プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
農夫 ヤコブ、9票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、9票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス の 8 名。
903. 村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
さて、ここには村長一族に代々伝わっている霊の判定方法がある。それは人間にしか解くことの出来ない謎かけなのである。ヤコブ君、心するように。それでは謎かけを与えるのである。 ヴァル「整いました。オットー君のパンとかけまして、ヤコブ君の7人岬の呪いとときます」ヴァル「その心は?!」 ヤコブ「腹痛く(祓いたく)なるでしょう」 ヴァル「素晴らしい」 【ヤコブは人間】 |
904. ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
ごめんなさい。票動かすの忘れました。 ヤコブ、今頃はあっちもにぎやかになってるかい?これでももって楽しくやってくれ [・・・はヤコブの墓に酒をかけた] 「な、なんてもの飲ますんだべ、おらを殺す気か?」 【ヤコブは人間だったぜ。】やっぱメチルアルコールはまじいか、お馬さんがこけてこれしか買えなかったのよ、当てたらいいの持ってきてやるから今度を期待してくれよな。 |
905. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
今日はもう限界なので落ちます。明日は今日生かしてもらった以上できる限り単発でも発言していくようにします。シモンには悪いのですが優先して聞きたいことあったらお願いします、出てなければ昨日の議題と質問に喉使います。 |
農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
神父は多分発言困ってるだろうから、狂COでかき回すしかないと思ったら、神父の発言が直前に落ちてて、ほんともう、 やってもたーーーーーーーーーーーーー だった。視点漏れは割と多いほうだからそれほど気にしてない(何 |
906. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
オットー君の襲撃確認である。ある意味予想通りの襲撃であるな。 そしてやはり【神者灰+農】で間違いなかったことに安心したのである。 クララ君>>901ん?ディタ黒決めうちというのは、霊ロラで私を吊らないということなのではないのか? 私を吊るなら決め打ててないことになるではないか? |
908. 司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
お、おっとーねえさまーーーーーっ!!! ああ、だから昨日は部屋に来てくださらなかったのね…。私たちの想いが通じた瞬間にこんなことって…!ううっ 【ヤコ狂&ニコ白確認】ニコ白か…これ灰狼相当手練れね。 |
農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
リナ>あまり気にしないでほしいべな。おらが腹を立てていたのはリナではなかったし。おらも嫌な言い方いろいろしたべな。 ところで、この墓下は、狼側の情報は全て内緒で進行中? おらが好き勝手予想していいのか、ただそれの確認なんだけど。 |
910. 負傷兵 シモン 01:35
![]() |
![]() |
オットー、ヤコブはお疲れ様、微妙に背筋が寒くなりそうな所だな。触れ方は気を付けてくれ。一応議題だぜ。 ■1.霊考察 ■2.灰考察(GS付き) ■3.占い吊り希望 ディーター>了解したぜ、出来る範囲で頑張ってみる。 |
農夫 ヤコブ 01:36
![]() |
![]() |
昨日は偽装GJだと思ったんだよな。PPの関係で、奇数進行より偶数信仰のほうが勝ち目があるって言うし。まあ、霊狼決め打ちされて生き残った場合だけど。 ちなみにおらは村長がご主人様だと思ってた。 |
912. 仕立て屋 エルナ 01:37
![]() |
![]() |
ぬう…オトーか。狩狙い、吊れそうにはない、と判断してってことだろうか。 ヤコぶん白とニコニコ白確認。いやもうニコニコには本当に何と言ってよいか、占い確定して本当によかったですありがとう。 この状況、神-[妙書]-[者長]/農 でいいのよね。今の感覚だと神書者/農だけど、ここは今日考える。 |
村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
いや、オットーさんは白かったんだよー。でもなんていうか、典型的な白狼な臭いがしてしまって…。 あと、あたしは長真者狼でロックかかってたから、1dの屋者同時の●パメラやオットーさんの者真視が気になって。 |
農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
おらはそろそろ霊占うと思ったけどな。霊ロラで真吊るよりはるかに詰みやすいべな。特にシモンが生き残る公算が強い間にやらないと。 樵の遺言COは狩CO予想。村騙りでも良い手だと思う。樵は白確してるから狩COしても灰狭めにならないから言えなかっただろうし、村騙りでも狩には村側の騙りだと分かり、樵襲撃で狩が守れる。 |
914. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
【ニコラス君の白判定確認である】 フ、楽しませてくれるではないか・・・。 さすがに今日はシモン君襲撃してくるだろから、今日は明日シモン君がいなくなること前提で話させてもらうのである。GJでれば詰みであるからな。 で、今後の方針についてであるが、単純に霊ロラからの灰の殴り合いも戦いとしてはドラマチックであると思うが、私もここまで来た以上、灰にもう余計に1手使えるように頑張りたいと思うのである。 |
916. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
私にとって今の灰の3人は白黒の印象が拮抗しているし 「灰の誰を黒決め打つか」と「霊のどちらかを黒決め打つか」この二つの選択で、もし後者の方が自信が持てるというのなら、霊ロラ完遂しないのも手であると思う。 そしてそうできるよう頑張ろうと思っているのである。 最終的に決め打つ判断ができないというのなら、もちろん霊ロラは受け入れようと思うのである。 |
パン屋 オットー 01:52
![]() |
![]() |
パメ>狼うやるとさすがにあそこまで前に出れなかったり。 村長はなんか考察ましんな感じがして人要素が見当たらなかった気がしたかな。 ヤコ>ふむふむ、そういう狙いもあるか、ってリザ寝ちゃったのかな、そういやニコが狩人の場合に限ってつんでないのかな。もっとも今日再度特攻してGJで終わると思うけどw |
農夫 ヤコブ 01:53
![]() |
![]() |
あー、ちと違うな。村騙りの場合、狩は死んだと狼に思わせ、兵を襲わせて真狩が護衛、もう1GJ狙いだべ。 シモン特攻どうだろう? リスクが高いんだよなぁ。おらなら、確実に吊れない灰で狩っぽいとこ行くから、今回の狼とは思考回路が違う予感。 |
917. 村長 ヴァルター 02:38
![]() |
![]() |
言い忘れていたが、ヤコブ君とオットー君はお疲れ様である。 >>916に関して追加であるが、妙書服長者の中で2人白決め打てば村は勝ちなのであるから、換言するならば霊ロラを絶対的というふうにせずもっと柔軟に考えてほしいということである。 (で、エルナ君もクララ君もどうして私のかわいさに気づかないのだ・・・見る目なさすぎであろう・・・全く。。) 今日はみんなの発言が増えてから考察を出そうと思うのである。 |
918. 司書 クララ 02:55
![]() |
![]() |
そんちょー>>915 確かに私はそんちょー真でほぼ決め打ちしてるけど、そのこととリスク回避は別の話だと思ってる。この場合憂慮すべきは0とはいえないそんちょー偽の場合だと考えてるし、昨日▼でぃーたーになってたとしても、私は今日▼そんちょーにしてたわ。勿論、今日の占いで黒出てたら別だけどね。 昨日は少々舞い上がりすぎてたわ。反省。今日はもっと熟慮しなきゃ… おやすみー |
919. 少女 リーザ 05:43
![]() |
![]() |
おはよー。なの。 にゅうぅ、ニコラスおにいさん白確認したの。昨日の感じた白っぽさのほうが正しかったようで、占いで確認できて幸運だったの。 オットーおにいさんが襲われてる……! う、うわあーん! |
920. 少女 リーザ 05:48
![]() |
![]() |
クララおねえさんとエルナおねえさんを比べるなら、クララおねえさんのほうが狼っぽいかな。 2日目は書▼神、服●神とエルナおねえさんのほうが切りやすそうな希望だけど、クララおねえさんの戦略知識の高さなら2日目からズバッと吊り神で仲間切りはやれそうな範囲だと思うの。 初日、エルナおねえさんはニコラスおにいさんをしつこくチェックしていて、エルナ狼ならこれやれるかな? |
921. 少女 リーザ 05:52
![]() |
![]() |
旅占い→白確定→自分が目立つ、を計算できない能力だとは思えない。 でも、クララおねえさんも初日はパメラに駄目押し3票目という悪目立ちをやるのは狼としてどうなのかなと悩むところ。 突発性というか、条件反射で動いてる感じがするのは時間が切羽詰っているように希望を出したクララおねえさんのほうで、その分が狼さんっぽい。 クララおねえさんはオットーおねえさんのヤコブ矛盾指摘に感動したり、真っ先にヴァルター |
923. 少女 リーザ 06:02
![]() |
![]() |
クララおねえさんは、考察対象個々人を見ているというよりも、村全体の作戦の道筋を決めて狼を追い詰めていこうとする手順を重視している人なの。 そういう個人の見極めよりも作戦運びに思考がいきやすいだけの村側なのか、個人の発言を精査できず述べやすい作戦論が主になっている狼さんなのか。クララさん村側なら前者のタイプになるけど、個人への観察感が薄いのは情報のちがいからかな、と黒め寄り。です。 |
924. 少女 リーザ 06:14
![]() |
![]() |
エルナおねえさんだけど、リーザはエルナさんで引っかかるところをいまだに感じられないのでここが狼さんなら本当にうまいの。占いもすぐにもらわないだろうから、GJ覚悟ですぐ襲撃する場所でもないし。 あえてエルナおねえさんを狼さんだと疑って考えるなら、うーん、初日にニコラスおにいさんにつめよってその日のSGに仕立てようとしたこと? リーザはさっき言ったようにエルナ狼だったらそういう |
925. 少女 リーザ 06:14
![]() |
![]() |
旅白→自分疑いという反作用がきそうな動きをやるかなぁと疑問かも。 リーザの自由占いもありだといっているのは。狼さんならSGしやすそうなところを捨てていて、うーん。白稼ぎにしてはすごく回りくどくて単に自由占ありな考えの村側なイメージ。です。 |
927. 少女 リーザ 06:35
![]() |
![]() |
者怪しいと思えば、農吊りより者吊りのほうがよくない? と思考がいくし、実際そんな気持ちだったから。 「決め打つまでの決定打がないのでみんなの見解を見つつ」という感覚はそれだと思う。 なんだか考察を見直すほど服白書黒で固まっていくの。です。 とりあえず希望なの。▼ディーター ●クララ |
928. 少女 リーザ 06:38
![]() |
![]() |
夜明け前には帰ってこられると思うけど、夜用事があるので念のためなの。【いま、ディーターおにいさんにセットしてあるの】 霊ロラというよりも、狼狙いで。ディーターおにいさんは3日目占い希望>>739は特に、村側というには空気がちがって、占い確定・仲間神が吊られるという狼的な切迫感があると感じるの。です。 それでは朝バナナしておでかけ。うさちゃん王国ー。 |
930. 旅人 ニコラス 08:23
![]() |
![]() |
村長さん: うーん。強いて言えば、ここまであげた占い吊り希望が全員人間で結果的に狼を利する事になっている位でしょうか?それ以外でジムゾンさんや灰候補の人達を援護する行動、意図的なライン切りと思われる行動は特に無し。 ディーターさんの黒い行動が多いので、相対的に村長が白く見えてるだけなような気がしますが、今のところはディーターさん狼で。他の方のように決め打ちする程の確信もないのですが。 |
931. 旅人 ニコラス 08:29
![]() |
![]() |
■2.灰考察 白 司>妙>服 黒 ここまでの発言ややり取りを踏まえた上でも昨日と変わらず(>>785~) 今日は灰候補の人達が灰考察を落としてくれるはずですので、それを見た上で考えを進めたいと考えています。 吊り占い希望は現在の所【▼者●服】。村長を絶対的に白視してるというわけではないので出来れば霊ロラ前提で。 |
932. ならず者 ディーター 12:21
![]() |
![]() |
少し時間が取れたぜ。昨日から狼だったジム吊を回避させてリナ吊に持っていったことを狼要素で仲間を庇ってるという指摘があるんで言いたいんだが、それはおれっちに言わせると寡黙吊で縄が回らなかった相手がたまたま狼だっただけなんだぜ、>>537でジムは明日以降の吊候補だといったようにジム吊に反対したのではなく、寡黙処理を優先させたんだぜ。昨日あんなこといとになっちまったおれっちが言うのもなんなんだが、 |
933. ならず者 ディーター 12:21
![]() |
![]() |
>>554におれっちは全面同意なんだよ。究極的に言えば、あの時にジムが確黒でもリナ吊には反対しなかったと思うくらいに純粋寡黙は先吊したいんだ、これは完全にPLとしての哲学っぽいもので、村の勝利とか敗北は全然考えてねえわがままなんだが、回答になってなかったらすまねえ。あと、オトがジム黒確に反応がねえといってたんだが、ジムが班になった時点で吊候補にしたいくらい疑ってはいたので狼予想はしてたんで、シモン |
934. ならず者 ディーター 12:21
![]() |
![]() |
シモン確定時は黒だったんだーという感じでそこまで驚かなかったんだぜ。リナ吊との絡みはある種の我侭を押し通したのは自覚してたので触れにくかったし、考察とか、希望とかを急いでやらなきゃいけなかったから反応しなかったんだぜ。 |
農夫 ヤコブ 14:48
![]() |
![]() |
つお茶うけに。 おらの育った村は目の前が海、振り向けば山、そんなとこだべな。平らな場所が少なく、家と畑を作るのがやっと、だから普段使わないものは狭い場所に追いやられるべな。 何かって? 墓だべな。村の墓地はちっぽけな四角い墓石がぎゅうぎゅう詰めでな、隣とは手のひら分の隙間があればいい方、座って手を合わせりゃ後ろの墓に尻があたる、そんな状態だったべな。 |
農夫 ヤコブ 14:52
![]() |
![]() |
おらが高校に上がった頃、回りの畑を村が買い取り、広く改装…いや改葬する話が持ち上がったべな。立派な3段式の墓をおいてもまだ半分以上も余る、そんな土地が格安で手に入るとあって、皆はこぞって改葬に賛成したべな。 問題は遺骨だべ。なんせ、火葬場ができたのはそれほど古くないとくりゃ、土葬ばかり。前に埋めた棺に当たらないよう、パズルのように埋めてきたんだべ。そこを掘り返して家族を見つけることになったべな。 |
農夫 ヤコブ 14:55
![]() |
![]() |
まず年寄りが総動員され、どこに誰がいるのか、記憶を付き合わせたべ。そして、男達が交代で掘り起こしたべな。 おらのうちでは、一番最後に墓下に行ったのが伯父だが、20年近くも前、伯父が小学校に上がる前の話。誰も見つかるなんざ思っちゃいなかったべな。 これが見つかったんだべな、ずいぶんきれいな状態のランドセルだけが。近くに同じ年頃の子はいないはず、それだけの理由でこのランドセルを伯父としたべな。 |
農夫 ヤコブ 14:56
![]() |
![]() |
同じ話はごろごろしてた。後に逝ったものが跡形もなく、見つからないと思ったものが見つかる、そんなことがな。もちろん、それが本当にその人かなんて分からねえべな。ただ、掘り起こしている家族…生きているものが、見つけたと納得できる何かがほしかったんだべな。 だから、新しい墓地の骨壺には、土や遺品だけが入っているものも多かったし、納得できずに探し続けるものもいたべな。 |
農夫 ヤコブ 14:59
![]() |
![]() |
掘り起こしが始まってすぐに、漁師たちが騒ぎ始めた。朝早く2時3時に出歩く漁師たちは。男気にあふれ、困っている人をほっておけねえ。遅くまで飲んでタクシーが捕まらず、隣町から歩いて帰るようなもんは送り届けるのが常識になってたべな。 だから何人もの漁師が会ったんだ、深夜に歩くものに。声をかけると、○○の家へ連れていってくれというものもいれば、港で働く家族のもとへと言うものもいた。 |
農夫 ヤコブ 15:03
![]() |
![]() |
どこで会うのかって? もちろん隣町から続く、ちょうど墓地に面した道だべ。 家の前まで連れて行ったこともあれば、気がつくと消えていたこともよくあった。港までたった15分ほどの道のりだべ。もうちょっとで港へ着くと声をかけたらいない…そう、あの畑のあたりでな。 中には「探し物が見つかるまで帰れない」と断ったものもいたというべな。そういう話が増え、漁師達は道であっても見ない振りをするようになったべな。 |
農夫 ヤコブ 15:07
![]() |
![]() |
彼らは掘り起こしと同時に作っていた新しい墓地のほとんどができるまで、墓石が建つまであらわれ続けたべな。 そうそう、離岸流の話はしたべな。その年の夏は、よそからサーフィンにきた若者が命を落とした。しかし、村人が続くように亡くなることもなかったべな。村はホッとしたべな。なんせ、春先の墓地の改葬と同時に、重労働と家族が見つからない心労からか何人も亡くなったばか…り… おや? こんな時間に誰か来たようだ |
935. ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
襲撃考察。昨日の襲撃無しは空襲撃にする意味なんかねえだろうからシモンでGJだと考えている。初回のパメラ襲撃はジムが占われることで白確が出ないことを知っている狼が村の意思統一を妨害するためと、ヤコ偽から真狂の判断がつかなかったと考えるんだぜ。正直昨日の襲撃無しから占われそうだったニコ狼を疑ったんだが、ニコは白だった。で、今日はオト。ここから考えられるのは、狼は占われやすいとこにはいない=空襲撃はフェ |
936. ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
空襲撃はフェイク=殴り合いにも勝てるくらい白い、だと思うんだぜ。昨日の空襲撃で村は疑われてる人が狼?という方向に一気に進んだ。逆にこれこそが狙いだったんじゃねえかと思うんだぜ。狼はシモンをくわねえと勝ちはねえが、何らかの発言からオト狩を確信していたならありえねえことじゃねえと思うんだぜ。占確定してたとはいえ、霊ロラ完遂すれば縄に余裕はねえ、疑われていたトマとニコに占いが行くのは村の流れから言って予 |
937. ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
予想可能だったから白狼がいたら絶好の隠れ蓑になると思うんだぜ。時間がねえ、言葉足らずで突っ込みどころが多いのは自覚してる。今日はいつもの時間(遅くとも日付かわる前)には居れそうだ、それまでもう顔出せそうにねえ、つうわけで、おれっちはエルとクラを疑ってるぜ。 |
938. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
おはろー リザ>>923 発言精査を他の人に任せてた感は確かにあるわね。そこは否定しないわ。私は状況から狼の戦術・思考とその場合の灰狼が取るであろう立位置を考える推理の仕方の方が性に合ってるしね。 それに、3d~今の状況までって全員にとってかなり異例の事態でしょう?その対策およびリスク回避を狼が2dまでに取ってたとは思えないの。だって、それって堅実とか通り越してエスパーの域じゃない? |
939. 司書 クララ 17:31
![]() |
![]() |
なら、3d後半から今日にかけて、狼はどこかで方針転換せざるをえなくなってると想像できる。それがでぃーたー狼なら3dの>>739に出てると考えたし、シモちん強襲は"狼がGJ可能性度外視してでもそうせざるをえない状況に陥った"と見た。だから旅>妙の順に怪しいと思ったのよ。んー、これ作ってる思考に感じるかな?私は自然な流れだと思うけど…。 |
941. 木こり トーマス 17:36
![]() |
![]() |
さて、気を取り直して少しだけ。ありえるパターンは【神者服+農】【神長服+農】【神者妙+農】【神長妙+農】【神者司+農】【神長司+農】に絞られたわけだ。余裕があったら全パターン見直してみよう。 今一度、ヤコブは>>676で司か服を主人だと思っていたようだ。その点も皆もう一回注目してみてくれ。 |
942. 木こり トーマス 17:38
![]() |
![]() |
あと、上からに聞こえたら申し訳ないのだが… どうもこの村は「慣れていない人探し」と「狼探し」を混同している人が多いように見受けられる。ここも今一度、もう一度この二つを分けて考えてみてくれ。 クララ>>918 横槍すまんが、それは決め打ちとは普通は言わないんじゃないか? 狼の台詞だとすると怪しすぎて却って狼に思えないくらいの台詞だが、ううむ。 |
943. 旅人 ニコラス 17:39
![]() |
![]() |
ちょっと疑問 >>937 ディーターさん リーザさんを狼候補から外している理由はなんですか?2日目時点でジムゾン狼以外誰も疑っていないのですから、エルナさんやクララさんと疑われていないという理由では同条件だったはずですが? では、また22:00~に来ます |
944. 司書 クララ 17:47
![]() |
![]() |
でぃーたー>>935 元気そうで何より 気になった。「ニコ狼疑ってた~空襲撃はフェイク」だけど、3dと4dの視点がごっちゃになってない?でぃたは3dの段階ででぃた視点白系の屋服私を疑い気味だったから占い対象にしたんでしょ?でもこの文の内容じゃあ"4d朝空襲撃→生き残りやすい白に狼"の順番に思考が流れてるわ。 ごめんなさい。やっぱりでぃーたーの考え方は分からない。なら、『結局3dは誰を疑ってたの』? |
948. 木こり トーマス 18:21
![]() |
![]() |
・今後の方針について…今日シモンが居なくなるケースを考えると、霊ローラーすると灰に使える手は1手、決め打ちは成功すれば2手、失敗すればもちろん敗北。 確実な1手か不確実な2手か、かだが… 一応希望は後者だが、どっちもありだと思っている。 シモン>>947 了解した。占は自由にするが。【仮決定23:30 本決定24:30】でいいかな。 |
949. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
黒いところを探しましょー リーザ → 1dはやっぱり悪目立ちよね。FO全盛の中で潜伏+自由占い。質問の中で、リザが能力者の自主性重視なのが分かったからまあ、主張の基盤は理解はしたんだけど…。村は最初からFOの流れだったし、あえて目立ちにいった?占い対象は●神○羊。自身の得票は兵旅の2票。気になるのは神者の2人が○妙なところ?軽いライン切りにも見える。ただ、妙狼ならかなり危険な橋を渡ったのは事実。 |
950. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
2dは●▽神の後●▽私に変更。理由は私の「旅多弁」発言のみ?うーん、なんか私上手く使われた気が…。変更は私の▼神の後だしね。1dの票割れを見て、2dも票割れる可能性を考え2dで神吊りにならないように予防線を張った?が、当てがはずれて神様がほぼ数日で死亡確実な空気になってたので、ライン切りの意味で●▽に戻したとか?…うーん、これはちょっとこじつけかも。仮決定は確認にとどめてるしね。 |
952. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
を予防線に? 4dでは襲撃考察…って私の存在忘れてない?w私なら何故シモ突貫だったと思う?わざと私抜いたかどうかは不明。この段階で5dで私ロックオン想定してたなら>>836は予防線な気も。うさちゃん王国ー。 気になったのは、1dと2d~で別人のように思考が"普通"になったところ?1d能力者関連の時に感じた思考の柔軟さ・跳躍力が感じられない。2d以降は安牌切りが多い気が。妙狼なら1dはわざと? |
953. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
次! エル姐 → 1dは私同様、戦術関連の話が多めね。あと、何か気になるところがあったら即質問&レスポンスでとまそん&おっとー姉様&ニコに絡み。占いは●ニコ。理由は立候補関係考えつつパメにはつっこまなかったところ。うーん、エル姐自身には別におかしなところはないかな。神が若干軽めな理由で●服なところくらいか? 2d。>>466の非撤回に関してのとまへの意見がちょっと白め。狼ならむしろ非撤回云々で |
954. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
攻め込める余地は残す気が。もちろん、この時狼エル姐がシモ狂で見てたなら話は別だけど。この日はとまそん&ニコ&神様への絡みがほとんどね。神様とのライン切りをさりげなく…とかは、いまいち考えにくい。●神○樵▼旅、▽羊は消極的。挙げやすいところを挙げているといえばそうなんだけど、エル姐の絡み先考えると妥当なとこかと。目につくのは者と神が共に●服で揃ってるところ。…ライン切りには思えないかな。 |
956. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
シモ強襲を画策したのかも読めない。 4d。「でぃーたー黒決め打たない」は個人的に結構白視。狼なら4dででぃたとのライン切りに行くと思うし。3d終了時点ででぃた相当怪しくなってたしね。あと>>900の私リナ吊り反対の場合のメリット説明とかもよく考えてるなあ、と。ついでにエル姐にリザと同じ質問してみようかな。私狼として、何故シモ強襲したと考えてる? |
957. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
うーん、やっぱエル姐狼とは思えないんだよなあ…。エル姐狼だったらエル姐の想像通りに事が運びすぎな気がする。だから希望は▼でぃーたー●リザのままで。 もはや私対リザの可愛さ対決なんじゃないかという気がしてきた。まあ、可愛さなら私の完全勝利だけど。@2 |
958. 木こり トーマス 21:23
![]() |
![]() |
一応まとめ役候補なので今日は意見は抑え気味で行くが。まぁ言うまでもなく、今は霊灰の皆が一番持っている情報が多い。オレ達の意見は参考程度にな。 初回襲撃占い師じゃなかったということは、神が吊られることは覚悟の上だったはず。下手すれば黒確の可能性があり、またパンダ神が吊られない可能性は考えにくい。 |
959. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
ということは、それまでに意識して切っていたのだろうな、と思う。初回から味方一人を犠牲にして完全ライン勝負に積極的に出るとはあまり思わないな。 そして、結局二日目は多かれ少なかれ、灰は皆神を切っていたわけだ。 |
960. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
ただいマヨネーズ丼は私のライフスタイルに欠かせない存在。おいしー。 さて、クラらんにも聞かれているんだけどね。妙狼や書狼が4DのGJを貰う、ということで、本気であの時点モン兵しか護衛対象になりうるの居ない訳ですやん。自由占いだし、唯一の確定白が確占だしね。 二人が直接モン兵を狙う、という動機ね。今日はオトーが襲われてるんですけど、あたしの二人の印象だと順番が逆だ。なので、 |
962. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
>ヴァルター、クララ 神服者ラインはないと思っているようだが、神の一日目●服は占い後半でそれまで第二希望合わせて一票も入ってなかった中での希望、二日目の神者の●服も遅めで、その日は羊神木あたりで候補が固まりつつあった中での希望、そして何よりお互い吊り希望は入れていない。「切れすぎ」とまで言えるか? |
963. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
こんばんわ エルナさんの灰考察がまだですね。 エルナさんに一つ質問 >>668でパメラさん襲撃の理由を「ジム狼で真狂ならどっちでもいいから占い機能破壊したいのではないか」と書いていますがどういう意味でしょうか?「パメラさん襲撃→占い機能破壊」が私にはどう考えても繋がらないのですが…よろしければ教えてください。 |
965. 仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
、ばるたんがとまっさんをロックオンしていたのは分かる。味方であるしんぷそんを積極的に吊りに行こうとした、というのはいつ?あたしは2日目では探せなかったし、3日目ではそれこそ神吊りは避けられなかった筈。 余裕があったら教えて欲しい。あと>>890は出没時間の問題でそう見えるんじゃ。例えば今、リザクラがお互い黒視してる感じだよね。ここに私がどちらか黒いって言うと黒押ししたっぽく見える。 ってことなの |
969. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
神>>490で書のGSが抜け落ちていることを「狼なら迂闊すぎて逆にない」と言ったが、案外普通に視点漏れなのかもしれないと感じてきたのである。 また神は占い、吊り希望に書だけは一切挙げていない。 クララ君からの神希望はあるものの、ジムゾン君からの希望は全くないのである。 ライン考察があてにならないことは占いによって証明されたが、ジムゾン側から限定なら有り得ると思ったのである。 |
970. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
トーマス君>>962だが、確かに「切れすぎ」とまでは言えない。 しかし、神者の●服があまりにしつこすぎて、逆に両狼なら違和感ということは言えると思う。 ただ、そもそもライン考察はそこまであてにならないことがわかったし、今後は主に単体で見ていきたいと思うのである。 一応ライン的GSは昨日と変わらず 白 服>妙>書 黒 である。 |
971. 仕立て屋 エルナ 22:29
![]() |
![]() |
>ニコニコ 灰考察ちょっと待ってね。りっちゃん、クラらん共に狼だとわけわかな部分があったので、もっかい読み込む。 回答だけ先に。神黒占真狂なら占機能破壊したいのでは→食われたのは占でもなんでもない娘→神白?神黒なら占真狼?と考えた過程の発言だね。 |
974. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
った別視点の黒要素を「他に気になるところはない」「時間がなかったせい」と言いつつ挙げて、自分が矢面に立たないようにしつつ占吊に誘導しているように見えた。今日の妙司への黒塗りがそう見えるかは、そりゃやり方によるよ。 ヴァルター>>970 しつこい、って言っても、神が1、2日目に●を挙げたことと、者が2、3日目に●に挙げたことくらいじゃないか? エルナはいずれの日も占いの可能性は低かっただろう。味方へ |
975. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
の粘着は、本当にその先が占吊にならない限り、疑い返しが返ってこないいい先とも言えるぜ。でもまあ、ヴァルターの思考は理解。 希望まだの人は23:30までに出してね。 |
976. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
おれっち、カレイにけえったぜ。今日も人気者のおれっちに沢山のお便りが来てる予感がするぜ、バッシングの勘違いだって言う抗議は受け付けねえぜ。村長との信頼差がずいぶん開いちまった、おれっちの言動が原因だからそこは仕方ねえが、決め打ち失敗で負けでもしたら申し訳ねえからな。もうひとふん張りするぜ。ところで「お兄さん」のおれっちより「おじさん」の村長が人気というのは今流行の、みどるぶーむって奴なんだろうか? |
978. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
先に希望を出すのである。【●クララ君▼ディーター君】 総合的にGSは 白 妙>服>書 黒 ディタ君>>976 ブームではない、私単体の魅力に皆が気づき始めたということである。それに私はおじさんではなぁい! ディタ君の判定分を考えておこう、果たしてディタ君に私の出す謎かけが解けるかな?フフフ・・・@9 |
982. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
>ディーター 霊ローラーかは明日話し合うことになると思うが、ディーター視点ではもし決め打ちになったら村は敗北だ。長の狼要素を最優先で探してきてくれ。時間厳しいだろうが、頼む。希望も密かに待っている。 |
985. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
んーと、思ってよりお便り少なくて、これが噂の放置プレイ?昨日はおれっちにあんなに構ってくれたのに!!って昨日の自分の悪行を棚に上げて駄々こねてみる。おれっちとしてはここまで信頼がないおれっちが吊られないのはありえないとして明日▼ばるにしてくれさえすればLW探しに全力でも構わないのでといっておくぜ。 では、本日届いたお便りに答えるぜ。 ニコ、リザが何で今日の疑い先にあがってないかなんだがよ。まず前提 |
986. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
まず前提として、[黒樵≧旅>>妙>書>服=屋白]これがシモン確定時の村の位置だったとおれっちは思ってる。これおれっちのGSではないからおれっちから見てこんな感じに序列されてるってみてたGSなんでそこんとこだけはよろしく。で、おれっちは昨日まではシモン特攻GJだと思ってたから、昨日の時点では旅がすんごく黒っぽく見えてたのよ。黒旅>服>妙≧書>屋くらいに考えてたのよ。でも今日ニコは白だった。順当にGS |
987. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
順当にGS通りに行くと今日は妙が占先になる順番。それ考えると、妙狼ならシモン特攻なんてしないで狩候補を噛むと思うんだよ。昨日、今日はトマ、ニコに占いくのは予想できるにしろ、リザの位置ってエル、クラ程今日占われる可能性って低くなかったと思うんだぜ。だから襲撃無し、ニコ白の情報をあわせるとリザって白っぽく感じるんだぜ。 |
988. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
他にお便りくれた人もいるかもだけど、頼れる筋肉で暑苦しいトーマスおじちゃんから要望もらったんで、最優先で処理させてもらうんで返事できねえかも知れねえ、全国3千万のおれっちリスナーには申し訳ねえが、時間あったらにしてくれい。おれっちの希望は【▼ヴァルター●エルナ○クララ】だぜ。緑のおじ様への返事に占い希望の理由らしきものはちょこっとかいてあるんだぜ。で、▼は村の意見とか空気とかしらねえけど、おれっち |
989. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
クララ君>>945 謝っても私は許してあげないのであ~る。いや、本当に。 クララ君はLW妙予想であるが、★もし▼者▼妙で終わらなければ、エルナ君と私どちらが狼だと思う? リスク回避で私を吊ると言うが、「私真でほぼ決め打っておいて、ロラ完遂」というのなら私はそれを黒要素に取らざるを得ない。 なぜならそちらの方がよっぽどリスキーだからである。どうも勝ちに向かっている発言に見えない。もし私が灰なら |
991. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
とは考えなかったのであるか?それとも単純に灰の殴り合いがしたいという思いだったのであるか? >>945「万全に~」の思考過程を聞かせてほしいのである。クララ君の発言とそこからの手順に齟齬があるように思えるのである。 正直私に明日できることは何もないのである。生き残って灰に使える手数を増やすことぐらいであるのだ。 能力者の内訳が村視点で確定した今、残って対抗の判定を見るという仕事に意味がなくなった。 |
992. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
おれっち視点狼の君をいくら人気者のおじさん風味でも外して、おれっち吊なんてこの場面では希望できねえんだぜ。 ライン考察はこれからなんだが、今日まで見てたそんちょの狼要素なんだが、なんつっても占い能力の無駄使いが酷いんだぜ。自分のロック先とか村から一番疑われてるとかもっともらしいことは言ってるんだがよ、結局ジム以外は白、まんまと正論で村をミスリードに持っていったなと感じるんだぜ。@6 |
993. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
また今まで疑ったトーマス君、ニコラス君が人間で、自分の考察が全く当たっていないことを思い知らされた。 ゆえに明日質問や考察をしても、正直狼を当てられる自信もそこまでない。 それに明日ロラ完遂で吊られるのなら投票権もないので、自分の結論がそこまで影響力を持たなそうである。 私の生存価値は正に「生きること」だけなのである。 だからクララ君の霊真贋考察が私への擦り寄り、ポーズに見えたのである。 |
農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
ご主人様が・・・・・ わーかーらーねーえーーーーーーーー☆ヽ(o_ _)o パメラ、喜んでいただけたならありがたいべ。ちなみにボウリングが怪談かどうかは保障しねえべな。先の二つとは全く違う話だべ。明日のお茶うけで出すべな。 |
農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
Σ(゜m゜=)ハッ!! 一つ忘れてたべ。これをやらないからピンチなのかもしれんべな。祈るべ、祈るべ。 どうか地上のご主人様をお守りください。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
996. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
>>980 エルナさん 回答ありがとうございます。 「確定黒が怖くないのかって思った」ですが、それは狂人が「先制or同時で黒出し」の場合のみですよね。あの時点でジムゾンさんに黒を出すのは、相当に変な狂人ですよね。狼としては「怖い」と感じる程に懸念しないと思います。 |
1002. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
ぱりって言うほど白く見えてたの? 希望で言えば、1d●神(黒)→2d●神▼旅(白)▽神→3d●樵(白)○旅→4d●旅と、序盤しんぷそん疑いとニコニコ疑い、という感じなんだけれど、ニコニコへの疑いはあたしも同じようなものを感じていた(>>461等)ので、ここは怪しくない。 |
1006. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
とりあえず、▼ディーターはそのままでよさそうなの。 今日の発言から、ディーターおにいさん視点で長狼が確定したのに長発言からの灰狼探しをやろうという感覚が見られなかったのは、素直にここ狼なんじゃないかなって思えたの。 不慣れ霊能者さんの可能性……は、どうかなあ。どちらかといえば不慣れなほど対抗が狼確定したんだからその点にこだわるんじゃないかな。不慣れな狼の霊騙りと見ていいと思うの。です。 |
1009. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
戻った。【仮本決定了解】 今日の占い先は既に決めてある。吊り希望出しは控えとくぜ。 一応遺言兼ねて、今までのメモを適当にまとめて落とすわ。俺死んでた時何か参考になるとありがたい。 |
1010. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
だなと思う。 発言の使い方が早いのも、操作しよう感なくて白いかな。そのせいで会話できてないので、明日もこの状況が続くなら明日いろいろ話そう。 ところで、>>799フェアな考察じゃないってどゆこと? クラらん+ばるたんの考察まだやってないけど、単体ではしんぷそんへの触れ方的なところで、りっちゃんの初日の切り方なら霊2CO要らなかったのでは?というのと、クラらんの切り方がしんぷそんが生きられないと見 |
1013. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
エルナおねえさんよりも黒さが深まったけれど、これは村視点からだと初日からやりあっている妙神も怪しいというリーザの黒要素に見えそうかな。です。 発言多い……目がすべるの。です。助けてうさちゃん。 |
1014. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
とりあえず、ログ読みしながら神長+αラインを探してみるぜ。1d、2dの灰考察なんだがよ、2人とも疑ってるとことか言葉すっげえにてんのな。特に2dのトマ、ニコ評辺りなんかそっくりなんだぜ。2dのジム吊は賛成してるんだがよ、ここでジム吊回避しても村から疑われてる以上次の日当たりに吊られるのは不可避と考えると切っても不思議じゃないんだぜ。この後はシモン確定になってジムとのラインは期待できねえと思うんだぜ |
1015. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
で、2人の希望先はまったくもってバラバラ、まあ、確定劇場なんて予想してないでライン戦って考えてたらあの時点でのライン切りはなくても不自然じゃない。ジムの希望からのラインはいろんな人が見てくれてるから略、ヴァルのはSG用と考えてるのでここもラインは見つかってないんだぜ。というか、旅・樵以外は皆白だといってて、情報増えるの待つといってもシモン確定しなかったらジム吊の次は霊ロラの可能性が高かったから、真 |
1017. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
エルナおねえさん考察。初日~2日目までの旅書の絡みを再検証。発端はここかな。 >>265 服「立候補についての考えが見えるのはいいんだけど、この村で今まさに立候補しているパメちんへの感想が全くないのよね」 とチェックして占い希望に。この追求感は者に霊COをする予感を覚えたというオットーおねえさんの発言にリーザがその真贋まで考えなかったのかこだわったときのような、自分なりの引っかかりを掘り下げようと |
1018. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
真なら悠長すぎると思うんだぜ。おれっちは能力者は村が視野狭窄になったら視野を広げることも仕事だと思ってるし、占い機能がいつ壊れるか判らないのに世論に乗っかって悠長に後で考えればいいは狼探してないように感じるんだぜ。村長とトマの言葉を借りれば、人は黒い部分と白い部分がある、両方見て白黒見分けるべきといってるんだが黒要素の指摘に熱心なのはロック先のみ、考察と狼探しがリンクしてないように感じるんだぜ。 |
1019. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
纏めると、自分真で私狼決まったのにライン考察捨ててること、灰考察してるけどロック先以外の黒要素指摘してないとこ、リナ処理の辺りで盤面整理、視界整理は嫌と言いつつ自分のロック先固執とか、村の世論を広げないとかが狼だからだと思うんだぜ。時間なくてうまく言葉に出来なくてわりい。 |
1020. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
3d朝の俺の発言から、狼には旅樵って占SGがいたから、狼は強く動く必要はないんだよな。狼の動きとしては、SGに出来そうな奴は放っておくものだろう、特に2dカタリナについては状況白の意見もあったが、占SGには固い位置だったと思う。かつジムゾンを切っていたって事を考えると、クララの反応は少し浮かんでくるかなと思う。 後は占確定直後の反応だと服書が早め。テンションアップな感じで村っぽさはある。リーザは |
1021. 仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
D太は喋ってくれているんだけれど、確定情報多い立場として襲撃考察以上のものがなくて、しかも確定占の状況で空襲撃とか正直メリット分からないレアケースなのと、現状では肝心の灰狼に迫ってない今の感覚としては真霊っぽくない=狼なのかな、と。 んで、そんちょもそこまで詳しく発言精査してないけど、やっぱり情報を元に考察している感強いのね。 |
1022. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
反応遅めだが、ヤコの正体と「リーザの感覚は~」と今までの自分の推理に還元してる感じがな人っぽさある。まあ何となくこの部分だとリーザが微白め。神→妙の切れがあるのも少しポイント高め。 服>>510「しんぷそんの寡黙白~」辺りは発言と判定から情報拾おうとしてる村側のものって感じる。「リナリナ白く見れるんじゃないか」って発言も羊白知ってたら出にくいんじゃないかな。あと神の「羊白視は癪」って、仲間ならそこ |
1023. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
真っ黒にしか見えないだろうし、指摘した以上吊りに上げてもおかしくない。含めて2dエルナの立場は通して神の色を知らない人間として写る。 今のGS出すなら白 服≧妙>書 黒 だろうか。 霊能者については、村長の発言はサラっと読める。違和感が余りないんだよな…。敢えて偽要素は特に見付からない。ディーターは者>>936「昨日の空襲撃で村は疑われてる人~狙いだったんじゃねえかと思うんだぜ」は狼にメリットを感 |
1024. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
(続き)している印象。狼さんがSGを作っているというより、ニコラスおにいさんの見極めに動いているニュアンスがあるの。です。 クララおねえさん >>414の妙灰考察。改めてみると、「戦術が甘過ぎるのよねー。でもそこが白っぽいし、狼なら目立ちすぎ。今のところ灰」と、白要素を見い出しながら扱いが灰にとどめ置かれているのが、なんだかリーザをSG要員に取り置いている感じがするかな。です。 |
1025. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
じないんだがな…仮にオト狩に自信があったんならそれこそトマニコは吊り縄にご案内する方針のが良かったはず。正直>>738の羊娘非狩云々は少しポーズに見えてた。特攻そのものに関して者長に違いはないと思うが、さっきの含めて少しディーのが狼的な作為が見えるって感じだな。 霊能者は長真寄りだが決め打てない…が灰も判断は付きづらい。霊決め打って灰2手で勝負するのが分がいいかとも思うが…。俺は霊ロラ完遂押したい |
1026. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
【決定了解】 そんちょー>>993 私が言ってるのは最小限のリスク回避。そりゃ私だってそんちょー決め打ちで話進めたいわ!だけど、そんちょーが霊である以上、あなたは常に公衆の面前で黒に片足突っ込んでるの。村の運営考えたらローラーは当然だと思うわ。それに、今日シモ死んでしまったら灰殴り合いは規定路線よ? あと、明日シモちん死亡かつ村の皆が長真決め打ちで納得するなら…一つ提案があるの。お楽しみに@0 |
1027. 仕立て屋 エルナ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
[書神者]>[妙神者]>[妙神長]≧[書神長]かなあ、と、今日の最後に結論として。 まあばるたん辺りが言ってた気がするけど、明日GJ出れば詰む。詰まなかったとき用の今日、だな。 |
広告