プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター の 8 名。
993. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
>村長 いやたまたま自視点自分吊が戦略的に妥当だろうと思って言ったことで (盤面整理的な意味としても悪くない) 村側のオプションとして認められるべきもんだと思うよ 村側が作戦的に取りうることを取らないって、全力で相手にぶつかってないってことになるだろう 真剣勝負が一番楽しい。それだけだ 昨日のパメって演技力高いか? 俺は、「あ、これ狼っぽいなあ・・・」と感じて、狼なら演技下手な部類になる |
994. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
うわぁ…まじか… ペタがひかり宣言していったのはナイス判断な気がするー。ペタニコおつかれー! こうなるとシモンなぁ…。自吊白アピ…かぁ。微妙だなぁ。やるかなぁ? とりあえず明日はやいから寝るねー おやすみ! |
995. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
【ニコは人間】じゃった。 ペタの遺言も確認。 シモン 儂が言ってるのは過去のいろいろな村や通ってきた歴史を踏まえてってことで、それが伝わらなければ仕方ない。 狼陣営を足蹴にするヤコに文句つけるパメは狼だったら演技高いと思ったよ。 |
少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
墓下の皆さまこんばんわー 確白でも地上けっこう辛かったけど、これ灰だったら100倍苦しんだだろうなー というわけでニコさんほんとお疲れさまだよー! 僕はもう墓下でポケモン見つけて遊んでおこっと(´∀`) あるさんー ぽけもんぼーるくださいっ! |
996. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
続くよなあ それでペーター強襲なんだな とことん強気強気の狼だな。となると、やはり・・・ パメラ、一緒に死ぬか? ロラ作戦は1手余裕あるとミスっても、ごめーん(テヘ で逃げれるんだが、こうなると笑いごとで終わらない可能性が微レ存なんで ちょっと気持ち悪いよな。 状況カタリナ白には合意するよ。俺がディタオトについて言ったことについて、どう思う? |
997. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
続いたか…… 上手くは行かないが、これこそが人狼の醍醐味っ……!! ニコラスは粘着すまんかったな。 とりあえず、少しクールダウンしてから、なるべく先入観排除して全員見直す。みんなも少し間置いたほうがいいんじゃないか。また後ほど。 ペーターはナイスだな。 |
999. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
終わらないか~… ニコラスさん、ごめんなさい。 ペーターくん、ニコラスさんお疲れ様でした~。 昨日の時点でけっこう白打ちで考えてたので…ここから更にって思うときついですね~… 自分なりにまた考えなおしてみます。 |
1000. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
続いてただか。そんで、ペーターが襲われてしまっただな。ただし遺言で非狩宣言してるから狩人は生存濃厚と。 ところで、投票先がシモンとエルナに各1票ずつ入ってるけど、シモンに投票したのはシモンだかな?エルナ票はエルナが決定確認宣言してることからニコラスだと思うけど。 |
1001. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
ぺーくんが有能すぎて泣けてくる。何かの勘違いなんて無かったですね…。 >>996シモンさん ほんと、それです。ミスれたら、あれで良かったんですが…。 狼さん1なんで、擦り合わせアリです。例えシモンさん狼でもそれならば他が白ですし、そこを固められる分には問題ないです。 ディタさんに関しては、なるほどと。ですが、喉消費や不要なことに頭を回すことで、考えてる振りを疑ってしまうんです。私が狼のとき、やる |
1002. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
リナ、少しいいか 人狼騒動ってストレスのたまるマゾな物語だと思うんだけど 金髪の誰かのせいであんまり雰囲気がよくないかもしれないこの村で リナは何をしてる時が一番楽しいとか、充実してるみたいのはあるか? ちなみに俺は、ハイハイ村人乙w みたいな、こいつ村人だろ、みたいのを察することができたときが、けっこう楽しいよ ヤコブ>>1000おめでとう。シモン票は俺だよ |
1003. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
既に狼2匹を見つけてる村長がもう判定不要なのに、今日もきちんと霊能判定だしてるのは真要素。偽霊能者だったらここは忘れかねない気がするし。やはり村長は真霊能者で決め打って問題ないだな。 シモンに質問。昨日パメちゃんを吊りの第一希望としてたのはシモンだけ。第二で挙げてるもエルナだけ。その状況で自分吊り希望して、その通りにシモン吊りになって続いたら残った面々がパメちゃん吊りを希望する可能性は、シモンが |
1004. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
生きてパメちゃん吊りを主張し続けるより高いと思うだか? ありがとう。1000やったぞ。 パメちゃんにも同じこと訊きたいだが、パメちゃんとおらしかシモンを希望にあげてないのに、パメちゃん死んで続いたら、それだけで他に希望されてる面々が4人もいるのに優先してシモン吊りになると思っただか? |
1005. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
ので。ぐるぐる感、意外と使えるんですよ。加えて、今回のおじいさまは全然喋らなかったので、ラインに関しても心配なく触れられると思うのもありまして。 考えをきちんと出して、考えた上で結論を決めるのが性格であるならば、それは村仮定で通るのは分かってますが、狼仮定の方の否定が欲しいです。 >>998オトくん あのですね、ニコラスさんはメタを引き起こしてたので、それでゲームバランスを壊さないために、です |
1006. 負傷兵 シモン 01:28
![]() |
![]() |
ヤコブ 俺に関してはな ヤコブが明確に俺吊りを希望してたことと、ペーターが俺を疑ってたことからして 俺が狼じゃないかと思われている状況よりも、白ほぼ確定の立場で言ってたんだと理解された状況の方が、パメラが狼という可能性を考え始める可能性が絶対に高い 他の村人も、縄的な余裕感から「白確が言っていたこと」を拠り所にしてもいい トータル的に考えて、俺の意見を白確定させた方が世論は動くだろう |
少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
墓下読んできたじょー! リーちゃんとアルビンがブラフ張ってるけど、じーちゃんが視点漏れ乙してるの見つけたじょー! やっぱりリーちゃんの真贋判断がついてなかったんじゃないかー! ということはエルナさん白でいいんだね! ▲妙はじーちゃんの発案かー 言われてみれば納得してしまう |
少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
別にシモンを疑ってはいなかったけどねー ▲妙の理由を探せばそれくらいっていうだけで、それは小学生推理だと思ってたしねー 結論として「あの襲撃は深い意図は存在しない」に落ち着いたし ここは言っておけばよかったな シモンに変なプレッシャーを与えてしまったか ごめん |
1007. 負傷兵 シモン 01:38
![]() |
![]() |
パメラ ぐるぐる感が狙いだったとして、占い師候補を選ぶメリットは? 灰に対してぐるぐるしときゃよくない? 村人がたいして気にしてないことよりも、村人が考えてる灰のことについてぐるぐるしておいた方が、 アピール効果、見返り的なところへの期待は大きいと思うぜ パメ>>989 白拾いが難しいって、これ具体的に誰のことさしてるのかな? |
少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
墓下要素を入れて推理すると、じーちゃん提案の▲妙をそのまま採用したってことはLWは結構やさしい人なんだろうなー まあシモンは違うだろうし、パメもそういう戦術的なとこは譲らないような気がするなー イメージとしてはリナかなー |
1010. 村娘 パメラ 01:57
![]() |
![]() |
>>1007シモンさん ディタさんって、初日から結構灰に言及して白視してたじゃないですか。思考を動かすには限界があるかと。灰は言及済みで伸ばすのは難しいですが、触れてない占い師の方が言及しやすいと思いますよ。 見返りとアピール効果はそちらの方が高いですが、より少ない負担で見返りとアピール効果があるのは事実ではありませんか? ちょっと、単体ディタさんオトくんまとめてみるので見てみてください。 |
1011. パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
パメラ 僕もいろいろ考えたんだけど。 やっぱり言わないほうがよかったのかな。 それを詳しく言うとゲームの進行に影響が出るってこと? この件はパメラの色に関係ないってことでいい? そう言ってくれれば、これ以上聞かないよ。 |
1012. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
ああ、もう無いから言っておこうか ヤコブを煽って疑わせてたのは、襲撃防御の意味だったよ プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!! って言われそうだけどなw 灰襲撃ターンに入って1発目で落とされて、落とされた後に狼分かっても指をくわえて見てるのはわりと辛い パメ>>1010 いや狼占交じりの占い候補を、 結論を持たずにガチで考えるのは非常にめんどくさいぜ。オイラ知ってる |
1013. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
>>1005オトくん はあ、説明させる気ですか…。 狼さんは赤発言がデフォルトですので、通信障害での連投が起きると白ログでなく赤ログになるはずなんです。 ですが、ニコラスさんのは白に連投された。 そんな人が占われて偽黒でも出されたら、占いの真贋にまで影響が出てしまいます。それを防ぎたかったんです。気づいているのが私だけの可能性もありましたが、それでも私のなかでノイズになるは確実だったので。 |
1014. 負傷兵 シモン 02:13
![]() |
![]() |
それって違くね? 赤ログにはならんと思うよ 村人のデフォルトは白ログだけど 俺は独り言で灰ログに連投したことあるし ということは通信障害での連投は、チェックした状態までも含めて連投になるはず |
1015. パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
ごめん、遅かったか。 そういう事情でも、パメラならもっとそれらしい理由を付けるかなと思ったので…。 割り込んでいい? ディーターに関する件は、僕もパメラと同じ意見。 僕が狼の時は、色見えてる灰よりも真狂わからない占い師のほうが考察しやすいよ。 シモンは3行で済むところをこんなに難しく書いてるのが非狼ととってたけど、僕は逆に3行ですむところを難しく書いて増やしてるともとれるのでは?って思ったので。 |
1017. 村娘 パメラ 02:29
![]() |
![]() |
>>1014シモンさん んん…? 違くないと思いますが、これ、教えてもらったものですので証明の仕方が分からないです。私の環境通信障害起きないので。 ただ、これ、その結論で私の勘違いにしてください。 この話終わり。 他でやりましょ。変なことに巻き込んですみません。 |
1018. 負傷兵 シモン 02:32
![]() |
![]() |
うん。真狂側は考察しやすいな だって狼が唯一真実を知らずに考えられるところだから でも狼混じってるとやりずらくてなんかおざなりになった記憶が 狼は騙りばっかで灰狼はよく知らんけど 肯定してあげてお客さんを作りながらのその日暮らしかなあ ヤコ○とかいいお客さんとしてしっかりおだてて上げてるだろうなあ とはしみじみ思う 俺が狼だとしたらだ |
1019. パン屋 オットー 02:45
![]() |
![]() |
でもモリさん狼仮定で書いてるのでそこは曲げなくてすむので比較的やりやすいかなと。 実を言うと昨日の朝の時点では、ディーターLWで考えていて、それで考察しようと思ってたんだけど、パメラの動きが怪しく見えて迷宮に入っちゃったんだ。 ディタを疑ってたエルナやカタリナも白拾い出して、あれ?自分が間違ってる?と。 気になったこと、纏めてみる。 ディタをSGにしようとするオト狼の策略と思ってくれてもいいよ** |
行商人 アルビン 06:02
![]() |
![]() |
ペタくんの好きな他人…もう占いできないので難しいですね…。 …チューリップ? LWだれなんだろうなー拾ってたなけなしの非狼が違ったくさいのでリナさんにまたニューディール政策しつつあるのであった さすがに5dまで非狼拾えないと狼疑ってしまう自分の無能を棚に上げる系商人 とめぃとぅさんの占考察ってそんなに水増し感ありましたっけ?あそこは私も非狼目に見えたのですが |
1020. 農夫 ヤコブ 06:17
![]() |
![]() |
ペーター襲撃だけど、昨日「服旅希望じゃ」と発言してて今日はエルナ吊りを決定するかもしれない村長と、「エルさんは白だと思うよ」と発言してるペーター、エルナが狼だったとしたらまとめ役として村長の方を残すとは思えないだよな。エルナの白要素に思う。 |
1021. 農夫 ヤコブ 06:22
![]() |
![]() |
シモンの「ヤコブを煽って疑わせてたのは、襲撃防御の意味だった」発言に違和感覚えるだけど。非狩宣言してるから狩人じゃないだろうシモンが自身への襲撃を防御することに。 おらそもそも初日からシモン占いに挙げてたのにさらに故意に煽る必要性があるだか?しかも占い師と霊能者と確白が生存してる段階で。 シモンに質問、「灰襲撃ターンに入って1発目で落とされて」を危惧してたってことだが、あの時点でそのターンは何日 |
1022. 農夫 ヤコブ 06:29
![]() |
![]() |
目ごろに訪れると考えてただ? オットーへ質問。「昨日の朝の時点では、ディーターLWで考えていて」って、昨日も一昨日もディーに対して触れてないので唐突に言い出したように感じるだが。一昨日夜明け前に灰吊り希望ならニコラスとしてるし。昨日の朝の時点でディーのことをラストウルフと考えていた思考の流れを教えてほしいだ。 |
1026. ならず者 ディーター 06:33
![]() |
![]() |
っぽいことはまったく書いてないよな。昨日の時点でさらっとでも触れる気はなかったのか。客観視点でオットー昨日で死ぬ可能性もあったはずだが。 ★ 昨日最終的に俺が率先して吊りに行っていたニコラスに希望変更しているが、俺がLWという考えが頭にあったのなら、懸念はなかったのか。>>965では懸念的なものは感じられないが。 別に疑い返しをしているつもりはないが、自分が対象だと疑問点が次々と浮かんでくるな。 |
1028. パン屋 オットー 07:35
![]() |
![]() |
ディーターは考察に特に違和感もなくほぼスルー状態だった。 特に1dパメヴァル仲介は狼には難しいだろうと思っていたので。 >>358にも書いたけど、下手に仲介に入って、その後村が自分の意見と違う方向に流れたら浮いてしまう。(例えばパメ寄りの意見を言ったら、その後村はヴァル寄りの意見に流れた等) でも、ディーターの仲介は「両方村」という無難な結論に落ち着いている。これならどちらに転んでも問題なく、ディ |
1029. パン屋 オットー 07:35
![]() |
![]() |
ーターの白印象を強めることができる。狼にもできる行動。 ディーターは戦術論や長文の考察を淡々と落とすスタイル。白黒をあまりはっきり言わない。特定の人に疑いを向けない。敵を作らず考察で狼探しをしている印象を残すことが可能。ステルスには向いている。 1dディーターの2分後にモリさんが発言。相談は可能。 1dはペーターとエルナが【●ディーター】 特にペーターはディーターへの疑いが強かった。>>28 |
1036. ならず者 ディーター 09:40
![]() |
![]() |
て、>>975を言う意味があったかどうか、それにヴァルターがあんまり狼っぽいと思っていない、とも言っている俺を疑う理由もあるのかどうか。確かに俺はオットーを比較的疑い域に置いているし、パメラに乗っかったのがあるにせよ、兵娘の争いを利用したり服をSGにする方がやりやすいのでは、と思ってしまうな。 とりあえず、返答を待つ。 |
1038. 村娘 パメラ 09:54
![]() |
![]() |
と書きかけて寝落ちていました。 お早うございます。つ[おにぎり(鮭、梅干、こんぶ、鶏そぼろ)] >>1018シモンさん でも、ディタさんって結局人占いには多くを語ってますけど、おじいさまに関しては省略してますよ?シモンさんの言う前提とズレてませんか? >>ディタさん ☆いいえ。そこの差は必要があることとないことの差ですね。 ☆ああ、すみません、ぐるぐる感って村人の何も見えてないような振るまいの |
1039. 村娘 パメラ 10:16
![]() |
![]() |
事で、実際にぐるぐるしてるかではなく、考えたことを見せて思考を回してるように見せることです。 ☆>>662で占いロラする気満々なのにあれだけ喉を使うことですね。狼さんっぽい方を出すだけで良かったはずです。結局のところ結論も狼視強い方を吊るのでなく、より偽っぽく、しかもなんでもありだから霊判定を見る、というところに落ち着いてますし。 オトくんに関しては私も前兆無くのことなので、興味深いですね。 |
1040. 村長 ヴァルター 10:19
![]() |
![]() |
おはよう [鮭のおにぎりをつまみながら]議論が白熱しておる、んでそれを読み解くのが…読み解いてるうちに己が何を読み解いてるのかわからなくなるパティーン 本日も決定は同じくらいの時間。回避も同様に。遺言狩CO等に関しては狩本人にお任せです。 |
1041. 村娘 パメラ 10:54
![]() |
![]() |
後、ディタさんの反応が過敏に見えているのですが、私別に狼視してるんではなく、白要素を否定してるんですが…。 服SG娘兵の争いに乗る方が楽と言いますが、昨晩ニコラスさん吊るのが一番楽だったと思いますよ。服SG、娘兵の争いに乗るのはその後でもいいんですもの。勿論、逆でも良いことには良いですが、その主張は成り立たないかと。 次、17時辺りに単体考察出します。 襲撃筋も考えてみます。 |
行商人 アルビン 11:09
![]() |
![]() |
ちらみー リーちゃんがなんか恋破れたような顔をしてますねー それじゃこの占師(爆)アルビンさんが恋愛運を占いましょうか。 うーん…そうですね…。 リーちゃんは肩書きを『ぷりちーリッザ』にすれば想い人のタイプ(の伏せ字名前)に近付けるでしょう。 そこはかとなく漂うなんJ民感で意中の方のハートを射止めて下さいな。 |
行商人 アルビン 12:43
![]() |
![]() |
なんか今日のパメさん見てると非狼でいいような気がしますね。 直近のおじいさんの反応も合わせるとやっぱりリナさんLWなんでしょうか~?占いたかった() でもまあリナさん狼なら普通に逃げ切りそうですね。 |
少女 リーザ 13:09
![]() |
![]() |
おはアル爺、ワイは爺さんより対象に見られてないんか‥?ぐう悲しいンゴww‥‥は、置いといて、 現時点で白っぽい所というか、オトリナヤコ辺りにLWだと確かに縄回らなさそうですねぇ。 パメ>>1041とか同意出来るなぁ。昨日は他の人よりはニコ吊るのが一番楽ではあったと思う。 |
少年 ペーター 13:14
![]() |
![]() |
今日は全員に狩・非狩COを強制で遺言させないとダメでしょー どうせ村長に張り付いてるんだから、今日は灰が抜かれてしまう 確定させるために全員遺言は必須 なんのために僕が昨日遺言したのか村長はあまり汲み取ってくれてないのかな… |
少年 ペーター 13:14
![]() |
![]() |
僕はずっとディーリナオトを疑っていて、しかもこの3人から狩人も出て来そうな気がしてるんだよなー シモパメの狩は無いし、ヤコもゲーム放棄しかけてるから無さそうだし、エルナはあるかもだけど ヤコシモパメはみんな白打てそうだから、今狩人回して確定してもなかなかだと思うんだけどねー |
少年 ペーター 13:19
![]() |
![]() |
ヤコがLWだったら半年ROMるなー これはきっとみんな同じ意見でしょー そしてシモンがさすがに無いというのもみんなたどり着ける パメも白置きされると思うんだけどなー エルナを疑ってる人が多いのが不思議で仕方なかった あとニコもね |
行商人 アルビン 13:43
![]() |
![]() |
エルナさん狩も大丈夫じゃないですかね? 護衛成功の手応えない仕様を知ってたら▲修提案とかしない気がします。 何となくとめぃとぅさん狩予想でいこうかなと シモさんは割りとヤコパメあたりに憑り殺されそうな気もしますが~ 『パメラ、一緒に死ぬか?』はいいですねー私も言われてみたいです。 |
1042. 負傷兵 シモン 16:29
![]() |
![]() |
ヤコブ>>1021 そこまでは読めん。灰襲撃が来ないまま終わるパターンもあるがそれは村勝利だから問題ない 来るケースなら最速4d ▲霊→▲灰とかな ヤコブはなんか狼が正直に落としたいとこ襲撃に行くみたいなイメージで言ってるかも知れんけど、護衛があるから占、霊、確白の順に~みたいなことには普通はならねえ 昨日ペータが▲年が安牌みたいなこと言ってたがそれも違う 昨日だってGJ狙いの狩は護衛に行くぜ |
少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
シモンは結果論でモノを語るなぁ 自分をキレ者に見せたいっていう感情が透けてるよね どう考えたって▲妙の時の護衛確率は 長>>妙>>>>年>灰でしょ 初日にアルビン抜かれたことからも年に護衛つくはずがない ちなみに私が狩だったら100%アルビン護衛 これ灰に埋めておけばよかったなー 偽の可能性が少しでもある村長なんて絶対に守らない |
少年 ペーター 17:16
![]() |
![]() |
とはいえ、シモンは嫌いになりきれないとこあるよねー(´∀`) なんか自信がなくなってきたのか、ヤコブ以外には丁寧な言葉を使いだしたしw なぜヤコブにだけ辛辣なのかは、きっと自分を疑ってきたからだろうし、カワイイとこあるよねw たぶん学生さんかな? |
1047. ならず者 ディーター 17:19
![]() |
![]() |
モンの方に軍配があがるかな、パメラはシモン狼を疑うに至った理由が分かりにくいのもあり(理解できないことと自分像を押し付けられたことを理由にしているように見える)。相手がシモンだからこそ、の態度だとも思うんだが。狼だと難易度高いし基本白目、と思っているのは今も変わりないが。 |
1048. 仕立て屋 エルナ 17:59
![]() |
![]() |
やー。今日は忙しかったよ! とりあえずパメシモは自白証明なら狼に噛んでって頼んでみれば?私狼なら絶対噛まないし、最終日まで残しておくけどね 自吊に関しては>>1004のヤコブが言いたい事言ってくれてるや でもシモンはガチで言ってるように見えるな。▼旅が動くかどうかは博打だよね |
1049. 仕立て屋 エルナ 18:03
![]() |
![]() |
【シモン以外のみんなに質問!】 ★兵狼が▼旅が確実だと思って、自吊による白アピ&非狩による襲撃を貰わない場面作りをできたと思う? 出来ればイエスノーで答えてほしいなぁ 個人的には兵狼なら殴り合いで雌雄を決する事を望みそう。ここ白打てたらかなり大きいなぁ ヤコブとカタリンは白打ちのまま。噛み筋考えてきたけど、占2枚抜き、年襲撃狙う気がしない。カタリンはGJ怖がる特に思うし |
1050. 仕立て屋 エルナ 18:15
![]() |
![]() |
そしてオトがちょっと落ちてきたなぁ 昨日の▼服(すぐ撤回)、今日の者LW理論が唐突な気がする。吊れそうなところにすーっと近寄ってる気がして 疑い→結論 だったのが、 結論→疑い になった気がする 焦ってる感じというか何というか。「〜の言ったように」ってのも多いしー でもオトの襲撃には見えないんだよなぁ。味方があの状態だったから急がざるを得なかった…?いやぁ、仲間担いでないなら自由にやるよね? |
1051. 仕立て屋 エルナ 18:28
![]() |
![]() |
【オトに質問!】 ★何か焦ってる? ★屋狼ならって前提で考えてみてほしいんだけど、▲商妙年ってどう思う? ディタは今日の対オトパメ見て印象変わったなぁ。でも>>1047でシモンに軍配といいつつ、パメちゃんに黒取らないのは狼仮定どうなんだろー? 兵者で白く見合っているなら、娘吊るしにいったほうがいいと思うなー。兵娘村っぽく見てて手繋ぎしたいんじゃない? |
1052. 農夫 ヤコブ 19:20
![]() |
![]() |
シモンへ。もちろん灰が初回から襲われることはあるし、だから狩人が襲撃防御してたった話なら理解できる。ただシモンは非狩のようだし、それであの段階で襲撃防御を考えてたって発言に違和感なんだが、「最速4d」と考えてたならあの段階で襲撃防御として故意に「煽って疑わせてた」とする行為が必要だっただか?そんなに自分が襲われるかもと思ってたなら、どういう点でそう思ってただ? |
1053. 農夫 ヤコブ 19:32
![]() |
![]() |
エルナに回答。イエスに思えてきてる。襲撃を恐れて襲撃防御してたとする点と、自吊り希望する点に性格のズレを感じるので。ここまで突然死が起きようと占い師候補の占い先が被ろうと決定が変更されたことはないし、上手い狼は村側っぽい行動を再現できるとするシモンが狼ならそういった行動はとるんだろうし。 |
1054. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
自意識過剰って言ってただろ 自分が襲われるかもって言うのは最近の傾向だ 普通にやってりゃ灰襲撃1発目か2発目で落とされるんだよ なお4dにもなれば半々くらいで狼当てられてるんでその前には来てほしくないって感じだな 故意に煽ってというより、俺はヤコブ見ててイライラしてたから思ってることを言ったが、周りから煽ってるように見えるなら、そう思わせとけばいいか 丁度いいしって感じだな |
行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
そういえば世間っつーか学生は夏休みのはずなのにあんまり人増えないですよねぇ~まあ別にいいんですけど~ 私が初めて村入ったのも夏休みだったなぁ 今では私がおじいさん、真占にあげるのは勿論吊り縄、なぜなら彼もまた特別()な存在だからです や、おじいさんって戦歴ではないけど。ヴェルタースオリジナルって美味しいんですか? しかしヤコさんはシモさん大好きですねぇ~ とりあえず要素から愛は読み取れました。 |
行商人 アルビン 20:11
![]() |
![]() |
パメシモは最終日まで残したら面白そうですよね なんか和解して私たち結婚します!でケーキ入刀のノリで▼ぶっ刺してくる可能性はなきにしもあらずですがw 私はエルさんとかとめぃとぅさんにさっさと退場してもらいたくなるかなぁ…私狼がほんとヒマナッツレベルなのでよくわかりません。 |
1055. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
あづい・・・ しかしそのときどきの状況と関連して理解しようとしない奴だな 2dと4dじゃまるきり違うだろう 2dは占内訳も灰狼位置も決め打てるほどもものはない じゃあ厳しい展開も想定して自分を疑われ位置に置くのは悪くない 4dは4縄灰LWってとこまで収束してて 俺はLW予想に目途がついた じゃあ刺し違えてでも、もろとも轢けば勝てるだろう 今もパメラだと思ってるぜ |
1056. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
こんばんは~。今日はこれから時間取れるので、ゆっくり考えられそう~ シモンさん>>1002へ。 もしかしたらズレてる回答かもしれないけども… 私は、自分が村の一員と感じることができた時が一番うれしいです。 推理に関する質疑応答であったりとか、何気ない(RP的な?)会話であったりしても、村に関わってるって感じることが出来て、そういうのが楽しいかな~。 (続 |
1057. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
狼探しを今頑張ってやっているのも、一生懸命やって、あとで仲良く話せたらいいな~的な思いが強いです。 (力不足・経験不足ゆえ、うまく発言や質問ができてないのは自覚してますが…自分なりに頑張ってるつもりです) それでは、今までの議事読みなおしてきます~~。 |
1058. 村娘 パメラ 20:45
![]() |
![]() |
すみません、予定が大幅に狂って出先から帰れそうもないので、単体きびしそうです。 >>1045ディタさん …すみませんものすごく誤読してました。 昨夜どころか主語間違ってたという…。 ぺーくん襲撃に関してですが、ある意味一番危ないところ通してきてるんですよね。 狩狙い襲撃が一番必要な盤面なので、狩誤認は勿論ありますが、エルナちゃん狼が襲撃するなら、怪しんでくる村長さん、という考え方も分かりますが |
1059. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
村長さんって、仮に襲撃通ったとしても狩は絶対落とせないんですよ。 1GJで縄増えなので、狩を落とすことはより勝利に近づきますから。そこで、灰でなくぺーくんに行くのは高いリスクを抱えています。 この観点からだと、白視されていたさきがリスク抱えてまで襲撃する必要がないんです。特にエルナちゃんの場合。 ▲商▲妙までは必要な襲撃だったと考えられますが、今日のはそうではありませゆので、昨日までのGS下位組 |
1061. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
パメラは昨日のごたごたへの反応遅すぎると思うぜ 兵服2択くらいでLWと考えてて、あの場面になったら反射的に▼兵推奨の意見言いに行くよ 俺がパメの立場で村人なら 30何分も、何してたんだろなっていう 本決定後の更新間際で、変わらないこと決まってから最後に白アピ的なことだけ残していくとか 狼的だと思うぞ ニコラス白難しいっていうけど、カタリナに出してる状況的な白要素はそのままニコにも言えるだろうし |
1062. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
シモンへ。「故意に煽ってというより」って、そもそもシモンが「煽って疑わせてた」って自分で言い出しただことなんだが。 そんで、周りから煽ってるように見えることが「丁度いい」ってのはなんでそれがいいと思えるだ。煽る人物と思われることの利点あるなら教えてほしいだ。 |
1065. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
ただいま。 なんか唐突唐突言われてるけどそりゃそうだよね。 ディーターに回答。 ディータータイプのステルス狼に2回負けたことがあって、ディタ狼の可能性自体は序盤から考えてた。ただ1dパメヴァル仲介の白要素が強くてほぼスルー。 昨日の朝出かけながら、それまで注視してなかったディタヤコについて考えてた時に>>1028が浮かんでディタLWあるかも!でも帰宅して議事読んだらパメラに疑問が浮かんでディタL |
1066. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
Wは保留。今朝パメラのディタの見方が僕と似てることを知って、やっぱり一度問いかけてみようと思った。それが今朝の発言。 まずディタLW決め打ちしてるわけじゃないよ。可能性があると思ったから提示して意見聞きたかった。 あとディタの反応を見たかったので、ぶつけたほうが早いと思った。 >>1023☆僕、占い考察そんなに力入れる必要あると思ってなかったせいもあるかも。ディタは真面目なんだというのが伝わっ |
1068. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
ライン見る詐欺なってたからちょっと見ると 村長のいうパメリナオットーのモリ爺COスルーはそんなにキレに見えんかな それを取るためには、爺さんの第一発言が落ちてから原稿を作り始めたって前提がいると思うが(物理的に) そうでも無いんじゃないか? ヤコブが自分が3CO目と間違われたと思ったってのはかなり難易度高いと思う ディがヨアのCO非CO気にしてるのは若干引っかかるがその後の細かさも見て性格要素か |
1070. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
かパメラのどちらかが襲撃されて片方が襲撃されずに残っていたら疑われるんじゃないかな。 パメラに回答 >>1037☆未だに発言のたびに揺れ動いてるよ。人に見えたり狼に見えたり。シモンとパメラのどちらが狼かと言われたらパメラかなと思う。 ☆決定間際は揺れ動くからね。有りうると思うよ。 |
1071. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
もちろん、全て織り込み済みっていう事も可能なんだろうけど、それ言い始めたら何も信用出来なくなるもんね… ヤコブ煽って襲撃避けていたとか、色々ひとこと多い意味が私には未だに理解できないけど、老青抱えてここまでヘイトを稼ぐ必要はシモンにはないと思うなー あとディタはやっぱり手繋ぎ推進しているんだろうなぁ。今日の攻撃性はSGにされることへの懸念な気がしてきた… |
1072. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
時間もないし現状での灰考察。 白いと思える順でエルナ、ディー、パメちゃん、カタちゃん、オットー、シモンかな。 狼確定のモリ爺から得られた情報が最も狼の真相に迫れるものだとおら思うだ。で、モリ爺から占いに希望されてたエルナが狼だとは思えない。昨夜も言ったけど、初日のモリ爺の占い希望はペーターでその通りの占いになったのに翌日にエルナが仲間なら占い希望するとは思えないだ。 しかも仮占いセットして寝るか |
1073. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
エルナ爺さんの例のエルナセットは、キレで見た方が自然かね 流れとしてもちぐはぐしてるように思う エルナは状況的に非狼の方が積まれてきたように思う 他は強いのはそんなに無いか ヤコブ 俺は煽った気では言っていないが、第三者から見て第三者から見て煽ってるという評価になるのなら、そう認めるよ 客観マイナスイメージ持たれた方が襲撃も来づらいしカウンター狙いやすいだろう 白視放置ってやりずらいぞ |
行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
こんばんは~。 今日はサイホーン捕まえましたよ~。かわいい じめんタイプが一番好きなタイプなアルビンです。ねむい。いわとかはがねとかどくとかも好きですけどね~。 飛行タイプと浮遊は地獄に落ちろ |
1074. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
もとモリ爺は発言してて、統一占い希望者多いんだから、じゃあ全員エルナでってそのまま決定する可能性は予測できただろうし。 モリ爺がこれが仲間占い希望するライン切りとしてわざとやるようなタイプと思えないし、そんなことしてくるような狼なら、そもそももっと真面目に喋って真占い師の振りした発言をしてそう。 エルナ狼なら昨日リーザ襲うとも思えないし、今日ペーター襲うとも思えないし。他にも昨日挙げたけど、村長が |
1076. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
ない灰襲撃かなあ?どうだろ? >>1050エルナ 「吊れそうなとこ」って具体的にどこ? 昨日一番吊れそうなところはニコラスだよね。僕狼ならニコラスフォローとかやってないで黙って吊り票入れるよ。エルナが吊れてもいいんだから票変更の必要無し。 あと、ほぼ全員から白視されてるディーターが吊れそうなとことは思わないけどな。 一旦離脱** @3 |
1077. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
霊能者名乗り出たときの「なんかキナ臭いかなぁ」発言は村長は真霊能者で間違いないだろうからそれを知ってる狼の視点じゃないと思うし、初日のフリちゃん放置提案も寡黙だったヨアヒムが仲間だったら、ヨアヒムがもし二日目に来てたとしても寡黙吊りされる可能性高くなっただろうからすると思えない。 |
1078. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
モリ爺と一番切れてると思えるのがエルナで、逆に一番繋がってそうに思えたのがシモン。 モリ爺が「なんか偽視されてるかなって思ったから」とペーターを疑いかえしてたのに、同じく初日からモリ爺のことを偽視してるシモンのことはスルーなうえ、二日目の占い先を「シモンの第一希望のエルナを占い先にしときます」としてるし。モリ爺が不慣れでシモンが仲間でストレートに占い先あわせたんじゃないかなって気がする。 |
1079. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
カタリナはありがとう なんか取れるかと思って言ってみたが特に取れんかった そも何言ってるか分からないみたいの無いか?そういうのは聞いた方がいい オットーの言う灰襲撃は俺もそう思う 狩ピン狙いじゃなくても、適当にヤコブあたり食っておきゃいい気もする 非狩に拘らなきゃ俺でもいいし キナ臭い云々は、ヨアヒムの方を霊対抗にぶつける可能性を残してたら 結局ヨアヒムそのまま死亡みたいなのも浮かんだが |
行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
あ~ニコさん入ってるってことはLWダービーじゃないですねすみません ディタリナエルぺったんですかね~ 若葉狼ほど表ではあんまり露骨にはベタベタしないっていうか心理的にできない傾向にあると思いますけどねぇ~ |
1080. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
シモンの襲撃防御したとする発言とか高慢な態度もただの村人のものとは思えないし。非狩宣言がブラフで実は狩人でしたとか言い出すならわかるけど、ただの村人だってなら村人のふりして行動しようとしてる狼なんじゃないかって気がする。 続いて、ディーターの白要素に思った点。昨日挙げたものに追加で、昨夜決定後にニコラスの最終発言が「モーリッツのラストと印象ダブった」とし、夜明け勝利を予想してたこと。狼なモリ爺と |
行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
あ!野生(?)のニコラスが飛び出してきた! どうぐ>ボロのつりなわ 三▼ やったー!ニコラスを捕まえた! ニコラスの情報が図鑑に登録されます ニコラス わかくさおおかみ 高さ1.6m 重さ49kg マントのしたは おおかみのけがわだとか うたがわれていたが、ほんとうは わかくさいろの ぜんしんタイツ なのだ。すくなくとも スナフキン ではないらしい。 という判定文供養 |
1081. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
>>1076オト ニコと私だよね 私に票入れたとき、積み上げた白視とか全部ぶっとんでたじゃない。吊りやすそうだからじゃないの? そのときのロジックって、シモンから引っ張ってたよね。なんで自分の経験則とかから言わないのかなーって もしくは★シモン白を確信している? プロファイルと合わせてパメラちゃん見直してきたー! いま見直すと1dでアルビン疑惑で注視していたのは気になるかなぁ |
1082. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
ニコラスがダブって見えるって視点が狼の視点じゃないと思った。 オットーは今日のディー疑いがすごい唐突に感じた。「実を言うと昨日の朝の時点では、ディーターLWで考えていて」ってそんな素振り全くないどころか、昨日ディーに対して一言も触れてなかったし、吊り希望先もディーに被さるニコラスだったし。本気でディーがラストウルフの可能性あるとか考えてたたように思えなくて違和感覚えた。パメちゃんのディー白要素否 |
1084. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
【▼パメラ】 で出す パメラが狼っぽいからパメラ狼だと思う エルナシモン問題を解決する前にディータオットーって手を伸ばし過ぎで 3名ロラでいけるだろうと思っていた人の思考転換とは思えん ディタオットーのは勢いのある殴りあいで村側っぽい感じだと思うぜ 状況も他狼ぽくないし、 ヤコ>>1082 オットーが狼でそんなに唐突にディータ疑い出す意味ってなんだよ |
1085. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
あとヤコブはちょーっと見直してほしいかなぁ ヤコブの中ではいろいろ考えてシモン狼って結論に至ってるんだろうけど、30分くらい前の発言は、私にはシモン狼ありきになってるように見えるなぁ モリが慣れていないにしても、さすがに表で言うかなぁ そこらへんは全部見直してその結論になったの? もっと広い視点のヤコブが見てみたいなー? どうかなー |
1086. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
発言にのってディーを吊りに持っていきたい狼なのかもって。 シモンへ。いや、「煽った気では言っていないが」ってシモン自身が「煽って疑わせてた」って言ったんじゃん。それに二日目の「いいぞヤコブ、もっとやれ」が「煽った気では言っていない」とは到底思えないだが。 あと、「カウンター狙いやすいだろう」って、カウンター狙う必要性はあるだか?わざわざ疑われるようなことせず、先生攻撃でいいと思うだが。 |
1088. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
んだけど、その返答はあんまり狼っぽくはないな。残りは了解。 ☆>>1069 まあはっきり言うとそうだね。ニコラスでなくても、その点だけからすると不慣れな狼なのかな、とは思った。 ☆ その通りだ。 ☆おまけ 最白かはともかく、比較的似たタイプだろうから、その点では残した方がやりやすいかもしれんな。 エルナに「攻撃性」って言われているけど、オットーがどれくらい本気なのか見たかっただけなんだけどな。 |
1089. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
シモンへ。オットー狼だった場合、エルナが昨日ディーを吊り希望にあげてるし、加えてパメちゃんがディーの白要素を否定する発言したから、パメちゃんも今日ディー吊り希望するかもと思って、ディー吊りに持っていこうとしたってことになるかと。 エルナへ。広い視点で見てる。例えその部分を除いても他灰と比較してシモンが怪しいと思う。他の人は白いと思えるけど、シモンは村人っぽくないと思える部分ばかりだし。そう感じる |
1090. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
そろそろ23時です。 リナ君はもう少し発言してくれると嬉しいなぁ。 エルナが言うほどオトは失速してるように思えないけどな。リナのほうがそういう意味では失速してるようにも感じるが… |
1091. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
部分は昨日挙げた通り。他にも初日は中盤過ぎまでカミングアウトに関する発言に終始してたり、以降もいの一番にその日の方針を言い出すことが多く、村の手順を操作したがってる狼っぽいなと感じた。 そんなわけで吊り希望はシモン。これで勝ちの可能性高いと思えるだ。 一旦離席。また決定確認しに来るだ。 |
1092. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
シモンさん、パメラさんの2人はしっかり見直したほうがいいと思ったので、読み込み直してきました~。 パメラさん、今まであげてきた理由で、変わらず白く思ってる~。 (あんまり触れないほうがいいのかもしれないけども…、)>>824~の発言は、どちらの陣営でもできるとは思うけど、私は素直な村人の視点と感じました~。 |
1093. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
シモンさん>>806がパメラさんについて、『狼じゃないかと疑ってる相手と、状況の進み方についての想定が「切断」されてるように思える』と表していたのだけど、私もパメラさんに対してそういう印象があって…、 これについては、初日の村長さん黒視もそうなんだけど、私の思う白・黒要素とかとやっぱりズレがあるように思ってて、 |
1094. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
パメラさんの発言から、考えていることを全部読み切れないって思うのね。なんかうまくいえないのだけど…壁みたいなのを感じるの~。私はそれは狼だからっとは思わなくて、性格的な相性かなって考えるから、これで黒くは見えないのね~。 |
1096. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
加えて、考察中にディタさん>>1063を見たけど、なるほどと思った~。確かにリスクが大きすぎるよね… 昨日とか見てると、パメラさん・シモンさんで対立してるように感じたのだけども…、私としてはどちらの白に見えて仕方がないところです~。 |
行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
ん~?CO関係発言に終始してるとか、方針提示が早い→村の手順を操作したがってるってのは分かりますけど、それが狼っぽいってのはやっぱ分からないですね~。 村人なら村の手順に自分の意見反映させたいわけがなかろうってことになりません? そういうところはやっぱシモさん狼ありきなんじゃないですかねぇ~。愛ですね(結論) 今日は誰が落ちてくるんでしょうか~判定文用意しないと~ |
1098. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
エルナさんに対する白要素は今まで上げてきたけど、それに加えて… 上でヤコブさんとかが指摘してたけど、おじいちゃんから●エルナさんで重ねられてるのはどう見るかな~って考えて…、初日の流れを見るとエルナさん占いになる十分可能性はあったと思うけど、わざわざ同じ狼陣営でそうするかと思うと疑問だし、素直に切れてるって思ってここでも白く見える~。 |
1099. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
個人的にはこの襲撃はエルナさん狼と考えるのが一番しっくり来ていて、かなり思い切った強気の襲撃だから、性格的にやりそうって感じたことなんだけどもね。。(個人的に、襲撃筋で「誰が有利になるから~、誰が不利になるから~」って考えたくないから、感情的な見方になってると思う~) 他の部分でけっこう白が拾えてるから、エルナさん狼って考えるのやっぱり難しい~。 |
1100. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
★ヤコ ディタがいってるシモンの白要素はどう思ってるんじゃろ?狼としてはそれなりにリスクの高い動きをしてると思うんじゃが… ★シモン パメのニコ関連は狼としたらニコ吊できなくなるんじゃが… リズ襲撃後のべぐり状況からリナ白あげやオト白あげをしたのってパメの声が世論を動かしてるように感じてるんだが… この動きは狼としてどうなんだろ? |
1101. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
>村長☆ リーザ襲撃の目的が兵(服)落としと仮定したとき 一連の流れてとして他灰の評価に白を付けるのは、一貫性を保つためにある程度仕方のないことだよ 戻って、リーザ襲撃の目的そのものが 他灰のものとして考えずらい パメラが狼としてわりと後手後手に回ってる印象なんだけど LWなら仕方のない動き方だと言える |
1103. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
あと、今日のディタさん(>>1023~)は、疑われていることに対して大きく反応しているように感じたんだけども、自分が疑われたことを出発点として、狼を探している姿勢が見えて、やっぱり村人視点と感じる~。 オットーさんは、疑問に思って、質問をして、対話して納得してって流れが今まで読みやすかった分、やっぱり『実を言うと昨日の朝の時点では、ディーターLWで考えていて』が唐突に見えるのね、 |
1104. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
でも今日はオットーさん吊られる位置にはいなかったように思うし、ここまで来ていきなり自然な姿勢を崩すのかな…?っていうのが、そのまま狼っぽくないと感じるところ。ディタさん疑いの件も、他に疑う人がいなくなったらって言われたら説明できる範囲だし、発言内容自体は相変わらず村人の迷っている視点に見えるのだけど…。 他の人に比べて白要素が取りづらいっていうのもあって、 希望【▼オットーさん】で出します。 |
1105. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
うーん、兵娘両方村かぁ 私はどうしても納得いかないなー。どっちかは狼だと思うんだよねぇ。現状2人で狼っぽいのはパメちゃん シモン狼なら博打過ぎる。もっとやり方あるでしょうにー 他灰の中では、オトかなぁ…。白打ちの農羊、兵者屋の中からなら…なんだけどさ。いやー!これは本当にわかんない!ディタみんな白く見えてるんだよねー? 現状は【▼パメちゃん▽オト】 |
1108. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
シモン、ディーター、カタリナは白で大丈夫そう。ヤコブが頑なにシモンを疑っているのが少し疑問だけどその他の要素取りなどは歪みがない。 パメラは怪しくもあるけど、投票間際にいなくて、世論を操作しようという動きがあまり感じられない。 >>1105見て【▼エルナ】 その理屈なら▼オトになるはず。 |
1109. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
村長>>1106☆ そこは俺は狼っぽいと思うって言ってるよ ヤコブとか丸め込みそうな感じだろう そういうね、感情出しで白アピするようなところとか、狼らしいと思うぜ 俺はパメラが出て来ないのが、無言で回避してるように思えてるよ現状 |
1110. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
>エルナ ああ、正直迷いに迷ってる。だから、「外れた時に村が進むか」という観点を加味して出させてもらう。【▼パメラ▽カタリナ】で。さっきは白と言ったし誰が狼でも正直疑問点はあるが、比較すると「実力・性格要素」でまだ説明できそうなのがパメラかなぁと。まあ、状況が進みそうなのな吊り先は娘兵服のどれかだよな。で兵は決め打ちに近づいていて、エルナはやっぱり初日の自占いや老の占いあたりが不自然に思う。 |
1111. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
村長さん>>1106へ。 パメラさんへの追求は自然に見える~。今までもそうだったけど、自分の疑問に思ったことを率直に聞いている印象で、 もし狼だったら、そういうことも今までどおり自然にできてるって考えます。 『ペタ襲撃はエルナ吊りの前ふり』っていうのが私わからなくて… ただ、今までのこういう思い切った襲撃は、オットーさんっぽくはないとは思う~。堅実に場を動かしそうだからっていう想像なのですが… |
1112. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
/兵農羊服屋者長_娘 ▼娘兵屋娘服娘服 パメがいないのが欠席裁判のようで嫌なんじゃがのぉ… 【仮決定:▼パメラ】 回避よろしくじゃ。といって村にたどり着けるのじゃろうか?幻の中をさまよてるような気もするんじゃが… 本決定は狼に申し訳ないが0:30に出す。すまん。 |
1113. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
>>1105 あ、ごめん、誤読した。 上で「狼っぽいのはパメちゃん」って言ってるのか。 エルナ狼ならシモンの白固めは自分の首絞めなんだね。今日僕を吊って、翌日パメラを吊っても、次の日どうするんだろうというのが疑問。 【本決定自動了解】 @0 |
1114. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
因みに儂のエルナ疑いが固定なのは結局発言要素より状況要素で白を稼いでることじゃな。 状況要素の白稼ぎは狼でもできることなんじゃよの。 あと、儂自身はパメが狼にはあまり見えないこと、若干エルナがシモンパメの対立に乗ってきた所も不振に思っておる。 狩の遺言COは自由に。 |
1115. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
すみません、出先で鳩さんが力尽きてしまいました…。 続きですが、襲撃に関してはGS下位組には居ないと思うのですよね。ロラでミスれないからと今は状況が変わってしまいましたが、そうでなければ、ロラ回避は難しいかと。 現状、ディタさんとオトくんが相対的に下がってきているのですが、昨日のオトくんがエルナちゃんを吊る気がないと取った白、つまり③に関して白を見たのですが、そこがあっさり決定周りで覆ってるの |
1118. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
>>1108オト これは読んでないなぁ… 私は両方村は納得できない→娘狼っていってるんだよ これまでの考察度外視(ディタ黒とか微塵も残らず吹っ飛んだの?)で、こういうところで吊り箇所チョイスするのがオトの黒さなのかなー あと喉枯れかぁ…うーん 【仮決定みたよー】 |
少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
こんばんわー! 人気投票は単純に応援したい人順で! 僕はオトさんがここにきて、攻めに回ってるプレイが大好きー(´∀`) シモンは逆にちょっとひよってるよねー 自吊りとか使って白になったんだからもっと暴れるべきでしょーヽ(`Д´)ノ それにしてもヨアモリ&シモヤコだった割に、LW探しは面白くなってきたねー! 僕も参加したかった>< |
1119. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
あ…、決定見ました。うーん…すみませんね、【回避なし】です。 じゃあ、残せるものを。 カタリナちゃんヤコさんは言わずもがな白です。 占い師襲撃に関してならば、商襲撃は誰にでもあります。 ですが、二枚抜きは灰を生き残る自信がある人でなければできません。また、別に白視を得るのはエルナちゃんです。 人物像と状況を含むとシモンさんです。 今日の襲撃に関しては兵服は微妙です。特にロラを唱うシモンさん |
1121. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
了解。セット 終わってくれると思う。というか終わってくれないとかなり困る >>1117パメ狼の場合は、今日の襲撃は2択護衛に突っ込むか灰にするか ペタ村長に行くならどちらが通るか、またペタが狩の可能性はどうかとか そのへんが襲撃決定要因で、襲撃が与える影響ってそこまで考えないんじゃないかな 俺がパメの立場ならそうなると思う 自分自身に足が付くってわけじゃないからなあ |
1122. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
が負うリスクに関して、ですね。この事に関してはエルナちゃんにも言えます。ですが、それは白視先が襲撃されていることではありません。むしろ、▲妙をするエルナちゃん狼ならば、狩狙い襲撃できて潜伏幅が減らない絶好の襲撃先です。リスクは高いですが。 他の人は襲撃や決定周りに関係し難かったので、襲撃からは見えませんが、単体、オトくんのやろうと思えば誰にでも(とは言え白視を動かさない人もいますが)吊りを向けら |
1124. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
が、狼だとやはり余計な行動か。>>975もやはり余計に感じる。 今日序盤のニコラス関連も、狼が延々と気にするような話でもないと思う。パメラにも突っ込まれているが、パメラ疑ったりパメラの発言を思考の出発点にしたり、狼だったら無駄に揺れ過ぎかなと。 |
1126. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
れる姿勢は彼が喋ってきたことの軽さに繋がります。取った要素の翻しが早く、また、手のひら返しも早い。理解できないが了解、と、理解できないから怪しいの差が彼の見えないさじ加減ですので。この点結論の動かし方、単体一番黒いと思うのですよね。 ディタさんは、私が狼やるときに一番近いので警戒が増してる、かつ、被ってるので怪しく見えています。 うん、正直、カタリナちゃんとヤコさん意外白く見えなくなってしまっ |
1129. 仕立て屋 エルナ 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1117ヴァル なぜ…夜明け前にこんなに連続で…! まとまらないから主観でー ☆まず▲商で服怪しい、次に▲妙で「服放置」になってるよね? ▲妙で▼兵を挟んで、そのあと▼服に持って行くつもりだったんじゃないの?だから服上げ ついでに▲年は仕方なくない?狩人狙わなきゃ狼きついっしょ。私はペタじゃなくて灰襲撃あると思ってたけどさー… |
広告