プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ の 7 名。
シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
今回は私が偽すぎて、たぶん早いうちに黒出しても信じてもらえずに吊れないと思ったの。仮に出すとしても私の真目より、出した相手の白さの方が勝ってて、つれなかった……はず。だから渋ったのよねぇ。 2-1でどっちに出るかは凄く迷った!(笑)でもまあ、占いが安牌かなぁと思って出てみた。 LWだれだろう?本当にわからないなぁ。 |
871. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
社畜「次はこの村にぴったりなお札のご紹介です!」 羊「めぇ~」 社畜「まずはこのお札を食べてみてくださいよ」 羊「ムシャッ、ああっ!これ、おいしいじゃないですか!!」 社畜「この通り羊も満足しちゃうんです」 羊「でもどうせお高いんでしょ?」 社畜「今回に限り、定価3万円のところを、なんと思い切って29800円でご提供です!」 羊「さらに送料も今回は負担しちゃいます!」 社畜・羊「今すぐお電話を!」 |
873. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
【急募:拾えるネタ】 状況的にプロの縛りを続けてる僕が悪いんですけどぉ!? ネタ成分減ってきててひねり出すのがちゅらい。 兵>>868羊白くなる位置は納得。 ごめん、進行の話と羊の話はまったく関係なかった。行数削りすぎた。狂が偽黒出すなら書のタイミングじゃないかなとは思うけど…。 この辺兵白いかなってちょっと思ったけど、明日詰める ディーとジムはお疲れさまー。まあそこですよね…みたいな気持ち。 |
874. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
でぃったんと神父さんお疲れさま。お墓かエピでまた。 まあ者噛みだよね、ほぼ白確扱いだったし。 私視点だと一応は服兵羊吊りが濃厚なんだけど……うーん。服吊りやっぱり要らない? ヘイトで私の目が曇ってるだけだったら本当にただの無駄縄、だけどそもそも吊られたくない欲求みたいなものすら見えないし……ニコりん困る。 なんかもういっそヒムは噛まれない限り最終日まで残したくなった。ネタに喉使えるの羨ましい。 |
司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
まぁうっかりは仕方ないよ〜お墓入ったら気が緩んじゃうもんねぇ これもう狩いないかもしれんねぇ。私狩だったらディーター守ってたと思うもの。 ヨアのネタは変態路線を突き進んで欲しかったよーもうだいぶやばいくらいだったけどさw |
パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
シスター>>5d01:19 いやいやいや!2d終わり時点でだいぶシスター真寄りだったんじゃないかな?少なくとも今、表は完全に修真神狂屋狼だと思ってると思いますよー。 あー、でも確かにみんな白いし、早期偽黒出すと一気に偽視されるのは有り得そうー。難しいですね; そうか、占い騙りが安牌なのかー。まぁ3-1のおかげで早々に占破壊できて助かりました! |
パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんのネタ、いいですよね!なごむw 考察ばんばんしつつネタに喉使えるのマジで尊敬です。 狩人はどうなんだろー?ファンターどの守護してた可能性もなくはないかなと思います。 でも、噛むなら霊よりも狩の可能性がある者が先だよなー。 |
ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
修は俺白打ってくれてありがとー 俺自分じゃいつも白くなれないからさ。襲撃初めて喰らったし。 昨日とかもう狼探すのあきてきて狩探した結果兵狩予想なんだけどどうだろ。兵じゃなかったら凸かな。 襲撃とか役職まわりの要素取りが異文化過ぎて途中からつらかった‥‥ |
875. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
服吊りなあ…あんまりポジティブではないんだけど、拾える要素の薄さでいえばそこになってしまう感じではある。 服の白さは「服狼としてそれ無駄じゃない?」で、「服狼としてそれはやらない」ではないから。 対する爺は妙まわりが「これは爺狼ならやらないだろう」ってところで拾っていて、それが大きい。あとはぽろぽろとこれ村かなあ、みたいな要素を拾ってる。 兵は「屋が囲うかね?」ってのとか、妙まわりを初めとした |
876. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
思考の回りくどさは白目。時々ウン?ってなるのは基底にある進行方針の違いがありそうかなと思った(昨日の進行まわりとか、僕は試し吊り派なので) 旅は昨日白いなって思った後に神残し取り下げが来て、どうなのこれ!ってぐるぐるしてる感じ。いや、旅村でもわかるんだけど、そ、そこで非狼拾ったのに…いや逆にこれは村では…みたいな、そういうぐるぐる。 羊は昨日上げた疑問まわりを詰め切れてないけど、状況白とかは納得。 |
ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
青は吊りに対抗する手段をもってなさそうなあたり非狩 服羊は自占自吊許容が非狩 旅は昨日の議題まわりで非狩 老狩とするとどこ守ってるんだ‥‥という点で非狩 上から順に自信ある 兵の3dの反応は他のところ守ってた狩かなぁとちょっと思った。 書はほとんど視野外だったけど狩の匂いはしなかったなぁ。1d2dまでは旅狩予想だったんだが‥‥。 |
パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
うぉ、クララさんからレスもらってた! >>4d01:14 なるほど、占い破壊>霊非確定 ってことかー。 2-2だと真真狂狼の内訳パターンが3-1よりも多くて混乱招きやすいかな?って思ってたのと、 今回はすぐつられたり凸死した狼が悪いんだけど、吊られても確定しづらくていいかなーって個人的には思ってました。 やっぱり俺みんなと感覚ずれてるなー。 |
877. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
結局服は吊りだなって思考だったから、私が神真追うことの無意味さに気付いて切り捨てたのよ。神真追うなら服白だけど、それよりも吊り位置だから……ううんって。 取り敢えず、見切れなかった羊を追いつつやっぱり▼服を推してすやあ。 |
ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
でも今回なんか議事読むときにめちゃくちゃ目が滑ったからわからん(保身) 青に全部託して墓下ゴロゴロ 狼探しより狩探しの方がやる気でるのじゃ~ そうそう俺かなり意識して非狩ムーヴしてたけど客観的に狩可能性どんなもんだったんでしょう? |
シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
うーん、私が噛まれたから真に見えるだけで、あのまま別の人噛まれてたら特に変わらず狼だと思われてたんじゃないかなぁ。 ディッタン……なんだかお疲れ様(笑) 要素は取り方すらわからない人が多いんじゃないかなぁと思ってみたり。私もよくわかってない(笑)ラインもわからないしねえ。狩全然わからない! |
司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
屋5d01:49 んー私も所詮初心者だからねぇ…私のほうがずれてるかもだから気をつけて!w 吊られてからしか色わからないより、隠れてる狼に水晶玉ぶん投げられる方が怖いかなって思ったの。 者5d01:52 あ、私も狩関係わからないの。狼のほうに必死で狩は全然考えてなかった。意識した非狩りムーヴとは? |
パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
要素とり方、全然わからないからみんなの思考についていけない。「え、そういうもんなん?」「よく見てるなー」っていうのがめっちゃ多かった...。 言葉遣いとか疑われてたけど、自分真占でもたぶん同じ発言してる気がするんだよなー...。でも深層心理的なところが透けててそこから見られてたんだろうか...(悩) |
パン屋 オットー 02:07
![]() |
![]() |
者>>5d01:52 狩人探し方、是非教えてほしいですw ぶっちゃけ「中庸に潜伏して占吊回避しそう」くらいしかわからない...。 とりあえず赤ログで「者は非狩ぽいから噛みたくないねー」って言ってたくらいに、非狩で見てましたー!<非狩ムーブ |
司書 クララ 02:10
![]() |
![]() |
屋5d02:06 禿同。(得意の追従) 私も要素取りわからないなぁ…だから話についていけてなかったのね あああジムゾン来ておくれー!誰も何も怒らないから来ておくれー!!お墓で気軽におしゃべりしようよー!!! |
パン屋 オットー 02:14
![]() |
![]() |
書5d02:03: 確かに占>霊なのはもちろんなんだけど、占確定だったらともかく2-2だったら最悪占われても確黒にはならないし別にいいかなーとも思ったり。 村騙り撤回での占確定とかの奇策を懸念するんだったら、3COで騙りに出るのもわかるんだけど。 |
ならず者 ディーター 02:16
![]() |
![]() |
っしゃー!襲撃避けも目的の一つだったんだー!‥‥結局喰われたけど。 自分占って白出して自分に襲撃近づけた占の占理由みて結婚してくださいって言ったりとか、自分に襲撃くることに危機感のなさをだしたりとか、色々工夫した(頑張るところ違う感) あとは夜明けの反応で言い訳レベルの狩ブラフをちょっと混ぜてみたりとか‥‥ 昨日の狩周りの話も真狩凸の可能性を最悪パターンとして出すあたりも非狩してた |
パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
ふぇー・・・そんなに工夫してたとは!!後でログ読み返してみよっと。<非狩ムーブ 俺は単純に、>>394 の自分占い恐れてない(むしろ自分に誘導したった)くらいの発言が狩人とは思えなくて、非狩決め打っちゃってました。(もしかしたらLWは他のところで非狩要素拾ってたかもしれない) |
神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
お疲れ様です。ネタじゃなく本当の社畜神です。 墓下読みました。みんな優しい!泣けてくる!ありがとうございます。 初人狼で占いになってどうしたらいいか分からんし。 あっーーーーてなっとった。 白ログでの者さん俺が女性やったら惚れとるよー。ってぐらい優しいし。次はもうちょい勉強してから参加します。 |
878. 羊飼い カタリナ 03:25
![]() |
![]() |
でぃったんー!!神父もお疲れ様ヨー。 タダイマ皆の衆ー!昨日マジすまんかった!とりま風呂でうとったから昨日のログ潜るマス…。 >>871アンタ社畜の鑑だヨ…!! 今日者噛むならなんで昨日書だったん…?未だに昨日の書が腑に落ちてない件。 |
879. 羊飼い カタリナ 04:09
![]() |
![]() |
・疑問1:なんで長or者でなく昨日書噛みだった? 霊残→屋の色を見られていい。どういう場合なら見られていい?屋と切れてるところ? 白残→昨日噛まんかったのに今日噛むの…何故。3日目までの時点では者の意見がLWに有利だった? 書噛→噛み合わせ?神真追ってる人が少ないのに?神真見てる?ならそれこそ霊噛みじゃないの?/狩狙い?むしろ混乱させるの目的なノ? |
880. 羊飼い カタリナ 04:09
![]() |
![]() |
・疑問2:そも修抜きが分かんない…真(ぽかった)から、だとは思うけど。でも凸見えてる状態でもする?修抜かれたらどうしたって占内訳は屋狼神狂が圧倒的に多くなるのは前日までの皆の考察で見えてた。屋先吊りも見えるよネ。狼がどう勝筋考えてるのかが分からん…LWが残れる自信があるから? ごめん読み切れてないけど一旦置かせて。もしこれら解決してたらほんとスマン。 |
シスター フリーデル 07:39
![]() |
![]() |
な、なんですってえええ!あれは演技だったのね!酷いっ私の純白の心で弄んだんだわっ!こうなったら羊社長と結ばれるしかっ……! 神父様お疲れ様!大変だったね、私はずっと神父様が狼だと思ってたよ(笑)リアル社畜みたいだからゆっくりとはいかないだろうけど、墓場でのんびり遊ぼうー |
882. 青年 ヨアヒム 08:27
![]() |
![]() |
>>旅 ネタくれよぉ! >>代表取締役 えっ、ボーナス二倍ですって!? ありがとうございます!(大声) おはヒム 羊>>880 ▲修の件は▲霊は3結果の重みで無理ってのと、妙凸しそうな状況なら▲占やろな、と思う。占狼はどうしたって吊られるし、LW発掘されたら試し吊り(ry 話は変わる。 僕の体感、兵は昨日、白位置から落ち始めてたと思うんだよね。●者▼服とか、僕は「どういうことなの…」だったし。 |
885. 老人 モーリッツ 09:22
![]() |
![]() |
・神父狂→エルナ囲い成功→シスター噛み の流れは違和感無し ・考慮としては少女凸見える中 囲い成功後即抜きは噛みが性急すぎるのではないか とは思うもシスター真視が上がる中 今後噛める噛めないまでを考慮するとあるのかぐらいじゃ ・萎え狼像とも一致 ・エルナ狼だと司書噛みに関しては違和感 結果、エルナ浮上してくれじゃ |
886. 老人 モーリッツ 09:48
![]() |
![]() |
青年 ・シスター占い宣言【青年】→シスター噛み 少女凸・パン屋占い浮上の中、シスター真の場合 この噛み意外に勝筋が無く噛みに関しては違和感無し 占い真偽ついていなくてもリスク面で違和感が無い ・村の行動を随所に見せ功労者的動き 感覚的に白い ・状況だけでみるとありえるわけで、果たして最後に残った場合 青年が白なら非常に厄介 |
888. 老人 モーリッツ 09:57
![]() |
![]() |
羊飼い ・神父占い宣言【羊飼い】→シスター噛みの流れに 黒をあてられると詰む状況で噛みシスターは状況的に白い ・考慮としては、シスター真に自信があった 神父狂で囲われ、シスター真抜きの一発運にかけた 神父狂にかけるとしても、噛みが性急すぎることもあり 微妙 |
890. 老人 モーリッツ 10:31
![]() |
![]() |
極論もっと楽なルートなら 神父真に決め打ち 神父の灰の5名から残り4縄使えば楽じゃろって でもわしは神父真は見れない? 青年見れるの?っていう言葉の遊び >>843で爺狼視点ならからの村視まで見てくれたけど わしの説明下手で無駄喉使わせてすまない |
司書 クララ 11:02
![]() |
![]() |
おはよー えー!非狩ムーヴ随所に散りばめられてるのね。昨日の狩の話あたりは非狩っぽいのかなと思ってたけど、フリーデルに求婚するとこ非狩りムーヴだったとは… ジムゾン来てくれてたね!うれしいよ!社畜無理せんでね? 初人狼で占いなってどうしたらいいのー!?っていうの分かるわープレッシャー凄いよね。でもまた参加したいって思ってくれてるみたいで良かった!私もアウトプット練習中だからさ、 |
司書 クララ 11:03
![]() |
![]() |
人狼の感覚磨き一緒に頑張ろうね 兵狩だった場合は長護衛してそうだね。者噛まれてくれたら思考的に助かる、みたいな感じで 書▲の理由が青に疑いを向けるためにのような気がして、老あやしいなー 皆老白いって言ってるけど、老の白要素があんまりわかんない。老の白要素ってどこ? |
シスター フリーデル 11:26
![]() |
![]() |
老は特に白いとは思わないのよねぇ……ただ黒いとも思えなくて判断に困ってるとこ。 7>5>3だから、ロラするなら服羊老って感じではあるけど、村で言うと服はもう仕方ないとして、羊をロラする必要はない気がする。狩いるなら狩COしてくれた方がいいよね。灰が狭まるし、乗っ取りもないだろうし……?完灰は兵老青服この中から狩が出たらそれを除けてロラすれば村勝ちだよ、うんうん。 |
ならず者 ディーター 11:28
![]() |
![]() |
おはよー 結婚してくださいは俺狩なら言わないなー。SG保護も何も狩ならSG枠から狩COで復帰できるし。占われたら襲撃近づくわけで、おいテメー何占ってんだみたいな殺意0。でも独り言でフリーデルのペットになりたいとか埋めてるから弄んだわけではない(笑) 1dは占殴りかなりマイルドにしてた自覚あったから、占先誘導してたわけではなかったけど、俺に占くるのはそりゃそうだよなーと思った。 |
ならず者 ディーター 11:43
![]() |
![]() |
老が本気だしはじめた感 俺昨日の途中から旅黒くねー?と思いはじめたんだけどどうだろうなー 俺が狩探し始める時ってもう頭が腐ってる時なもんでもう何も信じられない。青兵は信じてもいいかなと思えたんだけどなー‥‥あと服の白。 俺本当に終盤苦手なんで占で襲撃枠にいれてもらってよかった。 |
司書 クララ 11:46
![]() |
![]() |
やっぱ服ロラされちゃうかー確かにヘイト集めちゃう言い方だったけど、服は自分の考え言っただけだったと思うし私別に吊りたくならなかったけどな。短期の人って感じするから考察みたかったんだけどなぁ喋ってくれないかなー フリーデルの言ってる完灰の中に服がいるのって皆が神真の可能性考えてないからってこと? 求婚は殺意0を表してたんだね〜なるほど。フリーデルのペットになりたいとか…求婚するよりヤバめじゃないか |
ならず者 ディーター 11:48
![]() |
![]() |
ずっと思ってたんだけど誰か服に投票の仕方教えた方がよかったんじゃねぇの? そうじゃないと服XXの最終日来たときに服投票で狼勝ちになる。PP擬きみたいに。ただ議事読んでない感とか話聞かない感あるし、そういう意味でも服は最終日前に吊るしかないと思う。 |
司書 クララ 11:55
![]() |
![]() |
投票の仕方分かってなかったのか。確定情報から考えたいからなのかあんまりログ読んでない感はあるねーへイト恐れず自分の考え言えるのって憧れるけど、やっぱチーム戦だから考えすり合わせるの大事だよねぇ |
シスター フリーデル 11:58
![]() |
![]() |
SG保護言うと、SGは吊り位置でしょ!って誰か怒るかなぁって思ったけど、怒られなかったからちょっと自分の感覚がおかしいのかもしれないとは思った。 はっ、服占われてたね、完灰 青老旅兵か。この中から1つ白置くなら兵かなぁ。服は自分の意見言うのはいいし、あれ見るだけでも結構戦歴ありそうなのはわかるけど、問題は話を聞かないところじゃない?ログもあんま読めてないっぽいし、結果に至る思考開示もないし |
シスター フリーデル 12:02
![]() |
![]() |
ホントだ(笑)全部服に一票入ってる(笑)わからなかったのかなぁ。村長さんが、なんとかやってくれるのではないか(笑)考察が伸びないっていう意味でも吊り位置じゃないか?とは思ってる。シモドンが白なのか黒なのかわからないけど、明らかな白を吊ろうとしてる辺りは黒っぽい。旅もそういう意味では黒い。元々色見えなかったぶん、もっと黒く見えちゃってる(笑) |
司書 クララ 12:03
![]() |
![]() |
とか言って、皆の意見読んでそうそうー!なるほどー!みたいな感じでいたら追従追従いわれて・゚・(ノД`)・゚・。ってなった。追従ってみえないようにするにはどうしたらいいのかなーアウトプットが足りないのかなぁ あと兵がやってた時間で要素とりするやつってどうなの?あれって有効?自分がトロくさいのもあってそれで判断されても困る…て思ったんだけど |
897. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
長>>895 無記名投票だから、それだと投票COできないよ。 長と狩は吊り先。吊り先は自殺票。残りは服▼旅、旅▼兵、青▼羊…って感じで、票を散らして指定する(※超重要※全員が投票セットを確実にする事。確実じゃないなら、投票COやるべきじゃない) 吊りじゃない灰には1票ずつ、吊りには長+吊り+狩で2~3票。狩の判別法は指定通りに投票してないところ。という仕組み。 これ以上はググってくれると助かる…。 |
898. 老人 モーリッツ 12:23
![]() |
![]() |
旅人 手の平くるくるの旅人から嘘の兆候より 真実の兆候を見出すのが早そう 真実の兆候 ・自発的訂正 ・自己卑下 この2点のシグナル観測しており、白位置 この部分説明は喉からす自信ありなので今日は省略 |
シスター フリーデル 13:34
![]() |
![]() |
兵の時間の要素取り、アリだとは思うけど議題でやることではないかなぁって。意図を読み違えてるかもしれないけど、あなたの理想の占い師に当てはめないでー、って感じではあったよ。あの部分に関しては兵と分かり合える気はしない。 旅の黒要素かぁ……帽子で顔を隠してるとか?(笑) 気になってたけどCTとは? 今気がついたけど、ロラする縄もないよね!(笑)あー、どうなることやら。 |
901. 青年 ヨアヒム 14:15
![]() |
![]() |
■2.書噛み:霊情報出させたかった?:>>883 意見噛み?:誰を疑ってる様子もない 神の白出しを厭った?:神白増えてもなあ… 狩狙い?:狩狙いで書なのかねえ…という疑問はあれど、消去法でこれかなあ…という感じ。 書を噛んでいい位置っていうと、確かに服羊は薄いのかなあと思う。旅が▲書は吊り先を消してるから、旅もこの点で狼薄めだと思う。 ただそーなると爺兵。すごくしっくりこないんだよね。いやほんと、 |
902. 青年 ヨアヒム 14:15
![]() |
![]() |
そこ狼なら者噛めばァ!?がすごくて……。兵は>>883。爺が者残して吊るつもりだったにしては者白確ほしがる3d→4d白投げはちぐはぐじゃない? 者噛み:最白兼ねた狩狙いorバイパス噛みかなあ。 「最白噛み」だけではないと思うのね。それだと昨日の書噛み(狩狙い仮定)は何だったんですかねえ…?だし。 昨日の者はどこを殴ることもなかったので、意見噛みよりバイパス役を落としにいったーのほうがあるかな@8 |
ならず者 ディーター 14:43
![]() |
![]() |
CTはコアタイムじゃねぇかなぁと思ってたが。でも今日はCTとれるとか意味通らんよなぁ。 書噛まれたのは地味にこまったなぁ。昨日は書の要素取りやら判断やらが欲しかった。狩狙い襲撃ではないよなぁ。俺めっちゃ非狩ってたし。 |
司書 クララ 15:10
![]() |
![]() |
旅の黒要素探してみようとしたけど絶対ただの言いがかりだわ。黒要素とるの難しい、取り方よく分からん。 ・占sとからみが少ない点。ボロが出るのを恐れた ・初日から青疑ってる点。青状況黒を作るための下地か? ・屋からの評価が灰な点。両狼ならあからさまな黒視も白視もしない …言いがかりって分かっててこんくらいしか出ないって旅白いんじゃない???いや私の頭動いてないんだけどさ… |
司書 クララ 15:11
![]() |
![]() |
ほんともう教えてチャンで申し訳ないんだけど、1分前早すぎるってもっとギリギリにしろってこと?1分あれば襲撃変えれるから?? そうそう、CTって検索してもコアタイムって出てきて?ってなった。多分そんな使い方してないよね 私残してても絶対役に立たなかったろうからお墓に来たのは大正解だと思っているよ!ただ噛まれちゃったのが皆を混乱させてるよね…それが狼の狙いか!? |
ならず者 ディーター 15:16
![]() |
![]() |
1分あれば襲撃余裕で変えられると思う。神の遺言は57秒前だけど、青はみえてたって言ってたな。 preview状態で待機して5秒前か3秒前でいいんじゃないかと思うけど、失敗したくないなら10秒前?10秒前はやっぱり早いんじゃないかと思うけど。 |
903. 青年 ヨアヒム 15:57
![]() |
![]() |
■1追加.白 兵爺>旅>羊服 要素小 ■3.▼服 書襲撃。もしかして書黒だされんのが嫌だったの?って閃いたけど、書黒からの試し吊りで神狂露呈して、何が痛いのかと…に戻って、ないな…ってなってる。 喉端。 爺さんの萎狼論、僕は懐疑的なんだよね。 屋は体調不良の中、宣言したリミットまで頑張って発言してた。その屋を切り捨てざるをえなかったLWが、萎えるかな?って。僕がおめでたいだけかもしれないけどさ。 |
シスター フリーデル 16:03
![]() |
![]() |
コアタイムかぁ!コアタイムとれる……言いたいことはわかるから間違ってはないと思う。占いと絡んでないといえば青は私に★を投げてこなかったけどなぜなの。偽だと分かってたから? 旅って1人で考察落としてる印象。誰かと強く絡んでる印象ないなぁ。でも屋からの評価は気になるところ。白には置かなさそうだし。 秒単位の遺言か……(白目)。とろとろしてるから、私なら失敗しそう。そもそも狩いるのかなぁ |
904. 老人 モーリッツ 17:00
![]() |
![]() |
■1 白 旅>青兵>羊>服 黒 ■2 書噛みは狩り噛み予想じゃ 結局ならず者かんどるところから 確実にならず者と霊を噛まなければとなると 狩り候補1噛みはあるかと 噛んだ位置 ・書噛みでも吊られない、上位白位置 ・自分以外で狩りを探すなら司書と選択できる中庸位置 結局どの位置でも書噛みはわりとあり得ると思えたんじゃ |
シスター フリーデル 19:31
![]() |
![]() |
噛み筋考察。▲修 真ぽいから噛んどけ。▲書 狩っぽいから噛んどけ。▲者 ほとんど白だから噛んどけ。ノリと勢いだと思いますセンセー。 ああ、おじいちゃん吊り位置なんて言ってごめんね。尻に火を付けないと考察しない人かと思ったの、っていう言い訳。 仮に兵狼だとしたら、あのフルボッコはさっさと黒出して吊られろっていうアレだったのかなぁって今になって思えてきた。 |
910. 旅人 ニコラス 19:47
![]() |
![]() |
萎え狼懐疑は私もちょっと同意。 現時点、萎え狼に当てはまりそうなのは申し訳ないけどエルニャンくらいの印象。それ以外のみんなは私から見ても本気で取り組んでくれてる感じがある。そう言うの鑑みちゃうとさ、こんな状況でも、狼は諦めてない気がするんだ。……まあ、私もヒムと同じくおめでたい思考なだけかも知れないけど。 喉端 こうなるともう白黒は表裏一体だろうなぁ。白置きは最終日残ってたら黒かも程度に考える。 |
911. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
あー、うー……控えようと思ってたけど言わせて。もうヘイト集めるのは仕方ない、賛否両論も好きにして。やっぱり【今日は絶対に▼服】を私は望む。仮に狼なら既に彼女はほぼ諦めてると感じるし、仮に狼じゃないなら彼女の姿勢は周りに失礼だ。リアル事情ならお疲れさまだけど、でも周りは本気で取り組んでて、服白ならその中には狼だっている。なら私たちは未だに諦めてない狼との真剣勝負に出るべきだ。だからごめん、服は吊る。 |
司書 クララ 20:35
![]() |
![]() |
10秒前でも早いのー?!狼は更新前リロード連打しなきゃだね… 噛み筋ノリと勢いwでもLWは神真分かってたみたいだし、やっぱり何らかの意図はあるんだろうね。兵狼だとして、修が黒出さなかったから真視高めるために噛もう、だったのかな 日曜だからかCT(早速使う)まだだからかみんなあまりいないねー そしてやっぱり服▼になりそうね。エルニャーン! |
912. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
ちょっと前半戦と後半戦のブレイクタイム! ・花束を2束と3束、合わせると何束になる? ・木の上に鳥が6羽います。漁師が銃で1羽の鳥を 仕留めました。さて、残りの鳥は何羽でしょうか? ※あとわし、いつもながら更新は立ち会えんのじゃ白目 仮決定本決定あたりで昇天。じじぃだけにな |
917. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
昨日のって大体もう昨日で話付いてんのネ亀過ぎやん…。 兵>>762「あるとしたら位置調整と対抗じゃないところ」とは!なんの対抗?位置調整はその後ので分かったけど、対抗じゃないところが分かんなかったヨ。 疑問2は村長がめっちゃ言ってたヨ…。 手順は出してくれてるの見てるけど、理解追い付いてない。最終日までいったら村長説得合戦orバトロワってことでいいんよネ?んでミス2まで。間違えてたら喉端指摘ヨロ。 |
918. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
霊噛関連はやっぱり昨日もう色々言われてるやんネ…自分ならどうするだろうって考えた。今の私の位置で。霊GJ難しいなってなったら、たぶん者か青狙うと思う。者は最白だし狩の可能性もある。青は修占の部分で状況の要素はあるけど、そうすれば村は少し混沌とするかなと思う。書服羊は吊り位置だと思うから、噛まなくても…ってなるナ。やっぱり分からん。 |
司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
爺ちゃんの唐突なクイズ笑ったよ、答え即出してくるとこもw そんちょはちょっとRP戻ってきたかな?嬉しい!村長どMプレイしたかったみたいなのにどM感あんまり出てないよね。…愛しのニコりんにいじめられてるのがそうなのかな? 羊は初心者親近感で頑張って欲しいな。ついていけてない感はやはり村だからでは? |
922. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
まず議題回答。 ■1. 白│青>老>兵=羊>服│黒(及び謎) ■2. 取り敢えず書は狩狙い、者は最白狙い且つ狩狙いと仮定。まず噛むなら最白で絶対に吊れない者からが安定する。けど、書→者の順に噛まれた。それは何故? 推測。元々両方噛むことを決めており、順番はどうでも良かった。が、敢えて書を先に噛むことで狼の考えを読みづらくさせた? こうして悩ませることで混乱させる意図も込み? ■3. ▼服 |
924. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
みんなごめんよー。否定的な意見はないみたいでニコりん安心、ありがとう。エルニャンにこそ一番ごめんなんだけどさ……。 とかく、ああ言った手前私も頑張らないと。今日は羊兵の考察もっと進める。青老? 昨日までで出し切った感あってちょっと……。 >>920 青 性格要素から神真追わない理由に納得ってのは? 喉端とか余裕あったらもう少しその内容教えて欲しいなあっと。 あと、ニコりん基本文字数危ないのよ。 |
925. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
>>924 旅人 ・神真追わないからこその、服吊りじゃ ・服が吊り位置だから、神真追わないってのは? 服が吊位置だからといって 神父真なら白だから 吊はNG でもそういう矛盾も、服吊りたいって思いが先行して 解ってないのも 人物像的に納得いくってことじゃろ 適当 |
シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
あー、なんで私が青狼だと思ったのか思い出した。戦術論を並べるけど、どれも勝ち筋を見出すような、核に触れない感じがしたのと、村目線で話してたのにどこかの文章だけ狼視点だったからだよ。あとは周りの人に擦り寄ってる感じとか、リング外からの飛び道具とか、殴ったら殴ったで妙にしつこくていやらしいとことか、そういうので青狼だ!って確信してた |
司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
そうなのー?狼視点の文章かぁ…ちょっとログ見返して確かめてこよう。 リング外からの飛び道具は私よく分からなかったなぁ。しつこくてやらしいのは変態だからだね!(雑) お墓だと適当に発言出来て@3だわー生きてる間は喉枯らせなかったのにな。 さてさて今日は誰噛まれるんだろねーそんちょ? |
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
自由占いのところにあった気がする。リング外からの飛び道具は、占いで覚醒する云々の、私に聞けばいいのに者に聞いて間接的に私を殴ってるところがあった(笑)もうね、いやらしいよね!(笑)直接その人にどうだろ?って聞くんじゃなくて、自分が村目だと思ってる人に、あの人のこの思考どうだろ?って聞くあたり!者に聞いてたのもほぼ白確だったからでしょ、あーもー変態! そろそろ村長噛まれるだろうから思考開示求む |
926. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
間に合わないー…▼服。 服のやりたいことだけしてる感じは村ぽいかなって部分もあるけど、初日の狂囲いとか自分の不満以外の場に上がってこないだと、この後残っても村のためになるかナ?と… |
928. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
ここまでの希望は以下。 服旅兵青羊老 ▼ _服_服服服 兵と服には申し訳ないけど、まとめ裁量を入れさせてもらうよ。 【本決定 : ▼服】 みなさん、吊りセットをお願いするよ。 |
932. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
そいでこの論で行くと▲ディータで青年が怪しくなるわけなんだが。今日の▲ディータは青年狼じゃないと思う。パターン省くけどあと1枠は灰噛みくる計算になるはず。▲ディータ来てて▲青年来ないのが怪しいって意見は出るだろう。なら最終日か最後の噛みで▲ディータすれば良い話だし、そうでなければ村を誘導するために多弁のディータをさっさと始末する方が楽じゃど。 |
933. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
兵を村っぽいなってずっと思ってたのは「理解してもらおう」「理解しよう」ていうのが大きいんネ。なんか色んな人とすれ違ってから相互理解、になってく感じ?ぱっしょん言われたらそれまでだけど。それは初日からずっと一貫してて んで兵の>>853「書噛で相対的に白くなる」が分からんかった…と思ったら解明されてた。んーなんとなく分かった。そん中で服羊じゃなくて書噛んだのは片白でもなかったからなのかナ。 |
935. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
もうカタリナとシモンは吊って判断しようぜ!(思わず漏れた本音) と、直近(しれっ) >>934 羊 ごめんGSは思考停止の現れ。いま頑張って兵羊の発言追ってるから多分更新ある。それまでご容赦。相変わらず色取りは上手く行ってないけど随所随所でカタリナ可愛くてもうニコりん駄目CO。 |
司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
青の狼視点は囲いに弱いってとこかな? ニコりん急にどうしたの雑い…疲れてきちゃったのかしら そしてエルニャン凸しそうだね。せっかくフルメンだったけど4凸かぁー多いなw 更新まで起きてたいけど眠いー |
937. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
と言うかもう書→者って噛み順の時点で噛み筋から考察広げるのは厳しい感じ。 適当だけど、LWは頭の良い遊び屋的なぼんやりとしたイメージかな。安定思考ではありつつ、でもどこかで村を振り回すための面白い行動が出来るみたいな。 |
939. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
身もふたもないけど、根拠のないフィーリングを言うとこん村の狼はオイの考える理論で動いてない気がすっど。 狼は狼の理論があって完全に適当に動いてるわけじゃないって感じもするが |
司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
そうね、村人なら囲われてとこで別に何ともーだもん よくそんなとこ気付いたね! いやいや、RP貫けるのって逆に凄いじゃん>兵 必死になってきたらRP飛んでくからね…でもRPやめたらやめたでフリーデルがギャップ萌しとるでよ!相手に理解してもらうことを考えたら、どこまでこだわるかって難しいとこだけれども |
942. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
>>937旅人 狼のプロファイリングはオイも好きじゃど。 オイは早期の占噛みと霊結果よりも狩抜きしに来た(仮定)と考えると、GJを過剰に恐てる感じというか、視線の短さと言うか猪突猛進な感を受けるど。凸もあるし遊ぶような余裕めいたものは感じない。それなら今朝の▲ディータでは無かっただろうから。 霊結果の件を言うなら前日のパン屋は必死にブラフ撒きとライン切りをしてるだろうな。 |
シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
シモドン、RPやめてもやめなくても素敵よ♡ 狼ぜんぜんわからないし、真として見てもらえないしで躍起になってたからねぇ(笑)仕事する前に噛まれちゃったけど。 クララちゃんおやすみよー!またねー! |
シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
老はねぇ、殴ったけど返答もないし考察に変化があるわけでもないから空気と戦った気分だった。 ずっと思ってたけど、思考が複雑、回りくどいとこからどうやって白要素をとってるんだろう?よくわからないけど、ツッコミがないから特に変な要素の取り方ではないんだろうなぁ。 エルニャンはもう凸決めてしまってるし、やっぱり村長が来るのかなぁ |
945. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
>>942 兵 うーん……私としては、安定進行の途中で遊び(混乱)を入れてるって感じ。逃げ切るには狩霊を抜くのが安定、最白の者も抜かないといけない。でも、素直に噛みには行かなかったのでは? って。書(狩)を噛む→者を噛む、で無駄に考察させる結果を望んだ。もう何度も考察されてるけど、霊排除はまだ不要と考えたなら者は昨日噛めば良かった。まあ、私の適当なプロファイリング。なんでぶつかりに行ってるんだ私。 |
ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
神狂残念すぎは神真要素なんだよなぁってのはおいといて青ヒムに寂しがられてるw 一昨日くらいから青と共同作業してる感あったからなぁ。 思考複雑ってのは狼とすると無駄が多いって感じかなぁ。村故の遠回りというか‥‥ 俺殴りあいって言葉を聞くたびにこの村って殴りあいあったっけ?っていう気持ちになる。 |
947. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
あの、ごめん。なんか私、昨日今日と頭が上手く回ってなさげ。理論的な考察出来てない。兵考察間に合わない。 パッションなら、兵白に見てる私がいる。 見返して、随所随所の立ち回りが白印象。青との意見のすれ違いだったり、あれ白と白のぶつかりかなぁ……って。 |
948. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
>>945旅人 旅人の言う安定進行は初手占抜きなんか? オイは片白噛んで偽黒でも打たせて偽黒吊ってしてた方が狼的に安定してそうじゃ思うが。 撹乱を狙って貴重な噛みを一手使うか?と思う。順番はどっちでも良かった説はあるな。 喉も余るし敢えて小石を投げ返していくど |
949. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
……羊白い? そもそも私、「訳分からんくて疑わしい」とか羊の考察進められてなかった訳で、これ感情的に私が羊に疑われても仕方ない。と言うか周りからしてここが疑い合ってもおかしくは見えない。から、羊狼なら普通意味不明に疑う私邪魔だしどうにか吊らせるためにもっと大々的に疑って来る……よね? あー、白いかも。 |
シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
ディッタンは渡さないわよっ!青ヒム! ほー……よくわからない感覚だなぁ。村は遠回りするものなのかぁ。 とても平和な村だったと私も思う(笑)でも、私、シモドンと殴りあった……一方的に殴られた……うん、よくわからない愛が芽生えてるよ。みんな波風立てるのを嫌がってて、なんか気持ち悪いなぁとは思ってる。 |
955. 青年 ヨアヒム 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
社畜「COするの!?これ、COなの!?ねぇ!CO!COする!?」 羊「あぁ、するよ」 社畜「本当!?大丈夫なの!?見えちゃわない!?」 羊「あぁ、遺言だから大丈夫だよ(多分)」 社畜「そうかぁ!じゃぁCOしていいんだよね!」 羊「そうだよ。していいんだよ」 社畜「よかったぁ!じゃぁCOしようね!」 羊「うん。前見てていいよ」 社畜「あぁーご主人様と僕は素村をCOしているよー!気をつけようねぇー!」 |
広告