プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、2票。
旅人 ニコラス、3票。
シスター フリーデル、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、3票。
シスター フリーデル、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン の 6 名。
648. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
ヨアヒムを占ってみました。彼は優しそうに見えて、我が強い部分もあるので親密になればなるほど喧嘩が増えるかもしれません。そういう時は理不尽な気がしてもこっちから謝ってあげましょう。彼は優しさも持っているので頭が冷えたらきっと反省してくれるでしょう。大人しそうに見えて男の操縦が上手な女の人なら上手く付き合っていけるんじゃないでしょうか。 |
649. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
なぜアルビンを噛まなかったのか私は不思議でしょうがないんだよ。噛めば明らかに私が言っていることが誤りでおかしいことが証明されるんだ。まとめの座なんぞというものは引きずりおろしてもいいはずだ。 もしも私が投票されなお襲撃されていたらGJだな。一手増える。 ならなぜ商は襲撃されず灰が襲撃されるんだろうなあ?ジムゾンは狩人だったのかな? |
650. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
>ニコラス いや、何で襲撃先こうなのかは分からないけど…ニコがアル疑ってるからあえて残しただけじゃない? >クララ 誰に向けてのアドバイスだよw 面白いから他の人の分の偽確劇場もお願いして良い? で、今日が来たって事は確実に二狼。RPPくるのかはちょっと分からないけど、今日はリナを吊る。昨日喉暴走させすぎたから、ちゃんと説得に使いたい。者尼狼なら後はLWだけなんだよ。明日エピにしたい。@17 |
シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
吊られましたか。 最後の賭けだったのにな。 あ、リーザに一つだけ。 プロではおちょくってすいませんでしたね。 白では絡みなかったので言いませんでしたが。 さて、今日はどうなることやら。 |
651. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
>青。まあ、投票の結果により私の説得力の無い脳みそはさて置いて私が村側の人間だということはわかっていただけたろうか。>>574の旅黒の可能性とやらはないだろう。ちょっと安心。 しかし投票の結果が面白い。さて昨夜の発言とを改めて見て考えようか。 |
652. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
修×3 旅×3 商×2 ___書旅修商宿羊青神 尼黒_旅_旅____修 尼白_旅_修____修 ___以下長真____ 尼黒_旅商旅修___修 尼白_旅商修修___修 尼白_旅商商____修(レアケ) 尼?_旅商_____商(レアケ) 参考になれば幸い。字数取るから【自分が誰に投票したか必要ない】 |
654. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
>>626 ヨアさん そうですね……クラさん……勇気も根性も……あります…… でも……賢さも……あります…… RPPの可能性……だれかが提示して…… 真決め打ち……提案でれば…… クラさん……生き残れます…… わざわざ……ニコさん敵に……回さなくても…… 村長さんと……一騎討ちのほうが……楽です…… |
655. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
リザちゃん生きてたら……別のお話です…… でも……いなかったら……こっちのほうが……クラさん……成功しやすい……です…… 結果論と……いわれれば……それまで……なんですけど…… |
657. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
神父様襲撃…… 純粋に……襲撃失敗を……恐れただけ……かと……思います…… 神父様……一番白く見られてました…… 黒塗り……難しいです…… だったら……狩人さん守ってる……思われる……ニコさんやアルさん……狙うより……いいと……思います…… っと、もう……こんな時間……です…… 夜更かしは……体によくないです…… おやすみなさい…… |
658. 旅人 ニコラス 05:20
![]() |
![]() |
青>冷静になってくれ。長真羊黒の内訳はこうだ。 ___書旅修商宿羊青神 修黒_旅商旅修_旅_修 修白_旅商修修_旅_修 か?青は投票によって確固たる意志が決まったのか? 私は羊を信頼している。人だと思っている。 君あるいは宿は私を信頼し、私は羊に騙されている、そう言いたいのか? |
659. 旅人 ニコラス 07:02
![]() |
![]() |
羊>結果論といえばそれまでなんだが 私の票に狼全員が重ねても良かったと思うのだよ。 狂人放置。それから神食いに向かっても良かったのではと。 うまく吊れれば余裕綽々。 まあ、+αがあるのかないのか、はたまた私の好むブラフかも知れん要素に警戒したのやもその発想が出なかっただけかもしれんが。 結果的にこの▼商の一人であろう者に強い信頼を抱いている。 昨日忘れていた【仮決定は21:15】ちょっと早めた。 |
660. 青年 ヨアヒム 08:05
![]() |
![]() |
ちょっと今日明日ばたばたしてるからいつもより来るの遅れるかもー! 旅>>658 うーごめん、ちょい尼羊に突っ走りすぎたかも…今日外したらまたRPPだったよね、書狂なら。ちゃんとどっちが狼あり得るのか検証する。後、ニコの思う羊白要素開示して欲しいな。俺の取った要素とどちらが信頼出来るのか検証したい。 仮決定時間了解。 商投票かー…一番ありそうなのはアルの変更ミスか灰以外では▼商と明言してた神ぽいけど |
661. 羊飼い カタリナ 08:11
![]() |
![]() |
おはよう……ございます…… まず…… 【仮決定時間……了解……です……】 ただ…… それまでに……帰ってこられない……可能性……高い……です…… なので……希望先だしです…… ▼ジーナさん これで……お願いします…… |
662. 青年 ヨアヒム 08:11
![]() |
![]() |
羊>>654 それが3d思考だよね? 「決め打ち~」で俺の天狂にへこむのはさておき…霊襲撃→白出しで、決め打ち要求する脚本と予想したから書狼で提案した俺も仲間と思った…で合ってる?騙りより潜伏の生存優先させると思ってたから、その発想はなかった。次はしくじらない様にする、ありがと。 …ただ、書狂で白出しの意味は? 狂人は生存が目的じゃないし、決め打ち提案が出るかも村任せ。そこらへんどうなの、クララ? |
663. 羊飼い カタリナ 08:14
![]() |
![]() |
>>659 ニコさん ……ごめんなさい……私……頭足りない……です…… 昨日の時点で……2狼さんと……予想してました……から……狼さん……票合わせしたと……思ってます…… あと……ちょっと……ニコさん狼の可能性も……考えて……います…… |
664. 羊飼い カタリナ 08:18
![]() |
![]() |
狂:クラさん 狼:村長さん・ニコさん・??? この過程で……昨日の投票……みます…… 選択といいつつ……実質……リーデさん一択だった……投票…… クラさんの……ニコさんへの……投票明示…… 利用すれば……地位安泰……です…… ……考えすぎ……かも……しれません…… |
666. 羊飼い カタリナ 08:26
![]() |
![]() |
現状……狼さん……ふたりとして…… 村長さん真ならば……私からみて……狼さんは……ヨアさんとジーナさん……です…… 村長さん狼さん……とすると……村長さん吊り騒動……ヨアさん……白っぽいです…… いずれにしても……ジーナさんのポジションを……怪しく……思っています…… ニコさんとアルさん…………両方が狼さんの可能性も……ありますけど……率の面から……捨てます…… |
669. 司書 クララ 08:38
![]() |
![]() |
ヨアヒム>リーザ襲撃が予想外だったからというのはどうでしょう? とくに戦略もなく雰囲気で黒出すことよりも安全策で白出すことを選んだ。もうちょっと思考時間が与えられてれば黒出していたかもしれませんよ。 |
670. 旅人 ニコラス 08:44
![]() |
![]() |
羊は私が自殺票を投じた可能性をいっているのだろう? しかしそうなれば灰には二人の村人がいる計算になる。 そう。私は灰のままなんだよ。 村人二人にリコール票を投じられていた場合を除き、な。 昼には一度覗きたい。鳩。 |
671. 司書 クララ 08:44
![]() |
![]() |
あ、皆さんおはようございます。 ランダムで負けたのは不幸ですが、仕方ありませんね。今日の投票先はどうしましょう。カタリナがニコラスを疑っているのならアルビンでも良いのですが……。 |
672. 宿屋の女主人 レジーナ 09:47
![]() |
![]() |
ランダムとは、危なかったね。商票はジムゾンかな? ジムゾン襲撃とは、GJを怖れたのかね。狼は今頃「アルビンに票集めれば良かった」と悔しがっているのではなかろうか。 |
673. 宿屋の女主人 レジーナ 10:01
![]() |
![]() |
旅票が3票ということは、昨日の時点で狼が2匹だったと考えられる。ということはディタは狼と考えて良いだろうか。ニコラス狼だったらニコラスに票が集まらないと思うんだけど>カタリナ カタリナは完全に私をロックオン、ヨアヒムはカタリナロックオン。この点で、私視点ではどうしてもカタリナのほうが黒くみえちゃうね。 |
674. 宿屋の女主人 レジーナ 10:07
![]() |
![]() |
フリーデルもなんだかんだ言って私をロックオンだったように感じた。青羊両狼なら、ここは結託して私を吊りに来て勝負を決めに来ると思うので、違うかな。者尼狼で残り一匹な気がする。まあいずれにせよ私は青羊の2択である。 |
675. 宿屋の女主人 レジーナ 10:30
![]() |
![]() |
ヨアヒムの考察はフラットに感じるし、今日でこそロックオン体勢に入っているが、考察の情報を引き出すために質問を重ね、丁寧に考察していると見える。ただ、カタリナには厳しいね。昨日私が挙げたカタリナ白要素をあっさり否定してきたところは、「おい、大事なSGを白く見るなよ」なんて行動にも感じなくない。 |
676. 宿屋の女主人 レジーナ 10:32
![]() |
![]() |
カタリナは、昨日はフリーデル疑いに行くのかと思いきや、結局また私を疑い続けている。理由はポジショニングが狼ぽいらしい。昨日はちょっと白いと思ったんだけど、結局私をSGにしたい狼なのかな? 灰が狭くなり過ぎて苦しくて、ニコラスにまで疑いの目を向け始めたのか、と感じてしまう。総じてヨアヒムと比べると黒寄りである。 |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 10:44
![]() |
![]() |
アルビン狼ならば、狼は2Dの時点でペーターが占であることを把握したはずである。だとすると、オットー襲撃がまったく不要である。これは後日クララを襲撃するための狩人狙いと思うが、クララ狂が見えていたなら、狩人はクララに張りついていただろうからニコラスを食べれば良い。灰から選ぶにしても白位置のジムゾンのほうが良いのでは。ニコラスも狼ならオットー食いもそこまで不自然じゃないが、昨日からの様子と投票を見ても |
678. 宿屋の女主人 レジーナ 10:48
![]() |
![]() |
アルビンとニコラスが両狼とは思えない。 結論として、アルビンとニコラスは白、村長が真占い師であっていると思った。 今日はニコラスにも灰(青羊宿)に投票していただきたい。 |
679. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
白塗り。なかなか難しい。 なにせ青にとって理解できない衝突に白をみたため。 長吊りは羊にとっても理解できない発想。 だから衝突した。違和を生んだ。 人間なのだから理解できなくて当然。失敗して当然。疑って当然。 そしてその衝突に油をやるものこそ狼。そう見る。 もしも二狼いるならどちらが【▼商とした】と媚を売ればよい。次こそ吊れる。 それをしない。やはり常識でものを見たい人。 |
680. 旅人 ニコラス 12:57
![]() |
![]() |
しかしなあ。こんなこと言うのは難なんだが やはり書狂の前提もおかしいと思うんだ。書狼でもかまわんだろ それなら灰に一狼いることもある そして尼もしくは神が狂人 狂人というのはよくわからん可能性を提示するだろ。いや神がそういう人ならひどい人格攻撃か。すまん で、灰に潜伏していると思ったらご主人様守るために変な提案するリア狂に乗るのではないかなあと |
681. 旅人 ニコラス 12:58
![]() |
![]() |
書狂なら本当に私の白を信じきっていた節穴の狂人。大体9割というのも相当に笑える。どこのデータ?2-1で突然死占:信用ない真占が1:9?私が狂人なら割と怖い。 書狼なら面白い白を生かそうとしたナメた狼。三角木馬オットー乙。 襲撃の理屈は違わない気がしなくもない。 |
683. 司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
というより皆さん意外と突然死が真占の可能性考えるんですね。私なら状況がよっぽど不自然じゃない限り放置しちゃいます。 それならペーター真占、誰かが潜伏狂人、私が狼の説より、ペーター真霊、リーザが狂人、私が狼の説の方が蓋然性が高いと思うのですけれどどうでしょう? 潜伏狂人より霊騙り狂人の方が想像しやすいですし。 |
684. 宿屋の女主人 レジーナ 15:31
![]() |
![]() |
自分もクララと一緒で、普段は突然死が占い師なんて考えない。さっきのは主にニコラス向けです。 ただ、絶対そうじゃないなんて情報はないから、説得難しいね。突然死ダメ絶対。 |
686. 青年 ヨアヒム 18:32
![]() |
![]() |
(続き)…慣れないやり方だから変な考察になってたら指摘して欲しい… で、今日の投票をみるからに尼狼だと思うんだよ。フリが村なら投票先散らす必要ないよね? ライン考察は昨日さんざやったから省略するけど。 正直、俺最終日近くまで残される事あんまないから、しんどい…皆も苦しいと思うけど、今日で終わらせよう。狼吊ろう。 |
687. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
思考開示の前に今私が抱いている最も最悪な状態を示そう 最悪のケースを想定しろと言ったな宿? 私の想定しうる現在の最悪のケースはな 長商書-宿 長商宿-書 だよ。今君が書に媚を売っているとも見えるのが最大の理由だ。 羊青白を見た私にとってはどす黒い。 無論この長が者ともなれば尼狼でもよいな。商の可能性が消える。 しかし書の狂人COの余裕は、いつ吊られてもよい 策のある狼にしか見えなかったんだよ。 |
688. 行商人 アルビン 19:02
![]() |
![]() |
昨晩はすみません。投票だけして落ちたっす。 投票結果からの考えっす。 村長に投票した自分を本当に恨むけど、司書さんのCOから見て、村長真=商旅は白確。 ニコさんが実は狩で、GJおこすために「▼商」って言ったのかなあと思ったっすけど、「信じられないなら▼旅でいいから」なんて、村陣営危なくなること言わないんじゃないか。 |
690. 行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
寧ろ、「司書さんのCOでご主人様判明」のパターン(旅狂、書狼)の可能性のほうが高そうと思ったっす。それなら▼旅▼商どっちでも狼得するっす。そのためのニコさんは昨日の考察や吊り希望を出したんじゃないか。 なので【▼書】のつもりっす。違うかなあ……。 またあとで来るっすー |
693. 旅人 ニコラス 19:31
![]() |
![]() |
商!来てくれて本当に良かった。 私はね、君が私狼の可能性を考えないから白いのか この可能性に当てはまろうとも黙するから黒いのか 悩んでいるのだよ。私が君を疑っているのは正直なところ状況証拠でしかない。 「ここの位置に狼がいればまず間違いなく吊られない」というだけの だから商、君の時間が許すならば教えてほしい。君自身の潔白を。 |
697. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
4d狂人CO。仕組まれているのか?そう思いたくなった。誰もが疑わしく見えた。 3d流れが知りたいと悠長に考えた為に長を吊ったという罪悪の為。 故にノイズとなり得る最悪のケースを考えた。3d発言できなかったことだ。3d時点狂人はいない。狂人認定される恐れだ。今は良い。狂人視されても書狼視にしか繋がらん。 疑ってくれてありがとう商。微白。【▼書】悪くない。【▼宿】と【▼書】の狂人でない方を選択したい。 |
702. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
青>気に病むな。私と君は意見がしばしば違う。君は君のやり方で村の為を思っている。変わらぬ青だ。やはり信じたい。 中要素と言うが、1-2dにおいて彼女はやや追従よりに見られていたと思う。その方が隠れられてよいのでは思った。故に2d当初時点で羊を白視していなかった。 そして誘導しようとする姿勢を見せながら自分でそれを言うのも白い。 今朝考えの開示も白い。 私は君たちに白を決め打ったのは揺るがせない。 |
703. 宿屋の女主人 レジーナ 21:17
![]() |
![]() |
>>692ニコラス いやぁ、単に「灰から選べ」て意味だったんだけど。自分も灰なんで。あと、2dの仮決定後の発言は、あくまで客観的な意見として述べたんだけどね。リーザが纏めにちょっと苦労しているように見えたので。 |
704. 宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
>>687ニコラス 長商書-宿って、占い候補が2人とも狼だったってことかね。そりゃさすがになかろうて。 私にはニコラスの説得は無理のようです。 私の希望は、▼羊です。ヨアヒムが考察頑張ってて、印象アップしてます。 |
705. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
書>パターンを並べてみた 私村視だと最悪の場合EP 君がLWなればEP(限りなく低い) 最悪でなくば明日がある 私狼なれば明日がある 私狂人視点なれば最悪EP もう一狼がいれば明日がある _羊商旅青 ▼宿書書書 【仮決定▼書】できるところはどこまでも話し合おう。 |
707. 宿屋の女主人 レジーナ 21:29
![]() |
![]() |
仮確認。微妙。 狼2生存でクララ狂だと終了だけど、それでいいのかな。狼1生存だとしても、おそらくクララ狂で、せっかく灰を2人吊るチャンスがあるのに(2回目はRPP状態だが)、その片方を狂に使ってしまい、勝つ確率を下げる選択肢に感じる。 |
711. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
>>708ヨアヒム 確かに灰狼2生存だと現時点でRPPだが、ランダムの確率で続くわけでしょう? 狂人吊ったら負け確率100%だと思うんだが。 ・・・ただしRPPなら村側の票が乱れてランダムにすらならずに負ける悪寒はする。 |
712. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
宿>>709 クララ狂で見てるよ。でも灰に二回吊りが使えたところで、明日は狂狼が白に投票合わせる事で、明日吊り当たってもRPPに持ち込まれちゃう。だったら、今日はクラ吊って、明日議論深めて一発で狼吊りたい。 二狼ならどっちにしろ村勝ち目薄めだし、俺は尼狼だと思ってるからないと考えてる。 むしろレジが反対するのはどうして? |
716. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
えとえと……順番に…… >>583 クラさん リザちゃん狂人……ないと……思います…… リザちゃん狂人……だと……クラさん……狂CO……しないと……思います…… 狼さんからみて……狂人さんいないと判断できたとき…… 狂COが……効果を発揮……します…… |
718. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
宿>>715 ごめん、見てる前提が違うのかも。俺は今日投票の動きから、旅吊ランダムに賭けた尼狼だと思ってるの。だから後はLWだけで、二狼薄いと思った。多分レジは二狼考慮灰吊り提案って事だよね? LWだけと思うなら書狂吊った方がメリあると思う。 |
719. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
_羊商旅青宿青 ▼宿書書書羊書 ______羊 【羊の▼書反対確認】 ぺた(勝手に会話内の▼書 かいてすまん青) 宿>宿の最悪は羊青狼視? ___書旅修商宿羊青神 修黒_旅商旅修_旅旅商 修白_旅商修修_旅旅商 セットミスか。しかし神は私の無茶な注文に「じゃあ▼尼で」と言っているんだ…可能性か…確かにそれもそうなんだよな… |
722. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
あう……途中で…… 続き……です…… 狼さんからしたら……狂人さん……だれかわからなくて……襲ってしまうかも……だからです…… だけど……狂人さん出てきたら……狼さん側……2人……表に出ることになります…… RPPは……数不足で……無理です…… 狼さん……厳しい状況に……なると……思います…… |
723. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
>>694 ヨアさん ヨアさん怪しんでたときの……リーデさん……ですか…… 純粋な……灰ですね…… 白でも……黒でも……なかったです…… そもそも……占い希望にあげた日の……理由…… 特に……これといって……怪しんでいたものでは……なかったですから…… |
726. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
>>724ヨアヒム 襲撃か。それは確かである。ちなみに、残1狼の場合、青羊のどっちが狼かを明確に見分けるスペックがないので両方吊るチャンスが欲しい、ってのが私の意見です。今は羊寄りだけど、羊吊りが間違えててももうワンチャンスある。 |
734. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
極論発言します…… 外してる可能性のが……高いです…… でも……一番怖い可能性……です…… 狼さん……ニコさんの可能性も……捨ててません…… 朝と同じです…… でも……その場合でも…… ヨアさんのほうが……怪しいポジションにいます…… |
735. 羊飼い カタリナ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
うまく言語化できなくて…… 間に合わない……かも…… ヨアさんを……白っぽく見たの……村長さん吊り騒動……です…… でも……言葉が悪いですけど…… もともと……村長さんを……捨てていたら…… |
広告