プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、1票。
農夫 ヤコブ、8票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、1票。
農夫 ヤコブ、8票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、木こり トーマス、行商人 アルビン、シスター フリーデル、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ の 10 名。
845. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
微妙だけど、とりあえずGSは 白 妙服>年>老 黒 >>695老の「この場合、旅真視にLWかのう」の発言に引っかかり 可能性を三つに分けたうちの一つなんだけど、「そういう風に見せたい」という気持ちが見えた気がした という訳でモーリッツを占ったよ 結果は狼でした ごめんよモーリッツ……お疲れさま…… |
848. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
言おうと思ってた手順は 1旅の灰が狩か非狩宣言 2旅の白が狩か非狩宣言 3旅の白で最後に宣言することになった人は偽でも狩CO 4偽で狩COしていた場合、自吊りする これで、最後にCOした人の非狩が透けていて噛まれなかった場合でも、変な疑いはかからない |
849. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
てかね樵…… 手順で狼詰ませようと動いていて、旅真なら実際に詰む提案している妙を吊りたいとか黒かったよ……旅真目が消える程に…… 服は妙を頼ってくれるのは嬉しかったけど、人によっては発言を潰しに来ている狼と見ることもあるし注意ね(今回はラストウルフの動きとしてありえなかったけど) |
850. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
【旅→老黒確認です】 ニコラス真に見てますし、モーリッツ吊り希望です。モーリッツの白度よりニコラスの真度のほうが大きいという言い方で伝わりますでしょうか? 白狼モーリッツ、全然わからなかったです… |
851. 老人 モーリッツ 01:56
![]() |
![]() |
【旅→老黒】を確認。ナイスGJ! しかし、まさか書真だとは思わんかった。 今日▼老で客観的には明日、旅狂判明。狼視点ではこの時点で旅狂が判明。 旅|商|妙羊年樵兵服 狂|霊|灰灰灰灰灰灰 6dは狼狂+5人。明日▼旅で狼+4人。 灰に関してはこうなると一気に白置き位置が消失するのう...因みに儂は【非狩】じゃ。 |
853. 少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
一応、老で終わらないなら明日は旅吊りね、 念のため妙>>848で言っていた手順で確実にいる狩人は出す?旅偽なら守るところないから、確実な白位置を作った方がいいと思うんで言うよ 非狩です。 ログ的には服か兵、どっちかというと兵かなぁ |
854. 老人 モーリッツ 02:00
![]() |
![]() |
村の皆は恐らく▼老で終わると思っているだろうが、実際にはそうはならん。 何も考えずに明日になってから旅狂でまだ灰に狼がいるという事実と向き合うというのは、相手に楽をさせるだけで村陣営にとってはなんの利益もないぞい。 まあ、状況的にモチベを保つのが難しいのは理解出来るがな...唯一真実を知った儂が、明日からの為に灰を見定めるのが最後の仕事じゃな。 一先ず、休ませてもらう。 |
855. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
おはようございます。そしてすみません…!夜全然来れませんでした…!そしてGJですね! 旅→老黒把握しました。これは▼老でいいかと。 >>851老 「狼視点ではこの時点で旅狂が判明」って★旅狂が樵or修黒で判明した可能性は見ていないということでいいですか?樵はともかく修のことを白く見てましたっけ?白く見られてた記憶がないもので…。 老が村なら考察をたくさん聞きたいです…!酷なお願いだったらすみません |
856. 少女 リーザ 02:04
![]() |
![]() |
ちなみに旅偽ならもう樵吊るの不可避だからね 昨日、羊に老の村要素と具体的に聞かれて、完全に発言が丁寧で疑えないポジってだけで老村フィルタかかったから反省、白狼こえーと言いつつ、 今日は書真パターン考えますか 老吊り→旅吊り→樵吊りまでは確定でいきましょう |
857. 少女 リーザ 02:08
![]() |
![]() |
今日旅が白出した時用に用意していた簡単な考察 羊、真剣にやってくれるなら村置きでいい。単純なGSだと一番上 修、旅が今日の結果を発表するまでのログで旅狂でも村とみていい 年、盤面で狼とは思えない、昨日時点で狼が強く旅偽主張しない 老、ここ村だろフィルタがかかっていて、考察できてない感あり 兵、ログの薄さも相まって思考の積み上げが見れない 占い結果抜きのGS 羊>年>修>服>老>兵>樵 |
858. 仕立て屋 エルナ 02:09
![]() |
![]() |
【非狩です】 妙>>849 「発言を潰しに来ている狼と見ることもある」 ちょっと意味がわからなかったので、エピで教えて頂けますとありがたいです。独り言でもいいです 今日は書真パターンを考えればいいんでしょうか? 老吊りで終わらなければ旅吊りまでは賛成です (だってリーザ頼れるんですもん! 頼って何が悪いんですか! という心情です) |
860. 少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
まあ偶数だから狂を飼うのはありだけどさ、老吊って偽確定した旅を飼うのは地味に旅の立場だとキツイんで村利とかとは別次元な感じ、狩出さない場合の狩保護にもなるしね、何かもう勢いで非狩しちゃった妙が言うな感 んーまあ樵狼は年も言ってるけど単体黒いがベースだけど、樵の段階で旅狂を把握してたら神も白出しマシーンにはなるか…… そうなると樵は書真でも盤面白いか…… |
862. 老人 モーリッツ 02:26
![]() |
![]() |
離詐欺→修>>855☆昨日まで儂も旅真でみていたから、旅の白は村という意識じゃったんでその想定が抜けた。樵or修が狼なら占われた段階で旅狂はみえてたのう。 今日の初動で言えば、妙の発言と思考の進み具合(老の色を両想定した内容)で印象は良い。妙狼なら堅実に勝ちに来てるのう。 明日になって旅狂が村全体の共通認識になった時、立場が悪くなる位置は特に気を抜かずに発言をお願い。 注意喚起は以上じゃ。 |
青年 ヨアヒム 02:59
![]() |
![]() |
あ、ニコが言ってた人狼ゲームじゃなくて人狼狩だ、とかは僕は全然思わないなあ。狼陣営もベストは尽くしてるだろうからそういう感傷チックなのは逆に失礼と思うよね。 全身全霊で潰し合うべきさー。どっち陣営が勝とうが負けようがね。 |
865. 羊飼い カタリナ 03:05
![]() |
![]() |
ふぉ~~生きてるぴょ~~ん! リナうれぴ~~ めぇ~~メェ~~ 01:40に更新して決定にセットしなくちゃと思って決定探したら▼羊見つけたから焦ったが生きてるぴょ~んww ログ読ませてもらっためぇ~アルピンの推理は非常に笑わせてもらっためぇ~ww邪推も邪推あたしはそんなに演技派じゃないめぇww そしてこの上まだ白アピしなくちゃだめぇ?とか思ったら占い黒めぇ~とりあえず白アピはいらなそー |
867. 木こり トーマス 03:12
![]() |
![]() |
羊に対する考えは2日目の時点から老と考えが一緒だった 羊をかばうような事言うとヨアヒムには怒られそうだけど 2日目はブチギレてたけどどう見ても凸に対する怒りだけで、他意は全く無いように見えたな あの時はたまたま羊は修と衝突したけど、修以外の誰とでも衝突した可能性は合ったと思う bot発言もあと時点での羊なりの最大の譲歩の提案にも見えた |
868. 羊飼い カタリナ 03:14
![]() |
![]() |
あ、非狩回すめぇ? あたしはなんと、 驚くべきことに! 【非狩】めぇ~ww太古の昔に透け透け(ってか宣言しちまった)めぇ~ww 妙>>757☆正直、もう絶対に暴れないか?は自信ないめぇ~ ただ、あたしが爆発する(した)きっかけは何だったかを思い出してくれればそれが恐らくこの先なさそうゆえ大丈夫と思うめぇ~ 流石にもう凸だの利敵行為だのはいないと信じたいめぇww |
869. 木こり トーマス 03:16
![]() |
![]() |
確かに青の言うように暴言に関してはちょっと暑くなりすぎちゃってたなって感じだけど、あそこまでブチギレといて謝ってゲームに戻ってきただけでも結構すごいことだと思うし、それからの修との関係を修復しようとしていた態度をみてもやっぱり今後また怒ってゲームに来ないなんて事はない様子に見えたけどな俺には そこをまだ昨日になっても攻めるの?ネットの文字とだけ戦ってて人の感情とかは無視なの?って感じで妙に |
872. 旅人 ニコラス 03:25
![]() |
![]() |
トーマスの言うことも分かるし喧嘩は人狼の華だと思うから良いんだけど、「こんなのゲームにならないじゃん。ステるわ」って絶対やっちゃいけないんだよ どんだけゲームが壊れていようと、壊れたゲームを最後までやるのが残った人間の仕事だし、仮に僕が偽でも僕のこと偽だ偽だと言い続けている人がいる現状はゲームにはなるんだよ(僕にとっては迷惑な話だけども) |
873. 少女 リーザ 03:27
![]() |
![]() |
樵 羊吊りは、最終日にまた羊が爆発しないかの不安と 旅が占わない宣言で灰確定 ほぼ非狩透けてるの三重奏なんだよ 羊はそこらへん理解してる感だったけどね だから妙は一度も羊狼言ってないし、やる気を取り戻しているならごめんとも言ったけど、あれがなくても、村としては吊り位置ではあるんだよ 旅が占えば吊り主張はしてない |
874. 旅人 ニコラス 03:29
![]() |
![]() |
謝罪したのもゲームに戻ったのも頑張ったとは思うけど、僕はヨアヒムよりももう少し過激に人狼ゲームを守りたいと考える人間だから、もう少し冷静になるよう努力して、と再度言葉を送る(ごめん) 反省しているのかも知れないけどでも、残った僕ら全員に失礼なことをしたという自覚をもう少し強くもってほしい 喧嘩になるのは仕方ない人間だもの でもそれ以前に「自分はオンラインゲームに参加している」は忘れないでほしい |
875. 羊飼い カタリナ 03:30
![]() |
![]() |
樵>>869そう言ってくれるのはありがたいが、リザの不安はもっともですから けしてなかったことにはならない シスターには本当に不快な思いをさせてしまったし、村の雰囲気もドン底にした。 今後もゲームを破壊するのではという不安をいだくのはまっとう だからシスターがあたしを吊りたいというならそうして欲しいとずっと言っているんだ。 制裁があってもおかしくないことをあたしはしたんだ |
876. 少女 リーザ 03:31
![]() |
![]() |
あと、ログにも残したけど、書か妙のどっちか黒って思考が根底にありそうで、狼は絶対に羊を噛まない以上、羊吊りが無理なら7人段階で村柱COするか、昨日柱する代わりに翌日の羊吊りで刺し違える覚悟もしてた ログでも残したが、兵と農が羊に委縮しちゃってて、羊白いけど、万が一羊狼なら勝ち目消えるしね |
877. 旅人 ニコラス 03:32
![]() |
![]() |
まあRPで村を混乱させた僕が言えた義理では無いけれど 僕は「RPも人狼も頑張る」という気持ちからRPを切り捨てた程度には人狼が好きだからね あと「愚痴るな」って言われたけど、仕方ないだろう? 君達が僕に「真目取れ」と言うから、使えるものは何でも使って真目を取ろうとした結果だよ まったく、人間は不思議だね。でも大丈夫、そんな不思議な君達も人狼少女になれば願いを叶える事ができるんだから** |
879. 旅人 ニコラス 03:35
![]() |
![]() |
(本当は占い師引いて最初、ずっと人間を見下すニコベェだけど「君達はこんな僕でも真としてみないといけないんだね。まったく人間は不可解な事が多い」みたいなRPで噛み回避しながら吊れない面倒な占い師になってやろうと思ってたのになー。RP通じないのは予想外でしたよ、まどマギがもう認知されてないのか僕のRP精度が低いのか……) |
880. 羊飼い カタリナ 03:41
![]() |
![]() |
なんか3人でトーマスに言ってると責めてるみたいだけど違うよ!トーマス 責められるのは羊だよ 妙>>878わかりみ 下手なこと言ってまた羊バクダンに火が着いたらって不安になるよね 昨日吊られとくべきだったかなぁ… |
881. 木こり トーマス 03:47
![]() |
![]() |
>>妙 妙の考えは良くわかった、そこまで考えての発言だったんだね。俺の勝手な思い込みで妙を叩くような事をいってしまってごめん 多分昨日のアルビンの決定理由もちゃんと考えてのことだったんだろうな >>880 いや、全然大丈夫だよ みんなちゃんとゲームのことを真剣に考えての発言なんだなってわかったので良かった 気持ちもスッキリしたので今日は旅には悪いけど▼老で続いた時のために考えていくわ |
農夫 ヤコブ 04:29
![]() |
![]() |
旅>>879のまどマギって、なんだ? おら知らね? あのRPやって噛まれねと思っでだんなら、意図狂好きの狼に噛まれてナンボだったと思うべ。 クララが本当に真取りに来てたら、おら狩だったら、クララに張り付くべww でも、まあ言わないとな(深呼吸) RP剥がして言います。 ニコラス、本当に地上ではごめんなさい。いろいろ不快な思いもさせたけど、ユーモラスな真だったんだね。 |
農夫 ヤコブ 04:37
![]() |
![]() |
「本日まだ発言していない者は、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、少年 ペーター、以上 3 名。」 え。 そっが、ごめん。アルビン死んでなかったんだな。おつかれ言って損した。 そっか、そっか。これは慌ててたわ。まあ、まだ熱あるし、許せや。 ヨアヒムは占いばっか、見てたからな。おら狩かと思ってただ。 まあ、おらの目が節穴だっただな。リーザは、エルナかシモン予想か。じゃあ、おらはペーターに2万ゲルト。 |
882. 負傷兵 シモン 06:12
![]() |
![]() |
おはようございます。昨晩はすみません。 徹夜で作業していました。 簡単にログを追って農に投票していました。 【旅→老黒確認】 >>879 まどマギ認知されてますよ ▼老で終わらなければ▼旅に同意です ですが、旅さん狂だとしてこのタイミングで黒だしするんですかね? 10→8→6で狼1対村5は結構厳しい気がするのですが、狩もいますし |
883. 旅人 ニコラス 06:21
![]() |
![]() |
>>882兵 (つまり僕のRP精度が悪かったと……) いやいや、僕が偽だった時の為の考察って事でしょう 前提から「違う」と言っちゃ話が始まらないよ 考察勉強の為にも【書真旅狂神狼】前提で、ついでに【樵は村】という情報は確定として推理ゲームしてみるのも悪くないと思うよ 僕視点はただの遊びでしか無いけど、最後まで楽しめるからオススメするよ |
886. 仕立て屋 エルナ 08:18
![]() |
![]() |
樵=白いと思います。>>682樵白拾ってます。あと樵狼が一番嫌がるのは書真を主張される事だと思うので、この村で書真ケアを一番考えてるペーターを白視するのは樵白要素になると思いました 兵=一番親近感があります。私もテンパること多いし経験も少ないし、お仲間というのは感じてました(不快に感じたらすみません)。それ前提で見ると素白な村人にしか見えないという、自分的に狼に見えないフィルタがかかり中です |
887. 仕立て屋 エルナ 08:19
![]() |
![]() |
年=神狼前提での白打ちなので、この要素が揺らぐことはないと思います。自分の推理に自信がありそうという姿勢がブレてないのは白めに思えます 妙=頼りになる村人。終わり。…と、ふざけたくほど白く見えてるし、万一ここ狼なら、こんな白狼に勝てる気しないので負けでいいです…。素直に頼りになる村人と感じてます |
890. 仕立て屋 エルナ 08:27
![]() |
![]() |
万一書真の場合、白狼があるとすればリーザでしょうか。怪しい所がないのが逆に怪しいみたいな謎理論での疑いですが(←こういう事ばかり言ってるから整理吊り常連なのだと思います) ただ妙狼なら服が殴り殺される未来しか見えないので書真の場合、服吊り待ったなしになると思います 上記は全てIF話なので、旅真の老吊りで今日村勝ちになると思ってます、というのは改めて強調しておきますね |
891. 仕立て屋 エルナ 08:28
![]() |
![]() |
兵>>882まどマギは私はわかりませんでした。DBやデスノートならピンときましたけども 今まで一番カッコイイと思ったRPはブチャラティです。惚れてしまいそうになるほど痺れました。スラムダンクのネタを入れてくる人も好きでしたね (※モーリッツ すいません。1喉だけネタ発言をお許しください) |
893. 少年 ペーター 08:37
![]() |
![]() |
おはよー!▼老セットしました。 2GJおめでとう!黒引結果から、旅が真だと思い直しました。 書真で樵狼なら、今日、老に黒出をしたら、例え老を一人吊れたとしても、▼老の後、▼旅→▼樵になって、どう考えても樵さんが勝てないので、旅狂はとても薄いね。 僕が安易に白をとってそのままスルーしてしまっていたようだよ。おじいちゃん、上手かったから、旅が偽だったら捕まえられなかったよ。 |
895. 行商人 アルビン 11:05
![]() |
![]() |
農、、、【ヤコブさんは人間という神の御告げ】 この村に来て霊視と葬式でずいぶんと稼がせてもらった!毎日の事でウハウハですわ、、、(心の声) しかし、この村も過疎化が進んじゃって仕立て屋がパンまで仕入れて販売する惨状だしなぁ。 あと数日したらこの村を去って、実家のたえちゃんに金持ちCOして結婚するという目的が果たせそうだ(フラグ未達成したらアルピンの単独勝利になります) |
896. 行商人 アルビン 11:22
![]() |
![]() |
リーザとぺーターを集中的に精査して考察を落としたいところだね。 占●◯__◯__◯ _老年兵服樵羊妙修 狩非__非非非非_ 非狩まわしは兵発表後に年修よろしく 次は夜に顔出せるかなーってとこ。ごめんね |
898. 少女 リーザ 13:01
![]() |
![]() |
服>>890 突然どうしたのかな?妙のことを頼れるとまで言っていたのに、ここで怪しくないのに怪しいとか、その前の灰考察からして、黒位置をつくれなくて困ってる狼っぽいぞ んー服狼仮定、灰殴りが苦手だから、妙を持ち上げて他を吊り最終日、妙服村で妙VS村にしたい伏線かな? ただ、そのムーブをするには、まだ早い感はあるなぁ |
899. 少女 リーザ 13:05
![]() |
![]() |
兵は狼っぽい動きではないのだけど、 思考の積み上げが薄くて、初日から現在に至るまで、兵が持っている情報が増えてない感がある 本人のログが薄くて、思考をさらしてないからこその疑いだから、兵村ならもっと話さないと書真時吊られるよ |
901. 少女 リーザ 13:18
![]() |
![]() |
ちなみに狩は出ていいと思うよ、今日出ないと、将来的に吊り回避した狩人を、狼があえて狩人噛まずに残して吊る選択肢あるからね、占いいないの確定した以上、GJよりも確定白位置が重要と考える、老吊り+狩襲撃、旅吊り+霊襲撃、これで6人 その次は兵吊り+羊か修襲撃かな? 最終日は妙年服修(羊)と想定、服狼なら妙噛むかもしれないけど、ちと露骨だから、残して妙にミスリード疑念を持たせる方がありそう |
903. 少女 リーザ 13:39
![]() |
![]() |
旅真なら狼一匹と狂凸の中諦めずに戦った良人外 書真なら狼一匹と占凸で案外バランスは取れていた 老狼仮定 老>>800がカッコいいね ただ、旅真置きでの白占いって神が年に黒出してそれが破綻気味だったのもあるから、 老が灰ラストならギリギリまで黒出しは待って、最悪、7のところで老を黒囲いはできた気がするんだよね その場合、神が吊られて5人、商には神黒を発表させてから噛む、旅が老を占うことはなくなるだろ |
907. 羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
妙>>898リザは凄く白い。白要素がたくさんあるんだけど、実は黒要素もちょいちょいあるめぇ~ ただあたしが言うとカウンターヘイトにしか見えないだろうしまぁ今日の吊りは決まってることだし言わないめぇ~ 今日、モーリッツ吊って終わらなければ明日トーマスその次ニコラスは確定として最後の縄なんだけど妙兵服の中で吊りたいのは兵かなぁ~ 捕まえられないのは妙なんだめぇ~ |
908. 羊飼い カタリナ 14:50
![]() |
![]() |
てかエルナからの白置き大丈夫かめぇ~? なんらかの要素があれば掌くる~しそう感はあるめぇww まぁ白要素はまだまだ提示出来るしエルナひとりくらい掌高速回転してもいいけど 噛み的に年修羊全噛みは無理だから大丈夫かなって感じか |
909. 羊飼い カタリナ 15:12
![]() |
![]() |
一応服兵の精査するめぇ 服>>★リザを頼もしいと思ったのはどこら辺の発言からか教えて欲しいめぇ~ あと、ヨアヒムのことはどんな印象だったか端的に纏めぇられるなら聞きたいめぇ~ 兵★ジムソンが年黒を出した時に神真見えないと言っていたけど、前日までの兵にそのような素振りはなかったように思うめぇ。 どこら辺で神偽置いてためぇ? |
910. 羊飼い カタリナ 15:21
![]() |
![]() |
てかこんなこと言うとそれこそゲーム的にどうなの?感あるけど、あるとしたらの最終日メンツって妙羊服兵になるめぇ~ つまり4人の判断で決まる。逆に言うと、他の人は最終日に関与しない。 ことから年修樵あたりって今考えることないんだねww 噛まれ待ち吊られ待ちそもそもエピ前提か |
911. 少女 リーザ 16:46
![]() |
![]() |
羊>>910 ほう……つまり羊は年樵修のだれかを吊る見込みとな? ★兵服より、その三人をつりたい理由をどぞ ちな妙の黒要素 1殴る範囲が広く、狼が黒要素を増やしている感あり、実際に殴り先は転々としている 2羊や樵に対し、村と言いながら縄を飛ばそうとしている 3灰考察の際、★を飛ばして要素を取るムーブが少なく、妙の中でこの人はこういう人と型にはめている |
農夫 ヤコブ 18:40
![]() |
![]() |
神5d16:48 ていうか、序盤のヨアヒムは占いしか興味なかったべww 自吊票の件、老は3d22:31:41が最終発言だったから、 本当に寝落ちーだったかもしれんべな。 でも、おらなら、あの日、昼には▼神セットだべ。 老は、△青セットして、▼神セットしなかったのは、ちょっとおかしくないだべか? |
914. 老人 モーリッツ 19:35
![]() |
![]() |
「神者X-旅」 儂が狼ではない根拠を今から説得したところで、▼老は村の為に必要経費である以上、明日以降に活きる情報にはならないだろうから、灰視を優先する。 昨日まで基本的に旅真だと思って灰を見ていた為、老>>698のGSがアテになるのか微妙な部分はあるが、一先ずGS下位から発言と、神者Xという陣営としての動きからみていく。 兵に関しては、青が神≠兵では?という意見を残していたが1箇所、 |
農夫 ヤコブ 19:38
![]() |
![]() |
神5d18:56 そっか。そういえば、△は、ジムゾンがセットすればええんだから、関係ねえべな。 たぶん、おらの思い過ごしだな。 まあ、今回の狼陣営は、本当、よくやったと思うだ。 あらためて、ありがとうございました、いわねぇとだな。 |
919. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
実は年狩人なんじゃないかと疑ってはいた 「お前なんか信じねーからなバーカ!」って大声で言っておけば守護ってない時は噛まれにくいし、守護り始めた後は適当に僕を放置しておけばいいと考えて行動してるのかなと だから年は吊りにも占いにもいれない位置に静かーに動かしていた 僕はよくそういう狩人やるから(露骨すぎない程度に) |
921. 老人 モーリッツ 20:02
![]() |
![]() |
他村とのやり取りが活発である、というのは基本的にポジティブな印象じゃ。なのに、最初に指摘を受けたという部分をネガティブに捉えるのは無意識の防御反応かもしれん。 この部分で兵だけが確白お弁当懸念をしなかっただけなら個人要素の可能性もあるが、神が関わり肯定し、それを兵が引用する、という一連の流れが仲間故である可能性はありそうじゃ。 あとは、2dで目立った羊への視線じゃな(老>>640) |
925. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
そういえば今日、旅から人狼判定出たから別に灰→白の順で非狩まわしこだわらなくても良かったのかな、と後から思った。 今日は既に結構非狩まわってたっていう状況だったから今更感があるんだけど、昨日の時点で今日旅の黒判定があれば非狩人まわしは商>>639のC組(羊もC)から、そこから狩人出なければB組は非狩まわさずで人狼にB襲撃させて議論活発組を残すという手もあったかなって思った。 |
927. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
兵>>922儂の意見に対して反論があるなら、今日のうちに主張しておいた方がよいぞ。 明日儂が居なくなってから、兵が村人なら似たような理由でSGにされないとは限らないわけだし、出来る主張は今日してくれれば、儂が納得出来て明日以降、兵を吊らないで欲しいと言えるかもしれんのじゃ。 その状況で兵をSGにする為に動くのは狼としても目立つからのう。意見があれば聞くぞい。 |
930. 行商人 アルビン 20:53
![]() |
![]() |
たぶん効果無いって言われるだろうなぁっと思うけど一応。 デメリットは妙>>901のGJなければ老▼旅▼で残り6名なので明日以降狩人COさせても狩人▲せずに最終日SGにされる事。 メリットは人狼が狩人▲の2択に失敗したら人狼判明という罠、、、あ、やっぱ意味無いか、これじゃ縄増えないだろうし 酔ってたら思考まわらんね、、、w |
931. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
ってことで 【年、修は非狩まわしよろしぅ】 ダメダメですわー。とりあえずB組のシモンさんやパン屋さんやトーマスさんと一緒に3件目へ、はしごいってきますわ 絶対カタリナさんや墓下のみんな笑ってるわコレw |
932. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
眠らないうちに 【みんなは老▼セットわすれずに】 じっちゃんの姿勢と考察を無駄にはしない!ありがとう!と早いけど言っておくよ。(直近の自分の発言、無駄喉つかってしまっていてごめん) |
934. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
書真時の疑い先なんて無理やりひねり出しただけなので「妙村でFA」というのが本音です。書真になったら旅真主張した天然狂人である服吊りでいいし、一番殴りが上手いリーザの手で服に引導を渡してほしいと思ってます SGにされた経験が殆どないリーザは服が何言ってるのかわからない状態だと思いますけど、わかってもらえるとは思ってないです。この点については申し訳ないです |
936. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
喉を贅沢に使うので、もうちょっとリーザに言及すると>>911は全く黒要素ではないと思ってます 1.殴る範囲が広いのは全員を見てる証拠で、むしろ白要素 2.本人なりに良かれと思ったゆえの行動であって、理由に納得がいく 3.★が少ない事や型にはめるのはスタイルであって黒要素ではない。人を殴りはするけどブレーキが機能してるので最終的には妥当な結論が出てくる 黒感は皆無で白要素のほうが目につきます |
937. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
じゃあ僕はこれで終わり やぁ、僕の名前はニコベェ! 僕と契約して人狼少女になってよ! 僕と契約すれば君達は苦しみから解放され、世界から争いは消え去るよ! さぁすぐに契約しよう! |
938. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
ニコラスお疲れ様です。老狼なんて全然わからなかったし黒引きはお見事でした まどマギRPの認知度に尽きると思いますが、この辺は同村者によりますかね? 私はすみませんが、RPわからなかったですし… |
939. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
旅>>931 あーごめん、書いたつもりだったけど、消えていました。 【非狩】 >>旅 なんとなくそんな雰囲気を察してしまったので、僕もそのまま狩っぽく動いた方が良いのかな?って思ってしまいました。 GJは、旅2連続のGJだと思っていました。 老セットしました。 |
941. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
んー…うとうとしちゃってました…おはようございます。さてこれはこれは…まぁ私が狩人なんですけどね。(たとえ狩人じゃなくても狩人coしますよこれはそういう所でしょう←) 商→商→旅って護衛してたので、狼がドMで襲撃なしを選んだのでなければ商と旅でGJが出てるってことになりますね。 ▼老にセットはしてあります。明日が続かないことを祈ってますよ、本当にね…。 |
青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
お疲れ様ー。墓に来たら全然頭が回らないなあ、。ログが真剣に頭に入って来ないや、、。 しっかし今回老狼も修狩も全くの予想外だったなあ、ニコラス様様だよ。判定無かったら捕まえられんなかったろうね、。危ない危ない。 |
青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
自投票で白囲いをねだる作戦、ってのは確かにアリかもね。占い先投票になる局面て多いから、僕狼の時も、狂占の判定出し先に幅を持たせてあげるために狼ズで結託してバラバラに投票を入れた事はそういえばあるなあ。 その時は初回とかだったから、ココに黒出してね、のサインとして機能するように、って感じだったけど。 |
青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
前に一度、ヒマな時にざらざらっと直近の村の統計を取ってみた事があるんだけど、確霊下だと割りと霊は守られてないんだよねー、。特に初手黒パターンだとバランス護衛で占い守護に付く狩が多い感じ、、。 |
農夫 ヤコブ 00:56
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアヒム こんばんわ。 リデル狩か。うーん、また今回も、スキル熟者の掌で遊ばされていた感があるだよ。 確かに1d、能力者に関する触れ方多いだ。修>>154とか、よく読めば狩由来かも。 青5d23:06 確霊下で霊守られないと、失敗時のリスクは大きいよね。 最終日、妙修老だったら捕まえてられたと思うだが、老ならたぶん+1樵とか残しただろうな あど1時間切っただが、起きてられるかな・・・。 |
広告