プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
少年 ペーター、1票。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、シスター フリーデル、司書 クララ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、パン屋 オットー の 8 名。
青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
ですよね。昨日のアレはどう見ても真でした。 というかペタ君がテラ狼でした。 決定周りの反応みてましたけど、老真なら書か屋だなあ。 というか書だなあ。 樵>>909 1dのあの時点では、狂人の俺からは年狼に見えてましたね。 |
918. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
考として不明。>>867見ました、ありがとう。「切り捨て」は初回占いあたったら仲間切りはふつうですし、みっつめよっつめは同じこと。妙襲撃はそれ自体では意外というほどではなく。総じて、答え作っている、という感じがしました。 ふたつめの質問、鋭い評なんて今まで出てなかったので。「場を支配してる」→疑いに繋がらないのが不思議でした。 というわけで、GS白:羊>書≧服での希望出しでした。 |
919. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
よかったです。今日は誰も犠牲にはなっていないみたいですね。 モーリッツさんはお疲れ様でした。でも絶対に村を勝利に導けるよう頑張りますから…。 女の子のパンツをご所望とのことでしたので女の子という名前が入った男性用白ブリーフパンツをお供えしておきますね。 |
920. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
【諸々確認】したでー。年よ、偽確おめでとう。 狩人GJ! 爺疑って悪かったなー。褒めてくれて嬉しかってんけど、信じきれんでごめんよー。 ふんどし入れとくわー。 お休みー** |
921. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
お爺さん、ごめんなさい。私が流れを変えてしまいましたわ……予想外でしたの……まさか、本物の占い師だったなんて……ということは、破廉恥な占いも本当!? で、、でも、、霊残りにつき、勝ち筋もまだ見えてますの。 |
青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
決定時のエルナさんやたら黒かったですけど、あれ村人の黒さだと思うんですよねえ。 というか、ペタ君が「村人でも残しておけない」という理由でLWを吊りたがる理由がいまいち。 服>>920……って。なんですかその反応w黒いw |
924. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
リナ姉ちゃーん!僕今日も眠れなくって…お本読んでほしいんだ! じゃーん!『7ひきのこやぎ』持ってきたよ! リナ姉ちゃんのおひざもふもふー! あれ、これって本物の羊の毛・・・!あったかーい 【カタリナは羊だったよ】 |
926. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
【霊能判定、偽確劇場確認】 縄計算してみます。今日年を吊ることを仮定して 6:2>4:1>2:1>EP 結果的には占いローラー完遂ですね。 さて、残りの狼はどこに隠れているんでしょう? |
老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
そうそう、昨日のペーターの占い。誰も突っ込まないところとか、個人的にすごく気になったの。 せっかくのボケをスルーされるなんて、なんてかわいそうなペーターって思ったの。。。 服は関西弁喋るなら、ボケをスルーしてはいかん。 ▼服じゃ! |
928. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
【非狩です】 うん、灰なら出る場面でしょう。どう言ったらいいものか悩んでました。とりあえず対抗回すといいですよ。 書は護衛履歴と、潜伏中に考えてたことお願いします。 |
青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
かよわい狂人はリーザちゃんのブラフにすっかりだまされてしまいました。ぐすん。 しかし、そうなると灰2連襲撃が非常に勿体無いなあ。 それならカタリナさんでしょうね、LW。 あとちょっと思ったのが、服と兵が狼ならペタ君騙りに出すかなという。 |
932. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
ごめんなさい;; 狩とか初めてで・・ 護衛先 2dトーマスさん 兵の色は絶対見たい。 3dモーリッツさん ほんとに真贋つかなくて狼:娘年あるかなって思って・・ 4dトーマスさん 鉄板。 潜伏中ですか・・・必死に占い吊り避けようって毎日必死だったのですが・・・。 |
青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
霊抜けなければ老白見えて一気に怪しくなるのに、LWが逆に老吊りに乗っかるのかなあってのがあって。 それで結論濁してる書か屋かなーと思ってたんですが。 ああでも、初日占は書強く主張して通してれば良かったんですね。 まーた狼レーダーに狩が引っ掛かったよ。悔しい。ねます。 |
934. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
【書の狩人CO確認】【非狩】です。 クララさん…(ぽ) そしてトーマスさん、お会いできてこんなに嬉しいことはありません。 狩は対抗が出たら明日以降、狩人ローラーすればいいだけですから、狼は出ないでしょうね。出るとしたら真狩かと。 書が狼で昨日老襲撃、狩人GJに偽装して真視を獲得する。という戦法を思いついたのですが考えるだけ無駄ですよね。 |
老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
墓ログよんできたが、墓の人達は儂真よりじゃったんじゃなぁ。そうじゃよなぁ。儂が村人でも、儂真って思いそうじゃったもん。 なんであんなに偽視されてたんじゃろ。。。 なっとくいかーん o(`ω´*)o |
936. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
つもりですが。まあ、まずは真じゃないかな…と。 てゆうか真なら追い込んですみません。 護衛先も3回ともそこしかないという感じですね。正直、生きてくれててほんとよかったです。樵生存でなければ村負けがかなり近づくパターンだったかと思います。 喉半端ですけど眠い。寝ます。 つ[クロワッサン][りんごパン][メロンソーダパン] |
938. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
襲撃先はある程度、年が独断で決定することができたと思われる 年屋が狼の場合、パワーバランス的にイコール若しくは屋が上と思われるので、屋は狼ではないと思う あくまで、印象なのだが・・・ オレもそろそろ寝るわ・・・クララ、本当にありがとう |
939. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
>>925 【非狩】です。 このタイミングでCOするということは本物ですのね。初日の占4CO時の見落としから年書の両狼はないと思っていたので、信じますわ。 昨日の夜からは、老兵書だと思って、疑ってましたの……ごめんなさい。 |
940. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
2d 3−1の現状から占い師抜きが来るだろうと思って占い真贋見極めようとしてましたね。斑ですから狼側から真透けてるのは可能性高かったですし。霊抜きはないだろうとは思ってまず兵の色から真贋とろうとか思ってましたが全然来ないし結局よく分からなくって占い護衛あきらめました。考えすぎて表の発言おろそかでしたね。自分も兵の色迷ってた現状ここの判定が落ちないのは痛すぎる。判定落ちから占も考察できる→木護衛。 |
941. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
とりあえず、今日は▼年ですわね。(GJでも縄数増えないんですのね……) ▼年の後は、霊判定を待たずに、吊られた先が黒なら終了なので、樵さんは襲撃対象にはならなそう……狼にとって、一番邪魔なのは、狩人になってきているので、クララさんが噛まれそうですわ……。 >>924 わざわざ判定文を作ってくれて、嬉しいですわ。狼だとばれても余裕がある感じですわね……そのブレなさを見習いたいですわ。 |
943. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
にorzもうブレブレで泣きたくなりました。 4d COタイミングだけ考えていました。ベストはわたし占ってもらって黒判定でて偽占確定。真狩決めうってもらって偽占い+灰つり*3で終わったらいいなぁと。霊護衛セットして霊抜かれればわたし吊っていいからとか言って。 老吊りでも黒出るかもと思っていましたし今日は襲撃合わせられる思っていましたからここで出れればいいかなとは。 |
944. 仕立て屋 エルナ 04:20
![]() |
![]() |
【非狩】やよー 記録読んでも真やと思うわー トーマスさんが生きてて、年の黒が分かったしホンマにGJ! 昨日は、キツイことも言うて悪かったけど、狩やったなら賢明な隠れ具合やったわー |
948. 少年 ペーター 07:13
![]() |
![]() |
おはよう!腹ペコ少年がみんなのための朝ごはんを作ってきたよ。 LWからのおこぼれだけどね。 [金髪少年の焼肉] [つるぺったんの焼肉] [村一番の美少女の焼肉] さあ、好きなものを召し上がれ! |
951. シスター フリーデル 08:24
![]() |
![]() |
クララさんを狩と決め打つと灰は 羊 屋 服 の3人です。 灰の皆さんに質問です。 ★書を狩人と仮定して残り3灰の中で誰が一番白くて誰を一番黒く見ていますか? 理由も添えてお願いします。 |
954. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
★ >>ALL 昨日の終了直前時点での思考で、「服羊書」の黒をどのくらいで考えていたのかを教えてください! あくまで、老=白&年=黒が判明した本日時点での印象ではなくて、昨日終了前の印象を教えてほしいですわ。 質問の意図は後でちゃんと説明しますの……。 |
958. パン屋 オットー 12:16
![]() |
![]() |
のう「狩人は霊鉄板」って言ってましたよね。これ狼さんで言うかな…ってゆう。霊襲撃通れば年真決め打ちも狙えたはずです。 まあ襲撃失敗時に備えてライン切り狙った、という線もなくはないのですが…誰かが言及しなければそれまでですし。羊年陣営で羊の気持ちを考えたとき、年の残る可能性は少しでもあげときたいというのが自然かな、と。羊年切れ要素と捉えていいと思います。 服>>944★書真だと思ったポイントをお願 |
青年 ヨアヒム 12:19
![]() |
![]() |
これは羊狼だろうなあ。 服白認定のまま屋吊りに行ったなら考え直しましたが。 でもだいぶあざといラインの切り方してますね。 うー、なんか気が抜けてしまった 別に今日は、地上に確白が多いうちに灰吊りするんでも構わないんですけどね。 |
961. 少年 ペーター 12:26
![]() |
![]() |
僕吊られちゃうの…? 毎晩お部屋にお邪魔して本読んでもらって、ラインを切ったりつなげたりして遊んでただけだよぅ 狼さんは、今日は襲撃セットしてないよ。だって僕におすそわけがないんだもん。 |
青年 ヨアヒム 12:28
![]() |
![]() |
昨日の服の「自分が吊られんで済むなら」は相当黒いけど。えー、でもなあ。 羊の謎襲撃懸念も黒かったし。 年が昨日どこかで服年否定してたのって、実際に切れてたからじゃないかと思うんですよね。 一周回って屋LW予想しときます!…だってそうじゃないと勝ち筋ないもん! |
村娘 パメラ 13:30
![]() |
![]() |
>ヨア君 ま…まずくなんかないよっ、ヨア君のご飯は意識が飛んじゃうくらいお……おいしかったよ(・・;))) リナちゃんが段々鋭くなってきてる感じが村っぽいんだよね 誰が黒かって言われたら服っぽい気がするけどそれはそれでなんか釈然としないんだよ |
962. 旅人 ニコラス 14:34
![]() |
![]() |
羊>>954 旅人さんはこんな感じかにゃ。 白:服>羊>屋:黒 決定周りの反応としてパン屋さんの反応が柔軟性に欠けるなと思って一番違和感を感じました。仕立て屋さんは両占から吊希望されてるし援護もなさそうだし、灰吊ならそのまま吊られてただろうと思いますので白ぽいと思いました。にゃ。 |
青年 ヨアヒム 14:37
![]() |
![]() |
んー、村の黒さと狼の黒さの見分けはつくつもりなんだけどなー。いっそ全部かなぐり捨てるべきなんでしょうか。 あ、でも、ペタくんからの触り方だけ追うと、カタリナさんよりはエルナさんかも。 というか、さっき言ったのは冗談ですけど、 冷静に見直すと割と真面目にLWオットーさんかもですね? |
963. シスター フリーデル 14:42
![]() |
![]() |
☆羊>>954 昨日の時点で 白|書>屋>羊|黒 印象ということでしたら、書は変わらず白視してましたし、屋は私の中では村騙りの件で信用は落ちてますが発言内容から白い印象でした。羊については恰好のSG(服)を確保したLWが頑張ってる?という印象がありました。 |
青年 ヨアヒム 15:17
![]() |
![]() |
屋の黒要素探して来ましたが、微妙に勢い落ちてるのと、占真贋が、拾ってた要素から予想出来る答えよりもだいぶフラットだった事ですかね。あの要素からは年狼老真になりそうなものですが。 でも、兵との切れと、初日白すぎるのと、もっと堅実な襲撃筋立てるだろうというので、結局非狼に戻るんですよね……。占真贋も性格要素なら理解出来ますし。 お爺さん、判定見間違えて人狼を人間って言っちゃったとかないですよね? |
967. 仕立て屋 エルナ 17:15
![]() |
![]() |
>>951 修 ☆黒羊>屋白やよー。今はなー。 年兵って分かったけど、屋が黒やとしたら、屋の慎重思考と今回の襲撃筋があんまり合わんのよなー。年兵羊やとしたら、年の赤での指導が追い付かんくって初占食らったんやと思うわー。で、不慣れな狼のためにブレインの年が考えたのが、灰狭めで自分たちの首を絞める。それによって、逆説的に危険な位置におる羊を守って、私をSGにするって考えられる気がするんやわー。 |
969. 仕立て屋 エルナ 17:17
![]() |
![]() |
それに、狩騙りしてもそんなに吊縄に近くないんやから、意味ないことやと思うけどなー。 それに、灰狭めができたんやでー。結果オーライやん。 まあ、ここは一旦信じといて、明日▲書がなければ再検討が必要やと思うけどなー。 >>959 屋 それは、しゃーないんちゃう?元々が大胆派の私と慎重派のあなたや。感覚も大分違っとるんやろねー。 二つも仕上げなあかんから、また後で** |
青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
ああ、書屋残りません絶対に、って、 あの時は何言ってるんだろうと思ってましたが狩だからか……。 うーん、やっぱりエルナさん白だと思いますよ。 >お爺さん やだーつられたくない!▼老! そういえば、ここまでずっと男ローラー女襲撃の流れで来てますよねw |
970. 木こり トーマス 18:05
![]() |
![]() |
出先からハトで回答 ☆羊>>954 白:屋服>書羊:黒 屋は単体で圧倒的に白い 服は思考の動きが分かりやすい感じで狼っぽくないのと、1d開始時の動きが軽い ★屋 年屋が狼で、年占が灰襲撃してまで白取る必要を感じない 年屋狼なら娘襲撃して、屋狼の潜伏幅を狭めなくても勝てるだろ。というかマイナスだ >服 ★年屋狼はあると思うか? |
971. 羊飼い カタリナ 18:11
![]() |
![]() |
>>951 ☆修 書を除いて考えるとすると、白:屋>服:黒ですわ。 パン屋さんについては、狼としては、兵占いを決定づける初日の●兵発言がありえない……ですわね。あのタイミングでそんなリスクを冒すのはあり得ないわ。。狼だったとしたら、見切りが早すぎますの。 |
972. 羊飼い カタリナ 18:13
![]() |
![]() |
エルナさんについては、昨晩の防御感のなさが白要素と思っていましたが、▼服が続出していたことで、狼陣営として負けを覚悟した諦観のようにも見えましたの。 ▼兵のタイミングでの▼年発言は、あの時点では年吊りになることは考えられないことからライン切りのためと推測。その後、落ち込んでいたのは、単純なライン切りのつもりが、思った以上に注目を浴びて、LWとして潜むのが厳しかったから……という感じですわ。 |
974. 羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
>でも、それは狩人がいなかった場合のリスクですわね。狩人がいる場合は、確実に霊能者を守りますの!霊判定がとれれば、勝ち筋が見えますわ。 ↑ パン屋さんが言及してくれてました>>899の霊護衛鉄板発言ですが、とにかく霊能者が生き残っている必要がある状況&狩人が襲撃死の可能性もあるという状況下で、「狩人が生きているのを知っているかのような発言」をして、狼側を牽制したかったのですわ。 |
975. 羊飼い カタリナ 18:29
![]() |
![]() |
羊=狩と思ってくれれば、襲撃が私に向くかも……ただ、はっきりと狩人騙りをすると翌日以降、私が疑われて吊縄が一つ無駄になると思った……あわよくばのブラフでしたの。 狼陣営が狩人の生き残っている可能性を感じたら、霊能者以外を襲撃するかも……と思ったのですが、結局、霊能者が襲撃されたので、あまり意味がなかったかもしれませんわね。。結果、狩人のGJになって助かりましたわ。 |
977. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
年>>976 はい、とっても偉いですよ。ではちょっとしたご褒美です。 年狼は確定なので、明日吊っても問題はないと思います。計算上は 6:2>4:2>3:1>EP 今日書に霊を護衛してもらって、おそらく書が偽狩でない限り霊能のトーマスさんは抜かれません ならば年吊を一日待って灰吊で霊能結果を見るのも手ではないでしょうか? 縄数に変化はありませんし、確定情報が落ちる可能性が高いと思います。 |
村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
強いて言うなら屋が白すぎて黒いかな、いや黒くないけど(←イミフ) 屋だけは全くブレがないように見えるけど、村なら状況が変われば少なからずブレるんじゃないかなって思う、屋が全くブレないのは狼で最初から視界が晴れてるんじゃないかなっていう邪推 あくまでも邪推レベルであって黒要素があるわけじゃないんだけどね 屋は単体も状況も白に見えるし・・・ |
青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
>パメラさん ん、アリですよ。さっきも言いましたが。確狼の年を吊っても1日考える時間が伸びるだけです。 特に服は屋羊両方から疑われてますから、服LWなら詰み、服人なら灰2人の視界晴らして真っ向殴り合い開始できるメリットがあります。 あと確黒吊り挟むとダレるんですよね。 俺まとめなら今日は灰吊りかな。 |
982. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
旦~」には概ね同意なのですが、書真仮定、疑惑残しのために3択確村襲撃も可能性としてなくはない…と思うのですよね。書単体でも要素取っていきたいなあ、というのがパン屋の気持ちです。 羊>>973お返事ありがとう。 ひとつめ、羊さんパン屋白見てたっけ? と思って聞きました。 そのポイントはたしかきのうも仰っていたのみましたが、まあたしかにパン屋狼なら初日仲間にあのタイミングでは●出しはしないと思います |
983. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
けど、客観それほどクリティカルな要素に見えるのかな、と。お返事見るかぎり、羊さんの中ではそうみたいですね。 ふたつめ、反応を見たかったです。「それで構わない」というお返事なら白印象獲得狙い狼の可能性あるかな、と思っていました。実際にいただいたお返事からは、パン屋を決め打ちきれない村の不安感としても違和感ないかなあ? といった感じです。 村ならこの局面、自分先吊りとか考えなくていいと思います。@2 |
青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
そうかなあ。 オットーさんの白さ、多少霞んできた印象があります。 言ってたのニコラスさんでしたっけ。昨日の決定周りが黒く見えたのは同意です。 ただなー……目線の動き方も疑い先も妥当すぎて疑えないんですよ。 屋狼とすると色々状況おかしいし。 あと屋狼なら吊れそうにないです。 あれ、また喉が@1 |
村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
>ヨア君 なるほど、確かにダレるのも嫌だしそっちの方が視界晴れるのかな? ん?でも▼年の後▼服で終わらなかったら霊機能死んでても白確定で視界晴れるって意味じゃ一緒じゃないかな? え?あれ?でも▼服してからなら▼年挟んで視界晴れた状態で2日使える? んー?何か頭が混乱してきた |
984. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
修>>977 リデル姉ちゃんがそれでいいならいいけど。 僕狼確定だと思っているなら霊はお仕事終了だよ。 あ、僕狼じゃないけどね。 【占CO撤回】【非占】【村人CO】 ただの村騙りだったのです。なかなか言い出せず、ごめんね。 |
985. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
>>977 シスター!!! これは悪手ですわ。。 年吊でLWが一匹になれば、もう霊判定いらないです。 吊った灰が白なら、継続するし、吊った灰が黒なら、EPだからです。 年を残して、灰を狭める意味はありませんの。 少年狼がLWにアドバイスできる時間が増えて、狼側に利する状況になるだけですわ!!! |
村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
これは要素じゃなくて希望だけどオト君LWは本当に勘弁して欲しいと願う 始めて見た村騙りが村騙りを騙った狼とかトラウマになってこれ以降絶対信用できなって黒ロックかけそう(ノД`) |
青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
>パメラさん それで合ってます。精査する時間が欲しいなら年吊り。灰2人が「こいつLWでFA」で固まった状態なら灰吊り。前者のが無難っちゃ無難。 >リーザちゃん 初日から見直しましたけど兵屋年とかドM陣営すぎて一生付いていきますって感じでした ラインだと服かなー。明日吊りでも良いと言ったと思えば、その日の段階で提示できてた筈の要素で次の日微白とか。 駄目だ、考えすぎてリアル狂人化しそう@0 |
989. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
襲撃「先と」あわせられるですね。まずい表現非常に申し訳ありません。 護衛先は・・・年としておきましょうか。 >>954羊☆屋>>服≧羊 服は昨日の対話で印象が上がったのと両占いからの吊り先で瞬間的にSGか?との疑念がわいてましたので。 |
994. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
羊>>990 村全体で黒く見てる人が一致してれば、明日の考察が進むと思いますよ。そうでないなら、もっと議論する必要があると思いますので、年吊の方がいいと思いますよ。という意味です。にゃ。 |
999. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
屋視点で恐縮ですけど、羊服どっちがLWでも年との赤ログは強力な支援になってると想像します。ごめんなさい、ここは【▼年】以外許容できません。 メリデメリは羊書が言ってくれてるので割愛します。 書>>988~お返事ありがとう。前半違和感なかったです。後半、すいませんパン屋の理解力が足りないみたいです。「襲撃先と合わせられる」のは何ですか? お返事あとでいいです、考察優先してください。@1です。 |
1000. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
羊>>996 手数の話をしているのではなく、灰の一人を除く全員がその灰を黒く見ていれば、おそらく明日も同じような考察内容になるだろう、つまり考察は進まないだろう、という意味でした。 手数の話であれば羊飼いさんのおっしゃる通りですので、村の意見が一致していない状況では、年吊が妥当だと思っています。にゃ。 |
1001. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
>>998 もう!筋肉バカ……ですわ!羊たちに噛んでもらいますわ! ここでの灰吊は狼側に利するだけ……視界を晴らすためという理由で1縄消費するのは、狼側に利するだけ。LWにとって、狼少年のペーター君がブレインになっている可能性は見えてませんの? |
村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
ブレインがいるとしたら屋がLWじゃない限り年じゃないかな リーザちゃんの言うとおりブレインが存在しないことも珍しくはない気がするんだよね この人絶対ブレインだって思ってた人が後で赤見たとき和気あいあいとやってるだけとかも見たことがある |
1004. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
皆さんご意見ありがとうございます。ギリギリまで服の発言を待ってみましたが反応ないですね。 美味しいエサをぶら下げて反応を見てみようと思ったんですが…。 まぁ、こんなうまい話に乗っかる狼はいないですよね。 【仮決定:▼年】で。混乱させてすみません。 年 ★これは単なる興味本位なんですけど狼チーム時のコードネームって何だったんですか? |
1005. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
なんでだろう…僕狼ってことで話が進んでるよ…? 樵>>1003CN「イケメン」なら嬉しいね。でも残念ながら「イケメン」は僕じゃない誰かなんだ。僕がイケメンになるかどうかは数年後成長してからのおたのしみ。 |
1006. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
・オットーさん 襲撃考察 灰を狭めるのはリスキーです。狼が潜伏する枠が減りますから。 ただオットーさんの場合妙・娘がいなくなった場合発言力、白さで対抗できるものはいなくなり勝利確率はぐっと上がります。娘を処理できるのも大きい。若干対立がありましたし。支持派の妙を一緒に襲撃で違和感も消せる。 ですが私はこれがブレインの年がLWに授けた策かもしれないとも考えています。 |
1013. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
冷静になりました……樵さん発言改めて見ましたの。 真占い師が残っていなければ、私がLWだとしても占われても痛くはないですわね。。客観的に見ると、▼老に変更したのは、すごい黒羊ですわ。。 元々、占い師は両方吊ると思っていた&吊り候補の服の反応が白かったので、間違ってる?でも、考察は間に合わない……と思って、▼服→▼老に変えてしまいましたの。 |
1016. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) <ヤダヤダ! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ _, ,_ 〃〃(`Д´ ∩ <吊られるのはヤダヤダヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ |
1018. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) <せめてつるぺったんの上で `ヽ_ ノ ⊂ノ じゃなきゃヤダー ∩ ⊂⌒( _, ,_) < ひきしまった人肉もホスィ… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック... |
1030. シスター フリーデル 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言と言えるほどのものではありませんが、 本日は私かニコラスさんが襲われると思います。 それで書へ疑いの目を向けるのではないかと。 私は書は真だと信じています。クララさんEPでいっぱいお話しましょう。 トーマスさんは初日から迷惑かけてごめんなさい。一緒にまとめ役楽しかったです。 では、また明日。 |
広告