プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
老人 モーリッツ、2票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
老人 モーリッツ、2票。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、パン屋 オットー、神父 ジムゾン の 10 名。
旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
自首してください。 証拠が無くても、アリバイがあっても・・・・ きっと貴方が犯人だと信じています。 今ならまだ間に合います。 【カタリナは・・・だ】 という判定文が無駄に しかも羊の正体が分からない 今日こそ旅護衛の日だろー |
1067. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
10>8>6>4>EP 吊り手4本 \|旅兵|老農|長屋神木羊娘修妙| 旅|真狂|霊村|_白_____村| 兵|狂真|霊村|________| 旅真決め打ちだと灰6吊り手4。 勝手ながら視点表作成。 |
青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
わーーーもやもやする。すっごくもやもやする! いや情報増えたからちょっと視界明るくはなったんだけどモヤモヤする!! もう一回いろいろ見てこよう… ん?不愉快とかそんなことは全くないよ? あ、あともし墓下バレが嫌なら昨日の墓ログは見ないで! 盛大にバレた発言をした後にいやな人がいたらどうしようということに気がついたんだ、ごめん。 |
1069. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
クララさん狼ですか。投票ちゃんとしましょう。 ニコラスさんクララさんはお疲れ様でした。拡大鏡をお供えいたします。 お爺さんが吊りそうなニコラスさんをわざわざ襲撃するでしょうか。真だと思ったのでしょうか。ということは内訳の判断がついていなかった、つまりオットーさん白の可能性が高いのではないでしょうか。 |
1070. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
……【諸々了解】。と言うか、うわー……。 ……少なくとも。ココで敢えて旅襲撃って事は、狼視点でも真狂見分け付いてなかった=今までの判定は合ってる、って事で考えれば良さそう? 十中八九真だろ、とは思う。 後、兵襲撃の時点で真狂二枚抜き懸念を出してたカタリナは、この襲撃状況だと白いなと感じた。 クララ、ニコラス、お疲れさまでした。 |
司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
>1069そう思うよねー・・・。 っと、そろそろお暇致しますですわ。 また、明日きますですわ。 この一週間・・・生きた心地がしなかったので、今日あたりが私の限界。まだまだ・・・かしらー |
旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
今日は▼尼で上位層が示し合わすだろうな 昼間の議論がどう転ぼうとも、 そして、そこから上位層の戦いが見れるのは楽しみではある 勝負から開放されると気が楽になる 狩生存だし、灰狭めもあるから負けないでしょ、流石に それにしても、上位層に指定したせいか羊以外、失速しすぎ ステルス勘弁、さて寝よう |
1073. 老人 モーリッツ 02:29
![]() |
![]() |
わかった。票まとめくらいの気持ちでまとめさせてもらうぞい。 ヤコブはサポートをよろしく頼む。 1GJで吊り手が増えるんで狩人は潜伏がええかの。灰を狭めたい気持ちもありつつ。狩人本人に任せたいかのぉ。ヤコブリーザは狩人COはどう思う? あまり遅くても確定しなくなるのが嫌なんじゃよ。 |
1075. 農夫 ヤコブ 02:50
![]() |
![]() |
☆モーリッツ老 いえ、議題提出すら満足に出来ない私よりはずっと村のためになります。それに私はおじいちゃんの話しが好きですから。長いのと繰り返すのが玉に瑕ですが… 4theye 期待してます。 遺言狩人or非狩COに関しては正直今日か明日か判断に迷います。村のこれからの指針を決めるものなので議題に上げても良いのではないでしょうか? |
1076. 木こり トーマス 07:20
![]() |
![]() |
済まん。ナチュラルに寝落ちてた。 【諸々確認】ニコラス、お疲れ様、だ。 遺言狩・非狩→明日第一声はアリと思うが、偶数進行なんだしもう少し粘らせてぇなあ、ってのも思いつつ。あんま詳しくねぇから詳しい人に丸投げ。 じゃあ、今日もまた夜にな。 |
1077. パン屋 オットー 09:12
![]() |
![]() |
おっはよー。髭がなんか物故割れてて泣きそうです。 >>1067だから、旅真と灰から村2人決め打てれば勝ちだね。灰視点だと1人か。灰自信の灰考察に期待しよう。 白 樵>神羊≧長≧娘>>修 黒 昨日の発言見直してないGS 樵の白要素落としとく。 1.書が白出したこと 2.2枚抜きの可能性を表で言ったこと(旅への護衛誘導) 1は両狼なら黒囲いしてくるんじゃないかと思ったよ。 |
1078. 少女 リーザ 10:08
![]() |
![]() |
お爺さん>>1073襲撃三回に対して霊白で2、片白も入れれば4となりますので、灰を狭くしてまで灰襲撃をする可能性は低いのではないでしょうか。灰襲撃があると狩確定はなくなりますが灰が狭まりますので村有利だと思います。狼側は狩回避でも真と心中できれば十分と考えそうです。灰襲撃で必ずしも狩が抜けるとも限りませんし。 今日はオットーさんに遺言をお願いすれば良いと思います。狩回避は対抗は即で良いと思います。 |
1079. パン屋 オットー 10:27
![]() |
![]() |
>>1078妙 僕の遺言はするつもりだけど、即対抗は反対。 当日の遺言でいい。 即で出ちゃったら、まず真狩り抜かれるよ。真狩りと心中で十分だと狼が思っていると僕も思うからね。 即対抗はその日のGJチャンスがなくなるだけで、意味ないと思うよ。 旅真信じたいのに妙があまりにも狼の勝ち筋へ誘導してきているので心の片隅で信じきれない僕がいます。 厳しいこというけど妙村ならもうちょい考えてくれ。 |
1080. 羊飼い カタリナ 10:34
![]() |
![]() |
一応言っておくと、▼カタリナ票は2回とも私じゃないよ。 リーザとオットーは白決め打ち。 二人とも単体で白いし、普通に旅人さん真占、兵隊さん狂人でしょ。 ■3.【▼フリーデル】 フリーデルさん黒も決め打ち。過剰な演技で誤魔化そうとしてるだけ。 >>952「今もあまり変わってませんが、長>神=樵≧屋≧娘>羊くらいに見てます。」の言い訳、 |
1082. 羊飼い カタリナ 10:34
![]() |
![]() |
☆妙>>1078 確かにオットーだけ遺言COすれば良さそうだね。 占結果が意識から飛んでるフリーデルさんが狩COしても信じる気全くないから、対抗COしなくていいんじゃと思うけど。 少なくとも遺言COで十分でしょ。 |
1083. 羊飼い カタリナ 11:23
![]() |
![]() |
☆屋>>1077 クララの黒判定でも「吊って霊判定を見よう」と言う人が居るだろうから「両狼なら黒囲いしてくる」は違うんじゃないかな クララにしたら、仲間の霊判定黒を見せても、真乗っ取って生き残るには ・旅人さんを襲撃しない ・旅人さんの霊判定を見せない ・旅人さんにLWが占われて霊判定を見られることもない 必要があって それが出来たとしても「クララ狂人で誤爆」説等で決め打たれない可能性も高い訳で |
1084. 少女 リーザ 11:33
![]() |
![]() |
オットーさん>>1079 どうしてですか。狼が回避した場合はそれでいいですが、真が回避した場合は即対抗にしないと、狼は吊変更を待って狩COを判断できるようになります。当たれば回避できますし、外れていれば、狩襲撃か遺言で対抗が選択できます。狼吊れると思えませんし、状況によって選択肢を選べるのは、狼有利だと思います。即対抗で回避枠をなくした方が良いと思いますがどうでしょうか。間違っていたらすみません。 |
1085. パン屋 オットー 11:35
![]() |
![]() |
そうだじいちゃん。 昨日の分も含めてGチャンeyeには期待してるぜ。 >>1083羊 樵の白位置なら結構書先吊りできたと思うんだよ。 書の占い乗っ取り狙いじゃなくて、「あぁ、偽占いの偽黒ね」での樵放置狙い。 実際今白出てるせいで疑われてるし。まぁ、何も考えずに白囲いしたって線もあるから難しいけど。 樵が白出されてるから怪しいって言ってる人はそういう考えもあること理解して欲しい。 |
1086. 農夫 ヤコブ 11:59
![]() |
![]() |
本日の吊り希望お手伝い \|羊 吊|尼 二|_ オットーさん>>1085 裏読みの堂々巡りで結局灰と判断せざるを得ないというのは同意。さすがに霊残りの白囲いは微妙。吊りが2本残って残り1匹がわかっている状態になってしまうと「吊ってみる?」ってなりかねないですしね。 トーマスさんは「偽占からの白!熱い!!!」とか言ってウォームアップを始めてそうです。 |
1087. 羊飼い カタリナ 12:06
![]() |
![]() |
☆屋>>1079 仮に「旅人さん狂人、リーザ黒」とすると、 リーザにしたら、クララの霊判定を見せれば十分で、 GJで吊り手が増える危険を冒してまで旅人さんを襲撃することもないんじゃない? 例えリーザ黒でも真狂不明状態の1日目から、リーザはクララの黒要素を挙げ続けてて、 クララのリーザへの黒塗り方を見ても、ライン切れてると思うし。 |
1090. パン屋 オットー 12:43
![]() |
![]() |
>>1088羊 言語化してなかったっけと思い自分の発言ぱっと見直したら、完全スルーしてて自分に吹いた。 吊り縄や占いに対する考えが僕と似てるのよね。無理にSG作ってる感がない。 白フィルターかかってるのは否定しない。 僕に樵は判別できないから任せたーとか楽しちゃダメですか。 |
1091. 農夫 ヤコブ 13:07
![]() |
![]() |
■1.白:長>羊>屋>娘>神>樵>尼:黒 ざっくり灰考察 3日目のクララさんの自由から統一へ変更希望の線から、狼はかなりしっかりした司令塔がいる感じ。あの時は指示が間に合わなかった可能性が高い。 なので[樵/神/長]のいずれが人狼だと思う。しかし村長はクララさんよりも前に自由占いに賛成しているから除外。そもそも村長は統一占いが好き。ということで[樵/神]に1狼と予想。 20時ごろには戻ります |
1092. 村長 ヴァルター 13:32
![]() |
![]() |
おはー。旅襲撃で思ったこと垂れ流し。 ・妙屋白なら狼は旅真か分からない(真可能性高い)まま襲撃したってことか。狼は占われそうな位置にいたのかな。これが一番可能性高そうだ。書狼判明+旅から黒出たら確実吊りだろう。 ・妙or屋黒で旅狂と分かっていた場合、旅襲撃はしない気がする。万一灰狼に旅から黒誤爆あっても、吊った結果黒だったら旅真論が高まって白囲い狼の身の安全はほぼ保障されるから。 |
1093. 村長 ヴァルター 13:34
![]() |
![]() |
続き)・妙屋両黒だと旅襲撃は必須。でも狂のW狼白囲いとかミラクルあるかね。今日狩についてだべってんのとか>>1079屋で微妙に妙疑ってんの(駄洒落じゃないぞ)見た感じじゃラインなさそうだし。 こんなとこか。なんかおかしなとこあったら訂正よろ。 書の考察が無難でまっ平らだったのは、ライン見せないようにしてたのかね。正直昨日の旅の荒ぶり方があまり真に見えなかったんでどうしようかと思ってた。 |
1095. シスター フリーデル 18:47
![]() |
![]() |
鳩からくるっぽー >羊 279,280はスキル低い発言の前なのですから、引き合いに出すのはどうかと思いますね。 羊の指摘が思考繋がってない云々は、返答しませんでしたっけ?してないのもあるかも。鳩なので確認してない。思考繋がってないと言われても、言語化が下手なだけなので黒要素と取られてもなぁって感じ。自分の発言省みても、羊は理解不能と改めて言わせて貰いますね。私と羊とは相性が悪いだけだと思いますし。 |
旅人 ニコラス 19:07
![]() |
![]() |
墓ログみてきた、じゃあ、僕は【狂人CO】しておこうかな 2d農白は、真度が足りない、狂視され易いとみて裏打ちの白、後出しだから黒も出来るんだけどね 3dに真占襲撃確認できて、兵抜きなら旅狂みれてるとみて、妙白、誤爆の恐れもあった。 この時点で妙狼を囲えたかどうかも考えていたけど、妙尼=狼だと危険と考えて 旅決め打ちコースで白量産、霊機能無効時点で偽黒、RPPあたりで保険打つ動きをしてた |
旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
だから、襲撃は割りと驚いた、けど、この襲撃筋なら上位層に狼1か妙が頑張れるかな… 狼=樵尼かな…、上位層1狼でも狩抜きして、村人を3人吊らないといけないんだよな しかも、今日は霊守護から狩守護に移せる場面でもあるから、厄介 狩は屋があからさま過ぎるから、そこ外して妙か…できるかどうか… どうやら初護衛もらってるのかな、囲いも出来てるとこちらも初囲いかな |
1096. シスター フリーデル 19:10
![]() |
![]() |
相性が悪いだけで▼に挙げるのもアレな気がしてマジ悩み中。過敏なのは性格要素と言えばその通りですしねー。仲間からのフォローが入ってる様子も無いし。盛大に空回ってる予感がしてきました。 本音は灰ログに残してますが、他に吊りたい所か。。。 樵怪しむ発言を寝る前しましたが、単体だと発言数の割に驚きの白さですしねー。スキル高そうな印象なので白狼って可能性は否めませんが。でも樵の位置なら書が占うの逆効果 |
旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
老への絡みは真占でも思ってたことだからな… 目的としては「村側への真占アピと狼側への狂占アピ」それと判断力低下、思考抑制かな 狂人の動きは狼から見て、どうだったのだろう こちらは狂アピらしい狂アピしてないけど、狼アピはあったのかな 書狼以外は、目処が立たなかったな、長神羊は外そうと思ってた ここら辺、自分が偽黒出しても吊りにくいとも思ってた… でも、ここら辺を吊らないと勝ちはないという… |
1097. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
流石にここまで盛大に疑いあってたら狼の良心も痛みそうなものですが、フォローがない(見落としてる?)現状、羊白で狼が高笑いしてる図が見えてイラッ☆とします。 むーん。。。羊が人とは思えないんですが、私の感覚がおかしいだけって気もしてきて悩ましい。 兵襲撃は狼の優しさだと思ってましたが、最初から二枚抜きなら狼は白狼2人って事になるんですよね。。。 放置枠に入れて碌に読んでなかった人達を見直すべきか。。 |
司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
上は結局、ニコラス真のまま突き進んでも問題なくなっちゃった。そう、結局ニコラスの働きはこの村の真占い師そのものだったって事なのよね。 勝てるか勝てないかは、私にとって話通じなかった人たちがそのまま行けば、勝てる気もしてるけれど… |
旅人 ニコラス 19:29
![]() |
![]() |
☆書>>5d19:20 初日に農黒希望?それとも妙黒? 襲撃筋的には旅決め打ちも旅襲撃もあるわけだけど GJ起きてるしな、狩を利用する気アリアリに見えてたよ 残りの狼達も結構困ってる風には見えてなかった 兵を吊るしにいきたかったか、感じ的には… でも、狩考察していない気もするな・・・狼… 成功した旅襲撃もGJ出たとしても2通りあると思ってたけど、割りと、ジリ貧なのか…狼 |
司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
☆>旅5d10:20 初日希望。見分けという意味でだけれど。 シモン襲撃までは通例。GJは別に起きてもよかったけれど、起きるとやっぱり厳しくなっちゃったよね。狩は利用する気はもちろんあったよ。ただ使わなければいけない事にはならなかったけれど。 ジリ貧になった理由は、結局ニコラスが真占い師と同じだったから・・・。上の二人は今もそう思っているよ。私の狼判定も重なって、ニコラス偽想定で進まないと思うのよ |
司書 クララ 19:59
![]() |
![]() |
兵襲撃も、ちょっと違う意図が混ざっていたから、うまくかみ合ってなかったのかもー。 >兵が不慣れなら →ここをとっちゃったんだよね(== 信用については、ちょっと私の位置が悪かったと思う。昨日の時点でどっちから吊るかの議論で私が先になってるしね…。 でも、昨日から占いロラする意味は未だに分からないのだけれど… |
旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
書き方が誤解されそうだな 決断できないのが悪いとか、そういう意味ではない 決断させることができない動きをしたことに気付かない僕が悪い ということだ 2占抜きをさせた上、偽黒で吊り手を消費させないどころか 今でも、旅真思想に苛まれている狼には申し訳なかった クララも灰吊りではなく、占吊りにさせてしまってすまない |
旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
☆書>>5d19:59 狼が旅狂で見ていて、最終日まで旅が白量産して 霊機能無効時点で偽黒でのRPP想定をしていたから 占吊りなら後番か決め打ち想定で真らしい動きに徹してた そもそも、旅真に見えていたら、占ロラ想定だね…やはり狂アピが疎かだった 書尼が割りと最悪想定でいたから、白量産になってた 尼保護もキツイし、旅書=偽でもキツイかなーみたいな なら、旅真決め打ちしかないだろって… |
司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
☆旅5d20:08 うーん、いや狂として王道だと思うんだけれど、判定がやっぱり白だったもので…。 ラ確定だったけれど、私の黒は吊れなくても旅の黒なら吊れてたとも思うから。 修はどうなんだろうねー?今日は▼な気がするけれど…。そもそも、初日に●になるはずの羊が未だに灰だし、なのに確白みたいになっているって…突っ込んだらその人吊りそうだし、これやってたら負けるんじゃないのかなって本当に村の心配をした |
旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
☆書>>5d20:29 リアル対応ありがとう こちらも不定期に入りそう 残した考察で使えるモノは使っていって下さい、地上の狼達は。 羊は状況白っぽくなってるし、尼は今日つられそうだし 老と上位層がどう動くか… このまま昨日みたいに進めば▼尼か…霊結果がどうなるかで羊の立ち居地も変わるだろうな @10 |
1099. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
一撃。 旅襲撃か。屋妙両白じゃないかね。信用一人勝ちの状態で1狼囲えていたなら、そのまま放置する道を選びそう。 ……てか、状況整理しようと思ったら村長が綺麗に纏めてて、もうそれでいいやーな的な追従をしておこう。 あー、ついでに。二人とも白出された後の、自分白が自然で当たり前感といったらいいのかな。そういうのが見えて、それも含めて旅の正体に関わらず白だと思う。 |
1101. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
ワシゃ今猛烈に怒っとる! 皆ワシを舐めすぎじゃ! ワシの特殊7機能を目だけじゃと思うとるじゃろ!? ぜーんぜんそんなことないからの!全く! 【特殊7機能 第五番目の能力 super サングラース】 ※詳細はカット |
1103. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
すいませんまだ鳩です。 >>1100 書狼視してる、の続きにライン切りと言ったら羊黒の黒黒だ、って言ってるも同然なので羊が過剰反応するかなと気を遣ったという事ですね。SGなら書黒で羊白という事にって今言ってて思いましたが、ひょっとして私SG・ライン切りの意味勘違いしてます?狼が吊りたい白に黒塗りするのがSGで、狼が吊られたくない狼に黒塗りするのがライン切りって認識でした。宿に戻ったら調べ直します。 |
1105. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
二撃。 書見てきた。が、ラインとかよく分からんかった罠。 初日考察>>371書は、樵神を普通、違和感なしと済ませて後に改めて考察。心理的な問題として、最後に仲間2狼まとめて持ってくるかな、と思うんで少なくとも神樵両狼はなさそう。不慣れの場合まれに仲間の考察忘れてたとかもありwでもライン見せない振舞いは不慣れぽくはない+連投してるし発言落とす前に編集して前の発言に混ぜ込むことはできると思うので。 |
1106. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
クララを見てみた。 彼女は、基本ヘイトを向けていた。単体にというよりは村全体に。村全体に噛み付いて、でも単体には強く出ずに考察を濁していたように見える。これは性格要素もあるだろうけど、どちらかというとラインを隠していたと思う。 最後、誰が黒いとか白いとか、ほとんど言わなかった。自分からライン取られなかった? 見えてた攻撃性からすると違和感、攻撃性は演技の部分あり? 本質は臆病なのかもしれない。 |
1110. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
どっちか狼の場合。 ……そもそもあんだけ信用されてる旅襲撃とか要らないんじゃね? と、思った、けど。「何らかの理由で【もう偽黒すら出して欲しくなかった】」って事になりそう? ……でもその【何らか】って何? って点でしっくり来る理由が見あたらない(もし狂バレしたとしても、縄は充分稼げただろうし)。 ので。一番高いのはやっぱ、真贋判断付いてないまま二枚抜きにした可能性かな。 |
1111. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
後、トーマスは司の片白だけど。ココ状況白目と思った。 別にあの時点樵は白囲いが必要な程疑われてたワケじゃなし。逆に、司の信用度的に変な目で見られる契機になりかねない。 でもコレ、旅真だと【羊神樵長修】のどっかに二狼? この中に? ……誰が狼でも割と驚きだけど、見直してくる。あ、修はもう見て今の所【▼修】で提出。 修>>1053 ぶっちゃけ、の後に何か続くのかと思ってたけど、別に続かなかった。 |
1112. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
(続き) 反応見て決める、って辺りは《自然体》で取ったろうと思うけど。申し訳ない申し訳ない言いつつ、結局判別しようとはしてないのねー……と、感じた。 娘と対話してられない。だから、すっぱり処理枠に回す。ココまでは判る。 でも、その分何やってるのかと見ると、他を判断しようと探ってるワケでなく、自己弁護一辺倒。何というか。単に名前挙げられてる、って感じがしてる。 と、ここまで落として。潜ってくるー! |
1114. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
修>>1103 いや、SGもライン切りもそれで合ってるはずだが。少なくとも俺はその意味で使ってる。 気遣い、過剰反応防止の対象が羊なのは了解。 書狼視かつライン切りなら羊書両黒。SGなら書黒羊白。この認識も同じだよな。 で、書狼起点なのは一緒だけど、羊の正体予測が真逆になるのに、何故言い換えたんだ?という疑問。 俺何か勘違いしてるか? |
1115. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
さて、先に一つ提案じゃ。異論なければスルー、異論あれば聞くぞい。 仮に今日仮決定後に狩回避があった場合、吊先変更する。 そして護衛先を指定。 回避狩人→ワシ 潜伏狩人→ヤコブ これで、ワシ襲撃なら回避狩人吊ってLW探しじゃな。 一匹吊れとるからワシの仕事も終了じゃし、問題なしじゃ。 どうかの? |
1117. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
神>>1114 うむん?あってましたか。喉消費させて申し訳なかったです。羊予想が真逆になるのは、「私は別に貴女の事黒だと思ってないですよ?」くらいの意味で、あの時点ではまだ判断ついてなかったですから「貴女の事白だと思ってるよ?」とアピっておけば過剰反応されないかなーという。 >パメラさん 貴女との対話をおざなりにして自己弁護してるのは返す言葉もございません。吊られそうだから必死なんですよ!!という |
1120. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
羊>>1116 鳩なので自分の発言の時系列確認出来ていませんが、あの時点では確か気を遣った筈。。。冗談のつもりも無いですし矛盾してるとも思ってないですが。●▼適当ですが、それ以外は気を遣って過剰反応抑えとかないと、自分で判断不能になっちゃうじゃないですか。 |
1122. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
この引き方は、黒塗れなくなったもありそうだけど、占い先を調整するための言にも見える。 ちなみに、指摘に対して書>>1047「こんだけ白が~わからない」 「こんだけ白」はちと解釈に悩むが、4d占判定含めてないか? また「人たち」なら、その中から樵を選んだのは? なんとなく後付感。 占い先調整っぽさと、スタンスのブレの対象。ラインっぽく見える。 ここで囲う意味って何?と思ったりもするんだが……うーん |
1123. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
読了。 俺目線でもの言うが。 クララが俺を占ったのは、偽装ラインかと思ってた。 まためんどくせーことしやがって、ってのが占われた時の俺の心情な。真としてももっと他にあるやろがいって思ったのは否めん。 まぁ当人が言うなって話だが。 で、今日。爺さんの判定見て、あーやっぱりって思った>偽装ライン 正直偽黒打たれた方が楽だったんだがなー。と、超絶後出し。 |
1125. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
戻りました。放置枠に入れてた[長神樵]を読み返してきました。 長:質問姿勢から性格要素を汲み取って考察の一助にしようとしてる感じ、ですかね。質問も的外れ感はなし。自分の意見もネタも言う軽さは継続。勝利の為の焦りが見えないというか。楽しんでる感じ。 神:私と良く絡んでくれて好印象ですが、色々盛大にすれ違ってる感。その印象が強くて他の質問傾向を穿ってみちゃう。共感はし辛いんだろうなー、と思ったりした。 |
1129. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
樵:私とコアズレ&狼な書からの白だしなのに、白囲いに見えない不思議!的確というのは発言内容がすんなり頭に入ってくる、疑問を持つ点・主張する点が私に近いという事でもあり。性格要素ですが勝手に共感してます。 結論:放置枠3人は誰が狼でも、大きな矛盾点や視点漏れが見当たらず、かつ各人のスキル的に今後もなさそう。真っ白な白狼とかマジ勘弁・・!絡もうにもとっかかりが見えないというのもマジ勘弁・・・!! |
1130. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
【仮決定1時間前なので吊希望出してない人はよろしくお願いします】 本日の吊り希望お手伝い \|羊農娘 吊|尼尼尼 二|___ ☆モーリッツ老 狩回避の場合吊先変更の件は確認しました。 護衛対象は逆が良いのですが… 変更する気はありませんか? |
1131. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
長>>1102 修は人っぽさ拾えるところもある。でも、考察の伸びなさ、思考の繋がりが不明瞭、もある。 青が考察進まなかったから……という不安は俺もある。 でも、見直してたら、青は思ってたより狼探し経験少なかった?とかそんな気が(ヨアヒムすまん) でも、修は人に「スキル低い」と言えるのは、一定の自信? 自信は性格もあるが、経験に裏打ちされるものでもあり。だから、同様に考えていいのか?とも思ったり。 |
1132. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
>カタリナさん 指摘された点が何故指摘されてるのか全く理解出来ないです・・。 ▼羊を挙げた時点では羊黒とは決め打ってませんよ。適当に挙げたんですし。「追求が厳しい」は「そんな厳しくしなくても・・」という否定ですし、SG・ライン切りについては>>1117の通り。 何が捏造なのか本気で分からないのですが・・。 ヴァルターさんに窘められたのにまたカタリナさんとばかり話してますね。とっかかりがありすぎ。 |
1133. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
ヤコブ。その場合、実際に回避狩人が真狩人だった場合、狼を見つけられずにワシが死んでしまうんじゃ。一匹は見つけてから死ぬ方法として、回避狩人の護衛をワシにしたんじゃよ。 ロジックミスっとる? |
1134. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
たっだいまー。 >>1116羊 僕は今までの樵から場整理って印象を受けてるよ。自分じゃ判らん所を探して能力処理希望してる感じ。 こっから先は樵が頑張ってくれると信じよう。自分で輝くと言った殴り合いでの発言に期待。 言っただけ、ってのが僕の考察では重要だったり。旅襲撃は狼にとって絶対通さなきゃいけない襲撃だったと思うから、そこで護衛の可能性上げる発言をわざわざするとは思えないのよ。 |
1136. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
★尼 そもそもフリーデルは、▼を適当に挙げるというそのスタイルがあまり一般的ではないと思うんじゃが、今までずっとそのスタイルでやってきたんじゃろうか? ★ALL 全然議事読めてないのであれじゃが、狼はあと2匹じゃよ。まんべんなくな。 |
青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
クリスマスイブイブ?なにそれおいしいの? 世間は休みでクリスマス気分でも僕は仕事準備だよちきしょう! と、息抜きに覗きに来たら>>1131わーーーばれてる… どうしてこうタイミングよく、ちらりと僕が話題に上ったときに見にくるのか。 ドキッとするじゃないか。 というわけでここで【初参加CO】。 バレないよう頑張ったけど案外バレてなかったようでやっぱりバレてたんだね…至らなくてごめん。 |
1140. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
>樵 潜伏狩は自由、それはワシも悩んじょった。 こういうのはどうじゃろう。建前として、潜伏狩は農護衛とするが、最終的には潜伏狩人の自由とする。トマの言いたいところは分かるんじゃよ。これでそれを叶えたことにはならんかの。 まぁ、ここまで言ったら農護衛指示意味ない気がするがのw \|羊農娘 吊|尼尼尼 二| 今日はワシは希望を出さんぞい。 |
1141. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
樵単体で見てきた。 ここが黒いよ!ってところはない。ぬめっと関連は非ライン感。 やや気になるのはヨアヒム吊りの件か。こう、上手く言えんが……伸ばそうとした手を決定直前で止めて、後からそっと背中押したみたいな。「吊られる方も悪い」というスタンスならありえる範囲ではあるが。 占い師が落ちてから輝くタイプらしいが、占い師が落ちた3dは若干失速感あるな。4dもだが、ここはリアル都合?という気もする。 |
1145. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
うわわー。時間無いのに精査も何も混乱中。>>1096の理由で▼変えたいですが、変えても対話時間とれなさそう。 放置枠にメス入れたいですがとっかかりが何も無く。どうすりゃ良いのよこれー。 ★神長樵 各人の狼予想2人を挙げてみて貰えますか? とっかかりにしたいのでこんな無難な事を言ってみるテスト。 |
1146. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
>尼 まぁ、序盤ならそんなもんじゃがの。 >樵 難しく考えず垂れ流すことも悪くないぞ。時間もかからんしの。あまり毎日まとまるのか、というのが続くと黒要素ととられかねんぞい。 >尼 白黒関係なく、あまり「仕様です」と自分の可能性を諦めるのはよくないぞい。推理が合ってるかどうかは白黒要素じゃないんじゃから、この人はどうなんだろうと迷う仮定が思考の伸びにつながるんじゃから大いに迷えばいいんじゃぞ。が |
1150. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
>>1137羊 これ質問だよね?☆焼きまわしか、ふむなるほど。そうとも見えるな。ここは樵本人と娘にちょい意見もらいたいところだ。樵娘>★どうだろう? もうちょい見直すか。他の人見てからだけどw ずーっと放置ry娘を見てきた。 見てきたが、書とは切れもつなぎもない感じ。素直系。ほとんど印象に残ってないんだが、別段引っかかるとこもないのでそのせいかもしれん。伸びがあるのが村要素。継続放置。 |
1151. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
垂れ流すとなー、確実に喉足りなくなるわww まあいいや。エコが俺の美点っつーことで。 パメラ:1dからざっと見返してきて。状況や、灰に対して悩んでることが多い感じ。悩んでウロウロしてる様子は、人っぽい。 >じーさん おお。いんじゃねえか?それで。 ココに残ってる連中なら、誰が狩でも惑うこともねぇだろうよ。 |
1158. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
まぁアレだ。ジムと、村長もだけど、相互理解に務める姿勢はすげー好きだし白く見えてる。 リデルはいつまで羊にこだわってるんだ? 狼予想か。ぶっちゃけ修羊どっちかそうだろ、って思ってるが。 |
1164. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
昨日がまだ、見れていません…途中ですが、シモンさん真の可能性残し派は、樵>神>屋で、それ以外の方はほとんど切っています。探してない&クララさんライン感から▼トーマスさん、▼ジムゾンさん希望です。それ以外の方はそもそも白く、クララさん非ライン感があり、消去法でも上記の考えに辿り着きました。シスターさん吊りには反対です。 |
1165. 木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
リズ> リデルは動きようがなかったから 平行移動?ぐらい。落ちてんだもともと。 このカタリナに拘り過ぎてる感じは、自分切り捨てられる(ヨア吊の日に)と覚悟したのに吊られんから灰狼の邪魔せんようにしてるようにしか見えん。 其の理論で行けば、カタリナは人間だな。 単に勢いがな>オトパメ |
1168. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
【▼トーマス】 今のところこうかね。 クララからの動きが不審。偽装ラインもありえるけど、クララが偽装ライン狙って動くようにあまり見えない。 あと、クララの初日の「普通」も、この中に一人くらい狼居てもおかしくないのか?とか。 フリーデルでも反対はしない。視界クリアを狙うなら彼女だ。 が……俺はもう一日見たい。 |
1169. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
\|羊農娘屋妙木神|長娘 吊|尼尼尼尼木尼木| 二|____神__| 時間じゃ。 【仮決定▼尼】 正直尼は、わからん。黒いと言えば黒いし、素村といえば素村。ただの、狩ぽくはないんじゃわ。 【フリーデルは狩/非狩宣言を頼むぞい】 |
1172. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
うぇ、時間時間ー。 【▼長】で提出。 今更ですが村騙りスライドによるLW懸念から。殴り愛になった以上判断はしておきたい所。村騙り後の自然体っぷりが輝く白さでしたし的確な質問繰り出すので白決め打ちたいですが、占2枚抜きが狼の作戦だったなら初日抜ければ最終日まで残れそうだから。放置枠3名[神樵長]なら誰でも反対はしませんが、一番残りそうなのが長だったので挙げてみんとす。白狼なんて分かるか! |
1173. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
尼黒決め打っているわけではない。白要素もある。が、仮に尼白だったとしても、今日吊ると視界が晴れる。そのメリットも考慮に入れている。吊らなければ明日もこの空気は継続すると思う。それだと議論が進展しない。 と書いてる間に【仮了解】 >>1160妙 羊は防御ではなく攻撃型か。その通りかもしれん。私もロックがかかりすぎか?私の心の何がそうさせるかは分からないが、羊への反発心もあるかなと自己分析ちう。 |
1184. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
あーハイ。うん、そうなるよな。 【俺は狩人だ】 2dからずっと老鉄板だった。GJも老だ。 今日確認してたのも、まとめの指示に絶対従えっつーことか、それとも意思を尊重する気があるのか?って辺りの確認でな。 |
1187. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
済まん、流石に黙っては吊られられんので、出ざるをえんかった。 つーわけでじーさん、決定促しといてなんだが、修吊ってくんねーかな。 吊り希望貰うような狩人ですまん。 ニコラスも、真なら守ってやれんで悪かった。 |
1188. 老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
GJ先がどこじゃったのか、非常に気になっとる。 それと、▼尼以外の希望も募集中じゃ。▼木2票で決めるのも村の決定と言えるか微妙じゃからな。 【24:50に本決定を出す、更に狩回避あればそのこそ次点じゃ】 異論あるじゃろうか。希望出し難しいなら、もちろん仕方ない。 |
1192. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
遅くなったけど、クララからライン見てきた! でも、正直思考隠ししてるのか、目は滑る……灰同士の対話は割と満遍なく登場頻度に添って触ってる感。どちらかと言うと、向けられた会話や出ている会話への反応が多いような感じ? 特に多いのが、神羊とのやり取り。一瞬「あれ、長にほっとんど触れてない……?」……と思ったけど【変態】が長の事か。 |
1195. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
やあ (´・ω・`) ようこそパンツ屋へ。このパンツはサービスだから、まずくんかくんかして落ち着いて欲しい。うん、またなんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね謝って許してもらおうとも思っていない。 でもこのパンツを見たとき、君は言葉では言い表せない非狩みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした世の中でそういう気持ちを忘れないで欲しい そう思ってこの遺言を作ったんだ。 じゃあ嗜好を聞こうか。 |
1204. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
一度仮決定で▼尼にした時に、狩/非狩宣言を求めなかったが、狩人なら絶対に気になるはずだったんじゃ。ワシが決定を変更する可能性は初日の変更で予測はつくじゃろうが、今日のトーマス>>1177のような反応が普通なんじゃよ。 異論あれば早めに頼むぞい。 |
1206. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
んでないかなー……。 ……ごめ。何か色々場が動いてるんで中略! 「一番触れ方切れてそうなのはトーマス、その次は対立してる羊。ネタ込みでも良いなら長への触れ方の辛辣さは、クララの発言の性格上両狼あるの?」という点で、灰中一番切れが少ないのはジムゾン。 【狩CO見た】……よりにもよって「トーマスはクララと切れてるよ」考察してる時に。 【非狩】! |
1208. 木こり トーマス 00:46
![]() |
![]() |
狩人COしたんでやっと言えるwww 本当は、クララは俺に黒出す気だったんじゃねえかと思うんだ。けど、GJ出たせいで判定を覆さざるをえなかったんじゃねえかと。 霊抜き出来てりゃ、白視されてたが人視とまでいかんかった俺への偽黒はいい策だったと思うんだ。 これが言いたくて仕方なかったずっと。言えてよかった。 |
1211. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
\|尼樵|屋羊神娘長|農老妙 狩|狩狩|非非非非非|非非非 尼木が狩なのは確定じゃ。絶対に明日には襲撃が入る。もうGJの見込みはなしじゃ。狼1吊れるのも確定じゃからワシの仕事も終了じゃ。 |
1212. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
老>>1204 変わる可能性と、指示が出るまで待とうという姿勢だったのですが・・。 狩人CO自体初めての経験なので・・。黙って吊られるのがセオリーじゃないんですか?っていう。 狩人COしなくて良いの?って聞いたらもう狩人CO同然じゃないですか。それでモーリッツさんの指示を臥して待ってたのにこの仕打ち!なんたる事!! @0 |
1213. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
狩二択なら断然▼フリーデル。 但し、敢えてココで灰攻めてLWの追い込みに入るのも一手? とは、なんとなくだけど思った! ▼灰なら真狩襲撃しにくい、ソコで敢えて▲真狩してくるなら▼残狩でOK。 ぶっちゃけ▼狩で▲老や▼偽狩で▲狩→▲老より、一手老の霊判定で新情報増やすのはありかもしれない。でも、ざっくりとしか考えられてないんでなんか間違ってる気もする! でもぶっちゃけ▼修大賛成! |
1214. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
そうか、他国の経験が多いんじゃな。 G国では共有がなくなって、占の重要度が増して、更に灰狭めが重要になった。必然的に狩人COの重要度も上がったんじゃよ。 尼、狩じゃったらすまんな。狼を引きずりだせたと思ってしてやったりと思ってくれ。 |
1215. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
喉残しといて良かったわーコレ。 んっと。 この状況で、思考がぐっと伸びたオットーは白く見える。 >>1209も、人っぽい吐露に思えてな。 あと、真偽付けて無かったってやつ。 3−1の時点でもう、占い師守る気あんま無くてな。ぶっちゃけ老生きてりゃいーやぐらいだった。ニコ守ってりゃよかったかと思ったんだが、それよりも俺はクララの判定のが気になってな。 |
1216. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
……ダメだアタシだいぶ混乱してる。 もしコレで今日LWが吊れれば、「後は狩どっちからでもOK」って状況に出来るかもしんない&もしかしたら真狩襲撃抑止にもなる? と、思ったんだけど。 ……そうでもなかった? ん??? |
1218. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
意外や意外、案外シスターさん狩人もあるかもしれませんので、▼ジムゾンさん希望です。狩人は襲撃出来ないので、残しましょう。まだ吊手ありますので。狩襲撃してきたら切り捨てられた残りの方を吊ればいいですよね。 狩を吟味する時間を作った方がいいと思います。>おじいさん |
1219. 老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
今日でワシ終了の可能性もある。その時はヤコブや、よろしく頼むぞい。 確白はヤコブしかおらんでな。 みな、▼尼で間違いないよう今一度確認を頼むぞい。 ▼尼から▼青は悪手だったんじゃろうかのぉ。ワシに大きな責任の一端があったということかの。旅はそこまで読んでおったとすると大物じゃのう。 みな、すまんかったの。 |
1220. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
シスターさん非狩人は、わたしも思いますが…仮に真だったらもったいないです。襲撃あれば一手浮きますので。 ジムゾンさん精査する時間はないですが、希望次点ではあります。 |
旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
★クララ&狼s GJ出た時、狂心理のなんで、GJ出るところ襲撃っていうのが出てしまって、取り繕ったりもしたんだけど、 狼視点、あそこは旅狂に見えなかった? 真占なら、もっとGJ喜べよ、みたいに 村人から突っ込まれないかなーとか考えてた |
1223. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
妙>>1218 まぁ、一手待って襲撃見て、今日灰吊る方が手順としてはありだと思う。一応、フリーデル真狩もありえはするから。 じゃあ、クロス護衛して次点で俺と村長のランダムでもするか? 皆回避してるしグレランの方があり? 決定見てる。変更あっても従う。@0 |
1224. 村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット確認】 本当は灰吊りのがいいんだろうがな。希望出せるようもっと見とくべきだった。てか何喋っていいんだか分からんw本気でもったいねーって感想。 |
1225. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
ジムゾンさん白だとまた勿体無いですが、灰を狭めたと考えれば貴重な犠牲だったと諦めもつくかもしれません。そこまで自信あるわけではないのですが、 作戦としてはありではないかと思います。 |
1228. 少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
お爺さん、ごめんなさい、わたしシスターさんに投票変えました。混乱したらダメダメですよね。 昨日の発言見てるうちにこんなことになってて、反応が遅れてすみませんでした。 |
1229. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
今日頑張って灰に狩人いない視点漏れ発言しまくって襲撃貰ってGJして貰おうとか考えてた僕は寂しいです。 そして昨日の白狙い樵は狩り一番薄い所って考えてた。まじ吹いた。 樵は白伝えきれずにすまん……。 |
1231. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
……とりま深呼吸がてら修>>1212を見て。 喉の使い方、結構序盤からみんな回避回避言ってた中、疑われてた割に随分喉の使い方ギリギリだったような。……って点は、なんか申し訳なさそうにしてる言動踏まえて、やっぱあんま狩人っぽく無いというか。 |
1232. 村娘 パメラ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
それだと、CO後狩視点の意見を言う喉残して、今色々言ってるトーマスの方が狩心理が見える。 ので、▼修で間違ってはいないと思う。 【本決定確認】【▼修でセット】、でも確認はしてる。タイプ遅い(&慌てると支離滅裂)から、反応はしきれないかも。 |
広告