プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
村娘 パメラ、2票。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、2票。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、木こり トーマス の 8 名。
942. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
んん......? ディーターさん、ですか.....? ちょっと明日は発言見返してみます。 【羊人狼確認】とりあえずパメラさん生きててよかったです。 では席外します。すみません。 |
943. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
今夜はまだ自分が生きている可能性が高いと思っていたのですが、明日には私が噛まれる可能性もあると思っています。ので、遺言投票でもしようかと…発言は間に合わない可能性が高いので。 ではトマスさんを疑っているのかというと、真逆です。私はトマスさんを白視しています。トマスさんを疑っている方も何人かいらっしゃいますが、私はトマスさんを吊ってほしくありません。 |
946. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
黒視している方は明かすつもりはありません。明日はもう1人白視している方に投票します。私のGS開示はそれだけにする予定です。 >>945トマスさん 素直に受け取ってくださいー。この状況で「ブラフでした、はいトマスさん吊りー」とやるのはあまりにも酷いですから…!! |
ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
お疲れ様です。皆様方。 なんかリアルに仕事ばっかりであまり参加できてないのが痛いところですが、やっと襲撃されて一安心というかなんというか。この気持ちは・・・まさか・・・恋!?とか暴走してしまうほどに。 いやホントにすいません。ろくに考察もできずネタキャラに走るしかなかった。 今では反省している。でもきっとまたやると思う。 そんなディーターです。無事墓場デビューを果たしました。 |
仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
あれー、そうだっけ? 一日目を見るとともかくカタリナよりヴァルターが信用取れてたようにしか見えなかったけどな なにより私がペーター占いであそこまで信用取れなかったとは思わなんだ まあ3-1なら真分かんなきゃ霊能鉄板だと思えば |
羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
まぁ、それでもやっぱりどきどきしますよ。 村長の真贋は結局判ってませんが…って狂>真とは見てますけど。 そしてディタ君おつかれさまー。 さて、明日LWが吊られなければ、誰が落ちてくるのか!? |
村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
ディタ>墓初めて?生存率いいな。 リナ>お大事に。あまり無理はしないでください。 ルナが対抗してきたとき、普通に真視持っていかれると思ったよ。なもんで考察上はまったく嘘はつかなかった。 LW予想は…あの人かな、というのはあるけども確信はないなぁ。 |
ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
おーお疲れ様です、カタリン氏も無理せずに全力で人狼をプレイするとよいでおじゃるよー ちょっとログを読んでいるけど墓下COないのかー、よろしい、ならばCOしよう。【ディーターは天然狂人】 LWてラストウルフだよねー。途中からトマス氏とカタリン氏が真っ黒に見えたんだけれども、トマス氏ははずれなのかな?かな? >>ヴァルター氏 G国の墓は初めてだよ。土が体に合うか心配だけどもすぐに慣れると思う |
947. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
言いそびれていましたが、墓下の皆さん、おつかれさまです。 ディタさん噛みは特におかしいとも思いませんですね。狩人探し&吊れそうにない場所ということで。GJ避けは言われてなるほどと思いましたです。 それではおやすみなさい。 |
仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
LW予想まで頭がまわってなかった わたしからすりゃあと2人決めうてればLW吊れる その決めうち候補としてリーザオットー 多分リーザは白いんだけど時々論理が?と思う事があるのがなー>>814とか オットーは状況白いんだけど理解しにくい発言あって困る で残りにきっとLWいるよ |
ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
いやー1日目ラストから2日目はじめあたりは非常に楽しみにしてる。たぶん謝りまくりながらも一番がんばっていたと思う。(笑 ディーターマジックというやつです。対象者だけでなく使用者も同時に混乱させるというリーズナブルな効果を持ちます。 ロンリーウルフか一匹狼って言葉あるけど、狼は群れる動物だぜΣd トマス氏とカタリン氏はディタ白いという流れの中で占いに挙げたりしてきたんで、やはり違和感があったよー。 |
ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
トーマスはなんか前半と後半とで漠然とだけど、必死さが変わってきたように思えたので、これはと思ったんですが(笑 ちなみに>>685の「騙」というのは素で出てきましたです。はい。 |
羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
トマさんがLWなのか、それとも…? しかし、状況が狼1じゃなければ黒い人いっぱいなのが困りどころ…。ひどいわー。 LW像に当てはまらない云々は、ぶっちゃけ関係ないと思うのに。そんな余裕は狼サイドにはありませんでした! ディタさん>いや、灰のときでも占いは多弁中庸~多弁よく判らない人に当てたい派なので…。ただ、今回はディタさんより当てたい人はいましたがね! |
ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
その点はやぱり狼1人突然死っていうのが痛いよねぇ。 ヤコブがもっと早く来てくれれば俺も早く霊能CO解除できて、また違った展開になっていたんだろうなぁと。そのときはディタの寿命はもっと短かったかもだが。(笑 |
951. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
言及が薄かったかな。あなた、▼服を唱えた人を重点的に見るんじゃなかったの? >>930で、笑って誤魔化しているけど、ワタシは狼の白飽和に見えちゃった。 そのどっちつかずさは、ワタシは黒いと思うわ。 アルビンは昨日の考察には違和感なしなんだけど、もっとワタシに絡め…! GS 白 屋>>>(テラロッサ)>>>年>青尼>商>樵 黒 かなー。樵は昨日の非狩発言周りから、白さダウンかな。 よし、こんな所。 |
952. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
そうそう。 娘はもう思考開示して良いよ。いつ抜かれるか分かんないんだし。 というか、樵白いがイマイチ分かんないから、ワタシと対話しようぜ!とりあえず、樵の白い所とかプリーズ。 発言余った。羊と者はお疲れ様! 2人してイチャイチャすれば良いよ! |
953. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
話は聞かせてもらった ちょっと凹み気味の僕参上だよ。 まぁ、そんな訳だから10回位議事録見直しているんだけど結論は▼樵だ。 パメラが▼樵は嫌だ、白っぽいと思うならどこが白く思えたか。 それが僕が納得出来て白っぽいと思うか、それを聞いていや、人狼と思うから説得するのかは別だが思考開示してもらわなきゃ話にならない。また、パメラも僕を説得してよ。今日はまだ自分の思考から抜け出せてないから寝てまたリセッ |
954. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
……また誤植;とても大事な所が抜けてたです; >>932六行目:二択の進行パタンには→二択の進行パタン『以外』には 喉温存の為今まで言えませんでしたが、やっぱり言いたいです…。 3dayから順に、ジムゾン、ヴァルター、エルナ、ニコラス、カタリナ、ディーターお疲れ様でした… ほとんどの方絡めなくて申し訳ありませんでした… 杭研ぎ終わるより先に下に行ってしまってのでリア充薄緑はエピでちゃんと磔ます… |
ならず者 ディーター 02:06
![]() |
![]() |
やぁジムゾン氏おつかれさま。 ひっそりと高い高いしてしまったので、ひょっとたら何かあったのかと少し心配していたんですが、お元気そうで何よりです。まぁ死んじゃってますが、楽しく行きましょう。 |
956. 青年 ヨアヒム 03:46
![]() |
![]() |
屋妙年修樵商 どんなに見返しても5/6は白なんだよねー。そんで残吊り手3。うーん楽勝ではないけど、比較的楽? 屋…はもういいよね。羊狼で屋狼って、自分に超絶自信持ってて普通のプレイじゃ飽き足らなくなって「村騙り騙りの白狼に挑戦してみたい!」みたいなケースしかないじゃない。LWの了解取れてないのにやるわけないし、オットーそんなヤなヤツじゃないでしょw今更言うまでもないけど、もうここは白確扱い。 |
958. 青年 ヨアヒム 03:51
![]() |
![]() |
骨が折れるんだけど、つまるところ経験則と勘でフリの考える狼像にここの顔ぶれを当てはめてるようにも思った。アル評が抽象的で、ちょいわかりにくい。ブラフとかも。あと、白狼懸念が強いね。白いのを吊る伏線作りになる、そこは黒要素。でも吊り手間違いとか羊真の長編考察とかは白い。単体で見ると6:4くらいで白勝ちしてる感じ。あとなんていうか、フリとリナの赤ログって想像できない。 |
959. 青年 ヨアヒム 03:52
![]() |
![]() |
焦点になりそうな樵商はもう寝たいので明日。先にやっとけばよかった。白視してる人からの方が簡単だからつい。 と、忘れてた。ごめん、質問に気づくのが遅れて。 ☆商>>910 「狼2人しか囁かない」は長羊も一緒なんだけど、服狼の場合「囁き2人なだけでもひどいのに、その上人間4人CO」と言いたかった。必要ない修飾でわかりにくくしちゃったね。 |
960. 少年 ペーター 07:29
![]() |
![]() |
いい加減直れよー!w もう泣けてくる…。 リザ姉、ヨア兄はほぼ白だよ。もう除外。 後の人の考察したいんだけどね…。 あ、そうだ。質問。 >>オト兄、アル兄、トマさん そこまでディタ兄襲撃って驚く事かな…? パメ姉とかヨア兄が言ってるように考えれば済むと思うけど。 …墓下のみなさんお疲れ様です。 こんな病気の僕の代わりに吊られた皆には申し訳ないです…。 |
羊飼い カタリナ 07:31
![]() |
![]() |
ジムゾンさんこんばんわー。 しょっぱなから吊ってごめんなさいでした。 >>958 「フリとリナの赤ログって想像できない。」って、そりゃ想像できない…!ってフリさんのこの単独感と2白もらってるのはほぼ村なんだよねぇ。発言は黒いけどw |
961. パン屋 オットー 09:11
![]() |
![]() |
>>960 驚くべき事だよ。 僕の襲撃予想は全体的に評価が高い妙・・・・・・GJ避けで青と言う所だったよ。 者は、少なくとも霊騙をしているし狩人狙いと言うのは除去される。 自己自慢じゃ無いが僕もある一定程度は評価をして貰っていると思っているよ。者襲撃するなら占騙ってる僕も同様に襲撃を受けても可笑しくないんじゃない? 昨日はちょっとディタが霊騙っても可笑しくないなって気づいて検討してたのもあるけど |
962. 村娘 パメラ 10:11
![]() |
![]() |
少し顔出し。白と言ったあとのトマスさんの反応が微妙で悩み中…です。 私の白視はほぼ2日目吊り付近の反応が理由です。狼なら他に黒い人をあげて逃れようとするか、自己弁護するかで、ただの灰考察続行なんてやらないだろうと。ただ、占が抜かれる前ですから、そこまで追い詰められていなかったのではと言われてしまうと困るのですが…。 昨日の非狩に対する反応は白黒どちらとも思いませんでした。 |
963. 村娘 パメラ 10:20
![]() |
![]() |
個人的な噛み予想はペータさんでした。次点でオットさん、ディタさん。リーザさんとフリデさんは今日噛まれは無いと思いましたが、私は白と見ています。 …残り2人とトマスさんと両方吊れるじゃないと気付いた今。頭抱えつつまた後で、です…。 |
964. シスター フリーデル 11:06
![]() |
![]() |
おはよう御座います… ☆リーザ>>948 「黒確は即吊が当然」だからです…そう思う理由は当たり前の色々以外には、「此の村の赤ログは早めに潰しとくべし」と思ったからです。 昨日の段階で残ってた人ほぼ全員、赤ログが在ったら、それをちゃんと有用に使う+仲間と赤ログを使ってきちんと話し合う人達に見えるので、潰しとくにこした事ないと思ったのです…(これ「そんなの当たり前じゃん」と思うかもしれませんが、赤でマ |
965. シスター フリーデル 11:09
![]() |
![]() |
マトモに喋らないor振る舞わ(え)ない人って実は少なからず居ます。) ヨアヒム>>958 確かに狼像を経験則(というか過去の文献)に依ってることは認めます…ただ、白狼懸念は、私の書き方が悪いんでしょうが、「基本的は居ない」と思ってますよ。(オットーが狼だったらそうだと、言ってるだけで…) 最後)あと……私ほとんどの村のカタリナ大好きなんで勝負そっちのけできゅんきゅんはぁはぁしてたと思うCOです… |
967. パン屋 オットー 11:25
![]() |
![]() |
1~2日見ただけでも長は、能力者からパターン訳をし白黒判断して絞り込んで行っているし努力している。仕はあんなんだし、リナは序盤質問は飛ばすが、後半票纏等をし狼を探している印象が余り無いんだよね。 >>580 で仕評価。非狼で真or狂。長の時も思ったけど者狼に興味を示す。 |
968. パン屋 オットー 11:28
![]() |
![]() |
順序は逆になったが>>579 羊評価。あっさりとして非狂。 総合的に考えると長と仕が非狼要素を持っていて、羊が非狂要素を持っているなら羊が狼となる訳なのに言及は無し。 逆に、がんばっているから真よりなら狼どこ?ってなるのは狼で羊を真と見るとラインが繋がるので避けた様に見える。長仕が真と言うと黒出しされたら自分が危ういし。 |
969. パン屋 オットー 11:35
![]() |
![]() |
だから、>>580 "若干"真よりと言う評価に留まったのかなと。 ディーター襲撃から本当は吊に持って行きたかったのかなと思っている。見返すとリナもディーターに●しているし能力者村騙りは●か▼に持って行くと言うのが狼側の予定だったと見た。僕は吊に行く気なんだろうな。 |
972. 少年 ペーター 12:07
![]() |
![]() |
ぼ、僕は遠慮しとくよ…。 あー、病院言ってきたら、明日には治るって言われたよ…。 そんなの分かるのか…? >>961オト兄 霊騙をする狩さんだってきっといるんだよ! …いや、確かに可能性低いけどね…。 ん、オト兄の意見はよくわかったよ。ありがとね。 また辛くなってきたから寝るね…。 |
ならず者 ディーター 12:17
![]() |
![]() |
というか、死人が言うのもあれだけど、この時間に盛り上がれるなんて貴様ら全うな職業じゃないな?職業:羊飼いとか、仕立て屋は分かるが、職業:青年とか少年とかならずものとかorz |
975. パン屋 オットー 13:31
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日尼に思った事(感覚&経験則)を言語化して説明する。 尼は非狩COした。尼を僕は疑ってはいたし、全体評価で尼を特段に飛びぬけて白いと言う人は居ないように思う。逆に中間~黒よりに置く人がちらほら。 ここで、非狩人COするのは▼羊の後の今日。特に真っ先に釣られやすくなる事だと思う。 |
976. パン屋 オットー 13:36
![]() |
![]() |
また、若干の変化ではあるが、序盤と比べ発言内容の密度と言うか考察の深さが減少したように感じる。あくまで僕が感じるだけね。 尼自身は仮に狼でも内容的に手を抜かないのは農突然死後の発言でも見て取れるし、フリも何らかの多忙なりなんなりを抱えていて、そんな中一生懸命発言しているけど 突然死すると村に迷惑がかかるからと非狩すると言う夢を今日見た。 |
978. 行商人 アルビン 13:43
![]() |
![]() |
思う村人的な反応とはどのようなものなんですか?事実誤認があれば指摘して返すのは村人ならしないんですか? 青>>959返答ありがとうございます。理解しました。少し人狼の視点漏れだったりするのかとおもったのですが、そういうわけでもなさそうですね。 年は無理しないでくださいね。 |
980. シスター フリーデル 13:53
![]() |
![]() |
(続き)そうではなくて、 貴方の発言全体が (過去の私の発言参照、アンカは多過ぎて見にくくなったから自重) 灰のまま終盤まで行く狼像そのままで (:それが"私の中での"だというのは分かりますよ。でも見事なまでに嵌っているのです) その、灰のまま狼の一つの特性の一項目に (:これは先の像より一般論的な感覚と認識してますが) 「事実誤認を梃子にして反論する」というがある、という話です… 以下本当に一切 |
981. シスター フリーデル 13:58
![]() |
![]() |
の皮肉が入ってないを信じて頂きたいのですが、 (ていうか信じますよね) 私の文章の造りや、語り方が、多分基準から外れ過ぎていて、此れでもずっと頑張っているしいたんですが、論外はやっぱり論外のままな気がして 量の割に全然伝わってないので、 アルピンに伝わってなくても、本当は伝わっていてそういう風に切り替えしてきただけだとしても、 私がいけないんだろうなと思います。 分かり辛い文章皆さんごめんなさい。 |
984. 少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
>>964 フリさんくすー。まぁ、確かに仲間は早めに削った方が村有利にはなるね。 赤ログのこと考えていたのか…納得だねぇ。ありがと! オットーの羊樵ライン考察が面白い。ワタシもライン考察しようかしら。 皆あんまり襲撃考察すると狩人透けるぞ☆ そういやさ、アルビン。すげー今更なんだけど、▼年希望した日さ、服は何者だと考えていたの? |
986. 少女 リーザ 14:51
![]() |
![]() |
喉が余るな…。しかも出掛けるし…。 鳩からでも質問とかには、頭のログ引っ張り出して答えられるからガンガン下さいな! お前、昨日尼黒い言ってたのに、樵黒いとかどーゆーことなんぞ!、とか。 そう言えば、ワタシ未だに服が真か狂か分かんないんだけど。 じゃまた夜に! あ、現状【▼樵】ですよー。 |
989. 少女 リーザ 15:14
![]() |
![]() |
>>987 んー。それはどうだろうか。そこまで考えていたのかな? というか、娘偽に持っていくのは無理な気がする。 んー、どうだろ、あげるなら▼服になったときの、あっさり感かな。だってさ、羊吊れれば、少なくとも自分は放置の可能性があって、狼見つけられる可能性が出てくるんだもん。真ならね。 ただ、やっぱり初日2日目とかの動きが狂臭くないような…。 |
992. 少女 リーザ 15:39
![]() |
![]() |
>>990 まぁ、その可能性だけど。 ワタシ狼ならこれ余裕で勝てる。 だからこそワタシは最終日まで生きていたら吊られる可能性がある。 簡単な話しよね。襲撃されない白い灰は黒くなりやすい。 だからまぁ、割と焦ってんのよねー、これでも。みんな白い白い言わないでー。だからこう、突っ込んでって言ってるんだけど。 そもそも村人も白アピするから狼探しって難しいのよねー。 |
996. パン屋 オットー 16:09
![]() |
![]() |
後は夕刻以降。リザは白いと思うんだけど元スキルが高いからちょっと減衰評価されているよ。素レベルで商年は白っぽく(特に2日目)見えている。尼は昨日より白度獲得。青は相対的に順位を下げた。何かふらふらしているので芯が掴めないのも要因かもしれない。でも、特に黒いとも思えない。 □白□商>年>少女>尼>青>>>樵■黒■ 【▼樵】で提出。 |
997. 青年 ヨアヒム 16:11
![]() |
![]() |
休憩。あー腕痛い。 樵評なんだけど、僕が見返して?と思ったようなところは屋妙緑がさんざんつついた後だった。そしてほとんどに納得がいく感じ。 僕が気にしてたのは予想能力と発言内容との食い違い、つまり何かを隠すためにわざと力セーブしてるっぽいって雰囲気だったんだけど、まぁ本当に今成長中ってことならそういうのもアリかなーと半納得中。 トマが自分の評価を気にしたりするのは狼だからというより性格のような |
羊飼い カタリナ 16:12
![]() |
![]() |
オトさんは思考が近いのか話してることがある程度わかるんだけど…たまに判らないんだよねぇ。 ブラフぶっこいてる気もするけどw そしてその違和感が微妙に黒い…。 まぁ、今日はトマさん吊りかなー?さすがに…。 |
999. 行商人 アルビン 16:59
![]() |
![]() |
者襲撃は取りあえずあまり遡っても意味はないと思ったので3d4dの者発言を読み返してみましたが3d特に灰考察はなし、4dは>>805で樵狼疑っているのがわかりますね。全体的に内容は少ない...者襲撃に意味があるなら樵黒で疑われたから襲ったか樵黒に見せたかったか、ですね。しかし昨日は者以外も羊とのライン切り云々で疑われていたりGSは最後の方だったりしたので者襲撃だけで薄まったりはしない気も...寧ろこ |
1000. 行商人 アルビン 16:59
![]() |
![]() |
の襲撃は黒く見せてしまうのでは、と思いましたね。そのような意図ではないのであれば恐らく狩人狙いか情報の落ちにくい襲撃が目的だと思われます。 妙>>984服は狂狼どちらかで真ではないだろうと思っていました。 |
1005. 青年 ヨアヒム 18:07
![]() |
![]() |
吃驚しましたね」これ白いなー!狼には言えないんじゃないかな、しらじらしすぎて。やっぱ白勝ちしてると思う。 で、総合です。 【▼樵】 いきましょう。ごめんねトーマス。 あ、でも、この後のトーマスの発言次第でまた揺らぐかも。 そしてまたリーザに会ったwでも警備の時間だからまたね。 |
1006. 少年 ペーター 18:10
![]() |
![]() |
起きたよー。まだだるいし熱あるよ…。 んと…、樵を吊って白だったら、 樵を疑ってる人は基本的に黒くなる…なるよね? …何かおかしいこと言ってる気がする…。 現状で、狼は(狩抜かれてる仮定) 三人SGにしないと勝てないから、全体的に黒い黒い言われてるトマさんを吊る事を最優先してくると思うんだ…。 見直してみても何かおかしい気がする…。 うん、もう一回寝て、すっきりさせてから考えるよ。 それじゃ…。 |
1007. シスター フリーデル 18:15
![]() |
![]() |
予定変更… 青評樵評の前に 『各人がLWの場合何処に勝ち筋を求めるか』 を述べたいと思います。以下の文章では一旦商狼という私の意見を外して考えますが、【私は未だに商LWと思ったまま】です。 (1)妙, 屋LWの場合:どうとでもなるでしょう。 但し、妙自身が言っている通り(>>992三行目) 『何故此れくらい白い/強いのに残っているの?』という懸念に依り暴走(:実際は正走)されるのを注意しなけれ |
1009. シスター フリーデル 18:17
![]() |
![]() |
【これまで通り振る舞えれば】カンタンに勝てるでしょう。私も村側決め打ち気味ですし…(【】内の難易度は全くもって不明) 此の場合が実は一番村が勝ちから遠いパタン (3)青樵LWの場合:村勝利に一番近いパタン。私自身についても、消去法で考えて「商で違うならこの二人を吊れば勝てる」と思っている節があります(あくまでも現時点での"消去法に依って考えれば"ですが)。 この場合二通り考えられて |
1010. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
(I)順当に妙年を食べて、私商あたりを吊りに持っていく (II)>>780六行目と同値の『ひたすら攪乱していく』発言も吊り希望も喰い先も→最終日マジックに賭ける が勝ち筋ですが、後者は二人の発言群から見て難しそうで、前者は狩人が居たら終了。やはりこの場合狼側厳しい (4)商LWの場合:私の商狼論の浸透しなさを見るに、明日は私は残り(=喰われない)私を或る程度以上白視して下さってる方(:実力も加味 |
1011. シスター フリーデル 18:22
![]() |
![]() |
して屋が有力)が食べられると予想…最終日前に私を吊り上げられるか否か、或いは、いかに私の信頼を(直接間接問わず)下げれる(or勝手に下がる)か否かが勝敗の分かれ道。今の状態見るにこの場合は(完全に私のせいで)村側勝利が危ないと思っています。 (5)娘LWの場合:無理。 以下趣旨が違いますが、娘評(というか予想)です。 娘は余程鋭い発言連発しない限り喰われないでしょう。 何故って娘が最終日マジック |
1012. シスター フリーデル 18:24
![]() |
![]() |
に掛かって暴走しそうランキング最上位(の一人)であり且つ【他の最終日暴走しそうな人達に「パメたん実は狼なの?きゃー」という火種を植え付けられる】から [注]上記「」を見て、そんなこと思うとかあり得ないからwと今は冷静に笑い飛ばせる方。最終日マジックというのは本当に恐ろしいもので、今まで培った考察を全部投げ捨てて状況確白を全力で吊りに走る村人は人狼騒ぎ12〜13村に一人は必ず居ます。 |
1013. シスター フリーデル 18:31
![]() |
![]() |
特に共有者が居ない此の国では最終日マジックで狼側が辛勝した例は在れど、村側が勝った例を一件も知りません(:但しランダム勝ちは数件有り) そして恐ろしいことに【此の村はその魔法に魅入られそうだな人が居なくない】ように思うのです。 この(5)の場合を書いたのは、私なりの警鐘です…というかこの発言群全体が私なりの警鐘です… また分かり切った事を書いて…って呆れた方ごめんなさい 次こそ青樵評を書きます… |
羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
フリさんはコピペなのかそうじゃないのか、この微妙なタイムラグが不思議。 いや、リアルタイムでこれだけの文章が書けるならすごいとともにある意味納得だけど。 >最終日マジック 期待してます。 ただ、リザちゃんがまぶしいほど白いか?って言われるとどうかなーって思うけど・・・。 ただ、フリさんは村だなー。微黒な村…? |
1015. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
できる、と思いました。 よって私のGSはこうなります。 年青妙屋>樵>尼 私の吊り希望は【▼尼】 妙>>1003あ、気づきませんでした>1000 狂か狼かどちらと思ったわけではありませんでしたが....割合的に言うならば狂7:狼3くらいでした。狂の場合意図せずの囲い。狼なら補完なしの流れになるかどうかは一か八かな賭けなので狂の割合が大きめ、と見ていました。 |
1016. パン屋 オットー 18:55
![]() |
![]() |
>>1011 娘=真を僕は単純に考えはしないよ。2日目でも検証したし3日目長襲撃があっている。 霊乗っ取りが成功しているなら長襲撃する必要が無く、その場合は必然性(尼=狼)の時だけど、それなら2日目●樵or●商 ▼神で良く無いだろうか? かつ、羊=狼であれば、仕=狼判定を下せば良いだけで完遂させた以上、羊=狂なら羊の昨日の言動はやや納得いくが占襲撃が微妙。 漠然と真視している訳じゃないよ。 |
1017. シスター フリーデル 19:16
![]() |
![]() |
☆オットー>>1016:勿論、オットーが娘=真か否かについて既に真摯に考察しているのは認識していましたしその時のも今のも同意納得でした… でも、皆が常にそういう風な冷静な目を常に保てるとは限りませんし(自戒含む)、私が言おうにもそんなにコンパクトにまとめられなかったので(後、説得力も段違いですし;) オットーが今改めてそれを書いたことには効果がきっと小さくなく在って、 書いて良かったと思いました。 |
1018. パン屋 オットー 19:20
![]() |
![]() |
>>1015 解釈は間違っているかもしれないけど何となくフリーデルの考える基準は論理的なパターンに依存するから場合別けして書いたんだと思う。他人を説得(狼的生き残り)とは別次元の考察なんだと思う。 (1)(2)(5)のパターンは尼がどうこう思っても流されるパターン。逆に(3)は何も考えずとも村が勝てると予想するパターン。(4)だけが尼の取り得る最善策と考えてる風に感じる。まー違うかもだが。 |
1021. シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
印象に有利に働いている(:意図的ではないと思いますが)・中盤過ぎの今になって初めての「ロックオン故の生き伸び方法」と黒塗り吊り&希望 等)+発言の精度が極端に上がっているわけでもないのに【日に日に徐々に吊られにくくなっていく】空気をあくまでもさりげなく作る(:今日の全員の吊り希望・昨日今日全員との偏りない絡み方・2day第二希望商で且つ私が大騒ぎしたら耳を傾けそうな筆頭の者喰い 等)などの特徴が |
1022. シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
在ります。 上では4day以降の商の行動を挙げたので、説得力に欠ける面も在りますが;;私が商を2dayから吊りたがったのは【此の手の狼は終盤まで行くとまず吊れなくなるから】です。 現に今の状況はまさにそれで ★ヨアヒムに限らずお願いですから、分かりにくくて読み辛くて本当に申し訳ないのですが、もう一回私の発言群をもう一度見て頂ければ幸いです。 (既に見返して下さっている方が居るのも認識しております) |
神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
>>カタリナさん 次か3回目あたりは狼希望で参加してみますね。 人狼の遊ぶ理由の半分ほどは、嘘をつきたいって欲求ですから…w ざっと見た感じ、樵かオットー吊らないと村側もう駄目かな? |
1023. 村娘 パメラ 20:47
![]() |
![]() |
トマスさん待ち…と思ったのですが、来ていないのですね。 私も【▼樵】で提出させていただきますです…トマスさんの正体が何であっても、吊って確かめるしかないでしょうし。 |
1025. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
それにオットーだっけ? 二日目の商の▼年は白いって言ったの。理由としては、あそこで動いたら、疑いを買うだけだからだっけ? ワタシはそうは思わない。事実思いっ切り噛みついたのはワタシだけだった。 他に反感を覚えた人は居たかしら? 年は黒いから▼年は分かる…程度ではなかったの? それを白要素と取るのは間違いかな。 |
1029. 木こり トーマス 21:12
![]() |
![]() |
◆ペタ君 ボクの中ではやはり妙非COへの食いつきの速さが彼の白要因の多くを占めている。>>1006まあほぼ全員が▼ボクだからそれから導くのあんま意味ないと思うが。つうかボク怪しまれすぎだww。(プロで妙年なかみわかってるぽい発言あったが妙が年かばったのは年の信頼を勝ち取ろうとしたための行動だとして妙狼とも結びつけられる。) |
1030. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
◆青 も一回考えたが変わらず青狼だとすると羊から青への白出しはおかしいと思うな。そうだとすると当然「青が庇われているのか」という意見が出るから。ボクは白い白い、とおもっているのだけど、ちょっと引っかかった点があって、>>929ボクが青へ回答したことへの反応だがなんか引っ込みはやくないかと思った。ボク的に青すごいそこに拘っていたのでもっと突っ込んでくるかと思った。ただ総合すると白要素が上待っている。 |
1032. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
◆商 ボクと同じく(ボク程ではないが)吊り希望に挙げられた男。▼尼か。狼だとしたら▼ボク確実なため白アピということだネ。ただ尼を疑っているのは自分がロックオンされたからだと思う。この「疑われるヒトを疑う」というのは村人ぽいと思う。それと1dの灰考察なんてLWになって疑われたくない狼のソレとは感じられない。なんつうか落ち着いてるぽい。白。 |
1035. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
妙>>1031まあ自分で言っちゃうのはアレなんだが、ボク妙さんを勘違いしてたのかな、白飽和なんて考察をした結果だよ。信じられて2日目ってなんでしょうか、ラインぎりって序盤のほうがしっかりやるんじゃないですかネ。んー(勘違いしてたらゴメンだけど)妙さんは意外とロックオン体質ですかネ。 |
1037. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
>>1032 凄いね。まさか商の▼尼を白アピって取るんだ。 逆、▼尼じゃないと商おかしいよ。ここで▼樵とか怪しいし、そもそも▼樵を推す必要がない(この流れなら)。 それを白アピか。ワタシは絶対に商の▼尼を白アピとは取らないな。 後、疑ってくる人を疑うのは、どこが村人なのかな? 狼でもやってくることだよ。 樵のそれは、商の白要素を拾っているようで拾っていない。 |
1040. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
やあこんばんは。おっ、トマ来たね、よかった。 ちょっとリーザ、落ち着いて。もうこれしかない!みたいな気分になってるのはわかるけど、ほら素数素数。 樵>>1032 うん、あの質問はね、狼の前向きアピに見えたからちょっと意地悪だと思ったけど聞いてみた。でも反応がものすごくあっさりで、くどくどした答えじゃなかったんで、あ、見当違いかなって。というかそこまでこだわってなかったよ。 |
1045. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
取りあえず、尼に言われてアルビンを読み返したが僕には明確にトーマスより黒くは見えなかった。 フリの意見は理解は出来るんだよ。でも、その理由で吊りに挙げられたらアルビンもたまったものじゃないし、その理由で僕はアルビンを吊りに挙げるのも支持できない。 ペタの言う黒くなるねは明日が続くなら甘んじて受けるよ。と言うか正直明日続くなら誰?って思ってるくらいで僕の推理力の無さが原因なんだろうし。 |
1049. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
いや…何とか戻ってきたよ…。 結局▼樵なのね。反対はしないというか 反対するような材料を自分は持ってないよ。 吊る所を上げるほどの考察できないし… 吊りたくない所を上げれば、ずっと白印象のリザ姉とヨア兄かな…。 ただ、明日もトマさん吊って続くなら、そこも疑わなきゃならない。 >>リザ姉 ちょっと攻撃的すぎな気が…。 吊り先トマさんにしてもうちょっと安静にしてるよ…。 そろそろ治る…かな? |
1052. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】>妙価値観に違いというかボクに論理性が欠けているということです。 まず、ごめんなさい。ボクのスキル不足でした。明日はまた思考クリアになるから全力でLWを見つけ出してください。僕たちの仲間を襲った人狼なるものを見つけ出してください。 |
1054. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
【本決定了解・トマにセット】 うーんそっかートマが了解しちゃったか。 だめだ、フリの最終日マジックじゃないけど、本決定マジックだなー。 いいか?いいのかこれで?的な。 |
1055. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
もやもやというかうにゃうにゃというか…すっきりはしないですねぇ…。 トマスさん白視が結果ブラフになってしまったことは本当にごめんなさい。意見ふらふらなのに軽はずみに言うものではないですね。 |
仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
決定あたりの言葉使いは個々でバラバラで、そこで白黒安易につける人が時々居て困る ボクは一応「確認」と「了解」を使いわけるんだけどね 一緒にとられたりすると面倒 あとは括弧つけて反対でもしないと「反対しなかった」と言ってくる人とか |
1059. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
【本決定積極的には納得出来ない者の了解+セットも完了】 遅いですが、一応(私の正直な気持ちはこう、ということで) 樵:皆の挙げる黒要素は理解出来、吊るにも止むなし。 でも、私は>>916周辺でも述べている通り、トーマスは初心者の方なのかな、と思っていて、皆の挙げる黒要素の発言群は、”迷走してしまった初心者村人”が発したと捉えるに不適切とは言えないものに思います。 私は今日で終るとは思えません@0 |
村長 ヴァルター 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
わしも「確認」と「了解」は使い分けるなぁ。 本決定は極力了解するようにしているけれど。まとめ役の人が悩んで出した結論だからね。 仮決定は結構異を唱えることが。…ここでもしたしね。 |
広告