっと待って欲しいというのが本音なんだけど、 体調悪いんじゃしょうがないです、おまかせします… (シスター視線じゃ青偽しかあり得ないものね…) ホントは▼青希望の人は、▽として灰から一人挙げて欲しかったのよねー 1縄余裕あるんだから(修旅ともに年、ってことにさせてもらうけど) 灰も見据えて考察してねー、みなさん |
959. 村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
まいったなー ほんとはみんなの意見聞きたかったし、 もうちょっと様子見・経過観察してからと思ったんだけど… ★>>ALL 兵>>884 「農の判定見て」 これについて何か考察ある方はお聞かせ下さいなー 私はしばらく様子見モードになるよー @8 |
960. シスター フリーデル 18:17
![]() |
![]() |
>娘 正直灰吊りはあたいからすればいろんな要素排除すれば純粋に狼当てる率は20%で、ヨアヒム吊りなら100%なんだから、ヨアヒムに投票するさね。ちなみに灰吊りなら【▼兵】だよ。 後、遺言で残す気だったけどヤコブの発言に狂の視点漏れくさい発言があるけれど真ヤコブが襲撃されないようにするためにあえて言った発言の可能性があるから様子見しておいた方がいいよ。とまで言って本決定まで喉残すよ。 |
961. 村娘 パメラ 18:32
![]() |
![]() |
\|宿兵屋旅年娘書|農|修青 ▼|_修_青___|_|青_ ▽|___年___|_|兵_ ●|_______|_|兵_ ○|_______|_|__ ★>>ヤコブ ヤコさんは占い先の表明はしなくていいからねー 修>>960 ▽を反映しておいたよー(●もそれにしておいた) |
962. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
僕自身はクララさんのメタ推理乗りです。 他の人(狼?)みたいにうまく説明できないし、 今となっては信用もされてないからなあ。 でも、僕が狼だったら、他の狼がもうちょっと うまく指南してると思うんですけどね というわけで、 ▼修▽旅、●兵○宿 でお願いします |
963. シスター フリーデル 19:01
![]() |
![]() |
>年 >>962 年商青の組み合わせなら教える余裕もきっとないから僕が狼だったら他の狼が~はあたいには通用しない。後、クララのメタ推理とやらは「灰5人の中の2人+ヨアヒム」がありえないと言っているわけで、あたいの霊判定に矛盾している論だからそれに乗っかるってなんかもうなんでもいいからあたい吊りたい狼の発言かいこれは? 【ごめん使い切った。▼青か▼兵か▼年以外であれば▼青に投票しておく。決定は見る】 |
964. 農夫 ヤコブ 19:39
![]() |
![]() |
【占い先の未表明了解】 とりあえずオトが来るまで(>>955)は起きていようと思ってるんだけど、 連日の会合のせいかちょっと喉の調子が良くないようで、早めに休ませてもらいたいんだ。 占い先はここかなーというのはあるから、暫定でそこにセットしておくよ。 もしクラパメから僕に何かしらの指示があるなら、寝落ちる前にお願いしたいかも。 吊り希望は【▼年】で。 霊吊りなら……やっぱり【▽青】かな。 |
965. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
ただいまー。ちょっとは落ち着いた? 熱くなったら相手の思う通りだよー。 さてと、今日パンこねながら考えてた事つらつらまとめてくね。まず現状だけど @占真狂−霊真狼確定(但し確能なし) @確白:書/娘 灰:屋(農白)旅年兵宿 @10>8>6>4(>) 確実に使えるのは3縄、6人中2W1狂でなければ最終日有り 此処までは良いと思う。そして今日重要なのは「僕の正体」と「霊内訳」だ。ここまでおっけ? |
966. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
ヤコごめん、ちょっと連投するね。 ここからは僕視点の話になる。どうしても客観的な意見じゃない事はごめんっていうしかない。でも、兵>>910の言うように今日は「僕を白として決め打ちするかどうか」に掛かってる。 まず、僕の意見を言わせてもらえば 【霊は修真決め打ち】【占は農ほぼ決め打ち】 これは丁度クララが言った最悪展開「屋修?−農」の形。でも僕視点これが無い事を知ってる。だからあえて言うよ。 |
967. パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
修決め打ち理由: 修狼なら昨日の妙判定で黒出しが一番ベスト。例え青が白出しで斑になったとしても、修と青では信用にかなりの差がある。大部分が占真狼でみていたんだし。霊ロラもちらついてるのに、わざわざ自分の信用を落として占内訳を確定させる必要がないんだ。また農(真狂)の判定を見て変更してはいない。後、正直青を真としては見る事が出来ない。>>609でも言ってるけど、霊能じゃなきゃ速攻吊ってる。 |
968. パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
農ほぼ決め打ち理由: 昨日も言ったけれど、狂なら今朝の判定で黒出ししないといけない所。正直、占い決まって前夜あんだけまったりしていた僕を、狂視点狼に見えてたならそれこそ節穴アイだよ。黒出し→僕涙目で吊られ→霊割れ→占吊りor霊ロラに持っていくのが狂人としては正しい仕事。 白出し連続が狂人の証拠というなら、僕のGS白枠そのまま占ってるだけの話だよ。故に妙狂。僕占いたがってたのは僕白確信してたから。 |
969. パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
二人には疑惑まっただ中の人物からラインをつなげられて申し訳ないと思うけど、僕視点では二人を決め打ちするのに十分な理由。 それを踏まえての僕の提案は 【屋白を決め打ちするなら▼青 決め打ちできないなら▼屋】だよ。 つまり、斑が出た時と同じように僕を吊って色を見る形。 理由: 1-1:今日の襲撃先が書/娘/農の場合 霊判定が確実に見られる。青から黒出しの可能性は充分あるけど、それを信じるかは任せる。 |
970. パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
1-2:襲撃先が霊の場合 安心して残った方吊れる。真狼だもん。 1-3:襲撃先が灰の場合 グレーが減ったよ!やったねたえちゃん! 2:僕視点完全にSG状態。ほぼ間違いなく最終日まで残される。多分兵も。兵白の場合、正直実質的なPP。説得?無理。 3:いい加減僕疑惑でリソース使うの勿体ない。間違いなくこの影に灰Wは隠れてる。先述理由で僕視点最悪はないから、僕を吊ってもギリ間に合うし僕黒でも村利。 |
971. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
非狩まわって素村CO状態だし、吊りに問題はないはず。クララとパメラは検討お願い。二人以外から反対が出たら、僕白決め打ちかSGいなくなるのが困る狼だと認識する。 僕は基本決め打ちしない派。でも終盤になるとどうしても決めなきゃいけない。誰を信じるのか、何を信じるのか。僕の行動は今までの僕が示した通り。リズが言うように「今こうしてあるがまま」だよ。だから、僕をやはり信じられないというなら僕吊りで良い。 |
972. 司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
>>963 リデル >霊判定に矛盾している えーと…これはあたりまえで商狼確定は修視点だけなのですが…。 ▼青の人に聞きたいのは決め打ち希望なのか、ロラでいいのかです。 前にも言ったのですが、わたしが修なら喜んで吊られるのですよ。 上述もそうですが、どうも修には村人としての視点というのが抜けているので、そこも狼に見えるのですよね。 |
973. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
後は少し気になった所。 兵>>910 「屋を判断するのは今日じゃない気がする」 …これはないよ、シモン。それまでの君なら、今日こそ僕を絶対吊るべきと指摘しなければおかしい。なんで霊吊り?片白斑なんだから、クララーオットー吊ろうぜ!でいいんだよ。リデル姐にも指摘されてたけど…僕は君を白に見たい。白として村を助けて欲しい。黒だとしたら、1PLとして軽蔑しなきゃいけなくなる。だからお願い、ぶれないで。 |
974. パン屋 オットー 19:44
![]() |
![]() |
それからクララ。凄く焦ってるのが伝わってくるけど、例え村が負けても君の責任じゃない。クララが懸命に村の指揮を執ってくれていたのは、皆がきちんとわかってる。負けた時は、村全体の責任。だから落ち着いて。 いつものクララの調子なら、きっと大丈夫。今日は隣にちゃんとパメラがいる。二人で相談してみて欲しい。@6 |
981. 宿屋の女主人 レジーナ 20:38
![]() |
![]() |
あぁあと、今までの発言、特に今日の発言見て、兵は 村で見るよ 説明はいらないと思う 青狼なら、LW年でFAなんだが・・・ 修狼なら序盤から年に能力処理かけたがっていたのを見ると切れてるよねえ もう一人の灰狼が安全圏にいるなら別だが、それでもやっぱり早すぎるしねえ おっと一気に議事が進んでいたよ ☆娘>>959 特に何もないんだが・・・ |
982. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
☆娘>>975 あ、狩人か 噛もうだとは思うんだけどねぇ 修狼の場合はわからないねえ 修狼なら、青噛みにいって妙黒出しのがいいと思うねえ 「やっぱり対抗狂だったじゃん。なんで信用ある真霊噛まなかったし。あ、今日あたい吊りでいいよ、お仕事終了だし」でおkだもの うーん内訳は悩ましいけど安全策【▼修】で提出するよ 屋もやっぱり白く見えるんだけども、この流れを見た旅の発言見たかったねえ |
983. 宿屋の女主人 レジーナ 20:52
![]() |
![]() |
★年>>793 妙黒と見ていたのはどの発言からなんだろう? 私は妙も農も大差なかったんで教えてほしい あと、妙が真か狂だったわけだが、霊はどちらが狼だと思っている?そしてそこからどこに残りの狼がいると予想する?灰の中でここは白い!って人がいるならそれでもいい この質問は年の情報が少なくて相対的に黒く見えてしまうからしているんだ GSも出してくれるとうれしい ちなみに私のは 兵>屋>旅>年だ |
984. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
修真→青商年 青真→修兵LW 修狼ならここで切ってきてもおかしくないのよね 青真の場合のLWが見えない… 旅か宿だとは思うんだけど 修真の場合に青商年以外の組み合わせが見えないから、 今日は青真の場合のリスクヘッジかな、昨日妙吊っちゃってるし 【▼修▽兵 ●兵○年】で みんな、占ってみたい人の希望だけは出してもいいのよ? ヤコブさんは自由占い、ってことで良いよね? 発表はしなくていいんで @4 |
985. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
★>>書宿 妙が噛みの対象にならなかったことと、 妙の2d・3d:▼兵との関係性についてはどう思う? 返答は明日でいいけど @3 \|兵旅年宿娘屋書|農|修青 ▼|修青修修修__|年|青_ ▽|_年旅_兵__|青|兵_ ●|__兵_兵__|_|__ ○|__宿_年__|_|__ |
986. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
>>983宿 低スキルな村で、ごめんなさい。 妙のどの発言がっていうわけではなく、妙の質問が細かくて、黒っぽく見えたんだ。あと占が回るのが遅かったのも、そう思えた理由かもしれない。 霊は、修偽だと思ってて今でもそう。だから灰に2wいると思ってる。 多弁に弱いのかな。 |
989. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
名前|旅兵年屋宿娘書|農|修青 吊一|青修修青修修修|年|青_ 吊二|__宿屋_兵屋|青|兵_ 明日青を吊って霊ロラするのか、それとも決め打ちで灰吊りに移行するのかは明日決めたいと思います。 【仮決定 ▼修】 >>☆嫁 たぶん関係ないかな。屋ほどじゃないけれど絡まれてたから、ウザかったんだと思うw>>554 ごめんシモンw |
990. 宿屋の女主人 レジーナ 21:21
![]() |
![]() |
占い機能は片方欠けた時点で壊れてるさね 真でもノイズにしかならんので農には悪いけど正直真狂どっちでもいいさね だから、真狂どっちも生きてる状態だとして、なら【●旅○年】だねえ 旅は狩っぽいし白でいいやと思ってたんだが、狩は神だった 修狼なら結構ありえる位置かなと…単体で白拾ってるが、兵屋がより白い まぁ年の回答次第では○は屋になるかもせん でも占い結果はやはりノイズでしかないなあ |
991. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 修狼青真の時のリスクヘッジ、その意味は勿論わかる。でも青は当然修に対して黒しか出さないのにそれを信じられるの? 今安全策なんか採ってる余裕ないよ。せっかくジムが作ってくれた余裕をそんな事に使うの? 僕の話聞いてた? 僕視点真にしか見えない人をわざわざ吊る必要なんて全く感じないし、修も喉枯れしてて反論なんてできない。修は青に入れてるからそれに合わせても良いとさえ僕は思ってるよ。 |
992. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 起きてる、起きてるよー。 屋吊りも大概反対だけど、修吊りもちょっと賛成はできないなぁ……。 偽装なしなら僕二噛み、で修狼ってちょっとどうなの?って思う。 僕視点まだRPPないし、修吊るくらいなら年吊りで判定見たいよ。 |
993. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
おっと年から回答来てたね 年>>回答ありがとう やっぱり村っぽいんだけどどうしよう 青真ならなにかしら謝罪というか、判定と希望だけ来ることに何かあってもいいと思うんだよねえ そして○屋になるわけがなかったorz間違えたー |
994. 宿屋の女主人 レジーナ 21:48
![]() |
![]() |
☆娘>>985 おおっと、私にもとんでたか まあ…妙を警戒していたならそもそも2dで農じゃなく妙噛むだろうね 妙偽視が強かった?というか妙偽視の印象がつよかったからこそ兵の白黒関係なく農噛んだのかもしらんし、そもそもなんで農噛みだったのかがわからんねえ 修真決め打つのはちょっと出来ない 青の状態見ると修真であってほしいとは思うけどもねえ もちろん確白組が決め打てってなら【▼青】さね |
995. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
名前|旅兵年屋宿娘書|農|修青 吊一|青修修青修修修|年|青_ 吊二|__宿屋_兵屋|青|兵_ 明日青を吊って霊ロラするのか、それとも決め打ちで灰吊りに移行するのかは明日決めたいと思います。 【本決定 ▼修】 わたしもするけどパメラも遺言お願いね。 |
996. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
>>991 オットー 明日の霊判定なんて誰も気にしませんよ?w 青修どちらがどっちでも真と狼で黒判定しか出ないんですから。 あなたほどの人がそんなことも気が付かないとは焦っているのかしら? と、いぢめてみるw 第二希望を見て貰えばわかるとおり、わたしもあなたをロック気味。 そしてオットー黒ということは、ヤコブは狂。 人外コンビをわたしの薄い本のネタにしてあげるわ♪ |
999. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
なによりいま、村人は屋修両狼が一番驚異さね ここまで修を守られるとちょっと迷うさね 青が黒だして信じれるの?って青吊ったって修は黒だすさね どっちも確定情報じゃないんだから信用もなにもないさね 特に屋の話で気になったのは農狂なら黒だし、なんだが 農狂なら、白出し祭がお仕事だと思うさね うまくご主人にあたればいいだけさね |
1000. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
【本決定反対 票が足りなくても僕は青に入れる】 書>>996 …言いたい事はそれだけ? 今日の君自身の発言追ってて、何も感じなかった? もの凄いシモンへの共感白募らせてるよ。 焦ってるって、当然じゃないか。僕視点から見れば修真にしかみえないもの。真霊わざわざ潰される必要ないし、そもそも僕が黒ならこんなに目立たなくても良いんだよ。君だってそれぐらいわかってるはずだ。僕はね、今本当に悔しいし悲しい。 |
1004. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
リデル姐ごめん。説得しきれなかった。 クララは修の焦りは人外の証としか見てくれてないけれど、僕がリデル姐の立場なら、霊能として頑張って働いてきたにもかかわらず、寡黙対抗が真だったら困るから安全策で吊ろっか、とか言われたらそりゃ怒るよ。当然だよ…本当にごめん。 娘>>1002 狼にとって占内訳が必要じゃない事なんてあるの? 情報を落とさない事が大事だってんならそれこそヤコ真狂確定させる必要ない@0 |
1005. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
遺言 狼は情報封鎖作戦できてるでしょーね ★>>ALL 兵>>884の「応農の判定見てから」 なんで農が噛まれない前提で話しているか、疑問に思った人いない? >>屋1004 そもそもベーグルで噛みに来てるのよ? 狼側は占内訳が判別付かなくてもいい戦略で来てるのよ? この根本部分が分ってないんじゃない? これ、昨日の段階で想定していてしかるべきものだと思うけど @0 |
1008. 司書 クララ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
(っ`・ω・´)っクララの遺言 GS 黒:屋>旅>宿>>年>>>兵:白 役職内訳:妙占、農狂、青霊、修狼 狼陣営:修屋X+農狂 いやん、凄い強そうw 灰のみんなは殴り愛頑張ってー! 嫁、後は任せたわよ! |
広告