プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、司書 クララ、村長 ヴァルター の 9 名。
923. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
いやいやいや……。とりあえずシモン説明してもらおう。 灰の立場からすることじゃなかったが護衛指示すべきだったか?結果論か。 まいったなこれは。 ディーター、アルビン安らかに眠れ……とはいかんだろうな。南無。 |
村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
アルビンおつかれさまでした。楽しかった〜 私に何を謝ることがあるのやらわかりません ディーターもおつかれさまでした。 今日は墓下でぜひ考察のつづきを。 私に勉強させてくださいましー …ですよね。 シモンが護ってると思いました私。 |
925. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
待っても判定が出ないことに気づいた。・・・わけでもないけど。 ・・・シモンは結局どこ守ったんだ? あと、もう対抗回してもよくないかー。 今日の襲撃のお陰で幸い(マテ)可能性あるの、エルナだけだし。 【俺は狩人じゃない】ぞー。 |
926. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
【護衛は神】GJ狙いに行った。俺狩の可能性を減らすため灰襲撃予想。羊は俺の元護衛先なんで狙いにくいはず。ヤコブは者が吊りたがっているんでないと予想。あとは屋か神かで神にした。 普通に外したか… 俺がCOしなければ者鉄板のつもりだったんだが。なあ、【できれば対抗回すこと検討して欲しい】対抗出てきたら終了だし、出てこなくてもエルナ狩か俺狩かで可能性は絞れるだろう? 吊り手増えるのに2回かかるし。 |
932. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
今戻りました! ディーター、せめて墓下では安らかに。 アルビン?いたの?…嘘です貴方の墓も作りますよ。二人共お疲れ様。 しかし確白消えたのは痛いですねぇ。 あと【私は狩人ではありません】 |
ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
アルビンつ[むかで] まさかな、保存食だったじゃなくて保存狂だったアルビンと一緒にお墓にくるなんて油断しすぎた 前の日の白組に黒要素勝手に書いてた俺の性格からして明日▼兵が嘘なことくらいシモンは察して俺を守るべきじゃないのか 俺鉄板を灰GJ指令とかなぞなテレパシー能力発揮したくせにどうなってんだ それでも従兄弟か! |
行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
壁|д・´) ムカデ!! 偽確はじめてでどうしていいかわからなかったけど、 皆が適度に構ってくれてたのしかた! オットーどえすだったけど。 あいつろくでもない…また違う女の子口説いてる…。 エルナさん、真面目にやめた方がいいですよ? |
935. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
ただいま。戻りが遅くなって申し訳ないの。 取りあえずシモン狩COなのね。 【非狩CO】 ディーターとアルビンはお疲れ様。 これお供えなのよ つ[山盛り蕨餅] ディタは良いまとめだったと思うのよ。 |
936. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
しかしもしシモン狼だったら大博打だな。狩人の可能性がある灰を食わんというのは。対抗出なかったら最後まで残しでいいだろう。無理にディーター狙ったにしては失策におもえるんだがこの気持ちの悪さはなんだ。 シモン>>934 白確ない以上自分で護衛宣言するのも有りだったと思うぞ。シモンの護衛の考え方フルオープンな今だから言うが宣言を守る必要もない。 青不在だしあとは翌朝からにするか。おやすみ皆の衆。 |
行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
それにしてもディーターさん抜いてくれると思わなかった。 面白いー!LW様頑張ってー クララさん>>935ありがとうございます!好物です。 頂きます! シモンってそんなに黒かった? 僕、服と兵は白いなーと本気で思ってたけど。 |
939. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
だーかーら~ シモンは自分黒言う人に敏感すぎるんだって。 普通にエルナ食べられたら、直近でボコられてたシモンに意識が行くのは普通だと思うのよ。 エルナ食べられて、追い詰められた書の襲撃?とか言うわけないじゃん! 誰が考えたってパッと思うのシモンでしょ~! だから、兵に黒塗りの為?それとも追い詰められた兵の襲撃?って考えても全くおかしく感じないんだけどー! |
仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
兵真確定な。 あの自己防衛のどす黒さは、狩だからか。 全部考え直しが必要だな。 てか、黒い絡み方しないでくれ…。 書の言ってたように、ありゃ、探りじゃなくて相手に対する否定だったからな。 相手を落とす狼行動にしか見えんかった……。 |
947. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
これで狩COは一通り回ったな。これで客観的に狩の可能性があるのは俺かエルナだけだ。 カタリナ>>941 そうかね、今日GJ出てたら狩の生存を相当程度信じられないか? 狼の俺がわざと襲撃なしにしたとか思うのか? それに俺の真証明・村から枝を増やさないためには灰を減らさないことが極力大事だと思っていたが。 |
948. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
クララ>>939 こっちこそだーかーら~、敏感じゃなくてそれぞれ内容に妥当性にかけると思っているから反論しに言っているんだよ。自分黒を言う人は疑うことすら駄目なのか。神や屋、者には俺は別に反応してないだろ。ちゃんと内容読んでいるか? 長いからといって流し読みとかしてないか? 旅は「今までの旅の様子と違って早過ぎる」ことをもっと考えて欲しいんだよ。直感的な表現だったらまた印象違ったかもしれん、でもそ |
953. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
次々吊り上げるかもって期待も出来るし。 襲撃に対する反応が早すぎて襲撃先を知ってた疑惑で、ニコラス狼予想なら、逆にエルナ襲撃しなかった時のニコラスのメリットについても考えてほしいのよ。 それに>>793の疑惑は別に黒塗りって感じでも無いでしょ。 これでニコラス狼なら僕大変な奴になるけど、やっぱ人だと思うのよ~ |
仕立て屋 エルナ 05:33
![]() |
![]() |
おはよう。 まあ…兵は真っ黒かったよな。うん。 これで素村だったらどうしようという位、清々しい黒さだった(真顔 狩COした時にも、偽狩にしか見えんかった位、偽偽しかったし。 単に、護衛筋がアレなだけの狩だったんか(目逸らし 占護衛して妙抜かれるような狩なら、そりゃ黒ずんでいくわ……。 兵には悪いが、うん。 |
仕立て屋 エルナ 05:52
![]() |
![]() |
いや、村側だと解ってるのを黒い黒い言うのは好かんのだが、旅書の言ってる事はおかしくないよな、と。 そうすると、あの兵が白く見えるのは、狼視点からなんかな。 兵は村からズレてたから、村視点からだと白く見えんのだわ。 後で、序盤から兵白言ってた灰を見返してみるか。 |
行商人 アルビン 07:27
![]() |
![]() |
おはよーです リザちゃん…wペタ君出てきた時僕も怯えたw たぶん僕素村でもシモン白視してますけどねぇ…思考追えたし 2d白視した三人はざっとした狩候補だった。でも霊護衛?って思ったから長狩予想してたけど。長>>>兵くらいで。 シモンは村のこと考えてたよ。対抗内訳考えさせられたし。利用されたくなかったからリザちゃんとペタ君どっちがご主人様か考えないようにしてたのに。誤魔化すのに一生懸命だったです。 |
956. 村長 ヴァルター 08:58
![]() |
![]() |
おはよう皆。シモン以外に狩人COは出なかったようだな。 シモンが真狩なら是非とも喰われてもらうか、この先2回以上のGJを出してほしいものだ。 狼は灰を狭めぬために偶数進行のほうが有利なわけだから1回のGJでは分からんしな。 シモン狼の可能性については正直に言えば怖い。1つはディーター襲撃が通っていること。 |
957. 村長 ヴァルター 08:58
![]() |
![]() |
私が狩人COしたLWだとして思考すると、エルナ+昨日の襲撃で灰2人削れた状態でうまく狩人を喰えていても今後釣られない自信がない。 ならば今後を考えればエルナ狩人に賭けるのはありではないかとな。 この可能性については正直高く見積もっていないのではあるが、今後シモンを最後まで残す中で2回以上のGJが無ければシモン吊りも考慮したいほどには恐れている。 |
958. 村長 ヴァルター 08:59
![]() |
![]() |
仮にシモン以外が狼だとして、ディーターを襲撃する理由も分からんのだよな。 狼ならばシモンは出来れば吊らせたい。吊らせたいなら灰を襲っておいたほうがいい。ディーター襲撃失敗したらシモンが残される可能性は増えるし、吊り縄が増える可能性も激増だ。 もしくはGJが怖ければシモンから喰うはず。昨日も合わせて最終日までの4回の襲撃のうち2回護衛成功されたら吊り縄が増えてしまう。 |
959. 村長 ヴァルター 08:59
![]() |
![]() |
ディーターはシモンを喰ってかららくらく喰える。確白は今喰う必要性が皆無だ。 あとは昨日のシモンの護衛対象をみて狼が素直に狩人はGJ狙いでディーターは護衛が外れると思ったか。いやしかしシモンが護衛開示したなら逆にディーター危険じゃないか? 例によって私の考えすぎか? ちと意見が聞きたいところだ。 |
960. 村長 ヴァルター 08:59
![]() |
![]() |
>>910でヤコブが非情に白く感じられる。 昨日の時点で狩人対抗CO回し提案だな。ヤコブ狼ならば対抗は出ないことを知っていたということであり、そうなればヤコブ自身がいっている通り灰襲撃ない状態の1COなのでシモンが後々吊られない可能性が高くなる。 これは狼としては非情に大きなマイナスだ。 |
961. 村長 ヴァルター 08:59
![]() |
![]() |
さらにヤコブ狼ならば昨日の灰襲撃のメリットは重々承知していながら灰ではなくあろうことかディーターを狙ったわけだ。 さて時間だ。希望などは何とか公務中に考える。 シモンのまとめに特に反対はせん。 むしろシモンが真狩人ならまとめとして今日灰狼を吊り上げをぜひとも頼む。 それが一番シンプルで望むべき決着だ。 |
962. 村長 ヴァルター 09:02
![]() |
![]() |
む、あとから思ったが変な勘違いされないように追記する。 私がシモンのまとめを了承するのはまずは今日だけだ。 明日以降は喰われているかもしれんし、今日で終わらなかった場合、最終日まで継続して頼むかは分からん。 @10 |
仕立て屋 エルナ 09:14
![]() |
![]() |
この者襲撃って、マジに神狼なんじゃね?って思わせるな。 襲撃対象が神屋で、このどちらかが狼なら、襲撃対象は互いか兵しかない。 兵を吊らせたかったら相手になるが、状況白が強いのは屋。GJ起き易い。 襲撃懸念を撒き散らして、自分襲撃の可能性を示し、GJ厨思考の兵の護衛を引きつけて者襲。 ありそうなんだが。 |
少年 ペーター 09:17
![]() |
![]() |
僕が占いをカタったのは、霊カタリやら2-2のライン戦が苦手だからです。あとは、前回潜伏したから今回はカタるか、みたいな(笑) 兵と僕は少し考え方が近いのかなあ。ムリヤリ一言で言うと、序盤の灰考察をサボってるところ。僕が兵を白視したのも、兵が年護衛したのも、その辺りに原因があるかと。 まあ兵狼でも良いんですけどね。 |
少年 ペーター 09:28
![]() |
![]() |
発想の転換で、真占さえ抜いておけば、GJ何回出たって狼は負けないんですよ。だからGJ覚悟の襲撃で村の思考を誘導できるなら、そこは勝負かけて良いと思う。 LWは基本的に白くなるんだから、単純に狩喰って世論白から喰ったら、最後には破綻する。むしろ自分が一番白くなって、黒い方から喰えば良いと思う。で、最終日には絶対的なSGを作っておきたい。それが今は兵か神だと思う。 ってことで、どっちが狼でも頑張って欲 |
少女 リーザ 10:11
![]() |
![]() |
昨日、ディータさんの強権発動でよかったんだけどなあ。 各灰がどこ向いてるかはある程度わかってただろうし。 それと狩人の年羊っていう護衛先見てるんだから、鉄板指示でもよかったかもね。結果論だけどさ |
行商人 アルビン 10:33
![]() |
![]() |
…あーペタ君はやっぱりペタ君だなぁと(笑) いいご主人様たちに当たってよかったです。 僕が灰の中でご主人様疑ってたのはもっぱら長と神でしたよ。 長は狩とご主人様疑ってた(笑)だから……ごめんね☆てへぺろ |
966. 旅人 ニコラス 11:17
![]() |
![]() |
おはよ~ シモンほぼ真狩で考えて生きます。まとめは生きてる限りシモンにしてもらっても俺はかまわないです。最終日以外は。 シモンが真狩の場合でも最終日まで生き残される可能性も高いと思うけど、シモン残ってたら怖い。 シモンがGJ2回出すの期待するよりも、シモンが喰われてくれたほうがうれしい(あくまでも最終日考えると、だよ) それで、俺の希望だけど最終日に生き残ってても白決めうちできる人をシモンに |
971. 旅人 ニコラス 11:19
![]() |
![]() |
数に含まないでもかまいません。LW兵か長の可能性考えてた昨日のまま、何も考えれてないんですが。戻ったら農長再度見直してきます。農は疑ってるわけじゃないんだけど者>>895で▼農あるから見直さなきゃいけないかなって程度の理由なんですが。今現在農のどこが怪しいのか俺にはさっぱりわかってないんですが。 20:00頃には戻る予定だが、帰り遅くなるかも。 出かけるの午後予定だから時間有ったら発言するかもです |
村娘 パメラ 11:44
![]() |
![]() |
A ロジックで推理を構築するゲーム B 雨の止まぬ村で村人として遭遇した人狼騒動 この2つって同時に存在しててどっちでも楽しめる構造になってる。 PLはどっちかに傾いてたり器用に両立させてたり。 ロジックメインにもってこれない私は これを基軸に序盤〜中盤を追う傾向があるんだけど |
村娘 パメラ 11:45
![]() |
![]() |
私B寄りにカテゴライズすれば 初日そこまで黒くなかったんじゃないかなあうっうっ エルナとリーザが言及してたあたりも確定要素じゃないし。 どっかでクララが言ってた服羊への擦り寄りってのは あとで、あ、しちゃってたかも。と思ったが。 |
行商人 アルビン 11:51
![]() |
![]() |
ご主人様誰だかわかんないけど頑張れー。 でもきっと今のところ安全なところに居るに違いないと期待。 あ、パメラ様はそんな黒いと思ってなかったんですよw僕 疑いやすいところだとは思ってたけど。だーかーらー占い希望したんです。 …失敗したー!だから申し訳なくって申し訳なくって>< |
仕立て屋 エルナ 12:05
![]() |
![]() |
や。 パメラは、灰全般を見回すと、どこからどう見ても狼です。有難うございました。 って位、狼だった。 解り易い狼は、初日見るだけで灰から浮き上がってくるから。 ただ、それは僕の目が抽出してる狼だから、黒要素とかは本当は関係無いんだよね。 シモンも、あれだなあ。 1人で「GJを出すゲーム」をしてて狼探しが二次的になってるから、僕視点「村人と違うモノ」として認識されてたっぽい。 |
行商人 アルビン 12:11
![]() |
![]() |
道連れwいや僕我ながら狂っぽいなーと(笑) ………占い師本当に苦手なんですよ。 ご主人様と展開次第では霊騙ろうかと思ってたくらいで。 ん。妙の娘黒でパメラ様がご主人様だと確信したので、 とりあえず割るからどっちかわかんないけど 真占抜いてくださいね!って思ってた。 |
少年 ペーター 12:24
![]() |
![]() |
アルビンさんはそれでバッチリですよ。 お、割れた割れた。じゃあリザ抜こう。って感じ。 肝心の自分の判定をキチンと考えてなかったから迷ったけどね(笑) 白出したらシモンさんがリザ護衛して終わってた気がする。 |
少年 ペーター 12:31
![]() |
![]() |
エルナはパメラ黒分かったのか。スゴいな。 白黒要素って、説得のためには使えるけど、本当の考察とは関係なかったりする。 エルナのパメラ黒視、シモンのニコラス黒視とか僕のシモン白視とかはそんなんじゃないだろうか。 言語化すると、結局狼に利用されるんだよね。 |
973. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
こんにちは、少し時間が取れましたので発言しますわ 者が襲撃された理由 狼からすれば、灰を狭めたくなかった・・・大きな理由はここなんでしょうか でしたら、素直にシモンさん噛みにいけばいいと思いますのに、あえてそれをしなかった・・・ということは狼はシモンさんを生かすことによって、更なる黒塗りをさせようとしていたとも考えられます 得しそうなのはニコラスさん?でもあからさますぎて違和感残りますわ |
974. 羊飼い カタリナ 12:51
![]() |
![]() |
ずっと考えていましたが、この答えは出そうにないので、灰を狭めたくなかったという事で仮置きした方がよさそうですの ただ、灰を狭めたくないということは特に白いと思われているところ(屋神)を襲撃したくなかったということかしら? そうなると、みなさんがそれぞれ灰~黒よりに見ているあたりに狼がいるということですの? |
977. 神父 ジムゾン 14:30
![]() |
![]() |
ずどらーすとぅう゛ぃちぇ。ちょっと今時間が無いのですが徒然なる儘に。 CO的には兵狩灰狼か服狩兵狼。 長>>957納得&同意。服狩兵狼はやはり怖い。服狩とすればエルナの積極攻勢にも納得行きますし。彼女の性格かもしれませんが。 シモンについては、前から気になっていた“自己弁護の強さ”が狩人故かLW故か読み切れないというのが正直な所。狩人が素村との思考の違いから黒視される事は良くある様に思いますし。 |
978. 神父 ジムゾン 14:33
![]() |
![]() |
兵狩として、何故“今日喰われなかった”か。恐らくシモンに対する黒塗り重ねでしょう。者>>901の様な発想がある以上、残しておけば今夜のSGにしやすいと踏んだのでしょう。 次に何故今日“ディーターが”喰われたか。兵がGJで身の証を立てに来て者から外れると踏んだ?それとも単に灰残し?世論的に屋神なら喰われても誰も驚かなかったと思うのですが、狼は者を「喰える」と思って襲ったのかGJ覚悟の特攻だったのか。 |
980. 村長 ヴァルター 15:37
![]() |
![]() |
ジムゾン>>979だが、村人騙りなどは考えずシモン真狩人としてそれ以外の灰が狼で考えた場合、対抗で出たらその時点でシモン、対抗の順の2手で詰みだ。よって狼が対抗はありえない。 ヤコブLWであれば、自分が騙ることは有り得ないから誰も出ないことを知っているということだ。 |
981. 農夫 ヤコブ 17:03
![]() |
![]() |
一巡待ってる間に寝た。一時帰宅に大連投ー。 言い忘れてたが、ディーター・アルビンお疲れ様。 アルビン>>914お、またなー。…なんて言うわけあるかー!エピでならともかくー! 【CO一巡確認】 エルナもざっと見たが、まあ狩決め打ちできるような発言はないよなー。 1d狩吊り回避・3d狩保護のための商吊り、くらいか。それっぽいの。 でも、普通にエルナなら素でも言うだろうからノーカンで。ずっと生きて |
982. 農夫 ヤコブ 17:04
![]() |
![]() |
たら残り5人のとき、そのとき地上に生きてるやつが考える、くらいでいいだろ。 というか、今黒視すればするほど真でも生かされそうなんで、考えるの面倒だから全力で真視推奨ー(マテ シモンの今日灰護衛に関しては、今までの自己防衛強い感(失礼か?)から違和感がないんで偽視理由にはならんね。 地味に神父の登場時の挨拶が好きだ。 今日のニコラスの神父白視理由は納得いかないけどなー。赤ログで模範解答教えてもらう |
987. 青年 ヨアヒム 17:33
![]() |
![]() |
遅くなって悪い。 服狩の可能性があるだけに、兵狩は後味が悪いな。今さらいっても仕方ないが、昨日の時点でいる人だけでも狩対抗を募っておけばなーとか結果論。兵が生きている理由が、狼が兵をSGにしたかったのか、そもそも兵が狼だったのかもわからんね。 |
ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
あと4手かー 2手は結局▼旅長に使われそうな気もするんだけど、そうなったあとに村がどっちの方向に進むかがポイントかね 俺の希望としては▼農に向かってくれるといいんだけどな |
ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
者襲撃が失策気味ってシモン的にはまとめ役自分に交代のがよかったのか でもさー俺さ、一応2日連続狼吊ってんだぜ 一応村側誰も吊ってないんだぜ てことはだ、この村の狼に関しては俺の推理はなかなかいい線いってるわけで、霊の仕事終わったといっても村人として推理する仕事はなかなかいい働きができるかもしんないわけで |
行商人 アルビン 20:12
![]() |
![]() |
墓下来たら喪男ログが見れなくなってるの寂しい(´・ω・`) ヤコブのカタリナさんストーk…一方的恋愛日記面白かったのに見れない。 僕はご主人様さえ吊られなければ誰が吊られても構わないので、 オットーを除くご主人様以外がみんな吊られてしまえばいいとおもう。 オットーはどえすだからこなくてもいいよ。あいつ喪男の敵! |
行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
ディーターさんはとても良いまとめだったと思います。 素敵だったので毎日吊ろうと提案してみた。無駄に。 僕と遊びながらもちゃんと村まとめてるとか何だ。 シモンは吊られないのかな?長く生きると疑心暗鬼にはなる気がするけど。 最終日まで狩人生きてたら信じられるかな。 最終日まで続くと良いな。ご主人様の位置がわからないのでなんともわからないけど。きっと楽しい。 |
991. 村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
例によって考察があまり出来ていないが議事録は読み返しつつGSについて纏めたから置いておく。 白 屋>神>|状況白の壁|>農>羊>青>|白黒印象の壁|>旅>書 吊り希望▼クララだ。 |
992. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
こんばんはですの 灰考察だして▼希望出しますわ ジムゾンさん >>890の年→神の黒印象なすりつけを例に出しての、率直な意見は素村印象ですの。LWだったら、なるべくこの話題を自分で触れたくないはずです 発言はやや少なめながら、思考展開も無理がないと思います |
995. 負傷兵 シモン 20:39
![]() |
![]() |
お陰で俺吊り決定になったんだから、襲撃にメリットがまったくないかのように言うのはどうかと思うぜ。そもそも、俺は今日の襲撃を見ても、あまり襲撃慣れしている狼だとは思わない。ミスという可能性もあるだろうさ。 さらに旅の白要素になるとは思わない。ベストでなかったのは旅に限らない。農長が狼の場合でもエルナが俺を吊り上げてから襲っても遅くなかっただろ。その点で誰が狼かによって差があるとは思わねえよ。 |
996. 羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
ニコラスさん 思考垂れ流しながら情報を落として下さって感謝してます。が、所々脈絡無しに話が飛んでしまうのは狼思考に見えて気になっていまいます >>968「旅狼時、俺が村人吊れると思う?」の非狼アピールは、今までニコラスさんからそういう発言がなかった分余計黒っぽく見えます ヴァルターさん 公務が忙しいので仕方がないのかも知れませんけど、 |
998. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
灰考察した割にGSに変更がありませんでしたわ… 白: 農>神屋>書>長青>旅 :黒 やはりニコラスさんが単体黒で見えてますの LWでは起こさないような言動もありますが、そこはニコラスさんに限った事ではないので。 【▼ニコラスさんで】 @6 |
行商人 アルビン 20:54
![]() |
![]() |
ディーターさん喉なくなってざまあwwwwww うん、でも遊んでくれてありがとう! 村の皆が優しくて漂ってて僕すごく楽しかったよ! ディーターさんが居ない地上は結構混沌としてる気がするw 皆希望ばらばらじゃない? |
ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
けっこうGSばらっばらだよね これは昨日やっぱり独断しておかなかったことを後悔してしまう でもヤコブについてなんも書けなかったからなー なんも書かないで吊りはなんか紳士なぼくにはできなかったっす |
行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
ディーターさんシモンはご主人様を挑発してるのかもしれないよ? よくわかんないけど。 ディーターさんは要らない子じゃない。僕は吊りたかったけど。 ディーターさんが独断してたら、 僕がディーターさんもヤコブも居ない中オットーのどえすに耐えながら 地上を漂ってネタ振ってたかもしれないんだよ。 僕可哀想じゃない? 道化ここに極まる、だよ。 |
1001. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
違いしてて灰狼残1だと思ってたのよ」これこそ視点漏れー。というより防御感ある。別に誰も灰狼数勘違いしてるのはおかしい、とは言ってないと思うんだが…。 まあそんなこんなで本日の吊り希望は▼クララで。 え、何、もっと最新の黒要素もってこい? んー、でも狼がもっとも派手(迂闊)な行動を取ってたのは1dから2dにかけてだと思うんだよ。 その後はLW確定で言動には極端に気を使うようになってるだろうからさ |
行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
ひどい!ディーターさんもどえすだー! この!どえす!どえす!ヾ(o・ω・)ノ 少なくとも村長とクララさんとシモンはたまにはんのうしてくれてたんだ! ここがいなくなったらオットーの背後霊になるしか道が残されてなかった。 …危なかった。 |
仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
クララが意外と吊り位置にきてびっくりしたな。 4手の内2手は、旅書に使うんかね。←既に傍観者 まあ、クララは白いんだけど、初日と現在のスキル差は気にはなるか。 意図的に色落とししてた臭がするんだよな。 ただ、これは村でもやる。 僕も一応、初日は色落とししてたしね。 |
1002. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
>クララ いろいろ庇ってくれてありがとう。 クララから見たら白っぽく見えるかも知れないけど、ただの灰だから。ってか吊り候補No1ですw 【▼長】考察進んでないです。 ただの昨日の消去法のままで申し訳ない。 また議事録見てきますね~ |
ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
エルナ>俺村人だと初日って能力者観察するくらいであとぼーっとしてるよ 色落とすっていうかむしろなんもできないから自動的にあやしい存在になってる アルビン>やっぱさどうしても続きが気になってしょうがない長編ストーリーとか書いとけば、吊りたいのに吊れない!続き早くしろ!とかになったんじゃね? |
1003. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
希望が揃わねえ… 残り神屋司。【仮:希望が揃い次第又は22:00 本:22:30】でいいかな。遅めだけど。 ジムゾン>>979 そこに突っ込むとどうしても狩の話になって、触れなければいけなくなるからな。狩っぽいのはエルナくらいしか居ないと思っていたんで、特に服との対話では触れたくなかった。狩隠し=俺の潜伏のため、ということだ。当時灰で叫んでいるが。 |
1010. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ちょっと本決定まわりいられないかもしれんー。一応鳩は持ってくが。 ニコラス>>1005はわりと白いなーと思う今日この頃。 LWが自分白視の人間を敵にまわすとかディーターじゃないがマジドM。 理由の見えない白視を疑うのは(色知ってる狼じゃないかって)、正常な村の反応だと思うし。 |
1011. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
戻ったぞ。思ったより私が人気な感じか? 【仮決定確認した】 多数決案はディーターと別の理由だがいいと思うぞ。 狼の票操作も分かりやすくからだ。 まぁ私が吊られそうなのがなんとも癪なのだが。 私自身人のことを言えんが消去法で吊られるように思える。 ちなみに明日は公務休みだから吊り回避できたら張り切るといっておこう。明後日は通常だ。 |
1016. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
\旅青長羊農_屋神司 ▼長長司旅司_旅_農? ▼______長__ 屋>>1007 また悩ましい希望を出してくれるな… 【本決定 長司旅から自由】 こうしようか。【今日の投票理由は明日必ず言うこと】 LWは俺を吊り手として計算していたと思うが、それが狂いつつあると思うんだよ。SGが足りなくなりつつあるはず。なんで、その辺を補おうとする動きがあるはずだ。それを探し出して欲しい。 |
1018. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
【本決定了解だ】 投票の理由を言うのはいいとして、必ず第一声で投票先を言っておくのはどうだ? 吊りや灰喰いで分からなくなった分の投票先を偽装されると投票による狼の判断基準が減るように思える。 もしくは事前に公表でも良いように思えるのだが。 |
1023. 旅人 ニコラス 22:41
次の日へ
![]() |
![]() |
長>>1017 意見がコロコロ変わりすぎて意思が徹底してない?わざとじゃないんだが、ほとんどこじつけ?見たいな意見ばっかりになっちゃってて。黒っぽいってか怪しすぎるなって。 【本決定了解】 |
広告