プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、司書 クララ の 6 名。
村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
ああん、パメ君にオト君のお尻献上にはならなかったのでした。 リナ君、お疲れさん、お爺ちゃんも黒ありがとね楽しかったんだぜい!あんまり喋れてない雰囲気もったいなかったけどねえ。 ペタ君は白かー、ううん、ここすっきりできたのは逆に良かったのかな。世論的にレジちゃん大変そうだけど、レジちゃん個人では跳ね返せるかもかも? そろそろカレー食べてこよ☆ |
829. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 まじかー 僕占いかー まあ僕の不徳の致すところです… ジーチャンとリナ姉はお疲れさまでしたm(__)m パメ襲撃と似てて、余裕感じるなー なぜ余裕があるんだろうか 何にしろ、今日は関ケ原でござるな |
831. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
状況確認 ペーター占なって白だしか。何も言えない。 おじいちゃんの最後の発言がようわからんかった。対抗にオットー占なわしてどうするつもりなんだって思う?この発言わざと偽視されてきてないっと疑問がわくぐらい変だ。 |
羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
墓下見てきた~ 私はごめんなさい、ワインじゃなくてビール派なんです……。 年占い……おおう。まぁ情報にはなるかもしれないけど正直そこよりも屋旅どっちかに一匹いるんじゃないかって説あるからなぁ。。 まぁ地上は頑張って!私は静観します( |
村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
エルナのイラッと感が村すぎる 確かに今日、レジちゃんの年占いは独断だよね でも「屋は白じゃないかなあ…年は状況的に兵と切れてるけど単体判断つかなくて最終日に残すの微妙…」と思った感情は心底理解できるよ レジちゃん!歌って! >モリさん いや…偽黒出されたり、そもそも占ってもらえないまま吊られることが多かったりね…(笑顔) |
833. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
オジーチャン>>822の「オットーは最低でも今日占ってくれ」っていうのはどういことなのか 宿偽なら屋が仲間だとわかってるわけで、黒出すだろうか ワンチャン宿狼なら黒囲いで宿生き残りパターンあるのか でもジーチャンが言うのはヘンだよね |
羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
おじいちゃんお疲れ様、ごめんね地上で判定貼り付け偽視して。 真でもやる人居るのは見たことあるし、私も短期だったらやるんだけどアレは夜時間に判定作れるから……w そこで偽視されるのは納得出来なかったかも知れないけど許してっ、ぼかしてたけどPC時計で秒数確認してたから黒く見ちゃった>< |
村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
リナ君ビール派だったかwお疲れお疲れえ。何か飲む?色々出せるよー?(うふふ でも、レジちゃん真だけど、逆に残せる狼ずさんに胆力感じるなあ。何か、策があるんかなあ、あんまりこの盤面で生き残ってて覆せる盤面思いつかないなー? (パメ君嬉しそうだし、リナ君もそのまま埋もれさせておこーそーしよー。 [村長はあんまり見ないようにしつつも、仲睦まじきって良いよねって顔でおしゃけのむのでありました] |
837. 宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
RPPって私偽のパターンか。ないない。占い先については本当にごめんなさい。気を取り直して頑張る。 襲撃に関して見ると矢張り2狼残りなのかなと。私が白出してもまだ余裕あるわけで下手に▲占行くよりは●白▼村▲適当な場所で狼勝ち狙っているのかなと判断しております。いや本当狼どこって感じなのだけどね。 あと今日は吊り希望第二希望まで欲しいかも。 少年はまとめお願い。積極的に見えていること話してくれると |
村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
>リナちゃん 22:28 きゃ———うわ———い!! すーはーすーはーhshshshsリナちゃんの髪いい匂いだよリナちゃんの羊イケメンだよリナちゃんの吐いたCO2美味しいよおおおお細胞が活性化するよ若返るよっていうか若返ったよ胎内なう! リナちゃんの尻?そんな33年に一度ご開帳されるレベルの清水寺本尊千手観音像的な存在をワッシャーしていいんですか? それでは遠慮なくいただきます!!(90度お辞儀 |
羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
ちなみに、ブランクの話ですが……後で確認したらクローン含めて三年ぶりでした。G国ブランクで言うと……五年前……!?!?!? 200番台に参加したのが最後でしたね……(遠い目) |
老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
酒と尻とカレー?なんだかわからんのぢゃ・・・!やばい死後の世界超怖い。ちなみにわしはお酒飲めません。合コンにも行けません >>羊 気にしてないのぢゃよー、わしはこのスタイルだったってことで >>長 いきなり斑になってお疲れさまぢゃったのぉ。シモン来てないみたいなのでまだネタバレはしないぞ。ふぉふぉふぉ 服白いのぉ、何が白いって隙がないくらい白い。シルクみたい |
行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
陣営固まらないとやっぱり意味不明になるんだよなあ。1点の曇りがある俺が初手襲撃されるのも不思議なものだけどね。残して於いたら絶賛迷走すんのにね。 ああ、パメラは大丈夫。あれが通常運転だそうだ。…安心して行っておいで?(俺達を護ると思って)(差し出す) |
842. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
ペーター>>841 許すよ。 別に俺に疑いブン投げるのも構わないし。 まー、一方的なサンドバッグにはならんだろ。 ただ、片白とはいえまとめなので、最終的な希望とかはギリギリまで伏せておてもらえるほうが嬉しいが。 吊りは受け入れられんが占いはまあ。 |
村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
やべえ、パメ君やべー!人類的なレベルでヤベェー!多分、尻こだまを隠せーっていう河童の伝承になったレベル!いやん、はずかちい(*ノωノ) リナ君>5年て、けっこーな重みのある時間だよねえ。まあ、でもいんじゃない?そんちょみたいなのもいるし(のほほー 爺ちゃん>そだねー、うふふ、爺ちゃんのそのスタイル好きよ!そんちょ狼なんだから、男はおーかみって言うでしょ?(がおー)あとは色々お楽しみだね! |
843. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
>>839屋 PPもRPPも一緒な気がするけど。 みんなカバーできそうだね・・・。というか初回黒出しを了承するメンバーじゃないね。 ☆私に黒出さない限り疑わないわよ。というか今日黒出ししなかった時点で狼はないってわかっているし放置しかない。 |
村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
右手左手がリナちゃんとモリさんの尻で埋まったと思ったか!! 私には!!まだ!!この両足がある!!! 足でも尻を揉めることを証明しつつ揉みしだいて一つでも多くの柔尻を作り世界平和に貢献したいの!! ギスッても尻を揉みあえば和解できるよ!Be尻! リナちゃんやっぱ若葉じゃなかったのぢゃ。 慣れてる感と過去とのギャップで苦戦してたのぢゃ。多分。あと、限りなく優しい本人要素もあったのぢゃ。 |
羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
まぁ若葉感漂ってたのは自分でも分かってたって言うか、その、喉端って単語が暫く分からなくて焦ってました(笑 発言の片隅にって意味だったんですね……。 久しぶりすぎてもう手探り手探りでした。 |
村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
アル君>君、白すぎたんだと思うけどなー。残り灰と比較しても、遜色ないと思うし。さらに能力持ってたらやばすぎって思うんじゃん? 爺ちゃんには、ノンアルで珍しいジュース出しとこか? つ[パッションフルーツジュース] これ美味しいんだよお、シモ君もどかな? リナ君にはエビス出しとこか?ビールは発泡酒派なびんぼーしょうそんちょだよ(っよよおよー パメ君は尻が世界を救ってるからいいのかなw |
羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
村長>あっ、えびす、ありがとうございます。発泡酒は不味くて飲めたもんじゃないですね。 ちなみに私はフィッシュアンドチップスと一緒に飲むエールが好きです。それにプラスして厚切りベーコン! お酒飲みたくなってきた……。 |
羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
アルビン>大筋は同じなんですけど細かい部分のすり合わせが辛いというか……。 今はどちらかというと勝敗関係無しのRP村がメインなので、今後また会えるかどうかは分かりません…( |
村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
えー、喉端どっから出た話なんだろー?何となく今回使ったから、私知ってる。 黒1白3初めて聞いて驚いたよお? 爺ちゃん4桁で参加で、知ってる風(か調べた)んであれば、どんな位置にあるんだろう。こういうの遡ると面白いよね。私はべぐりって単語が分かんない勢。 まあ、エピで良いかこの辺は。 リナ君>へえ、イギリスで有名ないめえじ。エールかあ、苦い感じが大人の感じ(えへ 厚切りベーコンは正義だよねw |
846. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
もう感覚垂れ流す 宿真時、占当てられない自信を持っててそれを実行し、宿を噛む気なく生かしたまま殴り勝ちを見据えてる超好戦的狼像。屋服書に1狼なら書、2狼でもクララが入ってると思うわ。屋服、もしくはその片方の1W時なら正攻法=宿抜き路線だと思うんだよな。ぶん殴り勝ってやるぜ的な自信を持ってそうなのはクララなんだよね。言語化できないのがもどかしい。 |
行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
カタリナ 5d23:00 RP村中心ならクローンメインか。いや、遊び場なんて色々あるし、好きな時に好きな事を好きなだけ楽しめたらそれでいいんじゃないかなって思うよ。 ヴァルターは俺押し過ぎてちょっと笑うw ニコラスほんと重いんだけどここどう見るかな。俺はワイン舐めつつログ見ながら寝るよ、おやすみ。 |
848. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
>>847屋 一応確認しただけ。あるのに議論するなんて悲しいじゃない。 私は昨日から言ってるように屋服しかマゾいプレイするとは思っていない。ニコちゃんを見直しはするけど今日はオットー吊りでいいと思うんだよね。今のところの希望だけどね。明日いろいろ見直してみる・・・ |
羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
わーそんちょさんありがとー! 昔はこうやって食事出すRPとかしてたなぁw 今参加してみてぜんっぜん余裕無いし灰考察が余計に苦手になってしまって・・・w ふおおお・・・修行しなきゃ・・・ |
老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
喉端はわしも初めてみたけど空気的にこういう意味かなってことで思ってた。むしろ明言占いが最初ピンと来なくて焦ってたCOぢゃ。ぐぐったら「名言」ばかり出てきよるのぢゃ。そっちぢゃねーんぢゃ ジュース飲んで歯磨きして寝るのぢゃ! |
855. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
やっぱり2Wいるからこそ今日▲宿に行かなかったんじゃないかな つまり今日占い被弾しても勝負できる体制であることの証左じゃないだろうか 今夜の襲撃こそ▲宿 不確実な狩人ピンポイント狙いより、単純に確率を減らしにいった よく考えたら狼にとって最善の作戦な気がする 決して弱気でもなんでもないと思う 2Wということは今日間違ったら当然負けだし、今日1W吊れても明日も連続正解しなければいけない |
856. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
狼はどっちかが1回だけかわせばいい こう考えると狼有利だけど、狼だって狩人生きてるかもしれないからドキドキだろうし、ほんといい勝負だね 灰の4人はこの局面にふさわしい優秀な人達が残ったと思う ぜひ頑張ってほしい(他人事) >>レジ姉 ところで投票は一本化しないといけないと思うけど、希望が3対3になったらどうしようか 灰の人はこれにレスつけないで狼探しに喉を使って欲しいな |
村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
枕元でうだうだー。 アル君>笑わんといてー、君の纏め手法とか調停の仕方とかけっこー頼りにしてたんだから。同時に墓落ち勿体無いて思ったのは、多分オト君とは共有できるとおもーよー?オト君どこまで本気だったかは、また楽しみであるけどねえ。 リナ君>今も昔も美味しい物は場を和ませるよ?って思うんだけど、私ではうまく巻き込めなかったなあ。はんせー。 爺ちゃん>「めい」言違いw さってねっよおー。 |
858. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
>>854パン屋さん あ、普通に気が付かなかったごめんなさい パン屋さんが言わんとしていることはもうみんな理解してるでしょ 偶数進行でPPはおかしいし、RPPとPPは事情が違うというのも正しいと思うし、宿を信じているのにRPP疑うというのが変だというのもパン屋が正しい 皆さんお願いなんだけど、推理に繋がらないようなお話は灰に埋めておいてね パン屋さんはここから要素取ってるから何も問題ないと思うけど |
859. 少年 ペーター 01:54
![]() |
![]() |
あと>>856の他人事っていうのは冗談だからね;; 僕なりにちょー考えてますよ! みんなは3人分だけど、僕とレジ姉は4人分だからねー 僕は自業自得だけど… とにかく今日吊らないと負けということで 今日ミスって続いてもそれはラッキーでしかないってことで 勝ちましょう(`・ω・´) |
863. パン屋 オットー 07:04
![]() |
![]() |
クララの話一旦置いて、提案。 ★All 今こそ狩人確認するのはどうか。 もし灰に狩人いれば、灰を絞れることと、明日の宿生存確定から、今日狼吊りに成功で狼の詰み確定。 逆に狩人を伏せるメリットは「今日吊りミスしても、GJが起きれば猶予がもらえる」という狩人頼りのギャンブル。 乗っ取り懸念とかいろいろあると思うが、この状況で視界をクリアにすることは意味があるし。検討する価値はあると思う。 |
864. パン屋 オットー 07:13
![]() |
![]() |
で、みんなの意見を待たずに言ってしまうが、俺自身は【非狩】。 ここへの反応は個々人に任せる。 あともう、ここまできて思考伏せる意味ないから言うが、▲霊の時点で狩人死んでるわとも思った。 つまり妙狩か者狩。もうGJ出ないので絶望。 村長の色という確定情報1ならまだしも、長者の色という確定情報2が落ちる局面で、色気出して占護衛して霊抜かれる無能狩人などいるわけないと。 重要度が違いすぎる。 |
866. 宿屋の女主人 レジーナ 07:36
![]() |
![]() |
オットーは少年白からの反応とか欲しかったなと思いつつ(ただの愚痴)その提案には賛成よ。現状灰にが狭まるならそれの方がいい。 そして「キツイ」の由来理解。違う取り方して屋の要素見てたけどガッツリずれてた(昨日灰に軽く書いてるからここは割愛)ので、そこ念頭に入れつつ、屋精査してくる。ねむ。 |
868. 仕立て屋 エルナ 08:22
![]() |
![]() |
はとから。ひらがなしかつかえないごめん。 れじーなはさんせいなのね。 かりゅうどだよ。ずっとれじーなごえい。 あるびんぬかれるむのうですいませんねええええ よみあいにしっぱいしたのはわるかったけど 2dしろほうわぎみだったんでうらないじくじゃないとやばいかもとおもったんだもん くわしいにっきはきたくごだす おっとーがかりかたりかんがえてるおおかみにみえてくろくみえてたんでひかりしてひょうしぬけ |
869. 旅人 ニコラス 12:53
![]() |
![]() |
【非狩】妙じゃなければ服か書だと思ってたけど。シモン関連で自分の非狩透けてたこととあの質問狩透かせる可能性あるなと聞いてから気付いて焦ってた。申し訳ない。 宿☆あの時点兵の色は純灰、処遇について者兵2人を寡黙処理はキツイと思ってたので話し始めてくれたから情報増えると思って安堵した。 ☆変わってない。老書両狼時長に黒だしするとは思えないその上でこの襲撃から見た狼像がクララ。書狼ならなら老は狂かと |
870. 少年 ペーター 13:14
![]() |
![]() |
パン屋さんは霊護衛鉄板だったと主張してるけど、反論があっても灰かEPで。 特にこれ系の議論で熱くなりやすい人いると思うので 大事なのはパン屋さんがそういう考えだったということだよね(嘘の可能性も当然ある) 僕は「キツイ」感情も「しょうきにもどった」「霊の襲撃確率うんぬん」の取り繕い感も今日本当のとこを明かした理由も全て理解できた(つもり) そこらへんの黒要素は消えました |
村娘 パメラ 13:26
![]() |
![]() |
おはよう。 キャラどころか種族もブレてる河童パメラよ。 昨日は騒ぎ過ぎたから大人しくしようと思って来てみれば…リナちゃんが…風邪…? モリさんの振りといい私の理性を試してるの…?(ふるえ声) どう考えてもお粥あーんして果物あーんして身体拭いて、ひと肌で温めて→からの座薬しかコースがないじゃない…(頭抱え) |
871. 宿屋の女主人 レジーナ 13:53
![]() |
![]() |
昼一撃。エルナの狩人CO確認。【皆様狩人対抗非対抗お願いします】 私は屋狩要素で年がパン屋黒要素で見てたとこ取ってたけど、直近のパン屋見て物凄いすとんと腑に落ちたわ。ここは白く感じた。エルナを信じるなら旅書屋で殴りあえか。 |
874. 宿屋の女主人 レジーナ 15:24
![]() |
![]() |
あらら、エルナ・クララの狩人両CO確認。ひょっとしたらここ狂狼もあり得るけど、普通に考えたら片方真片方偽かな?2狼はリスキー過ぎる気が。クララは護衛日記とかよろしく。真狂は普通に有り得る。 今日は狩人の2人で決め打つのが安定の気がしてきた。書服見てくる。 直近パン屋の旅後回しはわかるボタンポチり。状況ががらっと変わったよね 【村の皆は旅屋は置いておいて、服と書の見極めに集中して欲しい】 |
村娘 パメラ 15:47
![]() |
![]() |
えっと2縄だよね 狩墜ちてて服書2狼だった場合ほぼ逃げ切れるのかぁ…。 占生存負け…ウッ頭が 狩生存でも今日真狩抜かれて旅屋のどっちか占って結果により片方吊っ… ああそっか、今日狩決め打ち失敗すると負けるのか…(理解遅い) 偽狩COしなかった場合よりこの状況の方が狼勝率高いのかな。 地上が凄く面白そうなことと、スーパー狼がいることと、私地上にいなくて良かったーってところまで把握 |
羊飼い カタリナ 16:04
![]() |
![]() |
パメラさん> だって絶対地上に居たら面白かったんですよ!!胃痛と延々と回る思考に悩まされてうーんうーん唸りながら吊り決定を下す! 人狼の醍醐味が今まさに地上にて行われているというのに!! そしてちょっと喋りすぎて喉がやばい事に。クローン慣れしてるからG国喉が少ないよ~~w @4 |
村長 ヴァルター 16:06
![]() |
![]() |
おっそよー、何か面白いことになってる。狩クラ君かと思ったけど、護衛先云々とかはまだないのかあ。エル君から狩背景っぽいの取れれば見易そうだけど、気が向いたら探してみよかな。 リナ君はお熱?ゆっくり休んでねえ、って言うかみんなもまったり応援しようねwここに来て墓下オーディエンスの盛り上がりが急上昇すぎて面白いw つ[よおおく冷えた麦茶][同じくよおおく冷えた泡の出る麦茶][枝豆] |
村娘 パメラ 16:11
![]() |
![]() |
村長おっはー 泡の出る麦茶は今のリナちゃんにはあかんて!枝豆も没収します! >リナちゃん ほんともう…人狼やる人ってこれだから大好き… 何その積極的に死にに行く良く訓練されたドM精神と無駄に血に飢えたファイティングスピリッツ…。 私も狩候補の発言出そろうまで黙ろっと@8 |
876. 宿屋の女主人 レジーナ 16:57
![]() |
![]() |
ん、狩2狼は切る。 書偽の場合、服狩人が見えた時点で明日続くなら占いだしが決定。今日2狼残りなら▼狼●灰で狼終わり。狩人に出る方が単純計算での勝率は上がる。1狼残りだと今日▼白●灰で狼終わり。こっちは出るしかない 服偽の場合も狩が灰から出たら、矢張り出るのが吉か。タイミング的に狩人が出なければ乗っ取り視野。ただ年狩が怖いか。 無論潜狂なら両方通るよね。両者とも贋仮定妥当性ありか。狼なら書>服の |
行商人 アルビン 17:52
![]() |
![]() |
んー、これ老狼だった場合は潜狂? 服書で真狂だった場合はRPPだけど、PP懸念を服書共に言ってるからなあ。2狼または、1狼1狂とかあるのかな。色がほぼ見れてないから、老宿両目線で1狼しか吊れてない状態だよな。はて。 |
881. 仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
ただいま。【書の対抗確認】【▼書セット済み】 書狼とは思ってなかった…兵書両狼あまりなさそうって言ってた仕立て屋がいたよね、誰かな?(白目) 今日▼書すれば明日の宿の結果で全部わかるから、変な話かもしれないけど、私目線では対抗に出てきてくれてある意味助かった。安心して書狼を吊れる。 まあ今日は書が吊られそうな雰囲気だったし、私噛んでも翌朝には全てがわかってるから、今日私を吊ることにかける(続き) |
882. 司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
その役割演じるなら>>605の発言をしたペーターに喧嘩売るのはおかしいってことだね。 オットーがギャンブラー気質とか言ってるけど護衛先って何を重視してるかの差でしかないんだよね。私は霊より宿視点の情報がほしかったから宿護衛しただけなんだよね。村的にもそっちのが重要そうだったし。ディーターを村だろうって思ってたのもあるけどね。 |
883. 仕立て屋 エルナ 19:04
![]() |
![]() |
しかなかったんだろうね。 それから、オットーにはきつい突っかかり方をしてごめん。図星を刺されるとこうなってしまう心の狭い人間なんだ、私は。まあ無能はできればあんまり言われたくはないけどね。 ペーターも気を配ってくれてありがとう。申し訳ない。 質問あったら是非言ってね。可能な限り答えるよ。 1d…灰への踏み込み見ると宿真にしか見えない。老真なら頑張ってくれ。 2d…手順・バランス護衛と(続き) |
884. 仕立て屋 エルナ 19:07
![]() |
![]() |
しては▼長で私が◆宿。しかし宿の熱意や灰探りが真のそれにしか見えなくて長吊りたくない。そもそも1dから◆宿したい気分だったし。 ただ宿真老偽で長吊りしなかったとき、判断に困るのは翌日に▲老狂だった場合。私も村も老真見て▼長したくなる気がするし、その状況だと私は◆商せざるを得ない。それでさらにその翌日▲宿になってたら…。 迷うけどやはり襲撃先を強制的に2択にできる▼長◆宿。老真なら悪いけど(続き) |
885. 仕立て屋 エルナ 19:09
![]() |
![]() |
抜かれて真証明してください。 それにしても老は長黒起点でほとんど思考が伸びてなくて偽っぽ。年の言ってたこともわかるので偽は決め打てないが…。 者凸で霊結果2つ。◆商に心が誘われる。ただ妙白でもし者白だと、兵以外にいかにもな黒っぽいのがいないので潜伏上手い狼がいるっぽ。多分霊軸だと捕まえにくい。 それに霊結果二つなら◆商だろうと狼は見て占襲撃に来るのではないか。GJプレッシャーもある。 やっぱ◆宿。 |
886. 仕立て屋 エルナ 19:14
![]() |
![]() |
3d…商ごめん。でも宿からの兵黒は良かった。宿真でいいよね。老は生きてることが偽要素。 宿真なら今日から狩狙い襲撃始まる。GJ出たら縄増えるし迷うところだけど、◆宿から動かしたくない。 4d…なんで▲娘? 客観目線でも非狩っぽいはず。白位置だったから? ▲羊とかもありそうな気がしてGJ狙いで少し考える。でも◆宿。 5d…やはり▲羊か。宿の白だけど客観目線でも娘同様非狩っぽだったよね…? 以上。 |
村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
ウッホホウゴウゴ…… ウンバルンバフンガー ウンバフ! ウンバホ! フンフンフンガー!! (今日の仕事量がきつくて脳の細胞半分死んでIQ18億下がって原始人に退化中だけど、様子見に来た&地上動いてるね頑張れー!の一撃 あと護衛の記号って「◆」なんだって初めて知った…) |
887. 司書 クララ 19:19
![]() |
![]() |
対抗がなんか長々やっていますが私には必要ないかなっと。今回私は狩ぽすぎて逆に狩じゃないじゃない作戦実施してましたので私の発言読めばそれもわかるよねっと。 私としては対抗吊っててのが楽だからそっちの方針にしたいから質問待ちのスタンスで生きたいと思う。 では少し離脱・・・ |
888. 宿屋の女主人 レジーナ 19:22
![]() |
![]() |
【仮決定2時間前をお知らせするよ】 旅があまり姿を見せないけど体調大丈夫か。あとどこかで年に言われていたけど、もし票が半分に割れたら私達が協議して決めるしかないんじゃない?とかおもっている。 ちなみに旅屋は今日見ないと言ったけど、昨日の屋の「書占い外して欲しい」からの今日の書狩塗はここ両赤なら凄すぎてキレに見える。 思考は今のところ伏せてるけど欲しければ開示するよ。喉温存。 |
村長 ヴァルター 19:27
![]() |
![]() |
パメ君が壊れたΣだれかー、このお墓下に良い尻を持ったお客様はいらっしゃいませんかー?! お疲れさん、パメ君も気になるだろうけどちゃんと休みながら見るんだよ? クラ君省エネ過ぎてすげえ。人物的にはあんまブレてないように見えるけど、>>887「狩ぽすぎて逆に狩じゃない作戦」略してKGS裏話とかあったら聞きたいかな、ここそれっぽさ出てるでしょ?とか……エル君はきれいにまとまってるよねうんなんだよなあ |
村長 ヴァルター 19:49
![]() |
![]() |
アル君>あー、狩1灰1で考えれば普通にそっか?狩残した方が良いって視点でも合うのか、まー、クラオト両方はとりま無さそうげ?クラ君CO織り込み済みなら、ふつーにニコ君殴りに行けば良いのか。私うっかりさん☆てか、灰の色ばっかり見ちゃって駄目だなあ。 アル君もありがとね!アル君も忙しそうだね、無理せずにねえ。まーお墓下だしのんびり観戦☆(ゝω・) もー私酒毒にやられてだめだめだ。さて、もう一杯! |
890. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
書の狩COも確認してる。 もうちょい考えまとめてから発言しようかと思ったけど出しとく。 まず襲撃からの書狼像は変わってない。んで書服の狩COからは確実にここに人外がいるという情報しか入ってきてない。狩りっぽさ狩りっぽくなさは決め打つ要素取るの難しいと思ってるし。 僕的には屋精査のがいいんだよね。明日負けパターンは2狼で狼吊れなかった場合だから屋とライン繋がってそうな方吊る感じにすればいいし |
891. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
屋の白打てるんなら僕占わせて狩ロラで勝ち見えてるし。書服の狩り関連つついても微妙な推理しかできない気がプンプンするんだよね。 でも客観視点そういうわけにもいかないよなぁ。どうしよっか。→ここでどうしようか決まってない。 屋服なら夜明けの流れ見る限りわざわざ服が狩COする必要性無いんだよなと。年狩なら偽露出する訳だしここ2狼なら乗っ取るリスクをとるほどのメリットも無い。 |
892. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
逆に書と屋が繋がってるように見えるかと言われるとこっちも今日の流れは繋がってないように見えるんだけど。しっかり目を通して読んでる訳じゃないからその2狼での演出の可能性が否定できるかまではまだ分からないけど。 まぁこんな感じに思ったのが日中。んでそっからの屋がどっちとも繋がってる感じしないなー。狩関連では迸ってる印象受けたし屋白さえ打てれば服書ロラでいいんじゃねと思い、でも村視点は旅狼の可能性も見 |
行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
服狂仮定、狩COする利益はあるからね。狂は狼の残数分からないから位置を知らせる必要があるし、何より真狩の炙り出しと言う一手だからな。 老が初手で長に黒出し出来た理由、屋(仮狼)に黒囲いの懸念も加味すると、陣形は兵老屋-服、と言うことになるのかな。真実はどうなのかね。 |
老人 モーリッツ 20:14
![]() |
![]() |
みんな体には気を付けるのぢゃ!ゴリラはうんまあ(端で眺めながら) わし地上では孤独感って表現したんぢゃけど今日もそれちょっと感じるかのー。この辺はエピで。書は日記なんて書いてないって真でも偽でも言いにくいから悩むのぉ。服は偽なら仕込みいつからやってたんぢゃろと思う |
村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
パメ君は何か良い物を得た! そんちょは、何か大事なものを失った!(ノД`)・゜・。 えええと、老狼の時がネックなのかな、そんちょ視点?老真でレジちゃんの真偽はほぼ真視から、この辺も地上視点ではあるのか。 したら、一番怖いのは書真時の明日あった場合の処遇?屋残しでも同じか? >>891うーん、そうなのかあ。意外と殺意薄いのがどっちかなやむう。 服狂なら、どこ期限で占霊騙やめたのかな?はあるかも。 |
村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
やめたも何も、エル君即非占非霊だった件。どっちもそれなり騙れそうだけど、そこで非CO初めからしようと思ってたんなら、すげーなーって思っちゃうなあ。騙らず狂って、結構メジャーなのかな?この辺はそんちょの思い込みはあるかも。ただ、私狼だったらどっちか騙ってほしい人材ではあるねw 1手目そんちょ黒は分かるけど、オト黒は何か理由あるのかなあ?昨日は旅屋占で、屋は被せだから避けられる、て意味はあるのかな? |
894. パン屋 オットー 20:33
![]() |
![]() |
手順を再度全体共有。 ▼書or服で明日来たら●屋or●旅。白の場合は占われなかった灰vs吊られなかった狩の最終決戦。 襲撃はたぶん▲年だが、▲宿抜かれたら最悪なので鉄板護衛。 なので今日ニコラス見ない宣言(2回目)。 ★>>書服 対抗の黒要素ください。今日はどちらか吊りしかないので。 いまのところ書真寄り。 あと、灰狼最大1での2択なので、宿年も思考開示して良いと思っている。喉温存。@6 |
村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
モリおはウホ。 クララ……ヒト……? エルナ ヒトッポ ウンボボ!! (※モリさんおっはよー 狩2人、これすごい比べにくいやつだ! ララちゃん見てると、人って最後までこうもブレず媚びず引かず立ってられるのかなぁって思う。喉端でオットー刺す余裕もあるみたいだし。人間味を感じるのは圧倒的にエルナだし、夜明けの感じも村側っぽかった。ララちゃん偽にベットしてみようかな) |
老人 モーリッツ 20:47
![]() |
![]() |
書は村長を巡って宿とバチバチしてたからのー、今見直すととそこ狩っぽいなと思うかの。でもあのやり取りで商を護衛しないのはらしくないとうーむ 今日は●屋or旅で▼書or服?屋はまたしても襲撃先揺さぶってる感じがする。ペタぢゃないけど今日は関ケ原ぢゃのー |
村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
お爺ちゃん>ほっほっほ、そんちょオト2狼でラストウルフブチ上げてくれても楽しいと思うよ!そんちょ村視点でしか話してなくてごめんね!墓下は基本的に分かんなければ村視点で話すタイプ。うふふ、CNは内緒。喉ある人は予想してくれていいんだからっ! 何というか、パメ君の落としどころは分かるかんじー。単体だとエル君傾くねえ。 クロス護衛的なのしとけばいんじゃないかなあ、でもニコ君見たいうああ。 |
老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
わしも墓下ネタバレなしの場合は村視点を心がけておるのー。自分が能力者でも人外でも。けれど村より確定情報が多いのも事実なのでそういう意味ではエピが待ち遠しくなるそわそわ。このそわそわけっこう好きぢゃ |
896. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
>>895宿 2dの状況で占い師見る必要性ある?あの時見るべき必要性はアルちゃん(霊)とレジーナ(白だし占)どちらの情報がこれから重要になっていくかだよ。 状況的に旅服なんだろうけどその二人が繋がらないね。多分オットーは手のひら返ししてくるだろうと見てる。 ニコちゃんに疑われているからニコちゃんに信じてもらえるようにしなくては。 |
村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
長屋宿て、すごいあれだよね、赤ログでめっちゃ二人から蹴られてる図しか浮かばないよね!?でもそんちょてば、レジちゃん安定してるし、オト君には何かアル君周りに策あるみたいだから、ツッコミ残して死んどくよー。お爺ちゃんは吊れると良いよね! そわそわ好きって分かるかも。こう、発言伸びなくて、つい見ちゃうんだけど、やっぱ伸びないの?どうしよこの気持ち!っていう時間あるよね。 その待つ時間肴に呑んでるわん |
897. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
エルナの黒要素は常に一歩下がったところにいたことじゃないかな。独自の意見出したところなんてほぼないのよね。踏み込まずにいる辺り宿襲わない狼像とも一致するし。 エルナの黒要素よりオットーの黒要素の方が目についてしまうんだよね。今日私か服の吊りに持っていくのってニコちゃんとの勝負に勝てると思ってないからでしょ・・・・ |
898. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
大河ドラマ「ペー田丸」~最終回~ 昌幸「まったくわからん!」 完 残1Wなら年狩にビビルかもしんないけど、残2Wなら大胆な戦略も立てやすいよね まあ残1Wだったら、兵者というリアル忙しかった二人が仲間だったわけで、かえって開き直れるよね 僕も薄緑さんが言うように二人の狩うんぬんを追っても難しいんじゃないかなと感じるよ それを追われることを想定済みで出てきたんだろうしね |
老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
んーこれ真狩視点だとどうなるんかの?宿鉄板なんぢゃけど縄の余裕がないから噛まれる可能性の高い年を・・・いやいやって思ってるのかの。しかしその前に真視とって対抗吊らなきゃいけないから大変そうぢゃ |
900. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
結局どっちかより黒いと思われるほうを選ぶしかない って、それがわからんのだけどね 作ってるのかどうかはわからないけど、服は丁寧・書は強気っていうのはほんとブレないねー 夜明けの腐ララさんのPP勘違いは人数誤認なのかなんかわからんけど、誤認は黒要素なのか白要素なのか無要素なのかかんがえちゅ 希望は灰が出してから出す |
901. 宿屋の女主人 レジーナ 21:15
![]() |
![]() |
バランス護衛ならそうなんだけど、狩人なら宿護衛▲老真が頭をよぎるのは普通だと思うよ。その動きがないのは老偽完全に見えた狼かなって思う。 あと司書全体的に他でで思考伸ばしているかっていうとそうでもないのよ。ぱっと思いつく白要素は▲パメラの状況白かしら。正直エルナの方がぐるぐる考えている感は出てるわ。 要素には突っ込まないけど護衛日記何も出さないの、書残1wで服狩見えて狩騙るしかなかったかと邪推。 |
村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
おめでとう! パメラは むらびとに しんかした! ふー一瞬気が遠くなってよく覚えてないけど仕事片付けてお風呂入ったら持ち直したわ。 ララちゃん触ってみた感じ「●●であるべき(じゃないとおかしい)」を強く持ってるけど、ここまで強く持つほど場数踏んでるなら「そうじゃない村人もいる」ことが理解できないはずなくなくなくない…?とは感じた。 意図的不理解とまではいかないけど……。 白黒どっちでもマジ凄い |
村長 ヴァルター 21:23
![]() |
![]() |
クラ君狩なら、爺ちゃんも言ってたけど、日記出さないのどうなんだろー論はあるかなあ。ただね、この残ってる特に真視されてるレジちゃんの性格掴まずに無しで済ますの、けっこー人として変なのよね。絶対そこ疑われるの面倒だから。しぶしぶやるくらいはあるかな?てのはあるけど、したら明日悩むことになるなあw織り込み済みかそうでないかの点で。 軸になってほしかったであろう、ニコ君への言葉とかは見たいかな。 |
村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
ペー田丸打ち切りわらた 墓下にいるからまったりしてられるけど、常にreloadが気になる状態で地上に居つづけると疲れがたまるし思考に欠けも迷いも出やすくなるよね。 最後まで感情出さない村なんているのかな……? チョロいパメラは最大2W仮定、書旅黒に見えて見えて仕方ないよ |
903. 宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
旅年は意見待ってるよ。私は今の所【▼書▽服で置いておく。】あと年は一応占い希望とかくれると嬉しいな。旅屋の二択が近いけど >>902 オットー 悩ましいよね⋯狩人CO自体は書の場合は準備なしに出ざるを得なかった可能性までは考えられるけど、その後の動きは偽仮定はてななのもわかる。でも全体的に書の方が怪しく見える黒ロック⋯書村なら相性悪そうなのよね。 |
904. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
書服の可能性はあるんでないの レジ姉が占うのは屋旅であり、書服なら明日白が出るのは必然であり、残った狩と灰が勝負する気というのは考えられる 最終日は魔物住んでるし、どう転ぶかわからん パン屋さんはチキン狼と言うけど、僕は勝負どころをわかってる狼イメージある 書服は明日が来るなら考えればいいことだけど、何が言いたいかっていうと、真要素を追ったらドツボにはまることも考えなきゃねっていう自戒 |
905. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
>>900年 RPPもPPも議論が終わるから一緒なんだけどね。何かオットーが勝率云々の話してるけどそれはもうただの運でしかないわけで議論する余地もないのよね・・・ この状況エルナの偽要素あげるしかないのか。2d時に宿あげしてる点だよね。本人曰く商襲撃も恐れてたんならそれこそどっちかを襲撃しやすく誘導すべきなんだよね。でそっちを護衛すべき。長吊りに賛成して2択にしてるんだからなおさらね。 |
906. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
屋>>902 それで負けたら私は嫌だ。 こういう路線の狼なんだよ、クララは。 正攻法では私に勝てないから変化球出してきてる。 書狼が狩騙りしなかったら今日吊られていた可能性が高いのは書だということを頭に入れて置いてほしい。 |
908. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
パン屋さんが言うとおり、こういう場になったら▲年しかないので明日続いても僕はいないね 墓下のソンチョにいろいろダメ出しされてそうで、行きたくないなぁ;; 僕は書服なんじゃないかなと考えています 旅屋、どっちに白出てもレジ姉は明日きっと疑心暗鬼になってしまうだろうから、占い先は難しいだろうね レジ姉の性格を僕なりに考えると占うのは薄緑さんがいいとは思う |
909. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
私かなり狩人ブラフをいれまくってると思うんだけどそれを無視されると悲しすぎる。 占い師真贋についてなかなか判断出さないあたりとかバランスとろうとしてるペーターを白く見たりとかオットーとのやり取りとか。 狩人日誌なんてものはつけていないから初日からの感想を思い出しながら書くと。 1d狩人か。めんどくさいな。どっちの占い師も勢いないな真狂だろ 2dいきなり割れるとか・・・私いるうちに真贋つけとこ |
910. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
でもまあ霊襲撃されるのは宿真の時ぐらいだろうからそこはエアでいいや。者凸?まぁここ白いやろ。宿一択。 3dあ—この状況ほぼ宿真だね。村の状況的にも問題はない。 4dパメラ襲撃?なんでだろう?意味わからないぞ?マゾか。 5d本当に宿襲撃ないんだなぁ。あれなのか。まぁいろいろ考えのしてそれはないだろってなんたんだけどね。 簡潔にまとめればこんな感じ。 |
村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
パメ君>えへ、けっこーまじだよお。私には墓下でも出来ないことだから。それで負けた過去の夢思い出したりして切なくなったりねえ。やだなあ、中年の涙酒。ここは気にしないでえ。 オト君中立保ててる?その辺と、あとニコ君来て!っていうせめぎ合いになってるなあ。 ペタ君の中立な中で何か良い意見とかも見たい!がんばー。>>908は面白いな。妙者狩の結果?それあんま感じないけどなあ。地上では取れる感じなのかな? |
914. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
![]() |
![]() |
これニコラス来ないし私が決定出すしかないか(現状のペーターの占い希望見つつ)とか思ったらニコラス来た。55分には決定出すからそれまでにみな意見お願い。全くわからん() |
915. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
>>911屋 この状況でRPPなら議論の余地なく村側は▼オットーで統一できる。老黒なんだからね ペーターはその発想か。これは厳しい。レジーナとの相性は最悪だったからペーターが頼みの綱だったのに・・・ ペーターの意見は正しいとは思うけどね。この二人がないことはない。だからエルナから吊ろう。 ニコちゃんはそこに気づくとはさすがです。そのままレジーナ、ペーターを口説いてください |
918. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
というかオットーに反論とかどうでもいいやん。でもそこ納得いかない。そこで黒要素とか言われても困るし。 あーもうこれ言ったら黒く見られる可能性もあるけどもう覚悟必要から言うけど、私狼なら宿真と分った時点で宿消さなきゃ危なかった位置だったでしょ。その襲撃してない時点で私が狼である可能性はないと言えるのじゃなくて。 |
920. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
今日の腐ララさんが雑というか自棄になった狼さんに見えるというのはわかる 僕は自分が吊られることでエル姉の真度を高めるアシストをしているように見える まあでも今考えることはどっちがより黒かということで、僕は【▼書】を選択 ちょっとねパメ姉と戦術論で喉つぶしてたのが気になってたのよね あれ狼探してるように僕には見えなかった そんだけ! 負けちゃったら村のみんなほんとごめんね! |
924. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
まぁ今日崩れてるのはクララだよなぁとかでもなんか想定してた書像と違うのが想定してた狼像とも違って来てて服も気になったけど崩れてる書の理由考えたら素直に偽なのかねぇ。>>915のよいしょで条件反射的に出してしまった感は否めないけどどっちにしても時間か。 【仮決定確認】 |
村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
ああここ面白いなあ。オトそこでそうなるのかあ。 あと20分で冷静な判断下せる自信ないし、みんなはどこまで見たいと思ってるんだろう。 そんちょはきれいな虹をきらきら吐きながら、喉1なんだよね。 ニコ君はオト君結論見てからなのかあ。クラ君はオト君狼に見るなら、ニコ君上げないと?とは思うんだけど。灰にも1ならここで終わってしまうけど。 その通り四面楚歌だったら、拾えなくてごめん、だねえ。 さて、もう一本 |
村娘 パメラ 22:06
次の日へ
![]() |
![]() |
~思考停止して更新を待機中~ 私が思い切り良いのは…素直に要素取って行ったときより場に混乱して慣れない考え方にベットした時のほうが負け率高いと気付いたから…。つまり悩み抜いて負け、を重ねてるんだよ…。 だからうん…村長と同じ涙酒が飲めるよ…。@1 |
広告