プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、村娘 パメラ、司書 クララ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ の 7 名。
青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
[鮭と白菜のクリームシチュー]もぐもぐ。 昨日の[ホットなカボチャのスープ]もずずず。 料理RPはいいものだー。地上は料理がでなくて寂しい寂しい。 ジムさんおつかれさまー! って、ぎゃーGJかー!! つーんだー |
785. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
7>5>3の3手。 灰3:妙屋長 手数増えた結果になってるので、偽装はないと思うです。 わたし護衛だと思うので、ほぼ詰み、かな? 兵白・・・。妙屋どっちかは狼ですか・・・まじで?と毎日言ってる気がします。 両白だと思ったのに、また見直しですか(ため息 |
786. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
ああ別に詰みだから投了しろってわけじゃねーんだ、つーかいくらでもひっくり返るロジックあるし。 吊り先は早めの方がいいというか、それやるなら灰にまず狩人CO求めてそれから白が、って方がいいんでない? |
青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
>ジムさん いや、書を襲う展開は指示してないから…二人がどういう判断をしたかは分からないけど、服でGJかなと思ってるんだけど…… 書いったのかなぁぁぁ。3d説得捨てて展開書き出したのになぁぁあああ。 いやいや、本当に謝らないで!俺もジムさん偽!!って言っちゃってごめんよう!! |
788. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
兵>んー。わたし真決め打てば、って前提なるから。 完全詰みではないですね、たぶん。 いまのとこ▼長希望です。 ただ、兵白ですし、妙屋もちょい考えた方がいいかな、とも。 灰視点では、青神2騙りでない限りは、残りの灰が狼ですね。 |
青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
>ジムさん うむーなるほどなぁ。 あーごめんね。俺本当はブレインなんてできる器じゃないんだよ。 ましてや騙りとブレイン兼任なんて無理無理ぜったい無理!w ほんとごめんー。あーもう。 14人村で占狼-霊狂なんて狼勝たなきゃな陣形だったのにーもーごめんー!!orz |
青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
やっぱシモン狩人かなぁ。兵→書食いでいくべきだったか…うーむぅ。襲撃センスないな、ほんと。 てか、ジムさんの狼予想が的確な上に、リナ襲撃で俺が襲撃決めてるってわかるとかすごすぎる。何者!? |
青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
>>794クララ ほらそこはさ、俺の偽ライン作りの巧さを褒めるところ…! ごめんなさい、調子乗りましたorz >ペタ ペタも概ね合ってたけど、時々ブレたよね。食われる前とか。 それでもかなりの考察力だと思ったけどなぁ~! |
神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>いやいやそんな崇高なものではありません。 私的には、羊食いではなく、娘を食って欲しかったですね。それか、灰の狼が良い位置にいたので、書襲撃が良かったと思います。 判定は間違えずに出す自信はありました。 くやしいですね。RPとかしないでさっさと騙ればよかった。反省です。 |
青年 ヨアヒム 01:46
![]() |
![]() |
>ジムさん 「判定は間違えずに出す自信はありました」にうっかり惚れそうになった。かっこよすぎる。 ライン勝負に出られなかった俺の判断ミス。 ジムさんが判定間違える事はないと思ってたんだけど、俺の信用が低すぎてなー… それに引っぱられてラインで偽決め打ちされるのが怖かった。 俺がもっと信用取れていれば書食いいってたー… |
青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
白で書いた「ジムさんなら占い騙るだろう」は本心じゃないよ。スキル高い人だろうって思ってたし。 娘食いは…狩人じゃないだろうなって思って抜かしてた。ごめん。 せめて黒出せば良かった…娘とやりあいたくなくて逃げたーごめんorz うう…書狼説か…つらい展開になっちゃったな……最後までがんばれー! |
青年 ヨアヒム 02:04
![]() |
![]() |
流されて傷心…! 仲間が頑張ってる時に墓下で女の子ナンパするなってことか。 ちぇー!本当に寝てやる!おやすみー! >リナ[02:01] リズは昨日もヨア狼の視点漏れしてた場所あったw |
神父 ジムゾン 02:18
![]() |
![]() |
寝る詐欺 想定外の狂人だったのですが、占い師は普通過ぎる、二年ぶりの人狼 G国は二戦目で、かなりセオリーとか変わってるのかわからんけ 霊は確定させないで、纏め不在にしたら有利なのかなー?ぐらい。 霊>占い師にスライドとか考えましたが、復帰戦なので辞めました。 |
少年 ペーター 02:34
![]() |
![]() |
5d02:15神 そっか復帰戦でこの鋭さ、戦績凄そう。 でもスライド思い止まってくれて本当に助かったよ。 昨日も書いたけど、この村で纏めやってたら私心折れてるよキット。 じゃハーブティー飲んだら寝ますね。 皆さんにも[ハーブティー] オヤスミー |
神父 ジムゾン 02:50
![]() |
![]() |
ペーターさん そうです。エルナさんには感謝しましょう。 そういえば昨日は、クララさんの決めつけぶりをみて、書狼でワタクシに人狼coしろって言ってるのか本気で悩みました。 神狼しかいわないんだもん。 |
800. 少女 リーザ 10:41
![]() |
![]() |
おはよ、うん、なんで白判定出してたんだろうね。青狼、占で白ばっか出してたら灰が狭まるじゃんね。もし青狂で、黒誤爆恐れて白出してたとしても、霊も白判定ばっかりだったもんね。しかも襲撃だって灰噛みしてたしね。 |
少年 ペーター 10:57
![]() |
![]() |
墓下の皆こんにちは。 5d02:50神 ホントエルナには足を向けて寝られないよ。 昨日の神の立場からしたら、RPP考えないといけない場面だもんね。 兵狩だったって事なのかな。 長狩りならちょっとだけモンニョリ。 だってほとんど思考晒さず護衛だけってやっぱり・・・・ね。 (これは私個人の考え方だから長のプレイングを否定してる訳じゃないよ。) |
少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
>>800妙偉いなぁ。 私が妙の立場だったらこの状況で、書偽のプレイングをキチンと出来るだろうか。 私感情がそのまま発言に出ちゃうタイプだから、どうしてもションボリ感滲み出ちゃうんだろうな。 あーでもまだ長が凸する可能性も0じゃないか。 |
青年 ヨアヒム 12:10
![]() |
![]() |
雨ー花ーごめんよー!。゚(゚´Д`゚)゚。 GJ出ても詰まない道を選ぶべきだった… 2dは娘食うべきだった… あーもう、本当に辛い思いさせてごめんー!!。゚(゚´Д`゚)゚。 仕事中も頭から離れないー村のことばかり考えてる(´・ω・`) |
803. 司書 クララ 12:31
![]() |
![]() |
いまのとこ。妙長なのかなぁ、と考察では見てる。 兵白だったので、その視点借りてる形ですの。 長切捨てで、吊りして霊判定黒を見せることで、妙LWを白く染め上げる戦略だったのかな、と。 妙単体白いから、あんまりこう、疑えないでいるんだけど。 羊襲撃は狩狙い&娘斑時の状況黒付け狙い。年襲撃は、書狂誤認に思うけど。 今日書襲撃かけたっぽいのが、そんな感じ。 妙長≧屋長>妙屋って狼組み合わせ予想@14 |
804. 司書 クララ 12:43
![]() |
![]() |
屋長に関しては、妙に考察丸投げw 妙長と同程度より少し落ちるくらいには、ありえると思う。 どの場合でも、長はSG村というより 切り捨て狼だよなぁ、と感じるので、●妙▼長希望。 妙屋は、夜時間取れたら、もうちょいきちんと考える。ほぼ詰みって状況で、いまちょっと思考落ちまくってるので。 あ、なんか考察とか思考提示希望あれば、★出しといてくださいですよ。 喉余らせるの勿体無い貧乏性な子なので@13 |
805. パン屋 オットー 13:34
![]() |
![]() |
おはようございます これは勝った・・・んですか? 占も霊も青以外白ばっかりでしたね なんか狼にうまい具合に誘導されてたのかな? 普通に灰吊りで勝てそうですが、念のために最悪のパターンを考えてみるべきだと思うのですが・・・・ |
青年 ヨアヒム 14:44
![]() |
![]() |
クララは…いつ真実に辿り着くのだろう… ふあー。だめだ、覗くたびに「うわーん!」って走り出したくなる… 雨と花ががんばってくれてるのが救いだー。昨日は足掻いて霊吊りにするべきだったよなー… |
旅人 ニコラス 15:29
![]() |
![]() |
誰も長白って言わない…言わない…。長ー非狩COでも何でもいいから意見出してくれー!他の灰を検証してくれー!右も左も分からないのに喋りまくって真っ先に吊られた私がアホの子みたいじゃないかー。(´~`;) |
青年 ヨアヒム 15:36
![]() |
![]() |
>ニコ うん正解ー!リズはああ見えて、俺たちのおかあさんです。 村長来ないの心配だねー。 そして村長白誰も言わないねーw ニコさんいきなり吊りにするんだもんなぁ。●にしてくれてたら黒出してたのになぁ(●´ω`●) |
旅人 ニコラス 15:49
![]() |
![]() |
>15:36ヨアヒム 斑判定を楽しみに待っていたのに残念です(笑)まさに渦中の人、ゲームの醍醐味って感じがしますよね! 自分から見て偽一人がはっきりすれば、もう少し進んだ意見を出して戦えると思ったんですが。 あれは良い映画でした。大人狼雨君が手塚治虫の絵柄っぽかったのが「御大の後世に残した影響すごいなー」とか思ったり。 |
旅人 ニコラス 15:59
![]() |
![]() |
神父様もお疲れ様でした。ペーター君が[ハーブティー]淹れてってくれたのでどうぞ。 質問なんですが、能力者の真贋は割と後の方まで取っておいて、ステルス狼を探したり白を推測するのが先なんでしょうか?セオリーとして。 もし本物を吊ってしまったら大変なことになるのは分かるんですが…。 |
青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
>ニコ 斑になりたいよねー!俺、村で斑になったことなくて…っていうか、あまり占われたことがない… う、ごめん。実は映画は見てないんだー(´・ω・`) DVDレンタルして見る予定!面白いのかー楽しみだな! >ジムさん うー灰吊りは村視点で無理かなーと思ってた…うう、本当にダメ狼だ俺… |
旅人 ニコラス 16:16
![]() |
![]() |
2日目は誰を吊りに挙げればいいのかドキドキでした! 当然しっかりした理由を付けなきゃただ吊れじゃ申し訳ないし。 長は自分で最白と言った手前即日は無理だし、突死対策はまとめ役に否定されてたし、必要最低限しか喋らない屋は同情心が勝ってたりで誰も彼も挙げ辛かったw 逆恨み以外の理由が見付けられてたら、▼リーザで白黒見ましょう。って言うつもりだったんだー! とかぐだぐだ悩んでたら自分が処刑されたorz |
旅人 ニコラス 16:27
![]() |
![]() |
>ヨアヒム 人狼映画かと思いきや、完っ全に細腕母ちゃんの子育て繁盛記です(笑)アクションやサスペンス、コテコテの恋愛映画を期待すると残念なことになるので注意。 雪山を親子が駆け回る心象風景のシーンが最高に幸せだったので、それだけで些細な矛盾は許せてしまいます!ちなみに私はとても好きになりましたよ! |
旅人 ニコラス 16:36
![]() |
![]() |
B級人狼映画でしたら、「赤ずきん(2011,米)」でしょうか。まんま人狼ゲームです。極寒の村でやたら薄着な人々が人喰い狼探しに奔走する話。 狼関係無いけど、中世の雰囲気は「ロビン・フッド(2010,英米)」が素晴らしかったですよ。内容はシンプル、主人公がとってもかっこいい!です。 まぁあまり話が脱線してしまうとあれなので、この辺で。 |
青年 ヨアヒム 16:39
![]() |
![]() |
突然死対策しないことにびっくりしてたー 狼的に逆らう理由がなかったので流れに身を任せてしまいました(´ω`) 誰を吊るかに迷った時の便利な言葉…!つ【盤面整理】 まぁ単純に、一番黒いと思うところを吊り希望にあげればいいと思うけどネー もともと興味はあったけど、ニコさんの話でますます興味でてきた!>映画 お父さんの名前って無いのかな?狂のCNはお父さんの名前だよなーって思ってた。@1 |
旅人 ニコラス 16:47
![]() |
![]() |
>ヨアヒム 盤面整理…魔法の言葉。 お父さんは「彼」としか呼ばれません。回想の形で語られます。 監督によると、決まった名前を与えることで彼に対して観客が受けるイメージを固定してしまいたくなかったのだとか。 ロビン・フッドはラッセルクロウ版のやつですね。ハマリ役だと思いました! |
807. パン屋 オットー 17:15
![]() |
![]() |
個人的に一番最悪のパターンが神の青狼報告が嘘のパターンだと思うのです。もし嘘であれば書は狼ということになります。そうなると灰の積極的な人減らしは理解できます。 しかし、書狼なら今日の襲撃ミスは説明できないので荒唐無稽な話ですね |
旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
まぁ、神父様とヨアヒムでお好きな方の名前をどうぞ。 荷袋の食料が大分少なくなってきました。む?味噌があった。では… 明日の犠牲者の冥福を祈り、今夜は[鱒のチャンチャン焼き][カブのお味噌汁]! 古代のハロウィンはカボチャでなく、カブをくり貫いてランタンにしてたんですって。 新大陸アメリカではカブが手に入らなかったからカボチャで代用、それが今の形のハロウィンに繋がったとか。聞きかじりの話です。 |
809. パン屋 オットー 17:52
![]() |
![]() |
昨日の発言を確認してきました シモンさんの霊吊りの方が占吊りより優先すべきだ・・・という意見を見逃していました 普通に考えたら占二人が占った方が信憑性は高いですよね 個人的に次回に生かしたい教訓です |
旅人 ニコラス 17:52
![]() |
![]() |
あ、そう言えばこの村の教会にお参りするのをまるっと忘れてました… 私巡礼なのに!たとえどんな僻地に建ってても、神父様がナニのサイズで人外を判別する変態でも、そこが教会である限りは神の家…! 生きてるうちに行っておきたかったー 死体になっても、懺悔って間に合うのかしら。てへ。 @5 |
812. 司書 クララ 18:21
![]() |
![]() |
屋>ふはは。よくぞ見破ったー、そうわたしが狼だ!・・・洒落になんないか。真に受けないようにね。 真面目な話。羊襲撃はわたし狼でも、灰積極的に減らす理由にはなんないと思う。 というか、昨日、娘黒判定で、そのまま吊り持ち込んでしまえば、今日狼勝利エピ来てたよ。 あとは、神の判定は嘘=書狼でもないので、思考丁寧にね。 姿勢はすごくいいよ。楽観しすぎないの大事だし。 |
814. 司書 クララ 18:43
![]() |
![]() |
兵>たぶん同じ予想してると思う。 あと、兵には改めて謝罪。 灰襲撃選びそうなイメージと強い狼像で、見誤ったです。 3d呼びかけ、もっと素直に信じればよかった。ごめんですよ。 とりあえず、ご飯食べてます。@11 |
815. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
>>812やめてクララ、その発言本当にビクっっとなったから。 っていうか私の独り言見えてるの・・・? [娘黒判定で]、その通りだし、書狼なら今日のGJが余計に意味不明よ。 というか、白確出されてなんか蚊帳の外感が・・。 |
816. 村娘 パメラ 19:31
![]() |
![]() |
今日は【仮決定24時 本決定24時50分】としておきます。 都合がある方は喉余裕あれば提案どうぞ。大昔、確白判定受けて まとめ役になり灰考察だしたら、ぼっこぼこにされたのであまり意見は 言いません。心が折れます。灰内で考察だして●▼を出してください。 喉に余裕があるので参考程度にはレスも返せますが。出来れば【】で挟んで 返答下さい。【狩のCO及びCCOは極力>>790を守ってください】 以上。 |
817. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
>>815村娘 貴方もかw いや、今日の占い白ばかりなんで?辺りで、不安がってるのは、わかってたけど。 考えてること話してみたらいいと思う。蚊帳の外感って、大抵、そこで話せてないから起きがちだし。 まとめ位置ってことで、互いに遠慮してるとこもあるのかもね。自分から話振ってみると、入りやすいわよ。 なんか聞きたいこととかある?@10 |
旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
ふんむー。分からないからこそ占うんじゃないだろうか 占いは有意義に使いましょうってことかな 狼にとっては一日猶予ができたってことか。edだと思いきや一日延びてビックリだろうなぁ… |
旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
頑張れ、みんな頑張れ。狼も頑張れ…! 地上は辛いだろうなあ、エピローグでは皆笑って再会出来ますように(-人-) 不肖この旅人は料理を作って待つよ。 [ナッツとレーズンの堅焼きクッキー][カボチャのプディング][ほうれん草とチーズのキッシュ][食後のコーヒー] |
824. 司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
続き)込みたかったのよね。もうちょっと待ってみたら、長COあったのかな?と思うけど。まぁ、ごめんなさい。 羊さんには、わたしのほうが全力で土下座なので。ほんと羊さんごめん。 ☆>>820村娘 どんな引っ掛けw 服羊娘兵と、綺麗に全員白。見間違いもないよ。 服娘>長凸死も、ちょい見越した方が良さそうな雰囲気だけど、どうする?▼妙もありかな?っていま議事見直して思ってるけど。@8 |
825. 司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
妙>書狼神狼服狂が、最悪パターンかな? ツッコミどころは沢山あると思うけど。 妙白なら、屋狼の考察がほしいかな。 ここ狼は、ちょい議事見直してるけど、思いにくい。 自己犠牲というか。無防備さと、考察の独自性と淡々とした様子。 加えて、屋は日々、村最善を考えて出してるだけっぽくて。 狼というよりは、素村なんだよね。 決定周りも夜明け付近も、毎日不在だし。ちょっと狼がする行動としては難しいような? |
旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
寡黙は最大の黒要素って聖典のどっかに載ってた気がする。 狼が徹底的にお互い無視してるから臭いが消えてるのだろうな。 単独感?という意味では、長最強だと思うんだけど…私も地上に居たら、、消去法で▼長しそうだな。この日はどうするのがベストだと思う? @2 |
青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
俺、初狼の時、何喋っていいか分かんなくなっちゃってものすごく寡黙狼になっちゃったんだよね。 そういう人も居るし、やっぱ慣れてない狼さんは多弁にはなりきれないから… 「寡黙は素直に黒と見る」のは間違ってないよね。 それに、後半に多弁な人・喋れる人が残った方が勝敗別にして面白いからねー! 今日は素直に黒いと思うところ吊りかな。詰んでるし。また夜明けにねー!@0 |
830. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
リアクション芸人!www 今日は私占い? 「えぇーー?クララ狼なのー?」よりは、「そうよねぇ、クララ真よねぇ!一瞬でも疑った私をぶって!」って言いたいけどね。あ、「ぶって!」まで言っておいて、あえての白出しを貫く狼だったら...ぶたれ損か。 |
旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
>ヨアヒム なるほど。確かに何喋ってもぼろが出そうで怖くて何もできないかもしれません。慣れればすごく楽しそうですけど! 今日は満月。馬で夜駆けの時にこっそり「わおーん」するとストレス解消に良いんです、本当だよ! さて、私ゃお風呂行ってこようかな、本決定に備えて。ノシ |
832. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
妙長の考察まとめ直してるけど。ごめん、時間とれなさげ。 動きとしては、昼に少し言ったけど、繋がり感というか。 妙生き残らせつつ勝利狙う様子はあり。 2d、妙神▼長であり。3d神▼長であり。長黒判明させることでLWの利になると動いてる様子は戦略的に高め。 妙単体白いけど、それは村思考、全体思考沿ってる面も多い。LW生存戦略として範疇。意見追従や流され感は、狼要素でもアリ。 屋よりは、狼感あり。 |
833. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
陣営予想は、妙長神:青。 青書の見極めが仕切れずの、灰羊襲撃であり年襲撃かな?と。 神行動については、昨日少し触れたけど。判定再提示の行動は疑問。妙、長の様子も微妙感ある点。 書真確定したので、羊狩に賭けて襲撃、失敗。 今日の妙様子と、長不在状況もほぼ詰みでの諦め感アリ。 屋の変わらず淡々とした様子とは、ちょっと違和感。 2d書考察にて、3-2狙った件の評価辺りも、長控えの狼感情だったのかな。 |
834. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
あとは、2d旅、4d兵からの疑いへの反応辺りは、ちょい防御感かな。昨日の兵指摘部分辺りも、黒要素としてアリ。 屋は疑いというか。懸念あると晒し感あるのが、無防備な点。 加えて、自分白への自信が見える。これ、兵にもあったね。 兵スキルだと素直に受け取れないでいたけど、やっぱり普通に白視点だよね。今度から気をつけマス。 大体、こんなとこ。まとめきれずでごめんですの@3 |
835. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
村長来ないわね... 書の言うとおり諦めたとしたら青神長なのか?私が諦めムードだなんて、失礼な。昼間は、もう勝ち決まりっしょと気を抜いてはいたけど。 >>825 屋の狼要素かー。2狼騙り説で油断させようとしているとか?本当は吊れてないのに2狼吊れてるぞと言って。あるいは、単独感が逆にあやしい、みたいな。 つーか、今日村長吊って終わらなかったら、私に白出て、屋を吊って勝ちだよ。 |
836. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
そういやカタリナは墓下で逆ハーか。良かったな(棒) ところでパメラ可愛い。 自分が料理出来るキャラだったの忘れてたぜ。 つ【米】【ライス】【ご飯】【しゃけ】【鮭】【サーモン】 気が抜けすぎかも知れない。 |
少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
皆こんばんは これ今日は▼長●妙で翌日▼妙、LWが屋になっちゃいそうだね。 GJなかったら確実に負けてたね。 あーでも私も凸されたら困るし、狼2騙りパターンにも配慮すると▼長にしたかな。 |
神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
>15:59 ニコラスさん 別にそんなセオリーはないですよ。そういえばシモンさんが初日に良いことを言ってましたね。 >>123兵 自分がやり易い方法が良いのではないですか。 得意分野を伸ばすのが良いのでは。 まぁ、でも村の相性という運もあるから100%はうまくいかないです。 私は表でも言いましたが、今回の村は苦手です。 |
神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
>16:04 ヨアヒムさん 無理なのは承知です。でも、やれることはやりたかったんです。 >16:16 ニコラスさん 二日で狼なんかわかるわけないじゃん、大げさだなぁ。(もちろん、初日も) |
神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
ね。 ネタやるなとはいわないけど油断しすぎというかセットミスしちゃったの忘れたのかな? と思うのよね 事故を未然に防ごう!って失敗したら次失敗しないようにしてもらいたいなー 私味方のセットミスで負けた経験すっごい多いから… |
849. 村長 ヴァルター 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
【わしが狩人じゃ】 二日目後三日目までは、クララさん張り付きで失敗で、どうも、怪しかったので、申し訳ないが、三日目後四日目までは、エルナさん張り付きでおそらくこれは、護衛成功。 |
広告