プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少女 リーザ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス の 8 名。
少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
エルナ姉ちゃんとジム兄ちゃんお疲れ様 【墓下CO有り、騙りも可】だよ COは強制しないから好きなようにしていいよ あと3d4dの墓下はネタバレが含まれているので、そういうのが嫌な方はエピまで過去の墓下を見ないことをお勧めします パンツ怖い…パンツ怖い…パンツ怖い… |
876. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
>>859パメラ いや…「感性」を「センサー」と表現したわしを”「狼センサー」とおもって使うとる”ととらえたならそれも全然違うのじゃ…。 アッこれは話が使用言語のすり合わせからはじまって3日間くらいに及ぶとおもっての打ち切りであって、塗りや意図的不理解ではない。 ギリギリ伝わればいいんじゃが「人狼ゲームPLとしての規矩と反射神経の性質」みたいな意味合いじゃよ。 |
879. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
う、うん。ごめんね~オットーさん~ 白だった~みんなも黒引けなくてごめんなさーい~(めそめそ) これ、神噛みは完全に狩狙いだよねぇ 青神は白視されてたっていうのもあるんだろうケド、青に行かなかったのは屋が疑ってたのもあるのかな …あと、ヤコブさんの仮は仮?(シャレにあらず) |
880. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
[…はどんべぇをエルナの墓前添え合掌] 「エルナ、君の好きだったきつねうどんさ。お揚げはチューチュートレインするといい…」 […はエルナの墓に背を向けゆっくり歩き出す。そこにはゲルト、クララ、ペーター、カタリナの墓が並び、横に新しい墓が建っていた] 「…これはっ!? ジ ム ゾ ン…?」 「ジムゾンむっ!!」 【神襲撃 旅→屋白確認】 あとすげぇ。オラの遺言23:15:03で昨日付けだっぺ! |
883. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
うーん。ボク視点だと妙老青修の中にLWでおしまい 8>6>4>epで三縄あって、えーと?神が完全グレーだったのでけっこー有利な感じです(多分) ごめん、ここ誰か計算してください もしかすると羊真切ってないからなんかそういう進行をしなくちゃいけない、みたいなのあるのかもしれないケド、できればボク視点の灰の中で狼っぽいの、もしくは白打ちできる人一人ください~! 明日はあんまり顔出せません、ごめんね |
神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
>>年 おらい。(←地上で唯一覚えたエルナ語 とりあえず明日は早いので、今日はこれで休みますね。 青ログは後でゆっくり読ませてもらいます。 あと、COを一つだけ。 【この国来て初めて▲喰らって、今ちょっと興奮してるw】 |
886. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
リー的に▲神も含めわかりやすくなってきた 旅羊仕|書|年娘老青屋修農妙▼年羊仕▲書神 占偽偽|霊|黒白灰灰白灰白灰▼黒偽偽▲霊白 偽占偽|霊|黒黒白白白白白白▼黒占偽▲霊白 ===================== 偽偽占|霊|白灰白灰灰灰灰黒▼白偽占▲霊白 修老青娘のうち1人。青は違うように思うが…(屋>>873は確かにわかるが、霊護衛濃厚な雰囲気だったように思う。もう一度見直すけども) |
888. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
>>885屋 んー…昨日のヨアヒムを見なおす限りむしろ周囲に服偽を説得しているように見えたけど。 そうやって位置を上げて狩→旅と抜いて生き残りを図る狼…と深読みすれば取れなくは無いかもしれないけど…。 素直に老みたいな行動パターンになるケースの方が多いんじゃない?とは。 |
889. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
更新後ラッシュは済んだかな? 昨日の遺言は襲撃を呼ぶ為のもの。 そう、ノーフ・トラップ(=ノフトラ。農夫の罠)さ。 狩に見せかける時は仮の時、霊に見せかける時は雲の字を使う。 ただ、失敗をした。本来は10秒前に投下するのだが、爺>>866「全然わからん」をググってたら「恋人も濡れる街角」にヒットしてしまい、思わず熱唱してしまっていた。 「全然わからん」は歌詞的に読めない空気=オラの事だべか? |
892. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
んー、しかしオトさん白かぁ…昨日ちらっと見た感じ僕狼論がかなり強引に見えて、やっぱりオトさん狼だと思うって言ったけど、純粋にそう思っったのね。白飽和して頑張って探した結果僕ってなったのかな。僕がちょっと、オトさん狼だろモードになってたのもよくなったかも。そこはゴメン。ちゃんと探そう。 で、今日の方針を決めたい。 ★占吊完遂するか、灰占灰吊するか? 前者は安全策。後者は服真なら敗北可能性あり。 |
893. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ昨日エルさん真の可能性は切ってるので、僕としては【灰占灰吊】で行きたいと思ってる。それで負けなら自分の見る目が無かったんだし。 ★あと、今日も【希望〆切り22:00/仮決22:15/本決22:45】でどうかな。 灰吊だと回避発生するかもしれないので、喉使い切りとかご注意! 神父様お疲れ!襲撃は狩狙いもあるだろうけど、確実に護衛無さそうな弱気な襲撃って気がする。1GJで手数増えるしね。 |
896. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
補足説明。”も”がどこにかかるかといえば、「僕はエルさん真と思えないから吊っていいと思う」が最初にあって、さらに「フリさんの狩人潜伏幅狭めるべきではない」という意見”も”占吊りが有効な要素だよ、って言ってた。 ちょっと手順の話に戻るけど、手順的にはリザちゃんやパメちゃん吊りもあるのかもしれないけど、少なくともニコさんの白のパメちゃん吊りたくないのと、リザちゃんもやっぱり吊りたくない。 |
898. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
帰村というか起きた。 >>892ヨアヒム ☆▼羊時から重ね重ね言うとるがわしは愚直にロラ完遂。 何でと訊かれてもこれは手順わからんわしにとって宗教なのじゃ(もちろん3-1霊生存での黒引きストップとかは別よ)。 旅真は「3人のうちから1人だけ真打ちしなさい、さもなくば死ね」と言われればありうるけどもさ…。 霊抜かれた時点で華麗な灰殴り愛進行じゃろ、とじじいはおもっておるのよずっと。 |
900. 青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
モリさん>>898 僕はぶっちゃけニコさんと心中コースもありかと思ってたけど、ロラ完遂するにしても今日ニコさん吊らなくて良くない? 服真時狼のリザちゃん吊れば明日は誰が真でも最大狼側2で負けはない。ただニコさんもリザちゃん吊るのは嫌なんだよね… 方針も大事だけど灰も見たい。旅真時、老妙修に狼1。ちゃんと一人づず見てく。 フリさん。所々人っぽい要素あるとは思ってたけど、この3人だと… |
901. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
青>>895 昨日は狩生存ゲーで狩保護の占吊り。今日は灰吊り希望。 ★狩保護しなくていいの? 襲撃考察 神狩狙いあるだろね。書無残以後、元気無さ過ぎ。無残無しの反応「GJ…ですよね?」喜びより確認に意識が向いてる。 旅護衛によるGJだったから狩候補を探し、▲狩→▲旅を狙うのがLWの狙いだろう。分かり易い襲撃だ。きっと占われ位置にいた灰の犯行だろう。 この襲撃で旅の真度はかなり高まった。 |
902. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
>>890屋 んー、ごめんアンカは省略させてもらうけど(どうしても必要なら明日引くね) ヨアヒムが餌を撒いたのだと仮定するとせっかく餌に乗ってきたヤコブ(と老)に逆に服偽旅真を説得するというちょっと何の為に餌を撒いたのか謎な展開に見えるのだけど…? オットー的にはもっと深いところが見えていたりするの…かな? |
903. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
地上組で言えば、 旅真:白=娘農屋、灰=青妙修老 羊真:黒=娘、白=残り全員 服真:黒=妙、白=老、灰=残り全員 旅真コース:ちょう楽。 3縄4灰1w、しかもさらに灰狭まる可能性あり。 先崎九段「ふ…縄が足りるんだよ!」。 |
905. 老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
羊真コース:いちかばちか。 娘吊ってエピるという悪魔の囁き。 エピらないと完全なるギシアン殴り愛移行。 橋本八段「マジヤベエ」。 服真コース:わかりづらい。 妙吊っても終わらず占黒灰含めたライン考察メインになる。 好きな人にはたまらんシチュエーションじゃけど。 佐藤(紳)七段「人狼…?強いよね…でもおいら負けないよ…」 |
907. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
娘>>902 喉に余裕があればでいいので、お願いします。 ヨアさんが「服偽旅真を説得」していた箇所はどこでしょうか? これも出来ればアンカほしいです。 僕の中では「青服年+羊」がしっくりきてます。でも、ロックはいけないので、自制するつもりでもいます。 ヨアさん、喉節約したいならレスは何かのついででもいいですよ。 |
912. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
すごい酔っぱらった勢いじゃけどね。 わしが相対的には旅真と言うとるのに、旅真決め打とうぜヒャッハー!と言えないのは、ロラ完遂すべしという思想もあるけど、羊服がね…ちょっとアレすぎるのね(すまぬのじゃ)。 普段なら3人見比べて「あ真っぽい!」とか偽っぽいとか思うんじゃけど、重寡黙とマイペースじゃろ? 要素的な落差が大きすぎてどうとも判断つかんのじゃよ。 「よし轢こう」 とわしの守護天使が囁くのじゃ。 |
913. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
青>>909 ん?よく分かんない。 狩生存続いてたらGJ生まれる可能性あるよ。縄増えウマァが。 護衛先は何も占候補に限らない。▲◆を灰の上で攻防させる事ができる。 昨日の無残無しと今日の神無残を見れば旅喰いたい襲撃にしか見えんけど。 (ノーフ・ロック) |
神父 ジムゾン 08:32
![]() |
![]() |
おはようございます。 青ログ見る前に予想。 霊チャレ→占チャレの流れが示すように、今回の狼が何よりも恐れているのはおそらく「確定情報の露出」。占真贋のヒントを落とさせない為には灰に青修神くらいしか無く、その中で最も狩っぽい私が噛まれた、という事では無いかと。そう考えるとやはり年狼は堅そう。 答え合わせしてこよう。 あ、COをもう一つ。 【PR初期のハーレムジムゾンと今のジムゾンは中の人が違う】 |
917. 旅人 ニコラス 10:27
![]() |
![]() |
んーとね、一つだけ。ボク決め打ちできるならしてください >>903老見て、ちょう余裕らしいんだよね。これをわざわざ狼有利に傾けることないよ。安定性を求めたいなら反対はしないケド そんで、その前提で言えば青はやっぱりチョー白い。狼なら何がなんでも決め打ち阻止、とりあえずほかの目も切れないから▼娘妙しよう!っていうと思う ヨアヒムさん、練炭用意しておくね(心中感) |
918. 青年 ヨアヒム 10:45
![]() |
![]() |
ニコさん練炭は怖いよ! リザちゃん、モリさんについて考えてた。3日目クラさん襲撃でこれからどうしようって色々一緒に話した時、何だか一体感を感じて村っぽく思ったのは間違いないんだ。 ただ、モリさん「全ロラ殴り愛」が希望で(それをもってパメさんが狼視してるけど、希望する事自体は僕は変じゃないと思う)、でも実際殴り愛に向けて準備してるかというと、ノンビリしてるように思えるのは、何でだろって。 |
919. 青年 ヨアヒム 11:05
![]() |
![]() |
ノンビリって言い方悪いかもしれないけど、ロラでニコさん吊っちゃうなら自力で狼見極めなきゃいけないんだけど、その点で情報出力が薄め。占希望とか無いしね。 >>912は村っぽいなぁと感じたけど、灰に対するモリさんの考察をもう少し判りやすく外部出力して欲しいかなぁ。 リザちゃん。リザちゃん自身が言う「考察積み重ね」の勢いは全く落ちないね。これは本当に狼で難易度高いと思う。 |
920. 青年 ヨアヒム 11:19
![]() |
![]() |
初日のペタ君への触り方、結論も特に違和感ない。その後も色々総合的に考えてるけど、灰に関してはほぼフリさんロック。確かにロッカーだ。 ただ、そのロックも人の言う事を聞かないロックではなく、皆に意見をきいて、それを咀嚼して、でもやっぱりフリさん怪しいってなってる。狼の挙動にしては本気度がかなり高く思う。リザちゃん狼に出来ないとは言わないけど、でも難しいと思う。やっぱり人に思える。 @7 |
神父 ジムゾン 11:38
![]() |
![]() |
羊11:09 トランキーロ!焦んなよ…。 そう言えば、狩COで思い出しましたけど、昨晩の農夫さんの遺言はブラフって事で良いんでしょうか?それとも本当に仮なんでしょうか…。 ちなみに、私も仮なので【仮CO】しときますね。真ではないです。 神11:38 お前、馬鹿じゃないの!? |
神父 ジムゾン 11:48
![]() |
![]() |
私ギターは弾けませんが、ドラムの心得はあるので、是非ご老人とセッションがしたい…。 ドシャーン! ヽ =≡= ∧_∧ ☆ シャンシャン / 〃(・∀・ #) / 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ オラッ! || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ |
921. 農夫 ヤコブ 12:04
![]() |
![]() |
旅>>917 残念だかまだ打ちはないっぺ。昨日までの襲撃筋が限りなく旅真度を高めているが、そう見せる襲撃筋も微塵に残る(迷彩襲撃)。 昨日、服真切ったが、羊真は切ってないっぺ。 まぁ旅真なら今日喰われろ下さい。これはお願いじゃなく命令ずら。 今日旅が第一にやる事は、自視点のLW詰める推理。 旅視点で羊服偽と年狼、娘屋農白が見えている。この財産を武器に老青修妙の単体・ライン考察を残す事。 続) |
922. 農夫 ヤコブ 12:04
![]() |
![]() |
灰目線の持主ならできるっぺよ。 真アピや今日発生する議事への反応は、老青修妙考察に喉を使い切って上での残喉でいいずら。 旅娘の処遇は。明日旅生存を見て考えればいい。それまでお漬物だ。 「真は判定や状況が真度を押し上げ、偽は自視点作りで潰れる」 今こそ旅人さん白輝き(タビシャイ)を見せる時だっぺ。 課題だっぺ。 ★老青修妙の現時点のGS先に置き→4体考察→最後にGS組み直し。この順で頼むだ。 |
923. 旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
おおう、今日マジで全然時間ないんだケド、まあできるだけ頑張る~卍 ☆とりあえず現在時点のGS 白 青>妙>老>修 黒 青はライン切れとか諸々、妙は単体+服黒(あとで考える)、老は切りありで相対的に、修は思考開示の少なさゆえ(あとで考える) って感じでとりあえず。四人の考察は時間との都合ででき次第あげときまーす!じゃ、ボク旅人講座の授業があるので… |
924. 農夫 ヤコブ 12:35
![]() |
![]() |
誤解が無いように課題提出の意図を開示しとくだ。 一昨日と昨日の占いは自分の意志よりも娘の意志や村の流れを汲み取った占いに見えただ。結果が生んだ効果は否定しない。役に立ってるずら。 でも旅自身の推理の反映度的に物足りない部分がある。 今日は旅が占吊両能力処理にイニシアチブを取ってもらいたい日なんだな。 Aは黒いから吊ってBは占いたい。とか、Cは色見えないから吊ってDは黒狙いで占いたい。とか。 |
928. 旅人 ニコラス 16:33
![]() |
![]() |
老 全然要素とれないぞー?! ボク視点確白吊ろうとしているようにしか見えない。し、そこ以外絡んでないし。ただおじいちゃん1d時点からわりと宗教の世界に生きてるんだよねぇ、ここは中の人の要素かな~とも ただほんとにここマジで判断基準なさすぎ >>924農 自由占いだけど明言していい感じ? なら、ボクはおじいちゃん占いたいかな(今見た感じ) |
929. 旅人 ニコラス 16:34
![]() |
![]() |
まあほかの対抗吊ってから旅決め打ちって変なの~って気もするし、でもあんだけ話して娘理解不能になってるなら逆説的に旅見て判断しようとは思わないの?っていう思考停止感は感じるかな 灰殴り進行っていうわりに、まとめとかやってるし(あ、これは助かってますいつもありがとう~!)、そこの背反的なのどうなんだろうとは… ボクも宗教に入ってるから、こだわりは分かるんだけど~ん~という感じ |
930. パン屋 オットー 16:47
![]() |
![]() |
タビシャイは僕も見たいです。無理してほしくないですが、頑張って頂けますと嬉しいです。油断するとニコさんだけ練炭(▼旅)になりそうな予感してます 旅>>928すごく不安になりました。●老は悪手と言わせてください。●老するぐらいなら●妙推奨です。個人的には●青修妙の順で希望ですが 能力処理かけるならモリさんは●より▼一択です(もし能力処理にかけるなら、です) 占先は遺言できるならお願いしたいです |
932. 旅人 ニコラス 16:57
![]() |
![]() |
は黒っぽい人一人ください んーと、時間ないんだけどシスター占いもありだなって今思った 老占いの場合吊りは修かなっていう心象だったんだ。ただここ占って色見るのと、墓下にぶちこむのとはまた変わってくる気がする… 妙関連まだ見切れてないのでなんとかしたいけどどうなるのかわからないです!ごめんね! 青>妙老修 今こうなってる!質問の答え見てまた考えたいデース! |
933. パン屋 オットー 17:03
![]() |
![]() |
モリさん白はけっこうありそうと見てます。 酷い言い方で申し訳なのですが、まとめ役を任せるのがすごく不安です。(まとめ適正がないと思ってるわけではないです。むしろ、うまくまとめてくれると思ってます。まとめ不安なのは考察的なあれそれです) 旅>>932●修はけっこう賛成です。 僕へのレスはいらないです。挟んでしまってすいません。 |
935. パン屋 オットー 17:12
![]() |
![]() |
老★狼見つけて吊り上げる自信はありますか? 白に見てるヨアさんからの要求です>>919「灰に対するモリさんの考察をもう少し判りやすく外部出力」お願いします。 ヨアさんへは昨日いろいろ絡んだので星はつけません。レスありがとうございました。 各占い師の正体について更新があったらください。変更なければ不要です。 |
936. 村娘 パメラ 17:32
![]() |
![]() |
★>>屋 まず私がオットーの主張を正しく理解出来ているか確認させて。 ざっくり言うと 「ヨアヒムは旅真視を前面に打ち出してとニコラスの占いから逃れようとしつつ、旅真については固めることをせず服狂を強調することによって旅羊真狼の雰囲気を維持し、狼占の可能性があるという名目で▼旅の機会を虎視眈々と狙っているのが黒い」 という認識で合ってる? 答えがYesなら回答は喉端でいいよー。 |
938. 村娘 パメラ 17:41
![]() |
![]() |
>>老 ここ、黒要素なのか個人要素なのか分からないとこなんだけどさ、 「占い真贋は自信無い、けど占い無しで灰LWを当てることには自信があるから占ロラ」というのなら納得出来るんだよ。 でも老見るとそうじゃないよね?>>906「大乱闘スマ以下略感あっていっそ清々しいわい(殴り勝てるとは言ってない)」とか見るとさ。 ★そこんとこどうなの?正直単に「娘吊りたい」と言ってるだけにしか見えないんだけど。 |
941. シスター フリーデル 18:11
![]() |
![]() |
旅>>931 ✩うちょっと村打った青を疑ったかな。 ただ、やっぱり青は村で落ち着いた。死体なしが出た日はまず旅GJで間違いない。 だけど、あの時は狩人が確定で生存していたわけで。青ってそんな分の悪い賭けをしないといけない位置ではなかったと思います。狩探して候補噛んでからでも間に合う位置だと思うので、筋がずれているかと。 今ちょっと別の可能性考えてるんですよね。開き直って旅に縄使わせたい可能性。 |
944. 村娘 パメラ 18:23
![]() |
![]() |
思考を回していた痕跡に見える。 シスターってアピとかしないタイプに見えるので、そこは村の本音に見える。 リーザが指摘していた初日の修年のやりとりだけど、狼修の仲間年白上げにしては悪目立ちするだけで年白上げ効果ってほとんど無いやりとりに見えるんだよね。 「村修が年に疑問点を聞いて一人納得した」の方がしっくりくるかな。 >>939老 「吊ってみないとわしには分からん」かあ。思考停止に見えるよそれ |
神父 ジムゾン 19:17
![]() |
![]() |
ご老人も再三述べておられますが、老娘間は結局のところ「宗教観の相違」に尽きると思うのですよね。 私自身としては、ご老人は「娘さんにしか絡んでない」のではなく、「娘さんとの相互理解の為に思った以上に喉を費やしてしまった」という印象で、決して他村と絡んでないわけではないように思えるのですが…。 >>945屋 いやー、黒1白3なら不自然な反応ではないと思いますよ…。 |
神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
年19:50 私自身はそのつもりでした。今日地上にいたら、服真は切って考察していたと思いますよ。他の方は分かりませんが、ヨア君なんかはそんな感じですね。黒出されたリーちゃんは言うまでもなし。 19:34書 自然だと思うんですよねぇ…。少なくとも私はそこでは要素は取らないですね。 |
955. 老人 モーリッツ 20:09
![]() |
![]() |
いちいちアンカを引っ張ってこいと言われればやるんじゃけど、残灰から屋が頭ひとつ抜けとるのは、単体発言もあるんじゃけど、わしとの感覚や言語のすり合わせの過程と説明が(結果はわしとちがったけど)丁寧じゃったんよな。 娘修に引っかかっとるのはそこで(質問含め)スルーされたり、意図的不理解にもおもえるすれ違いが続いたり(個人の感想です)、開示を恐れる何かがあるのか?と感じておる。 |
958. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
手順の考え方って色々あるけど、「負けにくい進行」のことを指すのが一般的だとリーは思う。 例えば昨日時点▼妙の場合、どの占い師が真の場合でも1狼ずつ削って、仕真時のケアができる形になるんにゃ(推理の結果の決め打ちはね、その決め打ちが合っていれば勿論勝つんだけど、間違ってたらほぼ100%負けるにゃん) でも、それでも青は自分の推理を優先して▼仕したいって言って、農説得してるように思うんにゃ。(続) |
959. 少女 リーザ 20:16
![]() |
![]() |
リーはこれ、やっぱり青村だからだと感じるんにゃ。 老>>912 羊が寡黙で判断できない→わかる 仕がマイペースで判断できない→??? いや…旅仕は発言で真贋要素検討可能だよにゃ…? これ、リーが仕偽だってわかってるから引っかかるだけにゃんかね? 意見求む。 リーからすると何かこう…仕の偽要素を個人要素に還元して、「判断できないからローラー」って言ってるように見えてしまうにゃん。 |
965. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
ごめん~飲み会ちゅう。もしかしたらね落ちちゃうかもぉ~ とりあえず、てきとうに読み長しました。占い先もしかしたらできないかもしんない。一応、占い先投票しておくね。 んー、読みます |
967. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
じじい色々ぎゃーぎゃーわめいとったが、 一瞬棄教して冷静に考えると、旅真なら実質もう勝っとるよね…(酔っぱらってた>>903でも言うたが)。 今日旅視点の灰から1人吊って、旅があと1回判定を出せれば白黒問わず詰み。出せなくても詰めろ。 唯一怖いのが今日妙残しての服真時2連RPP喰らうことじゃけど……みたいなことを考え出すときりがないので、 やっぱりロラ教神のおそばがよいわい(チョロい)。 |
968. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
屋占い希望じゃなかったんにゃね。理由は>>955ってことかにゃ? 下段もありがとにゃ。 その「内心が見えづらい感じ」は何要素なのかな、って探ろうとは思わなかったにゃ? 仕が老白出したあとの3d4dの老のログ見直したけど、その辺りを探ろうとしてる様子がないように見えるにゃ。 (仕の老占い理由について質問したり批評したりした形跡がない) 「見えづらい」なら気になって質問とかしたくはならないかにゃ? |
969. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
屋>>966 わかってくれてありがと。なんだけど、「3黒珍しい」より「青的には自分の推理を2占師が担保してくれて嬉しかったかもね。」にバーニングして欲しかったなぁ。 青狼が●した年白に2黒出たら無駄喉使わないで赤枠で「キャホー!!!!」てやってるかもね。 青の中の人は一人だから表へのレスポはあれだ。 ヤベ、メタ読む悪い癖があれして来ただ・・・ ** @8 |
970. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
>>968リーザ うむ。屋占いは優先順位としては低かったの。 下段、霊抜かれた以上、占いはもういっか…みたいな絶望と、噛み筋と登場タイミング的にエルナが一段下がったのもある。 わし視点じゃけどな。 普通に羊→服→旅と吊ってく(途中ノースタ挟む)でええじゃろ灰を見よ、村打てる人優先。って感じじゃ。 パメラには思考停止って言われたけど(まあ彼女村なら立場的にわかるが)全方位にリソースは割か(け)ん。 |
972. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
ただいま! 何というか、ニコさん灰考察が凄くいいね。安心させてもらえるのがありがたい! ☆パメさん>>951 「占ローラーを完遂」か、「灰(娘妙含む)を吊るのか」を聞いてたつもり。ローラーは途中でやめない、完遂したいという声も確かあったと思ったから。遅く帰ってきて議事録読んで、んで方針なにも無かったんで、議論の土台として書いたよ。 僕自身はニコさんも、パメちゃん、リザちゃんも吊る気ない。 @6 |
975. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
青>>972★ 「ニコさん灰考察が凄くいいね。」と「安心させられてありがたい」がよくよくわからん。 ★何に安心できたずら? ★「僕(青)自身はニコさんも、パメちゃん、リザちゃんも吊る気ない。@6」って誰吊りたいと考えたの? で、吊りたい先より、吊る気が無い先を先に書いたのなぜ? 消去法スキーだっけ? |
979. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
悩ましい…ちょう悩ましい…。 旅真仮定、わし視点3灰1wなのでこの旅真じゃね?空気はほぼ村側のムーブなんじゃ。 で、今日▼妙のおいしみが明日のRPP可能性も消せ、かつ旅の灰もわしの灰も1人消せる点。 >>977リーザ ↑って書いてたら見えた。 3縄2襲撃で意図襲は縄増えでありえんため、最終日わし生きとったらできる…できそう…がんばるにゃん。 すまんがしばし黙るぞい。@2 |
984. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
時間じゃし提出。 【▼妙●修】 これは棄教レベルじゃが、今の流れを見ていると、なんかもう旅真でいい(失礼な表現すまぬ)ような気がしてきているのも事実じゃ。ただ万が一の憂いをなくしときたいので▼妙。 って書いてたら22:00過ぎた!! ごめん!! あと@1なのでもうしゃべれんが、セットはちゃんとするし夜明けにもおるぞい。 |
986. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
>>老 んー宗教で押し通されると色見えないんだよね。 老からは「灰殴り合いで村勝利に導く」っていう確かな意欲が見えて来ないんだよ。そういうレベルの灰考察をしていない。 主な主張は「決めうてんから▼旅」「とりあえず▼娘したい」のまま動いていない。 【▼老●青】 オットーのヨアヒム疑いは半分同意半分非同意なんだけど、老じゃなかったらここかなあ。 |
神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
んー…娘さん強い(強い)。 「じじ様にはかないませぬ」などと尻尾巻いていた自分を反省しなくてはならない。 ご老人、シスター、リーちゃんの誰が墓下に来てもおかしくない展開ですね。 |
989. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
>>972青 まあ「方針」としてはそうなのかなとも思ったけど 「僕としては【灰占灰吊】で行きたいと思ってる」と思っているなら 「前者は安全策。後者は服真なら敗北可能性あり」 というのは後者を選択するのに恐怖感を与えていると思うんだよね。 そこがオットーの言っていた「餌を撒いている」に共感した部分でありヨアヒムに対する不安点なんだ。 |
991. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
/旅|農妙青老娘屋|修 ▼_|修老修妙老青| ●_|修修妙修青青| ▼は修老で並んでるずらな。修は自殺票入れないのは分かってるとは言え、出してないから狼見極めていねぇと判断するぞ。簡単に言うと棄権な。 も少し待つけど。 |
992. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
パメさん>>989 そこは結構心外なんだよね。誰も方針とか方向性とか出さないから出してるわけで、出したものにはちゃんとリスクも併記しないとダメでしょ。自分のやりたい方針だけ書いたり、リスクを書かなかったりしたら、それこそただの誘導だよ。ちゃんとリスクを踏まえた上での判断をしてほしかったし、それができる情報を書いたよ。 でも、僕は僕がやりたい意見ははっきり言ってるしそこを推してるつもり。 @2 |
993. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
ま、オラが言うのはあれだが、 修残しても要素を拾いきる自信あるすげぇ人は言ってな。 オラは吊りたいと思った以外の要素は拾えんかった。 そもそも論として数も内容も寡黙で最終日に残せられん。 つーか、狼と思ってる。 |
995. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
箱の調子が超絶悪いのでスマホから。 6回も長文消えて心折れた。 【▼老●どこでも】 今日チャレでしょうから旅護衛鉄板で凌げば勝ちなんでどこ占ってもらってもOK。まあ老疑ってるので、そこで狼吊れても勝ちですけど。 |
998. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
そこからさらに青狼が年狼を占いに誘導するメリットや、さらに霊襲撃するメリットとは。 霊抜けても霊GJ出ても、仲間一人失う以上のメリットが手に入らなくないかにゃ。 キレ要素はそもそも仲間が能力処理がかかった時にはじめて有用になるにゃ。 青>>974下段の旅の占い先への言及とかも村っぽい言動に見えるにゃん。 吊り先占いにならないように注意を促す配慮で、情報を確実に手に入れたいように見えて。 |
1000. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
こんなノーガードな狩人いるわけねーとか狼にも思われてるから狩保護にもなる吊りなんでいい指定じゃないですかね。 遺言としては、チャレがこなかったら旅のケア吊りをさせたいがためと思われるので、ブレずに旅真決め打ちのまま進行してください。 |
1003. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
服は分かりやすく確定偽。 服真なら服真確定する恐れのある霊襲撃理由はない。二黒な以上バランス護衛の選択に入らないので服真なら確実に服が噛まれている。 服が吊られる時誰も止めなかったことから服護衛GJでもなかったことがわかっています。 服真を言い出す人がいたらこのあたりをその人の口から説明させてみてください。 |
1006. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
【本決定確認にゃん】【▼修セット済み】 農はお疲れ様にゃん、ありがとにゃん。 老吊りたいが…にゃん 老>>984とかにゃあ… 占考察しないとかできないとかはまあいいにゃん。 その分灰考察詰める必要があるのでは? と思うんにゃ。 |
1007. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
羊もGJタイミング的に偽。 今は狼だと思ってます。 初日の羊の希望は最初で●修のみ。 年は最後から3番目で●老○修 羊は年のGS参考にしたのになぜ老や屋への第二希望がないか考えたら、うっかり老を第二希望にすると、年のGS的に老を希望しないのは不自然だから自分の老希望入れると老がいきなり占われる展開になると思って第一希望だけになったんじゃないかと。 |
1009. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
ちなみに旅以外護衛はまずない。 服吊りで誰も止めなかったことから服護衛ないのは言ったし、霊抜かせてしまった直後にグレー噛むだろうからグレー守ろうとして占い抜かせてしまったら確実にエピでフクロ叩きにあうのは目に見えてます。 霊を抜かせてしまった直後の狩人の心情からすれば、続いて占いまで抜かせるわけにはいかないと占候補鉄板護衛するでしょう。 だから旅真からブレないようにしてください。 |
神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
4d22:27年 人によると思いますよ。旅人さんもおっしゃっていたように、3-1陣形なら霊護衛鉄板という狩人さんも多くいます。体感では真占護衛と半々くらいですかねぇ。 ちなみに私も霊護衛鉄板派だったりします。 |
1010. 少女 リーザ 23:04
次の日へ
![]() |
![]() |
修の発言見てるにゃん。 もうこれ老狼にゃろって感じしかしないにゃん。 そしてできればその推理、もう少し早く出してほしかったにゃ…。 旅は決定見てるんかにゃ。大丈夫かにゃ。 |
広告