プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
老人 モーリッツ、1票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、老人 モーリッツ の 8 名。
948. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
四たび大牧場にようこそ。今日はトマトマを羊だらけ(948匹程度)にするね。 さあ…トマトマ、羊の森だよ。(占い用の厩舎に押入れる)。 もこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこ…わっ!!トマトマが、木と間違ったフリして羊を食べ始めたよー!「バリバリ」「やめてー!!」トーマスは【人狼】!! そうなんだ…!皆やったよっ!リズリズー!! |
950. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
【判定とリズ襲撃を確認】 今度は逆班ね、でもってリズ襲撃とかふーん、なんか面白くなってきたね。真偽分かってる人の視点が羨ましい。色々各人の発言も楽しみ。 あ、パメ姉ちゃんは時間がと、いっておきますw |
952. 木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
【俺の班確認】でやっぱリナから来たか。1dから黒塗りされて俺SG?って思ってたけど実際やられるとずっしり来るな。 俺視点旅羊(もしかしたら書)が狼か。パメと一緒にLW探しながら叩きのめすとするか。 リザ。ララ、お疲れ様。墓下で仲良くやってくれ、もうだいぶにぎやかだろうしな。 後木と間違えて羊食うって何だよ。俺普段木食ってんのか?リナの脳内だと。 |
953. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
【判定確認】 トマ黒は予想通りだけど、リザ襲撃かあ。 私視点だと娘樵が狼でLWは年農老書のいずれか。 老は状況白なので年農書に1狼ということになります。 確白シモンを襲わなかったのはGJを避けたのだとして、なぜ妙なのだろう。 |
司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
私もトマ狩予想したけど、回避しなかったから薄く見たのかな。襲撃予想もはトマだけど、更新間際が黒かったからSGにしに来たと予想。 ペタは私真の目をみて安全策できたように思うのよね。 予想だと、娘=真、羊旅年=狼、木=狩 リザ>私としては、更新3分前に狂人CO、1秒前に撤回とか考えてたけど?1個前の発言は襲撃から逃れたいからですっていうつもりで。 |
955. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
よかった…よかった。ふるえがとまらん…。 これで色々判明するね、樵娘ラインも再チェックしないとだ。 クララんが最後まで私偽に見てるのは羊→●老希望で判ったよ…もし私狼なら偽黒だせなさそうな所だもんね。いじめはどっちさ…。でもその厳しさ含め、最終的には真が強いと思ったよ。 リズリズ何だかんだ疑い続けてごめんね。まあ狩狙いかな…。年LWならvとか言われて年が女食べたなら壮年すぎだよね。まあ疲れた寝る… |
957. 農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
【トーマスパンダ確認】 やっぱ偽パメトマの組み合わせか?ふむ。スーパーニコニコも考慮に入れつつ考える。 クララとリーザはお疲れ様。2人の給付金は俺が農業用トラクター買うのに使わせてもらうべさ。 とりあえずおらこと俺はいつも通り休むべ。おやすみー |
962. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
…寝れないしー!! 老>>954 3d兵護衛の理由やその後の護衛履歴など聞きたいかな。 多分、このタイミング。老狼にしては兵GJって微妙すぎだし、真に見えるけど。 狩人云々無くても▼樵か▼旅を選ぶ所だろうから、対抗回していいと思うよ。これで真狩や狼の対抗があったとしてもう占いは必要ない。対抗なしで老狼かもだけどそれはまた考えよう。【もちろんシモりんは最後に明かすこと!】 |
963. 木こり トーマス 01:36
![]() |
![]() |
あーすまん俺が対抗するか聞くのもし潜伏指示だったら悪手だな、軽率ですまん。 【俺様がパメラでGJ出した狩人様だ】ここで爺ちゃんが出てくるのは意外だった。まあ俺視点FOになったしもうけもんだがな。狼勝負に来たな。 |
966. 木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
ずっとパメラ護衛鉄板だったぜ。初日リナの霊先回し辺りで不信感持って村の空気も羊>娘っぽかったしGJ期待で護衛して本当に来たからそれからはずしてない。ついでに言うと昨日クラキメれんかったのは修・娘の人情報持ってて50%狼のクラを放置できなかったからでもある。 |
司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
これは、トマ真、モリ狼っぽいね。GJ先の自然さみても。 リザ>そうだね、「羊老旅+書」でしょうね。 いやー、初日モリから占い外しておいて正解だった。本気で黒く思ったから、外しておいた。 ペタ=狼は外したか。 |
少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
モリ爺ちゃんは時間かけて考察するのはまあそれっぽく振舞えるんだけど、思った事をすぐ発言出来ないのが狼っぽく思ったよ。 昨日の夜明け前とかもっといっぱい喋れたと思うんだけどな。とりあえず一呼吸置いてる感じをなくせばよかったのにな。 後、夜明け前、これ考えてて発言できなかったのかw |
少女 リーザ 01:49
![]() |
![]() |
ってかそれっぽく発言できてどちらかというと真視集めてたほうが揃って偽とはww 全員うっかり真もありえる範囲の偽っぽさだったので実のところ決め打てなかったけど、決め打たなくて良かったね。ってか昨日パメ姉吊ってたらわおーんか…。危なかった>< それと狼陣営見るとリナ姉が騙りって狼勿体無かったね。 |
司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
ペタがこの状況みてどう動くのかすごい興味ありますね。正解に近づくのか。 私的にペタはすごい出来る人に見えたから、意図的にパメ真の要素拾わずに無視してるように思ったのよね。 さて私も寝ます。おやすみなさい。 |
971. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
<ニコ狼の場合> まずリザは最黒じゃの。しかし、2d3dと、仮決定後土壇場でラインを切っておる。 ここは仲間にしてはちと冷酷すぎるのう。 ペタヤコは、●旅希望じゃ。ライン切りの可能性を考えても ヤコは●ワシを希望しておれば旅占いは回避できたじゃろうし |
972. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
<ニコ白の場合> 逆転してリザは最白じゃ。ニコリザライン以外、ワシはリザを疑う要素を持っておらん。 ペタヤコも逆転して●旅が黒要素。じゃがこの二人、狼にしては勢いがない。 どちらもまず質問から入り、ニコが主要な質問に答えないため疑っておる。他人を●ニコに 持っていこうとしている態度も特に見えんのう。 |
973. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
ペタは、>>603の態度から一貫しておるから、どちらかといえばペタの方が白めじゃ。 トマも●旅でないから、やはり旅をsg化したい割に勢いがないのう。 悲しいことに、ニコ白の場合客観的に見て一番怪しいのはワシじゃったりする。 gsは 白トマ>ペタ>ヤコ黒 |
974. 老人 モーリッツ 01:53
![]() |
![]() |
説得していないのはパメラもじゃが・・・。 余裕・・・じゃからかのう。豹変するかもしれんから注意深く見ていきたい。この観点で見ていくと、やはりニコは黒いのう。 とまあ、ニコをSGにしたい割に狼側が勢いがないのを疑ってたわけじゃ。 |
少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
>ララ姉 モリ爺ちゃんだけでリナ姉ライン偽決め打てると思うw。表ではリーかそんちょ狩人で狼2騙りの可能性も否定はできないけど。 ペタくんもリーもあえて▼占い師については明確に言及してないのよね。外れていたら狩人浮かび上がらせてしまうから。 今の状況見たらペタくんもヤコ兄も多分間違えないと思う。2人は信用してる。でリーも寝るね。おやすみー |
977. 少年 ペーター 02:12
![]() |
![]() |
もう休むけど各視点結構陣営決まってるんじゃない?パメ姉ちゃん視点だと旅老2狼。リナ姉ちゃん視点樵だけか、でも老真確定(?)で年農の中に1狼。狩人2COの中に狂はないと思うし、狩2狼は・・・明日考えるよ。 狩人の二人になぜ対抗がいるかなど色々推理を聞かせてほしいな。僕は明日には各陣営、どっちが狼陣営かと判断していくつもり。 爺ちゃん>それよか対抗出てますが何か感想ないんでしょうか? まぁオヤスミ |
979. 木こり トーマス 02:18
![]() |
![]() |
昨日の遺言は考えたが準備不足と食い先変更が怖くて出来んかった。そして日を跨いだ以上纏めの指示に従うのが筋だろう。 ペタ待って、今8人で俺視点多分狼3生存なんだが。ララ狼じゃない限り今日リナ達吊らんとPPだしララ狼でもRPPだから明日じゃ遅いんだが。 今日はもう寝る。今夜はできる限り早く帰ってくる。ではまた。 |
980. 村娘 パメラ 04:13
![]() |
![]() |
狩COした二人に。万一、村騙りなら誤誘導で危険になる可能性があるから、必ず撤回してほしい。 無い頭でいっぱい考えたけど撤回なしだと、狼は旅老と羊と霊で決まりよね。今日は確実に狼な旅希望。 後、今言っても真偽確かめようないから今後反論しないけど、私は人の判定を見て自分の文を変えたことはない。私の技量でできるわけないじゃない、おおげさだなあ やる事はスッキリしてそうだし、悔い残らないように。おやすみ |
村長 ヴァルター 06:13
![]() |
![]() |
おは。あ、フリいたんだ。なんか全然気がつかなかt(略 で、なんでただの灰の老が狩COしてんだろう。普通、樵斑がしてから→対抗じゃないか。なんて胡散臭いんでしょうw 4d01:35>私はプロでもいったけど、本来は決定見たら寝るの。そして今日は休みなのになんでいつもどうり起きちゃうのかな…。4d00:34仮決定は24:15のつもりだったんじゃないのか? |
村長 ヴァルター 06:35
![]() |
![]() |
→パターン表【羊真の場合】 樵司灰+修/樵娘灰+司or修 /|娘羊|旅老樵年農|修司 A|狂真|白狩狼灰灰|霊狼 C|狼真|白狩狼灰灰|霊狂 こんなんかなぁ。…まちがってたらすまん。 |
村長 ヴァルター 06:44
![]() |
![]() |
つか、もう狩は兵鉄板でいいんじゃねの?占師は食われた方がロラせんでよくなって楽だから。 しかし、この状況で灰襲撃ってのがマゾすぎるだろう。 兵か占先(ここが人なら)襲撃が妥当じゃないのかしら。 羊が樵に黒だしたかったし、兵GJ避けなのかもしれんけど。 妙>割と妙=狩だとおもってた。黙って吊られろあたりがw |
村長 ヴァルター 06:54
![]() |
![]() |
今日の吊りはどうなるんだろうね? 1:発言がどす黒い▼旅 >>959老が何で状況白なのか私にはさっぱりなんだが?ラインなんて幻想だよ。COされても嬉しくないよう?確定したら嬉しいんじゃないのか。確定しない前提に見えてどんどん黒いw私の中では4d15:50の理屈も合わさって真っ黒。 |
村長 ヴァルター 07:00
![]() |
![]() |
状況的に、旅は樵の黒要素。樵は旅の黒要素。そんでもってLW予想ださんといかんよな。 2騙りは考えないとしてw 年黒い>う~ん、今見ると黒いかもしれないなぁ。なんか、旅SGにしたがってそうで。この場合は当然旅=白っすけど。なんとなくだけど農年では年が黒い、と思う。 …さて、きつい状況だけど勝てるのかなぁこれ…。ちなみに2d▼青したせいだとかそうは思ってないw |
981. 少年 ペーター 07:27
![]() |
![]() |
爺ちゃん>灰狭めだけどさ、なんで狭まると思ったの?確定するとでも? あと今日それをする理由は? あと1GJで吊り手増えだし、今日って確実に狼側を吊らないといけない日、吊り候補は占いどっちか、もしくは班のどっちかだと思うんだけど、方針を見るとかさ。 >>978>対抗でると思わなかったなら、トマさん対抗出たら普通驚かない? また夜に。 |
村長 ヴァルター 07:38
![]() |
![]() |
>>981デスヨネー。老真だとして、樵か旅のどっちかが対抗すると思ったりする。すすけちゃったねぇ。 あと1GJ>それは難しい気がするけど…老真で、護衛する先は兵でもいいけど、兵=非狩ってのは狼にはわかってるよね。占師は喰わないと思うから年農護衛しかないんじゃなーいのかしら。 |
982. 旅人 ニコラス 07:41
![]() |
![]() |
鳩から【改めて非狩】 ペタ モリ 昨日も書いたけど私が白ならパメ狼。パメは初日に●老を最後に投票。老狼ならありえない。というロジック。 でも、これはクララ非狼が大前提。パメ狂の場合は違う。 |
983. 旅人 ニコラス 07:42
![]() |
![]() |
鳩から【改めて非狩】 ペタ モリ 昨日も書いたけど私が白ならパメ狼。パメは初日に●老を最後に投票。老狼ならありえない。というロジック。 でも、これはクララ非狼が大前提。パメ狂の場合は違う。 |
984. 旅人 ニコラス 08:18
![]() |
![]() |
トマさん クララ狼じゃない限りリザ吊らないとPPって、トマ人視点だとクララ非狼だと今日狼吊らないとPPどころか終了でしょう。 トマ人なら最も危機感をもって考えるはずのところで、こんな間違いはオカシイ。 実際にはトマ狼だから、そのケース真剣に考えていないのでしょう。 |
村長 ヴァルター 08:44
![]() |
![]() |
08:41>そうだねぇ。老のCO怪しくって、で、08:35で言ったとおり本当に兵GJなら何で長が死んだのか(というかどこまもってたんやとw)+なんか旅が白くないというアレなコレなんでなんだか▼旅になるんじゃないかなとかおもってる。そして、旅が白で終了。そんな妄想をしてみた。 |
司書 クララ 08:49
![]() |
![]() |
狼でもモリ爺の狩COはいらない手だったよね。素直にトマ食べておけばいいのに、狩じゃなくても、パメ派の人間いなくなって素直に勝利できたかと思うのよね。私には、どうみてもパメは狼に見えなかったから、真でしょ。 トマも斑になってから、COってのが印象悪いよね。占いきたところで回避しておけば真印象とれたかも。上にいたら本気で2騙り考えそう、私。 |
司書 クララ 08:55
![]() |
![]() |
リナとトマは確実に切れてて、リナ-モリのラインは辿れるから、厳しいでしょうね。モリ-ニコはもしかしたら切れてると判断するかもしれないけど、>>237 「超暫定で●老」で切れてるとはまず判断しないよね。たぶんリナ側吊って終了かな。残念だけど。 |
村長 ヴァルター 08:56
![]() |
![]() |
私もパメラ狼ねーよって思うから娘真だな。2騙りは真剣に思いそうw墓下では司狼かもっていってたけど、ぶっちゃけ霊=真狂FA。司が狂COしてるけど、そんなの無視して司狂ほぼFA。狂だと思ったから▼灰にした。割と▼旅となやんでたからなぁ。ここは旅黒ならもっとプッシュしておいてもよかったかも。 さて、ネタろうかな。定額給付金の歌を…ってニコニコあさってたら団結(アイマス)での替え歌があるな。作ってみるか |
村長 ヴァルター 09:01
![]() |
![]() |
♪私は村長ヴァルターです。いぇい♪ トレードマークは顎の髭。明るく前向き経済対策。一日一回キャバクラいきます。いぇい♪ え、経済危機ですか?私こういう”みそうゆう”の危機は…。え??未曾有(みぞう)って読むの?あ、気にしないでくださいね。 |
司書 クララ 09:05
![]() |
![]() |
がんばって吊られないようにして、偽なら狼っぽく見られるように動いたつもりだけど、どこまで狼とみてもらえるか。狼には見えなくても、狂人ならありえるからねパメ。占=真狂とか言ってるペタは、真っ黒に見えたけど、違ったのよねー。 さて、そろそろ出かける時間なんでまたね。夜に顔出します。 |
村長 ヴァルター 09:17
![]() |
![]() |
09:05>たしかにねー娘割と狂っぽいという罠が。状況なもん色々考、占が真狼でいいと思うけど。08:49>まね。素直に兵か樵食べればいいよね 歌ってよう ♪ならず者ディーター経済活性担当だ 真面目な話は苦手だぜ 競馬にパチンコチンチロリンに 給付金は我慢しない(中略)定額給付金~!給付金!所得制限 そんな地方もあるさ 無理せずに給付金~それが俺らのやり方だから |
村長 ヴァルター 09:49
![]() |
![]() |
あぁ、アホしすぎて喉なくなってきた。 どこが吊られるか知らんけど、勝てるといいね。 羊老旅だとしたら、羊が出るのはちょっともったいないよねぃ。信用とれるかどうか分からないけど旅がいいんじゃないのかな?潜伏役には不向きっぽいんだよな。娘狼で騙りはまぁ、アリの範囲内。 |
村長 ヴァルター 09:59
![]() |
![]() |
06:23/ 06:35が寝ぼけててグデってる件について。 どうでもいいが…表にいたら素で▼旅しそうだな。やっぱり私にとっては旅が黒くて黒くてしかたない(苦笑) ただ、樵が真狩とも思えん(充分黒いw)微妙だったりするんだけどねぃ。@1 |
985. 老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
【ワシは村騙りではないぞい】 >>981 ① 対抗出ない場合じゃが、狼側はこれ以上ワシにGJさせるわけにもいくまい。対抗出さないなら食うじゃろ、ワシを。 ②対抗出ても、ラインを見ることが出来て、ワシ視点で真占確定、少なくとも占は明日は生き残れるのう。灰の中から狩騙りが出たとしたらもう一人の灰が白確じゃ。灰を狭めるという目的は達成できる。今回のケースも、客観的にみてパンダが回避をせず対抗など、どう |
986. 老人 モーリッツ 13:08
![]() |
![]() |
考えても怪しまれる。ニコなどは狩じゃないCOしてたしのう。順当に村勝利で終わるじゃろ。GJ出せたら吊り手は確かに一手増えるが、確立は低い。今回みたいに狼が灰食い方針ならもう1GJなどさすがに無理。灰狭めの方が確実じゃのう。 >>976乗っ取りを危惧するなら、最終日にワシが死んでおらず、ペタヤコが両白だった場合にワシを吊ればよいだけの話ではないかの。ワシはこれから鉄板でリナガードじゃから、ワシが生き |
987. 老人 モーリッツ 13:21
![]() |
![]() |
ている間はリナは生きている。両灰占えるじゃろう。リナが先に死んだならワシ吊りでかまわん。 トマは村騙りはないのう。騙る意味がない。今日は▼トマじゃの。【もうわかってるじゃろうが確認。決め打ちは今日じゃ。パメ狂の可能性もなくはないが、老羊旅どれを吊っても村はほぼ敗北じゃぞ。】 |
988. 農夫 ヤコブ 16:13
![]() |
![]() |
はろー 占狼だと、羊真なら娘樵+[年老]。狩人内訳素直に見るなら娘樵年か。ペタ狼?ってのがどうもな…。 でも、娘真なら羊旅老。ニコも老師も決して白くはないが、娘真ってのが信じがたいな…。ただ、老師の狩人CO回りの不自然さもかなり気になる。 >老師 何故CO時に簡単にでも護衛履歴と護衛理由出さなかったんだ?あと、>>975の「演技」の意味が分からんかったwもうちょい詳しく頼む。 |
989. 老人 モーリッツ 16:32
![]() |
![]() |
>>988 あー、忘れておった。隠すことでもないが、護衛履歴は順に青羊娘じゃ。青gj理由は、情けない話じゃが占のどちらにも決められず、いったん確白にセットしておいてそのまま忘れていたからじゃ。その後の占護衛は青gjのためしばらくは確白は食われないじゃろうと思ったから。 演技、は内心ニコ黒と思いながらもニコ白と思っているように振舞うことじゃの。トマ吊りの方向に議題が向かっても、灰が誰も慌てださなけれ |
990. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
訂正、パメ吊りの方向に議題が向かっても、パメを誰も庇わなかったらニコはSG化されてはいない=ニコ黒でいくつもりじゃった。 >>972の勢いがない理由も、今は占狂を疑っておる。狂占が空気読んでニコに黒出ししてくれる確信がなかった→ニコを思い切り黒塗りするわけにはいかなかった、ということかの。 |
991. 羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
っ【991個のひつじせんべい】今日もめげずに食べ物 モリりん、青=ヨアくんGJは無理だから…ニコニコ、そういうのは状況白っていうか白要素だね…客観的に考えても旅>>984の指摘が強いとは思うけどもさ。心配になってきた。 もし樵老で狼の場合、旅>老>樵>年>農の順で狩CO/非COを回してて、年農から真狩が出てきたら3人中二人は偽=狼になる。すると娘真視点では「旅狩狩[占or霊]」の4狼になって破綻 |
992. 農夫 ヤコブ 16:47
![]() |
![]() |
老師>>989 忘れてたって…。じいちゃんいくら対抗が出ないと思ってたからってそりゃないべ。今日のCO昨日の時点で考えてて、信用得る気があるなら、そこは当然用意するもんだと思うけど…。 あと、老師、青?w確白~ってことは「青→兵」で解釈すれば良いんだよね?たぶん。で、護衛対象フラフラなのはGJ狙いだったの?よく分からん。 で、現実に灰で慌てた人いなかったわけだけど、それについて今どう考えているの? |
993. 羊飼い カタリナ 17:12
![]() |
![]() |
→樵は必ず狼→羊真が確定。つまり老狼で失敗すると即狼負けになんだ。 だから、老が狼で奇策を打つにしても、まず樵から狩CO、老は年農のCOを確認してから出るのが鉄板なんじゃないかな。 逆に、旅老が狼と仮定するなら、この場合は娘GJが事実になるわけだから、兵も狩可能性は十分にある。兵が狩だったら狼オワタだよね。 ここまで来て、老狼がそんな手を打つ必要あるかな?どっち視点でも。 |
994. 農夫 ヤコブ 17:14
![]() |
![]() |
トマの護衛対象はパメラ鉄板ねえ…娘樵でラインだし、なんか出来すぎてる印象拭えないべ。 >トーマス 2d時点でパメラ偽カタリナ真の空気&占狼霊狂考えてた人が多いのに、狼は何でパメラ襲撃したんだと考えている?俺はそこの理由が思いつかない。正直言って、これでパメ真なら狼としてはパメラ放置でも勝手に信用落ちてくから問題ないと思うし、下手に喰えば対抗のカタリナが危ない。ニコも占吊り常連だし…。狼負け濃厚だ。 |
995. 農夫 ヤコブ 17:39
![]() |
![]() |
>スーパーニコニコ あの…すごい無視されて悲しいんだが、もう一度聞くね。"農と年疑いはどうしたの?"昨日の判定見る限り、狼はニコをSGにしたわけだけど、それなら農年疑いは強まって良いんじゃないの?トマメタ議論の話しだって、「今までは狩人だと思っていたけど印象変わった」なら、"どうして昨日から印象が変化したの"? やっぱり旅狼で旅印象「狩人っぽい」トマを斑にしたかったのか?とか思った。 |
996. 農夫 ヤコブ 17:52
![]() |
![]() |
ペーター>>920 ニコ吊る気なら俺も負けてなかったべ!w で、昨日はパメ偽決め打ちって話だけど、昨日のスーパーニコニコ見て「本当に」占い決め打ちできると思った?俺正直無理だったよ。だからクララ真決め打ちで4dパメ吊りで白黒判定見て判断つけようと思ってた。占狂は可能性低く見てたし、もう考慮から外してね。今日のトマ白でパメ更に怪しくなったけど、ニコ白決め打ちできるか?と。 |
997. 旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
鳩から ヤコさん 私はメタ議論うんぬんから樵は狩>狼>>村と思ってた。狩っぽいから白いはさすがに言えず曖昧に白っぽいと言ってたけど。 で、私視点で羊真占であのGJは羊で出たと思ってた。狩人は羊真占と考え私を白と考えるはず。なのに樵は▽旅。よって狩人ではなく狼と考えた。 年農は私に羊から白出たあと私への黒視を弱めたよね。それで、どちらかが私白を知っている狩かもと思った(それは外れだったけど) |
998. 羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
だから老狩&兵GJが真実で間違いないと思う…クララ案通ってたらと思うと、今更冷や汗が…。。羊GJでしょ!って思ってた私のバカ…(汗)。 農>>992 私が言うのも何だけど、羊旅老だと私が司令塔だよね。私狼なら老のこんな不手際な狩COなんて許さないよ。(旅へといい、酷い事言ってるよね。二人とも気を悪くしたらごめん。) 年農、どちら村でも一般的な"こうすべき"に合わないと黒視しがちだよね。でもそれ |
999. 農夫 ヤコブ 18:14
![]() |
![]() |
カタリナ>>998 うん、羊旅老だとバランス悪すぎとも思ってる。灰狼もうちょい頑張れwwと思う。 で、「一般的なこうすべき~」だけど、それで疑って何がおかしいの?以前、クララにも同じようなこと言われたけど、もう一度言う。村人は白黒探すのが仕事だ。だから村人視点でおかしな所は疑問に思う。当然じゃない?「変な行動」にはそれ相応の理由が あるはずだし、その説明が曖昧だったりフワフワだったり、 |
1000. 農夫 ヤコブ 18:14
![]() |
![]() |
そりゃ人間だからミスはあるかもしれないけどさ。でも、そこ疑わなきゃ話し進まないべ。というか、それ以外何を疑えば良い?俺は能力者じゃない。推理しかできないよ。 で、個人的にはカタリナが何故こういう反論するのか疑問だな。だって、"カタリナ自身が以前「トマが霊COについて止めなかった件」を自分視点不合理だとして黒要素に挙げただろ"?それと、俺とペーターのスタイルと何が違うべ? |
1001. 羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
旅老が村として各自貫いてるからに見えるよ。狼側の詭弁と思うかもだけどさ。 でも私は年農、どっち村でも、冷静に色んな方向から見ればちゃんと真実にたどり着けるだけの推理力があると信頼してるんで、その観点だけはちょっとお願いしたいかな。 >>1000 私と推理の仕方が違うように見えるからね、村としてこの段階で心配すべきなのは、多分そこだけなんだ。二人どっちかのクセ。 |
1002. 羊飼い カタリナ 18:29
![]() |
![]() |
狼なら何狙いか、村なら何狙いか、そういうの見てけば旅老は村の姿勢勝つと思うよ。 ヤコブんの反論はこう村人の仁義?を否定されたぜ感があって村ぽいなと思うけど。 今日は▼樵or▼旅でいいよね、羊旅老が▼樵、娘樵が▼旅で、あとはシモりんの決定次第で。で、▼樵になったら少なくとも灰狼は反対すると思うけど、村側は票を固めるべきとだけ。 樵狼要素なりはまた後ほど。ご飯タイム |
1004. 旅人 ニコラス 18:33
![]() |
![]() |
【▼トマ セットしました】 占は年農2択でどっちも同じようなものなのでリナさんにお任せでいいかな。 【老は羊護衛鉄板をお願いします】 とにかく3狼残っている可能性が高いので投票ミスは致命的。しっかりといきましょう。 |
1005. 旅人 ニコラス 18:38
![]() |
![]() |
羊グループ手順確認 5d:▼樵●年か農 老が襲撃された場合 6d:▼娘 7d:5dの占い結果により年か農 老以外が襲撃された場合 6d:▼娘 ●農か年 7d:▼年か農 両方白なら老 これでいいですよね。 |
1010. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
逆に、「根拠にならないじゃん」という理由で人をかなり強く疑っているように見える農年妙は、無理やり黒塗りをする狼かもって思えたんです。まあ、これも根拠としては薄弱なんでフワフワした理由しか言えなかったんですけれど。 トマの場合は、まったく逆でしたけれど、話題の選び方が不自然で作為を感じました。これも怪しいけどむしろ狩かなと思っちゃった。 |
1017. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
戻った。 ヤコ兄ちゃん>>996>スーパーニコニコを見て決め打ちできるできないは考えてなかったけど、僕は今日で決め打ちをするつもりだった、要するに今日結論を出す覚悟で昨日明日決め打ちをいった。 ニコ白決め打ち>無理だけど、それも含めて今日結論出すためにあそまでパメ姉ちゃんを煽ってみたといのがある。 っというのも、僕は痛烈にパメ姉ちゃんにいった叫びは、贋決め打ちしますよ?真ならいいんですか?っという |
1018. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
脅しです。そこからどういった発言をしてくるか、それを見定めて今日決め打ちを考えていた。 で結局、>>876と、じゃ黒要素出しますとか、頑張りますとか、ごめんなさいとか、予想していたものとは違った。僕はこの反応でパメ姉ちゃんからの推理はやめたほうがいいと考えてる、僕と違いすぎる為。陣営を示してくれた存在ってだけで今日の結論出すつもりです。 |
1021. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
ぁー。やっとライブ終わったぜ。 ちょくちょく除いてはいたけど、んーリーザ襲撃の意図で洗ってみたけど爺さん狼側だとしたらトーマスは班占い食ったらあぶり出るし俺だとGJの可能性があるから単に食うとこ困ってリーザか…昨日シモンは妙・農・年の中に1匹はブレーンでいると考えてそうだからとりあえず灰ならだれでもいいや?的な感じか?それだと超建設的に考える農食ったほうが得策だと思うんだよね。 |
1022. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
農生きてる。逆にトーマス側だとすると娘+樵+灰。だったら爺さん食えばいいところだけどリーザ狩視して食ったか。農がブレーンだとすると年食うとリーザからの攻撃があるし年はクララブレーンで考えてそうってのもあって…ってのも考えたんだけど。 |
1023. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
まず狩候補 モリ爺ちゃん:今日のCOは微妙、灰攻めの理論は理解できる所もあるけど、対抗でない場合のが多い気がしない?だってモリ爺ちゃん真ならシモンの兄ちゃんでGJって情報でたらどうなの? 狼陣営って今日人連れれば勝利かRPPなんしょ? 爺ちゃんとかほっとけばいいじゃん。 って僕狩ならCOしない。確定するならまだしもね。 >>989の護衛履歴の間違いは・・・。でもってGJはセットし忘れって・・・。 |
1025. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
いって人でちまたで有名だったよね、この辺り狩人要素なんかな。>>979のニコさんがいってる、クララ姉ちゃんが狼じゃないかぎり~、はどうだろう、PPどころの騒ぎじゃないってのはニコさんの言うとおり。 まぁでも、PPが負けと解釈するといいのだろうか。 僕モリ爺ちゃん狩は相当胡散臭いっと思ってるけど、どうよっといいたい。 |
1027. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
トーマスについて、今日の文から。リナから黒判定だされても落ち着いている。自分が狩だからこそ。対抗していいかまとめに意見求めたり、そのことでの狩透けに謝罪するのは真狩だから。護衛履歴も出しているし。その理由もリナとやりあっていた過去を見るに矛盾しない。昨日だって、GJで吊り増える可能性あるんだし。回避だって指示されてない。出なきゃいけない場面ではないと思う。 |
1029. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
霊COすれば3COにも対応出来る。スライドについて俺は指摘してるのに反応はない。 ②希望通り霊先回しにしたのに3dであっさり霊真狂に転向羊が言うメリット=狼側のデメリットを受け入れて何故狂が霊に出たか等自分の作戦を基にした内訳考察をしていない。 ③執拗な霊ロラ主張3d以降の羊霊真狂考察から行けば霊ロラは吊縄浪費なのに殆ど考慮していない。 ④書狼の場合が出てきてない視点もれ。>>811書真狂なら狼吊 |
1030. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
狼吊れてない。樵に対する狩CO考察での書狼羊真娘狂の場合のパターン考察がない。 昨日は唯の言い忘れかとも思ったんだが、俺の狩CO偽要素出しでもあった書狼の場合考察がないのが俺は完全な視点漏れだと考えている。ついでに羊の俺狩CO考察への反論もする。【1】妙、長死亡の時点で狩が確定する方法は存在しない。老狩CO無しの場合、俺が狩COして対抗無しだった場合、灰に年農老の3人、俺が狩COしても狼陣営は確定 |
1031. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
確定しない。もし▼旅にできても次の日▲娘だから1回で狼引かないと最終日殴り愛で狼確定できない。信用大事だから纏めの指示まって狩COしたかった。【2】【3】上で書いたように今日までは書狼羊真も考えてた。その場合俺狩CO俺襲撃→羊吊でRPPだ。羊は書狼無いと知ってるみたいなんで考えられんかったみたいだがな。狂の場合の黒塗り、3d以降への布石、俺は2dまででは自分で言うのもなんだが、旅、老程占先票は集ま |
1033. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
ょっとモリ爺ちゃんがリズとのやり取りもそうだけど、やたらめったら名前あげてる感じがしてちょっと非仲間感かも。 樵農:1dはこれといった要素はあまり感じなかった。2dではお互いが第二希望にあげてくるというまた微妙な。2d農からの▽樵は4dでは希望にあがってないけど、考察読んでいくと不自然ではないかな。4dの930番台の二人のやり取りは、仲間でもありうる範囲かなぁ。 陣営的にはどっちも微妙な点もあ |
1034. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
るかなっと思うけど、若干旅老のが非仲間感かなっと思う。 今日リズはなんで食われてるんだろうね、リズ狩人って3d明けの発言でなんでそんな非狩だすんだ?ブラフ?狼?村ならおいおいっと思ってた。でも今日食べられたね。僕がいうのもなんだけど、なんで僕食べない?利用価値があったから? って考えるとパメ姉ちゃんをかなり贋視してるからだろうか。 |
1035. 木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
旅、老程占先票は集まってなかった。白視も強くなかったがな。だから人でも狼でも対応は可能な位置にいて人ならSG狼なら戦術論の行き違いでフォローとでも考えてたと予想。>>667辺りのことな。 ニコ指摘の負けをPPと間違えてるのはどっちにしても村視点お手上げなので間違えて書いてしまった。 |
1036. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
パメ>>1027 それは違うよ。トマがパメでGJ出した真狩なら羊旅霊に2狼1狂見えていて「LWはどこ?」ってなっているはず。 だからモリのCO見て「LWみつけた~」となるはずで、それなら狩透けなんて関係ないはず。 「対抗していいか?」はLWを探そうとしていないから。 @7 |
少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
おーい、ペタくん大丈夫?さすがに初回GJの後のひよった襲撃見たら初回襲撃シモ兄とかないよ
というか結論先送りでもいいけどヤコ兄白なら占い師どっち真でもモリ爺ちゃん狼だから! モリ爺ちゃんは今日▼濃厚なの読んでリー狩人決め打ち→襲撃→のっとりを企んだ狼だよ |
1037. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
皆には、自分で気づいてほしいからあえて名指しは避けようの。 灰の一方の疑い方がとてもアンフェア。じっくり観察していたが黒塗りにしか見えないのー。 そのような灰の存在を、トマパメの黒要素としたい。 パメ狂と彼が狼であるという前提で見ると、面白いことに気づける。例えば4dのパメへの絡み方とかのう。ニコへの疑い方も、ニコ白を一切考えていないということが透けているのう。@3 |
1042. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
点の思考だし。 3>の食い先怖くて~は確かに微妙かも、っていうかCOするかどうか悩んでいたならまだ分かるけど既に出ないって決め手いたんだろうか。 老の立場なら>僕ならしない。がそれで非狼はちょっと弱いかな。 |
1043. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
>トーマス うん。俺も始めはSGにされてそうとか思ったけど、現在のスーパーニコならそんなことされない気がするってことでは違和感がある。序盤様子見の狼って多いからってのもあるしな…ただそのスキルって状況整ってきたから?ってのも若干はある。 |
1044. 木こり トーマス 23:10
![]() |
![]() |
リナ、何で占い無駄なの?リナから黒でたからリナ狼でパメ真って俺視点確定したが、回避すると占い内訳わからんのだが?これメリットじゃねえの? 占先襲撃だけが怖かったから遺言COは悩んだが、俺襲撃だと狼候補農妙年老で2人SGにせんといかんからとかヴァル喰った安全思考の狼だから兵行くんじゃとか考えてるうちに時間合わせできなくなって断念した。というか、纏めが狩COのタイミング指示するの待つのそんなに不自然? |
1045. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
年>>1041☆潜伏臭がひっくり返るから樵狼ならオトクだね。運よく老狩でなんかラッキーだね…(私は困っている…確かにこれなら年農が言うように黙ってた方がよかったかも)。年農に狼いるとするより楽そうだしね。一方私はあと1狼見えなくて説得も難しいよ。 あと、立場が逆なら、スーパーシモシモになってたと思うよ。ヨアくんもそいう所を兵に見てたんだと思う。 |
1047. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
戻った。 カタリナ>>1026 狩人COするか?だけど、4dでクララ案採用の方向だったら即してたな。でなかったなら、せめてシモンの指示は待つ。 あと考察はきちんと読んだ。とりわけ変なことは言ってないと感じたし、筋は通ってると思う。 質問★狼は何故あのパメラに占い騙り任せたと考えてるべ? ★今日のリーザ襲撃の意味は? |
1048. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
ヤコ兄ちゃんが狼っていうのがちょっとしっくりこない。ここが狼ならすなわち羊真というわけで、なんでパメ姉ちゃん強烈贋視の僕を残すのか、それに僕とリズでなんで僕残すわけ?リズって僕やヤコ兄ちゃんを結構白視だしここのが組み易い。 なんていうかヤコ兄ちゃんが僕を残すメリットがない。逆説狙いっというのらどうかだけど。薄い気がする。 トマさん>2dから考察おかしいと思ってる、それから単体考察してないからなぁ。 |
1049. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
ニコラス>>1036 モリLWで即対抗しなくても良いと私は思うんだけどな。モリ襲われないことで狼指摘できるし、まとめにも判断仰ぐのは普通だとおもったんだけど。潜伏になれば狩透けは良くないでしょ。 |
1051. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
カタリナ>>1045 そんな弱気でどうする!本当に真なら堂々構えてくれよ。 俺から頼むのもアレだけど、俺とペタの黒要素挙げ頼む。はっきり言って、俺このメンツの中でペーターが一番白いと思ってる。今日の襲撃も樵娘年狼だと、羊偽視してたリザ喰うとかマゾすぎる。だから、迷ってるんだよ!真なら灰狼1いるんだろ?モリじゃないと思うんだろ?なら考えてくれ! |
1052. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
なんでリナは狩の占い回避とか言う村視点超悪手を俺が取らないってことで俺を叩いてんの?パメ真視点、昨日俺が狩COしたら対抗なんか出るわけないじゃん。で、俺食ってまだ灰に妙年農老だよ?次の日▼娘確定だから狼占失敗、灰襲撃無しだと三分の一で決め打ちなんですけど? 何で霊先回しといい村不利の作戦が採用されなかったことに怒ってんですかね?狼だからですね、はいはい。 |
1060. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
シモさん ヤコさん 昨日までと今日とでペタさんの雰囲気変わったと思わない? 「パメを参考にしない」なんていう姿勢、今までのペタから想像できますか? LWペタとしてはリナ真決めうちをどうしても阻止しないといけないからこんな強引なやり方をしていると思うんですけれど、どう思いますか? @5 |
1061. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
リナ姉ちゃん>>1053そこは決め打たない、でも老贋狩は決め打つ。同じじゃんとか言われても、僕はパメ姉ちゃん単体ならどうしょうもなく贋と思ってるけど、他に結論をだす要素ができたのは本当に嬉しい。で、リナ姉ちゃんはやっぱ狂予想で、リナ姉ちゃん狼ならこの狩人COはちょっとね、2d3dと班ができないのはなぜかだけど、黒視だったとか、白しか出す気なかったとか、護衛とって真を抜いてほしかったんじゃない? |
1062. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
あからさまな黒塗りというなら反論したらどう? っというかおかしすぎるでしょ、なんで【狩人がセットしたとかいって吊りセットだけするの?】護衛を忘れる? 狩人がかね、寝落ちなら100歩ゆずってあるとして、セットしたとかいってそこ忘れる?絶対ないわw。 ならなんでそんな事いったか、モリ爺ちゃんはパメ姉ちゃん白結論(>>445)、でパメ姉でGJっとはいえんよねー。リナ姉ちゃん護衛じゃ思考が嘘になる。 |
1063. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
【▼樵】【●年済】。この段で年狼で固まるて…ああもう。旅老の感覚でもならヤコブん信じよう腹括る。ヤコブんとシモりん、▼樵で狼吊れると約束する。担保は私の5日間の発言と娘の発言。 今まで5日間やってきて>>1056。昨日までの能力者考察は?これ穴らしい穴あったの老だけだからだと思う。SG旅成長、老まさかの狩。樵白くもないし娘狼ならこれ売り。 羊狂要素がどこにあるって?言ってみなさいな!@0 |
1065. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
モーリッツ、護衛履歴を言わなかったのは狩人じゃないから。旅老二人狼で気がつかなかったのでは。 もっとも喜びが深いはずのGJ先間違えたり護衛順間違えたと言ったり、>>1037で名指しを避けたのは時間を使わせるためでは。 今日吊り選択負けたら意味ないですけどモリに占いセットしてます。別の場所占うべきなら指示ください。 |
1069. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
>ヤコブ ホワイトウルフってありだと思う。ヤコブが言ってた3人しっくり来ない説もわかる。でも最白のホワイトウルフがブレーンだと娘偽もしっくり来るとは考えられないか? |
1070. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
ヤコさん>>1064 LWに力のある方を配置する方が普通じゃないでしょうか。あと、パメ狂の可能性もあるかな。 2dリナ襲撃しなかったのはよくわからないけれど、たとえば私をSGにして勝てそうだからとか、結果裏目に出たけれどリナ襲撃でのGJを怖れたとか。そんなとこだと思う。 |
1071. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
LWに有力なのを配置はセオリーであるがよ、騙りが弱すぎて真占い確定を危惧しない狼っていないと思うぜ?どんなに光り輝く白狼も占われたら終わりだ。今回のパメラはそれくらいやばいと思うぜ?俺だって真とは思いながら今日までは狂じゃねという考えを捨てれんかったから。 |
1073. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
トマ>>1071 そんな話は聞いたことないですよ。狼同士でも初日くらいでは相手がどのくらいの力量を持っているかわからないですからね。赤ログで「私、あまり経験ないです」「じゃあ騙る方が楽だよ」程度の簡単な会話で役割を決めるでしょ。 |
1074. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
こんなことで喉使いたくねえんだが、普通狼陣営ってのは騙り候補潜伏候補で出るもんだがよ、騙り候補=ロラ要員であるわけだから、必要な能力は対抗決め打ちされない程度は必要じゃね?不慣れな狼に騙らせるなら決め打ちされない程度には他の狼がアドバイスするだろ、ましてペタがブレーンならこんなボロボロの占い師にするとは灰考察なんかから感じるスキル的に思えねえよ。 |
1075. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
騙る役はノリでも決まる事あるし考えても仕方がない。一番大切なのは何処を最終的優先するか、僕は贋狩要素と襲撃筋で結論。 旅白の可能性を考慮してないなら、最初からパメ姉真をいう筈でしょ、不慣れ要素も加味、リナ姉真あると思って白の可能性は十分考慮していた。尤もリナ姉ちゃんからの黒なら決め打ったかもしれないと思ってたのは事実。今日僕の結論は決まった、その上でトマさん吊りなら後はリナ姉真を祈っておくよ。@0 |
1077. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
…決めた。俺は【▼ニコラス】でいく。やっぱり自分の中の「ニコラスは黒だ」という感覚を信じたい。トーマスの言うニコラススキル隠しに納得する部分はあるし、そこまで論理立てて説明できるなら、何故それをもっと早くできなかったのか?て印象が強い。 元々4dパメトマラインの推理>>852は俺の中でもかなり突飛な発想だし、現実にそうなったせいで浮かれてた部分はある。パメラは結局5dまで騙りとしては |
1078. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
「あり得ない」レベルのフワフワ具合みせてるし、逆説的に真なのだと信じたい。というか信じる!カタリナは理路整然としてるけれど、2dトマ黒塗りっぽい動きだってある。 シモンやニコのLWに最強をってのも納得できる部分はあるが、やっぱり俺はパメラのようなフワフワな狼を騙り占い師なんていう最重要ポジションに据えるのか?と思う。下手したら偽決め打ちされるレベルだよ?占い確定されたらもう勝負にならないんだぜ? |
1079. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
占い師である娘の黒さと単独感が妙なんだ。 それに、パメ偽なら自然とペーターがLWになるんだけど、あのペーターがこんなパメラの発言を赤ログ含めフォローしないで放置するか?と思った。あげく「娘考慮しない」とか言って目立つか?と。ここ勝負どころなのになんで助けないんだ?と。ペタ自身の白っぽさもあるし、その辺りが違和感バリバリ。やっぱ娘樵年で娘が占い騙りなんて大博打すぎる技使わないと思う。 |
1080. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
それに、そんな博打を初手で打つ狼が2dでリナ襲わないのかが妙だ。何故2dシモンなんて安牌を切ったのか、村長襲撃なのか、ここが狼像と決定的に離れる。結果的には2dGJだったけど、老師の言葉が真実ならそれは殆ど偶然の産物だろ?そこが分からないんだ。 以上が俺の推理。カタリナ達には異論反論あるかもしれないけど、これが俺の出せる最大限の考察だから、分かってほしい。 最終決定はシモンに任せる。英断を。 |
1081. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
ねえ、ヤコさん。 ヤコさんは娘の能力を弱く見ているんでしょ。で、狼もそれをわかっているなら信用でリナに負けている以上、狩人の護衛はリナについていると考えて当然でしょ。 モリのミスで護衛は外れていたけれど、普通はリナが護衛されているでしょ。 |
1082. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
んがーーーーーー。 サッパリわからん。が決め打たなくては。 正直、パメラvs爺さん。 ヤコブの答え待ってたってのも正直ある! でも俺の頭では決め切れなかった…本決定【▼ニコラス】 |
1083. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
羊旅老狼陣営がパメ襲撃する方がよっぽど無謀だと思いませんか? 占騙りにエースを投入したら、それこそそれを捨て駒にするような作戦はとらないでしょう。そんな作戦で、2dの状況で私やモリが生き残れると羊旅老狼陣営が考えると思う。 だから、あそこはパメ襲撃なんかであったはずがないんだよ。 |
1084. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
シモン 羊旅老狼陣営にとってモリの狩COって、いい作戦だと思う? しかもよりによってシモでGJだなんて。騙るなら普通にリナを護りましたでいいじゃん。 たのむからあと20分、じっくり考えて欲しい。そして真相にたどり着いて欲しい。@0 |
1085. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】待たせてごめん。俺も相当悩んだ。 ニコの言う通り、パメ襲撃は俺も不自然だと最初は思った。だけど、旅老が疑われて占い先に挙げられそうな時だからこそ、真占い破壊にいかなければならなかったんじゃないかって考えた。それなら辻褄が合う、と思う。 …それにね、ニコラスが今こんなにしっかり論理立てて考察してるのが、俺には不自然に見えてしまうんだ。ごめん@0 |
1086. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
モーリッツの非狩要素。 まあ、大体ペタが言ってるが、 狩CO時に護衛履歴を出さない。リザ襲撃で無駄喉にしかならない考察投下。護衛理由変更忘れ。護衛先表記間違え。対抗俺の存在軽視。灰襲撃挟んでるのに確定確信。 なんでモリ狩COか?多分リザ、ヴァルで狩喰ったと思って乗っ取り企画、普通はニコ狩COだけど、あえてのモリ騙りで狼がFOにするわけない→決め打ちを狙ったのかと。ただ、そう考えるとリナ狂でララ狼か |
1087. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
ニコラス、>>1055でLW探す事を放棄。村なら占えるんだから黒狙って狼探すのでは。 本決定確認。ニコラス吊り。カタリナ占いセットしました。 私の力不足で村救えないかと辛かったですけど、ありがと。ありがとうです。 |
1088. 木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
ララ狼か?その場合なんで▲リナしない?=あと1GJで縄増える、GJ出たパメラ、どんどん白印象獲得してるリナどちらも護衛がついてそうで特攻できなかった辺りが正解じゃね?っと思ってる。喰い先はGJ回避志向が凄い強いからな。 |
1090. 村娘 パメラ 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
明日以降は、リナ白でモーリッツ吊って、勝ち。 リナ黒でモーリッツ吊って、翌日リナ吊って勝ち。 墓下のみんな。どちらにしてもエピまでもう少しあるけど、待っていてください。 |
広告