プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、9票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、9票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、旅人 ニコラス の 8 名。
852. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
農襲撃は確実に白視されてるところを狙ったんだろうね。僕と老は灰殴り要員として残されたか(笑)。 とりあえず、残り1狼。村が手をつないで見抜けば、勝機は充分あると思うよ。 夜更かしして議論する話題も情報もないので、もう寝ます。おやすみなさい。 |
853. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
②に推測追加。昨日は言えなかったけど、カタリナがなかなか来ないで突然死が懸念されていた時に、羊狼かもという話題が出てから大分経って老がそのことに言及しただけで、宿を含め焦っていると見える人が一人もいない。ボロもこぼれていない。もし羊がLWなら突然死でゲーム終了するわけで、その心配がある所で狼側が(→全員がと言い換えてもいいかもしれない)落ち着いて羊狼を議論できるのは不思議でしょうがない。 |
少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
レジーナ>狩人はともかくとしてラスボスwwwww んー、襲われないように普段デチューンモードでADA使用時だけ本気モードにしたつもり・・・っていうのは嘘で、多分途中でRPに限界が来るから、ADA用意してました的な。多重人格設定で人当たりもソフトに。 襲撃先読めないなぁ。狩人は素直にじぃちゃんだと思うんだけど。 |
農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
・今日の襲撃先は老じゃないかな。老がいなくなったらこの町は寡黙に包まれちゃうし。 ・狩人は老か寡黙の修 せっかくなのでCOします。【ぼくは人狼、初参加です】 正直、最初からまとめやることになって大変だった。 あと、兵が1日目のことでぼくを白と言っていたけどあれは違うんだ。ただ、まとめ役になれてなく、回避したらどうする?という問いに「第二希望でやってくれ」みたいな意味だった。深く考えてなくてすまん |
村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
わーい、ホワイト!あ、そうそうトリュフ殿、2dは自分が真視取る為にダシにしてしまって申し訳ないで御座る。m(_ _)m 私の狩予想はフリ殿。襲撃に反応してるし、襲撃懸念、何か隠してるらしいのが狩っぽいで御座る。 モリ殿は>>662がどっちかというと非狩印象かなあ。 あと非狩透けてないのって老修旅ぐらいじゃないで御座るか? |
宿屋の女主人 レジーナ 23:42
![]() |
![]() |
せっかくなのでCOします。【私は人狼、初狼です】 正直、最初から2日も偽確劇場やることになって大変だった。 あと、みんなが私を単独感あると言っていたけどあれは違うんだ。ただ、偽確役になれてなく、どうやって偽確劇場する?という問いに「とりあえず好きに遊ぶ」みたいな意味だった。 深く考えてなくてすまん |
854. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
【農襲撃確認】 これは吊れなさそうなところを狙ったと予想。 /商老侍農寿宿年修妙服旅羊青 ●修商商商羊兵農妙商屋兵兵服 ○__農_兵羊兵商兵農青旅商 1dの投票に関してだけど、リザの投票で●商が4票入っているよね。 この時点で残り人数的にアルが占われるのはほぼ確定だと思うから、 それなら旅狼/羊狼だったら●商にするとライン切りくさくないかな。 |
855. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
あと●兵だけど、狼ならレジに重ねるのは危ないと思うんだよね。 先着多数決&票数的に●兵にはならないことが予想されるし、 後で宿狼が露見した時に同じ投票先だと怪しくないかな。 それだったら●青にでも入れた方が自然な感じがするかなーと。 だから、私は現状リナを疑って最黒視しているのは確かなのだけど、 この投票についてはそこまで強い要素は取っていないよ。 |
少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
ヤコブ初参加なのかー。 なんか灰なのに確白みたいな振る舞いしてるからなんだろうと思ってたけど、違和感はそれか。 LWどこかなー。ニコラス予想なんだけど、要素取りづらい人多くて確信まで至らないんだなこれが。とりあえずニコラス吊ろう!と言いたいけど、▼旅▲老とかで続くと「沈黙の村」になりそうだね。 |
856. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
これに関しては私についてもいえるのだけど、 投票でライン切りなどはよくあることだし、 そこまで強い要素に取られるのは違和感があったかな。 ただ、リナは発言から白が拾えない+霊騙りの不可解さがどうにも。 現状は旅羊が疑われているのだけど、吊られた後も発言は残るから、 リナが村なら頑張って発言してほしいな。私も同じ気概だよ。 以上、思考開示兼白アピでした(キリッ |
農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
墓下見ましたがやっぱり羊は吊るべきだと思ってたんですか。羊がどっちだったのかが早く知りたいなぁ。あと、兵が自分と同じ初心者なのかも知りたいなぁ。 レジーナさん。初の人狼でしたか。驚きです! アハハ……。初日はほとんど役に立っていなくてせめて何かをせねば!とまとめやりましたから。変な違和感感じさせてすみません。というか二日目は喉の使っていない修や青あたりが票まとめしてほしかったよ…… |
宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
キャリアはかなりあるので、 もっと強くないといけないんですけどねー。 なんか慣れなくて慣れなくてあわあわでした。 初参加じゃ、大変でしたねー。初参加とかボロボロだった。なかなかやりますね、このルーキー。 |
村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
>ヤコ殿 初参加で御座るか。初参加多い村でまとめ居なくて大変だったねwお疲れにゃん。 >レジ殿 レジ殿は初狼で御座ったか!初々しいで御座るねー。RCO気味だったしもっとこなれてそうだと思ったで御座る。 ペタ殿は>>852上段とかやっぱり違和感が御座る。中段も羊旅でロックしてる人が「勝機は充分まだある」が変で御座るねー。 |
少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
でもリーザそういうあざとい狼見抜けなかったりするからなあ。 ペーターのカタリナ疑いがしつこすぎるし。4dのカタリナの反応をどうみてるんだろ?襲撃懸念もそろそろくどいよね。 年旅みてくかー! |
村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
>レジ殿 そうなんで御座るかー。それでアル殿に白出しで▲者に抜けると思わずに特攻って大博打で御座るよw私は白出し占護衛優先のセオリー知らない初心者組が狩人だったらと思うと凄く怖かったで御座る。ちなみにアル殿のCNは? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:13
![]() |
![]() |
アルのCNは生チョコだよ。 ってネタバレ色強いですねー。 うん、真襲撃怖すぎた。 あの日の3dの判定出すの遅れた理由それだし。 まさかディタ抜けると思ってなくて、 ディタ判定出すのおそいなーってずっと待ってたw |
宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
普通、黒出した所は、護衛から外します。 理由はお仕事終了だから、てのもありますし、 初回の黒出しは狂であることが非常に多いので。 で、LWは適当に者真だよねーと言っておれば 真占い師から疑われずに済むので、 占いからも逃れられるわけです、はい。 |
857. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
次の襲撃は老かもしれないね。1日目に●商で、狼のわけないもん。▲妙→▲農は●商の共通項が。 旅>>854を見て、改めて思ったけど、1日目に仲間を●希望するのはどう考えてもありえないだろう。 狼視点、占に真狂。3-1の場合、狂人は黙って初回黒出しが定番の作戦。最悪、仲間が真と狂から黒を打たれるかもしれないんだよ? 2-2の斑より危険な吊り確定ポジションじゃないか。 だから、不在の商狼以外は、手をこ |
859. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
ないんじゃ? 僕は今夜、【▼旅】にします。怪しいところから縄を使うべきだと思うので、順に▼旅→▼羊→▼青の予定。 でも、青狼はないと思ってる。青がLWなら腰抜かすだろうってくらい。修老兵はもっとない。 客観視点では僕も怪しい灰のひとりだよね。発言に不審や矛盾があれば、指摘して欲しい。できるかぎり説明する。 僕は勝ちを諦めたくない。狼を狙って吊りたい。 |
少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
勝ちを諦めたくないとか。村有利なんですけど。 白アピ過剰狼ペーターか。三手先まで吊り希望とか終わらないの知ってるだろみたいな。 自分への指摘求めるとか狼にありがち。 これはパメラ正解かなあ。 |
861. 老人 モーリッツ 01:55
![]() |
![]() |
はい、おはようさんじゃ。 ジュ(ry は今日もまともに判定出さんのか……mjd使えんのうw もう霊判定不要じゃが初心者っぽい人多いのできちんと宣言した方がイケメンじゃ。 これ以上サボるなら青より先にマグロ漁船じゃ! 占/寿 霊/屋 狼/【確定】商宿+LW 狂/侍 灰(村6+狼1)/年老尼羊兵青旅 吊り残/8>6>4で3手 みんなに質問がてら議題出しておくかの。使うかどうかは自由じゃよ。 |
862. 老人 モーリッツ 01:58
![]() |
![]() |
■1.寿司飯のように白い人 ■2.1と3どっちつかずの人 ■3.海苔のごとく黒い人 ■4.本日の▼希望 ■5.寿司注文 ←★超重要★ 無理に全員どこかにいれなくてもいいぞい。また1~3どこに何人書いてもOKじゃ。■1.3は基準厳しめでの。両方ゼロでも構わん。 灰は自分以外に三人絶対白じゃ!と思う人をみつけられたら勝てるので■1.の人の白さをアピール、■3.の人は思いっきり黒要素指摘するのじゃ |
863. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
そして■2.の人にはなるべく質問飛ばして欲しい。3と4は同じ人でも構わんが、該当者なしでも▼希望は出すようにの。 この議題村にも非常に有利じゃが、狼にも利用されかねん諸刃の剣じゃから、必死に回答せんでもええぞ。こんな議題出すわし狼かもしれんしの。 じゃけど表に出すかどうかはともかく、こうやって整理してみるのはおススメじゃ。 農襲撃は狩残留懸念でGJ回避+屋以外かつ狩ありそうなところかのう。 |
864. 老人 モーリッツ 02:01
![]() |
![]() |
農はデータ整理得意じゃったからその能力を警戒されたのかもしれんのう。 ヤコブ、序盤の票まとめありがとう。農おらなんだら1dからもっとgdgdじゃったかもしれんわ…… 感謝じゃ。 レジも2日も確定黒お疲れさんじゃった。レジみたいなスタイルで人気者になった確定黒初めてみたのうw 商侍との再会楽しんでおくれ。 >>820羊 えっとどういう勘違いしたのか、今いってみていいと思うぞ多分…… |
868. 旅人 ニコラス 02:10
![]() |
![]() |
あと、>>855に関して。 ●兵や●商は狼としては危険だろう→狼なら●青辺りが自然かな →しかしリナは実際には●兵→投票で強い要素は取らない という思考の流れになっているよ。 で、私のリナ最黒視は発言や状況から白要素が取れないことと、 3d夜明け後に霊を騙った件からきているものであって、 1dの投票はあまり関わっていないということが言いたかった。 |
870. 旅人 ニコラス 02:13
![]() |
![]() |
以上が>>855の発言の流れなのだけど、変だったかな。 うーん、戦術関連は平行線になりそうだから省略した方が良いのかね。 もし何かあればまた言ってもらって大丈夫だけど、 ペタが自分の経験や理論に拘りすぎていて疲れちゃった。 確かに経験は自分の血肉となるものだし重要なのだけど、 ペタは自分の「こうあるべき」という型から外れたものは認めないというか、 固定観念みたいなものがあるように映るのですよ。 |
871. 老人 モーリッツ 02:14
![]() |
![]() |
イケメンめ、わしの緑タイムを邪魔しおって……!!! エピで娘と宿とついでに妙尼羊からもモテモテ狙っておるじゃろ!許さん! >>802 わしもそういうことあるけど、 わしなら多少迷ってて自分が信じてる人が自分の意見に強く同意してくれたら逆に自信持つし、なんといっても普段の自分の白黒基準と違う意見でよく考えずに投票変えたりせんと思う。 誰でも自分が導き出した意見を信じたいもんじゃしの。 |
872. 旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
失礼なことを言っているのは承知の上なのだけども、 現状はペタ白だと思っているから冷静に考えてくれると嬉しいです。 その上で私を黒視するのならば、私が白くなかったのが悪いのだし。 あ、>>867も経験則だからあまり説得力はないのだけど。 と思ったらハイパーじいさんタイムがきてた。じいさんイイヨイイヨー! 議事が緑に染まっているのを横目に、寿司を注文しておこうっと。 ■5.寒ブリ、つぶ貝 |
873. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
シモンは回答をどうもありがとう。 >>828の直観はヤコの直観のことを指していたんだね、ごめん。 そしてヨアに言及した部分でシモンの思考が見えて嬉しい。 自然に考えている印象で、やはり人っぽいな。 私はヨアの思考が見えないから、発言から今一つ要素を拾えないのだけど、 灰考察をしてくれれば白要素を拾えるかなと期待しているんだよね。 ★シモンも、ヨアの今後の発言を見て変化があったら教えてほしいな。 |
874. 旅人 ニコラス 02:43
![]() |
![]() |
ついでにもう一つ投げておこう。 ★兵 今はヨア疑いは緩和したということだけど、他の灰はどう思う? これはモリが議題を出してくれているから、それを活用すると良いかも。 それと今日の発言を見ても、モリは相変わらず姿勢が白いね。 白を一人決め打つならここかな、議題は三人だけども。 老>>871 じいさんにイケメンと言われて嬉しいCO。 モテモテを狙って何が悪い! あ、でもレジはいらないです(目逸らし |
875. 旅人 ニコラス 02:51
![]() |
![]() |
リデルの発言も見返そうと思ったのだけど、眠気が限界だから、 対話をしにいってくれているモリに丸投げして私は寝る(キリッ 今日は旅人組合の仕事で忙しいから、かなり遅くなると思う。 鳩から覗くのも難しそうだから、質問等は夜に箱に着いてから答えるよ。 大切な局面でごめん、お休みー。 |
877. シスター フリーデル 08:35
![]() |
![]() |
>>869下確かにそうも思いますが、私は村人側でも何らかのそわそわ感『これで羊突然死したら終了…!?』があってもよかったように思うのです。恐れの意味でもいいし希望的な意味でも。羊狼と思っていた人も多かったわけですし、もっと前の日ではこの時間に来ていない人が突然死するかもと懸念されていたはずです。勿論みんながそういう所で焦りが出る人とは思いません。が、一人もそういうことを言う人がいなかった、というの |
878. シスター フリーデル 08:39
![]() |
![]() |
>>866まあそういうことだと思います。もし狼だったら、村全体が騙されていたということですよね。逆に的外れなことばかり言っていて話題も村の流れに乗っていない、発言に対するレスポンスもほとんど来ない、という人が狼だったら、全く村を煽れていない(狼視されたらそこで負け筋)ということになるかなと思ったのです。白黒はわかりませんが、最初に疑ってみるべきは村に影響力がある人かなと。内容もこれから見てみます |
ならず者 ディーター 09:49
![]() |
![]() |
はよーっす! 今日もならずしは営業中!(キリッ 初参加というか初心者が多い村だったのな。 まあ寡黙気味が多いから納得だけどw 俺は古い国出身者だからG国に慣れてなくて 【遺言COを知らなかったぜ!】 2Dまで普通に投票COできると勘違いしてたからなwww |
ならず者 ディーター 09:56
![]() |
![]() |
んー、俺は今日のニコ見て人要素強まったけどなー。 旅>>870あたりは初めて表に出てきた感情部分で 「白と見ている相手(ペタ)からの誤ロック解除のために頑張ってるけど、ロック理由がペタの経験論から来てるから何を言ってもムダになって疲れてきちゃった」って感じがすげーでてる。 しかもニコがカタリナ気にする理由もわかるし、ここは白かもなーという気がしてきた。 |
ならず者 ディーター 10:03
![]() |
![]() |
カタリナは霊騙りの一件もそうだが、きちんと参加しない、意見を言わないのがストレートに黒い。 同じような要素でヨアヒムも黒め。 占真贋については意見を言ったものの そこから先、灰に視点が向かないところが黒い。 リデルとシモン、ヤコブもそうだが、狼探してる気配が見えたけど、羊青の二人(とついでにジュゲム)からはそれが見えんwww 俺なら▼羊⇒▼青で吊ってくね。 |
ならず者 ディーター 10:11
![]() |
![]() |
レジ5d00:13 初回襲撃成功オメwww まあ結構博打な襲撃だったけど 村視点でヤバイのは寿=偽の場合だから 通る可能性は高いと思ってた。 しかもモリ爺狩予想だったから こりゃパメ守るわーとか思ってたwww |
農夫 ヤコブ 10:40
![]() |
![]() |
う~ん。▼羊に流れてくれないかな~。老がそこまでかばう理由がわからないんだよね。先に吊りたい人がいるならわかるんだけどさ。 個人的には「まぁ、どっちでもおかしくないから吊っとけ♪」みたいな感じだし。 >>877 あったよ!すごくあったよ!でも突然死ってイレギュラーだからそれを期待するのもよくないと思ったから発言はしなかったんだよ。 |
村娘 パメラ 11:06
![]() |
![]() |
兵羊青は明らかに非狩。残る狩候補は旅老修年。 ▼羊より▼旅を優先させる年も自分の潜伏枠のこと考えてなくて非狩。3dも灰吊り先に考えたりとかね。ってか先に狩候補吊る方向に議論誘導させたい狼に見えるし。老も▼旅で考えてるなら非狩かな。>>606で灰吊り先もいいかもって言ってる所が非狩っぽい。狂放置で考えてたっぽいし。 |
村娘 パメラ 11:07
![]() |
![]() |
一方修は宿侍両吊り考える等、きちんと自分の潜伏枠気にしてる節があるので御座るよね。まあ、フリ殿が狩だからそれを考えてるのかどうかは分からんで御座るがw初参加でいきなり狩に弾かれちゃった人ってのもあるんでない?この村、素村希望多そうだし。 でもビター殿が老狩だと思ってるなら今日は▲老してくるかな。▲屋も通りそうで御座るが、候補減らすのが優先で御座るか。 |
880. 老人 モーリッツ 11:50
![]() |
![]() |
おはようじゃー! >尼 さっそくお返事ありがとうじゃよ。 >>879、灰7人に狼1、▼LWのチャンスは3回だけじゃ。尼目線でいうと仮にわし狼ならわし以外の4人の白を正解できると、白2連続で吊っても最後にわしを吊れば勝てるということじゃ。 尼も正解にたどりつかんといかんが尼一人正解でも勝てんし、他の人と意見交換や白黒意見を参考に見直したりして正解の人が増えるとそれだけ勝利に近づくのじゃ。 |
881. 老人 モーリッツ 12:05
![]() |
![]() |
補足すると■1.は、今までのように”白かなー”くらいではなく”この人が狼なら三辺まわって(ry・by羊)”くらいの勢いで選ぶと精度あがるんではないかと思う。 とはいってもそうそう簡単ではないし、黒いとこ探すのと白いとこ探すのは個人的な得手不得手もあるからいわゆるGSさくっと作って、そこから精度をあげていくのも手じゃね。 やり易いかと思って提案したのじゃが難しかったら拘らんでええぞい! |
888. 少年 ペーター 16:36
![]() |
![]() |
よ。 積極的に斑吊りを決心したのは初めて。経験則では初回斑の確率は1/3で、斑の全員が村人だった。真占による初回黒引きを初めて見たよ。ちなみに、ミスした真占が偽扱いされるのは2回目。 >>872 うん、経験則の違いは説得できないよね。持ち出してごめん。 疑ってる相手にこういう質問はおかしいのかもしれないけど、僕も他に疑い先がなくて困ってる。旅羊で終わらなければ、どうしようかと悩み中。 |
890. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
ペタ先生>>889 そこは、大丈夫どす! 「でも、自分を疑ってるからアイツが怪しい!」 の下りは、私だったらそんなに、簡単に変えないよって意味で、私が今思ってるわけじゃないで~す。 自分で、こういう発言をして良いのかわからないですが 1d以外、皆様に黒疑いされてないので… 今、老先生への回答準備中です。しばしおまちを |
892. 負傷兵 シモン 17:49
![]() |
![]() |
ところで、みなさんに質問です。喉に余裕があれば、答えてくれるとうれしいで~す。 でも、こんなプライベートな質問 こたえられないならそれでも問題だいで~す。 最終日に一緒に残ってほしい、灰の方ってどんな人ですか?(この質問は、初日にした方がいいんだろうな) また、あえて本村民の中から選ぶとしたらだれですか? |
893. シスター フリーデル 18:26
![]() |
![]() |
やっぱり●▼をまとめた表がないと本当にきついですね ① シモン狼の場合:青に対して黒視〜白視が揺れている。が、それ以外ラインも何も見えない。一応、2日目に宿を庇い、侍に▼したとこじつけられなくもない(ただ、だとすると▼侍をCOするのがちょっと早めだね)。ひたすら様子を見ながら狙っている狼だとしても驚かない。しかし根拠が……正直、狼でも村人でも言えることしか言っていないように思える |
894. シスター フリーデル 18:38
![]() |
![]() |
②カタリナ狼の場合:1日目にアルビンを●から外し、というのはあるけど翌日、しばらくアルビン白確と間違えたまま、▼を商に入れている。狼としてはここで狼が割れるのはきつかったと思うのだが。 そしてその次の日霊CO撤回。これはどっちとも取れるが、「『ここで霊COが二人になると占霊ローラーにより村側が勝つ』ということが霊COしてからオットーがダウトするまでの間に気づいた」又は「日付が変わって、『誰も霊CO |
少女 リーザ 18:43
![]() |
![]() |
LWシモンに予想修正。 不慣れ感に騙されてたけど、初日に「初日の印象で当たったことない」て言ってた。少なくとも複数回の経験があるはず。遺言COを妙に理解してたり、意外とできる人かなと思った事もあったけど、柔らか演技? アルビンは不在で回避できなかったんじゃなくて、回避するとシモンに当たってしまうから回避出来なかったんじゃないかな。 |
895. シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
しなかった(→真霊は流れを無視して潜伏した)と思った」のだとすれば、一応筋は通る。あと3日目の▼はかなり早い段階で侍にセットしたままだったということか。それ以降は……? |
少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
それなら襲撃筋も納得できる。 ヤコブは修兵を警戒してたからね。 ここら辺の襲撃は素直になってくるし、発言力が他に比べて強くないヤコブ襲撃不思議だった。だがしかーし!納得いった感じ。 そもそもシモン要素大して出してないし、ステルス好位置だった。 シモン!君に決めた! |
896. 老人 モーリッツ 19:05
![]() |
![]() |
じっちゃん今日もツルピカイケメンの会があるんで夜のコアタイムおらんと思うので、先に発言しておくわいの。 更新は一応鳩で確認できるはずなんじゃが、なんせじっちゃんの鳩じゃから、うまく飛ぶかどうかは不安なところじゃね…… 尼>>879じゃけど、宿商侍墓下、狼側の票数残1じゃからも組織票操作はもうできんのよ。 なので屋が言うように自由投票、つまり自分が一番狼じゃ!と思う人に投票でも問題ないのじゃが、残 |
897. 老人 モーリッツ 19:09
![]() |
![]() |
残3を有効に使わなんといかんので大事に使いたいのう。 んでじっちゃんのGSじゃが、現状 白 兵>年尼>青羊>旅 黒って感じじゃのう。 兵はわしの■1.じゃの。理由は4dで言うておる。兵なんだか調子こいとる感じなので疑ってやるわい!と思ってかなり意地悪に黒要素探したけど、みつからんかったのう 年尼は特に白要素ないけど狼要素もみつからんという感じ。 年は旅指摘どおり根拠がセオリーやパターンなどの |
900. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
非狩宣言なんかしちゃう子は非イケメンなのでわしの敵ではないのじゃが、さよならヨワヒム…… 羊はよくわからんのう。とりましゃべれじゃ!あと自吊りをどうするかはわしの人狼におけるテーマのひとつなんじゃが、わしは自吊り即吊りでいいとは思っておらん。白アピにも思わんがの。 じゃけど自吊り言い出した人の▼には反対し辛いのう。 やや白要素な点は、羊狼なら初日からわしロックオンとか考え辛いの。 |
904. 老人 モーリッツ 19:23
![]() |
![]() |
なんで宿1日延命くらいでこんな墓穴掘ってるのかわからんってのが1%■3に出来ん点なんじゃが、ここはわしイケメン補正するわ! わしなら宿なんか踏み台にして生き残るけど、旅はイケメンじゃから宿が切れなかったんじゃないかの? その割に>>874の”レジはいらない”発言は非モテ要素じゃからここまで言えるかのうとネタ半分で迷うんじゃが、上記の意見転向納得いかん限り、毎日▼旅希望するつもりじゃ! @0 |
909. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
相変わらずの寡黙ぶりで、やはり僕には黒く見える。ただ、羊>>836「特に理由などは考えてない状態だったので、何故入れたって言われると、何も考えてませんでしたとしかいえないのです・・・」が、狼らしくない。仲間がいるならフォローしてやれよ! という状況。赤放置狼がリアル多忙なのだとしても、ここまでの無防備さ、不作為さを意図して出せるとは思えない。僕とは単語の使い方、表現力などが違いすぎた人なのかもしれ |
村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
>リズ殿 んー、シモ殿?そんなスキル騙りしてるで御座るかなあ?遺言CO理解し過ぎといえばむしろフリ殿が難解な数式持ちだしてきてびっくりしたで御座るがw シモ殿って>>669三行目でフリ殿狩予想してないで御座るか?狼ならこんなこと言うかなあ?&そう思ってるのなら昨日フリ殿襲撃しないかな?&レジ殿曰くLW様は老狩予想らしいので違うと思うので御座るが。 何より私にはペタ殿がどす黒く見える(笑) |
農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
絶対に白だと思うのは老かな。てか、老が狼だったら絶対勝てない自信がある。 >リーザ なぜ襲われたんだろうと思っったんだけど、修兵を疑っていたから喰われたという考え方もできるのか。ぼくを食べるより老を食べた方が絶対に有利になるのに……とか思ってましたから。 >パメラ 確かに数式持ち出してきたのは驚きましたね。侍さんが例を示していたのにあぁしたのはなぜかなあと。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:13
![]() |
![]() |
まあ、初心者がいきなり狼になったりする場合もあるんですよね。 昔は、初参加なら村人固定でしたけど、今は初参加狼もそれなりにありますし。 ところで、お寿司の注文しとこ。 2&5&&で。 あと、あの遺言数式がいまだに解けてないし、解くも無いし、解ける気しないCO…@6 |
村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
オト殿は相変わらず働かないで御座るなあ。 モリ殿は>>896と言ってるけれど、狩回避のことを考えたらこの状態での自由投票はあまり得策では御座らんね。狩人がランダムで吊られると回避COが出来ないで御座るし。まとめがしっかりと▼決定を出すべき。 このこと考えてない老はやはり非狩。毎日早々に喉使いきっちゃってるし。 |
少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
パメラ>それみて思った。 3dのGS「白 服≧兵≧羊≧旅農老≧年妙≧青 黒」理由は「非霊COが遅いのが僅かに引っかかる」程度なのにこの位置。 4d妙襲撃後「リーザさんはかなり充実したことを発言していたので参考に」これ襲撃から疑い先移行させるフラグぽい。 ちなみにペーターは年>>779が宿年狼だとすると「なにその茶番」って感じなのでやっぱないと思う。感情結構追えるから、狼だとすると違和感。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:50
![]() |
![]() |
>2&5&&で 2&5&6ですね。6押す時にシフト押しちゃってたw そういえば、初回で私が商に黒出さなかった理由って どう判断されたんでしたっけ? 初回宿→商黒出してれば 私は偽確定してないんですよ。 |
少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
レジーナ>リーザの中ではディタ狂人視させることで抜きやすくするため。リーザが狼で仲間が初回にひっかかったらならそうする。 んー、ペーター狼なら演技派だから茶番もやるね。うん、やる。 なんか色々情報を入れるとノイズになるっぽいので、今までで判明した情報から初日を見返してきたよ。 狼探しスタイルの質問ってどっちかっていうと黒塗りに使えるよなーって初日に思って質問したんだけど、結局そこなのかな。 |
村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
>リズ殿 私は経験上むしろLWは偽確した能力者には構っちゃう傾向があると思うで御座る。 >レジ殿 そういえばあんまりそこについて触れてる人居なかったで御座るね。ニコ殿が>>422で触れてたくらいか。まあ、あれが一般的な見方で御座るよね。 リナ殿が今日も来ないで御座るね。今日はヨア殿も。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:15
![]() |
![]() |
>狼探しスタイルの質問ってどっちかっていうと黒塗りに使える しょせん、あの質問の通りに行動する保証なんてないんですけど、 それを矛盾として突けるんですよね、やった事ないけど。 大抵やり方考え方になんらかのブレは生じて当たり前ですからね。 あの質問使うなら、矛盾があっても突っ込む気は無いって断った方がいいのかなぁ。 @4のどすご |
911. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
老先生>>862 白…修さま…とても失礼かと思うのですが親近感が湧くのです。スレの書き方とかキャラ作りとか、私と通じるものが… 次点…青様、心情的に狼さん(俺すげー♪したい)なのですが、初日の占いで商狼さんと私がならんだ時に、私を占う無益性を説いてくれたとです(…喜んでいいか分からないけど)。その後のながれでも、freeな発言がパッションな感じの人に見えてきたです。 次次点…羊…いろんな人に怒 |
912. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
られるかもですが、レジ狼先生がいる狼側で、村騙りスライドで悪目立ちする作戦を、レジ狼先生が許可するとやっぱりとは思えないとです。 村騙り以降から、あれほど疑われているのに余裕というか、焦りというかが、LWとして感じられんとです。私がLWならゴールデンタイム付近で登場なしとか無理とです。 灰…老先生・ペタ先生…先生は、疑うもんでも信じるもんでもないってレジ狼先生が教えてくれたです。 黒より灰… |
913. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
ニコラスお兄様、自分への質問とか色々気にかけてくれる頼もしいお兄様どす。ただ、自分への質問を使って青さまをSGにしようとしていたように見えてきたです。 でも、今日も多忙なので、狼さんとしては色々大変かなとおもってるとです。 |
少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
あれ?シモンが普通に灰考察だしてきた。そしてその内容が普通だ。しかも希望先出しだ!やっぱり白だった感じ。 パメラ21:10>そういうもん?<構っちゃう カタリナとヨアヒムこないんなら吊っちゃえばいいよ。「沈黙の最終日」とか見ててつまんないし。 リーザがディタ守らなかったのもひとえに・・・あ、狩りじゃなかった。 |
915. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
お墓の皆さん、見ててくれてますか? 地上は静かです。村人も少なくなりました。 (つ・∀・)つ[ほうじ茶][卵と和三盆のロールケーキ] 兵>>892 最終日はそんなにお気楽ではいられないんだよ……(涙)。4人の灰同士が疑い合うのは本当にきつい。 灰じゃないけど、この村でもっと話したかった相手はディーターさんだなあ。感覚的にわかりあえそうだったし。@3 |
916. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
/兵羊老年青旅修屋 ▼旅_旅旅____ ごめんなさい私もまだなのです。 あと3手、GJができれば一手増えますね。 更新前後間に合う保証がないので今からしばらくで全力考察始めます。どうかご容赦ください。 あと私が言うなよなのですが、羊青旅の皆さんの発言が聞けると嬉しいです@11 |
917. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
ペタ先生>>それは、明後日には私も先生たちとガチンコするってことですか・・・Orz ちょっと、心の準備が必要とです…そして、リナ様とヨア様が凸死の可能性ありですか…最悪、明日いきなりオラオラ…ですかあ? |
919. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
⑤ヨアヒムが狼の場合:発言が中立なおかついい加減(⇔慎重)という印象。1日目は者真主張(この時マイノリティーだったか)、▼商。これも狼側きつそう。特にこの日老が▼服を言い出していたわけで、一票差が明暗を分けるときだった(もういなかったけど)パメラの判定が人間…パメラが狼判定出していれば即▼されていたのでは?とも思う。 ③モーリッツ狼の場合:かなり村煽りに成功していることになる。 |
920. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
▼商の代わりに▼服の本決定提案もまあ頷ける(あからさまに怪しまれる言い方だったが)それから「わしに投票していたら霊COじゃ」みたいなことを言っていてびっくり。事実、老自身があとあと誰が誰に投票したか判明できずトラブルになっており、そのシステムを知らなかったのか?は大いに疑問。なぜその人が襲撃されたか考察書いているのも2日連続老だけで、もし実際は全然違うんだとしたらまあそれもありかなと。 |
921. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
(但し、わざわざ違うことを言うメリットは正直無い) ④ペーター狼の場合:これは老より更に村煽りの効果があると考えられる。自説を述べるだけでなく他の人にも答えているうえ、私のような人でもわかりやすい言い方になっている。逆に言うと私のような人でも簡単に煽られやすいということ。そういう意味では黒寄り(まあ正直わかりやすい発言してくれている人に対してこういうこと書くのは非常に惜しい) |
ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
さて遅くなったがならずしタイム。 1. 魚の骨 2. ペットボトル 3. ミジンコ 4. トロ 5. 大トロ 6. 炙りサーモン 7. えんがわ 8. わさび 9. あじ 10. 納豆 11. おしんこ 12. たこ 13. かつお 14. ぶり 15. 空き缶 ふぃー。今日の釣りは不作ー。 |
922. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
/兵羊老年青旅修屋 ▼旅_旅旅__羊_ 迷いましたが私の仮決定反映しました。指摘あったらお願いします 非常に望み薄ですがGJできることも祈って(この祈りにそんな深い意味はありませんよ) |
少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
襲撃フラグっていうか狩ブラフ?シスター意外と面白いことするね。 パメラも言ってたけど、おじぃちゃんの自由投票ありって非狩発言なんだよね。あれー? お寿司は「8&4&5(見ずに決めた!)」 結果は・・・わさび、トロ、大トロ! 勝ち組すぎる! |
村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
魚の骨、わさび、あじ……。死んでから毎日わさび当たってる御座る……。 その発言もで御座るが、狩人なら、吊られそうな狼がダメ元で狩COしてくるのに対抗するために@1は喉を残しておかなければいけないのですよ。まあ、今日狩COして生き続けてたら不自然過ぎるで御座るが。 |
924. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
ただいまー。今日吊られそうだから、明日以降のために発言を残すね。 ヨアとリナがまだ来ていないというのがあれだけど…大丈夫かな。 今のところ、私のGSは 白:老>兵>修=年>>青>羊:黒 モリは昨日の夜から印象変わらずで、相変わらず白いね。 最終日に残っていても、変化がなければ吊りは必要ないと思うよ。 シモンは白いというよりは人っぽい、あとは単独感。 ここまでが発言+状況で白決め打てる枠かな。 |
925. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
リデルはシモンと同じく人っぽいけど、白いという感覚ではないかな。 白要素というよりは人要素や単独感が多く拾える印象なのだけど、 特別白いと感じる部分はなくて、決め打ちとはいかないけど白寄り。 ペタは、これはモリも言っていたことなのだけど、 経験則がしつこすぎて狼の意図が介在しているのかと思う部分もあるね。 ただ、全体的な人印象や白印象からやはり白寄り継続。 |
926. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
ヨアリナは印象変わらず、というか突然死が心配なのだけど。 今日二人が突然死&私吊りなら明日いきなり最終日の可能性もあるから、 地上に残っているメンバーは今からその覚悟もしっかり持ってね。 死んでいったディタやリザ、ヤコ、私(予定)のためにも、 村側で協力してLWを吊り上げて欲しい。 狼よりも村の人数の方が多いのだから、信じることを恐れないでね。 |
927. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
年>>887中段 そういう部分が自論に凝り固まりすぎだと思うんだけど…。 実際に今回の狂人パメは初手白出しだったわけだし、狂の白出しは多いよ。 ペタが村ならそういう部分はLWを探す障害になりかねないから、 明日以降はもう少し落ち着いて考えてみてくれると嬉しいな。 他に何か書くことあったっけ? ディタにならずしでも注文しようかな。 ふむ、今日は3、6、10で。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
2. ペットボトル 5. 大トロ 6. 炙りサーモン …とりあえず、ペットボトルをごみ箱にシュートして 大トロとサーモンを巻いたものを食べればいいんですね? 流れを見ると今日は旅吊りですかね? |
928. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
今日の吊り希望は【▼羊】で提出しておくけれど、突然死が濃厚かな? 青羊と疑わしいところが突然死だと、狼陣営には申し訳ないのだけど…。 うーん、村の勝利を祈っているよ。 |
930. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
旅>>927 そう、今回の狂人は白出しだったね。だから唯一、黒を出した寿が狂視されるという展開に。 自説をごり押ししてるように思われたなら、そんなつもりはなかったけど、すみません。気をつけます。 残り15分だよね……? 大丈夫かなあ。@1 |
934. 少年 ペーター 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
リナさん、お疲れ様ですー。 ヨアさん、間に合わなかったみたいだね。ちなみに、赤ログと灰ログだけの発言でも突然死します(豆知識)。 もし明日も続いていれば、▼羊→▼老(残っていれば)かなあ……。もう全然、自信がないけど。 終わって欲しいよ!@0 |
広告