プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、3票。
仕立て屋 エルナ、7票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、7票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、少年 ペーター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、木こり トーマス、羊飼い カタリナ の 9 名。
813. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
*夜明けにニコラスのリュックから不思議な声が聞こえた* ho ho ho さあさ、みんなにプレゼントじゃ オットーには新しい練り棒、ひのきじゃぞ エルナには春を待つすみれの鉢 リーザにはかわいいオルゴール もちろん曲は「エリーゼのために」 村長には立派なヒゲのお手入れ3点セット |
824. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
トーマスには銀の斧 神父には聖杯 パメラにはその美しい髪をとかす櫛 アルビンには商売繁盛のマーキュリーの小さい像 カタリナには赤い手袋 ペーターには新しい革のブーツ モーリッツには暖かいベレー帽 そしてシモンには左足の義足じゃ! これでこの村のシモンはもう負傷兵ではない! |
827. 神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
ペタ狩人把握です。改めてGJ! パメラ狂人でしたか。で、今日の襲撃もパメラって信用落としですか。 んー、私的に非常に厳しい立場になりましたが、狼陣商老羊で確定したのでこれを説得できれば勝ち、ですね。 |
831. 少年 ペーター 02:48
![]() |
![]() |
ん。そっか、神父さん真・パメラお姉ちゃん狂人の目が残ってるんだねっ。全然村勝ちじゃないやっ。 でもね、襲撃筋的に、2d▲娘が阻止されて、3dで僕視点でも一番狩っぽかったリーちゃん襲撃、4dで再び▲娘なんだよねっ。 これ、神狼の証明にかなり近いと思ってるっ。 |
833. パン屋 オットー 02:54
![]() |
![]() |
とりあえずパメラは今日黒を出せれば、どっちライン真でも勝ちになるいわゆる「詰み」状態になるのでがんばってね。 とりあえずモーリッツの命は僕が預かっておく。フハハ(悪役? |
835. 羊飼い カタリナ 03:04
![]() |
![]() |
>>834 パメラさん、3日目までずっと偽視しててごめんなさいですよ…。昨日は娘真に見えてきてたので私占われるとまずいなと思って必死だったのですよ。 ペタさんのGJ感謝です。 偽黒斑での夜明けなのにこんなに気が楽でいいんでしょうか…。 LW探しも引き続き頑張るですよ。 |
839. 村娘 パメラ 05:27
![]() |
![]() |
うむ、兵よ…あたしの知り合いの医者を紹介するとしよう。 なに、無免許医じゃが、腕は確かでの。 名はなんと言ったかの…おお、そうじゃ!確かDr.キリコと言う名じゃ! うむ、ただしやたらと眠らせようとするのじゃよ? |
842. 旅人 ニコラス 06:27
![]() |
![]() |
今までの全力の推理がことごとく外れて クリスマスの朝だと言うのに無力感でいっぱいの ニコラスです。 でも、今日は朝からゆっくりできるから 考察は落として行くよー 1から推理やり直さなくちゃならないのが辛いけど… |
843. 旅人 ニコラス 07:02
![]() |
![]() |
神父さんは狂なのか狼なのか… 神父さん狂なら真視を集めてた時点で狼さんは襲撃した方が よかったよね。それともあんまり優秀で、襲撃もったいなかったのかな 僕はもし神父さん狂だとしたら、あのドS判定は 格好の狂アピになってるのかも、とちらっと思ってた。 でも神父さん狂ならアルビンさんは狼。 この辺で僕の気力がくじける訳。 |
845. 少年 ペーター 07:36
![]() |
![]() |
おはよーっ。 屋>>837 ダブルまとめというのはどうかなっ。一応お互いの案を確認し合って、最優秀案を村の総意とするって感じっ。 さて、状況を整理するよっ。 神視点…陣形は[羊老(霊候補)+娘]確定のため、神父さんはお仕事終了っ。 娘視点…陣形は[服灰(能力者候補)+(能力者候補)]のため、神父さん吊りで人外はLWのみになるよっ。 そして、明日娘から黒が出た場合両視点で狼側詰み確定だよっ。 |
846. 少年 ペーター 07:42
![]() |
![]() |
今後の手順としては、最後までバランスをとっていくなら【▼老→▼神→▼羊→▼灰】。娘から黒が出た場合は最後の▼灰→▼黒、出なかった場合は占い漏れした二灰の殴り合いを見て吊り先を決定、という感じかなっ。 ただ、この案だと明日娘が白出しだと村負けの可能性も残るよっ。僕としては娘真を決め打ちたい気持ちもあって、その場合は【▼神→▼樵兵旅老(うち占いで一人の白黒判定が出る)】で、娘真なら村勝ち確定だよっ。 |
848. 少年 ペーター 07:49
![]() |
![]() |
ちなみに、バランス案の方は吊り手順は厳守しないと、PPが発生する危険があるよ!一人でも吊り票を入れ忘れたりすると同様にRPPもどきが発生したりするので、吊り手順と投票先は遵守、だよっ。 明日黒が出れば、それは娘真の決定的な要素とも言えるねっ。 皆には ■1.娘の占い先 ■2.娘・神の正体 ■3.バランス案か決め打ちか このあたりを考えてもらいたいなっ。 |
849. 負傷兵 シモン 08:00
![]() |
![]() |
■1.樵トーマス ■2.娘真、神狼 ■3."決め打ち"の意味の解説お願いします。 >>845の通り、神さんの仕事は終わった感があるので、神吊り希望します。僕の推理では神さんが狼の大将なので、残すと掻き回されそうで怖いです。何か指摘があれば是非。 |
852. 老人 モーリッツ 09:26
![]() |
![]() |
旅についての考察。 旅は結構みなが白視しておったここがLWだと村ヤバいんじゃないかと思って色々見てきたぞい。まず●▼希望じゃの。 1d●羊からの決●老。 2d●年▼長。3d●羊or木▼商。 4d●自由▼老 これといって白黒要素とれるところはないの。2d>>397で服考察、若干白。これは1dにあれだけ服に対して喧嘩腰だったのにここでは白なんだ。と少し違和感。 |
859. 村娘 パメラ 10:57
![]() |
![]() |
うぬぬ、確かに気が抜けとるの。今日の占先候補に老が抜けておる。 正しくは、今日の占先については旅樵老の3択にほぼ絞られるの。あたしとしては、老にもLWの可能性が残っていると提言しておこう。大変心の支えとなってくれた旦那じゃが、まだ色の判別はついておらんからな。じゃが、神服からの切れ具合から薄いなぁとも思うがの…。実に悩みングじゃの…。 |
861. 少年 ペーター 11:22
![]() |
![]() |
あー、言葉が足りないっ。「バランス重視」の場合の吊り手順だと老は確定で吊り、「娘決め打ち」の場合はどこを占っても同じなんだけど、前者の目を残しておきたいという意味で●老は控えてほしいって感じかなっ。 そうそう、>>846のバランスを取る方の吊り手順だけど、▼神と▼老は逆でも構わないよっ。 |
少女 リーザ 15:44
![]() |
![]() |
うん。今日の占いはトーマスかニコラスだよね。 モーリッツとシモンは占う必要ない。 にしてもオットーは一日目からモーリッツ白と思っていたとかすごいなー。 らっきょうの例えは、何故らっきょうとふいたけども。 |
867. 村娘 パメラ 16:53
![]() |
![]() |
うむ…旅を見直して来たのだが、どうも妙に対する考察が多く感じられる。灰の色を見るというよりは、妙がどの様な反応を示すかに重点が置かれていると感じるのじゃよ。 その視点には狼ではなく、狩を探しとる様に見えるのじゃよ。少し村とは視点が異なっておると感じたのじゃよ。 考えれば服とのすれ違いも、ごく自然なライン切りに感じられるの。心象としては黒寄りじゃの |
868. 旅人 ニコラス 18:25
![]() |
![]() |
>>867 パメラさん リーザちゃんに対する考察は、初日のリーザちゃん白って 感触が合ってるかどうか、続けて確かめていたからだよ。 まさか初日の白決め放置、なんてできる訳ないでしょ。 パメラさんの今までの考察(っていうか灰考察ほとんど無いんだけど)って、発言まとめてこんな感じって 言ってるだけで、この意見のこの部分が、といった指摘が ないんだ。そんなところも僕がパメラさんを信じきれなかった要素。 |
870. 神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
メリークリスマスございます。ニコラス聖杯をありがとう。祭壇に飾っておきましたよ。 私偽確定みたいな雰囲気になってて凹んでいます……。狼全部見つけといて負けるとか屈辱なので頑張ります。 年>>831確かに襲撃筋的には羊黒で今日パメラ襲撃は意図的に狂人を襲ったことになり、変な襲撃なんですよね。私の考察から私がカタリナ占い圏にあることを知り、ここで私襲ってパメラの信用落としつつ羊白出しよりも、 |
871. 神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
パメラ襲って私の信用落として羊黒の方が逃げれると思ったんじゃないでしょうか。昨日の時点で信用差逆転されてしまっていましたし。 えーととりあえず■3決め打ちだけは駄目です。カタリナが吊れなくなります。決め打つならニコラスあたりを白決め打ちすれば私視点でもパメラ視点でも詰むので、決め打ちするなら灰一人を白決め打ちでお願いします。 ▼老▲狩▼神▲狂▼片白▲確白といくと狼の最終日想定は斑、片白、確白の三人 |
877. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
対してエムナは>>782で帰ってきて夜明けまで一生懸命発言しています。こっちの方がどう見ても村っぽいです。 カタリナは3dでは神>娘、老黒>白なのに娘真視点から考察入ってるのが違和感なんですよね。しかもこれ丁度シモンの居る時間帯に落としています。これはシモンに娘真で揺らがせないためのある種の懐柔だったのではないでしょうか。神真パターン落とすのはそれから随分時間経ってからですし。 |
878. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
で、吊り希望出すのが一番遅かったのは様子見だったように見えます。▼服希望出したかったけど、いきなり出すのは変に思われたり、▼服通らなかった場合に状況黒がつくのを恐れたのではないでしょうか。 次はアルビンと老羊の繋がりについて探ってきます。 |
884. 神父 ジムゾン 19:09
![]() |
![]() |
尚、>>871は▼老▲狩▼神▲確白で狂・確白×2、斑×2になるパターンもありますが、その場合も結果は同じです。パメラ襲った方が真のイメージつくんで多分やらないと思いますが。 で、カタリナまでニコラス疑いですか。そうですか。 |
886. 旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
リーザちゃんの発言はその場その場に反応してて すばやくて鋭いし、無理なところが無いし、 僕に共感できた。ところでパメラさん、>>883 「白と決め打てるだけの根拠もあわせて提示願う」に 僕はちょっとむっとしています。 パメラさん自身はそういう「根拠あわせて提示」してるように思えないのに、人には要求するんだね |
888. パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
ちょっとまって。 とりあえずペーター>今日は▼老でお願いできるかな?バランスを取るなら、娘視点極めて薄い線でありながらも狼の可能性があり、灰狼1を確定するモーリッツ吊にしたい。霊ロラと同じ要領ですけど。 ジムゾン吊はジムゾン真側の口を完全に封じることになっちゃうからバランス取りにはならないよ。僕も娘真だと思うけど、ちょっと整理したいことがあるから、ジムゾン吊には反対する。 |
891. パン屋 オットー 19:48
![]() |
![]() |
まあモーリッツは村人でも狼でも、ちょっと黒判定になったところの状況運がなかったと泣いてもらってもいいかな?申し訳ないんだけど。 モーリッツと同じ立場であるカタリナはいるから、後を任せてもらうということで。 |
893. パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
個人的な外堀埋めの思考整理。 「村長真アルビン狼は十中八九正ではなかろうか」 神真時は確定事項。娘真とすると、神父は二日目に僕が「占い先はジムゾンの希望統一で考えてる」と考えを述べた後に●エルナ。これは僕が狼だったらだけど、その日は白に占を持っていきながらパメラ襲撃をする。襲撃が成立すれば真狂誤認襲撃の理屈を盾にして安全に白囲いが可能。娘GJの可能性が残る状況でエルナを占希望はしない、ぼくならね。 |
894. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
あとはモリが言ってた内容に追従しつつ、いずれが真であっても占真狂が濃厚であるために村長に白判定を出したアルビンは偽である(=騙狼)。まあ印象もあるのだけど、僕はやっぱりここが基点になっちゃう。 「▲パメラ→▲リーザ→▲パメラの意図は?」 一発目は占真狂であると見るので真狂関係なく機能破壊の食いだと思う、パメラは狩人が相対的に護衛はずれそうな所だし。エルナが狼か人かはとりあえずおいといて。 |
895. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
恐らく初回GJは予定外で、本線としてはアルビンが対抗白出しした上で、食い残された占(神)を狼扱いするつもりだったのだろう。 ▲リーザが狩人狙いだったことはほぼ間違いない事実という点はペーターに追従。 問題は3発目の▲パメラだよな。恐らく狼は狩人は始末したと考えていて、その上で真占か狂人か、いずれかを消す選択ができた(つもりだった)。ってところか。 |
少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
今日の襲撃でジムゾンを狙わなかった理由が乏しい。 占い師が真狂なら、狼がパメラ真と分かっていても、ジムゾンをあえて襲撃したほうがよかったと思う。 パメラ狂とわかった上で、今日もパメラ襲撃なのだとしたら相当面白いが。 |
901. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
見返せば見返すほど旅が黒く見える不思議。 そんなわけで結論としては。 ■1.【娘→●旅】 ■2.娘:真占 ■3.決め打ち 私は娘真組なのでもちろん決め打ち【▼神】希望ですが、 バランス吊りの場合でも、兵白決め打ちすれば村勝てると思ってるです。 |
903. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
羊の「バランス吊りの場合の白決めうちは兵」というのには賛成じゃ。狼あるとしたら旅木のどちらかじゃと思うからの。旅じゃとすると前半がうまい狼、木じゃとすると後半がうまい狼じゃな。 ■1.【娘→●旅】 ■2.娘真、神狂 ■3.どちらでも。屋年としてまだ占内訳まだわからないので村が確実に勝つ方法があるのならばそれに従うぞ。 |
904. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
屋>>888了解です。とりあえず私は▼神になろうと▼老セット済みです。 商老羊+娘について 商老は1dのすれ違いから切れてるから両狼は考えにくいと何度も言いましたが、結局確定したので何故そうなったのか考えてみると、1dのアルビンがCO出遅れたのは最初三潜伏を考えていたのを予定変更して霊騙りすることにしたからああなったのでは?という結論になりました。 |
909. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
僕に吊り票が入るのでしたら、このまま寝てもいいんですよね?(笑) 今日までありがとうございました。 村の皆さん、ご迷惑おかけしました…頑張ってください 以上、吊られる前の言葉です。 |
911. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
なんでシモンさんが吊られるの? この後は吊り票は指示通りにしないとまずいんだよ。 ちゃんとオットーさんとペーター君の指示を待って 吊りの投票先を決めないとダメなんだって… |
913. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
カタリナさんからえらく疑われてるけど、 僕を占っても白しか出ないよ。 そして、神父さんが狂ならLWは「僕ではない」という事だけは わかってるみたい。神父さんが狼なら、モーリッツさんに 黒出して、残すなんてすごいギャンブルするのかなって 思うから、一番LWにふさわしい感じなのはトーマスさんかな… |
917. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
▲娘→▲妙→▲娘の襲撃筋はやっぱり 状況的に妙狩人だと思ったんだろうなと思う。で、真占いが服で割れて分かった故のもう1回▲娘。状況的にはほとんど娘真でいいな。ペタはほんとGJだった! 現状商狼有力だと俺は思ってきているので娘真神狂商狼でFAかと。あとは灰に潜んでるLWを見つけるだけだな。吊り縄も増えてるし勝利の道筋が見えてきてる気がする。 旅兵爺について見直してくるぜい。 |
919. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
ニコラス落ち着いて。僕はヤッパリニコラスが狼とは思ってないから。リーザは白いんではないかとニコが考えだした辺りで襲撃されるのは、がっかりしただろうし、僕はそれわかるよ。だからニコラスがリーザと話してたことが、狩人を探す目線とかは全然思っていない。 ニコラスはずっと思っていた神父アルビン両方真が破綻してミスリードに愕然とした村人にしかみえない、だから今日力が入らないだけかもしれないし。 |
920. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
ただかといってシモンとトーマスのどっちが狼か(あるいは本当にいるのか)と言う点も結論はまだ出てないんだよ。 だから今日はモーリッツを吊りながら、パメラにがんばってもらう日だと思っている。OK? |
922. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
僕がパメラに占って欲しい希望は【●トーマス】 まあどこが狼っぽいかというと困るのだけど。 パメラは今日黒を出せるかもしれないし白を出すかもしれない。黒が出れば万々歳なので白が出てしまった時を考えると、3人の中で最も冷静に思考ができるであろうトーマスを確白にしておきたい。 娘真なら灰2で迷う最終日も想定されるけど、その時に判断を担うのがシモンやニコラスであることは避けないといけないという大局観もある |
924. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
まあシモンが頑張ってるのはわかるけど、人狼的に幼いか成熟してるかだったら幼く見えるし、少なくともシモンは判断する側に立つのでなく、判断される側にいないといけないと思っている。ニコラスについても同じ。だからもう少し灰で耐えてくれないかな? |
926. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
屋>>922には納得じゃ。確かにこれで旅に白が出た場合そのあとが混沌になりかねんからの。トマ黒ならよし、白でも冷静に場を見渡せる白が確定すると思えば悪くはないの。 |
929. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
今日はできるだけ皆の思考トレース頑張ったつもりだぜい。 [旅] ずっと白く見てきたが昨日の後半は少し説明補足してほしい。商狼だとすると旅が商真を訴えかけてたのが見えてきた気がするな。昨日の服吊りの理由が知りたい。俺的には旅は服を疑ってるのだと思っていたもんでな。初日に服を今後注視するといってたが服の印象がどう変わっていったか俺分かりにくい。俺は服は結局最後まで白黒はっきり見えなかった。服爺比較した |
930. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
結果▼服になったが、旅はどう思ってるのか知りたい。服とはライン切れてるように思えたが案外そうではないのかと思考くるくる中。ただ商狼だと疑わしく見えなくは無いか…。 [兵] 商服兵+神だとすると今日から赤ログがなくなって単独感がでるのは無理ないか…。ただ娘真がほぼ確定的な今、狼なら>>523とか言えるのかと疑問。だが、GJ出たことから後々のことも考えてってあるのか?やっぱり良く分からん。能力者の中身 |
932. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
旅兵が俺の中で悩ましい。態度で見れば兵の方がのんびり感とかあるといって皆が考察するのは分かるんだが、思考の中身で俺は推理したい派だから分からなかった●兵希望する。 ★ALL 兵白決め打てる理由とかあったらもう少し要素挙げが欲しい。俺には良く分からないままで困ってるんだが…。 |
933. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
シモンはこういう村人かこういう村人っぽい狼のどっちかで僕としてはずっと変わってないかな・・・。シモンはシモンっぽいとしか言いようが… まあメモの取り方に別文化の名残が見えたけど、ああそういう風にメモしてんだーって思ったぐらい。 |
935. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
みな、遅れてすまないよ、急な呼び出しで戻れなかったよ。 さて、議事を読んだのだが、今日の▼は老or神で固定となるが、●は木で良いのかい? 確かに今後の事を考えると先に占判定をかけるのは有りだと思うのう。但し、その場合は▼老の方が良いのかの? |
938. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
兵の白要素追加、とくに思考の中身となるとやっぱりむずかしいです。 羊>>897で言ってたのも感覚的なもので、兵の思考の中身の要素はやっぱり取りにくいのですよ。 けど、発言作ってるような違和感は全然ないと感じたで、私は白と取ったですよ。 うーん、なんかこの感じだと、私的にはやっぱり今日決め打ちして村勝ち確実にして欲しいのですが…。樵白が出ても、最終的な判断やっぱりぶれる気がするのですよ…。 |
939. 老人 モーリッツ 01:50
![]() |
![]() |
【▼神にセット】 別に老吊でも結構村有利なのでそんなにこの後の心配はしてないんじゃが、わし視点偽確しておる神にセットしたぞい。もし皆が娘真決めうちしてくれるのであれば今日吊るべきは神のはずじゃ。 |
942. パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
僕はじいさんには申し訳ないけど、まあ霊ローラーの時と同じように両視点の黒を均一にならしておきたいのでモーリッツに入れる。いつか客観視点娘真がはっきりと確定された時、僕が生きていたらじいさんの発言はちゃんと読むよ。 有利な時こそ、確実なルートを選ぶことが勝負事のコツかなと思っているし。ここで神父の口を封じるのは違う気がするんだけど・・・。 一応ペーター待ちだけど、本決定は15分には出すよ。 |
943. 村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
ふむ【仮決定了解】 うむ、旦那よ、済まぬがあたしの希望は【▼老●樵】で出させてもらおう。かなり悩んだのだが、LWの可能性を一番減らす事が出来る方法なのじゃよ… なに、寂しくはないぞい。あたしが今日しくじったら、明日には墓の下で会えるかもしれんしな。 生存勝利を目標としておったら、済まないと思うよ。 |
945. 神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
オットーは本当に自由投票好きですねw 私先吊りでもモーリッツからボロが出るかもしれないのでそれはそれで構わないです。 ってゆーか誰も考察読んでくれてる気配なくてショボン(´・ω・`) です。でも今日は読んでくれなくても結構です。 娘真決め打ち進行で行こうと、最後に残った灰の方は真実に気付いてくれるはずです。その時は今日の私の考察を参考にして説得して下さい。 |
946. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
あと意図的狂襲撃はあります。現にカタリナが逃げ切ろうとしてるので。というか今日のカタリナは黒いです。GS逆転したり、兵白決め打つ決め打たないって言ったり。ブレブレですよ。 明日パメラからは白しか出ません。パメラは信用しないで、絶対カタリナまで吊って下さい。 私は【▼老セット】 |
947. 木こり トーマス 02:08
![]() |
![]() |
【▼神】かなぁ。 娘真決め打てる材料はほぼそろってると思う。 が、年>>846みたいに▼爺が一番安定するのは分かる。でも、灰の中では最も白く見えた気がするし吊るのはちょっと気が引けるのが正直な感想。 ただ▼爺の方が手順的には正しいとは思う。 |
950. パン屋 オットー 02:18
![]() |
![]() |
ジムゾン>僕もちゃんと読んでるから安心してよ。狂人襲撃が無いとは言い切れないのは知ってるし。 ま、このまま自由投票となると神父吊になりそうだけど、それはペーターが望んでいたことでもあったし、いいかな?ただ判定が白だった場合は、明日モーリッツ吊の決定を僕は出すと思うけど・・。まあ爺さんの命は預かっておくよ 【本決定 おなじ】 |
954. 老人 モーリッツ 02:27
次の日へ
![]() |
![]() |
わし、死ぬのかの。 パメや、最後にお前の顔を見せておくれ… ふっ、実にいい妻をもったのじゃ。 この50年間幸せじゃったぞ… おまえはこの村をいい方向へ導くのじゃ。真の平和な村に… 頼んだぞ… |
広告