プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は、突然死した。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、少年 ペーター、村娘 パメラ の 7 名。
794. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
【商のCO確認】 役職感は確かにあった。明日僕が生きていなかったら商は吊れるね。屋は素村だったのかな。だとしたら柱になったという事。ありがとう。 カタリナはお大事に?無理しないでね。 少し眺めて寝る |
795. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
おっけ。霊結果かくにん、オットーさんおつかれさま 狩CO見たけど回した方がいいのかな。というか回さない選択がなくなってるね【非狩だよ】 んで、そこ狩なのか…えー。 んー2Wせいぞんしてるんだよねこれ |
797. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
ヤコさん、アルさんが遺言でCOしてます 狩非狩回していいと思いますよ。 対抗COがあれば、それはそれで情報ですし。 ミス手がある内にCOがあるなら商真狩なんじゃないかと思いますが。狼と狩って良く似ているといいますし |
802. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
占霊|農|年神商服修娘|▼長書青▲旅屋凸妙老羊 旅農|霊|灰灰狩灰灰灰|▼白狂黒▲占白凸白白白 書農|霊|白灰狩灰灰灰|▼白占黒▲狂白凸白白白 私も娘狩目見てましたね。 屋は素村の狩ごっこだろうと思って白上げしてましたが。 屋が狩っぽい言動をするから娘狩が対抗CO狙いだと思い、怪しんでいるんだと思っていましたが… |
803. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
シスターさん あ、そうだったのかー。 狩人は誰とか特に考えなかったわ。強いて言えば神父さんが「8割方霊GJ」みたいな事を言っていたのが非狩過ぎて、逆に狩のブラフかな?とか思っていたわ。 アルビンさんナイス潜伏だわ! |
804. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
今日の吊先はグレランか指定。 考えがわかりにくいと言われている人もいるからGS的な物を出しておいて。 灰に少なくとも1人は狼がいる。商偽で思考回しているわけでは無いから2人いると願ってるが… >>801商 狩なら納得かも。役持ってるだろうと考えてた所もあったから。狼どこにいると思う? |
805. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
んーいや、どうやっても噛まれるタイミングだね。 アルビン偽狩説は捨てておこう。 それで、年修神娘に2W?…え、そうなるよね、これ。 …いや、昨日の流れだと▼商出してたし村吊らなかったのは良かったか。 えーと…とりあえず寝たいけど、GSの上と下が居なくなってどうしたものか。眠れない予感がする。 いや、オトさんが言ってた通り2人白打てればいいんだけどね、現状GSだと神修青だから正しいのかどうか。 |
808. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
「パメラの防御感、村だとしたらどういう理由があると思う?」 これへの回答で超透けてしまうので炙ろうとしている前衛狼だとばかり思ってました オト様ごめんなさい……でも最後の回答は実に村らしく…… あーあ…… |
809. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
神修服年。全員白取ったところだわ(しろめ) GSは…全員なにかしら白いんだよねー GSも何も無い超パッションだと修≧神服年 正直商屋が純灰だったわ。そのうち1人は噛まれて、1人は狩COだもんねー。まず真狩でしょうし |
810. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
とりあえず確実にわかってるヨアヒムさんから見てくよ。 アルビンさんの潜伏は確かにすごかったけどここ狼で見てたから推理の立て直しがきついんだよ。 とりあえず昨日のヨア劇場は何のためかというと、狩探しとはあんまり関係なかったと思うんだよね。ただ、ネタにしては続かなかったんだよね。…あそこに娘を反応させて青娘ライン切りを演出する?今までの更新時のが全部演技としても、さすがにくどかった感じはするんだよ |
811. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
服>>805「2人白打てれば」 エルナさん目線では白キメウチは1人で大丈夫ですよ、商狩なら神修年娘しか灰がいないんですからね、ここに3縄です 吊られ想定と言うことでしょうか? 私は現状で出すと▼娘or▼服になりますね。 修年どっちか白決め打てるかなあ…というところです なんか▲屋とか見ると素直すぎる噛み筋に見え、修が赤窓にいない気がしますね。修の娘狩視はかなり感じていたので、修娘意識キレてます |
パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
>>808修 さすがに狩かと思ったら察して動くよ(苦笑) そんなに経験ないと思われてたかー。 てかそもそも狩人としての防御感だったら、敵対視されないように占評拒否なんてまずしないからね。僕が言ったみたいに、出すから灰評ちょうだいってなる。狩人の防御感ってそういうのだからあの反応だけで娘非狩決め撃ってたけど。 |
812. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
神父さん、「エルナさん目線では白キメウチは1人で大丈夫ですよ」といいつつ「私は現状で出すと▼娘or▼服になりますね」ってwww まー吊られそうな私目線だと2人白打てないと安心出来ないという エルナさん村目線でもそうなりそうね |
813. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
パメラ様が狩人で無くなった今も 私は貴方をお慕いしております…現時点での白打ちはパメラ様へ 疑惑は位置調整のつもりでした 私の隠し切れない青真への思いが貴方の護衛判断を狂わせ ニコちゃん様を失わせることになってしまったのかと悔いておりました 私が村を見出して白上げしたペタと選択で私が吊られるとかいう あまりにも皮肉的な結末は嫌ですわよ神父様 |
816. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
真らしい真を素直に信じる…今後はこれを固く胸に刻みますわ… 偽視言動に対してもおおらかに受け入れる ニコちゃん様の懐のあまりの深さが 矮小なわたくしは受け入れがたく「偽」がよぎったという申し訳無さ… パメラ様から拾った要素も素直に見ます 性格と思考傾向から白上げ致します 何というか白打2人で勝利するつもりでしたので 神娘弾いて服年狼なんじゃないですの でも神年狼も半分ネタのつもりでしたが無くはなく |
818. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
あ、ジムさん、エルナはヨアヒムさんからみんなへの視点で何か見えるものないか見てたけど ★>>815では青→神や、神→青に限定しちゃったのはどうして? 一度も神青のつながりとか話に出してなかったと思うんだけど。 あと、ヨアがペタ起点の考察しなかった理由で思いつくものがあったら教えてほしいな。 なんだか年神青でロック掛りそうだけど、そうなると、年神で示し合わせて黒囲い作戦を敢行した、になるんだよね |
819. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
青服年-書は3dに胃痛になる程度には考えてましたが、果たして。 服が▼年から▼書に誘導入れたのは、可能性としては十分考えられますね。そうなると3dの青の陣営考察が盛大な茶番過ぎて拍手を送りたいレベル。 いや~~~エルナさん、煽ってるように見えたらすみません。 商狩COにちょっとテンションが上がってしまいまして、こんな文章打ってますが興奮してます。 |
820. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
まあ、今回の狼像は「▼書のタイミングで農襲撃」を見ると、青真視派かなあ、というのが第一感だけど。 奇数進行だし、あんまりクリティカルじゃないかなあ、と思いつつも。 「クララさんの霊判定を見なければ始まらない」的な思考をしていたエルナさんは狼像から外れるのよね。 ペタ君も違う。 残るは教会のお二人…強敵そうね。 |
821. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
ニコちゃん様真を最初に見出したのもわたくしですのよ~ ヤコ様に「修は便乗ばかり」扱いされるのは心外ですの 「追従」の言葉だけで判断しないで下さいまし 青真ムーヴも私が最初ですのよ!ミスリでしたけども! ニコちゃん狂視の納得性に欠けるおふたりを怪しんでしまいましたわ ピンポイントで真が輝いくヨア様に傾いてしまったのは情けなく 神尼の2狼ならどうやっても勝てますので壮大な茶番ですわね |
823. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
たかもしれません。 神修LINEとは…まあなんとも。修白キメウチ残りロラとか目指せばもっとLINE視されそうですね。私視点で恐縮ですが、年修両狼さえ切れたら順番はどちらでもとか思ってしまいそうですが、失礼すぎますね。明日の私がちゃんと議事見直していることでしょう。おやすみなさい |
824. 少年 ペーター 07:37
![]() |
![]() |
おはよー アルビンさんガッツリ疑ってたので一から全て見直します。 偽狩の可能性もゼロじゃないけどそれは今日襲撃されなかったらで。今日は一旦忘れる。 神修服娘に2狼か。 それぞれの組み合わせでもう一回議事録の海に潜ってきます〜。 |
826. 行商人 アルビン 10:15
![]() |
![]() |
おはよう。 農>>804 現状2狼残り、村側の票が5票だから、グレランで票が割れるとまずいかも。同数はランダムだし。ヤコ指定がいいと思う。 んで狼位置だけど、いまんとこ服+(年or娘)かなあと思っている。 年の状況白要素をどう評価するかが難しい所で、まず神修が白く見える。更新後のログを見返しても村仮定ですっきり。娘は黒く見えるわけじゃない(むしろ白っぽい所あり)で、単体だと年の方が怪しい。 |
828. 行商人 アルビン 10:16
![]() |
![]() |
(続き) 誤読の余地はないと思う。単体で見ると、こういう動きが商をSGにしたい狼像とマッチするのよね。 服は昨日時点でも狼候補の一人だったけど、今日のログ見ても変わらない、というか白さアップした所がない。服>>810で、ここで騙り狼のラインから見ていくのもなあと思うし(騙り狼と灰狼なんて切ってナンボ、ラインはアテにならんと思う)。昨日まではわりと落ち着いて見ていた感じなのに神とのやり取り見ても |
パン屋 オットー 12:32
![]() |
![]() |
>>825神 神レベルのスキルがあって、娘の防御感が狩人由来と考える発想があるのに僕を狩人ごっこしてる村と断じて僕狩人だから何の懸念もなく娘突っついてた発想がないのはなんだかなあ。 |
パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
つーか狩予想はどこって何の意味が? 妙老があんましゃべらず凸死してる現状で狩人この変とか村が予想するのはかなり不毛だと思うんだけど。 何かの拍子に要素とっちゃったはあっても、重視するもんでもないような? |
旅人 ニコラス 13:05
![]() |
![]() |
狩予想とか言わせても意味なくね? ボクは最初神が狩だと思ってた。割と不用意な非狩発言があったから、逆にブラフかなって。 娘は防御感って言うか、とりあえず今こんなとこー(感想)初日からちゃんとした占評とか無理だよそれより灰が見たいから見せてって感じに見えてたんだよね。 なぜそこで喧嘩してるんだろう…って思いながら見てたw |
832. シスター フリーデル 13:30
![]() |
![]() |
恋は盲目現象でしょうか…白要素は夜にまたまとめます 何度も私を試す発言をしてたのも仲間への信頼感を感じてたのですね 「修は怪しくないか?」と周囲に聞き回っていたのも 尼白と判断できるか意見を求めていたのだと思ってました しかしSG候補にできるかの探りだったのかと迷いだし 神父様は娘非狩が判明してからの切替わりが速かったのが気になったのですが 以前から狩か狼かと思っていたのでしたら理解できました |
833. シスター フリーデル 14:22
![]() |
![]() |
先程の疑惑の意図を具体的に申しますと 狼は商様をSGとして計算に入れていたようなので 狩人COにより計画が狂ったと思ったのです 仲間を庇い他をSGにする意識が働いたのかなと パメラ様はペタとエルナを庇い よっては娘年or娘服 神父様はペタを庇い よって神年 エルナ様はパメラ庇い よって服娘 ペタ様は今一わからず 現在私が想定する陣営はこのようなもの。しかし確霊残りが確定したのでキリもあるかと |
村長 ヴァルター 17:06
![]() |
![]() |
2日目、まだニコラスが殺せるかどうか不確定な状況で年狼に身内占い希望出せるやつがどれほどいるかってとこなんだが、神父が狼としてそんなムーブするとは思えんなあ 年神は年狼ありきで考えてるんだろうけど発想としてはこじつけの部類だろう シスターは年吊りで霊結果見て「神父様はやはり人ですわね!」っていう役なんじゃないかな |
834. 村娘 パメラ 17:18
![]() |
![]() |
>>830シスターさん ☆狼占が破綻する日に普通に判定を落したら、村人は普通に反応するじゃない。対して灰狼はそうじゃない。どうしても反応に差が出てしまうわ。 なので狼占は霊判定で破綻確定な日は真のフリをして判定を落すと、村人を白くしてしまうわ。 だから普通に判定を落したヨアヒムさんは白、クララさんの霊判定は狼だと思ったから、ヤコちゃんの発表に「判定ブラフはやらないとか言っておきながらやったの?」 |
835. 村娘 パメラ 17:18
![]() |
![]() |
とか思ったの。 シスターさんに振ったのは、>>672って言われたからよ。 そして教会のお二人が二人揃って私を狩人視していたって…ホントなの? 非狩透けると狩人さんに悪いなあと思って気を使って昨日はなんか話しにくかったけど、私、そんなに狩人っぽかったかしら? なんか二人して「娘は狩人じゃなかったら狼」って言うように準備していたように見えちゃう…。 そもそも、狩人じゃなかったら黒かったのか私は |
836. 村娘 パメラ 17:31
![]() |
![]() |
>>827アルビンさん 黒囲いの言い出しっぺは私なんだけど、昨日のGJが霊(で確定でしょ?アルビンさん真狩なら)だったら、ペタ君は白くない? 黒囲いして霊襲撃したらペタ君犬死にだよホント。 エルナさんも「狼占の位置が知りたい」=「霊判定が見たい」って希望しての▼書だよ? ▼書そのものは白くない、としても、霊襲撃する狼像とは違うくない? 敢えて霊チャレする狼像は、 修>神>服>年 になるわ。 |
837. シスター フリーデル 17:57
![]() |
![]() |
青狼の失策で村が解るのなら沈黙が村利だったのでは?と思ったのです 霊チャレ狼像も勝手に当てはめられもんにょりです 自分では「慎重」と思ってました 要素は村狼仮定両方で検証し真贋も真偽仮定で最後まで追いました 理想の占像村人像狼像。パメ様は思い込みが強く感じます 屋村と解り情報は更新されましたか? 護衛は2択、誰狼でもリスクとリターンです むしろ偏った農霊を誰よりも食べたいのはパメラ様なのでは…? |
838. 村娘 パメラ 18:07
![]() |
![]() |
>>837シスターさん ★シスターさんは霊襲撃を「誰狼でもリスクとリターン」と見るの? 私は普通はリスクが強いと思うわ。それでもやるのは「リターンが大きい人」だと思うの。 それは誰か?と言えば、やっぱり青真派、という結論になるわ。 まー客観視点ヤコちゃんは初日から私を吊りたいって言ってたから私が怪しいというのは分からないでもないわ。 シスターさんは霊チャレを試みたのは大きな情報と取らないの? |
839. シスター フリーデル 18:07
![]() |
![]() |
私は娘様の思考を踏まえ村人と想定しました そして屋が拘泥する「防御感」と「真贋視」を狩人だからと判断しました その後も村仮定で好意的に意見のすり合わせを行ってきたつもりでした 非狩判明後私の態度は変わりましたか? 私は青真派だったでしょうか?迷う様子感じませんでしたか? 青狼から修怪しくないかという問、黒塗に感じてきました 後半強い青真派になった屋商は狼でしたか? 年村視に変わる推移が視えません |
841. 行商人 アルビン 18:08
![]() |
![]() |
(続き) 本当にGJ(護衛成功)だったのかどうかは俺でもわからないよ(この国のシステム的に)。 --- 昨日から今日の更新後の動きを見ても、神修が娘を狩視していたのはその通りに思える。そこ軸で動いたという部分にまったくおかしな所はない。 となると、神修どちらか(あるいは両方)なら、オトじゃなくてパメが噛まれていたんじゃなかろうか? ここ、どうだろうなあ。 |
842. 村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
ああ、「沈黙が村利だった」は確かにそうか…。 でもゴメン、あの当時は「え???」って思って思わず口にしちゃった。 んー、私狩人かあ。じゃあ農商年服にも聞こう。★私、狩人っぽく見えた? 青真派が黒要素に直結するんじゃなくて、「霊チャレしそうな青真派」に服(もちろん年も)が、当てはまらないのよ。 ん~アルビンさん的には神修白視なの?誰が狼だと思う?私が含まれてるならさらにもう1人予想が欲しいわ。 |
843. シスター フリーデル 18:24
![]() |
![]() |
私は襲撃当日から霊襲の可能性大と取り考察をしてたはずです 霊喰ではなく羊襲と思わせないのが目的=色を隠そうとした=年を吊りたいのが目的の結論 そこから年村視に繋げました。白理由だったのに考察読まれている気がしません… 霊襲と知っているのは狼だけです…視点漏れと塗る事もできます 私は娘様白の再確認の為に質問をしていたのに「非狩なら狼」結論出すつもりは心外 その様な怪しむ布石が以前の私に有りましたか? |
847. シスター フリーデル 18:38
![]() |
![]() |
神とのその日の会話の流れを読んで頂きたく… 青狼の失策に気づいたパメ様とのスキルギャップ感じます そして情報は日々更新されています 今日の年狼視もパメ白を強く見ての消去法だと思いませんか? 狼結論を出す為に狩人視していたと本当に思うのですか? そうならそれは塗りです 他人に狼を押し付け自分が吊られなければ勝てる狼の思考です 正直屋襲撃の理由がわからなかったのですがもしかして脅威食いなのですか? |
849. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
娘>>844 ☆その当時は屋 霊襲など2日前にほぼ予想できた情報ですわ。あの日羊を護る狩など考えたくもない 結論から恣意的に要素を取るのは狼要素ですの 都合の良い狼像を使えばどんな村人も黒塗できますの パメ様には検証も反証も見られません 村判明したオト様が何故貴方を狼視していたのか考えて見て下さいそして何故屋狼に感じたのかも 積み重ねた白も反転し兼ねないので娘様評は出せません。他者の見解待ちます |
851. シスター フリーデル 19:30
![]() |
![]() |
狩り炙り狼視したオト様と対話を経てどのように私の心境が変わったのか 140字以内で述べなさい(30点)>>782内にも書かれてますの それとはまた別にオト様はPLとして頭に来ていますのよ 仮に狩人と狼でも反感吊等させたくないので私は仲介したいと感じますわね これまでパメ様に感情移入していた私ですがなんだかオト様の気持ちが理解できましたの 「ロックをして他では思考を歪めない狼像」にしっくりです |
857. 仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
こんばんはだよ。 とりあえず直近の娘修のやり合いは村同士なのか村対狼なのか、さすがに狼同士の切り合いではないと思うんだけどね。 とりあえず神父様>>818 エルナは修青との絡みとして、明日狼がばれるかもな青が切り演出として修の見逃しを攻めたのかなと思ったんだよね。 んで、ジムさんそんなに防御感あるタイプに見えないのに、神青ライン、と勘違いして意味あるの?とかいうのは予想より過剰反応だったんだよ |
860. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
服>>735 ジムさんが▼年に舵取りを始めたときにこわくなって▼書を声高に唱えた →この認識で青神年陣営の発想はなぜ?又、青神年陣営なら霊判定は見せる前提(キリ演出)なのに、青から要素取れると思いますか? 3dの▼書に至る思考がブレているのが非村。 服は真上でボウギョ=カンなるものを理由に挙げてますが、私の単体を全く精査していませんよね。神村を否定する要素挙げてください。話はそれからでしょう。 |
861. 仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
むしろエルナは商が狼ある位置といってたのに狩COをすんなり受け入れて気にしてない神父様に共感できないんだよね。 ヨアについても騙り役で切り繋ぎが自由自在だからって、狼仲間と村人への意識の違いは0にはならないんだよ。だから狼占の発言にも情報はあるよ。 一応狩予想にも答えるね、どこが狩、とかは考えてなかったけど、神娘屋の3人は非狩透けてるな、と、ヤコがパメを狩視してるな、というのだけは感じてたよ |
862. 農夫 ヤコブ 20:21
![]() |
![]() |
こんばんは〜 >>861 服 ヤコブは娘狩視したっけ?忘れてしまっただけ? 吊先迷うな〜。昨日とGSに変化があまり無いから 【仮決定 服吊】だよ。皆さん感想頂戴。 そろそろどっかを白決め打ちしたい。どうしよっかな。 |
863. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
とりあえず神父様とは考え方のベクトルが明後日向いてるみたいだし、時間と発言が惜しいから反論はしないよ。 あ、ただ神年青、になった思考過程だけは話しておきたいかな。 まず神父は更新時の反応と>>815で狼濃く見えた。 そこからヨア見たら、エルナが占なら真偽関係なく出す「年から見た狼像」の考察してない、なぜか→黒囲いあるんじゃ?となった。 黒囲いなら年と切れたように見せる位置に狼:神は条件合致する |
パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
妄想家前提で見直してみても、逆囲いのとこ違和だったんだよなあ。 それまでっていうかずっと白取りで灰を見てきていた、狼要素取りに慎重(っていうか臆病)な娘があそこだけ年を要素なしで狼主張して引きずるって、現実より妄想優先だとしても何の要素提出も結局ないのは引っかかるんだよなあ。 それに初動に関しても可能性ふりまくだけふりまいて、自身あんま検証してないのも村に思考負担強いてるように見えるし。 |
869. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
エルナ>>865 私も今日になって皆の狼想定やスタンスが変わったのは 思わぬアルビンの狩COの為SG計画が崩れたからと見ていますの エルナ狼なのかなぁ、にしては叩きに行く所がイキナリ難攻不落。村なんじゃないか?とチラリ 私は狼陣営を娘年or娘服と考えています エルナは神年 神父様は服or年 娘は神尼でしょうか? とりま折衷案で全員に共通点が多いペタ吊りませんか?庇いやキリで狼目高いと見てます |
村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
この提案も、結局みんなが納得する吊りどころはここだよね、って意味で狼狙いという感じがしない。カタリナまで喉に羊を詰まらせて死んじゃったのに焦りが見えないどころか、日を追うごとに躁感が増してる |
871. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
私は▼年でも可ですね。 ただ、修服両狼がキレてないので、万が一▼年白だった場合に修も精査しなおさなきゃならないのが面倒ではあります。 私の現状の陣形予想は服年>服娘>服修 なので▼服が私目線では一番ベストなんですよ。 明日、▼年黒でも▼年白でも服狼という結論は変わらないと思いますよ。 ヤコブさん、本決定変更するときはあわせます。@2 |
旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
ジムリデル両狼はどうかなあ。どっちか狼は割と可能性高いんじゃないかと思ってる。 ヴァルはヴァルター語とか言い出すからだよ!!w 1Dは人だったらもったいないとまで思ったのに!ww |
875. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
神父も>>871言ってる以上これペタ村なんじゃないかな… いや神年なら先に年の色見せておいた…いやいや、とりあえず確白二人煽ってエルナ吊って明日ペタ守り切れば勝ちだといえるじゃない、てことは神修青…? とりあえずペタの視界と考察は早く聞きたい。 でもリデル狼でこの場面でこんな発言する?? 利点あるの?私白だと思ってたとか言って私の色見せて白位置に付けた方がいいんじゃない? 娘白いけど神娘はある? |
パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
個人的な信条として、対話してくれる村が相手なら分かり合えないなんてことはないって思ってるんで、多分村長がヴァルター語で話しても対話さえ続けられれば考え方は理解できたんじゃないかなって本気で思ってる。 |
旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
農も異国の人の気配が強いから、仮決定時間まで議論する村人を見て判断って難しいんじゃないかな。 ペーター、占いたかったなあ。あそこ色が分かれば色々村の中も整理できたと思うんだけど。 |
881. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
服はなんか誰に対しても等距離なんだよね。 狼だったら流石に誰を吊りにしようかとか、どっちが生き延びるとか、互いのラインを切るとか少なからず考えると思うのだけど、服はそういったのが見えない。 あるとすれば屋に対して娘を庇うところだけど、服娘ならば服>>605とか逆に言えないような気がするんだよね。そもそも屋にロックオンされる前に赤で娘に対して何かしら言えると思うし。 だから服娘は薄いかなぁ。 |
882. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
情報を得ようとしてないんだよね。遡ってみると、3日目に青年両狼は薄いと主張しておいて、4日目朝に▼年。更新前と後で、意識が繋がってないように見えるんだよね。 更新後に情報が入って、なら主張が先に来てもいいはずなのに結論が先に来てる、 あとは、2日目、3人いなくなったのに>>523霊結果にコメントなしなんだよね。盤面考えるなら意識あってもいいと思う。占師におんぶでだっこという割に3d旅見直してないし |
884. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
修>>869とかめちゃくちゃ雑。 今までの修からすると凄く違和感。誰でも吊れればいいといった感じ。 ▼娘も▼年、どっちでも吊れそうな方にしている感が満々。ここにきて狼の焦り? ただ、これをわざわざ狼が言うかっていう話なんだよねー。言うとしたら神修の場合くらい? 服修なら神が服吊り押しているから下手したら修もロックオンされる可能性高いし。 |
885. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
まぁ、ジム狼なら十中八九ブレインだろうし、更新周りは赤が忙しいだろうしムラはできかねないかな。あーいやこれは妄想だよね。 一旦神狼と仮定するけどその場合…年黒囲いして▼年なら自身は盤石で青も信用される。けど、長期で見てリスクの方が大きいだろうし取らないかな。年神よりは修神の方があるか。若しくは娘神。でも更新周り神が動けないとして娘が動き回るかな… 【▼神】次点▽修かな、年吊に思考が流れるのは謎だし |
886. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
1日目見たら服年青で3狼っぽいかも。服と年ラインあるよね。年はSG率高いが単体で黒さがある。 神が白いのはわかった。神盲信したくなる。意外と身軽だし。書いてから読むから意見が変わると考えれば違和感無い。 って今思った。遅いね。吊どうしよう。あと1時間考えます。 |
889. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
神が狩だと思って屋を噛む事は無いと思うんだよね。むしろSGにする事も出来たんじゃ?でも屋は白いか。白狙いで羊の代わりに噛んだ事も考えられなくは無いか… >>服 服を吊ったらSGの類から情報引き出せるはず。だから清く吊られて。今日の議論は狼を引き出すチャンスなんだ。お願いだから僕を惑わせないでえええ汗 |
894. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
>>年 もちろん君のSGは考えてる。だから迷ってるんだ。ワイには服は狼に見える。君が狼ならここぞとばかりに服とライン切っても良かった。年はやっぱ村なの?娘と服はどっちも黒い。服吊った方が情報入る。それで服吊。一応1縄余裕あるし、僕視点娘と年どっちも吊れる。 >>892娘 狩乗っ取りを考える事はあの時点で誰もが一瞬くらい考えたんじゃない?それなら真の幅狭めるわけにはいけないから、黒視を言えずとか。 |
896. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
娘>>895最下段 いったん「娘が狩りで、屋はそれを炙りたい狼だ」と思って、でも対話して「違うのかなあ」と思い直したのなら、屋襲撃と俺からの狩りco見て「娘狩りで屋はそれを炙りたい狼と思っていたんだけどなあ」という感想が出てくるのはおかしくないと思うんだけど… 「違うのかなあと思い直した」からといって「娘が狩りで、屋はそれを炙りたい狼だ」と思っていた事実が消えるわけじゃないから。 |
897. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
【本決定 服吊】 うーん。意見汲めない俺がだめなのかも知れないが、今日はこれで行かせてくれ。修や娘が黒いってのもわからないわけでは無いし、神狼の可能性があるのもわかるけれど、だからこその服吊なんだ。ある意味ケアみたいなものだから。俺にはこれ以上の安全策がわからない。 |
899. 仕立て屋 エルナ 23:55
次の日へ
![]() |
![]() |
【ほんけっていかくにんしたよ】 とりあえず言い残したいのは、不理解要素≠狼要素な所ね。 あと、神白置いてる人は絶対にもう一回見直して、特に5d。 判断するのは残った人に任せる。 神修>神年≧神娘=修娘くらいに見てる。 ペタ疑うのならコアずれ分と、黒囲いの意図、黒視理由を意識して。 パメラは行間が抜けてる部分あるから要補完かな。 リデルは意識振れの原因が正当か考えよう 後少ないからラインも見よう |
広告