プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、司書 クララ、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン の 7 名。
神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
ありがとうなんだよ~。 私が触れる花はこれだけだよ~。 […は、虹色のバラを手に取った] ニコラスはどうしたんだよ~、最後の抵抗なのかな~。 投了は禁止だからそれぐらいしか抵抗の方法ないかな~。 【MVP 普通に 書樵娘】 |
神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
雑な雑感 旅 主人公なのかなあ。旅の死亡によりエピなのでやっぱりこの幻の村は旅のみた夢だったんだなあ。 屋 パン屋だと思っていた。 羊 狂だと思っていた。 修 狼だと思っていた。 書 狩だとは思っていた。 樵 偽だと思っていた。 妙 かわいかった。 青 真だと思っていた。 娘 まとめ安定進行だった。 |
689. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
カタリナ>>687 この国だと独断潜伏占い師っていうのがごくまれにいるから (投了禁止なのもあるし)厳密な意味では確占はしていない。 というわけで、わしVSニコラスだよね。 まあ……そこまで追いかけるかは別として。 |
691. 行商人 アルビン 02:49
![]() |
![]() |
まあもうぶっちゃけますけど、樵セットミス偽装って樵偽なら絶対やらないだろーと思ってましたので、護衛が樵に張り付くだろうから、霊チャレンジ通る可能性相当見てたんですよね。 そこを敢えて指摘していく旅狼がそのまま樵チャレンジするというのが僕は想像できなかったので、昨日は旅狼ないやろーって思ってました。 |
693. 司書 クララ 03:03
![]() |
![]() |
RCOのトーマスは偽の場合、 「今日は騙ってセットミス偽装するぞ!」 って決めて参加した可能性はあるのよね。 あとは性格的にやりそうかどうか?だけ。 私も村騙りやるぞって決めてから、 参加ボタン押したことがあるわ。 |
694. シスター フリーデル 03:05
![]() |
![]() |
>>690商 言われてみると確かに屋-旅ラインありますね。自分の意見を主張しつつ、けれど民意から大きく外れることなくいたので言われるまで違和を覚えませんでした…。 |
696. 司書 クララ 03:16
![]() |
![]() |
アルビン>>295 ここら辺の会話が、もうトーマス真でしょ感が出ちゃってるわね。 核心には触れないようにしつつ、両真を追ってるふりをしつつ… 明らかに私のヨアヒム真パターンの考察が手抜きなのよね。 ヨアヒムとトーマスのその後の差が大きかった。 |
699. シスター フリーデル 03:27
![]() |
![]() |
(私もやったことあるので)セットミスが悪いとかはないですけれど、青はちょっと可哀想でしたね。 一喉目の発言だけなら青のアピは好きなタイプの占い師でした。 肩の力が入りすぎてなくて、役を引いたから出たけど真取る事に自信があるわけではないですよって思考が読み取れる辺り。要素を落としてくれやすいので真贋精査しやすいんですよね。 |
701. 司書 クララ 03:32
![]() |
![]() |
「村騙り→狼がそんな目立つことするわけないから白打ち」 これも 村騙り偽装狼よって疑いの対象となり、 一つの戦術として、村騙りも村騙り狼も現存します。 セットミス偽装戦術を見た経験があれば、 両ケアが当たり前になるのではないかしら。 今回は性格が決め手ではありましたけど、 熟練の真面目系セットミス偽装狼が近いうちに現れることでしょう! |
702. 行商人 アルビン 03:37
![]() |
![]() |
青がやるとしたら、「樵狼で灰のLWがセットミス偽装を指示した」だったとは思うんですけど、それをちょっと違う形ですけど追っていたのが神父>>377という……←昨日間違えた言い訳 |
703. 行商人 アルビン 03:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムは僕が騙り占いやるときのスタイルにわりかし似てたので、パッション偽でした!(暴論) まあ、有利不利はありましたけど、村は正しく拾えて、狼陣営は挽回できなかったというのが、客観的観測だと私は思います。いい悪いではなく、生かせたかどうか。 おやすみ |
705. 木こり トーマス 10:58
![]() |
![]() |
セットミス騙りか…戦術だけなら、まあ、アリなのかな。 自由で戦いづらい村人が多い村なら人外の戦術として有効そう。 リカバリーできるって踏んでいたら…だから、 今回の儂(人外仮定)が敢えてやるかは微妙だけど 次の儂(人外仮定)は戦術として取り入れるのかもしれない。 けど、村人が自由大好き!って村なら パターン増える考察やらなんやら増えそうで 狼も「めんどくさいことするな!」とかはなりそう…と妄想。 |
706. 羊飼い カタリナ 11:46
![]() |
![]() |
セットミス騙りは、戦術としてはアリだと思うけどねー 真がやることは、騙りでやったって何もおかしくはないし。 私は、そういうのはあんまり好きじゃないからやらないけど。 |
パン屋 オットー 15:23
![]() |
![]() |
~僕の相方(人狼)のヒント~ 1.村での僕の噛みつきプロレスを容認してくれる。 (ケンカじゃないからね、[人狼プロレス]ってショーだから) 2.相方との繋がりは村に悟られなかった。 けど、赤ログでは一緒にお月見するくらい仲良し。 3.寒がりだから布(ぬの)をまとっているよ。 |
708. 司書 クララ 16:56
![]() |
![]() |
今回セットミスが無ければ、 オットー斑吊、 黒出し占い師を護衛はないのでトーマス襲撃、 フリーデル純灰のまま&ジムゾンロックのまま、 ニコラスを灰殴りで捉えられるか? 負けてたっぽいですわね。 |
村娘 パメラ 17:10
![]() |
![]() |
今回セットミスがなかったとしても、斑即吊りを確霊が明言している中で、オットーに黒出しできるタイプにトーマスは見えないから、真黒っぽく見えるかな。。。 私が狩だったら、バランス護衛が当たり前だよねーと表で推してヨアヒムにエア護衛をかけてトーマス護衛するかも。 |
712. 木こり トーマス 17:52
![]() |
![]() |
初日だけ見直したけど 当時だとカタリナもそこまでキレってほどじゃないし 難しかったかもしれないね……。 襲撃懸念でニコラスを強く疑う可能性はありえても 死人に口なしのパターンになりそうにも。 意外と初日は(狩人でさえなければ)白狙いでもいいのかもしれないね。 |
713. 羊飼い カタリナ 19:19
![]() |
![]() |
セットミスなかったら… 私はパンダと化して吊られてたかも。もしくは、パンダ以前に直吊りか。どっちにしろ吊られてたと思う。 オットーの『●羊◯羊』は黒出し指示だろうし、パメラの疑いもあるし、ヨアヒムの▼オットー許容は『▲霊してくれよ?』的なのもありそうだし。 ニコラス届いたかっていうと、難しいかも…? |
716. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
ただいま、戻ったけどトマからの結果撤回ないんだね all>> ★今一度鏡を見て自分の役職を2045回確認して もしくは占霊護衛結果に見間違いがないか、確認して この村変な怪談というか怖い話ばっか聞くから、今回も霧に遮られて自分の姿を見間違ってる人がいるかもしれないよね。よそ者のぼくがこういう言い方するのよくないかもだけど 潜ってる真役がいるなら、潜伏期間はとっくにすぎてるよ 今すぐCOだっ!! |
717. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
あれ、というかヨアヒムいないの?えっ大丈夫かな 一番ありえる、と思ってるのはパメの霊CO&結果を信じた上で、妙がどうすれば分からなかった真占、樵狼、青狂 ただし、この場合ぼくを吊っても続くことで樵が破綻、占ロラの縄手数は足りるので憂慮するべきところではないかな ただ万一のことがあるとまずいのでぼくの吊り希望はとりあえず偽確定の▼樵だね |
村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
>>713カタリナ そう、オットーがヨアヒムにカタリナ占ってくれ!って言ってたのは黒出し指示にも見えたのよ。 でもそれなら絶対に私を襲撃しないと意味ないのよね。 うーん、赤窓がどうなってるのか楽しみだわー。 |
719. 木こり トーマス 20:04
![]() |
![]() |
ニコラスお疲れ様。 ヨアヒムもリアル大丈夫だといいな…。 (実は儂が狼で手数計算をできていなかったために 詰んでしまったということがバレてしまったか… …しかしその真実に村人は気づくことはないのだ……そう、明日迄は……) |
721. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
ちなみにぼくは宿中の鏡の数×2045回自分の姿を確認してみたけど、何回みても真っ当な村人すぎて惚れ惚れしちゃったね パメが真霊で結果見間違えてオットー白のところを黒っていってしまったパターンが一番手数広そうで無理みが強いなと思ってたんだけど そうなると樵護衛を主張するクララが怪しくなるのかなあ |
パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
>パメラ あ、ごめん。 僕としたことが、【主語】抜けてたww ------------------------------------------- パン屋 オットー 09:52 おはよー! あ、このままいけば・・・【村が】勝ち、かな。 -------------------------------------------- |
パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
残りの吊り縄をちゃんと使っていけば、村勝利のはず。 ここから狼の逆転勝利あったら幻レベル。 そういった面でも相方ファイト! この村を本当の【幻の村】にするんや!!w >パメラ ちなみに霊COする予定だった?潜伏予定だった? |
村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
>オットー あー、よかったー。 え?わたし、霊結果間違えて伝えてた? でもオットー狼としてしゃべってるし、あれれ? となってむっちゃ焦ったわー。 ちなみに、COは最初は占いにCOしてスライドしようかなとかもちょっと考えてたわ。でも自分が初霊能者だったということもあって、普通にCOしようってなった。 |
パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
【霊能者が占いにCOして、そのまま霊スライド】 なにそれ超おもしろそう・・・! 12人村って狼不利らしいから、 もし霊潜伏だったらちょっとは変わってたかなー…なんて。 ちょっと聞いてみた。 初霊だったんだ! けっこう堂々としてきっちりまとめてたし、気付かなかった。 |
パン屋 オットー 21:24
次の日へ
![]() |
![]() |
>>724クララ いやいや、実はまだこの村終わってないんや! 1000ゲトと1001ゲトが(以下略)wwwww 朝10時にクララが知らない間に1000&1001げとの予感。 また来るって、何かを踏むフラグですよね? |
広告