プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、10票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、10票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、司書 クララ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 9 名。
1041. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
灰からならまあ、ヤコブさん食われるだろうね、彼が人なら狼的には怖過ぎる、お二人ともお疲れ様です 議題投下 人狼吊れてテンション超アップしたが、ヤコブたん(個人的最白)が食われててテンションダウン ■1 灰考察(GS宜しく!) ■2 今日の▼希望 □3 僕はいつ食われると思う?(好きにどうぞ) |
1042. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
って商狼??? マジか…まぁ狂でしょ(笑)とか思ってた僕って何…。 ともあれやった!あと2狼ー! で、眠すぎるのでおやすみなさい。商狼の驚きも眠気には勝てず…zzzz ってごめん、忘れてた。ヤコお疲れ様! |
1043. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
アル狼、だと…? 狂人仕事しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あー、なにはともあれアルにゃんヤコにゃんおつかれさまでした。 9人中狼2で吊り手4手。2ミスまでおkか。 |
1044. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
【判定確認】あー…占真狼自体は合ってたのか…。よかった…。いや、よくない。結局真占偽予想してたから駄目駄目。…てことは潜伏狂がいること確定な感じなんだねこれ。んー…生きてなきゃいいけど…。 |
1045. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
Σ予想が間違ってた!?真狂予想してたのに…orzとりあえず1狼吊れてよかったけど。 うん、昨日のCO関連の予想全部白紙にもどさなくちゃね… 【アルビン狼判定確認】 ヤコブ人間だったんだね…ごめん狼だってすごい疑ってた。 |
1046. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
魚はうおに変換してくれたまえ。 アルビン狼か。だからはんこを押す係を作らなかったのもうなずける。 しかしもう寝なくては明日倒れる。 ヤコブ、税金泥棒失敗したな。でもしななくてもよかったと思うぞ。 じゃあ考えるのは明日ださよなら |
1047. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 これは意外でした。となると狂人はどこにいて何をしてるんでしょうか。アルビンからのラインも見ていけそうですね。吊ミス2手いけるのと考察材料増えことが素直に嬉しいです。 |
1048. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
アルビン人狼!やっと1匹吊れた!やっぱり狼吊れると嬉しい! よし、ここからラインを辿ってあと二狼、考えてみる。狂人は分からんし知らん。 皆の灰考察をもう一回読み直したいところなんやけど……。ごめん、寝ます。 ヤコブ、アルビン、お疲れ様。 |
農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
そーいえば、アルの占い判定。ウィジャ盤だけんども、あれってこっくりさんの西洋版だろ?初回の判定内容見て、深層心理かでは食べたいと思ってるのアルビンでねが。とかいう狼要素なら持ってたが、葬り去っちまっただ。 |
行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
>ヤコブ 00:26「ウィジャ盤~食べたいと思ってるのアルビンでねが。とかいう狼要素」 うん、けっこうそう言う意味も含めて、ネタにしてみた。つまりは狼と思われたい狂人騙り。 えへっ、嘘。ちなみに僕のCNは橙だぁ。ちなみのちなみに潜伏狂人のCNはモスラだぁ。 |
1051. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
青>あーそうね。わおーんあったか。めんどくs… 逆に2ミスってわおーんじゃないければそれまでの吊襲撃に狂人がいたってことか。 つか潜伏狂人…よっぽどわおーんにもってく自信でもあってもぐったんかにゃ。 まあいいや寝よノシ |
行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
とりあえず、ヤコブが潜伏狂人でなくて良かった。狩人を装っている部分が潜伏狂人にも思えて、カタリナを狩人予想って言うのもあってどちらにするかで悩んで、ヤコブの方が怖いからってヤコブ襲撃になったの。 さてモスラを探そうっと、ちなみにディーターがモスラだったら面白過ぎ。 と言う事で、そろそろ休むねぇ@15 |
農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
アル0025 騙れないwwwからwwwwもぐるwwwホントに狂人仕事しろですね。わかります。 0024リザ:フリだど、なんで騙らなかったって疑問に…とおもっとったら、できないから騙れないっていう可能性もなきにあらず…? |
1052. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
【決定時刻は昨日と変わらず 23:40までに宜しく!】 ヤコブたん絶対白いと思っていた、というかあれで狼ならもう負けていいっつか、負けると思っていたぐらい白かっただけに、無念だ ネタに反応してくれる人がもうヴァルターさんとトーマスさんぐらいしか居ない、人狼どもめ、ゆるさでおくべきか! じゃ、僕もそろそろ寝ますね、お休みなさい |
農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
墓下見てるとディーターが狂人臭いなーと思いつつ、この参加時間で潜伏狂人狙った…?というメタ考察入れると違う気がするもんにょり感。 ただ騙れないk(ry 墓下安寧ライフが嬉しすぎて喉使いすぎてしまった。寝るとすっかな。 |
少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
0038ヤコさん リデル狂なら不慣れで騙れなかったかったっていう可能性が高いと思う。なんか、「狼が動きやすいように」って口走ってたところがあったし、リーが一番怖いって言ってたのもわかる。 しかし、ヤコさん本気で羊を疑ってたのね。大胆だよ。 |
1053. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
!!アルビンさん狼だったんですね!ヤコさん、お疲れ様です。 嬉しいけど考察見事に外してましたね…自信たっぷりに言ってて恥ずかしすぎます…パメラさんすみません。とりあえず一から考え直します。明日は帰りが遅くなるかもしれませんが、なるべく早く帰宅しますね。 |
1054. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
んー…襲撃と判定の反応的に感じたことをつらつら。エルの反応は農狼疑っててごめんと。農狼予想が外れてショック感が出てて、これエルナの白要素なんかなとか思った。 逆にレジーナの反応は狼予想のところが食われてたのにも関らず薄いんかなーと感じた。他にいないよね確か。羊服宿以外に農狼予想って。★宿>何か反論あったらお願い。(レス自由)あとパメラの反応もちょっとって感じ。★パメラって初日から占内訳真狂予想であ |
農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
0042リザ:もはや灰から狂人見つけるとか難易度が高すぎる…むしろ戦術として確立していけばなんらかの打開策がみえたりするんかな。 カタリナは狼or狩。素村はねえかなぁとおもっとるだ。レジパメに1狼。ニコヴァルに1狼。クラエルナに1だどおもっとったが、アル狼なら、ニコヴァルエルの中に1匹潜んでそうだな。クララとトーマス白打ちでええだろ。 |
1056. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
あ!ごめん!パメラ昨日内訳わからないとか言ってたわ!あー確か2日目あたりに商狂予想とかしてたよなとか思ちゃって…さっきの質問なし。灰続き服…さっき挙げた白要素追加。んー正直商から者黒判定出た日にな。他の者商だけで他の灰を考察してる箇所(受け答え以外)がなかったので、そこら辺他灰への言及を少なめにしたい黒要素?とかちょい思ったけど。総合して微白になったか。 |
少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
0057ヤコさん アル0036によれば羊非狼みたいだね。狩はあるかもしれない。昨日の灰吊り希望撤回とかね。クララ、トーマスはリーも白く見てる。 喉も減りつつあるし、リーも今夜はもう休むの。お疲れ様でしたなの。 |
農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
リザ0106しんじてあダメだ!こいづはきっとさらっと墓下騙りをさりげなくするやづだぁ! オラは、オラはしんずねえどおおおお!!! っちところでオラもお先にすんずれいするだ。まだなぁ。 |
1058. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
れててうわーって思ってる感じでやっぱりここ白く取るわ。そういえばヨアの議題見て今まで全く私GS落としてなかったこと今気付いた。なので落とす。 白:樵>旅>書>娘服長>宿:黒ごめん。>>1056微白じゃなくて微々白。宿の白さが落ちてきたと感じた理由もうちょい帰ってから書く。眠いのでお休み。 |
1059. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
あ、もう少しと寝床鳩。商狼情報主にしながら全員分の灰見返しに行ってたいから結構その後で変わるかもGS。あと反応してたかと思った発言に反応してなかったからちょい反応。☆★昨日のどっかのパメラ>私考察の「先手をうつ」関連。パメラが私が先手をうっていると感じた発言の中で違和感を感じたのってあった? |
1060. 村長 ヴァルター 05:56
![]() |
![]() |
おはよう、村長である。眠いー ★カタリナ、更新後の反応とかいう人によっては全く参考にならないような部分で考察に喉使ってしまうのがもったいなすぎるんだけど、本気でまじめにまじでそこに狼も村人も全員素直に正直に、反応に持ってる情報が出ちゃうと思っている? まあ誰もないとは思わないけどさ…狼わかった日にそれで6個使うってもったいなすぎないのか。 |
1061. 村長 ヴァルター 06:04
![]() |
![]() |
あ全部その話じゃなかった。まいっか。素朴な疑問として聞いておく! 【夜の時間OK】 狂人はどこいて何してるか分からないが、最初から占真狼がわかっていたのであるな。 とにかく今日は狼がわかって読み直すからきちんとまとめ直す必要があるのである。 じゃあはんこ拾いに行ってくるのださよなら。 |
行商人 アルビン 11:31
![]() |
![]() |
おそよー。リデルとペーターも久しぶり。 >ヤコブ 01:15「さらっと墓下騙りをさりげなくするやづだぁ!」 酷いなぁ、ヤコブは穢れちゃったんだね。昨日まであんなに素直で良い子だったのに。一体この短期間で何があったのか(笑) リーザは素直で良い子だね。頭わしわし。 ディーターもペーター襲撃されている状況でリーザ襲撃が何故って所はモスラじゃなさそう。潜伏狂人はまだ生存してそうだね。クララかな。 |
1062. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
時間が出来たので。☆長>思ってますよ。本気で思ってないことを発言するような人間に村長見えるの私が。と流石に言う。狼予想してた人間が食われてるってかなり予想の外だから驚きが出るものなんじゃとも思う。商の判定についての反応も、狼予想がいなかった以上、商狼情報は村にとってかなり意外な情報だから要素になるでしょう。狼は事前に農人情報も商狼って情報も知ってるんですから。少なくとも私は要素に取ります。新しく情 |
1063. 羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
報が入ったときの反応は。んーちょっと逆に訊くんだけど、★長>確か尼白判定出たときの娘の反応を演技臭いと言ってた気がするんですけど、村長自身は反応から要素取るってタイプってことでいいの?自分も反応から情報取ったりするのに>>1060で私の反応取りをいぶかしんでるんですか?時間取れなければ夜迄離席。んー何か自分の考察をけなされた感じを受けたのでちょいきつめに反応したけどそんなつもりなかったら長ごめん。 |
行商人 アルビン 11:45
![]() |
![]() |
カタリナ挟んじゃえ。そしたらカタリナがアルビンに変わるかも知れないし。 今夜の決定時間遅くなって大丈夫なのかな。潜伏狂人も生存なら狩人回避COする可能性がある人が8人中4人も居るんだけど。ちなみに狩人COは狼側準備してたよぉ。今夜灰吊りで狩人吊りを強行したら場合によってはヨアヒム襲撃あり得るね。 今日もみんな夜まであまり来ないかな。喉残しておこうっと@13 |
1065. 木こり トーマス 13:50
![]() |
![]() |
ちょっと顔を出しました。とまぴょんです。 >>1062 カタリナ 確かに、アルビン狼という意外な結論が出た反応は大事だと思います。…とまぴょんも冷静に解説しなければと思い反応が薄いと思うのですが、そのあたりはどう感じましたか?村長やレジーナに言及してとまぴょんに言及しないのは気になりました。 あと、アルビン狼ということで、レジーナ白視はちょっと見直す必要ありでしょうか。 |
1069. 村娘 パメラ 15:12
![]() |
![]() |
長ってSGにし易そうに見える?どの辺りが「SGにし易そう」やった?旅は疑ってるみたいやけど、少なくとも樵自身は白目で見てて、むしろそれで逆に私疑われてるんよね。 ★旅>>902 私の「疑う人が増えてる」のがSG化警戒ってことだけど、それなら旅は疑わずしてどうやって狼を探すべきだと考えてる?旅の考えが訊きたい。 長は昨日のペースでずっと考察落としてくれてたら私こんなに疑ってなかったかもしれん……。 |
1070. 村長 ヴァルター 15:31
![]() |
![]() |
川ではんこを捜索中の村長である。 カタリナ>>1062そういうつもりじゃなかったのだけどうまく伝えれなかったのだ。これはごめんである。 うんと、今日はきっとアル狼の情報を使って読み直したりをするじゃない。 だからそっちでもどうせまた印象が動く可能性があるので、なら1度にまとめる方が消費抑えられるんではと思ったのが1個と、村長的に前反応のこと考察に書いたのは、そこでおやって思うきっかけになったってく |
1071. 村長 ヴァルター 15:33
![]() |
![]() |
くらいだったから、反応だけでGSをいじるまで重要に考えたのかなと思ったのである。 言い方がふざけていたのはちょっとした茶目っ気だったんだはんこを押すけ(ry なんか余計に使わせてしまうことになったということで余計なお世話だったかもしれない。 捜索をサボると叱られるので再び川に潜るのである。 |
1074. 村長 ヴァルター 18:26
![]() |
![]() |
こんばんわ、村長である。潜り続けて7時間、ついにはんこを見つけたのである。「町長」って書いてあるけどまあいいだろう。 エルナ>>1073の返事をしておこう。 ☆1なくなってないけどなんでそう思ったの、って思ったけど最後の「真狂っ」のあとに「て」が入るのに見たらないから足しといてくれたまえ。 ☆2(狂人は)「アルビンかなって思ってはいるけど、狂人どこにいるかもちゃんとはっきりしなくって」っていう風に |
1075. 村長 ヴァルター 18:26
![]() |
![]() |
なる。 ☆3んー?これは全体的にとしか言えないけど、例えば昨日トーマスも>>966で「クララやヴァルターのパメラ黒視考察に納得してしまってます」て書いてあるけども、アル狼ってもう今わかってるから人数的にそうすると少なくとも、クララとクララの考察をちゃんと書いてるなって思った人が全員狼の可能性はないから、ならじっくり読むとわかるんじゃないかって思うのだ。 |
1076. 村長 ヴァルター 18:33
![]() |
![]() |
とりあえず、1つ答えを知ってから読み直すってのは面白いのである。 村長はまず今さっき、昨日自分で中間に思ってた人たちとアルビンとの話を読んでみたけど、とまぴょんとかエルナとか、このやり取りは仲間じゃないんじゃないのみたいなのをちらーりと見つけた気がするのがあったし。 まだ順番でこれからやる人もいるけど、ちょっとあとでまとめしよう。 しかしごはんが何より最優先事項である。 |
少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
フリーデル:01:11 リデル狂じゃなかったんだね。疑ってごめんなさいなの。 しかし、ホント、潜狂だれなんだろう。村と同じように動かれたら本当にわからないよね、村と情報差もほとんどないし。 |
1082. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
これは意外でした。って発言で十分驚き表現されてると私は取ったんやけど納得できん?あ、あと書関連ありがとうなんだけど、んっと書が考察強化してるって点は理解できたんだけど、書が考察を変えたら疑われるって説明がちょい不足かなとはちょっと取った。★書が考察を変化させたことで疑われるってことがあったっけ今まで?もう一つ★樵>>1025>で何か情報が増えないと思った理由教えて。☆長>回答了解。村と狼の重大な違 |
1083. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
いは情報を事前に知ってる知ってないの違いってことだと思ってるから反応を要素に取ることは私的にありってことね。こっちもちょいきつめでごめん。 んで、宿が日中ほとんど発言できないと昨日どっかで言ってて、リアルタイムでの反論聞いた方がいいのかなと思って提出を先延ばししてた宿黒要素。>>1043狂人仕事しろwwwwww発言が違和感。村側にとって狂人が仕事しないのって喜ばしいことなんじゃないのって話。ここで |
1086. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
長>>1080 いや、考えても分からんかったから聞いてるんよ。アホでごめん。 ☆1については、商偽やったんやから、それを3日目に推してた宿が白度アップって事?商狼でそう推理するのは分かるけど、商偽の状況でそう推理したのは分からんかった。 ☆2はGSを双方下げていたことを「戦い」と取って、それをライン切れと判断して書の信用を上げたってことね了解。私は「戦い」は質問の投げ合いやと思ってるからなあ。 |
1087. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
灰考察落とすわ。 長:昨日の発言を読むと、灰考察全員出してるし、狼の内訳考えようとしているし、経緯はともかく(ここは質問投げてる)色は付けようとしてるから、これまで思っていた黒要素は結構払拭されたわ。最初からこのペースで考察してくれたら良かったのになあ。こっちから質問投げることで狼やったら矛盾見えてきそうやから、吊りは今要らんかな。 |
1088. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
書:呼びかけても全員の灰考察を出してくれない人。これは黒要素。発言余ってるし、一言出してくれるだけでも良いんやけど。昨日の考察は>>877の真狂前提やったと思うから、今日はリセットされた考察がでてくるんやと思うけど、結局昨日夜は質問回答で発言が終わり、それ以上のとっかかり少なくて正直どう扱えば良いんか。発言増えんかったら寡黙狼を疑って吊りもやむ無しの位置。村側なら頑張って。 |
1091. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
という姿勢は白っぽい。しかし4日目の考察は「昨日から印象変化無し」が多いし、私の考察も長書の考察に納得(+α部分は誤解だと思うし)だし、自分の意見で狼を探しているのか少し疑う。潜伏狼ならうまい位置にも見える。と激を飛ばす意味でさらっと言っておくわ。 ★どうやって狼を探そうと考えている?トマの考える狼探しの方法は? |
1094. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
羊:灰考察最新版待ち。印象は昨日と変わらずで、第一声の反応を探る>>1054ところは白い。狼なら反応難しいところやと思うから、触れたくないところやと思う。 旅:昨日の私考察からあまり発言が伸びてないから印象は現時点昨日と変わらず。 GSは仕≧羊>樵旅>長>書>宿。今のところ。発言が伸びたら変わるかもしれん。羊旅は補足したいな。 今からちょっと席外すわ。本決定までには戻って希望をちゃんと出す。@4 |
1095. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
こんばんにゃー。全然時間とれなくて今から灰考察です。。もちろん時間までには出すよ!とりま質問回答だけ。 村長>>918☆遅くてごめんー!これって昨日時点で僕が商の内訳どう考えてたか、ってことであってる?僕は3d夜明け直後の反応からと4d生きてたことから、吊られたい(狼が吊らせたい)狂だと思っていたよ。まぁ結局商の偽装だったみたいだけどね…。 あとアンカーだらけでごめんね。今日から気をつける。 |
1096. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
あれ?今度はパメちゃんとすれ違い?運命って残酷… パメちゃん>>1069☆うにゃー難しい質問だな。まず娘を疑ってる人が多かったけど、僕は黒いとまでは思ってなかったから意外だったの。それで出た言葉がSG。僕もどうやって狼探したらいいのかいまいちわかってない…。発言の矛盾を探したり、白いな、って人を除外する感じかなぁ。答えになってる?なってなさそう…。 |
行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
ただいまぁ。失敗したよ。JEでキャッシュ残しておけば良かった。FireFox のみだったから過去の赤ログが全部見れなくなっちゃったよ。墓下に来たら誰が仲魔なのかが分からない。 とりあえず群青と翡翠が仲魔なのは過去のメモから把握した。問題は群青と翡翠が誰かって事だ(笑) (墓下騙りとか止めてって意見あったら言ってね。何が言いたいかって、裏でインディ・ジョーンズ見ているって事)@12 |
1099. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
かりやすいと思うよ。分かりやすく言ってくれてるから。正直僕は村長の書き方のが分かり辛い…相性だと思うけど。前述どおり僕も書はあまり意見はっきりしてない気がして(昨日分はまだ読んでないよ!)服への回答である長>>1075もよくわからなかったんだけど…とりあえず今日の書評待ちってことで。商白から間違ってたかと思って確り見たつもりだけど、発言増えても要素拾えないなぁ。前述の状況から今日は純灰くらいかな。 |
1101. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
*ライン要素。2dはディーターを吊にあげるあたり、1番のSGっぽいところを回避して、その次にいる位置の人を疑いにあげてる感じでしょうか? >>665のレジーナとの対立は、仲間なら無駄対立に思えます。アルビン白判定出してるのですから、そんなに疑いに行かなくてもいいところ。偽確定するところで●クララ。アルビンからはそんなにラインが見えませんでした。次は灰とアルビン。 |
1104. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
て、狙ってやってなさそうな感じに思ったとこなのだ。 あそういえばエルナにもっといい説明が思いついたぞ。>>1073★3クララは全部のテストで60点のタイプじゃなくって、1つ90点1つ30点とかな人なのだ。と村長は分析しているのである。なんかさっきの全体的にっていう表現は合ってない感じがしたのだ。 |
1106. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
商とのライン→潔いほど絡みなし。偽確する日の白出しはどうとにでもとれるからなー…。ただクララは完全スルーしてるのが人っぽいかな。 ★灰少ないし、短文でもいいから全員に触れてください。お願いします。 |
1107. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
灰考察もかねてます。 ニコラス:1dは占師との絡みなし。2dの占師評価は差がつかず。潜伏狂人を示唆。ここは狼なら言いにくいんじゃないでしょうか。なんかこう、真実知ってる狼にしては中途半端過ぎます。3dで一気にアルビン偽寄りに。切捨て前提ならおかしくはないですね。単体に入ります。ニコラス、申し訳ないのですが、あまり目立った発言、目を引く発言はありません。しかし、無難、ステルスという感じではありませ |
1108. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
んーとりあえずれじ猫とカタリナ以外を優先してやってみたけど、他の人は仲間じゃなさそうって思うほどの会話とくになかった。 村長が気づいてないだけかもしれないけど。 |
1110. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
*無難、ステルスという感じではありません。>>1098からの考察も丁寧ですし。ライン要素はプラスマイナス0、単体でも印象変化がなく微白かわらずですね。 カタリナ:1d、しっかり占師と対話。まだ評価は保留。で、真狼予想。ニコラスに比べかなり強めに言っています。これ真実知ってるから言えたのかなとどうしても邪推してしまいます。ただ、これ狂人は騙るだろうっていうとまぴょんの思い込みなので、最近は2−1な |
1111. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
やっぱなんか足りない気味だから、書けなくなると困るために先に書くのだ。@5 ■1 灰考察(GS宜しく!)人:宿>羊≧書木仕>>旅≧娘:狼 まとめはちょっと短くなってしまう。 ■2 ▼娘▽旅 □3 それは…今…リカちゃんがヨアヒムの後ろに!きゃーーーー |
1119. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
*部分があって狼ちゃんと見極められるか不安だったんです。>>1083 カタリナのレジ黒要素は同意できません。とまぴょんも狂人なにやってるんだと思いましたし。後はヤコブ襲撃は単純に鋭かったところで狩人狙い、程度の理由だと思いますからそこまでカタリナの黒要素になるでしょうか?と思ったらヤコブのGS最黒なんですね。ここは素直に黒要素になりますでしょうか。アルビンとのライン切れ要素はプラスですが…灰ですね |
1121. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
パメ:昨日アルの次に票集めてた人気者。アル狼ってことで狼じゃなさそうって結論になった。 うん、昨日まで疑ってごめんなさい。パメは僕を疑うべきだとおもうorz思いなおせば、3dまで商真信じてたのは狼にしては自分も窮地になる危ない策かなって思う。狼だったらMなの?って言いたくなるね(笑)アルパメ両狼ならそれこそ僕がいった>>942やればいいと思うわけで。 |
1122. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
エルナは2日目にれじ猫について会話したときの印象がある分、あと周りに質問とか多い分もともとまだ昨日真ん中くらいでも村長的に考えることができそうと思っていたけど、とまぴょんむずいと思っていたけど、アル狼だったから、灰に3かなってのが減ったのと、アルと>>1102のやつがあったおかげで不安が減らせたのだ。 クララいないぞ。 結局昨日までの印象+アルとセットにして読み直してもパメニコの白印象は別になしで |
1124. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
個人的にヤコブたん襲撃は当然といった感じ 彼が人間なら怖過ぎるし、どこから見ても真っ白だったから さすがに1dは訳分からんかったけど、2d・3dとでほぼ白決め打ち状態だった、だからと言ってカタリナさんの黒要素にはならないと思うが…どうなんだろうね おそらく今日が僕の判定を見れる最後の日だろう、皆吊り先はいっそう慎重に @14 |
1125. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
羊>農襲撃の反応が薄いのは商狂の方がインパクトあったからだね。あれ農白なの?とは思ったけど最黒喰ってくれてノイズ除去して貰って、特に困ることもなかったし。ぶっちゃけ喰われてなかったら今日も農狼だってーって言ってたにゃ、多分。まだ今日考察はじめてないからわからんけど。 娘>一昨日黒要素出したのは気になってたからってだk。考察発言の記述がムラっけなのは農の言ってた不貞腐れてるが一番正しいでしょう。 |
1127. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
レジ:>>962あ、指摘ありがとう。間違ってた。★えっと「占内訳確定情報のが欲しかった」ってのはレジの意見だよね?アル狼ならアル▼で黒でるからペタ真ってわかるけど、アル狂なら霊判定白になるから占内訳確定しないよ?アル真でペタ狂の可能性が残るもの。だから僕はアルが偽っぽいとは思っててもアル狂(アル偽なら狂と思ってたから)で占内訳確定しないの怖くて▼者にしたの。ってこれ3dから結構言われてるよね… |
1128. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
続)わかってるんだからもういいよ!とは言わないで…。★>>409でペタを相対的に真っぽいって言ってたけど、ペタ偽の可能性考えてたんだよね?偽なら何とは予想してなかったのはどうして? なんかね、レジがアル偽ってのをわかってたようにしか思えなかったりするんだ。黒寄りだよ。 |
1129. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
リナ:>>1081回答ありがと~。僕としてはね、狼は灰へのなるべく評価言及を避けたがるのが前提思考だったら書とか僕より言及してないわけで…とか言いたくなっちゃうの。3dで村姿勢維持のためにってのが条件で入るなら僕だけになるのも理解…できるのかな…。リナの言う条件わかるんだけどね、ただその条件をあてはめる場合が限定されてるのかな?そんな感じでよくわからなかったりするんだ |
1130. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
続)>>1084ありゃ、言われちゃった。 僕ヨアの言うヤコ村なら怖いって思っての襲撃もわかるんだけど、白視結構集めてたリナが襲われなかったとこに疑問あったりしたんだけどね~。あーでもアル狼ならブレイン説微妙だから結局は関係ないね。結論としては灰に戻り。 |
1131. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
エルナさん>>1121 アルビンさん人狼=パメラさん人間ではないと思う、昨日の吊りは商でほぼ確定状態、いくら僕が灰吊り推奨って言っていてもね、つまりライン切りには絶好の日 これは僕がパメラ人狼と思って言っている訳ではないし、パメラさん以外の希望者が人間だと思っている訳でもない 仲間同士庇い合いする人狼ももちろん居るからね |
1132. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
仕>商白判定時内訳確定しないことも箇条書きした時点で記載してるにゃ。占内訳は真狂で確定、どちらがどちらっていうのは者吊っても絶対確定しない。これも書いてるはず。 後、何度も言うようだけど、対抗襲撃後の占の真贋鑑別はよっぽど残った偽が下手でなければ無理。対抗の居ない状況は偽占は真っぽく振る舞えばそれだけで比較の対象よりも真要素が増やせるから |
1133. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
消去法ぽくなっているのだ。 やっぱ足りなくなってしまった。色々省略したから解読したまえ。 あとヤコブを黒にしてた人は狼なら、疑いをかけて吊ろうとしてたってことになるから、そういう人を食べるかな?って村長は思ったのだけどね。 みんなから、あの人白いーって言われてた人が食べられても、きっと吊れないと思ったんだろうねってなるけどさ。よくわからん。 考察が書けないけど許可のはんこを押す。 |
1135. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
気を取り直してみたから今日は質問あったら答えるにゃ。あー…自業自得とはいえ読む量多いな…。 商ブレインあるかもしらんね、と思いながら。占演技は真には見えなかったけど元々狂放置狙ったんなら上手いとも言える。 さてこれから読んでくるから間に合わなかったら気にせず決定してくれていいにゃ。 |
1136. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
あ、ひとまずここだけ。現時点白放置枠。 羊・長:先にざっと見て前日までと変化する要素なし。ここは白でいーにゃ。特に長は商と序盤に演技でやれるレベルじゃないさりげなさで切れてるって思った部分もあったしにゃ。(2dあたりで指摘済)追加>>971 |
1138. 木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
*灰考察出さない=黒よりっていう論調が発言の読み込みをしてないんじゃ?と思ったのです。ここまで言えば最黒!といいたいところですが、村長の疑いを外して、なおかつ質問攻めにしてるのが本気で見極めようとしてて白く見えるんですよね…悩ましいです。 |
1140. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
狩人回避について言っておくね、狩回避を希望します、理由は 灰が一人減る・対抗が出てもぎりぎり二人吊る余裕がある・霊判定が確実にもう一度見れる・現状で2GJは期待出来ない 狼の狩乗っ取りの場合でも 僕を襲った時点で偽狩と分かり、霊と引き換えに1狼吊れる、ばんばんざいである・僕を襲わずに灰襲撃した場合、一日に二人灰が減る、ばんばんざいである・今日狼が引けて狩人が生きていたら吊る余裕がある 以上です |
1141. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
あくまでも希望なので、狩人さんは自分の判断で決めて下さい 特に狩人さんは慎重になって欲しいが、村から疑われていると感じたらさっくり出てきてもらっても構わない、難しい所ですが… 【これは強制ではない! 非COとか絶対しないように!】 あぁ、まとめは疲れる…霊ローラーで昨日、今日あたりに吊られるつもりだったのに、何でこんな事にorz |
行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
ただいまぁ。おかえりぃ。 ごめんなさいインディ・ジョーンズ見てるとか言ったら墓下に誰も来なくて涙目 狩人回避CO希望ですって奥さん。う~ん墓下キャラが固まって無いな僕。 さて狩人回避COがあった時に対抗どうするかとか、回避先がさらに回避COとか面白い展開になるのかなぁ。 |
1144. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
娘:>>896「商宿両狼のライン切り演技」って今見ると同意。「ありうる」って意味でだけど。ただ昨日から商狼知ってた伏線と穿ってみることも。 やっぱり濃いめの灰考察にひっかかる点なし。一番アグレッシブに狼探してると思う。丁寧な会話をしようとする姿勢、疑ってる所が一緒で共感。具体的な要素は拾えないけど心情的に白寄りなんだよな…。 商→1dどうでもいい絡み。一貫して商真派だった。ライン考察苦手…。 |
行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
やっぱりクララがモスラのような気がする。他に狂人で潜伏しそうな人が居ないって言うのもあるけど。 >>1053 クララの発言はアルビン狼知っていたような反応に見えるんだけど。違うかなぁ。 あっリーザこんばんは。ふっ、今ここには狼しか居ないんだよ。…手懐けられちゃうじゃん僕。 |
行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
しかし、ヨアヒムは大変だね。 別に決定が遅いからって、希望出しまでぎりぎりにする必要は無いと思うんだけど。 みんな、ドSだなぁ。 吊り先もだけど、襲撃先も何気に気になる。翡翠あたりヨアヒム食べたいって言ってたから、ヨアヒム襲撃行くかな。狩人回避COにもよると思うけど。 |
1147. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
レジーナとクララは希望提出後に。 希望は▼クララ▽パメラで。クララが気になった点は3dでのアルビン吊。狼で仲間だと分かってたからこそあそこまで強く希望できたのでは?というよそうです。後はパメラから白要素が拾えたという点もありました。 |
1149. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
宿:スタイルが自由すぎて狼なら目立ちすぎだよね。昨日の灰考察から>>1050も一貫した考察法。要素よりスタイルが白い。商とのラインが切れすぎなのが不安。灰 タイムリミット間近なので薄めな宿評と共に提出。 ■1.羊>>仕>宿娘>樵≧長>書 ■2.GSから▼書 今日微白要素拾えたと思うんだけど…。あと2狼ということで不慣れ狼かも、とか思ってしまった。 |
1150. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
…すみません。あとは駆け足です。 レジーナ:アルビンとのやりとりは全体的に仲間っぽくない。序盤から疑われたり、アルビンに白出された後も対立してたり。また、3dでのレジーナ灰吊提案も、ですね。 |
行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
ディーターもこんばんはぁ。 ますますヨアヒム大変、カタリナまで吊り先かぶりがなし、パメラがトーマスの第二希望出てるので、ちょいポイントをリードしている感じ。ってもう23:40だよ。 とか言ってたらニコラスから初のクララ吊り2票目入りましたぁ。 |
1152. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
ニコ:>>1097そっか、了解。回答ありがとう。黒塗り感はまぁ感じたね。狼でも言える範囲って言うならスルーしたかもしれないけど。4d考察が灰ばっかでちょっとわかりにくかったりするのは確か。どこを白で村要素っていってるのかやっぱりわかんなかったりする。灰。 GSは白:樵>娘>羊≧旅>書長>宿:黒 ▼宿で提出。 |
1159. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
ああ、質問回答漏れてました。>>1091 パメラ、正直今回灰が広すぎて…基本的には黒要素を見つけるより白要素を見つけるほうが多いですので、白で固めていく感じになりますでしょうか。あとはラインを重用しますね。とにもかくにも確定情報がないと…といった感じです。 |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
単純な票数だけだとクララとレジーにゃが2票づつだけど。▼クララになりそうな予感が。 とか言ってたら、レジーにゃからパメラ票入りましたぁ。 延長10分って、狩人回避COあったらヨアヒム混乱しそうなんだけど大丈夫かな。あとクララ顔出さなかったら、どうするんだろう。 |
1160. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
▼樵の理由。>>1137でアルビン吊り躊躇してるのが仲間感とか言ってるけど、狼で仲間だと分かってたからこそあそこまで強く希望できたのでは?と▼アルビン票を非仲間要素と仲間要素に使い分けてる感じがダブスタっぽい感じがした。樵は反論あればお願い。 |
1163. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
/青|長娘羊木旅服宿 ▼娘|娘宿木司司宿娘 ▽?|旅司?娘??木 【本決定 パメラ】 かなり僅差でしたが、最多でパメラさんになりました、狩人さんなら自分の判断で回避好きにどうぞ |
1164. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
【本決定読みました】 【狩人CO】です。不甲斐ない狩人で本当にごめんなさい。青の希望もありますが、希望無くても出ようと思っていました。 護衛はヨア鉄板で守ってました。毎日、霊判定が重要な状況だったので。狩人日記付けてたので、その内容をかいつまんでまとめます。(全部書くと喉が足りない) |
1165. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
GSも忘れてました。 白:エルナ>レジーナ>ヴァルター≧ニコラス≧カタリナ≧パメラ≧クララ:黒 ですね。 >>1160 カタリナ うーん、字面だけ見ると確かに言われてみれば…といった感じです。パメラに黒フィルタかけてたのは否定できませんね。ただ、性格とか能力なども考慮してるので決してダブルスタンダードではないんですが。ただし、あくまで感覚的なものなので説明は難しいでしょう。 |
1166. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
二日目は占師候補の信用が世論五分五分だったのと、狼の傾向が分からないので霊守り。三日目は者吊の霊判定が無いと村の考察進まないので霊守り、四日目も商の狂狼の内訳が見たいところだったので霊守りとしてました。 疑われるのに敏感との私への考察がありましたが、狩人だから疑われたら駄目だという気持ちが強かったからかもしれません。SG化警戒し過ぎて、逆に疑われる結果で本当に申し訳ないです。 |
1167. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
はいダウト!【狩人は村長である】 けど村長はヨアヒムなんか守りたくないのでヨアヒムの護衛はリカちゃんにさせている。つまりリカちゃんを倒さない限り絶対に狼は食べれないのである。村長はリカちゃんを護衛しているからつまり村長を倒さない限り省略 言っておくけど村長→ヨアっていなくなった後、れじ猫カタリナは吊ったらだめだ。 |
1168. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
あーやばい忙しい。とりあえず吊り希望だけ先にー。 娘:質疑重視タイプ。村側時は質疑で疑問点を解消して人要素と狼要素の鑑別をしていくんだろうけど、今日の考察見ても長灰/書黒/仕白/木灰/宿黒/羊白/旅灰、うち白要素はっきり言及があるのは仕のみなんだね。 どうもどこが吊れるか探るための質問に見え、長との扱いの差を見るに単に吊れない場所は敵に回さず懐柔しておこうという処か。 |
1170. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
了解、対抗、非対抗CO宜しく 独断が許されるなら旅を吊りたい、理由は以下です 議題投下だけして寝る>CO回ったと見るや戻ってきて非CO、怪しむなってのが無理、現状でもっともステルス臭いです、吊りたい |
1171. 宿屋の女主人 レジーナ 23:54
![]() |
![]() |
どういう状況なんだろうにゃ。単に農擦り寄りアピなんだろうけど。農ほど商狂に傾いてたわけでもなし。 3d回りは商真寄り擁護なんだよなあ。理由が不可解なのは基準が離れているだけかと思ったけれど、内訳は3d時点でどちらが偽でも狂予想と読めるところに>>895農への質問、狼を強く疑っているのでもないのにここの引っかかるのは、猫はひっかかった。 タイムアップ。やっぱ他の灰みれんかったにゃ。 |
1174. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
【最終決定了解】狩人、即対抗の村長は潜伏狂人の可能性もありますが、どちらにせよ狼側1表に出てるのでまあ、この判断でいいと思います。 レジーナのパメラ評、そう、とまぴょんもこういうこと言いたかった。@0 |
1175. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
【決定確認娘長の狩CO確認】えっと…。どうなんだろうこれ。正直白く見てたの娘の方だけど…。村長狼ならここで対抗とかの意味がない気が…。うわーこれは…娘狼なの?じゃ、私とんでもミスリーダーか何か?うわー…。☆旅>回答了解。ごめん途中で狂>狼になってるの見落としてた。☆宿>あー…回答は理解の範囲か…。☆書>>1129については翌日どっかでクララはギリギリ外したとか言ってたかな私。クララが言及ないのはほ |
1176. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
パメラ狼だろう。もしかしたら狂人も思ったけど明日絶対ヨア生きてるからわかる。 エルナがなぜか狼3人組がバランス良くブレインその他になるって前提で推理してるのがおかしい。 トーマス>>1159確定情報商狼、農者妙修人があるのにおかしい。 宿羊>>>仕木>旅 娘狼側確定 クララわかんないけど多分違うと思う。 遺言だ! |
1177. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
【本決定 ▼はパメラ!】 間違いないようにお願いします これで僕食われる=長狼なので楽でしょう、霊と引き換えに1狼なら悪くない、そして狼2見つけたら僕の仕事はもうないし 【吊り先の確認は正確にお願いします!】 @0 変更はない |
1179. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
【本決定確認】【パメと村長の狩りCO確認】 …もうわかんなくなってきたからヨアに従うよ。>>1164はごめんけどちょっと言い訳臭いとか思っちゃう。パメ人だったらごめんなさい。狼だったら恨んじゃうかも。 |
1180. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
なるほど、村長が潜伏狂なのね。 大体夜明けに居ないことが多い村長が狩人なんておかしいわよ。吊り先守ったらどうするのよ。 ってヨア喉切れか。再考して欲しいんだけど。というか23:40って締め切り自体遅すぎだわー。 |
1181. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
ほとんど変わらなかったんで。てか…クララはどうした…。★樵>>1174で潜伏狂の可能性ってどんくらい見てるの?★あと性格と能力で▼商票を見分けてる理由よろしく。 【非狩】【娘に吊りセット】@0 |
農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
最早推理を放棄した農夫です。確黒で墓下にいる時並に落ち着いている農夫です。 ぶっちゃけ狂人の狩人騙りって戦略としてなりたつんかね?仮に娘長が真狂だとすると、真贋不明。かたっぽ吊られて、かたっぽ襲撃が安全牌。霊特攻もアリアリだが、ぶっちゃけ昨日時点リーザ襲撃する安全牌気味なブレインがその決断を出せるか?と。 オラならこの段階で狩人騙りはしねえけどなぁ。 |
1184. 旅人 ニコラス 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
とまぴょん見てたんだけど、びっくりして考察とまっちゃった。。あと5分じゃ無理かも。 パメちゃん自体はそんなに黒くみえなかったんだけどなぁ。。れじにゃんの娘評読んでみるよ。 |
広告