G1776 雨の止まぬ村 (8/4 22:45 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ、3票。
少女 リーザ、3票。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス の 4 名。
614. 旅人 ニコラス 22:45
そこから特に娘の真贋とかにはつながらなかった感じなのかな
パン屋 オットー 22:45
おぉ続いた!よし!

リーザとアルビンお疲れさま。
615. 司書 クララ 22:45
おおおおおおおとりあえず最終日残った!!!
行商人 アルビン 22:45
ぐわぁ~噛まれた~(棒)
616. 村娘 パメラ 22:46
…最後までお守りできず、申し訳ございませんでした。本当なら今頃、皆様を驚かせることも出来ていたでしょうに。

【自殺票セット済み】です。LW様、本当に申し訳ございません。
少年 ペーター 22:47
アル兄ちゃーんお疲れさま〜!
617. シスター フリーデル 22:48
ラ神って無慈悲だなぁ…。ここは狼側に微笑んであげるところだに。

ということで、今日何をすべきかという気もしますが、暫定セットで▼旅に既にセットしておきます。

パメラは偽確劇場…気が向いたら(無理しない範囲で)楽しみにしてますね。
明日は朝から終日お祈りなので、ぼちぼち覗きます。
おやすみなさい〜
618. 司書 クララ 22:48
アルビンは真っ白かったし、体調のこともあったから、ある意味実利とやさしさ噛みなのかな。想像だけど。
アルビン、リーザおつかれさま。

>>614
更新後しばらくの時点では白出しにまいあがってて、きのうアルの質問に答えたみたいに「よしわかりやすい盤面だ!」ってことばかり考えてた気がする。
それで寝て起きたらパメの狂coを見てなんじゃこりゃあ…となりましたね。
パン屋 オットー 22:50
>>617
驚きの黒さwww
行商人 アルビン 22:51
昨日は緊張感が切れてたので普通に鳩抱いて寝てました
クララお嬢様狼だと思うのですがねー
もしそうなら村にはワンチャンも無さそうですね。
残念なような逆にほっとするような。
619. 旅人 ニコラス 22:54
おっと跨いだ
リーザとアルビンお疲れ様
とりあえず第一関門(運ゲー)は突破と

現時点ほぼ修狼見てることは明言しておこう。
昨日のテンションがもう作ったものにしか見えないって話。
娘盲信村なら有利盤面が一気に25%以下になってなんではしゃいでんのという。
典型的感情偽装ミスった狼にしか見えぬ。

じゃおやすみー
620. 司書 クララ 22:54
>>618補足
つまり「1人白とれたらオッケーじゃん!」って。
正直わたしもけっこう疲弊してきてたし、リソースの使いどころを絞れるのはうれしいなと。
って、もしかしてそんなこと聞かれてないか。

旅★そういえば>>603「どうせ噛まれる位置じゃないし」がわたし引っかかってるんだけど。いや実際そうなのかもしれないけど、あれそうとう狼っぽい発言だとはおもわない?
パン屋 オットー 22:54
クララは考察の主観が強すぎて狼ないだろって思ってた
パン屋 オットー 22:56
よし僕も今日は考察で遊ぶとしよう

いったんおやすみ〜
行商人 アルビン 22:58
わたくしは占決めうちの日に▼書出すキチガイぶりでございましたからね…。でもあの日のパン熊様の動きが村人に見えなさすぎたのでございましゅうううう
少女 リーザ 23:00
こんばんは。悪い狼リィです。
生前は特にペタくん、罵倒しちゃってごめんなさい!
墓場軽く読んできた!
「おおかみこどもの雨と雪」は、父狼と母村人のハーフなの!お母さんと子どもたちって言ったのはお母さん=女性?でも狼は父?って混乱するところまでセットの発言だよ!
リィはRPPしようとしたけど、lwに止められました。テレーレーレー♪
あと、1dからペタくん真で追ってたけど、相方にパメねぇ真言われた。
621. 司書 クララ 23:00
歩女子は連投している!ある意味二手指し!反則やそれ!

>>619
★「(修の)昨日のテンションがもう作ったものにしか~」、具体的にそう見えたところがあればアンカ引くか抜粋して教えてほしい。
ちなみにわたしは>>579>>592>>593みたいな感想で、わりと素直に受け取っているのだけど、でもまだ確信はもててないっていうのが現状。
622. 旅人 ニコラス 23:01
噛まれないことに予防線を張ってる狼ってこと?
いやだってねえ、修狼なら疑い先を噛むわけないし、書商のどっちか狼なら修と一緒に旅吊ればいいし。
まあ昨日時点でもだいたい修狼だろうとは思ってたけどそれはそれとして。
少年 ペーター 23:10
相方にwww仕方ないなあ偽偽しいだろうし。
元々狼PLだからなあ。リザ狼確信してからは、リザ占えば
黒だなって思ったよ
少女 リーザ 23:15
咬みを決めていたのはほぼlwです。
というか、ほとんど相談してません。「非狩回していいよ」くらい。
この村で一番のgjは、ペタくんがリィを占うべきだと1dから延々と熱弁していたことだと思います。
私が村だったら、ペタくん真だよ!って言い張ったと思うけど、いかんせん立場が黒出された側だったので、擁護できませんでした。
623. 旅人 ニコラス 23:16
あと昨日の夜明けが相当ヤバい。
3dにフリーデルは「娘狂一番ない」といった意見。
でも修>>544は完全に娘狼の可能性がすっぽ抜けて、娘狂じゃないから娘真、っていう発言。

安価というか、パメラの灰楽しみって2回言ってるけど、決め打ち外して言うことそれじゃない感がひどい。
娘真ゴリゴリ推して、外したことが分かって即エピモードってないでしょ
娘の狂COでがっかりしたことを誤魔化すテンションよ
624. 司書 クララ 23:27
>>623
あああああその発想はなかった!(完全勝利を逃した狼のがっかり)
わたしってばどうしてこんな主観的なんだ…。

そういえば期せずして1d投票にいなかった2人と最終日なのね。
となんとなく投票先を見返しながらおもったけれど、
よく考えたらこの村、吊希望からの考察がまずできないよ!泣くよ!
625. 司書 クララ 23:33
でも、妙黒としてあらためて占希望見返すと、2d妙>>325>>326旅修セットで観察したいといいつつ>>345●修○書って、これ妙—修だとやっぱり危険すぎる(どこかで聞いたフレーズ)とおもうんだけどな…。
修はその時点で別段出遅れシャイニングしたわけでなく、「あ、生きててよかった!」くらいでまだ「ようわからん」存在だし、わたしに同調して旅に重ねれば(しかも2票目は修)、
626. 司書 クララ 23:34
承前)
3人投票した時点で結果的に旅●○●でかなり修を守れるのに。
商も旅のこと色見たい枠にぶちこんでたし。

んー、でも仮に修占いになっても狂人の白出しを高い確率で期待できた、という線もあるのかな?
でも2dよね…黒誤爆こわくないかしら。
エルナ狩を強く見てたならわからないけど、それ以外だと3d霊チャレもなかなかだし、さりとてベグって外したら自殺行為じゃないかなどとわたしはおもう。
627. 司書 クララ 00:04
将棋界には「なんで勝っても勝ちは勝ち」(神田辰之助)、「勝つことはえらいことだ」(塚田正夫)という箴言もあるよ!
レグスぺ>>591これ旅もあるよ!(冗談)
というわけで高野山の決戦ですが。

ニコの修評もなんとなしわかる部分はあって。

あと修>>617「ラ神って無慈悲だなぁ…。ここは狼側に微笑んであげるところだに」は、これ狼で言ってるなら永世あざと狼認定(CN:鬼殺し)でいいとおもうんだ。
628. 司書 クララ 00:06
でもRPPになった時点で実質負け、あとは言い方は悪いけど(野球でいえば、もちろん真剣にプレイするけど優勝争いとは関係ない)消化試合と考えてる村にも見えちゃう。
「偽確劇場たのしみ」はわたしならさすがに言えないけれど、ある種の形作りの儀式という気もするから、ニャンとも。
ただここで>>440>>442を思い出しもんにょり。

コア不定期ゆえ、ひとりべらべらしゃべってごめん。夜に喉は残すようにする。
629. 司書 クララ 00:51
っていうか、よく考えたら、
>>617と旅>>619がある以上、
最終日の判断役がわたしなのか…。
いやまあそうでしょう、そうでしょうけども…。
なので自分が考察出すよりふたりの発言や絡みを注視するべきよね(いまさら)。

あいかわらず不定期出没だけど、とりあえず今夜20時以降は確実に箱前にいられるようにするよ。
630. 司書 クララ 02:56
>>401
「ラインで見極めなきゃダメ(な日)」というわりに>>514「今日は灰ほとんど見てません」「切れとかも見てない」、そして「時間がなかった」わりに他の部分に喉を割いてる。なんじゃこりゃ。
>>508「ぶっちゃけ占いは真贋合ってて色出るならそれだけでもありがたや~な気がします(訳:誰でも良い)。」
からの>>508「娘真起点で考えると皆薄ら黒く見える不思議」。
★ここらへんの説明がほしい。
仕立て屋 エルナ 04:43
やほやほー
アルビンとリーザはお疲れー

クララは最初からずっとテンションと考察の仕方に一貫性があるから村人で見たいなぁ。

でもリーザが言うようにLWが真っ白けっていうなら、もうすでにフリーデルは私の中で真っ黒だから違うのかな。

…っは!幼女に惑わされる私!子供ってこわーい!(笑)
631. シスター フリーデル 05:49
おはよーございます。眠い…

クララ
質問意図が掴みきれないのですが、3d何を意識して動いていたかという話でしょうか?
決め打ち路線だったので占真贋と、ライン先の妙の色ですね。ライン考察自体は割りと幻想派なので、切れ気味かどうかと。
娘→妙は両狼有り得ない範囲でなかったかもしれませんが、むしろ狂人としての意図が不明でしたね。判定と合わせて。

俯瞰で見ても旅黒で間違いなさそうな。暫定の定義とは。
632. シスター フリーデル 06:12
あと偽確劇場に関しては、パメラが顔出しにくくなったら嫌だなという気持ちからなので、
逆に負担感与えてたらすみませんなんです。
無理に、ではなく、パメラにとっても貴重な一日と思うので、村の最終日を楽しんで貰えたらな、と。黙って見てても勿論良いと思います。
あんまりそういう気持ちになれないかもしれませんが、人狼って色々あるもんだしあんまり気にしなくて良いと思います。私が言うのも何ですが。
少女 リーザ 08:53
おはよー。
リィの無邪気狼、墓下の皆さんも混乱させられてるようで嬉しい。無邪気狼は、大人には通用するけど、子ども(ぺたくん)には通じないんだZE!
リィからみたら、相方さん初日から真っ黒なんだけど、それは視点漏れってやつなんですね。頑張れー!lwさん!
行商人 アルビン 13:00
主張は子供!中身は大人!
その名は、無邪気狼リーザ!

RPP時の反応もパン熊様がずば抜けてたと思うんですがー
あれもラブ、これもラブ

フリーデル女史はわたくしとしては真っ白なんですけどねえ
というか女史ってRPP手順間違えてませんでしたっけ。
少年 ペーター 13:24
パンくま様ってパメラ?
アル兄さんは、僕真みてくれてた??
パン屋 オットー 14:16
修は手順を心配する割に、判定見てすぐ▼年セットしたところが村人仮定で変。(>>411

「今日決め打たないと負ける(>>408)」と言っているので、修はRPPが村のリカバリ法だとは思っていないはず。しかし短絡的に▼年セットする行為は、もし間違えてもRPPで取り返せるかもという気楽さの裏返しであるべきで、矛盾してる。村人だとスキルがミスマッチで、いっきに信用勝負を決めに来た狼だと僕は思ってる。
行商人 アルビン 15:37
クララお嬢様ですねー
パンツ脱ぎ穴熊

年真見てたかはまあ決めうちの七転八倒ぶりからお察し下さい
どちらかというと娘視点2狼いねーだろ感ですが…。
ペーター様に質問した箇所は偽要素っぽく思ったところなんですが1を聞いたらたこ焼きが返ってくるようなアレで面倒臭く…。

フリーデル女史ってRPPで取り返せるから緩んでいたわけではないと思いますけど。昨日は決めうち外して負けたー状態だったんだろなと
行商人 アルビン 15:48
信用勝負に来た狼って点ではやっぱパン熊様ですってー
決めうち外したら負けの日に、ああいう娘真仮定灰狼ライン考察っておかしいと思うんですけど。この狼の組み合わせに違いない!を叩きつけてくるなら別ですけどね
フリーデル女史はそういう点で真贋はきちんと固める動きはしていて、パン熊様はその後ろからそーだそーだ!とヤジ飛ばしてる印象でした
つか娘真にしか見えないのに修商主張ってわたくしはおかCと思うのですが
行商人 アルビン 15:53
娘真にしか見えないなら娘真ぶっぱのフリーデル女史は素直に見れば非狼ですし
修白と思うなら、以前拾っていた旅商切れと合わせてそもそも娘真自体怪しくなると思うんですよね
娘真での狼考察ぶっぱで真贋寄せつつ見えてない村人感を演出したかったのかなーと思います。
あとパメラお嬢様に白もらった時とRPP判明時のリアクションも普通に狼っぽいです
パン屋 オットー 16:06
うーん。もし修村書狼なら、フリーデルはクララの乗っかりを何とも思わなかったのだろうか。そういう警戒心の薄さも僕は気になっているんだ。

クララは修白視してたっけ?夜明けの感想が同じだーとは言ったけど、前の日に違和感もって占い希望してるよ。(>>339>>410)。クララは、状況じゃなくて主観から見ていくから、アルビンが言うようなフリーデル非狼視の理論はあんまり通じないんじゃないかな。
パン屋 オットー 16:06
クララで白いなーと思ったのは吊りに責任を感じているところかなぁ(>>400>>578

クララがミスリードしている原因は、クララの主観が外れていること(だと本人は思っている)。本人はそれを大切にしたいと言っていた(>>436>>466)。クララにとって、率直な思考や感覚は、狼を捕まえる重要な武器だといえる。

その推理方法で、2度も吊りを外して自責した(>>400>>578)。さらに、ニコラスか
パン屋 オットー 16:06
ら指摘されて、自分の主観の強さを自覚した(>624)。今のクララは、考察方法について、周りが思っている以上に省みているのではないかと思うよ。

過去を振り返らない狼に、こういう自責は芽生えない。村人が後悔を抱えて、真剣に吊り方を考えている。というふうに僕は見てる。

あとこれは霊視点の話なんだけど、修からはちょくちょく擦り寄りを感じたw 頼りになるとか、メリット教えてとか(>>112>>447)。
少年 ペーター 16:14
真視点の話だと、擦り寄りわかるかも。シスフリ。

アル兄>変な回答しか来なくてごめんね、それはよく言われる。僕理論で返してるからあうあう。

娘視点2狼どこだよ感はあるよね〜?
こりゃもう一回占やらねばかー?信用取るの下手すぎだろ僕…
少女 リーザ 16:57
リィ、墓下の楽しみを奪わないように、
好きなおにぎりの具について話してるね。
少女 リーザ 17:29
昨夜息子(3歳)がドアをノックしたり開けたり閉めたりして遊んでたんだけどね。赤ずきんちゃんを最近みたからか、
「とんとんとん。だれでしゅか?おかあしゃんですか?」
「とんとんとん。だれでしゅか?おおかみでしゅか?」
って聞かれた。(嘘のような実話。)

お母さん、狼だよー!
行商人 アルビン 17:35
娘3歳母6歳
リアル犬か何かみたいな年齢設定ですね?(くびこてりんこ)

わたくしはコンビニだとすじこのおにぎりがいっぱいちゅきでございますよ

でも娘真になったのは、占われるのに占べぐらなかった狼の度胸や、妙白を時間通りに出して判定を割った娘狂とか、そういうペーター様がどうしようもない要素もあったと思いますよ。
少女 リーザ 17:35
この「とんとんとん。だれでしゅか?」ブームはここ一ヶ月続いているのですが、狼だぞーというとぎゃん泣きされるので言えない。
仕立て屋 エルナ 17:45
わたしゃ赤飯おにぎりが好きじゃよ
仕立て屋 エルナ 17:46
墓下にはニコラス派はいないのかな
パン屋 オットー 18:11
僕はツナマヨ好きー
最近高くなっちゃったから
今は自分で握るちりめんじゃこ飯がマイブーム
少女 リーザ 18:46
リィはねー
葉わさびの入ったおにぎりとか好きかな。
地上でのlw予想の予想はねー
フリねぇ→ニコにぃ
ニコにぃ→フリねぇ
クラねぇ→悩んだ末ニコにぃ
パメねぇ→ご主人さまわからず
だと思うの。
行商人 アルビン 18:56
パメラお嬢様はパン熊様狼予想なのではないですかねえ。
村人だと思ってる灰に真決めたれポジから白なんて出さない気がします。

ニコラス様はまあクララお嬢様が村なら狼っぽいかもとかそんな感じですかね?
少女 リーザ 19:58
パメねぇが、どうして破綻して狂人しおしたのか未だにわからないワタシ
少年 ペーター 20:21
やだー可愛い〜。僕んとこも息子4才だけど
うーんそんなに可愛いかったかなあ??
633. 司書 クララ 20:38
歩女子は龍を取るか馬を取るか決めかねている…!
あと2時間だけどまだ誰もきてないよーう…。

>>631
ごめん、雑な質問だったね。
おおよそ汲み取ってくれてありがとう。
占いと妙のことか。理解。
634. 旅人 ニコラス 20:43
>>625
あくまで推測ではあるけど
>>584>>588確黒になる覚悟があったって言ってるし、実際確黒になる可能性は結構あったのに、占いを噛まなかった理由は、確黒になっても困らない=ライン切ってるってことだったんだろうと今になってみれば思う。
そしてもっと早く気づいとけよ僕。まあ年真がはっきりしたから気づけたことではあるが。
少女 リーザ 20:48
お。地上が集まってきた
仕立て屋 エルナ 20:52
え、なにこの墓下世界
子供いる子供ばかりじゃないの(笑)
635. 旅人 ニコラス 20:52
あと襲撃だけど、▲屋って正直僕ならしない。
▲娘でGJ出ようが出まいがリーザが絶対吊れない位置になるから。
▲屋だと娘真の場合の噛み筋として違和感あるから、アルビンみたいに年真を追いなおされるきっかけになるかもしれないし。

「それを言うためにあえて▲屋にした」と思われるかもしれないけど、そんなものに頼るよりもリーザ生存路線の方が安全確実だから。
636. 旅人 ニコラス 21:00
あとは前にも言ったけど、修>>401の瞬発力。
詳しくは旅>>504の通り。

リーザが確黒になったらライン切りを活かせるし、斑になれば襲撃考察を利用してリーザ白上げする予定だったからこそすんなり出てきたのでは?と。
パン屋 オットー 21:07
ここだけ時間の概念が異次元につながっている……
ふつーに和んだけどもw

地上がんばれー
637. 司書 クララ 21:07
>>634
あああああなるほど!って本日ふたたび。
吊られ日で気楽になった(であろう)リザの発言だから、
おそらくほんとうでしょうね。
そう考えると違和感なくすとんと落ちる。

それで昨日のリザ発言読み返してきたら、
なんか、ヒントともいえないヒントを見つけてしまった。
あんまりばからしいので灰に落としたけど…。
638. 旅人 ニコラス 21:09
あとは大事なことだからもう一回言うけど>>623上段。
クララが指摘したことも含めて、思考ブッツブッツ切れてるよね。
あざとさを演出することに気を取られたのか知らないけど、思考につながりがないと主張しておく。

分かると思うけど▼修。
パン屋 オットー 21:10
>>633
竜馬どっちも取れる盤面って地味にすごいよね
香車や桂馬で決まると気持ちいい
パン屋 オットー 21:16
クララ「あああああ!」

かわいい
少女 リーザ 21:23
歩女子なら、と金で王手かけてほしい。
はがした皆さんはlwわかったのかしら?
少女 リーザ 21:26
クラねぇは今更ながら、お母さんと娘と息子を見つけたのかにゃ?
パン屋 オットー 21:33
と金詰めとはマニアックな。
歩が多いぶん、成銀や金よりは使いやすいのかな?

今のところ僕はフリーデル狼と予想してるよ。
少女 リーザ 21:45
あと一時間かぁ。でんち7%で足りるかな?
少女 リーザ 21:48
エルねぇ
リィのおうちの辺りでは、甘納豆を赤飯にいれるの。コンビニのおにぎりも甘納豆入ってるよ。たしか。
アルにぃ
筋子のおにぎり高いから買えないの…
オトニィ
ツナマヨは定番!二個食べるなら一個はツナマヨにするの
@7
639. 司書 クララ 21:50
あと1時間切ったけど修がいないなあ…。

ちなみに、わたしは投票先決めても伏せるので。
わたしがミスっちゃうとRPPにすらならず狼勝ちで、それが狼側に更新前に伝わっちゃうとしたら悔しいから。

ちなみに、迷っている。
中原—加藤の名人戦第十局の加藤先生の終盤くらい迷っている。ウヒョー!
640. 旅人 ニコラス 21:53
僕が能動的に出せる要素は出し終えたから、何か聞きたいことがあれば聞いてほしい
少女 リーザ 21:54
クラねぇは、藤井四段フィーバーによる将棋女子ではなく、ガチ勢なの?
リィはねー、藤井なら藤井秀悟の方が好きかな。
少年 ペーター 21:55
明日エピかな!?顔出せたら顔出すね
おやすみ
641. 司書 クララ 22:00
>>640
んー、そうだな。
修単体の動きの黒さについてはじゅうぶん出してくれたし、妙修切りも納得した。
★自称「不慣れ層」陣営の役割分担的なものはどう想像する?あるいはわりと軽く動いてたとおもう?
★妙が確黒を覚悟したのはいつくらいだろう?
★修から「塗られてるなー」とおもったところがあれば簡単にでいいのでじゃんじゃん教えてほしい。

とりあえずこんなかんじかな。
少女 リーザ 22:10
役割分担も何も、私は相方にほぼ相談せずに好きにお話ししてたよ。
確黒を覚悟したのはパメねぇがリィを占うって言い出した時だね。あのひは誰占いでも狂人は黒出してくると思ってた。
642. 旅人 ニコラス 22:12
黒塗りに関して、商旅に対してスキル高い塗りしてそこ起点での黒取りしてるところが>>328>>334>>509
スキル高い(雰囲気)に対して厳しい、一方自分は不慣れだよーという明言してるのもつながってくる
643. 村娘 パメラ 22:13
ミテマスヨー。リデルさんはお気遣いありがとうございます。気分的なものもありますが、単にネタが思いつかなかったので劇場は出来ませんでした。

考えても考えても自責の念しか浮かびません。これで負けたらもう戦犯ってレベルじゃないですね。というかリーザ様を守れなかった時点で僕は大戦犯です。

このログを読んでいる人へ。RPPになっても最後まで気持ちを切らしてはならない。お姉さんとの約束ですよ。
644. 司書 クララ 22:18
>>642
あ、それは一貫してあるね。特に「不慣れ」は自分だけじゃなくてリザやヨアも巻き込んでの属性付けというか、そこは陣営関係なくあざといなあとおもったけど。ほんとうに不慣れならスキル高い(雰囲気)に対して警戒心を抱くことは自然なんだけど、リデルの場合とても不慣れにはみえないからなー…。

中田功XP>>643
オツカレー!なんかいろいろ抱え込まなくていいよ!わたしがいうのもへんだけど!
645. 旅人 ニコラス 22:21
最終的に確黒を覚悟したのはもちろん占い決定して、かつ占いを噛まないと決めた段階。占いを噛まないと決めたのは>>368の前だろうね。

役割分担としてはリーザの発言からしてもリーザがフリーデルを頼る構図、LWも多分修になるだろうみたいな想定はあったと思う。
それ以上は妄想の域だけど、初日のやり取りとか見てもできるだけラインを消そうという感じかな。
646. 司書 クララ 22:21
もう時間もすくなくなってきたので1喉使って怖い話をしましょう。

わたしはかつて狼だった時代、
今回とおなじ2w1kの状態からわおーんして、

2連続RPPを外して負けた(村勝ち)ことがあるよ!

つまり、わたしがRPPに遭遇するとなぜか村が勝つという神話があと25分で延長されるかもしれないよ!(自分をふるいたたせている)
647. 司書 クララ 22:24
リデルがなにかしゃべってくれないとわたし投票決められないじゃないかー!

俯瞰で色がとれないといっていた旅が俯瞰で黒ってなった理由とか訊きたいんだけどな…。
648. 旅人 ニコラス 22:25
僕が言うことでもないけど、せっかくポジパメだったんだからもっとポジってええんやで

今日もポジれない試合展開だし、2位と4位が勝ってるけどな
649. 村娘 パメラ 22:32
(*^○^*)我らが人狼軍は引き分けと負けを挟んで連勝街道をばく進しているんだ!
650. 旅人 ニコラス 22:32
ちなみにXPよりも真部流の方が好き

なんか相手が来ない最終日は初めてだな…
少女 リーザ 22:36
lwたん…
パン屋 オットー 22:39
村狼のラックのぶつかり合いか…!
どきどき
651. 司書 クララ 22:39
おおおお真部流…高美濃囲い…!!
わたしは原田泰夫先生ファンがゆえ、その門下の影響をうけてもっぱら中飛車党だけど、三間飛車はかっこいいとおもうな。指しこなすのがむずかしそう。

真部先生は囲碁とか仏像彫りとか英会話とか、とにかく凝り性(でも飽き性)だったら、ご存命なら人狼にも興味をもたれたかもしれないですね。

と、余談。

5分前。

【投票先セットしました】
少女 リーザ 22:41
クラねぇにマジで将棋の学び方聞きたいわ
652. 司書 クララ 22:41
あとは祈るのみ…!
コーヤン先生!諸悪先生!カドック先生!
どうか村に、歩女子に武運を!
パン屋 オットー 22:43
将棋辞典あるならそれ引きながらクララ歩女子の解説聴きたいね
653. 村娘 パメラ 22:44
ニコラスかリデル…二人ともどうみてもリーザと切れているのにね。というかよく見ればみんなリーザと切れてるよwそりゃそうだ。

やっぱりリーザ様の演技が迫真だったねえ。まるで僕が本物の狂みたいだった。狂があんな判定出しする訳ないんだけど、誰もそれいわなかったしね。

【狂人じゃなくて人狼CO】

ポジパメの人狼劇場、これにて閉幕。(*^○^*)村人諸君、お疲れ様なんだ!
次の日へ
広告