プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
パン屋 オットー、9票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ の 9 名。
1181. 青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
僕が目を閉じると、そこには人の姿が見えた。 人の姿はやがてみるみる小さくなって、緑色のウサギへと変化した。 かわいい!それって小動物攻? 【アルビンは人間】だったよ~ アルビン、質問にはちゃんと答えるね。 オットーとお幸せに…じゃなかった、ゆっくり休んでね。 |
1182. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
…なんで、僕生きてるんでしょうね…、 明日当たりお弁当で、次が襲撃無しかな…。 9>7>5>4になりそう… 【判定確認】 ヨアヒムさんは色々と残念な結果になってしまいましたね。 アルビンさん、オットーさんお疲れ様でした。 今日は占ロラ続行でしょうね。 ディーターさん>>1180 ヨアヒムさんは商占いですよ。 |
パン屋 オットー 02:48
![]() |
![]() |
から変えちゃったんだよなwwwww >>908「こう、色が見えん。」これも手伝ってる。 羊黒視から書を白扱い出来て・・・って訳ではないけどね ↑というつまらないものでした。(張り損ねた発言 リデルもおつかれさまー 真なら狼視しててごめんね、でも黒塗り多いよリデルは、ってことで墓下COってしてるんですか?みたいな? |
1185. 神父 ジムゾン 02:50
![]() |
![]() |
【全判定確認】 >>1177ドンマイ、ミスは誰にでもある。 アルビンさん襲撃か…青の占い先狙った?でも青がだれ占うかは青が狼じゃないかぎり、わからないから吊れないと見て襲撃したのかな。それとも世論から商占い予想しての襲撃?アルビンさん、オットーさんお疲れさまでした。者に宿から白か。これは者普通に白なのかな。 では僕は寝ます。おやすみなさい。 |
パン屋 オットー 03:22
![]() |
![]() |
リデル 02:52> ちょっと見てきたけど、そうみたいね 需要あるか分からんけどパンでも出してみるのです。 っ[クロワッサン][枇杷のブリオッシュ][ベーコンエピ][マラサダ][ブルーベリーベーグル][あんぱん] アルビン 03:05> 何ー?!ということは青=真で溶けて・・・GJが出てるってことかー!と、狂COしてみる。 まぁ、上の発言増えないだろうし、一旦落ちるねぃ |
1186. 負傷兵 シモン 03:27
![]() |
![]() |
【諸々確認】ほえー?ってかんじ 羊や書でも神とか者でもなく商なんだ?っていうね ここ羊狼なら、あえて俺食って「羊飼いに疑い寄せたかったんじゃないかなと思うよ 羊飼い的に」とか言うと思うんだけどな。なんかどっちかっていうと、書LWが兵→羊を活かしたい風に見えちゃうね まあ他の理由があったのかもしれんし、明日にでも読み返してくるか。とりあえず占2人はそろそろ深くつっこんだ考察期待してるオヤスミ |
行商人 アルビン 03:51
![]() |
![]() |
>オットー ありがとー。 逆に遺言したら「それ何の意味があるの?」と聞かれたりもするしなぁ……。 もしくは、占い先襲撃による真判明防止。 おー、狂CO来たー! [枇杷のブリオッシュ]いただきます。 俺も寝るー。おやすみなさーい。 |
1187. 青年 ヨアヒム 03:59
![]() |
![]() |
☆商>>1159 ちょっと急いで書いたからまた文章変だね。「丁寧に見てるから屋真」て意味じゃないよごめんorz 状況だけ見てれば屋偽確定って感じるでしょ?偽黒出し乙な流れでそれ以上余り精査してない人多いし。でも君は屋の白要素を丁寧に挙げてたからすごいなあと。屋宿両狼だと思ってるよ、何かそうじゃない人多くてあれまた僕浮いてる…?って感じだけど。 分かり合えなかった理由は僕の文章がおかしいからだね。 |
老人 モーリッツ 05:42
![]() |
![]() |
遺言COに意味があるかはともかく、ヨアレジの趣向をこらした遺言が毎日面白すぎなので良い。 狼どこじゃろー。 襲撃的には、ディタ助が白いと言ってる辺りから襲撃されてるのが気になるくらいかしら。 |
1189. 旅人 ニコラス 06:26
![]() |
![]() |
…あ、ヤコブさんの1票はオットーさんですよね、何言ってるんだろう… 羊書兵にLWは居そうな気がするんですが、輝く白さの神が生きてるのは不思議です、SG工作の為の食いなんでしょうか?で、なければ…。 いかにLWが生き残るか、その為の襲撃と考えるのが妥当でしょうね。 既にLWは最終日に向けて、残る人を調整に入ってるかもですね。 真占が生きていれば、占われない余裕のある人がLWかなぁ…? |
1190. 旅人 ニコラス 06:41
![]() |
![]() |
ところで…、 神書羊>●者の理由を挙げて貰えますか?時間も喉も無い状態でしたから、理由まで上げろというのは無理でしたでしょうから…。 宿>>1145の羊の質問の回答を聞きたいです。 それと、羊を考慮していた理由を伺います。 それでは、簡単に議題を… ■.1今日の▼占 (ロラ反対意見もあれば伺います) [...はシモンに布団を取られていないか確認してから*眠りについた。*] |
1193. 負傷兵 シモン 12:59
![]() |
![]() |
ぐっどもみもみんぐ! 昨晩布団に潜り込みながら、あるびんへ想いを馳せてたぜ(//// アルビンの発言って正しそうなんだけど心に響いてこなかったと俺は思ってるんだけど他のみんなはどうなんだろうな?そこを襲った以上、やっぱりアルビンの発言に脅威を覚えてた可能性あるわけで。 |
1195. 負傷兵 シモン 13:09
![]() |
![]() |
んー、なんていうかさ仮にアルビンの言うように修真だったとしてもさ。占騙狼が最終日まで生き残る可能性は基本ないと思うわけでな そうなるとつまりアルビン残して占霊議論の火種になってもらおうって灰狼なら考えるんじゃね? 商襲撃が商自体に大した価値があったわけではないとすると、他灰に残すだけの価値を見出したと考える方が正しい気がするぜ |
1196. 負傷兵 シモン 13:33
![]() |
![]() |
残った灰は、羊書兵者神農。農は片黒出てるから当然残すとして他それぞれの疑い先は 羊書(神)→者 兵者→羊 兵者を残した意味があるなら羊がSG 羊書神を残した意味があるなら宿偽かつ者がSGってところか 神父については確白ニコまで白塗りしてたけど、発言力低さから残されてる感はある ★神父>昨日疑ってたのは者でOK?昨日時点GSもらえるか? |
1197. 神父 ジムゾン 13:41
![]() |
![]() |
>>1196 それで会ってるよ。 ごめん昨日はGS出せるほど詳しく灰見れてなかった。ただ書は最白に見てて、羊は詳しく発言見れなくて、兵は白く見てて、商も詳しく発言見れてなかった。者はいくつか疑問点あったから者占い希望した。あと農は片黒でてるから発言見てたけど色がつくほどの要素は拾えなかった。 僕がまだ残ってる理由は白いところに狼いるからそこに目を向けさせないためか脅威になって無いからだと思う。 |
行商人 アルビン 13:42
![]() |
![]() |
いや、占騙り狼が最終日まで生き残る可能性なんて考えてなかったけど? あ、ヨア真ある? 俺に偽黒なら吊れたと思う。 確白になるのを防いだ&レジーナ視点の灰の広さを極力狭めない、か? |
1199. 負傷兵 シモン 13:49
![]() |
![]() |
神父>Thx、まあそんなところか。今日は羊見てくれると嬉しいんだぜ 羊飼いなら自分疑ってる奴をあえて残すことで状況白を取るぐらいしてきそうだから羊SGとは言いづらいんだけどな!まあちょっと状況白は素直に受け止めて、もっかい読み直してくる |
行商人 アルビン 13:49
![]() |
![]() |
今日どこ吊るんだろ? 両占い師が黒引いてないし、ヤコブ吊りもありなんじゃね? ▼農→▼占×2で続けば、つまり屋偽と判明した状態で進むなら、最終日に思考が一つクリアになる。 屋偽決め打つなら必要ない……いや、それはそれで黒囲いや狂誤爆もありえるから、ヤコブの発言があまり伸びず、皆が「色が見えない」と気になり続けそうなら今日吊って、占い師に黒出させるチャンスを増やすのも一興だと思うんだけど。 |
1200. 羊飼い カタリナ 13:49
![]() |
![]() |
んー、アルの発言心に響かなかった、というより何かふーーん、そういう考えも解らなくもないがあんまし・・・、って感じだったな。占霊考察に関して特に。 ただ世論と逆の事を一貫して言ってる非効率さから危険位置に居たLWではない、なっとぼんやりアルに関して思ってたなー。 ララは>>1110で「黒有る範囲」って言ってるけど「(初日に比べて)右肩上がりに白い」って言ってヨア→●アル希望がよく解らないんで説明ヨ |
老人 モーリッツ 13:59
![]() |
![]() |
ある便>>地上がみんな屋偽決め打ってそうなんじゃけどw ヤコブ吊り。手順としてはアリかものー。 ヤコブもうまともに参加できてないけど食われないし、どうせ残せないような気はするしのう。 占真贋が割れてるなら、いいかもしれんね。 |
1203. 羊飼い カタリナ 14:17
![]() |
![]() |
多分だが羊書神+宿Vs者(兵)ならディタ吊れるんじゃないか?ディには悪いけど。 疑って来る人を残して曖昧な状況白とるぐらいなら、世論誘導して君をささと確定白にしてお弁当ェにするわいw。 アルはヨアから白出たら確定白だったんだな、よしんばヨアが偽黒だししても宿真で考えるとディタが確定白になるな。 んー、どうなんだこの辺り灰減らさない為の先ぐいに見えてきた。 |
1205. 青年 ヨアヒム 15:09
![]() |
![]() |
るまでは片白判定出てる人は除外して占う心算だった。 補完占いはメリットよりデメリットの方が高い気がして(これは狼が白囲いするかなって部分から来てる。商>>1159でちょっと考え改めた)。具体的には者。真狂内訳把握してなくても占特攻かます狼いるよね?それ踏まえての「いやぁ、真噛みってあるんちゃうかなぁ思てな」なんだけど。 ▲商は占い先透けちゃったのかもしれない。僕が一番疑ってた先が商なのは |
1206. 青年 ヨアヒム 15:21
![]() |
![]() |
>>1168で解ると思うんだ。あと、今は狩人狙いだった可能性もあるかなと。遺言失敗した上に襲撃されてしまって本当に申し訳なかったと思ってる。 でもって能力者考察。 占-真狼狼、霊-真狂の線が濃いと思う。修が偽で白出すメリットが解らない。偽なら黒出せばあの日の修の主張も信憑性が上がった筈で。修真娘狂で、娘は霊炙り出しメインで霊騙り。 占狼2は屋宿。屋は狂騙り目線狙いで偽黒出し。宿は真乗っ取り出来た |
1207. 青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
らラッキー、な狼だと思う。 真の僕を襲撃しないのは単純に「コイツなら生かしておいても●こないだろ」と思われてる…んだと思うorz つまり、LWは僕が今まで白めに見ていた処に居るんじゃないかと。具体的には神羊、この二人をもう一度よく見てみようと思ってる。 今日まで4回(1回は統一だけど)もあったチャンスを活かせなかった占い師だけど、【最後一回のチャンスをください!】【占いロラ▼宿で】セットした。 |
行商人 アルビン 15:42
![]() |
![]() |
ですよねーw<屋偽決め打ち ただ、終盤疑心暗鬼の局面になれば思考も変わる。農の白要素は「LWにしては悠長」だけど、これは「純粋に黒が塗れない狼」と捉えることもできる。今屋偽→農白と思ってても、発言できないと黒視向ける材料になる。 それなら今農吊って、占判定を増やすのもありかな。ロラ後終わればOK、続けば屋偽確定。 最終日は考える事項は少ない方がいいし、考えるための材料は多いほうがいいと思うんだ。 |
1209. 宿屋の女主人 レジーナ 17:05
![]() |
![]() |
おはよう。 今日、箱が確保できそうにないんだよ。読み辛い発言になることを謝罪しておくよ。 占先はリナとディタで迷った。リナはクララと同じ印象持ってたんだが(白寄り枠)、リザ白受けて見直したところ、灰評価が少ないところが気になった。灰考察促しても口が重い感じ。ここでリナの指摘見て見直してびっくりしたんだけど、アルとのやり取りこれ、ララとのやり取りだったよ、マジでごめんよリナ!良く似た印象受けてたにし |
1210. 宿屋の女主人 レジーナ 17:07
![]() |
![]() |
マジでごめんよリナ!良く似た印象受けてたにしても酷い、ここは撤回させておくれ。 でも、改めて2人を見比べて、リナのほうが意外と能力者絡み多め、灰言及少なめと感じたのは事実でこれは撤回しないよ。 ディタに関しては、灰考察の中に時々新しい視点を感じたかな。1085の書評価あたり。こういうとこに、偽る必要の無い村っぽさ感じたが、他灰との比較的にも候補に。 最終的には灰で希望が多い方に決めた。私はリナ本線 |
1216. 宿屋の女主人 レジーナ 19:26
![]() |
![]() |
襲撃は、ヨアの占先でもあるが私の白でもある。灰殴愛になったとき、宿白を背負ったアルと戦うのLWが嫌った&私目線の灰狭めない為が理由かな、と予想。 ☆占先襲撃怖くない関連について これ、村目線での話なんだよ。「占先襲撃怖い」論でると、議論停滞を招きかねないのが理由。だから、村目線で同意。 私目線では怖いよ。でも思考隠してると皆が私の判断に困るだろう?だから、灰考察はしつつシモンもちびらせる遺言し |
1218. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
>>1215 青は商のこと白く見てないというより色が見えないという評価じゃないのかと思うんだよね。考察からそう見える。だからなんで商が青の中でLWに近いという評価になったのかよくわからないんだ。 農が狼っぽくないというのは同意だな。何と言うかマイペース、それが変わって無いからLwには見えないんだが色も見えないんだよね。困ってる。 あと宿真なら農狼はないと僕は思うんだよね。 |
1224. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
ね。結果商は白だったけど、兵と同じで僕に占い方法の一つを提示してくれただけであって、世論を誘導してた訳じゃない。選んだのは僕だしこの件は僕の責任。 で、今日神羊を提示したのは、今までほぼ「うーん白っぽい」で放置してた処だから。 白狼探し…って言葉が適切か解らないけどそんな感じ。 書>>1215商をそんなに疑ってたかと言うか、灰全体見ても超黒乙!って人いないよ。消去法で商≧者>書くらいで見てた。 |
1225. 司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
兵>>1221 それ、死亡フラグじゃないか? 「た、大変!部屋の中でシモンさんが…全裸で死んでる…!」 じゃあ今日羊黒出せば良かったのでは!? まぁ、今日▼青で1日生き延びて、次の日羊黒出して颯爽と吊られて…みたいな計画?なくはないけど。 うーん…先黒出して、先に吊られた方が「本物っぽい」と思うので、それを意識しそうだと思うんだけどなぁ…。 ちょっと席外すよ。おなかすいた。 |
1227. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
見えたので一瞬。 青>>1224 え…そこで警戒外しちゃうの?「●商占え!」ってめっちゃ言われて、いざ占おうとしたら商白でしかも食われて。 ここ、普通は「綺麗でスレンダーで魅力的なクララおねいさんに誘導された!!」てなるんじゃないの…。ヨア君が分からん…。 空いたからシモン君の死亡フラグ訂正していく。 「た、大変!部屋の中でシモンさんが…全裸に乳首を洗濯バサミで挟んだだけの状態で死んでる…!」 |
1228. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
てかさー、狼陣営はLWの為に消費しなければならない無駄縄は2、そのうち今日黒だしすれば吊れたかもしれないディに白だしするのは痛くないか。 「宿狼として宿視点じゃまだ自分の真贋半々くらい」を起点に考えるなら、ヨアより先に吊られる心配てかリスクも同伴している、と思うんだよね。 襲撃筋と判定的に屋狂青狼宿真っていうのがしっくり来る。 ララ>>1227 僕ちょっとシモンの乳首を虐め過ぎた、後悔している。 |
1229. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
>>1220 灰は今見てる最中だよ。単体農が狼に見えないということで会ってる。農が単体黒に見えないから宿真なら農狼はないんじゃないと言いたい。で屋が仲間に黒出す作戦とったならそこはある程度農の頑張りに期待してる部分があると思う。なのにマイペースが変わって無いと考えるとこの作戦とってきたようには見えないという僕の勝手な想像だ。自分でも何言ってるかよくわからない。 |
行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
ちーっす。うん、「この村の」な。 今日吊られるのは、ヨアヒムかなぁ。 俺が地上にいたら……やっぱりヤコブ吊ろうぜ、かな。 斑なら「自分が吊られないようにしてる」と思われ、確白ならニコラスとのバトルになる予感。 鬼畜攻め対抗強いなぁ……。 |
老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
もう地上読めてないんじゃがw ワシも多分「ヤコブン吊ろうぜ」かのう。 今日ヤコブンを吊らないなら、白決め打ちで残す覚悟が必要じゃと思うのよね。 オトンが、シスタにまとめ役を任す覚悟がないなら決め打ちじゃないと言ってたのと同じように。 |
パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
墓下で狂COしたら地上にも屋=狂説が流れてるとかもうね。 >>1191. 羊飼い カタリナ 12:19「オトは何故ぎりぎりに来た意味解らん。」 夜明けに立ち会わず次の日の第一声が10時間後の人に言われる筋合い無いわ。 |
1231. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
青の正体について 内訳予想は狂狼変わらず。 ヨアが狂ぽく見えない点といえば、黒出してこないところかねぇ。手順として、偽黒出してご主人様より先に吊られるほうがいい。灰狼に誤爆したらという不安から弱気になったか?ヨアの性格からこれはありそうかね。この点以外は、誰か言ってた「見えてる」感のあるオトが狼臭。 予想:尼屋?-青 遅くなったけど、オトアルお疲れ様。アルは商売がお留守になってたから、墓下で怪しい |
1232. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
青の正体 内訳予想は狂狼変わらず。 ヨアが狂ぽく見えない点といえば、黒出してこないところかねぇ。手順として、偽黒出してご主人様より先に吊られるほうがいい。灰狼に誤爆したらという不安から弱気になったか?ヨアの性格からこれはありそうかね。この点以外は、誰か言ってた「見えてる」感のあるオトが狼臭。 予想:尼屋?-青 オトアルお疲れ様。アルは商売がお留守になってたから、墓下では励んでいて欲しい。 |
1233. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
ただいま。ちょっと顔だし すまんが、俺の中の考察が昨日以上には深まって無い。 また読み直してくるけど、ヨアは何なんだろうな。真占いならゆるキャラ過ぎて涙が出るぜ。 >>1203リナ 確かにそのメンバーで黒視されてたら、説得は諦めて後の参考になるように灰考察落としてたかもなw そうそう、俺は、ヨアが俺占ったら判定どうするんだろ、ってのが結構あるんだが、もちろん占い吊りならレジを一日残したいんだぜ |
行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
レジーナ……それはつまり、「怪しい商売に励んでいてほしい」かw つ[蝋燭][荒縄][洗濯バサミ][いかがわしい本][セーラー服] ……用意したはいいが、買ってくれそうな人間は基本地上の予感?w とりあえずニコラスが来たとき用に、[黒いレースのリボン&コサージュ]も用意しておこう。 あ、ヨアヒムが来た時でもいいのか。 |
1234. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
うん。昨日まで修真で見て占いに2狼考えてただぁが、 (屋狼が>>237前振りした直後に、青狼が独断で占いCO 青屋パターン。 または、青屋が偽視されてるの見て宿狼が独断占いCO 宿屋パターン) それだと娘の動きが不自然になる。神が主張してる通りだぁね。今日の判定が白出しなのも奇妙だ。吊り手数考えるとSGは2人欲しいと思うだぁが、黒出しチャンス捨ててるだ。 修は狼、占いは真狂狼だぁかね。 |
行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
あ、斑ならさすがに「ヨアヒム吊ろうぜ」だな。確白ならヤコブ吊ろうぜだけど。 うん、今日ヤコブを吊らないなら、白決め打ちで残す覚悟がいると思う。 でも、今日占い師から吊るなら、占い師視点の灰の数の違い的にはヨアヒムの方がいいのかな。レジ真派が多いことも考えると尚更。 墓下COについてはおまかせするー。 俺は墓下来た瞬間に推理ほとんどしなくなるしな。 |
1235. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
そのパターンの場合、 1、修は潜伏しといた方が良かったのでは? 2、娘白出しの意図 3、▼屋を主張した意図 この3つが疑問だぁね。 とりあえず、現状オラが考えてる理由は >1、最初から霊能騙るつもりで居た。 >2、占い師の内訳予想のかく乱。真決め打ち防止策。 >3、真アピール。もし、▼屋出来ても白出しでかく乱。 |
1236. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
んー・・・・、今ジム見てきたんだけどってさ、何か基本的にゆるっと真っ当な態度なんだけど、3dは修→娘白に対して何で「判定ブラフ」って発想が出てきたんだい? 判定ブラフってそう出て来ない発想じゃないかな? ジム>>1162 「ローラーしよう」「吊り手に余裕が無いなんてことになったら最悪」って話の前後が上手く繋がらないんだけれどどういう意味なのかな・・? |
1237. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
神考察 1d神自由占希望で●旅。見落としてなければ●旅一番最初に出してるね。その後●旅派が増えた感じ。黒集中してる処に重ねた訳では無いので白印象。2dは●兵。理由は「どこ疑ってるのか、何を疑ってるのか解らない」他の人への考察見ると解らない以上に違和感感じてる処ありそうなのに●兵。黒印象。3d>>938で兵の狼探しのスタンス理解、「解らない部分もあるけど黒くはない」へ転向。この日●は農へ、屋は「神商 |
1239. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
、微黒要素。2d●商、理由が見つけられなかった。黒要素。3dに>>1109商発言を「後で詰める」その後詰めた感なし。●は何故か者、黒要素。 予測するLW像 3-2(若しかすれば占真狼狼)という奇策を取る、又は許容出来る人物で、潜伏に可也の自信を持つと推測出来る。一般的に黒め印象の人から占われる事が多い中、現時点で4度逃げ切った事実から占われなさそうな位置にいると思われる。 奇策の許容 羊◎ 商△ |
1241. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
>>1136だけだった…。後は商と遣り取り交わしつつ沸々と湧いた疑念で、透けないように遠回しな言い方選んでたからあれじゃ僕にしか解らないねうん。襲撃理由は取り下げるね、恥ずかしい…orz 農について 狼(万が一占真狂狼だった場合、先に黒判定出した屋は狂だと思う)から黒出されてしまった農だけど、CO周りから能力者の真偽を考える辺り、ラインや状況から狼を探るタイプなのだと思う。 灰考察少ないのはその |
1242. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
所為かと。斑判定になってしまった危機感も皆無だよね。 上記のLWスケール(仮に当てはめると 奇策の許容 農◎ノリは良さそうではある 潜伏の巧みさ 農×悪目立ちしてる 現時点での位置 農やや黒め灰 で、総合的にも「LWないんじゃない?」と皆思ってると思うので、絶対に吊らないで欲しいよ。ここ吊って黒出なきゃもうミスれないのは僕より解ってるよね皆。@2 |
1243. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
羊>>12363−2のセオリーって能力者全ローラーでしょ。 霊決め打ちに時間かけるということはしばらく霊残しておくということだと僕は思っていた。ならそれまでの吊りどうするかというとだいたい灰吊りかなと思った。初手から占吊りはないと思うし、で灰吊りミスりまくって結局決め打てないからローラーしようとなった時に能力者全ぶ吊る余裕が無くなって能力者決め打ちせざる負えない状態になったら最悪だという意味だよ。 |
パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
しかし3-2で、 初回が占襲撃=自力であんま白くなれないのが潜伏狼 初回が灰襲撃=生命力強く、占われにくいのが潜伏狼 って前提で推理してけばいいと思うんだけどな 襲撃懸念ないからとかクララに言われたけど初回が灰襲撃だった以上、以降占襲撃ないのなんて目に見え過ぎ。 GJ2回で最悪詰むんだし、狼は狩抜きに集中がこの陣形でしょ |
1245. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
上のやつは僕霊真狼予想で尼真よりで見てるってそれまでに書いていたと思う。だからてっきり黒判定が出ると思っていたところに予想外の白判定でびっくりして真っ先に頭に浮かんだのが尼の判定ブラフか見間違えの二つだったからそう書いた。 能力者に関する思いは昨日からかわって無い。むしろ青偽印象が大きくなった。なので今日の吊りは青希望。 >>1239なんでLW像に僕が入って無いの?そして商は確定白だが。 |
1246. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
ん・・?商じゃなくて神だよね・・? てかアル死んで白確定したのに詰める必要ないだろw無駄なリソースは割かない主義でね。 ヤコ来たー。 >ヤコ 真決め打ち防止策って言うのは。霊打ちじゃなくて占いの真打ち防止って意味だよね? 狼2占い騙りだったら、判定信じにくくなるよな。 あと、ヨアとレジ、現状どっち真だと思ってる感じ? |
少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
占狂狼-霊狼なら、狂の黒出し期待で占襲撃は保留。 占狼狼-霊狂なら、占襲撃で占ロラ加速で占襲撃は無し。 こんな感じで見てるにゃー。 占師が吊手消費してくれるんだから、襲撃したら勿体無いと思う。 ただしリズは襲撃選びがド下手なので、表じゃ言えない\(^o^)/ |
パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
つかヤコブ吊ればいいじゃん。 屋=偽の情報得て宿青どっちか真なのに、襲撃重なって仮定出来る白が少ないのも分かるけど灰から狼探して無さ過ぎでしょ。 黒いと言わずなんと言うの。 てか3-2は作業感が~って1日目に、羊だよな?が話したけど、 それが実際どういう風な流れになるのかが想像出来ていない人多すぎな気がする。 なんだろ・・・私が手順馬鹿なだけですか?? |
パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
・・・まぁその村その村に依るよ とりあえず、灰狼がさっさと●先に捕まっちゃう黒い奴なら、 偽占も黒判定出して疑惑対象の対抗を「作って」やらないと灰狼吊られちゃうよね 「屋=狂だけはないと思う」って思うのが普通だと思うけどなぁ・・・ 狂だったら農に黒判定って怖くない?(3-2だからイメージ遠いとは言え。) 真占からの黒か、狼占からの黒だと考えるのが普通だと思うんだけどなぁ・・・ |
少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
墓下に居るのには、レジねぇ狼派が多くて、地上はレジねぇ真派が多いってのが、そのままの占真贋だと思うけどなー。 レジねぇはリナねぇ達に言われたままの状況真つけて出てきたから、3-2になっても撤回出来ませんよねー。 ヨアにぃとオトにぃは、単独感あったから、割とわかんないけどw |
1247. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
>>1246 羊 あい、占い師の真決め打ちの事だよ。占い師の内訳は 青(狂>真>狼) 宿(真>狼>狂) 屋(狼>狂人) で見てるだぁね。 青はCOタイミングとか考察の人間ぽさから狂人だと思うだ。宿はCOタイミングと青と比べて揺らぎが少ない分、真視だぁね。 |
1248. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
遅くなりました… ヨアヒムさんは今日非常につらい立場だと思いますが、闇雲に 「▼屋」「@1日生きたい」を主張しても効果はありませんよ…。 真であれば、最終日に向け今自分が何を残せるかと対抗について考えてみた方がよかったかもしれませんね…、 今更ですが… レジーナさんはいかにも真って感じですよね、なんか突っつける所が少なすぎてボロも出さない感じが無くもないですが。 |
少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
今日は一番シモにぃが白いと思う。それに死亡フラグあるしね。 むしろここでシモにぃ襲撃じゃなかったら、狼ノリ悪いーw(何 神父さまは黒いというよりは、迷走しちゃってる感じだけどなー……。 とりまお風呂はいって寝るー。 |
1249. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
議事録が全く読めていないので、軽く流してきます。 本日も昨日と同様【仮1:30 本2:00】で良いでしょうか? 明日は月曜日ですので、もう少し早くして欲しいという希望等あれば伺います。 ■.1 本日の▼(ローラー可否) ■.2 残った占い師への●希望 邪推かもしれませんが、>>1009下段は狼がローラーを計算に入れた上で、食い指定している様な気がしてしまいます…。 |
1250. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
まぁ、オットー君は狼にしろ狂にしろ吊られそうだったので黒出したろうな、という気はする。 今のところ▼青希望。宿真派。明日▼宿やるかどうかは考え物…宿は真狼濃いので。 灰はなぁ…あんまり要素広がってないな…。 私の心の位置が定まらない男、ジムゾン。3d「偽黒なくてよかった」は人印象だったのだが、あまり加速感が無い。あと失礼な話だが「君のそれ、他にも誰か言ってなかったッスかね…」感はまだある。 |
1251. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
修が兵農羊の3CO予想へ反応見せてた所。 修真の場合、潜伏霊するつもりもあったから陣形に関する発言に敏感になってて、つい反応て事だぁね。 だけど、しっかりしてそうな修が潜伏見据えてる時に、透ける可能性ある所にあえて反応するだか? 兵の3CO予想もオラのもパッション色濃厚だったから放置してても問題なさそうだと思うだよ。 だから、修は狼で潜伏能力者ぽさを出すためにあえて反応したんじゃないかと思うだ。 |
1252. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
書は変わらず白いね。初日兵ロックしてたけど二日目以降はフラットに見てるのは狼探してるように見えるし、質疑応答もしっかりしていて考えわかりやすくて疑えない。発言見てると同意や共感表すのが多いね。今日も青に自分は見ないのとさらりと言えるところも白いや。序盤並みのことしか言えないけど、ここは白決め打ってもいいかなと思ってる。 そういえばクララさんは腐女子なのか。そして喋り方がすごくかっこいい。 |
1253. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
1d→普通。灰。 2d→者考察で白印象。微白。 3d→「偽黒~」人ぽい。臆病なジムたんちゅっちゅ。かなり白。 4d→灰考察どうした。だが白視継続。 5d→占考察ばっかり。昨日より白下がる。今ここ。 農>>1247 その「COタイミング」について詳しく聞きたい。まさか「3CO目だから真」とか言ってるわけではあるまいな? ニコ君は、確白ならあまり不用意に不安を煽るようなこと言わないよーに。めっ。 |
1255. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
戻って早々見逃せないセリフで思わず突っ込んじまったぜ…これだから神父は侮れない とりあえずニコは俺みたいに宿青全然決め打ててないのもいるんだから青虐め自重。ていうかこういう状況下でゴリゴリ黒寄りにシフトさせられてるのを見るともにょる |
行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
ちょっと離席してたら、墓下COのようなそうでないような? んー……よし、俺は俺の考えを信じてみよう。 エピになって恥ずかしさにうきゃー!となってもそれはそれ、うん。 というわけで、ヤコブ吊ったらいいと思うよ。 |
1256. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
クララを萌えさせる機能付き、マダム's鳩マジ高性能。 農を見直す。 目に止まった農1212 ★「片白残すより」ヤコは確か、私偽狼予想だったと思ったんだが(少なくとも昨日まで)。「偽想定の出した白」が襲撃されたことについて何か感想あったらお願い。 |
1257. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
クララさん>>1253 すみません…、ただ皆さんの言う様に、レジーナさんの白を拾えていないんですよね。 レジーナさんはボロ出してないし、態度も真らしいけれど、そこ止まりなんですよ。それを白要素とは取らないですし。 …といっても、別に黒く見てるワケでもないですしね。 ただ、村が宿真、宿真!という意見が多くて、ソレを単に妄信してしまうのは、シモンさんの言葉を借りれば「もんにょり」なんですよね… |
1258. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
ていうかなぜか俺の部屋に大量の洗濯バサミが置いてあったんだけど何アレ???なんか乳首ちょっと痛いし? 羊>>1226 何かそれあからさまにも程があってイマイチ賛同できん。疑ってくれって言ってるようなもんじゃね? 今日の吊悩むなー…俺は青あんまり狼には見えねえんだよな。今日になって黒く言われてるのも灰に踏み込んでるからだとすれば非狼だし。真度だけで言えば宿>青なんだが狼度も宿>青だな |
1262. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
ヨア君が狂人だとして、黒出さないのは「ご主人様見抜けなくて日和った狂」の可能性はありそう。 旅>>1257 ああ、いやいや。まとめは思考出すなーとか言うつもりも全然ないよ。黙ってると楽しくないだろうしね。 「宿真要素」が強いんじゃなくて「対抗の偽要素」が強いんだよな…それもわかる。ので、宿真決め打ちとかは全然言えない。 うーん…GJ1回出てれば、青真狂放置作戦もアリかなと思ったんだが…。 |
1263. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
>>1253 書 たぶん、そうだぁね。3CO目に出てきた宿は狂人はないと考えるだ。わざわざ狼を占いロラに巻き込む必要はないだ。真襲撃推奨の為にCOしたとしても判定割って来なきゃ意味がないだ。 考えられるのは真か真視取りにきた狼だぁね。 ■.1 ▼青 青は多分狂人。白出しマシンか、アルビンへ黒出ししようとして失敗て感じだぁか。 オラは2狼の場合だと宿が狼ぽいと思うから決め打ちには反対だ。 |
1264. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
書>>1260 俺が占師なら初日に占ってるわ。占師を口説けって話なら無理、あの3人は俺のストライクゾーンから外れてる。あとそういうの出来ないからこその俺。 オットーはな、唯一視点近かったぽいし占ってくれると期待してたんだけど、直前になって変えやがるし昨日の農黒への喜びとか焦りとかあイマイチ心にこなくて残念。 んー、今日の占2人を見比べる限りじゃ俺は青の方が真な気がする |
村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
ハァ…シモンシモンシモンシモンシモンシモンシモン あなたは地上で楽しそうね、死んだ私のことなんてもう忘れてしまったのね。…シモン、ねぇ一緒になろうよ?ねぇ…。早く私たちが一緒になれるようにここからず~っと見守ってあげる |
1265. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
神>>1261 それでクララが「まさか神父から告白されるとは思わなかった(ズキュー-----------ン」ってメロメロになったらどーするんだよ!喉はまだ@7もあるから多分足りる^q^ ★農>ヤコはとりあえず灰狼が誰か俺にこっそり教えろし。今、一番視界開けてるのはお前だし! んー、もうちょい2人の発言読んでから考えるけど現状▼宿を主張しておく。ママはそのぷるるん美乳でもっと踏み込むといいぜ |
1266. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
羊はずっと能力者との絡みがすごく多いよね。僕が言えたことじゃないけど。なんか3−2陣形はつまらないと何回か発言してるのが自分が狼ならこの陣形とらないとアピールしてるのかと邪推してしまう。特に違和感持ったところはなかったんだが>>1201は書に兵ロックしてろよと言ってるみたいに思えて気になった。言いがかりだけどね。あと能力者との絡みが多いのは性格要素だろうね。色見えない。 |
1267. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
どちらも決め打てない程度の信用度なら、どっち残しても一緒だよね? 【僕は羊を占いたい】ここにLWあると感じる人もいるよね? 宿残して羊占わせればいいじゃん。って人もいるだろうけど、占い師は二人いるけど一人偽なんだ。 羊占いを主張してる僕が占いたい、って言ってるんだから、僕が占わなければ意味がないと思わない? 皆の意見を聞いてみたり自分で情報精査してみたりしたけど、結局黒見つけられなかった。 その |
1269. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
リデルもそうだったが能力者に感情で訴えて来られるのが本当に大嫌いでな。 ララ>>1214 ああ、違う違う。 君がシモを白く見えてきてるのはとっくに解っていて聞きたかったのはそこじゃないんだ。 アルを初日、と比べてるから初日から疑ってたのかなぁ、って思ってな。警戒枠で占いたかったって言うのなら納得出来るんでありがとう。 |
1271. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
感情で訴えられてもな。青は偽っぽいし。羊疑いの理由にも納得できないところがあるし。 農は屋から黒でてるのにマイペースだよね。農視点僕らより多く情報持ってるから灰考察出してくれないかな。あと>>1235の3番がよくわからなかったから説明して。屋真という判定出して村を焦らせるという解釈でいいの?ここはこの陣形の狼像には合わないんだけど。もっと喋ってほしいよ。判断できる気がしない。 |
1272. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
ヨアが狂ならいくら狼「この狂人白だしマシンなのかw」って思ってても黒だし期待して襲わないと思うんだよな。アルなら誤爆ないし。 シモ>>1265 お仕事しない(偽黒だし)で吊られるよりはましじゃないだろうか?「今日の発言」でヨア>レジの理由真あるか? 先に言っとくけど羊飼い占いたがってるから、という理由なら本気でm9m9しちゃうからやめてくれよww 乳首は・・・あの、すまない/// 少々・・・。 |
パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
>>1269「能力者に感情で訴えて来られるのが本当に大嫌いでな。」 君の場合、能力者に限らないんでないかい? 喉涸れだし、これはこのまま▼青かな んー、しかし、荒れてこそ居ないけどこの村身勝手な人多いよねw 私もだけどwww っ[クランベリーヨーグルトアイス][オレンジシャーベット][抹茶みぞれ] |
1274. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
それとも、既に宿真決め打ちになると狼が考えた上で2縄って事ですか? ロラだとしたら、1縄でいい訳ですから2縄て発想が気になります。 (計算違いならすみません…) それと、食い筋は先日の妙は判定隠しに見えます。 本日の青●商は「何で商にしたし!」と 数名がツッコミ入れる程分かりづらかったですし、 ここは判定隠しには見えないんですよね…。 |
1275. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
そういえば兵はなんで今日青真よりで見てるの?どこからの発言か教えてくれる? 青の羊疑い理由に納得いかない部分があるというのは青の>>1239ね。その中で羊黒く見てるところの商を詰めてないというところは完全な言いがかりにしか思えなかったし。羊が奇策を許容するという部分もよくわからないんだが。 |
1276. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
私は割りと好きだが。こう、おおっ、アジってるなーって感じで。うーん…でもなぁ…「真印象」で言うとレジ>ヨアなので。 旅>>1274 最終日にも吊りはあるだろ? 16-15>13>11>9>7>5>3>Ep. 「>」が吊り縄。能力者ロラに5回使って、2回灰が吊れる。 占いはどうしようかなぁ。現状で言うとリナ君やシモン君よりは、ジム君を占いたい感じ…だが。とか言いつつリナ君全然見直してない。 |
1277. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
計算違い過ぎるw。9>7>5>3>1@4縄でしょ。 能力者ロラで残り「2縄」、LWを2回の吊りでしてとめれば勝ち。言い換えれば狼陣営はLWの為に2人SGが必要な陣形って・・・今日は初日だったかい・・・ニコラスェ。乳揉ませてくれ。 |
シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
屋>00:46 同感ですわ。襲撃筋を見るに、宿真確定を狙っているように見えますわ。 まあ、屋偽決め打ちをしない場合は▼農でしょう。 狼2騙りで、LWとして弱いヤコを囲ったというのが、もっとも正しいのかも、しれませんわ。 |
1279. 負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
羊>>1272 この状況って偽黒出す=仕事したとは限らんような。黒出すと、最終日に結果論的に真贋見られちゃうわけで、対抗の白出しに意味が出ちゃったりな 今日の青>宿は、一言で言うと、 青が自滅してるようにしか見えねえから。だな これが3日目とかなら青偽でもやりそうだが、5日目にもなって破綻しすぎだろ狼占は基本襲撃も占先も結果も計算した上で動けるんだから考察破綻はねーと思う |
1281. 負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
占は変わらず●羊にしとく。 状況的には羊白要素出てきたなー思いつつ…羊狼なら兵弁当にしてペロペロするわ言われつつ ディー太はなぜか今日寡黙でヤコからなぜか白く見られだし俺が徐々にみんなのアウトオブ眼中になっていく気がする… うん、まああれだ。特に灰の印象はかわっとらんので現状、神者を信じつつ農はSG乙とみなして残る羊書から、よりおっぱいの大きい方ってことで。 |
1284. 宿屋の女主人 レジーナ 01:19
![]() |
![]() |
ヤコ考察 初日にCO関連で現実的じゃないこと突っ込まれている。村不利な提案をするのは黒い。しかし、余りにも非現実的故に、むしろ謎要素として捉えられている、というか謎。「愛が無いと見られない」枠って表現誰かしてたがまさにそうかも。考察も、失礼承知でいえば他人事感が強い。 加えて黒もらった後も参加が少なめだったり、質問見落としたりも、議事録見てない感じで余り言いたくないけど黒要素。 白要素が無く、黒要 |
1285. 宿屋の女主人 レジーナ 01:20
![]() |
![]() |
白要素が無く、黒要素が論理的な所に提示できない。 放置できるか、というと、否なんだが、他に色見たいところがある私としては今日まで放置していた訳だよ。愛が無ければ占えない。でも放置も悩ましい。そんな感じかね。 |
1286. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
神 気になった部分には偏りなく質問飛ばしてる、場をフラットに見てる感。周りからの印象もおおよそ白。商よっか今日の襲撃ありそうと思われてただぁね。残されたのはSG候補て事? 1dでの屋との質疑応答、屋からの白出し。屋とのラインあって白視されてるのに喰われてない人間を残そうて意図だぁか。 |
1290. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
>>1282 僕の希望は▼青と前に書いたよ。 あと兵の希望は宿だったと思うよwww 僕の占い希望は羊かな?農を宿に補完してもらうのもいいかも。でもこれは白の場合完全な無駄占いだからな。それに宿真だと思われない限り意味ないか。 |
1291. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
ただいま、じかんねぇぇ 急いでかける分だけ。 ぜんぜん、まとめられてないがw ◆占い考察◆ 現時点レジ真目は変わらず。とりあえずロラはするべきだと思っているからまずは【▼青】で提出。 ヨアは変わった行動するなぁ、くらいで「てめぇ、偽だろゴラァ」ってことはないんだが(視点漏れも可能性のはなしだし)、レジの俺への白だしの件。 確かに、レジ偽ならここで俺に黒出しといても問題は無かったと思う。下手したら |
1292. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
そのまま信用取って占い乗っ取りも充分あり得た。 敢えての白だしで「狼なら黒だ視でしょ!」派の連中をたぶらかす作戦と考えても、そんなめんどくさいことするだろうか? 今、フリ偽で占いは真狼偽の可能性もあるかな、なんて心変わり中なんだが、そこはそんなに重要じゃないんだよな。肝心なのは真目なのがレジってことだ。 ◆灰考察◆ 俺の中でLWあるかなって思ってるのは神or羊 |
1293. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
◆神:昨日から言う灰。全体見直してみると、人の発言に対して少しでも気になると「★~~が分からない」と更なる発言を促しているように見える(事実、分かりづらい発言する俺とかが悪いのかも知れんが)。 神からの灰考察はいつも当たり障りがない。まさに神の視点から物毎をじっと見下ろしてるかのような態度で、こっちからは分からない。 ◆羊:やっぱりここも灰だわ。占いあてて無いこともあるけど、普通にLWでもおかしく |
1294. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
ないってくらい見えてない。ちょ、悪いがホントにぜんぜん分からんのだ。 ◆書:白でしょ。昨日までの白理由で通じるかと思うぜ。 ◆農:単体はちっとも白くは無いぜ。ただ、昨日も言った通り屋青からのパンダって、LWだったらかなりリスキーじゃない?とおもうのだ。よって白。 ◆兵:もうここは、良いんじゃないかな。ってのが素直な感情。だって白いんだもん。LW潜伏状態で灰はぴりぴりなのに、こんなひょうひょうとした |
1295. ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
奴いるか?何度か言ってきたかと思うが、俺は狼ってのはいざって時は安定した道進むと思うんだ。シモンが狼ならLW吊りくらっても偽占いが信用取れるって見込みがあったとしか思えんが、それもねえ。 |
行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
パメラがヤンデレている……そんなキャラだっけ? まぁ、とりあえず つ[鉈] オットー>23:38>00:46 あははー、まぁねーw 身勝手という我の強い人は多いかな。 俺も含むがwww [クランベリーヨーグルトアイス]をいただきます。 |
1303. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
者 灰考察重視型な御仁だぁね。3d修とのやり取りはライン切りぽいだが、あまりにあからさま過ぎるので白要素。昨日の占い補完案提案は占い回避ぽいので黒要素に見るだ。現在、真視してるレジに占われてる為に白視だぁね。 |
1304. 羊飼い カタリナ 01:59
![]() |
![]() |
まぁ、相当解らない人間だ、と思われてるの様子で流石の羊飼いもうんざりしてきた。知らんわ。 解らないのと解ろうとしないのは違うんだぞ。 >>1302 確定白先食いなら価値あるだろ、アル狩人の可能性だって結構あるしな。●兵の時点で総ツッコミを受けていたし、灰狭めないで潜伏幅残す>ヨア一人の破綻と判断しそうって事。なんつーかなぁ、ここまで破綻してるともう計画的なんじゃねぇの!?って感じなんだよ。 |
1305. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
【本決定▼青】【●希望は2:15迄】 oO(どうしよう…、私がヨアヒムさんを吊る事になるなんて…! ごめんなさい…、ヨアヒムさん…) [...はカエランコの花を握りしめてしまった。] oO(もしかしたら一緒に逝けるかもしれない…、でもカエランコの花言葉は…、どうすればいいの…!?) |
1307. ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
>>1299ニコ それは、レジ偽だったとして、俺に白出しも狼メリットあるんじゃね?ってことだな? それはたしかにそうかもしれないな。ただ、レジ偽が違う気がするってのは首尾一貫した思いで違いないから、これで俺食われてレジ真目アップでも構わんよってのが本心。 |
1309. 負傷兵 シモン 02:08
![]() |
![]() |
【ほけって了解】【セットし直した】 まあ、悩ましいところだけどいいんじゃね。 羊>>1304 青が白出ししなけりゃ確白ならんだろ、どーしてそこ白前提やねん。なんか破綻してると思ってるとこが違うみたいだな?俺は神父と一緒で商への疑ってる疑ってないって考察周りが偽らしからぬ破綻の仕方と見たわけなんだがどー思うよ? |
1310. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
あ、ディーター君来た。 兵>>1302 そうだな。私は屋狼派だ。うーん…まぁ判定出しが「信用取りとは無縁」という意味で、なんだろう、そこが真っぽい?気はするが。フリーダムすぎて逆に、と言う。 ただ思考自体は真が考えたもの、と言うよりは、少々こじつけっぽい印象。 【本決定確認】セット済み。 うーん…占いはなぁ。私の希望としては【●神】で。でも最終的にはマダムの判断に任せたい。 |
1312. 羊飼い カタリナ 02:11
![]() |
![]() |
残るのはレジさんだと思って残り灰から●神で、出しとこ。 ララ×シモは白いって思ってるし、ヤコは黒だされてから一貫して緩いよ、と。 ジムは当たり障りない割に僕に関して「だけ」随分と一気に黒塗りしてきたなぁ、とどってんしたん?って感じが強くてびっくりしたんですよ>>1266。 |
行商人 アルビン 02:15
![]() |
![]() |
オットー>01:43 それは言い過ぎ。[ぺしっとチョップ] まぁ、地上の誰も希望してないしなぁ。 んー、今日は誰がヨアヒムと一緒に来るかな? シモンに1ゲルト賭けてみるか。 ニコラス、それじゃ帰らん子……。 |
1316. 羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
>>1309 ヨアがアルに偽黒出ししたらディが確定白濃厚だな。 アル疑い周りでの破綻だけど、偽らしからぬ破綻? その部分って襲撃とか状況関係なくないかな? 何かさ「破綻してるけど結果として状況に合わせてうまい具合に破綻」してる気がするんだ上手く言えないけど。真なら本気で選ばなきゃならないんだからその辺りは破綻しないと思うんだ、って言うのはこれは言うまでもないんでカット!(してない) |
1324. 負傷兵 シモン 02:28
![]() |
![]() |
羊>>1316 んー、まあそこらへんは経験則の違いかもしれん。俺は真占が1人占うごとにちまちま見え方変わって、毎日言ってること変わったりもする気持ち分かるのよね 逆に狼占って最初から全部白黒知ってるから、そこらへんでいきなり破綻するようなことはないイメージ だから青狼なら今日は●商より自分の考察に沿って●者書だったんじゃねーかなーってまあそんなかんじ |
1326. 宿屋の女主人 レジーナ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
キョウハドウイウウラナイヲシヨウカトカンガエルノモイヤニナルホドマイニチアツイデスネハチガツハドウナルコトカトソウゾウスルノモオソロシイムラキョウコノゴロデスサテキョウノゼンセノバショハドコダッタカトイウトサイキンシュウリョウシタムラナノデスソノムラノナマエハスデニコノデンパブンノナカニデテキタノデオワカリデスネソノムラニスンデイタキョウジンガウラナイサキノゼンセナノデストウヒョウモアワセマス |
広告