プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は、突然死した。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム、9票。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 9 名。
1172. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
エルナを占うだわさ。 そうだわさね。何かあたしに合う服を仕立てて欲しいだわさ。 [エルナは細身のドレスを持ってきた] いいドレスだわさね。気に入っただわさ。早速来てみるだわさ。 [...はドレスを着られなかったようだ] こんな服を持ってくるということは狼だわさ 【エルナは人狼だわさ】 ギリギリまでパメと迷った。でも最後の発言が村っぽく見えたので占い先を変えただわさ。 |
旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
どうもこんばんは。これ思ったんだけれど、兵を中心に襲撃筋を考えてる気がしてならんのよ。彼が村か狼かはともあれね。 いやー噛まれるのは超以外だわさ…宿狂なら僕に黒出してもよかったレベル |
1177. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
【判定結果全確認】 た、たたた、旅ーーー!!! リナが頼る人はどうして皆死んじゃうの。。旅の残してくれた考察、リナはしっかり生かすからね。 ヨアヒムも、お疲れ様。旅青二人とも途中かなり大変だっと思うわ。墓下でゆっくりしてね。 |
1178. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
すまんだわさ。2W目発見という事で嬉しいところなんだわさが。少し逃げた気がするだわさ。 攻めるんだったらパメにするところだったんだわさね。そのほうが村の思考を広げることができた でも間違いなく狼が出るところを優先してしまっただわさ ヨアとニコはお疲れ様だわさ。ニコはだんだん白くなってきてもう全く疑ってなかっただわさ。ここで能力者襲撃をしないのはクララ狩自信がなかったと見える 【ヨア白確認】 |
1179. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ニコさん、ヨアさん、おつかれなの。 うん、夜明け前に話した感じでは、ニコさんのことは実はそこまで疑ってなかったのよ。 うーん、エルさん村人で、ここで偽黒出すメリットってあるのかしら。 おやすみなさいなの。@19 |
1180. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
【全部確認】 女将からエルナ黒。女将真でよっしゃ、と言ってしまいたい気持ちと、じゃあなんで女将生きてるんだろうという疑問と。エルナ自体は黒あるかもと思ってたところだけに悩ましい。 で、ヨア人間か。言いたいことあったらエピきてくれ。 旅人は灰の最白だと俺は思ってた。でも確白いるのに灰襲撃? 旅人は俺疑ってたから、俺SGにしたいのか? というのは考えすぎか。狩人狙いにしても、2連続灰襲撃ってなんだ。 |
1181. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
【ヨア白、エルナ黒出しを確認した】 先にコレ答えとこう。 ■4.多分狩狙いと、白視されてる論客狙い。 旅>>1022のボヤキを見て、僕は旅狩?と思ってた。多分狼も同じこと考えてたんじゃないかな? 非狩透けてるメンツを考えても、狩候補になって狼的にも邪魔なところといえばニコだったと思うよ。 というわけで、襲撃自体は納得なんだけど、ニコ抜きは痛いよねぇ…。 |
1182. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
□5.チョコは手作りor買う?(貰う立場の人はどっちが嬉しいか) 占|霊|白|臼臼|片|灰灰灰 宿|修|妙|者神|服|娘兵羊 変な襲撃筋ですわね。少し考え直しが必要かもしれませんわ。私自身も含めて。 |
旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
書>>僕は貴女が心のよりどころだったwこの村は自分の言うことが本当に伝わり辛くて!普段もだけど特に困った。共感取れる人が多数吊り位置にいるってしんどかったな。地上でも言ったけど、狼探しも発言も方法を変更したら何とか上手くいった。 だから兵も村ならそれを早めにやるべきで、僕の技量?と経過日数的に救い上げるのが無理な位置に居た。僕自身も、彼が村だって状況的な確証が得られなかったから。 |
司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
ヨアに関しては止めを刺した自分が一番最悪だと思ってる。エピに来てくれることを祈ってる。 宿の真偽:者の反応が私の思ってることと一緒だ・・・ニコ襲撃狩狙いってことはないと思うよ。私が非狩だったという確証を得られていない限りは。意見食いなんじゃないかと。 |
1183. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
というわけで、今日はエルナ視点のレジ偽考察と、ヨアロック解けた状態でのシモンの感覚に期待してようーっと。 レジさん単体は、狂だとしたら昨日黒出さないで今日偽黒ってやっぱちょっとしっくりこないし、やっぱ真なんだろか、という感じ。 単純に僕との衝突は相性の問題だったのかも。 とりあえず今日は寝る。 あと、【王様パメラから何の指示も無かったわけですが、ここは権利放棄とみなして僕が王様でどうですか!!】 |
司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
ニコ なんか変な疑い方されてて不気味だと思ったんだ。一日目からニコは絶対村だって妙な確信があった。だからついかばわずにはいられなかった。ニコの意見は鋭かったし充分わかりやすかったよ。一番信頼してたw昨日はニコに全てを託したつもりだったんだが・・・ |
1184. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
思ったことだーっと書くからおかしいとこあるかもだが。 神>>1181 のいう狩人狙いは、俺も少し思った。そうするとクララ襲撃が謎、と思ったが、旅人のその台詞はクララ襲撃のあとだもんな。これ出してきた神父は素直にみると白いのか。 女将が狂人として、エルナ黒って博打に思える。屋を起点にみても、かなり狼の可能性高かったとこ。狂がここに黒出すなら、者か神で確実に狼囲ったと思ってないと難しいんじゃ。 |
1186. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
あたし視線灰は娘兵羊だわさか。 増えた情報からもう一度見なおしてみるだわさ。 >>1180者 そんなことしたら者神確白視されてローラーになりかねないからじゃないからだわさか。灰5で吊り4。白視線で1人白決め打ちでいいだわさからね。 あとあたしを狂懸念で吊らせたいというのもあるだろうし。 とりあえず寝るだわさ。明日はどんな方向から攻めるだわさかね。 |
旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
兵>>1185 言葉の解釈なんだけど、あれが 「兵そこ本気で吊れると思ってるの?(実は吊れないこと前提で吊り希望出してない?)」って解釈だとしたら僕の方で誤解してるのかって思おうかなーって。 ただ、者の回答あるけど、兵が羊を吊り縄意識高すぎて村っぽくない!とは言ってるけど、吊り縄意識が「村にしては奇妙」なのはむしろ者だと僕は思ってた。疑いの元は同じで、違う人に向かってるんだがっていおうと思ってた。 |
旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
狼視点宿がまだ真だったとしたら服>>1146物凄く黒い。服残せる位置じゃない 商真をみて襲撃→実は宿真だった→噛み切って灰吊りゲーだと多分つかまるYO→噛まないでここで明日修か宿抜くZE→宿抜いても灰3だからいけるYO!7>5>4>2 宿狂ならもうちょっとわかりやすい展開だけど。その場合者+誰かだぬー |
旅人 ニコラス 02:46
![]() |
![]() |
死んでみれば、というか4Dくらいからはみんなタイプがバラバラで楽しかったな。同じ言語で会話してるのに少し時間をかけて読まないと上手く頭に入らない(読み込めばわかる)のも含めて楽しかった。 個人的に狼であって欲しくないのは羊兵。羊の考察とお願い大好きだったし、兵は…上位互換目指して欲しいなあって。最近あのタイプの人いなくて寂しいんだ(・x・) |
1188. 宿屋の女主人 レジーナ 08:51
![]() |
![]() |
おはようだわさ。今日は宿を旦那に任せてあるんで日中から見られるだわさ。とは言え本格的な考察は夜になるだろうけれど >>1185兵 エルは占うまでもなく黒が濃厚だと思っていたからだわさね。まず黒が出ると思ってたし、出てもあまり村の思考が進まないと思っただわさ。みんなの発言をみると、あたしの真狂判断に役立ったようで良かっただわさ エルよりパメの方が判断しにくそうだから攻めるならパメだなと思っただわ |
1189. 村娘 パメラ 09:06
![]() |
![]() |
おはよー 朝食はバナナ1本と牛乳1本! 食べた後のバナナの皮は廊下に捨てちゃーなんねーぜ。 【もろもろ確認】 レジが真だったらなぜ生きてるとか思いつつも、レジ偽でこのタイミングにエルナに黒出す意味が分からない。 エルナは客観的に見て吊られそうな位置にいるのであるから、 エルナを人と思ってる偽であれば占う必要がないし、エルナを狼と思ってる偽であれば囲えばいい 【王様忘れてた>< 神父様に譲よ><】 |
1190. 負傷兵 シモン 09:32
![]() |
![]() |
宿なぜ生きてるって意見が理解できない。白囲いされて狼視点狂人確定なら襲う意味がないし、そうでなくても狼にとっては吊り手を1つ消費させられるかもしれない重要な駒だろ? これは俺がレジーナ真を「もしかしたら」程度にしか見てなかった事からくる認識のズレなのかね。 と思ったが>>1187か。なるほど囲った狂人を襲うのも手か? 俺にはあまりパッとしない戦術だが、それも有効か。 今日はレジ真詰めるぜ。 と |
1191. ならず者 ディーター 09:49
![]() |
![]() |
よっす。ヨアと旅人はお疲れさま。 女将真ならほぼ勝てる。ってことで女将偽の場合を考える。女将は真なら、詫びは騒動後に。 で、女将の動きが狂だとおかしいのは確か。ここでエルナに黒出しって、神白なら狂でも真占と同じ動きしてるんじゃと言いたくなる。灰見るまえに、女将狼(2騙り)について再検証。 宿>>1188の思考は、真として分かるんだよな。ちなみに確実に黒引き狙ってくれて有難かった。 |
1193. ならず者 ディーター 09:55
![]() |
![]() |
★神父>それ聞いてどうすんの、と言われそうだが聞いてみる。神父が狼だとして、あれだけ女将とぶつかったら女将(真狂不明)襲撃する? 返事の回収。 >>1147 リナ ありがとよ。(修吊り)おう、そうなったらすげー展開だよな。パメラの件も了解。やっぱ素の思考だと思う。狼でこれ偽装できたらすごい。修庇いの本気っぽさは演技じゃなかったと思う。リナは白だと思う。 また夜に。 |
司書 クララ 12:45
![]() |
![]() |
その1宿真が狼視点でバレていた場合:灰噛み二連続は灰幅が縮まりすぎて潜伏狼にとって自殺行為。宿を吊り手消費要員にして食いにいかないのは分かるが何故確白食いにいかないwということであり得ない 宿真の場合、完全に狼は狂だと思っていた。そうすると>>1174の服の反応は狼として妥当だね。驚愕し、八方塞になった感じ。残りの狼は娘兵羊の中にいるのが確定。 |
司書 クララ 12:57
![]() |
![]() |
問題は狼視点で宿真はないと思えたのか?という点。決めうててない限りこの襲撃筋は大博打すぎる。服狼にしたら明日黒出しされる危険性をまるで考えてない襲撃筋。昨日宿真説高まってたと思うから、余計に謎なんだよね。 |
1194. 負傷兵 シモン 13:17
![]() |
![]() |
>>1192ディーター いい視点だ。確かにそこは突撃するのは1つの筋か。 ならばエルナ狼の場合、宿の正体はまだ割れていなかった可能性があるな。つまりもう一人が灰にいる。 エルナは非狂否定。パメラは狂に疑問。カタリナは「いいから黒引けよ」 ふーん。 狩人疑惑の旅を恐れただけってのもあるけどな。 |
1195. 負傷兵 シモン 13:22
![]() |
![]() |
俺は占3COの場合、機能破壊を目的に狂を狙って襲撃するは良手だと考えている。 それを前提にレジーナ見て、三日目の>>807の反応を、襲われるのが仕事だと思っている狂人だと捉え、それに囚われていた。 だが日に日に狂人要素が無くなっていくんだよな。まして今日の黒は狂人視点ではアウチだろ。この場面で狂人は白出しマシーンになって吊られりゃいいのに。 怖えーのは2狼騙りか。狂人誰よ。俺しかいねえだろ候補。 |
司書 クララ 13:26
![]() |
![]() |
その2 宿が狂の場合:まず今頃黒出しして何したいのって感じ。これは、者or神、あるいはその両方に黒出しできないと理由があったから。あ~思考すすまないっ!宿の思考を序盤から精査する必要がありそうだ。で、今の考えは宿真服狼の可能低くない?という結論。 |
司書 クララ 14:03
![]() |
![]() |
服狼だったら娘狼の可能性低いと思うんだよね。服とは短い間しかお話してないんだけど、その中で娘狼でもおかしくないんじゃない?ってこっちに示唆してきたんだよね。服娘のラインだったら私に勘違いしてもらったままの方がミスリード要員で都合がいいんだよ。ライン切りにしてもこんな個人間でしか通用しない微妙なライン切りがあるのか?・・・★ニコはどう思う?自分の感覚に自信が持てない。 |
1196. 負傷兵 シモン 14:06
![]() |
![]() |
明日フリーデルが残ってくれたらこの状況、楽なんだが。 9>7>5>3> 服吊って。最悪ケースは▲修。 やっぱ今日の鍵はレジーナだな。 ★エルナ どうして昨日、レジ偽の可能性を叫んだ?なんのために? |
旅人 ニコラス 14:09
![]() |
![]() |
書☆5D1403>>僕はラインを取るのがとても苦手だし、服娘両狼は灰考察としてその2名は納得できるんだけど、そうすると書が言うように勝ち筋を放棄した襲撃筋にしか見えない。強いて言えば今日修噛み通して宿吊る?を想定してるのかって。おいおいそれでいいのかYO!があって、だから宿狂者狼を見た。これはこれで襲撃筋として自然だと思う。 |
旅人 ニコラス 14:19
![]() |
![]() |
メタまみれで申し訳ないが、娘服共々他に比べて格段精彩を欠いている(勘違いなら両者に謝る)ように見える。兵青旅は一時自分に自信を失くして変?になったが、気分のムラの範囲に受け取った。でも服娘は何か違う。正直ゲーム外のごく個人的な事情があって村やるどころじゃねー!本当は早々に終わらせたいのよ!があるかも?って。そう思ってるから両者狼でもおかしくはないかなって。ただそれだとしても、責めるつもりはない。 |
旅人 ニコラス 14:32
![]() |
![]() |
書が言ってたじゃない、占3名の中で一番慣れてそうなのは宿と。僕も宿狂なら今日は狼候補に白打つ日で黒出す日は昨日までor明日は解ってるんじゃなイカ?という「狂人としての超不自然さ」を感じる。僕らが宿を買被っているor宿がそこの裏も読める超絶狂人…ある?服は正直灰に居ても吊らざるを得なかったろうし、宿狂なら村の戦力削る的な感じの場所(兵とか)に黒打ちそうなもんだけどNA それ言ったら神者もそうだけど |
1197. 負傷兵 シモン 14:58
![]() |
![]() |
狂人を前提に読んだが、狂人ならどこを目指してるのかホントわからんな。なんか筋あったら教えてくれ。 てかこれは屋狼が見えた時点で(ry 先入観が自覚よりずっと濃かったようだ。すまん。結果的にあのアル狂が合ってたなら嬉しいな。 >>1188 回答せんくす。そう、服でよかったんだ。GJありがとよ。 今日の占先は任せる。俺はこの状況を作るのに寄与してないしな。頼りにしてる。 つか自由だろつかパメラだろ |
司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
ニコ>>服娘の件は個人的事情もあるかもだけど服も娘もこの村の雰囲気が嫌になっちゃったのかなって。雰囲気悪くした張本人は私だったから、申し訳ないと思ってる。二人狼だったとしても何も言えないわ・・・。宿なんだけど、確かに自分の仕事を全うしようとする気概がある人だと思うんだよね。真でも狂でも。狂だとしたらやる気がなさすぎるとしか思えない判定で。もし宿が狂なら狂人が合ってないだけなんじゃないか・・・?と。 |
旅人 ニコラス 15:02
![]() |
![]() |
物凄く解り易い表現だ<狂人ならどこを目指しているかわからない @8 夜までちょっと喉保存しておこう。 羊兵のどっちかが狼だったら素直に「だまされたぁ!」って、それはそれで狼に拍手を送っちゃうけどNE。 |
1198. 神父 ジムゾン 15:07
![]() |
![]() |
☆者>>1193 いや、言わんよ?僕は同じこと何度も説明するのは面倒だから嫌だけど、新しいことには答えるよー。 はっきり言って僕狼なら宿残すね。その上で何か上手いこと言って宿狂を主張して吊り縄使わせるか放置かを狙う。 ここでの旅食いは念には念を、で狩狙いと口で僕に勝てそうなとこ狙いの二重の意味で、僕狼でもやる範囲。 で、これなら間違いなく今日▼服にすれば修襲うし、でなきゃ宿襲う。 |
旅人 ニコラス 15:17
![]() |
![]() |
僕は取り戻して、彼女は取り戻しきれなかったはあるのかな?でもねそれは書や村にいるみんなが責任を感じる部分じゃないと思う。ランダムに人を集めて役を振り分けてる以上、どんな村や雰囲気や進行になるかはわからないのだもの。 村でも狼でも、やだなあとは思いながらもやっぱ1ゲームそのものは捨てちゃ駄目だと思ってる。だからこそ青は緊急的な事情で降りざるをえなくなった、と信じたい。@7 |
1199. 神父 ジムゾン 15:19
![]() |
![]() |
ただ今の状況として宿襲撃があれば宿真は実質確定だと思うの。 灰の数的に、宿狂でそれが狼にも分かってるならここで自陣営減らすなんて自殺行為は出来ないと思うんだわ。狩狙いその2と思わしき灰襲撃をする狼が、そんな大胆な策に出るとは思えない。 とりあえずジムゾンロッドを素振りしてウォーミングアップしつつ、エルナの宿狂説を聞く準備なう。 |
1201. 負傷兵 シモン 15:43
![]() |
![]() |
★パメラ ・レジーナが生きてておかしいと思う筋書きを教えてくれ。 ・4日目、ジムゾンの判定みてどう思った?今一度整理して述べてくれ カタリナは・・・いいや。 青黒宿偽のフィルター外れたら案外白かった。すまん。 見るけど今あんま怖くない。 |
1202. 神父 ジムゾン 15:52
![]() |
![]() |
☆妙>>1200 ん?つまりディタ疑いから解決までの経緯ってこと? 鳩で詳細なアンカは面倒だから省くね。 あれ?なんでディタから僕宛の質問あんの?どゆこと?→あれ?僕疑い?まあいいや説明しとこう→だから説明出来る限りしたのに何でまだ疑うわけ?黒塗り?そういやニコからの宿題もあったし、ディタ見返してみよう!→…うーん、くろくは無いなぁ…キリがなさそだし一旦おいとこ。 って感じ。 |
1204. 神父 ジムゾン 16:38
![]() |
![]() |
妙>>1203 あー、そういうことね。そう。レジ真偽とディタ評は切り離して考えてた。 というか、ディタがやっぱり黒ならレジ真無い可能性あるよなぁ、と思いながらディタ突ついてたって感じ。 レジ偽からディタ黒、ではなくて、ディタ黒からレジ偽の可能性を考えようとしてた、ってのが正しいかも。 |
1206. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
こんばんは、なのよノ ■1.ほぼ宿真と思うけど、そうすると灰襲撃に違和感なのよね。者の言う通り、今濃厚な服娘ならもう残灰ロラで詰んでるわ。となると可能性は、神や者の懸念通り、宿屋両狼、兵狂人かしら。でもあんな序盤で狼2騙り、そんな作戦立つかしら? 真がやるかもしれないロケCOに対応しようとしてあんまり相談しないでうっかり二人出ちゃったとかならあるかもだけど、CO周りの屋宿のやり取りを見るに十分に赤 |
1207. 羊飼い カタリナ 18:05
![]() |
![]() |
ログで相談する余裕はありそうよ。やっぱり可能性低いと思うわ。ただ兵の奇策を見ると、可能性ゼロじゃないでしょうね。 あとは、宿狂の可能性、これもなくはないけど……。だとすれば、者OR神で黒出ししないのは不思議よ。特に神は論客で、屋狼とわかっていれば屋を吊った後はかなり白視を取ると予想できたはず。黒を出すべきは屋の仲間臭プンプンの服より神だったはずよ。 |
1208. 羊飼い カタリナ 18:07
![]() |
![]() |
■4.旅に狩人要素はなかったわ。彼は狩人を探してたもの(>>1022)。つまりは彼を吊れないと判断した狼による凶行よ。とすると、灰をいくら狭めても吊り縄の飛んでこない位置に狼はいるのかしら……。と思うと、宿狼説に傾きそうになるのよ。可能性低いとは思いつつ、まだ迷ってるわ。 |
1209. ならず者 ディーター 18:13
![]() |
![]() |
ちらっと除いてリナの考察見たので。俺の2騙り発言で迷わせたら悪いので、先にこれだけ。後は戻ってから。 女将狼の検討。 なんだが、正直2騙りないと思う。屋と宿が連続で占CO。狂人が占に出たら4COになり得るし、狂人が霊に回ったら初日3-2になる。どっちも狼不利だろう。屋、宿のどちらかが「村騙りでした」と撤回する? この国は村騙りが珍しくないらしいから手としては可能だが、リスクとメリが合わない。(続 |
1210. ならず者 ディーター 18:13
![]() |
![]() |
続)また2騙りの場合は、2-1になってから商人がCOするまで、狂人視点では[占狼-霊]に見えてたはず。つまり2騙りと潜伏狂が合わさったレアケースってことになる。無いとはいわないが、薄いだろう。宿&屋の切れ要素および潜狂候補は探してないが、2騙りないだろうという結論。 余白。神>>1204 それを考えてたなら神父白でいいのかも。俺も同じようなこと考えて神父見てたから。 |
1211. 羊飼い カタリナ 18:55
![]() |
![]() |
■2 神 宿偽の場合の灰の中で、最白と思うわ。説得力もあるし、これで3次元を愛せたら……///って思うくらいよ。 者 旅が怪しんでたから一応見返したけど……、やっぱり白と思うわ。ただもし神者二人の中でもし黒を選ぶなら、リナは者を選ぶわね。神→純白 者→乳白色 くらいの差よ。 娘 娘については、青キレ芸考察&旅嫌疑が、やっぱり不自然に思うわ。狼探しじゃなくて、吊れる人や自分を怪しんでる人を吊ろう |
1212. 羊飼い カタリナ 18:55
![]() |
![]() |
としてるように思うのよ。この局面で灰襲撃を見ると迷っちゃうけど……。でも書を噛んでも書の怪しんでた兵が吊られなかったから、旅を噛んで娘SG化を狙った狼という筋書きで「SG化されそうになったということは娘白、娘は吊られない」という流れを予測した可能性も……。低いけどあるわね。 兵 もちろん怪しんでるわ。兵がもし人外なら、狼というより狂人的に見えるわ。なら、RPPに対抗して吊るという選択肢も考えなく |
1213. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
てはならないわね。あとヨアにもっと謝ってほs(ry いいわ。それはすべてが終わってからね。 >>1209☆者 皆の意見を聞いたからというのもあるけど、自分で考えてみてもやっぱり不安になったのよ。でもお気づかいありがとね。 |
旅人 ニコラス 20:20
![]() |
![]() |
あれからずっと考えてたんだけど、この襲撃筋って狩人候補削ってからの修襲撃の布石にも見えるんだよね。 仮に明日修が死んじゃって7人、PP懸念で宿吊りの5人で残り全員灰だYO!のゲームをしようとしているように思う。 但しそれでも神羊は相当吊れない位置にいると思うけどね。者兵娘のうち誰かor2人を吊らせる進行。 そんな感じに思ってるけどどうですか墓下の方々! |
行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
なるほど。 でも女将さんがもし明日パメラさんで黒出しても安全策に流れるかなぁ。今の女将さんとパメラさんの信用だと、微妙なところじゃないでしょうかね。 まぁ、早いうちに私が喰われたんで、灰を食べてる割には灰が狭まってないんですね、ちゃんと考えると。 |
旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
多分そこがリーザ噛まない理由なんだと思うんだけど、多分兵を吊る気でいる気がするんだよ。リーザは多分、基本的に共感取ってるのが娘だから、それ狙いなのかなあって気がしなくもない。でもいつかは噛まなきゃならんのだけど ちなみに僕が狼だったら狩人狙いで昨日神噛んだと思う |
1223. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
戻った。質問だけ置いて見てくる。 今更ながら、パン屋とエルナってそれ狼じゃなくて恋人陣営じゃないかと(ネタ。 ★女将>4日目は屋とのライン考察メインだったよな。内容にもほぼ納得。女将からは3日目から屋狼が見えてたはずだが、3日目にこのライン考察やらなかった理由はなんだった? ★兵士>>1195 ん、兵士は3日目、女将を狼視してなかったか。この狂視っていつのことだ? |
1225. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
>ディーター 三日目は狼視が一番強かったな。偽の思いは強かった。屋狼が見えて商真?とひっくり返したときに、その動きを狂のそれだったのかと自分を納得させていた。 だから時期としては4日目の夜明けから夜までだ |
1226. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
ちょっと油断したら、ちょっと遅くなった。 リアル大事に。キュア・ジムゾン!! とりあえずニコがいないからディタにコレ言っておこう。 者>>1210 だから素直に僕が白いと言えば(ry まあでも僕的にももうディタ白でよくない?と思ってるので、ほら白貰った同士、仲良しの握手しようぜ!! で、僕視点灰は羊兵娘。 羊は昨日のアレで僕の疑い点が一気に消失したわけで、実質黒いところは見えない状況。 |
パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
∋(屋。a"a)_D -→→(者*゚▽゚)はぅ!? ∋(服。a"a)_D -→→(宿*゚▽゚)ひん! こうですか。 実はボクは愛の伝道者だったかもしれない。 でも、愛を伝えるものは一番に愛を知らねばならない。 エルナちゃんラブ。でもローラ(狼仲間)も好きなボク。 |
1227. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
ついでに、今日の一連の流れにも取りたてて不自然な点は見当たらないから、ここもう白でいいんじゃないかな?という感じ。 兵に関しては疑いが全く解けたわけではないけど、もし僕の懸念していた狂騙りの狼なのだとしたら、ヨア白が見えてからのこの方向転換は有り得ないかな、と。狂装いを続けながら、2狼の懸念を振り撒いてる方が有効だと思う。 とりあえず言えることは、二人とも最初から普通にしてれば良かったのに! |
1228. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
【今日も仮決定時間は23:15で本決定時間は23:45ですわ。 ●▼希望は第一希望のみ提出して下さい。 占吊り希望の方は灰から▽第二希望提出をお願いいたします。】 9>7>5>4 仮に宿偽服白の場合はもう吊りミス出来ません。基本的に私は片黒吊りたい人ですが、安易に服吊りとならないようもう一度エルさんとレジさんを見返して下さいね。 |
1230. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
>>1198 神父 ありがとよ。狼仮定の話は「えー」っていう人もいるからとかそういう意味。>それ聞いてどうする~ んー、一番聞きたかったのは「神父が狼として占われるときに、あれだけぶつかった宿残すか」だった。言葉足らずわるい。が、それならそもそも自占言わないだろって話だな。自己解決。 (内容)神父の思う襲撃筋としては納得だ。で、これ読んで襲撃筋について考えてたんだが、まだ狩人生きてると(続 |
司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
>>ニコ 占い信用勝負に持ちこもうとしたが失敗したので路線変更ってとこか。それだと自分が吊られない自信が相当ある人が狼ってことにならない?ってことは娘はないと思うんだが…★誰だと思う? |
司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
者は、パッと出てくる発言が白いんだよな…屋にズバズバ突っ込んでたところから考えても黒く見えない…しかも彼と思考回路が同じ気すらしてくる。ニコやヨアの感覚だと彼に何か感じとってるみたいだね。 |
旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
ん?これ娘だろうと「そうせざるを得ない」からそうするだけって感じに見えるけどね。 仮に宿狂に見せたければ(真でもね)者神は吊るために触れないから噛めない。だから僕と書噛みの方を優先…ってだけに見えるけど。 |
1234. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
【今日は自由占いにします。レジさんは希望出ししないで下さいね。】 自由にする理由が必要でしたら一応思考開示はします。 ジムさんは余裕がありましたら、命令お願いしますね。 |
1237. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
(服、続)スパッと白要素拾うのはいいんだが、あれこれ悩む不安感が出ない。これはリナや旅人と比べると分かりやすい。襲撃や判定への反応がない。コア事情や性格要素を考慮しても、これは狼要素に見える。 パメラ。 ★娘>>1189「吊られそうな~エルナを人と思ってる偽であれば占う必要がない」ってなぜだろう。吊られそう(皆に疑われてる)なんだから、黒出せば信用上がってよさそうに思うんだが。(続 |
1238. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
ただいま。これは吊られる流れだね…ただひたすらに申し訳ない。 レジ偽起点で考えると、やっぱり狂人の線がしっくり来る。皆視点では非狂とっているかもしれないけど、少なくとも2狼騙りよりは、狂の方が有ると思う。それこそ、本人が言っている通り、私が仮に狼だったとしてもお構いなしの黒出し。 LWを逃がせれば勝ちだから、今日の黒出しは大いに有り得るよ。 |
1242. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
吊られてもフリが生きてさえいれば、私の色は見てもらえる。勝負の放棄じゃなく、村が勝ちに行くために吊られることを敢えて容認する。恐らくそうしないと、このロックを解除出来ない状況だと思うから。 その上で発言を残す。今は信じてくれなくていい。読み飛ばしてくれても構わない。でも私の色が解ったら、改めて読み返して、考えて欲しい。 |
1244. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
と言うか襲撃フリ一択だと思うんだよね… 霊生きてたら明日には破綻が明るみに出るわけだし。もしフリが襲われてた場合、レジ狂なら以後は白しか出ないと思う。 狼予想は…私視点だとまだ灰は広い上に2狼。見つかるかな…疑われてるのはパメね。ちょっと見直して来る。 |
旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
ここですぐに者神の存在が出てこないのが村だとしたら本気で忙しいのかなと思う。リアルで安らかに眠った方がいいよというか(これ皮肉に聞こえるかもしれないけど、リアルが第一だよって意味で。 書>………/////////// |
1245. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
ニコが抜かれたのも狩狙が本線な気がする。 狩抜きをする理由としては、フリ襲撃してエルナの色を隠すってことかなぁ。 ただ、その場合レジが真だったら灰に狼1なのでフリを襲撃する意味がない気がする。 レジが偽でエルナが人であればフリ襲撃は有効。 レジが偽でエルナ狼・神父かディタが狼でも有効。 襲撃だけ考えるとレジが偽の場合有効に見える。 |
1246. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
屋真を最後まで唱えて、服白も最後まで唱えて、なのに思ったほど怪しまれなくてびっくりしてる俺シモン。 んでもってエルナは俺にこないのか?気になってるんだろ? どうしてフラットに戻した?自分の推理は積み上がってないのか? というのをまとめて適当に答えてくれるとシモン嬉しいな |
1248. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
3dのパメ発言読み返しなう。 ヨア吊りモードから移行した後の動きの定まらなさがやっぱり何かキナ臭いというか。 疑える先を探した結果として、ニコに無理矢理疑い返しをしてる風に見える。 そこからの>>916。 急なヨア白視の理由は、ニコが黒く見えるから。これ違和感。元々ヨアニコ組み合わせで思考組んでる風の発言は見受けられるけど、それでもそこまであっさりヨア黒視解けるもんかなぁ、と。 |
1250. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
情報増える前の思考を引っ張ってきてるだけに見えるんだよねぇ。 失速感はやっぱ発言量だけではなく、発言内容にも見受けられると判断した。 と、いうわけで、兵羊娘を並べてみると、読み返してみてもやっぱり絶賛娘が気になるモード。 で、これ作りながらふと画面を見たら、者>>1241で全く同じ違和感を捉えていて、一気に脱力した件。 もうディタ白でいいじゃんおおげざだなぁ! |
1251. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
シモン>>1246 ごめん私にはオットーが… シモンに対して思っていたのは、ヨアロックの根拠が薄すぎることから、ロック騙り(って言うのかはわからないけど)の狼と思ったのが始まり。 3dまではロック解除の気配も無かったし、ヨアの自吊りでの白視から、引っ込みが付かなくなっているんだろうなと思ってた。(続く) |
1254. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
(続き) ただ4dの>>1110では、「ヨア黒視撤回」では無く、「ヨアを黒前提にしていいのか?」と言う不安の吐露をしているよね。ここ見て、答えを知らない側の人間なんじゃないかと思ったのよ。 方向転換のためでは無く、これでいいのか?って言う生の感情が素で出た発言と思ってる。こう言う部分って中々偽装出来ないと思ってるから。 だから今は村>潜狂>狼ぐらいで見てるよ。答えになってたら幸い。 |
1258. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
吊られ位置にいたからこそ出る軽さを出した狼だと思うの。 ●パメさんは正直消去法。正直理解に困ってるの。なんか「Aでしょ?」って言ったら『私Bだよ』って返され、「でもBっぽいかも」って言ったら『私Cなんだけど』って返されてる気分。ちぐはぐと言ったニコさんの気持ちがなんとなく分かった気がするの。 |
1260. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
加えて、リナさんは反応が白いし狼探そうとしてる村人感。シモさんは▲旅が謎。夜明け前の反応は素っぽかったし、あんな防御感丸出しだったシモさんが、自分のこと白視してるニコさんを襲撃するようなマゾ狼に見えなかったの。今日の姿勢も村人感up |
1264. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
ディタさん>返答ありがとなの。ジムさん関連は了解なの。あれ、客観視しないタイプ?ちょっともんにょり。 パメさん>返答ありがとなの。ネタに走ったのね。ふむむ、確かに白視してた人に対しては白黒両要素ひろってたけど……。うーん……。 ジムさん>あれ、自由占いのときでも、希望は出すものだと思ってた……。 |
1266. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
シモン狼でこの襲撃よりリナ狼のほうが襲撃筋としてはありそうかなぁ。 エルナが狼なら吊られるわけにはいかないだろうし、灰の白に近い所の襲撃のような気がするので▼エルナ ●リナで。 |
1267. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
で、エルナね。 一応見てみたけど、3dのシモン疑いは>>968最後にちょっと違和感。 懐柔に向けての仕込みに見える、っていうのがなんか…本当にそう見えたの?という感じ。 その段階で二シモンは他の人にはよく分からないロックを引きずってて、到底誰かを懐柔出来るようには僕には見えなかったから。 曖昧な感覚論だけでは僕の屋真視から身をもって体感してるし、そもそもあの段階のシモンにそこまでの影響力が |
1268. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
あったっけ?っていう。 まあ要素としては弱いんだけどね…何というか、エルナは1d2d序盤を見る限りで、程々に出来る人感があったんだよね。 それと並べるとシモンへの疑いは噛み合わなさを感じる僕がいる。 …まあ、うん。弱いよな。 正直、発言から白黒取りたい僕的にはエルナの発言状態では色見るのちょっと厳しい。 妙>>1264 うーん、人とか村によるねぇ。 あ、僕は必要なら【●娘】で。 |
1269. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 リズの思考開示を少しばかり。 3dは希望を出す前の段階で、占い師について意見を言っていた人(旅青者書)の思考は屋偽視だと透けてたと思う。リズももしかしたら、オトさんへの質問で思考が透けたかもしれない。だから▼屋自体はライン切りの範疇だと思うの。神兵は狼でも路線変更が難しかったと思うから▼宿が妥当だったと思うけどね。 |
1270. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
【仮決定了解だわさ】 【占い先を暫定でセット】 うーん、これまで読んできたけれど割と迷ってるだわさね。 リナはまだいいとしても、シモはロック後の視野限定具合が判断しにくいんだわさ。 パメも失速がリアルの事情という可能性もあるとは思っているし。 |
1271. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
ジム>>1268 汲み取ろうとしてくれてありがとう。発言が少なくなったのは本当に申し訳ない。 シモンが懐柔に見えたことに関しては、読み込む時間が圧倒的に足りなかったこともある。ただ白視されてるところからあれだけ強く名指しされると、普通にすり寄りは警戒するよ。 |
1272. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 娘>>1245 確かにレジ真なら灰に1狼になる。 でも、修襲撃されれば僕ら視点エルナの色が分からなくなる。ということは、灰に1狼なのか2狼なのか分からなくなるのは修襲撃の場合、宿真でも宿狂でも同じなのではなくって? |
司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
ニコ>…そうか。嫌がられなくて良かった。ニコのことずっと信じてるよ。 序盤のシモン大好きドギマギクララは忘れてくれっ…正直失敗したっ思い出すと恥ずかしい!(ドンッ ってやっぱり絶賛服吊りだよねーそうだよねー 占いは多分娘ね |
1278. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
シモン>>1274 うん。理由としては「エルナが狼」と言う前提の下で発言していること。ここも狂要素取った点。 と言うのも、占いが済んでいない状態なら、if視点での考察も狼/非狼の2種類が出て来るはず。当時ここで真っぽくないなと感じたのが一つ。レジ狼だとしたら、ここまで黒塗りは逆にし辛い気がする。 なので予め黒出す予定だったと考えるのが一番しっくり来る。黒塗りと言うよりは、黒出す布石と言う感じ。 |
1279. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
娘>>1277 あ、なるほどそういうことか。理解した。 レジ襲撃は狂の目が残ってたことから避けたんだと思う。ていうか、上手くすればロラれるところを襲撃する利点はあんま無いよ。それなら、非狩透けてないところから灰襲撃をして、今日から能力者襲撃を着実にする為の布石を打っておくのを優先したんじゃない? リザ襲撃は確かに安全手ではあるけど、それでは狼的に能力者襲撃でのGJに対する緊張がパネェことになるよ。 |
1281. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
戻った。【仮決定了解】 他灰。 リナについては、単発で白要素あげてきたので省略。 兵士は狼なら、俺は懐柔要員なんだろうなあ、と自覚はありつつ。やっぱここ白く見える。 ヨアロックが、ロック姿勢による狼の白視稼ぎって見方はできるんだが、正直、そういう技使うほど器用に見えないんだよ(すまん)不安感や「ヨアの色知りたい」って気持ちは本音に見えた。 GS:◆服≧娘>兵>羊◇ |
1284. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【エルさんの非狩確認】 【セット確認】 ジムさん>あ、違うの。自由占いのときは希望出しちゃいけないのかと、リズがあばばばばぁってなってただけなの!●自由とかなら見たことあったんだけど……。 |
1288. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
>>1276リナちゃん 少し意味が違うと思いますわ。自分=ハゲゾン様なので、俺の良いところを3つ挙げろって意味だと思いますの(ネタ 今回の場合は宿真偽問わず狼陣営は霊襲撃したいと思いますわ。霊襲撃に関しては少し個人的な考えがありますが、ここは伏せますね。 |
1289. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
>>1278 そうか。俺は狼を前提に思考を進められても黒塗りには感じない。考え方の違いかね。 正直、エルナのそれはそれで理解できる。歪みもさほど感じない。 レジーナの黒がなかったら、他の村人への信用がもっと低かったら、俺はエルナを吊れなかっただろう。 だが済まない。俺は素晴らしい働きを見せたレジーナと、他の村人たちを信じる。 ▼エルナ。また後でな。 |
1290. 仕立て屋 エルナ 00:11
次の日へ
![]() |
![]() |
シモン>>1289 その言葉だけで十分。ありがとう、もし私の潔白が証明されたら…されない可能性もあるけど、その時はその信じている村の中からちゃんと狼見つけてね。 【本決定見ました】 でも私はレジに一票を投じます、最後のエメラルドスプラッシュ。 |
広告