プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス の 4 名。
499. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
おはようございます、迷える子羊たちよ ふと思ったんですが、なんで昨日狼は噛まなかったんでしょうね? 旅さん ★宿狼として、確白2人つくって最終日に持ち込むメリットってなんだと思います? 青●だしならまだしも、宿↔旅はお互いに投票しますよね~ |
500. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
陣営関係なく、最終日前のリザ噛みに感謝するよ。セットが危うい参加者の票で勝負が決まったら後味悪いからね。 さて、この状態だと意識的に霊を噛んだんじゃないかと思えるよ。羊の色が分からないまま進行するメリットを最大限に活かしてる。 羊白考察をサボったツケだね。 修、青へ。書偽起因でもいい、私真起因でもいい。旅黒考察は正直難しいかも知れないが、見てほしい。 |
司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
ヤバい、このフリ黒い。できるわ。 昨日本決定を出したら襲撃されるという事を良く分かっている(ぇ でも出来るからこそ、いろんな要素が目に入って迷うものよね。 ヨアも早く来て盛り上げて~ |
農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
今回最終日に灰複数に出来たのは書旅の方で宿の方は出来ない状態だと思うんだがな。どこに白出しても黒出しても確定白生まれるから。 なので最終日まで白出しだった宿の方が状況を作ってるように見えるが。 書旅なら初っ端に宿に噛んで灰殴り合いできたろ、なんでしない?って思うんだけどな俺。 |
農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
まぁその場合羊白打たれて他の灰ロラとかになるか? 旅なら羊吊れそうではあるが。書を吊ってるタイミングなら噛んでもいいんじゃないかな。 青の色が確定せず、羊がもうちょい白くなるって違い。 ただ黒囲い疑惑は残るので吊れなくは無いな。 |
農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
先に羊を吊ってる場合はたしかに宿は噛まない方がいいが書が吊られてるなら宿残さなくていいと思うので宿を噛めない、宿狼旅白だと思うんだがな、俺は。 さて、地上は正解してくれ俺の考えはまともにログ読んでないからボロい |
司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
なんかまとめサイトにもヒゲにもアクセス出来ない。私だけ? ジンドルフは動いたけど、使ってる人はもう少数派じゃないのかな…JAVA入れるのメンドいでしょうし。 皆さんどうしてるんだろうか、心配です。 |
農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
ペーターはませてますなぁ。 未だに俺はジンドルフだぞ。文字数調整が楽で連投に便利。 最近はデータサイトっぽい http://ort.0am.jp/wolfbbs-stats/ がおススメされてたか。一応フィルター機能とかあるのは確認してる。 |
502. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
《デメリット抑え》 ・宿vs青の形は4d終盤で不利と判断した →故に青白打ち Q.では何故▲青じゃない? A.状況偽要素が募り、信用勝負しかない宿にとっては不利になるから。 ここから、▲修or妙しゃなかった理由を推測すると 『青の存在』がキーになると思えるかな。 羊の>>476が多分、赤窓で話題になったものが漏れたやつに見える。少なからず青は説得対象として置いてる。 |
504. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
僕からもありがとう。 久しぶりに真正面でぶつかってくる狼に会えたよ。嬉しい。 確白である青と修はドンドン質問置いてって。もう寝なきゃいけないから、明日拾っていくと同時に、宿の偽要素まで提示させて貰うよ。ぱっと思ったのが、所々確白に対して「占ったけどどう?」見たいな投げかけは、占視点としてどうなのってのはある。 その辺も後で詰めるよ…Zzz |
司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
ヤバい。グリーンが寝かせてくれないw テムジンも頑張れ! フリはいつも通り黒く黒く! ニートは働いて! クララは寝ます。明日明後日はどっちみち鳩参加なので、たいして恋発言は出来ないですけど、色々祈ってますよ。 |
505. 青年 ヨアヒム 07:25
![]() |
![]() |
▶︎旅 宿狼視点 ▲なし ▼書 ▲ 妙 ▼羊=(青白) 修青旅宿→旅VS宿 - ▲ 妙 ▼書 ▲旅 ▼羊(なし)=(青黒) 修青宿旅/修青宿(旅)→青VS宿 ★.下記の盤面を作らなかったのはなぜだと思う?僕に白しか打てなかったってところも共感はできない。 |
507. 宿屋の女主人 レジーナ 13:01
![]() |
![]() |
一撃だけ 判定は偽れないから、引いた結果を出すまで。占われた人に★を飛ばしたのは、占いイコール疑われたと異様に反発する人がいるから、対策だね。自白に疑われるほど心の折れるが…質問は全部答えるから、遠慮なく飛ばしておくれ。 占い結果ごとに私の考案が変わっていくさまも見てほしい。昨晩の私は旅を白打ちしかけていたが、全てを考察し直す。 思考が歪んでいないか、よく見てほしい 夜は確実にいるよ** |
少年 ペーター 18:06
![]() |
![]() |
霊結果白って、勿論凸ケアや整理吊りなどの例外はあれど、一般には村のミスリードと狼の誘導・黒塗りの成果にほかならない。極論言ってしまえば村が全員間違えないなら霊結果白は狼による作為そのままなわけで。つまり白を吊ったのであればその白吊りの起因になった人物や要素には疑いの目を向けるべきだと思うんだ。 |
516. シスター フリーデル 18:07
![]() |
![]() |
妙さん 遅れてすみません。ゆっくり身体を休めてくださいね。 昨日の時点で、どちらが狼でも絶対バファ咬みするなぁ~と思ってました。 宿さん 返答ありがとうございます。 霊へのメッセージ?ん??? えっと宿さんは占苦手なんですか?(喉端にでも) (占ブラフかと思ってました) |
517. シスター フリーデル 18:08
![]() |
![]() |
いや、違うんですよ。 書偽で、羊吊られなくて利益得るのは誰?てことなんです。 それは、書羊狼の場合じゃないですか? そして、その時点で書羊を追ってる文が私見つけられなかったので、違和感を抱いてるんです。 |
羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
羊>>303 \ 羊修宿農旅青妙羊書修 ▼ 書農書修年修年_年_ ▽ 年書年旅修書修___ ● 青_修書修宿年_農妙 ○ =_青年農年修農_年 まあ書を状況▼年に仕向けたのは、羊宿ともいえるね。 というか、ペタ希望だしてない? |
少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
書農以外誰でもいいや〜と思ってたのと下手に素村に吊り希望出してその人が非役透けしたら嫌だなあと思ったのと多分僕の思考がこの村に合わないんだろうし残ってもなあとか思ってたのとそも吊り対象のうち吊るほどの黒要素ある人がいなかったのとで |
羊飼い カタリナ 19:01
![]() |
![]() |
ペタ、ロッカーな村だなー。 反撃が中途半端で納得感なくそのまま敵対視されちゃった感じかなあ。ちょいリア事情で忙しくて雑な反応しちゃったね。反省。ペタとヤコブに。そこにクララが乗ってきてトドメさされたー。 2d終わりの更新前は票まとめ、リーザがいなくて焦っててなにもケアできなかったしねえ。喉もなかったし。 クララうまいわー。 |
羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
そうだねー。いないことじゃなくて、ペタの希望も出さずにいなくなったことだよ。いないなら仕方ないけど、いたんだから、遺言COについて言及したように、どういう方針にしたいか残しておいたほうが村の段取りが進みやすいって思わないのかなーって。わからないならわからないで、お任せ、でいいし。 その気持ちがわからないんだよねー。 と、ボクは思っただけだよ。 途中から村かもって方針転換したけど間に合わず。 |
少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
あ、そうじゃなくて。 10Gは主に、統一で「私は〇〇に黒を出す占い師じゃない」のパターンと、今回の自由占いのパターンがあるじゃない。 で、自由の場合に困るのが2dの吊り方針なわけで。今回はゾーン占い&ゾーン以外吊りってなったけども、そうすると視点が集まっていた人が吊れない&吊り対象狭まるで能力者透けやすいと思うんだ。 そのケアとして2dの吊り先固定する代わりに灰考察深め&透けケアするって考え方。 |
羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
セオリーは〜だよ。でもオッケー。 でも、「セオリーは〜だけども、進行どうしよっかー。」で消えるのはなし、ってかんじ。 でも、例えば、ペタのなかでセオリー絶対が常識みたいな感覚があったりすれば村仮定理解できるかなー。当時は思いも及ばなかったけど。 セオリー〜(だから、どうせそうなるん)だけれども、進行どうしようか(好きな人は一応話し合おうか)〜 とか? |
羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
年>5d19:26 おおー。俗に言う人柱? なるほどー。狩守るためのやつは盤面によるけど微妙だなーって思ったけど、10人村で役職保護のためにやるって考えもあるんだー。 まあ役は頑張れ方針が、村勝率のためにはベストだとは信じるけどね。 今回のゾーン、結構いいと思ったけどなー。 ただ占っておきたいとこ占って方針は、霊にとっては位置調整難しいね。 |
農夫 ヤコブ 19:42
![]() |
![]() |
こんばんは 詰み狙いゾーンだと今回みたいな狼の騙り引きずり出せるかもなぁ。 書旅相手だと俺は相性悪そうなのでここが狼なら出てくれて助かったかも。 レジの出てもいいよ?って発言は俺視点だと警戒対象なんだよな。非能に見えるし、詰み盤面にさせたくないように見えるから。炙りに見える。 ただ霊出た方が安定するし襲撃の目が霊に生きやすく占の生存率上がるから村が白ければ勝率悪くないんだけどね。 |
520. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
修は1発言した後の2発言で、進行よりも白黒要素取りを行った。これは“普段行っている11人村以上の入り方”なんだ。そもそも11人村以上なら進行はある程度決まってるし、そのまま考察入ればいい。 でもこの村は違う。10人村なんだよ。ここのズレを。 『普段通りにやっている狼』に見えたわけ。 ようは目線の行き方が異なり、重くなった動きに見えるって話。 |
羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
潜伏できるならしたほうが面白いねえ。 みんなでブラフだしまくってさー。 気の利いたまとめがいないと、狼に盤面操作されやすくなっちゃうけどね。 クララがどこかで裏では占いが狼がっていってたけど、確白じゃないとひねったまとめは無理だしねえ。 |
司書 クララ 20:10
![]() |
![]() |
あれ…なにかグリーンから愛の告白を受けた気が! あ・い・し・て・ま・す。 伝わった!伝わったよグリーン。 私はピンクじゃなくてレッドだったのね! …この発言が、チョー真面目な灰や赤に挟まれていない事も祈っておきます(笑 後2時間! |
535. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
>>532 旅さん 聞かれたことは疑問に思いましたが、ならその日妙かみでよかったのでは??? 宿さん やはり引っ掛かるのは、1d青占わないかい?と言った点。 占で白狙い占い方針(しかも自分が提案)忘れるのかなぁ。。。 |
538. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
(続き) 宿青修だったら▲旅からの状況白要素という名の白要素は、旅>>433「それができる狼」の部分から他灰からどのような狼像に見られていたかってところまで加味できるスキルの高い村に見えてたけど、意図的に最終局面を加味した狼視点を落とさないように気をつけてるように感じるんだよね。 |
541. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
修>>535 そこまでは分からないなぁ…昨日▲妙にすることで何かメリットがあるかどうかは思いつかない。この辺は、最終的に▲妙になればいいって考えじゃないかな? んーもしくは1つの話題として考えされられてるのかな。本来なら最終日襲撃無からの4名がベター。それを1日早くすることで、議論をそこに集中させたかったとか?ここは上手く詰めれない。真相は狼にしか分からないと思う。 |
542. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
アンカちゃんと、してほしいデス。。。。 青の思考も参考にするのに アンカ間違えるとどのこなにのこと言ってるのか分からなくなります。 旅>>531~2の占われでどお?の宿の質問意図(宿狼とするなら)は納得 青さん どちらでも。 |
544. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
青、修:どちらも私の白だから、セット合わせ等は託す。 あのさ、何べんでも同じこと言うけど真は自分の引いた判定しか出せないんだよ。 ったく、青占いした日に旅占えばよかったよ。黒引きが仕事と思って黒視してた青にセットしたが、宿にセットして手繋ぎ相手を欲しいって思いもあったんだ あと30分ほどか、ずっといるよ。 他に★なければ旅考察の続きを出してくよ。 |
広告