プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
少女 リーザ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
ならず者 ディーター、10票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
ならず者 ディーター、10票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、司書 クララ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル の 11 名。
1065. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
この目には何も今は見えてないが明日には気がついてる(ホフディラン「長い秘密」) ヒーローを待たずに僕は君を救うよ(村島洋一「ヒーローを待たずに」) …DJしてるあいだに時間がきてしまったわ。 さすがに「村」「長」でスピンするのは難しかった() さて。 ん、ん、んー…?なにが見えるかな? 【ヴァルターは人間】 |
1067. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
パメちゃん…うー…辛い…。 ●長の理由は、単純に希望が多かったこともあるけれど(後半商の追い上げもあった)、わたしとしても村としてもちょっと捌きづらい部分があるなとおもっていたから。 商はまだその点、相対的には追いやすいかなって。 服>>1043も見てはいたのだけど。 |
ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
パメラ… 俺の白を証明してくれよぉぉぉぉぉ!!!!!! お疲れさまでした! いや、本当にパメラはきつかったと思うんだよな。負担をかけてしまって本当に申し訳ない。 墓下に来たんだし、ゆっくりしような。 |
1068. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
いやーどうしようかな、これ。 クララか、パメラか。 じーちゃん偽に見えるしなぁ。でもパメラの『生きたい』もわかるしなぁ。 で、クララとパメラでずーっとリールカチカチしてました。 でも占生きてたら勝てるよな。 【クララ護衛】 …したらこれだよ!!パメラに戻せばよかった!! |
1069. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
【諸々確認】 クララから村長白かー! いやでも、うん。リーザ狼に見えぬアル。老偽打ちしたい。 これは村長人間だと思う。 というかそもそも霊襲撃自体が老偽の襲撃に思えるアルよ。 老GJの可能性より霊GJの可能性の方が高かったはずなんだからアル |
ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
しかし、今日からどうなるかなー。 ここで老が妙に黒だしかぁ。 バランス吊りとして妙を吊るかどうかが分かれ目かなー どんな風になるのやら。 (墓下特有の、落ちた途端にいきなり他人事な発想になるならず者) |
1071. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
【判定確認なの】 うん、おじいちゃんがリィ占いで黒出すだろうことは想定通りだから驚かない。 でも村長が白ってのはちょっと驚きなの! こうなると老修狼なのかな? 出来れば修は直吊りしたいとこだけど、狼の可能性が高くなった今、霊判定見れない以上、●修の方がいいかも。 あとリィは非狩だから今日は▼妙で構わないよ。 |
少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
書偽にAllBetしてる俺としては、まぁ村の世論見る限り負けるべくして負けると思うので、狼(狂)さん'sおめでとうと共に村(役職)側としては反省会だなー。 勿論初回縄使った俺含む。 予想外れてりゃ勝ちの目はあるし、まぁ勝った場合は(俺の)ソロ反省会だなw |
1073. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
おはよう、みんな。者と娘の冥福を祈るぜ。 とりあえず霊襲撃から、老占-司狂-旅狩の可能性は改めて否定されるな。この場合、老襲撃しか考えにくいし。 長白は、オレ的にはあり寄りのあり。司書真目の民意からしたら、長保護になるなら、もういいや。 問題は妙黒だな。ぶっちゃけ、司の灰で老の黒なら吊るさない理由がないと思ってるわ。白だと思うがなぁ。 老が真偽問わず、よくそこ占ったな、とは思う。 |
1074. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
旅は落ち込まないでね。仕方がないよ。護衛ありがとう。 いやあ…両視点ケアはわかるのだけど、▼妙は嫌だなあ…。 単体どう考えても狼に見えないし、ここはなんとかならないですか村の衆。 |
ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
>パメラ うーん… 「村の意見を聞かない超独断タイプのまとめ」に昔のトラウマでもあったように見えてた。 俺も昔そういうタイプに出会ってあんまりいい気はしなかったから。 あえて心中をビビッドに表現すれば「まとめ役たるもの、ちゃんと理由を開示して村を説得して!」みたいな感じか? 俺としてはパメラはきちんと理由言ってたと思うけど、▼羊の時は次の日に言ってたと思うから。 クララは熱中するタイプなんだよ。 |
1075. 宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
【もろかく】 パメラ、ディタお疲れ様 ◆確定情報(適宜間違い指摘や追加あれば) ・占い機能、狩人機能は残ってる ・占い結果から視点が変わる人が出てくる ・両占1W捕捉(片方は処理済み) 11>9>7>5>3>ep 【占い方法は変更なし】 【▼妙をするか?(含、占決め打ち)】 灰同士の意見交換をお願いします(青は何やっちょるん?w) 今日▼妙なら9>7>5>3>epなので4縄2狼ね ** |
少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
バファ吊りは悪いとは言わないけど、良いとも言えない。 から、少なくとも当日には一言欲しかったんじゃないかな。 クララの気持ちはわからんでもない。くらいの適当な一意見。 パメラの気持ちもわからんでもない。けどね。 |
1077. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
なんで修は占った方がいいと考えたのかなんだけど、書真めで追ったとして老修狼時、▼修で墓下に送ると書視点灰に狼残ってないのに灰の狼を探そうとして村が疑心暗鬼に陥る可能性が有るからなの。 だから修占ってもし黒が出たら老占ってもいいと思う。 リィは兵服商の3人とも村だと思ってる。ここ疑うぐらいなら旅狼の方がまだ有り。 |
1079. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
…でもこれ、やっぱりじーちゃんーディーター狼だよね。色隠し目的・じーちゃん残し…よりは▼ボク狙いか。 リーちゃんどー見ても村だし。 ってわけで。 >>レジーナ ボクとしては▼リーちゃん嫌だね。 |
ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
ちな、俺はあのとき吊られ候補だったし黙ってたけど、確実に▼羊原理主義だぜ。 病気で大変な時にやるゲームじゃないし。これは楽しく会話を楽しむもの。体調が悪いのに無理してやるもんじゃないぜ。ゆっくりしてくれよな。俺が前になったときは熱42度とか出て死にそうになってたわ… (といいつつ、実は一昨日あたりからめっちゃ体調崩してたならず者。いんふるじゃないヤツだから休めないんだよなぁ…) |
1080. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
霊噛んだってことは、占いの信用勝負路線なんだよな? 狼が望んだのかは知らんが。 ってことは、もう旅真でも噛まれないし、それどころか、旅抜かれると老破綻まであるな。 これ、狩対抗を出す盤面じゃねーの? こっから確白も噛まれるし、もう縄増えもさすがにないだろ。 対抗出ないなら、旅真だが、それならあと一回は司書の占い結果出せるぜ。 役職結果に頼るのを終わりにするときがきたんじゃね? どーよ、宿青。 |
1081. 仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
>>1077リーザ ニコラス狼は十分あり得るけど、クララ護衛で生かしておいて最後に狼がいなくなったら吊ればいいだけ 明日抜かれたら明日吊るのでどうでもいい 私が考える理論の欠点として、なぜリーザに黒を出したかわからないこと 昨日時点で誰が一番村位置だっけ? |
1082. 村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
村長白が驚き、とかそういう発言が村長を村長でなくするのを自覚してほしいもんだな! まぁ別に良いさ!人間誰しも間違いはある! が、本当にリーザ人間なのかは割りと疑わしいな! 正直昨日パメラ護衛しないのはありえない話だ!占い真偽確かめる為の者吊りだろう! 占い抜かれようと何が正しいかが分かる! で、だ!【霊能抜かれた以上真狩いるならCOしろ!】 今日出すな!って奴は流石にいないよな? |
村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
カタリナは昨日も体調悪い中発言ありがとうね、本当にお疲れ様 私も風邪ひいてる中で発言促すのはちょいきついなぁ 後、これ到底旅が真狩には見えないけど、ありえるのかしらね 早くてもあと数日かかりそうだからモヤモヤする |
1084. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
エル姉>>1081 そだね。リィも旅狼具体的に考えるのはそれでいいと思ってるよ。 リィが言いたかったのは、そのぐらい兵服商の3人は白いってことなの。 そういう意味ではリィから見たら老がその3人に黒出したらリィは老偽打つつもりでいたよ。 だから老はリィ以外のどこに黒出しても似たようなものだと思う。 それに少なくとも長は妙狼疑ってたしね。 |
1086. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
服>>1076 長を誰かと間違ってないか? 長は老が偽なら白だぜ。 オレの現段階の考えは、老-者-修が一番本線で見てる。 老が真なら、妙は占ったら黒だった、でいいんだが、偽だった場合でも老偽を一番翻さなさそう、つまりロック気味のところに突っ込むしかなかったんだと思うわ。 じゃないと、味方が足りないだろう。 例えばオレは割とフラット思考だったが、そこに黒うったら、視界スッキリしちまうからな。 |
ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
あ、これニコラス狂人とかあります……?? パメラ護衛発言が嘘だったから、狼見抜いたとかあります……?? ニコラス狂人説は全然考えてなかったんだけど…… ダメだ…普段は潜伏狂人とかいう文化に接してないからいつも潜伏狂人の存在が頭からデリートされてるわ… |
1087. 村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
あと妙吊りはありだと考える! これで両占い目線1wは吊れるし、書の灰も消える! なんなら別にオレ視点白くもなんともない!9>7>5>3>epの3人外は大分厳しいがよ、霊能抜かれたんなら仕方ねぇだろ! |
1088. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
>>1086 その路線が本線だとして、それなら勝てるから考える必要がない なのでそれは無視してるわ まあニコラス偽は十分あり得る とりあえず占い師決め打ちしたいんですが、どうでしょうか 今日無理ならフリーデル吊って明日でもいい 両視点詰みなんてありえないので却下 |
少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
実は旅狂で、そのリスクがヒット(狼視点旅狩人に見えた)して、 ▲旅 護衛旅 とかのGJだったらくっそ面白いw 縄増えつつも偽装GJまでありうるって思ってる程度だけど(本線ではないと思うが)、本当に▲旅だったとしたらかなり面白い。 |
1089. 宿屋の女主人 レジーナ 01:19
![]() |
![]() |
★老 ずっと狼視してた服じゃなくて妙占った理由を教えてもらえる? 兵>>1080 純灰は妙商兵服修の5、まだ灰噛み一回もない状況なのはプラス要素 よほどの思惑がない限り宿青からはCOはない COで純灰は4に、今日明日は狩人ロラ 7>5>3>ep 3縄で1人外 ★ALL タイミングとしては今日がいいと思うけど、どう? |
1090. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
というかいつの間にか占い真狼になってるのが分からんな! まぁいいか!とりあえず老は今日オレ占ってみっ!それで白なら全員の目線スッキリすっし黒ならオレの視界がスッキリすっからよ! まだオレ白なんて信じたくない連中もいるだろうしな! そんじゃ村長は多忙なので失礼すんぜ! オレは何も間違ったこと言ってねぇのに白でて「ありえない」みたいな言い方されるのは本気で心外だ!傷心で死んでも知らないぜ! |
1092. 旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
あーでもこれ…真贋確定した、って思うと2拓はずしたのホント悔しいな… なんて思いながら。 対抗出すのはありかな、とはボクも思う。計算は苦手なので間抜けなこと言ってるかも知れないし、合ってたとしても出してはくれないだろうけどね。 |
1093. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
んー服妙旅-書かぁ!中々難しい配役だな!服狼とかあんま見てねぇ! >>1091妙 何度謝られようと昨日の「旅妙ライン探る」発言を「狩COの布石だ」とか意味不明な殴りのことは忘れねっからな! それはどうでもいい!狩は今でないとダメだろうが! 狩CO来たら狩ロラだ!服が言ってるがな! あとオレ割りと縄増やしてでも旅の真目上げにきた線は今はありと考えてんぜ! |
1096. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
おっおお……そうだな! イラついてても仕方ねぇな!いつもニコニコ優しい村長ヴァルター・ヴァルターをよろしく! とりあえず灰も少なくなってきてようやくオレの好きな展開になってきてっからよぉ! 明日はもうちょいマシな考察作ってくんぜ!じゃあな! |
ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
>ぺった そうだよな…ありがと。いやね、昨日から急にニコが狼(陣営)っぽく見えてて。俺と老への殺意がすごかったんだよな。これは俺目線も含まれてるかもだが。 で、ここで狩人対抗回しとか、まさに潜伏狂人でてこない? 仮に者狼、旅真だとしても、 狩人ロラ…1人外(狂人) 占い決めうち…1人外 灰から…1人外 にならない?結構キツくない?狩人CO回しても狂人が出たら旨み少ない気がする。 大丈夫? |
1098. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
>>1075レジーナ 透けてないのヨアヒムくらいでしょ ところで今日リーザ吊りを狙うシモンは狼説、解説のレジーナ選手から見るとどうでしょうか? シモン-ニコラス(フリーデル、爺さん)-ディーター とかそんな感じ ニコラスフリーデル爺さんから2狼なら勝てるんで考えてない あとはリーザ村に見えてないらしいんで要素は聞きたい |
ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
あれ?なんで地上は俺狼の前提なの? せっかくGJの恐怖におびえながらやっとの思いでパメラ噛めたのに、なんで? 初めて食べれた村娘なんやから、ディーターのディーターは狼になったんやで。。。 っら。。。ゲルト噛む。。。 …っていっけなーい☆彡 視点漏れ視点漏れっ☆彡 ディーたんはドジっ子なんだからっ☆ |
1099. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
まぁ、ここまでみんなの非狩が透けちゃった以上、旅偽時は青狩ぐらいしか無さそうだから今対抗回しして旅の確定有るか確認した方が良さそうね。 あとリィ視点では老偽は判明してるから書真打ち進行にしてくれるならありがたいし村の勝率も上がると思うけど、ただ書が抜かれた後に長妙?とかの最終日来たらリィが吊られて村負けの未来しか見えないんだけど… |
1100. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
![]() |
![]() |
対抗COさせるにしろさせないにしろ、現状あと一回は占いは見れるってことになるわ 吊り先も大事だけど【占い先をどうするか】も合わせて考えて欲しいわ 「ココを占ってココを吊るのが効果的」という合わせ技チックなね 占決め打ちは宿>>1089の返答見てから考えるわ 決め打ちの流れに反対してるっぽいのが兵「だけ」ってのが気になってるので 2狼(or3狼)が「この流れを肯定してる」危険性があるので** |
1102. 老人 モーリッツ 03:24
![]() |
![]() |
夜中に目が覚めた。。。 ずっと考えてたんだけど、みんなに言わなくちゃいけないことがあるんだ。 人生って虚しいな。おれぁこう見えて結構長生きしてきた。 でもよ、自分にだけは嘘をつかないって決めたんだ。 だからみんな聞いてくれ。。。 お・れ・が占い師だーーーーーーー!! |
1103. 宿屋の女主人 レジーナ 04:16
![]() |
![]() |
妙占いの理由は昨日の▼妙の理由から変化なしってことかしらね 1d【●服◯青】 2d【●青◯商▼服▽旅】 3d【▼妙▽旅●服○長】 と、2d以外潜伏側の希望と合うのがないのよね(青の判定〇だし) ・潜伏側との連携が見られないこと ・自由占になって初めて黒出しになったこと と合わせると、個人的には老=狂と思ってるわ 老にとって唯一「黒誤爆を心配せずに」黒出できるトコだったのかな、と(服>>1070) |
1105. 村長 ヴァルター 05:21
![]() |
![]() |
反対!とは言ってねっけどオレも反対だぜ! 少なくともオレはリーザは黒で見てる! オレ的意味不明な殴りでアルビンと二人がかりで殺しに来てたのは縄無駄にさせたい動きだろう!(というか皆妙の対長を正しい殴りだと思って見てたのか?) ただ老狼なら割りと商老者はあると思ってんぜ!占い真狼とかよく皆確定できんなってのはあっけど! 今日はもうちょい占い真偽について見てくっぜ! |
1106. 村長 ヴァルター 05:23
![]() |
![]() |
>>1102老 行動で示せと言っただろ。感情論じゃ誰も動かん まぁ行動で示そうとして何出してもはね除けられたオレみたいなのもいるが 結局何が村にいるやつの琴線に触れたかだ、オレもお前も村からは「黒い奴」で見られてるのは明らかなんだから、ならもう真見て貰えるように妙の黒い要素出してくしかねぇだろ 叫んでる暇あったら妙の黒要素発言から引っ張って来い、信じてもらいてぇなら |
1107. 司書 クララ 05:28
![]() |
![]() |
もとから狂目で見てたけれど、老のこの偽確劇場めいたムーヴは素直にお仕事終了っぽいかなあ。 ただ…うん…老狂でも狼でもなんかそんなかんじになるのかもともおもう。 もっとも妙に黒出した以外、あなた何仕事したんですか…とおもうけれど(わたしが言うな)。 って書いてたら直近長>>1106のエモい叫びも見えた。 がッハッハ、また聴きたいな。 |
1108. 司書 クララ 05:33
![]() |
![]() |
パメちゃん抜かれたことで自分の真を霊結果から証明できなくなったことは痛いけど(旅を責めるつもりは一切ないよ。わたしでもそうしたかも)ヴァルター修造ばりにポジティブに考えるなら、最悪1回占い結果が残せる。 兵修商服(妙)、もっかい読み返すけれど、灰の意見の推移とか誰は村打ちできるとか、そういうところ見てぎりぎりまで悩みます。 占真贋関連で質問あるひとはどんどん★飛ばしてくれるとうれしいな。 |
1109. 負傷兵 シモン 07:22
![]() |
![]() |
服は、ようは負け筋をケアしたい、って発想だろ? その軸が妙白起点だからオレにくってかかってるけど、オレも考えは同じなんだわ。 オレは老の真切れねぇなぁ、もし老真だったらこっからどうすると勝ち筋残るかなぁ、ってのが思考の起点で、だから司視点灰の妙吊りって思考あるわけ。 実際、もし服が老から黒くらったら、自分吊り許容する場面じゃねぇの? そこまでオレはおかしいこと言ってねぇと思ってるわ。 |
1111. 負傷兵 シモン 07:35
![]() |
![]() |
んで、服が老が真ならもう村負け、はいおしまい!って言ってるのはわかってるし、実際それは強い進行だな。でも、オレは言うほど老の真切れる?ってのがやっぱあるわ。 だから、狩人対抗出す提案したわな。 出なければ、旅真で老はほぼ偽の確信持てるからな。 妙と長も▼妙で見てるのに、オレだけその思考を入れたら狼だと言われるのはなぁ、なんか釈然としないけど、そんだけ服の中でオレは脅威位置ってことかな。 |
1112. 司書 クララ 07:51
![]() |
![]() |
青ーーーー!! 無事でよかったよ!もふもふもふもふ!! 個人的には占い担保できてる現状、もう真打ちしてほしいんだけど、長兵の言っていることもわかるの。 なのでこのあたりは全体の意見(といっても老は別として最大2人外はいるわけだけど)を汲みつつ宿青に捌いてほしいかな。 1dに言ったようにわたしは自分から対抗にふれる気はほぼないけど、具体的な要望があればそこは出します。 |
1113. 老人 モーリッツ 08:07
![]() |
![]() |
おはよう。 村長さんはそーゆーがそれは昨日の内にやってて現状があるもんでとりあえずは叫ぶあたりから始めんと注目すらされずに終わるのな。 直近クララには焦りが見え始めてるのをよく観察してくれ、わたしへの落としと自分の真決め打ちに向かわせてる。 真決め打つならわたしな。ここは譲らん。 |
1115. 仕立て屋 エルナ 08:21
![]() |
![]() |
>>1109シモン 霊能結果で占いが確定しないのに自分吊り許容の意味があるのか?という話があるのよね しかも自由占い黒とか明らかに黒がなさそうなところ狙いに見えない ちなみに手順的に正解なのはわかるけど、片黒吊りを続けるだけで結局詰まないので占い師決め打ちはそのうちすることになる 結局それをいつするのが勝率高いと考えているのか?という話ね 見た感じリーザ吊り反対派のどこかに狼がいる感じがする |
1116. 負傷兵 シモン 08:24
![]() |
![]() |
オレの中で、老視点は司-旅-妙で、ほぼ確定かなぁって腹づもりなんだが、別の可能性あるかね? いや、あったとしても司狂で、旅-妙-LWか。 妙と長は切れで見てるから、やっぱ長は確白だろ。 服>>1115 言ってることはめっちゃわかる。オレは決めうちするとき、反証を重ねてからするから、もう少し考えさせてくれ。ただ、出来るなら早い方がいいには賛成だ。 あと、老仕事終わってね?ってのも今考えてる。 |
1119. 負傷兵 シモン 08:35
![]() |
![]() |
老真視点、司-旅-妙の構成で今日長に白打つわけないな。妙に白見てる位置に白、あるいはダイレクトに妙に白。 吊り縄に出来そうな長に白を打つメリットがなさすぎる。 老真視点、司狂 旅-妙-LWの構成が現実的。 これがいまいち納得いかんな。 服>>1118 オレは妙に対する長の苛立ちは2wのものじゃないのはめっちゃわかるつもりだから、そこは見てない。長は白。オレはここはほぼ動かない。 |
1121. 少女 リーザ 08:47
![]() |
![]() |
おはよー。 リィは村長さんにそんなにおかしい疑惑の向け方したつもりはないよ。 それにリィは基本的に●長で占いで色を見たがっていたのであって、吊り(殺し?)に行ったつもりもないからね。 そして占いなら書から白出れば吊りになることもないから縄を無駄に使わせることにもならないの。 リィには村長さんのそういう考え方が狼の塗り臭さを感じてたんだよ。 |
1123. 少女 リーザ 08:48
![]() |
![]() |
まぁ、リィは長白判ったから自分に疑惑を向ける人はみんな狼!ぐらいに過剰反応しちゃう人なんだろうなって思ったけどね。 エル姉>>1115 リィは兵長は白だったとしても老から黒が出たら吊りに来るだろうなって思ってた事もあったから昨日の時点から自分は吊られる想定で考えてたよ。 逆にここで妙白を訴えて吊りに抵抗したり書真打ち説得に動いたらこの二人は書偽妙黒言い出す不安も感じてたしね。 |
1125. 仕立て屋 エルナ 08:56
![]() |
![]() |
>>1123リザ そんなもんなのね ただレジーナがリーザ白目、と言ってるからたぶんそうなんだろう なんか認識というか文化というかいろいろ違う感じ 5日目の片黒は占い師を逆に吊り返す、くらいの感覚だわ ところで占い師単体は差は無し クララは考え自体はわかる、わかる、わかる、って感じだけど真要素か?というとなし ニコラスとアルビンはなぜそんなに真だと思っているのか知りたい |
少年 ペーター 09:13
![]() |
![]() |
このdayで勝負をキメに行こうとするのは、修狼なんかな。 兵は白で良さそう。 服は人っぽい気がする。 長は村側っぽい気はする。 となると修が狼でいいんじゃないかな。 旅妙修-書。 他のとこが狼なら、狭義完全勝利したい以外で今日勝負を決めに行きたくなる気持ちの動きがあまり追えない。 最終予想はそんな感じで。 修単体では全く精査してないんだけどね。 |
1130. 少女 リーザ 09:21
![]() |
![]() |
あと手順考えてたんだけど、両視点詰みはさすがに無理みたいね。 だけど書真打ちなら一応詰み手順は有るよ。 旅書が噛まれるケースなら灰に1回占い当てられるから兵服商から一人白を占えればOKね。 手順は▼修▲旅→▼妙▲書→▼灰→▼灰で詰み。 旅が噛まれないケースなら▼修→▼妙→▼老の間に旅が書護衛で書が残灰を占えるから▼黒→▼旅or▼黒で詰み。 |
1131. 少女 リーザ 09:22
![]() |
![]() |
そしてこの進行なら2日後まで老真のケアも可能なの。だから書真打ちするかは二日後(▼妙の後)に決めても遅くないはず。 老にはこの間に兵服商長から占ってもらえばいいの。 たぶん大丈夫だと思うけど、一応漏れがないか検討し直してもらえるとうれしいの。 それじゃ次は夜になると思う** |
少年 ペーター 09:27
![]() |
![]() |
あれ、1130見ると▼修したら終わらない(狼にとって)んだけどなぁ。 つーまーりー? 根本的に何か間違ってて、Bet没収されて身ぐるみ剥がされそうな気がしてきたぞぉ。 旅の狩人もとってもうさんくさいけど、未だに誰も出てこないんだよなぁ。 まぁ21.5h後までノシ |
1133. 行商人 アルビン 09:31
![]() |
![]() |
おはよーアル。 老は自分真を繰り返すこと自体は別に構わないけど妙狼なら仲間どこかを探して欲しいアル。 真アピで一番効果があるのはそれアルよ。灰狼探し。 あと村長とリーザは我も切れてるように見える派。 仮にクララ偽でも村長は囲われてない、我は長白と見なす。 長>>1105 村長村なら理不尽に感じた所もあるだろう、そこはすまぬ。 ただ我は意味不明な疑い方したつもりないアル。老起点で見てると仲間だと |
1134. 行商人 アルビン 09:35
![]() |
![]() |
「?」な所があったから、我が見たいもの見てるだけなのかなって迷いもあったアルよ。 我からはこれで。 正直ね、老真で妙狼で、かなり老に占われる可能性高かっただろうに霊襲撃…GJ出たら昨日の最白位置リーザが確黒… その時点で大分微妙に見えてるアル。 エルナ>>1125 昨日も今日も夜明けの判定出しの後、老は灰に全然目が行ってなくない? あとこれは我視点での話になっちゃうけど、初日の我疑いの経緯、 |
1135. 行商人 アルビン 09:40
![]() |
![]() |
あの「襲撃考察」で狩炙りって何でやと感じてしまうアル。 まあそれ自体は有りとしても、その後我への疑いってどう決着したのかが見えないアルよ。 端的に言うと老から興味持たれてる感じがいまいちしないアル。 あともう非狩透けてるから言うけど、我は旅真狩強く見てるのアル。 昨日言った要素拾った云々は旅の狩要素の話アル。必要になるなら後で出す。 旅真ならほぼ老偽、かつ狼濃厚アルよ。 だから旅偽なら危ういので |
1136. 司書 クララ 09:43
![]() |
![]() |
>>1129服 や、その前段階(当たる前)の話よ。 妙がすごく計算してくれてるんだけど、 そして▼妙は必要経費と採る気持ちもわかるけど、 わたしはやっぱり(灰と視点が違うのもあるとはいえ)呑みたくないなあ。 このあとしばらくゆるおんしてる。 とはいえ今日も日中はほぼ不在かなあ。 22時には確実に着席します。@10 |
1137. 行商人 アルビン 09:49
![]() |
![]() |
そこはっきりさせたい気持ちがあるアル。 だから我としては旅狩確定するなら良し、しないならしないでまた考え直さなきゃと思ってるアル。 エルナはモーリッツの真要素、クララの偽要素拾ってるアル? あるなら提出頼むアル。 リーザの手順後で検討するアル。正直妙吊りたくないなあという気持ち。 老真視点のケアすること自体は反対しないし、その方が「負けにくくなる」可能性は確かに高くなるアルが。** |
1141. 少女 リーザ 12:17
![]() |
![]() |
また書真見えたリィ視点だと▼妙を避けたがって書真打ちを検討してる服商は素直に白いのに対して慎重派を理由に老真ケアから▼妙主張の兵は素直に黒いの。 詰み手順まで考えてるかわからないけど、兵狼なら妙は絶対に吊らせないといけない場面(書真打ち回避)だからね。 あと長の心境を理解して長を強く白見るのも長白見えてる狼視点なら納得なの。 者修兵+老が本戦予想。@4** |
1143. 老人 モーリッツ 13:01
![]() |
![]() |
アルビンや、言いたい事はわかる。でもわたしの心は半ば折れかかっているのだ。今目線を向けるのは灰ではない。希望の光なんだ。夜にはきちんと残りの狼探すのな。 エルナよ、村人が使えないなんてそんな傲慢さは持ち合わせてないよ。昨日あったのは何とかせなあかん使命感だよ。 |
ならず者 ディーター 13:12
![]() |
![]() |
妙>>1140 お。いいとこに目をつけたじゃん! 俺のライン偽装に目をつけるとはやるじゃーん! 俺は昨日兵白主張だけやったしな。俺が吊られるから言及することで「かえって白」狙いなのさ! ……俺は兵の思考も追ってたんだけどなぁ。 妙兵の相性の悪さはなんなんだろう。二人ともきっきり相手の思考を追ったりするタイプで思い込んだり曲解するタイプでもないし。 ちょっとエピとかでインタビューしてみたいな。 |
1144. 負傷兵 シモン 13:17
![]() |
![]() |
宿>>1139 ☆ 正直、可能性は低いと思うな。 もしあるなら、になるが、老真視点、妙が老を噛まなかった理由は1つしかないな。老でGJ混じりのケースくらいか。つまり、老GJした狩人が村にいるはずで、いないなら老は偽と見ている。 オレが老なら、とにかく狩人co促す場面なんだよな。 で、現状オレは旅が真狩で見てるわ、対抗いないならそれしかないわな。 オレはもう、夜まで狩人対抗を待つだけだな。 |
1148. 司書 クララ 16:42
![]() |
![]() |
>>1147宿 なるほど。掬ってくれてありがとう! たしかに言われてみれば(発言内容自体は個々の性向とかスキルとかリア事情込みで振れが広いので、そういう意味では赤窓幻想派だけど)判定そのものは充分指導通るものね。 それにわざわざ妙に黒出す意味が薄いね。 …となると灰2wなんですよ…ある程度幅は狭いけれど、プレッシャーが…。 きのうの旅の気持ちわかるわ…。 |
1149. 負傷兵 シモン 17:05
![]() |
![]() |
オレは老偽なら黒の方がありえると思うがな。 黒打たないとLWが吊り指定される可能性が高いとか、霊襲撃からのバランス吊りで白目削除とか、腹いせとか、可能性はあると思うぜ。 そういう意味じゃ、昨日のオレのラスト喉が黒打たせた、って可能性もあるわな。オレが吊ってくれることを期待してる可能性はありそうだ。 狂人なら、白目に黒特攻+腹いせなんだろうが。長に黒特攻は出来なかったんだろうな。 |
1150. 行商人 アルビン 17:20
![]() |
![]() |
こんばんはーアル。 老>>1143 言い方きつかったらすまなかったアル…。 我は老の考察見たいアルよ。待っているアル。 エルナは真贋材料ありがとうアル。内容としては概ねわかる。差がないって言ってた気がするけどそうでもない? 少し意外だったアル。 他にもあったら欲しいアルが、喉配分次第で構わぬ。我も後で追加で出せたら出す。 どちらを選ぶにしてもどういう結果になるにしてもきちんと検討して選ぶ。 |
1158. 宿屋の女主人 レジーナ 19:19
![]() |
![]() |
あ、申し訳ない その辺にして 書の喉やばいんで 今日はいくつか意見が分かれそうな論点ある感じなんで 【希望出し締め切り 23:15】 【仮決定 23:30】 【本決定 0:15】 としようかと思います 議論によっては【占い方法変更】もあり得ます(個別指定、ゾーン占い、統一、etc.) 今日の占が(結果見れるの)最後かもしれない(松任谷由実:バレンタインradioのメロで) ってことで @12 |
1161. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
レジさん>>1158 【青に狩CO/非COの宣言させて】 たぶん遺言は無理そう&今日噛まれる可能性が高い確白であり、宣言無いまま噛まれると旅の真が確定しなくなるから。 青が狩COなら旅→書護衛/青→宿護衛指定(老噛むなら昨日までなので護衛不要) 【老→●商○服/書→●兵○服/▼修】(白狙いなら書→●商) 老狂時、兵狼の可能性考えて老の●兵による白囲いが心配なので。@2 |
1162. 老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
こんばんみ。さて灰に目を向けていくのね。 まずわかりやすいとこ、明らかにわたし新芽を意識してくれてる兵。ここは黒無い。狼ならわたしをそのまま偽目に置けばよい。 庇う意味合いが出てくるのはわたしを噛む場合のみ。しかしわたしが噛まれてない現状見るに兵は白で間違いないだろう。 次に妙との絡みで一番目立つのが長。単純に見て切りに見える。ここで互いを下げあうと、両方吊の可能性も出てくる。やるなら霊残さないと |
1163. 老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
やるなら霊残さないと意味ないが噛まれているため、両黒は無い。 長も白と見ていい。ここで長白置きとすると書は狂人目が強い。狼なら色見えてるわけだからここに白は出さない。放置か黒出しが有力。 書狂人とすると長を黒く見て囲いに行った可能性が高い。 よって残るのは服商修旅から2狼。 |
1165. 旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
『生きてるから偽だ』とか言うのは往々にして居るけれど。 狙った位置に上手く入れた、と思ってたのに。独裁で開けさせられて。それで位置下がった?んなもんボクにどうしろって言うんですかね? …と一部に愚痴めいたもの持ちながら鳩。 エルナ>>1125 ▲クララ&パメラだったこと、リーちゃん白見てること、ディーター白に見えてない・狼に見てる、じーちゃんに灰見る意識がないこと、などなど。総合的にクララ真目。 |
1167. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
結局、修は来ずか。 【▼修】 あんまり多くを言う気はないが、修白として最終日に、自分-修-LWと残って勝てる自信のある灰っているか? 各々考えてみてくれ。 今日来てないってのも困ったもんではあるが、ケアって希望ではなく、普通に吊るす希望だ。 旅は狩でいいだろう。 妙を今日吊らない理由は旅襲撃確認してから検討でいいかなと。 ●に関しては兵服商なら大同小異だと思うが、オレ個人の希望は商かな。 |
1169. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
あたしから吊り始める? まぁ、最終日残せない枠なのは承知してるわ。 それでもいいけど他より優先なのねって感じね。 個人的にはシモンの今日の最初のほうの発言おかしいと感じたわ。 老狂の線を切っていてクララでGJが出ている前提で老狼で見ていないように感じたわ。 |
1170. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
で、エルナの『リナ非狩してないからボク確定しない』っての。 なんか漏れた?って思ったボクである。 GJと思ってる(し、そう思いたい)うちのどっちかが空牙だったなら、狼視点でも確定しないよねぇ?という。 村の空気が不思議だったんじゃない? 自分でも漠然としすぎてるんで、微要素程度だけどね。 リデル>>1168 それしてどうするの? |
1171. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
>>修 ちょっと説教させてほしいんだが、ログ読めないなら、村に入るんじゃなくて、まずは他の村の過去ログ10でも20でも読んでくれや。 読めないってのは、能力の話な。喉数とかしょうもないこと気にしてる場合じゃないぞ。 オレのログももう少しちゃんと読んでくれよ。修が人外としても塗り方ってもんがあるだろ。 人外なら確かに村の流れについていけなかった点は同情するが、村なら擁護できねぇよ。 |
1172. 宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
【 青へ 至急 自身の 狩人CO or 非狩CO 求む 】 盤面的に「確白作って灰狭める」方がいいか、って気もしてて なので【統一もアリ?】かと思ってたの ただねー、斑になるのはまずいかしらね? (妙>>1161下段とか) メリ・デメリや斑率、斑のなり方によっては縄、とか意見ありそうよね ここら辺も喉に余裕ある人は意見下さな (妙はこの件喉端でいいわよ、色々腹案ありそうだけど) @11 |
1173. 老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
旅について。狩がここまで噛まれてない点、霊が噛まれた点。 旅黒だと噛まれてないのは当然だし、霊は噛まざるを得ない状況だった。霊が残ると書が破綻し旅の立場も怪しくなると考えられる。 旅狼仮定、残り1狼は単純に書真押しの強いとこだと思う。商が一番その結論に近い。商>>874の発言がぱっと出てくるあたりに怪しさを感じる。 妙と合わせて夜明け後の動きの速さもそろっているのな。服は一旦他に目が向いてる。服> |
村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
旅が真狩なら書は真狂だよね、さすがに縄増やすと思えないし 後は老狼でさえ、書視点妙狼のケアも同時にできるので▼灰とやるなら老視点切り捨ててる感じなので、▼老でもいいんじゃないの感凄いあります ていうか、老ケアと灰吊りがイコールには絶対ならないし、両視点でフォローして結果が出るのは狐とか呪殺が出る編成で、この編成でいくらフォローしたところで狼が操作ミスでもしない限りどうしようもないと思うな |
ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
>パメラ ですよねぇ。残り縄は5本。ここで▼灰で村人吊ったら、明日からRPPの可能性がある。書偽の場合。 両視点ケアなら▼妙。それ以外なら▼老。服の言ってるように、▼妙以外なら占い決め打ちに近い意味がありますよね。 ここで▼修とか、そんな寡黙吊り?みたいなことを老真ならしてる場合じゃない。▼修は老真切りに割りと近いですよねぇ。 |
1175. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
ボクはリデル潜狂みてるのもあるけど。 直近の様子見ても【▼リデル】だね。何を今さら?なお話なので。 レジーナ>>1172 こういうの苦手なので、たぶん抜けはある、と前置きして。 統一でもいいと思うよ。じーちゃん狼みてるのもあるけど、ボク(プラスでクララ)を狼にしたい陣営なら、もう偽黒出せないでしょうし。 |
村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
今11人で、翌日2人減ると9人なんで、時間的な意味ではまだ大丈夫よ。7人で狂狼狼狼村村村の場合にPPだし、今奇数だからRPPにはならないかな? そうなんだよね、だから私なら▼妙or▼老に絞らせて、他灰吊ってる場合じゃないなぁとは思います |
1176. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
旅>>1165 まぁ、進行視点狩人って狼に見えること多いし、そこはもう言いっこなしだと思うぞ。 何かを決めるってのは大変なことだからな。 統一はありだな。 オレが商を挙げたのは、残りそうな長が商ちゃんと見れるか心配してっからだな。 ただ兵黒で長と残るとやべぇ、って村視点は理解するから、まぁオレでもいいぜ。 でも、基本はオレがか商じゃね? |
ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
あ、やっちまった… 縄計算間違えた。。。 これやから視点偽装はムズいんや。。。 ……とボケたことで思い出した。 「縄計算間違えるとか、視点偽装ミスった狼」 「縄計算間違えるとか、縄のことに意識向いてない村人。狼はプラン考えてるからミスしない」 「ただのうっかりやろ」 ……の全部言われたことあってマジ理不尽。 |
1177. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
修来てくれてて良かったアルが…うん。 占い希望【書→●兵】【老→●仕】かな。 【統一●兵】も悪くなさそう。 客観盤面的には統一●商も許容。 兵>>1176わかる 書視点:単体仕の推理があまり収束してない(周囲をどう見て自分の中にどう整理してるのか見えにくい。兵は占真贋以外は旅長への見解が明瞭)のが気になるが、老狼起点だと仕は非ライン目。 老視点:妙≠長、兵は老視点寄り、旅除外、残り仕。 |
ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
でも、こういう1つの要素なのに結論が真逆になるのが多くて、人狼って楽しいなって思ってるぜ。 どっかの大学教授かなんか(心理学的なのか言語学?的ななんか)が研究してくれねぇかな。 マジ楽しそう。 |
1178. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
喉温ゾーンからサムズアップしながら帰還。 直近見て「ああん…もう…」となったので【▼修】でお願いします。 しかし狼仮定何をやってるのか意味がわからなさすぎる。発言遡るとスキルぶれもあるし。ただの読まない人?フリーダム? ●統一はアリだとおもう。ただ占い先次第で全面的同意ってほどではないかな。 もっとも自由で何を期待されてるか、まだわかんないとこもあるし…。 |
村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
それ個人的には、発言した人の経験則で同様のことをした狼・村人がいたか、どっちもあるって言うのはどっちも経験した人なのかなあと思います 個人的には発言の一つぐらいの粗探ししても大抵の村人はやっちゃう気がするなぁ、勿論性格的にそういうのきっちりしてる人もいるんだろうけど |
1180. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
シモン>>1176 それはわかるんだけどね。 『パメラにすればよかった…』とか『せっかく縄増やしたのにー!』とか、『昨日の2拓だってどんだけ迷ったと思ってんだ!』とか。いろいろ渦巻いてたのが押さえきれんかった。 ●アルビンするなら、シモン白打ちできるかどうか、ってところだろうけどね。 で、ここで自占い出てくるシモン狼…?なさそーだ。あっても、じーちゃん狂くらい。 |
1181. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
というか今気づいたけどここまで修が生きてるのおかしいよね?(逆ギレ) 統一関連ですが、いったん修を除いて兵服商ということであれば服は反対目かな(非占い対象とは言ってない)。 ないし妙の補完でも受け入れるけども。 このあたりは青と宿で決めてくれたら従います。 |
村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
後、モーリッツは陣営問わずもう少し妥協とか探れるところを探さないと全然村人に通じないと思う なんで吊って欲しいのか、吊ると具体的にどうなるのか、加えてモーリッツ視点から見た村人を導き出してそこだけは吊らないでくれと懇願するとか、逆にここはどうしても狼だから吊ってくれと意識入れるとか、気持ちはあっても表現が追い付いてないのかもしれないけれど こういう発言ばかり繰り返されると見てる側としてきついです |
1182. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
レジさん>>1172 村視点、統一での白確狙いも有り(真狂時)なんだけど、白狙いだとほぼ確実に割って来るから反対だよ。 でも自由の白狙いでも老が重ねて黒出しで割る懸念あり。なので双方の希望考慮で被らない様に個別指定がベストかな? また書真打ち視野なら今日の占い先が白なのが詰みの条件。ただ、兵服商に2狼は考えにくいから、もし黒占っても▼老▼黒で終わると思う。@1 |
ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
うん。モリはだいぶ焦ってるのかな。真ならかなりキツイ展開だと思うな。 「真偽はイーブンでみてる」と言ってる村人もいないではないけど、でも▼修と言ってる辺り、おそらく老真をみてる人はいない。 その焦りが出てる(orそう偽装してる)感じ。 ただ、これは理由で説得するゲームだし、感情だけの爆発されてもねぇってなるのは事実。人によるだろうけど。俺はこういう感情部分はほぼ切り捨てて考えるなぁ。 |
1185. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
妙黒視あるなら、補完もありだけどな。そこで司が黒だすなら、老狂で確定でもいいくらいの気持ちだからな。 でも白出たとき、なんかあんま意味ねぇよなぁ、と思うし、老が交換で長占ってもなんか村視点おいしくないし。老がなんでも黒出さんだろう。 妙>>1182 割ってきたら、そいつ視点は晴れるのは意味あると思うけどな。 老>> 老がどうとか、妙が白いとかではなく、狩人対抗が出てこないのが老視点厳しいな…… |
1186. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
こんばんはから私の予想はこんな感じ 言わなかったけどニコラスは昨日時点で村をとってたりする 占:クララ 霊:パメラ 狼:ディーター、モーリッツ、??? 狂:フリーデル 狩:ニコラス ●はクララが私、シモン、アルビンから一番黒いと思ってるところ占いで良いわ |
ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
↑上みたいな、「ディーターよ。お前視点は老真確定じゃねぇか!」みたいな発言を俺はやらかしちまうぜ。 それで視点漏れ疑われるだぜ… 俺はいろんな視点で考えてみることが多いんだが、どの視点かを明示し忘れるんだ。 だから突っ込みどころだらけの発言になるんだよなー。 気を付けないと。俺は何か丁寧に読んでるきっちりしたヤツと思われることもあるんだが、本性はうっかり屋常習犯なんだよなぁ。 |
1187. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
わたしには狩がでてこない理由はわからんし、どうにもできん。せいぜい羊が狩で3dGJが襲撃無しだったのではとしか。意図的か事故かは知らんがな。 もしくは旅真で他2黒の可能性。 |
村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
焦るにしても、相手のメンタル削って屈服させたら勝ちってゲームじゃないんだからね 私は偽装って言うより、単純に全く信用得られずポツンとしる状況なのかなーと思うけど、敢えてこういう発言選んでるならちょっと嫌だな 実際どうなんだろうね、そんなに視点漏れってするものなかな 私の場合は陣形思い込みでよく似たような発言村側でもしちゃうので注意しなくちゃな~と思うけど 適当に話してもう@1だ… |
1188. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
わりぃ今日はこのまま来れずに落ちる感じになっぜ!夜中にこれっかも! 個人的に気に入らねぇのは書旅の真ラインで狼側が旅残す理由がどうしてもわかんねぇことだな!そんな早い段階で旅は吊らねーし、なんなら対抗出ねーんなら吊られないまであんよ! だってのに旅残して書も残して!霊能噛みチャレンジ! オレ狼の老狂ならとりあえず老噛みして何とかしようとしてみるターンなんだがなぁ!噛み先がギャンブラー! |
1194. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
あるーひ、モーリの中、リザちゃんに、であった♪ 花咲くーモーリッツの道ーリザちゃんにであったー♪ リザちゃんの、言うことにゃ、お縄さん、お逃げなさい スタコラサッサッサのサー♪ スタコラサッサッサのサー♪ |
少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
実は少年ペーターは霊能だった(潜伏したまま吊り襲撃を挟む) パメラは噛まれた以上、狂人確定(少年視点) つまり占い師の内訳は真狼。 旅人は村騙り。狩人は実は羊飼い。狩人死亡を隠すために狩人情報を秘匿する(既に騙りが出てるけど) 当然羊死亡時のGJは偽装。初回GJは老だったため、狼視点で旅狂の説得力を補強。 つまり占い師は老人。司書は狼。 妙書A-娘陣営だね。 |
ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
俺、実は狼だったんだ。 狩人は娘。 噛みは二回とも書。霊護衛はないだろと思ってたのが敗因だったな。 旅は狼の仲間。CN:ババロア。 ちなみに、俺はCN:ドドリア。 狂人は青だよ。CN:パエリア。 霊能は年だったみたいだが、後の推理がめちゃめちゃだな! |
ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
×霊護衛はないだろ ○霊護衛しかないだろ 意味が真逆ぅ! あ、そうなると老も狼だな。 最後の狼は老。CN:キャビア。 つまり老者旅ー青だったんだな。 にしても▼修にめちゃ偏ってるな。 |
1195. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
【しめーきーりー @名鉄本線】 そんちょ、今日も希望なしなのね 結局旅は占い先どないするん? @9 占┃妙兵老商書服旅青修長 書┃兵商□兵□兵____ 老┃商_□服□商____ 縄−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 壱┃修修妙修修_修___ 弐┃__________ |
1198. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
【 仮決定 占い先指名 老→商 書→兵 ▼修 】 意外とあっさり決着、占い先のどっちかがビンゴならダイレクトに噛みに来るかもしれないのでGJもあるかもね(修はぶっちゃけ赤潜伏すら見てました) 【 護衛先自由 】【 発表方法は一分後同時 】 占┃妙兵老商書服旅長青修 書┃兵商□兵□兵_兵__ 老┃商_□服□商_長__ 縄−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 壱┃修修妙修修_修修__ |
1199. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
ニューヨークのレストランから(訳:風呂&ごはんのチラ見なう) レジーナ>>1195 どっちがいいんだろ、ではあるんだけど。 【クララ⇒●シモン じーちゃん⇒●エルナ】 【▼リデル】 で出しとく。シモン黒ケア(?)考えるとこれがよさそーな。 |
1213. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
ふむ!統一占いも確かに良いんじゃないかな! 商確定白になったらオレの商妙ライン目も消えるしな! >>1200老 気持ちは分かる!オレもライン探ってくるって言っただけで「狩人COする気だろ?」と意味不明な殴られ方、黒目で見る以外の選択肢が無いみたいな殴られ方をされてきた! だがオレのようにまだ老真追ってる人間もいるのに試合放棄されたら偽で見るしか無いだろうが! |
1219. 司書 クララ 00:22
次の日へ
![]() |
![]() |
【決定了解、セット済み】 ただ、なんか今言う話じゃないかもしれないけど青心配だね。 ここ2日だけ見ると凸防止のために顔出したみたいなかんじに見えるし。 すこやかであれー!@1 |
広告