プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、8票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 6 名。
731. 羊飼い カタリナ 07:03
![]() |
![]() |
では【狩人CO】しますね。 ▼妙なら狩人候補がヨアヒムさんしかいないですしね。 ちなみにそういう理由で護衛は商服2択以外なかったですね。 今日からは本気でいきますよ。 |
732. 行商人 アルビン 07:14
![]() |
![]() |
へ。リズ食べに来るの? 狼2人見つけて仕事終わってるのに。狩人狙いにも狩人いるかの確認にもならないし。んん……。まとめ役潰しがあるか。それと、書狂決め打ち意見食い+商服残して書真説を混ぜ返す感じか。 っと【羊狩CO】来た!そっから出るのか。そうか、そうなるか。とりあえず、寝る。個人的に青狩人はないよなぁ、と昨日時点で考えてたのもあってうひょお!という感じ。2騙とかないし。リナ昨日はごめんよ。 |
司書 クララ 07:37
![]() |
![]() |
おはよう ヤコリーザお疲れ様。 今日で狼吊れないと3灰1狼の決戦ね。地上は頑張って。 単純パッション予想▼老▲神かね。 明日服商羊で旅真みるなら商吊り。書真見るなら完グレ。 羊狼なら書真が切り切らない服商は残すんじゃないの?自分が決定者になろうとしそう。 でも本当に羊狼だったら、商修老と疑いもらってんのよね。対抗出れば狩ロラか、それとも本当に真?極端な狩疑いもらいのRP主張かね。 |
司書 クララ 07:46
![]() |
![]() |
議題:もし対抗が出るとしたら?(もう死んでるは除外しました) 服は2日目占い指定時の反応から除外。残り3占のうち二人に占われたら必ず狼入ってるわけで。朝の反応がサバサバ過ぎてイマイチ。アルビンは朝一対抗してないから。 1.ジムゾン 2.フリーデル 3.モーリッツ 4.ゲルト 正解は来週のこの時間で! |
司書 クララ 08:00
![]() |
![]() |
>>妙 ★聞きたかったんだけど、▼占2で止めるつもりなら、二日目から占ロラ始めたのなぜ?ロラやらないことで、取り敢えず狼襲撃で占い幅狭めるの考えなかった? 4縄使う気がないならロラしないのも手だと思うんだけど。私の考えが変なだけ? ★農 なんで昨日カタリナ白出さなかったの?妙が先走ったから?それとも同士討ちしたかった?(笑) |
司書 クララ 08:12
![]() |
![]() |
>>ヨア 昨日のシモンと私のネタは「なるほど・ザ・ワールド」よ。地上は「世界不思議!発見!」だったわね。ヒトシ神。 私も「私の占い真を偽占達が横取り四十萬」とか「占真をハンターチャンス!」とか言って吊られれば良かったかしら。 |
733. シスター フリーデル 08:29
![]() |
![]() |
おおおはようございます!妙襲撃と【羊の狩CO確認】です! 初日からフラフラしてたのはこの作戦だったんでしょうか…?それにしても、仮に羊狼がCOしたところで本物が出てきてCOした場合ニ手あるロラをして終わり…と言う自体になりかねないので、真で見て平気…ですか?青を見て考えるべきですか? 【私は斧持てない!(非狩)】全員回して置いて損はないと思いますので、言っておきますね…! い、いってきます…! |
734. 行商人 アルビン 08:37
![]() |
![]() |
眠い。寝れぬ。 そして、自分に突っ込んどく2騙ってなんだよ。 【俺は狩人じゃないぞ】 もしかしてもしかすると、更新周りmで戻ってこられない可能性が出てきたので羊は一旦棚上げして▼修で希望出しておく。 |
736. 仕立て屋 エルナ 08:57
![]() |
![]() |
諸々確認【狩人非対抗】 確かにここで狩対抗出たら狩ロラで詰みだな。一瞬見落としてた。 それから全く自信ないことなので喉使わずにスルーでも構わないんだが、今は狼残1確定だと思うから投票先明言無しの自由投票を想像している所。(これもしかして昨日言っておくべきことだったらすまんかった) |
737. 神父 ジムゾン 09:41
![]() |
![]() |
【襲撃確認】だから、なんでそこを食べるのよわけわからん 【羊狩CO確認】 そして 【わたしは非狩】 非対抗です。 ん?なんで狼はリザを食えたの? ★狩はなぜ守らなかったの? |
旅人 ニコラス 10:20
![]() |
![]() |
狩確定だね。 なるほどザワールド、懐かしいな~w 子供の頃好きだったよw 商>>732 GJで1縄増えるから(6>4>ep→7>5>4or3>ep)、灰4の中に狼がいるなら、▲霊をしている場合じゃない気がするんだけどね…(狩人が確実な白として鉄板護衛している可能性が結構ある)。 ここでそれでも▲霊にいく狼像っていうと、羊老は外れる気がするかなあ。 |
738. 老人 モーリッツ 10:27
![]() |
![]() |
やっぱgjでたら縄増えるのにお仕事終了の霊を態々噛む事が解せないのじゃ。昨日後半リナ黒視多かったし、襲撃通ったらco予定だったのかと邪推してまうのじゃ。 通らなくてもリナ狼だったら勝率低かったから賭けだったのではないかとの。 わし透け懸念で言わなかったが白いからというよりかヨア狩予想で噛んだんだと思うのじゃが。村側で防御感ある=潜伏能力者って見方はよくあるのじゃ。 商>>732ヨア狩ない見解を参考 |
青年 ヨアヒム 10:30
![]() |
![]() |
ここは僕も【対抗狩CO】した方がいいのだろうか リナちゃんは立ち位置的に、村騙りでもおかしくないところかな。スキル的にもあり得る。…白黒どっちでも、かなり思い切って勝負に出たってところだろう 今日の地上はどういう流れになるんだろ ▼羊…青狩だろ! ▼老…最初から潜伏するなら安定感のあるこの人 ▼尼…RPを貫いてるところからして中々出来る人 服商神は…吊りにはならないよなあ |
旅人 ニコラス 10:52
![]() |
![]() |
>青 えっヨアヒム狩なのかい? 本当なら、初手ピン抜きはあちゃーって感じだね。 村騙りかー…それこそ、青一人しか狩候補がいない中でやるって、2縄残ってる時点で必要性が薄い気が。羊白で対抗が出たとしても、村騙りが混じってるのは狼から見てわかるし。明日残された方がそのまま吊られる流れになるだけじゃないかな。 服神商吊りには…まあ服は厳しいにしても、神商は有り得るかな、と少し思ってる。 |
740. 仕立て屋 エルナ 11:43
![]() |
![]() |
毎度垂れ流しな適当な仕立て屋。うーん羊狩だとしたら、適商護衛が特に悪手と思うわけではないが、妙護衛してよかった気がするんだよね。昨日確霊リーザに羊けっこう黒視されて神白取られてたの見た時はこりゃ羊白だったらかなり大変そうだなと思ったけど、生き残って狩CO回せば羊嫌疑は晴れる方向に行ったんじゃないだろうか(少なくとも灰狭める意図で狩CO回したんだよね?と思ってるが) >>731の護衛理由はちょっとま |
741. 仕立て屋 エルナ 11:44
![]() |
![]() |
だ掴めてないので後で考えるよ。 商>>732個人的に第一印象すっごい黒かったんだけど…対抗非対抗も抜けてるし…青狩人ない説が急に出てきたように見えて驚いたし…感覚要素だけど。 大変申し訳ない連絡なのだが明日地上にいて続いてる場合10:40頃から22:40分頃まで居られません。それ以降もなるべく対話返したいのだが時間にも限界があるのでそれより前にできることはなるべく考察しておくように努めるよ。 |
農夫 ヤコブ 12:18
![]() |
![]() |
ちらり。 HAHAHA、墓下の諸君、ブエノスディアス! クララ>いや、だから朝起きて占い見たらシモン狼だったんだって。やっちまったにも程があるだろ。 リーザ襲撃の理由。俺の霊判定を隠すため、って事かね? |
743. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
決めうちを避けるためには、初手▼狼または初手占いローラーが必要です。 「G665村」などで3-1から初手占いローラーの進行をしています。 わざわざ4-1にするメリットってあまりないと思います。 最強の狼が騙りに出て、信用勝負で情報の少ない3dに決めうち勝負させるのがえげつないです。 初手▼で狼が吊られるレベルでなければ一番わかりやすいです。 |
744. 羊飼い カタリナ 12:32
![]() |
![]() |
占いに強狼、灰に弱狼の感覚はそのあたりから来ます。 4-1にするなら、狼が信用とって最後に吊られるのが戦略と感じるのです。 だから狼がわざわざ黒打って吊られにいく理由が読めませんでした。 兵が狂人さんあるかなと思い直した理由はそれです。 あたしは▲占いも、占い候補護衛も基本考えていませんでした。 兵が黒出して▲旅って、狼が占い候補護衛を心配しているのかと考えさせられる戦略に思えました。 |
745. 羊飼い カタリナ 12:34
![]() |
![]() |
それが、▲占い候補を心配していた老を信用しきれなかった理由です。 3-1から、占いローラーor3d信用勝負を選択させる方法、 そして、狼の内1匹がそれを理解していると3-1でも偽黒は出さないし▲占はしてこない。あたしとすると▲占いならラッキー程度に考えていました。4-1はなったこと自体にびっくりです。 これを元にあたしの発言を読み直してみてください。 老が村人なら得るものがあるかと思います。 |
農夫 ヤコブ 12:34
![]() |
![]() |
オンドゥルルラギッタンディスカー!! おつかれシモンおつかれ。 で、この襲撃見ると結局リーザは真なのか。そりゃシモンが占いで出る訳だわ。 それは残念。今日リーザが生きてれば俺不在の俺オンステージ第二幕が華々しくオープンするところだったのに。リーザの絶叫と共に。 |
747. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
>>718 そういうことではありませんよ、リデルさん。 霊の占い騙りを考えること自体はおかしくありません。 でも、考えてください。霊が占い騙りをしているなら妙が偽です。 結局騙りの総数は変わらないので、やはり狼2騙りか村騙り確定なのです。 「兵は狼2騙り→いや、村騙りがあるか?」 霊が占いを騙ってようが、狼2騙りor村騙りのどちらかを考えることは正しいのです。 |
749. 羊飼い カタリナ 12:51
![]() |
![]() |
「シモンさん、霊が占いを騙っている可能性はありませんか?」程度の口調になると思うのです。 だから、作為を感じるのであって、そこに疑問を持たれたらしっかり説明しようと感じませんか? それを黒塗りと言われると正直悲しいですよ。 話ができると思っているから、回答によっては白をとれそうな疑問を投げかけているんです。 |
750. 行商人 アルビン 12:57
![]() |
![]() |
商>>741そこ黒いのか。 青非狩論急ってそりゃそうだ。いくら頭であってもても狩COがあるまで発言する部分じゃない、そこ掘り下げて狼見つかる訳じゃないし、人外3露出で狩騙りの抑制とかないし。2騙無い→2CO無いの言い間違いで【】は付けずとも非対抗言いたかったんだよ。 一個言うけど村で一番吊り縄に近いのって羊だったから大博打の可能性を0だとは思って無いよ。 |
751. シスター フリーデル 13:01
![]() |
![]() |
あああああ! お昼休み、鳩から覗いてたら目から鱗でした。 羊>>749 素直に言います、私が今の今まで勘違いしてました。 そもそも、4-1から霊騙りがでたら妙が偽になるからどちらにせよ人数が合わない、という事になるんですね… 何度読んでも、なんで疑われてるのか理解が追いつかずにいたのに、説明してくださってありがとうございます。完全に私の勘違いです…。 |
752. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
あまり過去の話を出す事はよくないのですが、目の前で霊スライドをした事例に直面し、すごく効果的だったのでその印象が強く残ってました、本当にすいません。 羊狩は、皆様が言うように博打の可能性もあります。狩COする事で簡単に縄から逃れられるから。でも、私は羊さんを信じたいです。嘘をついてるように見えないんです。 |
753. シスター フリーデル 13:09
![]() |
![]() |
羊さんが博打にでたと考えるのは、今日じゃないはずです。縄は二本あります。 それなら、今日は羊さんじゃなく他の灰を見て、狼だと思う所を吊って、続いたらその時に考えればいいんじゃないんでしょうか? ★私、間違った事言ってますか? もっと羊さんより見る所があるんじゃないんでしょうか?変な事言ってたら本当にごめんなさい。 |
754. シスター フリーデル 13:14
![]() |
![]() |
私も帰ったら、全部考え直して考えます。 服が商を怪しいというと、服も怪しいと思ってしまうし、神もステルスかもしれないし、老も白狼だったらどうしていいかわからないし、羊も偽だったらって考えると怖いです。でも、そんな事言っても狼は出て来ません。 神も、もっと話して真剣に村と向き合って話してください、お願いします。今、すごく大切な場面だと思うから。 お昼休み終わりです、また夜に。 |
青年 ヨアヒム 16:23
![]() |
![]() |
>クララさん 今回の場合は、プラスして「役職全員死亡」だから、ちょっと見てみたいかなーとw 占い連続してブチ当たった長期村も読んだことあるけど、狼陣営は最後まで諦めないで、きちんと村としての姿勢を維持してたなあ。そういうの大事だし見てても素直に感心するけど。 自分はその立場になりたくないけどねw |
旅人 ニコラス 16:31
![]() |
![]() |
青>16:23 それを実現するためには、青狩が本当だとして今日狼一本吊りしないといけないねw 役職全員死亡かつ素村全員生存っていう珍しい事態は…見てみたいけど、地上の迷走ぶりから難しいかな? |
756. 仕立て屋 エルナ 17:14
![]() |
![]() |
うーんそれにしても旅襲撃が不思議だなあ。もし商狼だったら、せっかく真視されている旅狂が別の所で偽黒出してくれるかもしれなかったのになぜ襲撃するんだろう?という感じだし考えにくい気がする…。他の人も、占われかけてる羊が狼の以外すぐ襲撃する必要があったように感じないし…。 |
757. 神父 ジムゾン 18:19
![]() |
![]() |
もう一回聞きたい 羊★なんで真霊の妙を守らなかったの? 最初に疑ってかかってた自分がいうのもなんですが、 リズが真霊なら確実に白ですし、 発言もたくさんあってめっちゃ考えてる人だったし。 |
758. 神父 ジムゾン 18:21
![]() |
![]() |
「狼が(青狩として)リズを襲った」っていうのは狼目線。 で「他に白確実がいるからリズを守らない」ってゆうのは狩目線。 なぜ、これらが重なってリズが食われたのか、ってのが不思議すぎる。 |
759. 神父 ジムゾン 18:26
![]() |
![]() |
自分中心の考察で申し訳ないのだが、 前夜の状態で、自分を白と見てくれてたのは妙だけだったんですよ。 その妙を食べることで、神黒方向にもっていくように 誘導されてるんじゃないかと感じました。 正直、自分、謎キャラですし。 |
765. 羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
昨日COするのに比べて、一日伸ばすのが有利かどうかですね。 ▲灰があると、自分の狩人COの信用が落ち吊られる可能性が上がります。 しかし▲老神修はそれ以上の利点があるのでその3人は護衛しないです。 ▲妙なら、狩人候補はヨアヒムさん1人のままなので戦えます。 よってGJ出る可能性の優位性を考え商服2択でCOです。 |
766. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
>>765利点がある、って灰がいっぱいのこってた方がいいのは狼目線でしょ? 農の黒判定出す前に守るのをやめて、他の白守ってたうちに狼がGJ覚悟で噛みついたってのが 偶然にしちゃできすぎてる。ってことです。 |
767. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
狼が霊を襲うメリットも分からん。 リズと一緒に黒羊を疑っていた身としては、 わたしの孤立化を狙っているように見えます。 羊がほかの人をフォローするのに自分をまったく考慮していないってとこも。 戦力外通告なのか、それとも黒神誘導なのか、って感じです。 |
768. 羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
そうですね。あたしは>>701でほぼ神父様を見放していますね。老と修をどう見るかだけであなたを判断するつもりです。 喉を散々無駄に使って・・・ 「節約のために黙ります@3」 参加しないならあたしに喉分けてくれればいいのにT-T 昨日と違い今日は噛まれる可能性が存在するので 残りの喉は全部「老」に使いますよ。 いくつか確認したいことがあるので。@7 |
773. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
んでないごめん ほんと適当ですまないな。諸々まとめてお詫びとお疲れ様を。あと旅真決め打ちの場合私白確なんだよね。もうそこまで考えを回してる時間も発言力もなくて、でも私のこと白確だと思ってて白確に色々突っ込まれて喋りにくくなってることがもしもあったら申し訳なかった。全員ではないだろうけど つ[福袋]適当に余ったきれとか布が入ってる。但し一つにだけ人狼の血の付いた肉を入れておいたんでよろしく。 |
775. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
先に羊を疑いに掛かる姿勢が少し疑問でした。私が流され過ぎなんですかね…。うーん…。 服の垂れ流しを見ていると、誰を疑っているのか何とも分かりにくいです。色んな人に万遍なく疑いを掛ける姿勢が、少し疑問に思えてきました。(ごめんなさい、私も人の事言えない人筆頭ですが…。)服の性格要素…?と考えるそれでもおかしくないのでしょうか…。 書の偽を信じてる私ですが、襲撃筋でわざわざ旅を襲撃したのは羊が占いを避 |
776. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
けたかったから。また、旅を真と見せようとする作戦だったから、現状明日があるか分らない状況でこの両者を疑うの場面ではないとおもいますし、何より旅真と羊狩を信じたいという甘い気持ちもあります。 すると、残るのは羊を除いて甘い私視点神か老です。今日は私は二人の発言を見てどちらか狼だと思う方に入れさせて貰いますね。 それでは、明日が無い事を祈ってます。今日は疲れているので先にお布団に付きますね…もぞぞぞ |
777. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
喉を温存して待っていたけどさすがに限界です。 直接対話したかったけど、ネオチーに備えて一つ質問をしておきます。 老の基底は占い機能の破壊の心配、灰狼がメインでかたり狼が捨て石等の発言からあたしのベースとズレている部分はそれなりに理解したつもりです。 ★老からみて▲旅を一日遅らせた理由は何だと思いました? ▲青をはさんだ理由ですね。 |
青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
あんまり議事が伸びてないね 単体GS 黒:尼>羊>老>商>神>服:白 こんなもんかな? フリさん視点、神老を吊ればほぼ終わりだから気が抜けているのかもしれないけど、明日羊が生き残っていた場合、自分が困ってしまう…という観点から今日何かしら情報を引き出そうとする姿勢が無いのは違和感。 >>775「書の偽を信じてる私ですが」ならばもっとずっと老神への視線が強くなっていいはず。でもそんな感じじゃない |
778. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
>>776 羊さんにあきれられたジムゾンです。が、リデルさんが発言を見たいというので喋らせてもらいます。 老 議事録よみかえしたときに、農や書の突っ込み方が的確だったので、やはり白っぽい。 尼 全体的に悩みに悩み抜いてるとことか、意見聞いて納得すると考えを改めるところとか、ご自身に自信がなくて不安がってるところがとても感じられます。 そんなスタイルが一貫していて、さらに現在、羊を信用しきっていると |
779. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
感じられるので、白。 というわけで御嬢さん、老か神で悩んでいるなら、どうぞ自分を先に選んでください。村のためにも、戦力的に老は残しておくべきです。そして、狼の甘い言葉に注意してください。 信用されると信用したくなるのは分かります。 自分もそうでしたから。 |
781. 老人 モーリッツ 01:33
![]() |
![]() |
ったから結果的に決め打てたわけで。 「兵が黒出して▲旅って、狼が占い候補護衛を心配しているのかと考えさせられる戦略に思えました。」 てなんでじゃ?狼が占い候補護衛を心配したなら旅噛まないんじゃないかの? 1d占襲撃を見てたのってわしだけなのかの? 因みに>>147は1dに皆が占決め打ちを考えてる=決め打つからには2d中に決め打ち、霊よりも決め打った真を護衛し生かすって事かと思ってたのじゃ。 書 |
783. 神父 ジムゾン 01:34
![]() |
![]() |
真占旅と見ているので、判定から 商白、服白。 羊 村だとしたらすごく失礼なことばかり言ってしまいました。すみません。でも、動きが不自然な点が多くて、自分は信用できないのです。ごめんなさい。 |
784. 老人 モーリッツ 01:35
![]() |
![]() |
える事考慮すると、吊り縄の近い修神が狼像から遠いのじゃ。 そう考えた時、得してるのは羊だけの気がするのじゃ。それも羊の狩coによるこの状況は、他灰狼が作り得ない状況だからこそ尚更疑念が湧くのじゃ。 それとも、考えなしに噛んだのかの。深読みしてドツボにはまってる気もしてきたじい疲れた眠い。 まあ言いたい事は言ったのじゃ。 単純に、ヨア狩薄いって消去法だけでもリナ真に見えるし リナが商服のどちらを守っ |
785. 老人 モーリッツ 01:36
![]() |
![]() |
たか明言しないとこは真ぽいとじい思ったぞ。 さて寝る。 あと吊り先隠した方がいいのはなんでじゃ?少人数でlwの評合わせが怖い時でもないのじゃがの。 取り敢えずみんな寝てるだろうし、わしも内緒で投票するのじゃ。 明日【夜明け第一声で投票先明言】することじゃの。 あ、リナからの質問見えたが、答えず寝ちゃうかも。。 |
旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
こんばんは。 青>01:26自由投票だから、今日誰が吊られるかさえなかなか読めないね。 羊が真狩/村騙りだとしたら…今GJ避けられる自信があるなら、羊残しも結構ありえるかな。 修は、悩んではいるけど動かないね。でも増えた情報であわあわしてるから、明日のことまで考えが至らない可能性はまだあるかな。 |
青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
>旅 だから僕が真狩だってw 誰が吊られるのかは確かに読めないかも。神父さんどこに投票するんだろう…羊? おじいちゃんは答えが出てる感じ。 今日はまだ本格的な発言の無いアルさんが、最後にビシッと締めてくれないかなあ 多分村の商服神の息が合ってない感じなのは残念かな。可能性を考え続けるのはいいことだけど。そろそろ収束しないとw そういう意味ではリーザちゃん噛まれたの痛いかな… |
786. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
貴重な老の考察をぶった切ってしまってごめんなさい。 ネオチー前に これからの予想 1、商、服に▲→灰にまだいるぞ!でギシアン。 2、襲撃なし→GJが披露され、羊の信用が高まる。 いずれかにしろ、最後まで自分がSGとして残りそうなので、先に吊ってもらってかまいません。戦力的にも。 |
旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
>青 墓下COは疑ってかかるもの(キリ 確かに、まとめる人がいなくなってしまったのが迷走に拍車をかけてるねw コアずれと服商を確白って信じられる確実な根拠もないから、手つなぎにいく人もあまりいない感じなのも更に。 青>01:56 ああ、それやるとメタ白いね。僕も神狼はないかなあって思うよ。素っぽい。 |
青年 ヨアヒム 02:10
![]() |
![]() |
>旅 F2113村のLW旅人さんが、まさにそんな感じだったかなあ 狩COに対抗で出て、真狩が護衛宣言したところに敢えて噛み付いて吊り手増加&状況真をとってたね 真判定出し続ける占い師がいて、ほぼ吊りきられてしまう状態で、最終日まで頑張ってたよ |
青年 ヨアヒム 02:24
![]() |
![]() |
>旅 その人は 「意図的襲撃ミスをして、もう1縄、吊り手増やせば勝てた。伝説になれた」 とかエピで言ってた記憶がw 確かに、コアずれの村は、灰の手つなぎがやりずらいのかな 今回は灰が狭い&LWのみだから、それが出来ればかなり村がやりやすくなるはずなんだけど |
旅人 ニコラス 02:31
![]() |
![]() |
>青 理由が10日目がダレるからってw 僕はこの更新時間初めてだけど、この村さ、見ていると夜落とした発言が割と明日に持ち越しになる傾向があるよね。 だから更新を挟んで持ってる情報が追加されて、対話する間に双方に差ができてしまうんじゃないかな。 やっぱり手つなぎはある程度リアルタイムでないと、厳しいものがあるかもね。 |
青年 ヨアヒム 02:41
![]() |
![]() |
>旅 僕もこの更新時間の村は初だよ。13人村も4−1も初w 色々とレアで議事追うのが楽しいよ 対話、質問とか回答とかする間に情報が出て、ちぐはぐになっちゃうのは、朝更新村だと仕方ないのかな? 商は手つなぎしたかったっぽいけど、服神はスタンス的にそういう人じゃないし。アルさーんマダー? |
旅人 ニコラス 02:48
![]() |
![]() |
>青 時間に縛られない、ゆるっとした感じは楽でいいけどねw 僕は14人村(一人2日目流行り病で死亡したから、実質13人村)で3-2は体験したことがあるよw あれもあれでレアだったなあ。 商は手つなぎしたそうだけど、他の人がね。特にエルナは、寄ってこられるとかえって警戒するタイプなのかな。 |
青年 ヨアヒム 02:56
![]() |
![]() |
>旅 アルさんは>>481とか 「書偽だろうし自分は白だし、もう村目線でも商確白扱いでいいよね?楽していいよね?(チラッチラッ」 てのがね、あからさま過ぎてw エルナさんは、たとえ自分の中で答えが出ていたとしても、疑いの姿勢を崩さずに議論するタイプじゃないかな。それで他の人が揺れても知らん!て感じがする |
青年 ヨアヒム 03:30
![]() |
![]() |
シモンさんこんばんわー 兵視点、青真霊だろうし、そこからの考察期待してるよ(棒読み 僕、今頃、地上で黒塗り邪推しまくる予定だったんだけどなあ。時間ガッツリ取ったときに限って初回襲撃… 昼間寝すぎて寝れないよ!@1 |
788. 羊飼い カタリナ 06:19
![]() |
![]() |
良かった起きられたわ。 おじいちゃんありがとう。 そうね、狼が最後に云々は今回のケースで考えれば分かると思うわ。霊結果黒が二つ出ると残りの占い候補は吊らないのよ。仮に旅が順番上最後になる場合、誰が狼であっても旅真だと村勝ちなのよ。 途中で必ず▲妙が必須よ。 |
789. 羊飼い カタリナ 06:29
![]() |
![]() |
旅妙白白灰灰なら、真狂濃厚な旅を残す進行になるでしょう。ここから▲旅は遅いし、残しても真なら狼に勝ち筋はないわ。もちろん旅が狼を占えば旅視点での狼は確定するのです。 ▲青で旅の白が2人いた時点で、 旅が狂人さん、旅を先に吊る、▲妙、▲旅 この4つのどれかは必要となるはずです。 |
790. 羊飼い カタリナ 06:37
![]() |
![]() |
この手の計算ができている狼なら、兵狼が黒を出して先に吊られる意味はあの時点で信用勝負を放棄したとしか思えまでん。 本当に強い狼が裏を取りに来たよりも、▲占いが固定概念みたいになっている。または神父さんが言ったようにノリで進行している印象です。 |
791. 羊飼い カタリナ 06:47
![]() |
![]() |
少なくともあたしは初手▲占いを心配していませんでした。 最後にえエルナに一言。 あたしが商服を精査していたのは、まだ打開策があったからです。今日死体なしか▲灰なら見直すつもりがありました。 でも、もうケアできないので商はさっぱりあきらめた方がいいですよ。商服狼なら捕える手段がないです。 |
793. 神父 ジムゾン 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
投票に影響出ると思って発言しなかったけど、 吊られる前に言っておきたい エルナさん!!真占旅が、商、服、と白を出したんです。 二人は確実に白なんです。 最後まで残って、狼を吊ってください! みなさん応援してます。 |
広告