プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、9票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ の 7 名。
791. 村長 ヴァルター 01:17
![]() |
![]() |
さあ アルビン君、上着を脱いでうつぶせになりたまえ。 今日は大事な取引があってだな、その際に特別輸入品を(こっそり)貰うことができたのだ。 君も商売人ならこの価値がわかるだろう? 世界に数百個しかないという超レア品だ。本当に君は運がいいな。 (橙色の香油を背中に垂らしマッサージ) どうだ、最高の気分になっただろう? 【アルビン君は人間だ】 |
792. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
今日はオットーに畑仕事を手伝ってもらったよ。 さすが、普段フランスパンを作ってるだけあるなあ、いいねいいねその…なっ、幻の左ストレート…だと…!? くそっ、ならばこちらも数々の強敵(とも)を沈めてきた、必殺のコークスクリュー・ブロー![暗転] …【オットーに尻尾は生えてなかったよ(白)】 |
木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
じゃあ【狼CO】俺が狼だっ!! 旅は結局狩だったのか・・・ 長すごいな・・・ ヨアヒムごめんね。 狂でもあそこは占い噛むしかなかったんだ。 農が狂の可能性に賭けるしかなかったんだよおおおお |
798. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
【屋襲撃確認】【農→屋白判定確認】 オットー君…?! まさか… オットー君、トーマス君、お疲れ様… 議題にはまた答えさせてもらうよ。土産もいいものを探しておこう。おやすみ… |
799. 農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
あ、オットーとトーマスはお疲れ様。 ■3.【▼長】 以外に出しようがないという。あとどこ占っても白だし。 □5.XXLサイズの女装セット、27センチの真っ赤なヒール、フランスパンのような見た目の機関銃。 今日はこれでおやすみ~ |
木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
黒出された瞬間からヤコブ真が揺るがなかった・・・w まぁでもあそこでヤコブから白出して貰っても 自分が相当危うい位置に居たからなぁ・・・ そういう意味でも勝つための黒出しだったんだろうなぁ。 ヤコブごめんよ・・・。 |
木こり トーマス 01:34
![]() |
![]() |
初参加狼で1凸死から頑張ったよ!www 発言って難しいよね・・・ だって白ってわかってるから白にしか見えないし・・・ にしても本当に運だった。 ヨアヒムが真だったのもパッションだし 二日目の▲旅も長のパッションがきっかけだし 今日のは通らないにしても負け確定してるから狙うしかないもんね! 運が無いのやらあるのやら・・・ |
804. 仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
【諸々確認】 明日は私が吊られるのね。それまでに可能性を減らすことだけでも考えないといけないわね。 青真の場合:【狼】兵-長(農)-灰+年【狂】農(長) 長真の場合:【狼】兵-農-灰【狂】青 農真の場合:【狼】兵-長-樵【狂】青 ★ALL これで合っているよね ★灰+年 占い師のGSをお願いするわ。どの結果にしろ今日が山場だからよろしくね。 |
青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
1d凸死がまさか人狼だったとは思わなかったよ… こんなにあっさり出る!?みたいな トーマスお疲れえええ(なでなでなで) あとオットーはまとめ役お疲れ様。発表順番とかいろいろ任せてしまってごめん。ありがとう(ぎゅっ) |
805. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
連投でごめんね、どっちを吊るかシュミレーションしてみたわ 【長を吊る】 長が狼→ゲーム終了、きゃっほい☆ 長が真→農狼、年商確白が判明→最終日は神と老の殴り愛 【農を吊る】 占ロラ開始→長吊り→最終日は灰3人の殴り愛 長吊りの方が最終的な確率は狭まるわね。 ★ALL これで問題がなかったら今日は【▼長】だけどいい? |
パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
うん、ヨアヒム可愛い……(ぎゅ) 青は対抗2人の信用勝負に推し負けた感じだけど、占大事にしてるのと、服白視、占結果の同時発表提案あたりは真っぽかったね。でも質疑応答は農が一番印象良かったのと、農の●樵→黒で「OK農真だろJK」と思ってました本当にスミマセンでした。 |
パン屋 オットー 02:10
![]() |
![]() |
樵初狼!?それはお通夜にもなるね…… 狼アイだと灰が白く見えて困るよね。長が潜伏するって選択もあったと思うけど、そのあたりは赤ログ開示を楽しみに待っとこうかな 旅は狩狙い意見食い最白域と3度美味しいので、もし灰から食われるならここかなと思ってました!(キリ) まああんまり灰襲撃自体考えてなかったけど。護衛先出てたっけ?とりあえず◆農と予想。 それじゃ、おやすみー |
807. 仕立て屋 エルナ 02:11
![]() |
![]() |
農>>806 あー、それだと長吊りはゲーム終了かどうかわかる以外のメリットがないわね。 今日はこの辺にしておくわね。明日の日朝の探偵ごっこ☆クララ&リーザの先週分の謎が解けていないままだから、考えておかないと。私は犯人パメラだと思っているけどね。 |
木こり トーマス 02:13
![]() |
![]() |
一応ヨアヒムはパッションに近いけど俺と長は真視してたよ! 農がすごく前面に出て信頼取りに行ってたし 真な以上どっしり構えて●旅とかで占いに重きを置いてたからね。 農は村の占いたいとこ占いたいとこ●希望で そんなに信頼取りに行きたいの?って印象はちらほらあった感じ! |
808. 農夫 ヤコブ 02:29
![]() |
![]() |
服>>807寝る寝る詐欺第2弾。 これは単なる手順としての話だけど、村視点の「可能性を潰す」っていう手順上の4縄の使い方はこう。 ▼農→▼長→▼長視点のLW→(ここまで続いていれば青真確定) 長視点でもあと一回占えばLW確定するので、農真/長真なら詰み。青真ならLWに勝機は残ってる。 まあ俺視点は▼長で終わるのがわかってるので、それが明日になるのは歯がゆいけれど。 じゃ、今度こそおやすみ~。 |
809. 農夫 ヤコブ 02:43
![]() |
![]() |
農>>808あ、ごめん縄数え間違ってた。3縄だ。 けどそれでも、長青真のケア考慮した「手順としてなら」 ▼農→▼長→(ここまで続けば農偽確定) になるね。最終日まで続いた場合は、長視点のLW(神狼のいずれか)か、青視点での灰の神商老(と一応2/3白の)年の中でLW探すかってことになる。 可能性を潰していく手順としての吊り順なら▼農→▼長が正しい。 ただやっぱり俺視点では歯がゆい。 |
810. 村長 ヴァルター 11:46
![]() |
![]() |
おはよう。アルビン君疑っていてすまなかった。 神か老かどちらかがLWということになるのだな。 昨日も調べていたが本当に白くて困る。 今日も役人と大事な話があるのであまり顔出しできないかもしれないが、今日はこの2人の動きを初日から追っていきたい。 □5.[村おこし用村長ポスター][村長なりきりコスプレセット] |
811. 行商人 アルビン 11:51
![]() |
![]() |
おはよう。[チャーハン][坦々麺][麻婆丼] 今日農吊りのメリットは長視点でのLWが確定する事。長吊りのメリットは終わらなかった時点で農偽が確定して2日間がっつり殴り合いできる事かな。 長視点のLW確定しても正直真っぽくなければそこまで強く見れないし、占い内訳が分からなくなった今議論が進み単体で白黒見る方が良いかなって思ってる。だから今日長吊りもメリットあると思う。 村長には真アピして欲しいな。 |
813. 神父 ジムゾン 11:59
![]() |
![]() |
おはよう。今日は用事が色々立て込んでいて帰るのが夜10時頃になっちゃいそうよ。 で、申し訳ないから先に●▼希望出して置くわね。 【●爺 ▼農】昨日の灰雑感とか、手順でこうなったわ。 ヤコちゃんには歯がゆい思いさせて申し訳ないわね。 |
815. 老人 モーリッツ 13:48
![]() |
![]() |
こんにちはじゃよ。 正直、オットー襲撃で困っておる。 占は農真寄りじゃが、長真もあり得ないって否定できるレベルじゃないだけにのぅ。 まあわし的には長吊って終わらなかったらlw神じゃって分かってるから、長先吊りでも問題はないのじゃ。 青真の目は考えてないのぅ。 |
ならず者 ディーター 17:01
![]() |
![]() |
トーマス、オットーお疲れ様だ。あまり寄り付けなくて済まねぇな。 地上は占いロラして終了なのかこれは?(いつからロラ移行するんだろ) 【きりたんぽ鍋】【焼き鳥】置いていくぜよ。 |
817. 村長 ヴァルター 19:36
![]() |
![]() |
とりあえず戻ったが、また一旦出ることに。戻りは22~23時位になりそうだ。 ■1 農のCOは理由をつけながら最速。 真視を取れる実力を持った農が騙りに、後1人も立ち回りに自信のある人物が控えていたと思われる。 1dから積極的な姿勢で灰と絡み、戦術面でも様々な意見を出す。私視点での農への評価は基本2d>>416から変わっていない。 ラインは大半が処理不要枠だったため見えにくかったが。 |
819. 村長 ヴァルター 19:37
![]() |
![]() |
>>191で占いに狼2の可能性を示す。1dで占われないことを確信してのブラフかもしれないが、(兵不在のため)潜伏狼が0になるので、ロラで全滅になる。内情を知っていればこの案は出ないだろう。2d占雑感は一番乗りで、調べ上げた感。前日にも言ったが、3d▼修に対し非常に不快感を表す。演技だったらたいしたものだが、非常に人印象が強くなった。本日▼農提出。 老…1dの段階で「LW像はスキル高めの多弁狼 |
820. 村長 ヴァルター 19:37
![]() |
![]() |
」想定(ただこの時服の村騙り騒動時)。2dで「潜伏はベテランがやる」「多弁の誰かを占いたい」老>>411「多弁ならちょい怪しくても~」 思考の変遷はそれほどなく、明確に見えている感も。2d占考察はCO時間を印象とし、農>長。3dでも多弁枠の中に狼いると想像。4dになるとここで一変して農に乗っかり樵。 今までの志向の変遷のぶれなさを考えると違和感。 |
822. 農夫 ヤコブ 20:29
![]() |
![]() |
ふぅ、今日も農筋で強敵(とも)を沈めてしまった…敗北を知りたい。 神>>813手順として今日は俺吊りが正しいのはわかってるから、それで不満に思ったりとかはないよ。 で、今日何するべきかな、とかつらつら考えてみたんだけど、神商老の白上げようかな、と。 年は占からの吊票が3つ入ってる時点で、村視点でもほぼ確白に近い存在だし。 とりま、神商老を重点的にやる。 じゃ、潜ってくるよ。 |
823. 老人 モーリッツ 20:38
![]() |
![]() |
疑われてるので出てきたのじゃよ。 昨日今日は農真の可能性に乗ったのは事実じゃな。勝ち筋が見えて乗ったのじゃ。わしの推理、長狼ぐらいしかあってなかったけどこれで村勝ちかとな。 外れてもまだ立て直しが効く縄数じゃしな。 |
835. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
ごめん、急に質問ね。 ★年、商 商は長真をどのくらい考えてる? 農吊り進行だとラストの殴り愛で商か年が片白として生き残る。けど、片白の二人が長真に自信持てないのなら、いっそのことここで長吊ってゲーム終了なのか殴り愛なのかはっきりさせた方がいいかもしれないと思うの。 |
836. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
★占い師 今日はどちらか片方を吊るので残った方に連絡です。もう対抗もいないので占い結果は【即出し】で構いません。占い先宣言は【いつも通り】で構いません。 >>835 誤字あった。年商両方への質問だから両方とも答えてくれると嬉しい。 |
840. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
…っっぷ! [トイレに駆け込み …*!(+'&$'*%&48] 今夜は休んでも良いかしら?…や、やけ酒なんかじゃ無いわよっ!!ヽ(*`Д´)ノ これを書き込みますか? |
848. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
にもきちんと見極め姿勢が出ていて、質問も考察に織り込まれており、「情報を収集しつつ考察していく村」という動き。黒塗も見当たらない。 3dの青の偽要素拾いは、狼視点では真狂区別ついていないので、占に護衛がいく可能性を上げており、危うい。というかここまでやったなら、商狼なら4d▲屋特攻に行くべきで、襲撃筋からも商非狼要素追加できると思う。 商>>611で樵の要素を取って白上げしているけれど、年、修など |
849. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
の寡黙枠への対処も鑑みると、商の動きとしては自然。 また、決定直前に老>>623の白上げ。やっぱりこれも狼なら出にくいもので、非狼要素。 一応、全部でこんなところかな。 年まだだけど、▼年を占全員から出されたことがまず強い状況白要素だし、まあ前も言った通り白として扱ってもらえればと。 @3 |
852. 村長 ヴァルター 00:36
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解セット済】 了解した。皆、この村を頼むぞ。 恐らくこれから警察の取調べが来るから、皆で対応してくれ。 皆なら頼りがいがあるから任せられる。頑張ってくれたまえ。 |
広告