プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
915. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
![]() |
![]() |
【神父は人間だったよ。】 やはりフリーデル狼だろうね。て、、、ヨアヒム食われてるじゃないか!!!! あたし的には今日は昨日話せなかった分も話したいと思うよ。 それじゃおやすみ。神父も安らかにね。 |
917. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
狩人さんの護衛ミスということはないですね。残念です。 やはり、神父様は狂人でしたか。 年宿両狼これは揺るぎませんね。 ▼年 により、霊能者の判定を見た後に たぶん、尼より黒出しがありますので、それを見た後に▼宿で。 では。 ヨアヒムさん、神父様お疲れ様でした。 |
919. 少年 ペーター 01:54
![]() |
![]() |
【神人間判定確認】 狂人で間違いなかったね。今日は▼僕か。ヨア兄に身の潔白を証明してもらえなかったのは悔しいけど、これでようやく霊の判定割れが期待できるはず。絶対にその情報を活かして必ず村を勝たせてほしい。今日はもう休むよ。お休みなさい。 |
神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
アルビンさん、ディーターさんお疲れさまでした。 紅茶葉練りこみメロンパンもらいます。 昨日のシモンさんの判定でおそらく狩いないだろうなと思ってました。ディーターさん狩だと思ってましたがあってます? |
921. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
【修宿→神白判定確認】 うぅ、ヨア兄が…うわぁぁぁん;; そして、神父様白なんだね…占い真狂・霊真狼か…うぅぅ、考え直してくる。 とりあえず今日はもう休むの。おやすみなさい。 |
青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
確かに、狂のほうが難易度高くて大変。 真なんて書いてあること発言すればいいだけだもんねw 今日は寝ますね、また明日~。 ちなみに僕は▼尼さんがいいと思う。 墓下に色気ぜんぜんないじゃん! |
922. 農夫 ヤコブ 04:53
![]() |
![]() |
■1.襲撃考案 普通に考えれば年の結果を見せたくなかったんだろうと考える。 だけど生き残ってる灰の中で狩の可能性がある人は妙、書、年、年が狼で無いとしても割と高い成功率で襲撃できたと思うから、今日の襲撃で年のGSは変わらず。 |
924. 農夫 ヤコブ 04:54
![]() |
![]() |
レジさん 初日から信用取りに来る感じじゃなさそう。2d●兵だけど、▼兵票が結構溜まった後だから黒要素かな? 兵をパンダにしなかった理由が信用勝ち出来ないとするならば結構黒いと思う。よって、尼真 宿狼 だと思います。 |
925. 農夫 ヤコブ 04:55
![]() |
![]() |
■3.灰考案 娘:4dの後半で白いと思う。LWがあれで占われたら仲間から顰蹙物だ。 書:3d>>780の終わりでレジに質問飛ばしてるんだけど、ずっとなんにも無しなんだよね。 赤ログで繋がってたとしたら、そのままって事は無いと思うのが白要素。 |
928. 村娘 パメラ 07:02
![]() |
![]() |
おはよーです。 寝落ちてましたすみません>< 霊判定確認。両白かぁ。神父狼だとおもってたのにニコすごいな。 ヨア襲撃は強襲だけど昨日のヨアの発言ざっと見てきた。ペタ狼だったら当然襲撃だし・・・ペタ狼じゃなくてもまぁ襲撃だよね>< 兎に角、雑貨屋のバイトいかなきゃなので… つ【パメパメ特製マスタード山盛りカツサンド】 ゆっくりいろいろ考え直してくる。(といっても内訳は兵年宿狼神狂の動き等を…) |
929. 司書 クララ 08:14
![]() |
![]() |
お、おはよう…ヨア襲撃なのね… ジム、ヨアお疲れさま… 【神白判定確認】 神狂切り捨てだったのかしらね… わ、私…書庫整理してくるわ…パメ、か、カツサンド頂くわね…うふ、うふふ… |
931. 村娘 パメラ 10:20
![]() |
![]() |
■1:予期せぬ霊判定が揃って急遽ヨア強襲を敢行しないといけないって言うのは霊が真狂の場合だから、どうせ強襲するのであれば昨日襲撃したらよかったのに…。それが今日強襲したということは昨日の襲撃にディタ狩予想は狼陣営のなかであったのかなぁてのが感想。 ヨア襲撃に関しては誰が狼でも襲撃したい所。詰めろにはならないけど灰は狭まっていくし最終4人を見据えると早くに襲撃するにこしたことはないと思うわ。 |
932. 村娘 パメラ 10:39
![]() |
![]() |
あー灰は狭まるといったけどヨアの白を襲撃していくから狭まるわけじゃないんだけど…仮にニコやリズが狼だとしてペタやクララが白確し襲撃していくという流れだと狼的に狭まってるというかマゾイわよね。 勿論一番ペタが狼での襲撃が濃厚。ヨアはペタ占ったんじゃないかなぁと思う。 クララ>>930 同意。さらになぜ今日▼ペタって自身はいってるのかしら?橋を壊れるまで叩いて渡るなら霊ロラだと思うだけに謎よ。 |
933. 旅人 ニコラス 10:49
![]() |
![]() |
まだ、帰れそうにないのですが、考察時間がとれる方へ 確定事項を整理してみましょう。 シモンさんは狼さんでした。 あとわかっているのは、霊のどちらかが狼ということです。 この点からライン考察ができるのではないでしょうか? あとは、それをふまえてLWを絞り込めればいいですね。 |
934. 旅人 ニコラス 10:52
![]() |
![]() |
僕は今日▼年さんしかないと思います。その時、尼さんからの判定が白だと考察し直さなければいけないのです。 その場合はミス許されないで霊も決め打ちになりますが、霊ロラからの▼白年より全然マシなのです。 今日は年白前提で考察したいと思います。(書さんの指摘通り、年さんが霊判定割れる予言しているのを不思議に思いつつも・・・) ではでは。ふふ。 |
935. 村娘 パメラ 11:04
![]() |
![]() |
でてくので雑感投下 ニコ>>933 ラインで神年兵だと考察を落としまくった私は考察やり直しの赤点状態よ 単純にラインと感じれるのはシモンの最終▼年(真霊には狼とわかるから)とレジ最白のペタ評価ね。 ニコも注目してたけどペタ最白というのはペタが最白なら他にも白い人がでてきてもいいんじゃないかなという意味合いで少しよくわからなかったわ。 あとは昨日私がいった私に対してのあつかいとシモンの扱いの違いね。 |
青年 ヨアヒム 11:16
![]() |
![]() |
仮に僕が議事を見なおして、白視されてる旅が白狼じゃないかと疑心暗鬼になったり、黒要素見つけたり(思い込みで)して、●旅。結果、白でした残念!は言うまでもなく、 ●旅で狼!「やったよ!僕の力でLW発見しましたー」と宝くじ当てても誰も楽しくもなんともないのです。 |
青年 ヨアヒム 11:18
![]() |
![]() |
●年で結果白でも村視点で考察リセットでき、そこからまた一歩進めるからね。 年で外しても、占い失敗や後退ではなく、みんなで前進してるのです。 この村は特にそう。みんなが議論や推理でLW見つけてくれるはずです。がんばってー(狼もガンバレ) |
936. 司書 クララ 14:06
![]() |
![]() |
ララポッポ ■1、こ、こんなこと今さらだけど、神真時、青狂、娘修宿狼確定 わ、わざわざ仲間とわかってる青を食べるのは、ふ、不自然よね…青真確定でいいわね てことは、し、真占襲撃…単純に者狩と見ての者青襲撃かと思うわね |
937. 少年 ペーター 17:55
![]() |
![]() |
司>>930 ☆狼は間違いなく明日僕に黒出しするよ。今の僕は皆から黒と思われてるし、残った灰の中でも狼がSGにする絶好の的。偽の黒出ししておけば灰狼の延命に繋がるし。ただし真は必ず僕に白を出す。これが必ず判定が分かれると思う理由。 |
938. 少年 ペーター 17:57
![]() |
![]() |
娘>>932 ☆▼僕を自分で推すのは、今まで霊発表が2人同じで明確な判断材料は浮き上がってないから。ただし【僕が本当に吊られることになった場合、明日の霊ロラは必ず僕に黒出しした方から吊る】ようにしないと明後日狼が二匹生き残って村は敗北するからね。皆が僕狼と考えてるなら今日で狼2匹吊りで、霊はお仕事終了だしどっちから先に吊ったって構わないよね?確実に霊狼を先に1匹吊りたいんだ。 |
939. 少年 ペーター 18:34
![]() |
![]() |
■1.全員の●希望もありほぼ間違いなく僕を占ったはず。狼の代わりに疑われている人をみすみす白確定なんかさせたりしないよね。青襲撃成功ってことは多分昨日の者襲撃は狩人狙いだったんだろうね。灰から狼引かれたらおしまいだから、今日青襲撃するしかない。 ■4.▼僕 で構わないよ。霊内訳が真狼だと判明してる以上真は襲えないもんね?明日の霊結果が村の勝利をもたらす希望になるはず。 |
940. 少年 ペーター 18:36
![]() |
![]() |
狼が兵年+霊のどっちかって考えてる人多いけど、僕の2日目の▼希望兵だからね。1日目の時点でばらけても3票程度で決定に入りそうってわかるし、全員の希望見るまでもなく僕が早々に2票目入れるのはライン切りとしてもリスク高いよ。●なら占われても処刑までかろうじて猶予があるけど、そこで▼希望出しは考えにくいと思うんだけど… 議題2と3考えてくる。 |
941. 旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
ただいま、帰還いたしました。ふふ。 こんばんは、ペーターさん。 う~ん。よくわからないですね。 皆から黒と思われているのなら、狼は黒を出したほうがいいのではないでしょうか?だって、ペーターさんは黒く思われているんですよね?それで真視されて、真霊を吊りあげて6→4の中で狼2。狼勝利ですよ?僕が灰狼なら、間違いなく仲間狼に黒出させますよ。 どうでしょう? |
943. 旅人 ニコラス 18:48
![]() |
![]() |
ちょっと、先ほどの発言は意味不明でしたね。 つまり、灰狼の延命ではなくて、勝利のために黒を出してくるということです。はい。 というわけで、兵さん黒青さん真神父様狂、の確定事項に加えて尼さん宿さんのどちらかが狼さんということ、それに年さん白を前提に考察してきます。ではでは。 |
944. 司書 クララ 19:13
![]() |
![]() |
ララポッポ ペタ>>938 そ、その考えができてるなら狼が黒出さない方が、お、狼側にとっていいと気づかない? 黒だしたら、ば、バランス吊りされるけど、白出しとけば二拓になるわ… ペタ黒出しと、狼一匹の犠牲が、つ、釣り合うと狼側がみるとは思えないのだけれど…うふ、うふふ… |
945. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
遅くなりましたー。カツサンドいただきま……って、辛っ!!(涙目)うぅ…パメ姉、お口が痛いよ…;; ■1.誰が狼でもヨア兄抜きは重要だと思うの。現状ペタ君が疑われているけど、ペタ君に白が出たならSGを白確定させる事になるし。ペタ君の色が不明のままで、かつペタ君白ならば、残り3手で霊ロラ+最終日▼年で終了してしまう。だから、灰の誰が狼でもヨア兄抜きは大きいと思うよ。 ■2.なら霊ロラしない方がいい |
946. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
のかって思うんだけど…うーん、判定も割れない、信用もそれほど大きく開いてない。正直、決め打ち悩むんだよね。 真狼ならば、昨日の兵黒確定は予定調和という事になる。票から見えるシモ兄とのラインはどちらもほぼ無し。1dレジさんが●兵希望を出しているくらい。でも>>537は兵黒視しながらもライン戦見越して▼ではなく●にしたという印象。結局斑→黒確で真占確定しているし、ライン戦に持ち込まない方が狼にとっては |
948. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
ないかなとも。シモ兄>>229も、やはり両狼という印象は薄い。 兵とのやり取り的に、現状修>宿で考えている。けど、決め打ちまではまだ微妙だなぁ…。今日の発言も見て考えたいな。 |
950. 村娘 パメラ 19:29
![]() |
![]() |
ペッタン>私が狼なら今日ペタ吊りでの霊判定は白白にする。そしたらうまくいったら明日終了できるもん。 パンダになるって発想は自分が狼だからでる発想だとおもうよ。 んでペタのやってる自吊は勝利するための自吊なわけでもなく困ったちゃん吊なのね。 ペッタン村人なら吊られることによって村が超ピンチになるのに喉をそんなことに割くのは黒いよ>< |
955. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
*年 続き 娘の議論打ち切りが黒要素ともありますが、アルビン白だったので続ける必要は感じなかったのではありませんの?この辺も旅がムラであると指摘していますが、確かに兵をずばり黒予想したのに比べると違和感があるのは確かですわね。 総合的に見て黒っぽいんですが、自吊り提案で考えが読めないというのもあるので、黒決め打ちするのには自信無しといったところですわね。 |
956. 村娘 パメラ 20:14
![]() |
![]() |
クララも同じこと言ってたわね。 クララ>>952 私はほぼペッタン狼だと思ってるんだけど、 判定割れたらどーしよーの((o(^∇^)o))わくわく♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))どきどき♪ より…まじめに判定が割れなかった時の方が怖いわ。一抹の不安もないわけじゃないのよ。 そして霊真狼なら何故占確定させたのかも未だ狼の利点もないため良くわかってないの>< とりま つ【パメパメ特製一味山盛り素うどん】 |
957. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
パメ>>956 …確かに、せ、占が真狂だった以上…狂切りをしたのには、な、何かしら理由があるわよね… ちょ、ちょっと読みなおしてみるわ… 確かに判定割れなかったときが問題よね…れ、霊を決め打つ必要がでてくるわね… う、うどんいただくわ…それにしてもずいぶんと、か、辛い食べ物が好きなのね(汗 |
パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
こんばんは。 ジムゾンさん、ヨアヒムさんお疲れです。 ヨアヒムさんが此処に!!!ということは狩もう居ないのかー。 しかし昨日の時点では村側に余裕あるのではと思っていましたけど急にガチ勝負になってしまいましたね。 そこが面白いとこなんでしょうけど、胃に悪いですねー(笑) |
パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
と、いうわけで時間が中途半端なのでお菓子に近いパンを つ[シナモンたっぷりのハニーチュロス][新鮮卵のバームクーヘン][焼き立てスコーン、クロテッドクリーム添] 今日は紅茶も用意しましたよ。 |
959. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
年 >>958 ならば、どこを年がLWって考えてるか知りたいんですの。年が黒いんじゃないかという思い込みがある我々とは違って、先入観が無い考察ができると期待しているのですわ。 自吊り提案だけでなくLW予想もして欲しいですわね。 |
960. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
みなさん、いい具合に状況に右往左往していますね。 昨日も神狼予想と言った具合で、ええ、みなさん白い白い。ここで、年さんに対する僕の疑問を。 当然のお話ですが、狼は真実が見えているので、状況に対する感覚が村人とずれていることがあります。 そこで考えてほしいのが、昨日の神狼予想に対して、年さんと僕の神狂予想。これは、明らかな狼要素です。 しかし、大事なお話があります。状況がある程度見えてきた |
962. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
村人も真実にそれほど近くなっていくのです。つまり、狼と同じ視点を徐々に手に入れていくのです。 それを踏まえ、お話を続けます。年さんは状況が見えているかと言えば、僕はそう感じません。LWを娘さんだと思っています。娘さんがLW?また、宿さんを真霊だと思っている(これはかなり強く。)考察した結果、本当にそう思っているのでしょうか? というわけで、今、たまたま目についた娘さんの白い発言を上げてみます |
963. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
。1d>>338これ兵さんと繋がっている狼の発言に見えます?しかも、兵さん返事してないんですよ、面白いことに。仲間思い(狂神父様へのエール)の兵さんが、仲間のパスを無視するわけないです。娘さん黒は、ない。 仮に年さんが村人ならば、年黒で思考停止に陥りつつある僕よりも視界が先にあるのです。そこで、娘黒と思ってしまってる時点で、疑問しか残らないのです。 |
964. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
ふ、普通に考えると、れ、霊の潜伏に自信がある?た、ただそれは次の日霊ロラの流れになったら…終わりよね … じゃ、じゃあライン戦しても神真勝ちとる自信なかったから狂を切った?霊の真偽をわからなくして、れ、霊両吊りに縄を使わせたかった? ら、LWの潜伏に自信があった…? う、うーん…まとまらないわ… |
965. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
うーん。ごめんなさい。今日年白で考えるつもりだったのですが、黒要素が目につくので、こっち指摘した方が楽なので(昨日まで散々考察して疲れているので)、見つけた黒要素を。 >>856 まず、神父様を確定狂人扱い。「狂の誤爆可能性」とまで言及しているので、確定口調です、これ。(昨日は僕はまだ20%くらい神狼あるかな?で迷ってました。) また、狂人の占いの結果を考慮にして、「現状まだ狼だと思う」っておか |
966. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
しいですよ。だって、狂人は誰が狼なのかなんて知らないんだから。狂の占い結果なんて参考になりませんよ、もともと。今、パメラさんの白黒考えるときに、神父様の占い結果から考察する人、どなたかいらっしゃいますか? 例えば、狼が占い師を騙って、仲間に黒を出す時とかなら、この言い方でわかりますよ。「仲間にそのまま黒出したのかもしれないから、まだ疑っている」って。 はい、これ黒要素です。 |
967. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
あー、逆に白要素ともとれるかもしれませんね。 ロックしている人に対して、何かに黒視してしまう人。焦ってしまって腹立たしい相手に対してロックかかってしまう人。 ただ、年さんはそんな低いスキルの人じゃないのは初日から見ていれば、わかります。 年さんは、今、自分がどんな視点で状況を考察をしているのか、整理できなくなって、上記のような発言をしたんだと思います。よって、黒要素としてあげておきます。 |
968. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
すみません。ペーターさんに触れるのはこれでラストにします。 ★>>913「ヨア兄が年さん占いで身の潔白を証明してくれたら頑張り続ける義務がある」とはどういう意味ですか? 「ヨアヒムさん襲撃が成功したならば、その分自分の白証明するために頑張る義務がある」ならば、わかります。どうも心情として、掴めないのです。 ★あと、本日夜明け後の尼宿両方の反応を見て、まだ宿真だと思いますか? |
970. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
旅>>965 ☆僕が考慮したのは狂の結果じゃなく、青が娘を占っていないという事実から。真占に占われてない以上娘は灰のままだし十分狼の可能性だって考えられる。青が真占判明し、霊の判定合わせで狂切りにきたんだから、神狂だとするのはおかしくないと思う。僕は娘がLWだと思ってるし娘黒出しの理由考えたら、仲間切る程には娘が疑われていなかったから神狼はないと思った。昨日妙にも聞かれた質問だね。 |
971. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
旅>>968 ☆青生存で僕白がわかれば全員が考え直すしかない。今の状況は狼にとってすごく都合がいい展開。僕に疑いが集中して他の灰からLWを探そうとしていない。僕白が証明されたら、一気にLWを追い詰めることが出来るかもしれない。その時村人はあらゆる可能性を考慮する、僕も勿論する。それが頑張り続ける義務だってこと。 霊は昨日考察が薄かったのを指摘されて、今は揺れてる。でも宿が黒出したら、尼真だね。 |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
戻ったよ。もっと早く戻りたかったけど結局この時間か。 パメラが食事賄ってくれてるので横着させてもらってるよ。 つまみだけ出しておくかね。 【フライドポテト】【カマンベールチーズ】【ボロニアソーセージ】【ザワークラウト】【鳥から揚げ】【白身魚のフリッター】 |
975. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
そうだ、これから読むが、対抗が狼なことははっきりしてるので灰考察優先させてもらうよ。時間と喉があったらフリーデルについても触れることにする。 相当時間はかかると思うが読んでくる。 何かあたしに質問してて答えてないのがあったら悪いけど指摘しておいてくれると助かるよ。見つけて気付き次第答えていくから。 じゃ、沈んでくる。 |
976. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
たのは本日になってから。】【昨日までは神狼の可能性もあったのです。】暗闇にいる村人からは、昨日の霊両黒出しは、霊を騙った狂人が誤爆したように見えるのです。 そして、娘狼からの思考で神父様狂ですか・・・。そこまで娘さんの黒要素あげられてました?なんだか、確定要素と不確定要素が逆な気がしますね。とにかく返答感謝です。 そして、レジーナさんおかえりなさいませ。【鳥唐揚げ】いただきます。 |
977. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
■3.新しく見つけた娘の黒要素を挙げるよ。 昨日の夜明け。僕は狼側が占い師確定させてきたことに対して「何でわざわざ不利になるようなことを?」って意味のリアクションだった。>>802のリアクションが逆に僕の狼要素を見つけて飛びついてきたように見える。 |
980. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
でも同じ位娘も思考停止してる。今日も僕白だった場合霊の決め打ちを重視して、真のLWを全然探そうとしてない。霊決め打ちがたとえ成功しても、LW吊れなければ意味がない。霊のどっちが狼か探すわけでもない。霊判定割れてないから霊判断難しいって意見も出てる。僕もそこで困ってて、仕方なく判定割れ期待しての▼僕なのにそれを困ったちゃんと一蹴。▼僕の霊判定に期待しないのなら、今日の時点できちんと真偽を考えるべき。 |
981. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
ならば、こちらも対応しましょう。ええ、 【今日は▼年さんなのです。これは譲れないのです】 【そして、明日黒を出した霊が真霊なのです。】 ☆年>>977 まず、第一にそのリアクションに対して発言したのは僕です。「これ青真確定なの?よくわからないんだけど」というような、リアクションに見えたのです。つまり、状況把握がまだ出来ていないフリをしているのかな?と。 そして、その解説は黒要素です。それは神白 |
984. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
レジ、カマンベールいただくわね…うまうま… 修宿★い、意見を聞きたいのだけれど…対抗は狼確定しちゃったわよね?な、なんで確定させようとしたと思う? た、対抗の立場から狼確定させるメリットが何かあるかしら? |
青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
オットーさん、こんばんわ~。紅茶頂きます う~ん残念だけどこの流れは▼ペタ君になりそうですねぇ。これはもう狼の▲に期待するしかないでしょうか・・・ 希望はパメラさん、クララさん、フリーデルさんなら文句なし。リーザちゃん、レジさんでも外角いっぱいのストライクゾーンなので良し。神父さん、どうでしょう? |
987. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
_修宿_宿修_修宿 屋白白兵黒黒神白白 村白白 霊発表順は…お、狼真だからあまり意味ないかもだけど…一応…ね… レジ>>828 ご、ごめんなさい、見当たらなかったから質問…神狂修狼って、お、おもった理由って何かしら? |
989. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
☆年さん>>988 兵黒がわかった今、2dの決定周りの宿の反応は黒いのです。普通の発言もままならない宿さんが占師とライン繋ぎたいという理由だけで黒い兵さん●としています。狂青ならいいなという狼の思考に見えて仕方ないです。 ですので、仮に宿黒尼白の判定の時のみ、考えを改めます。そうでなければ、宿から吊ると思います。僕は年さん白も考察するつもりですが、そもそも年宿両黒だと思っていることをお忘れなく。 |
991. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
☆年さん>>988 というか・・・。そもそも、そのお話に無理がありました。すみません。 「僕意外の視点では2狼吊ってるんだから、明日は村5狼1でまだギリギリ余裕ある」という発言の意味がわかりませんし、視点漏れに見えて仕方ないです。 弁明あれば、発言してください。一応それを参考にして明日また考察するつもりです。 【今日は▼年にすべきです。僕は▼年から揺るぎません。】@0 |
993. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
ニコ>>991 ペタの「僕以外の視点では2狼吊ってるんだから明日は村5狼1でまだギリギリ余裕あるよね?」はペタが白白判定を直前で明示してるのに、自身が狼を肯定している言葉だとおもうので視点漏れであってるとおもうよ。 私も▼ペタで構わないです。というか▼ペタかな。 |
994. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
大切な事だから先にこっち答える。 旅>>991 ☆僕視点では今日▼僕と襲撃合わせて明日は村4狼2になる。けど皆は僕狼だと思ってるんだから、皆の考えで行くと兵・僕と狼を2匹吊ったことになる(霊から僕黒来た場合)。明日の残りは村5狼1(霊どちらか)になる。 仮に村吊って襲撃きても村3狼1でまだ1日続く。 |
995. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
後は霊狼を吊れば勝利だけど1手待つ余裕がある。皆目線では明日明後日で霊ロラ完遂すれば村勝利なんだから、その順番はどっちでも大丈夫だよね?だったら万一のことを考えて皆が真と思う方から吊って欲しいって話。 ▼僕するなら本当にコレを理解してもらわないと村負けちゃうから。わからなかったら頑張って説明する。旅の疑問に回答できなくてごめんなさい。 |
1001. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
えられると思うなぁ。 2d▼兵は確かに切れ要素。でも本人が>>940でそれを言ってる&霊真狼で兵確黒にしてきてるって事は、ライン切りを入れてあるって可能性も見るべきかな…。レジさんからの最白評価は確かに悩む処。年狼なら宿からの最白は少しわざとらしいんじゃ?とも思ってしまう。年との繋がりを考えると宿より修、兵との繋がりを考えると修より宿…うーん、霊決め打ちやっぱり難しい。だけに、▼年で判定割れなかっ |
1002. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
た場合が一番怖いかな。 って、またララ姉の考察まだだけど、ヤコ兄の>>997が見えたので。 自由投票だけど、狼は2人いて1/4とはいえ票合わせが可能だし、それに無記名投票だから投票先が情報にならないと思うの。本決定まとめた処で狼がそれに従ってくれるかもわからないけど…せめて村票は皆で相談してまとめた方がいいんじゃないかって思うよ。 |
1003. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
司>>996 ☆明日僕に黒出しした僕目線の狼霊を先に吊れば、ぎりぎり村3狼1に持ち込める。僕目線の真霊を先に吊ってしまうと、村2狼2でエピになっちゃうんだよ。霊ロラの順番が僕にとっては凄く大切なの。明日黒出しした霊吊れば村は一日生き残れるんだから。そこで残りの霊を吊らず灰からLWを探して欲しいの。最後の言葉が足りてなかったねごめん。だからずっと灰にいる僕以外のLWを考えてと言ってるんだ。 |
青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
あ、リーザちゃんが来た。 オットーさんのパンが食べれなくなるって悲しんでたんだよね~。 さっき僕がオットーさんに貰った分を分けてあげるね。 はい、どうぞ【ヨアヒム食べ残し新鮮卵のバームクーヘン】 (無理やりリーザちゃんの口の中へ) |
1004. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
時間ないし先にまた希望だけ…。 私は霊ロラの間にもう一度灰考察を練り直す方がいいんじゃないかって思う。ペタ君の判定が割れたなら霊の真贋情報になるけど、必ずしも割れるとは限らない。もしペタ君白確定した時、霊決め打ち失敗したらその時点でアウトだよね?ちょっと最悪のケースを考えすぎてるかもしれないけど、霊ロラ希望で【▼宿▽修】で提出させて貰うよー。 ちょっとお風呂いってくる(´・ω・`) |
1006. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
■2、修>宿で見てるわ…場に、な、流されてる感じするけど… ■4、きょ、今日は▼年以外ないわね…霊判定見て、あ、明日また考えるわ… ペタ>>1003 そ、そういう事ね…それに関しては私は、りょ、了解してるわ… も、もし両方白出してきたらどっち吊るべきだと思う? |
青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
神父さんこんばんわ~ ペタ君に黒出した霊っていうのは、年怪しんでる人にとっては真なんだよね。だからそっち吊れっていうなら、村視点でも損は無いでしょっていう勝利への道筋を示してくれないと、「はいそうします」って受けいられないんじゃないかな・・・ |
1008. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
ペッタンはなんで今日から霊ロラを推奨しないの? ペタを吊ってペタパンダの白判定を吊る事を危険視してるけどロラすれば最終まで弁を尽くせる。 私も最初は霊ロラで石橋叩くつもりだったけど、きっちり霊を決めうちで判断してあげたほうがいいかなと思う。(フリ真視だけど) ペタはラインきって生き残る性格でレジはきっちりライン戦をする性格。レジのほうがペタより戦かい慣れしてるってかんじかなぁ。 |
1009. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
■3、あ、青占として考えて。農白…○娘>旅>妙>年●ね 娘:一番白いと思ってるわ…ろ、ロックした相手と議論に集中しすぎなところもあるけどね… 旅:こっちも白いわね…よ、よくそんなに疑問点をあげれると感心してるわ、議事をよく読んでるってことよね… しょ、正直娘旅が狼だったら勝てる気しないわ… |
神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
ですね。年が村で自吊りおすなら自分に黒出した霊吊るメリットを説明すべきだと思います。もし明日判定割れたらこの流れなら年に黒出したほうを決め打ちするから年黒判定の霊を吊るのは難しいと思います。 |
1012. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
村視点では先に判定を出したあたしが兵の白黒の判定を間違えて黒を出したのだろうと見えるということさ。後から霊判定を出すフリーデルはあたしの霊判定を見られる以上、あたしの判定からその答えを知っている。だからフリーデルが狂人ならご主人様である狼を黒に確定させ、さらに真占い師を確定させる黒判定を出すはずが無いんだ。じゃによってあたしはあの時点でフリーデルが狼でなければ成立しない |
1013. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
(仲間と分かっている者を切り捨てる)判定なんだと思ったということだよ。 つまり、>>828時点であたしには神父が狂人だろうってことはほぼ分かってた。だから吊らない方向を示唆したつもりさ。 シモン切り捨てるからには切り捨てるだけの理由が必要だが、今回はラインにしたら青宿に対して神尼では信用取れないと判断して仲間を切りにきたんじゃないかと思う。 ニコラスが頑強に▼年主張かい。納得感はさして無いねぇ。 |
1014. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
ペタ最白にしているレジは絞殺の落とし所をどうしてくるのだろう?立場的に一番大変なはずだなぁと興味津々に思ってた所でレジがきた。 レジは年白予想かわらないのかな?正直レジには悪いがレジを狼と仮定して絞殺がもたつくことこそが黒要素だとおもってる。 |
神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
使わなかったイメージ。 年 Uロッチ・リングレーザー 妙 キャンサー 青 クロークロー 旅 コンバイラ 屋 アンフィビアン 書 ミスティ・レディー 尼ゲインズ2 宿アーヴァンク 者 タブロック 農 マッド・フォレスト |
1016. 宿屋の女主人 レジーナ 01:04
![]() |
![]() |
パメラは初日からあたしに絡んでたからね。今パメラが黒く見えてるよ。ずっとあたし偽視続けている。確かに喋れていないから情報だしていない結果として黒視だというのならば否定は出来ないが。村人にとって話すことが何より大切なのは理解している。ただ、ここにきて昨日あたりから発言内容がさっぱり濃くならない。村人なら新たな発見がもっと提示されると思うんだがね。ニコラスは誤解があるようで困るが、 |
1018. 宿屋の女主人 レジーナ 01:04
![]() |
![]() |
態度としては推論が進み多くの状況を提示して説得する態度だが、ペーター白を知ってて激しく吊りにきているようにも見える。パメラが狼っぽく見えている。序盤の勢いは質問ステルスだったのかねぇ。 リーザも比較的にきちっとした考察していると思う。今日は発言が少ないのが気になるっちゃなるが、状況がなんとなくあたし偽に偏る中で霊を見極めようとしている状況が見られる。ペーターの状況黒についても単にそれだけで |
1019. 宿屋の女主人 レジーナ 01:05
![]() |
![]() |
見ることなく冷静だ。あたしとしては有難くはないけど霊ロラで灰見極めようってのはあと二日がっちり議論してLW見つけようって意味では頼もしい。灰についての評価も的確だ。 ニコラスは白認定でいいだろ。どうも誤解があるようなんでかみ合わないところを何とか解きたいとは思うが。 ペーターはあたしを擁護気味に見た結果として黒く見られているような気がしてすまないと思ってる。 |
1020. 宿屋の女主人 レジーナ 01:05
![]() |
![]() |
確かに現状の最白はニコラスだよ。だが、あたしの目には一貫した態度を取っているように見える。今日の自吊りについては村人ならがんばれと言いたいが、狼だったらそんなこと関係なく頑張って状況黒を排除するだろうよ。あたしはこの態度は変わらずに白いと思う。 クララは内容寡黙を脱し切れていない。さっき答えた質問にしてもあれが分かっていないならばあたしが偽に見えるのは仕方ないところだが、 |
1021. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
昨日の霊判定時点はあたしのことを狂人だから兵黒を誤爆した、と見えていたはずなんだ。今日偽と見る意味はあたしを狼と思っているという意味なんだが、そこは理解して言っているかい? どうも分かってるのに質問ぶつけてきている気がする。でなければ、あたしのここの説明は読み直してほしいと思うね。 正直ここがLWだと悔しい以前の問題になる。不慣れなフリをされてるのか悩ましくはある。GSなんかは出してくるわけだし。 |
1023. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
レジ>んーと昨日は視点が定まったんで我ながら発言数たらないと思うぐらい濃かったと思う。 今日は若干手抜きというか神父が狂で霊に狼と判明→ペタは相変わらず黒くレジはいない。 吊り順だけ提示し仮想狼の私とシモンラインとか提示してないペタや 今やってきて根拠なく私黒と言い、今日の発言でフリ狼から見えることが出てこないてるレジよりは昨日ある程度推理も結論も出させていただいてるよ。 |
1025. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
\|妙旅年修宿娘農書 ▼|宿年娘_娘年宿年 ▽|修_____妙_ >>1022 レジさん 個人的には霊ローラーで明日の襲撃が観たかったんですが、最白の姉旅が両方▼年なので、 本決定出した今は▼年でもいいかなと思ってるよ。 |
1026. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
んとレジ視点シモン・フリが狼確定なんだから私を仮想狼としての作戦のたてかたとか喋れることはいっぱいあると思うの。 私だったら狼でも嘘の絞殺書き殴って仮想狼にしたてあげるんだけどなぁ。 フリも確かにシモン・レジからの狼が若干見えにくいってのがあるんだけど・・・>< 私ももっかいシモンを見直して霊ラインさがしてこようかな。 |
1030. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ペタの判定で色々考える。レジから黒がでたらレジ真度あがるし・フリから黒がでたらフリの真度が単純に上がると思う。それを踏まえた上でなぜシモンを黒確定させたのかをかんがえるんだけど。。。やっぱりわからないというか…あるとしたらペタ自身が言ってたペタの▼シモンかなぁ。それを見せるために確定させてペタ自身が言ってたらあんまり効果薄いとおもうしなぁ |
1031. 宿屋の女主人 レジーナ 01:32
![]() |
![]() |
>>1027 ヤコ、分かった。あんたは確実に村側だ。 これ以上反対はしない。 ただ、どうにもペーター狼って気がしないんだ。悪いがヤコブ投票にさせてもらうよ。霊能がこんなことじゃいけないんだが。 フリーデルの発言確認はまだ時間掛かる、すまない。 |
1035. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
謝るのはかまわない・・・ 私だって上記で書いているが不安がないわけじゃないわよ。ただヤコ投票するくらいならデフォだってあるし、対抗にいれるのが教科書だと思うってだけよ。 そして…そんなことよりレジの真を証明するなら狼をさがしたりと発言でするのが一番だと思うわ。 |
1036. シスター フリーデル 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
結局旅考察と対抗考察があんまりできませんでしたわ。 旅に関しては、性格が把握しにくいってことくらいしか分からないですわ。 ペタを黒視する過程とかには違和感がないですわね。 書考察はもし▼年で白だったらやってみますわ。 正直▼年で白出たときが一番怖いので、個人的には対抗▼希望でしたわね。 |
広告