プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、2票。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、シスター フリーデル、司書 クララ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ の 6 名。
679. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
んーと鳩だし遺言失敗しそうだし迷ったんだけど、ひかりしとくー。 >>669の●老で最後まで頑張ったし、遺言失敗して喰われてもしょうがないかなと。ひかり?いえ、かりです。 ずっと農の鉄板護衛してました。農が狼だと100パーセント狼陣営護衛でなかなか恥ずいんだけど。 狩証明は青COにイーブンと言ったり占見ないと非狩フラグしたりした。 農護衛理由はCO、どこかで見た農の霊守るの?(チラッチラッから。 |
685. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
ジムゾンの冥福を祈るんじゃ。 今日は襲撃の犠牲がおらんのは喜ばしいことじゃな。 で今日続いておることは、フリーデルから結果を聞くまでもなくジムゾンは狼で間違いないこと。 で、ヤコブからはクララに黒判定か。 更に、パメラがGJなんかの。 まあ色々と情報が落ちたの。 では、寝るのじゃ。 |
686. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
パメラン狩人は祈ってたけど、マジ狩人ですか。 って、なんですとー! 今日がある時点で、神父狼確定。昨日PPなかったから、ヤコブ非狂で狼。 ヤコブと神父が狼で、今日は偽装GJってことか。 なんか狼側の作戦、見事すぎて素直にすげーわ。 感動。 勝てる気せんけど、墓下のみんな、堪忍な。 |
687. 少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
【娘の狩co確認】【非狩】 昨日、ヤコさん真の場合を考えてたんだけど、そのケースはパメさん狩じゃなきゃヤコさん喰われてるとは思ってた。 ヤコさん真なら狩り可能性のある位置は僕かパメさんしかない。僕は狩じゃないから地上に狩が残っているならパメさんだ。 まあ、そのケースは狼陣営から僕の非狩は透けたから(coすれば僕の真贋に関係なく詰むのにしないから)、パメさん食われるかと思ってたんだけど。 |
688. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
【娘狩CO確認】【狩対抗COを喉端でもいいのでお願い】 【修>>677に依存がなければ、僕がまとめ代わります】 自信満々に遺言した僕が恥ずかしい……まじポンコツです 農|修|娘書年老|青服者旅妙神| 占|霊|白黒__|狂白白白白黒| 狂|霊|____|占白白白白_| 狼|霊|____|占白白白白_| モリさんごめん、一旦リセットさせてください おそらく気分を害してるはずなんだけど、申し訳ない |
689. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
ペーター、爺様、パメラのどこかに狼ってことか。 ▼ヤコブ 狼確定だから。 パメラの狩人COは、タイミング的に真かな。 偽装GJ出したのに、灰に狩人いたら敵に回す行為。 黙ってるか、狩人COの流れになっても、灰から回して、狩人いなかったら、パメラがCOでいいはず。 |
青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
リーザいいこいいこ(ナデナデ 気にしないで!僕もあの発言で0だったしw しかしならず者仕立て屋も来ないね。寂しい。 墓下に来たら興味無いのかなー(@_@) あわーくららん。村娘も狼候補と考えてるのに狩真だと思うって突っ込まれちゃうよー |
692. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
すみません…見方が一方的でしたの。 生きていたのでまとめ役まだ有効でしたらやりますの…。 >>682 娘 確定役職の方が居て嬉しいですの。 良かったら相談に乗って頂けたら助かりますの…。 やって欲しい事ありましたらやりますの。 思考出しても良ければ今日は出していきますわ。 |
少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
ん~~、こう言う状況でも最後まで筋道立てて戦わなきゃいけない狼さん辛いっ!! 狼さんがエンターテナーだから最後まで頑張って盛り上げて欲しいのよ。 エルナさんもディタさんも墓下の楽しみを知らないのかな?勿体ないwやっぱリア充なの? |
青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
農夫は割とヘイト集めるタイプだなこーみると。 狼側するのは苦手そーなイメージがある。 たぶん普段から役職メインでやってるとかで村視点沿って考えるのが下手なんじゃないかと思ったり。 というヨアヒムのなんちゃって人物プロファイル。 |
694. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
ロジックでの非狼証明。 ウチ狼仮定。 狩人が灰にいるなら、COで詰むので灰に狩人はいない。 しかも、ヤコビンがウチを占うのは、透けてた。 パメラを食えば、ウチに黒判定出て吊られるけど、狩人死亡確定で翌日ヤコブ確実に食べれるので、、灰のLWが一騎討ち。 一方、ヤコブ特攻してGJ出ると負け。 なのに、なんで今日、ヤコブに特攻すんねん。ウチ狼なら、喜んでパメラ食べるわ。 |
695. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
って、上の修見えた。 んー、みんなの意見聞くけど、一応以下の場合も考えられるの。私は確定じゃないのよね。 「農狼、娘狼からの意図的GJで娘狩CO。万一農吊られた時の保険。娘がLW」 みんなが私を確定狩でよいって言うなら思考隠しつつ修の補佐するけど、★どう? もちろん思考隠すからにはこれにYESって言うなら私吊りはなしね。1日でも思考隠すと以後戦えないから平等にね。 ごめん、限界。続きはまた明日 |
青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
妹>01:34 いやー今回は特殊な人が多すぎたと思うw 狼は頑張るしかないー諦めるないで(CV:真矢みき) リア充というか最近はそういう傾向かもねー。 でも墓下で推理も続けられるし、ぶっちゃけ墓入ったら来ないってのはいつまで経っても考察力・発言力上がらない原因になると思ってる。 墓下のが推理気楽にできるしね! |
696. 司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
パメラ>>693 待て待て。 パメラは狩人だから、過敏になって、あれが非狩りに見えちゃったかもだけど、あんなんで狼が非狩ととるわけないやん。 あんなん、霊潜伏侵攻時の、霊回避あったら即対抗のテンプレ文の流用だから、役職関係なく普通にいうし。 狼からは、ウチは普通にブラフ使うタイプに見られるから、あれで非狩と思われうことは、あらへん。 |
697. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
書>>694 昨日の時点でヤコさん真なら灰(年書老)に狩人いたらcoするはず。だからヤコさん真なら狼からは狩可能性があるのはパメさんだけだったはずってことね。うん、それはわかる。 で、ヤコさん真なら白引きでヤコさん視点の狼陣営確定するから、白狙いで占う。 白引かれたらまずいから占い先が白ならヤコさん特攻するしかないが、黒ならパメさん襲撃するだろってことね。 |
698. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
娘>>695 農娘両狼の可能性は考えてるよ。てか昨日書いたけど昨日時点では農書娘って思ってたし。 まあ本決定がジムさん吊りになった時点でそのケースは負けエピだから、そこからはジムさん狼のケースのみ考えていたけど。 その場合、農神両狼があるなら仲間はパメさんかなあと思ってるし。 |
少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
神父さん、お疲れ様なのよー(肩もみ 書の序盤からの違和感判った!!リザ白っぽいと養護して、書寄りにならなかったリザを後からの黒視にあざとさを見たからだ−! この辺上手く説明出来たらよかったのに。 |
699. 農夫 ヤコブ 01:59
![]() |
![]() |
フリの負担を減らしたかったけど、当然ダメだよねw 【書妙の非狩確認】 途中まで偶数進行とはいえ、霊護らずにずっとGJ狙いってことだよね、なんつーアグレッシブ狩人w チラ見発言は農2d>>297だね えと、娘狩として僕護衛なら僕視点詰みなんです 今日▼書で明日の占いで出た狼を吊って終わり 意図的GJの可能性はあるけど、僕の白出し先が狩COするメリットがないので、僕視点仮に老狩COしても信じられない |
700. 農夫 ヤコブ 01:59
![]() |
![]() |
書>>694 僕から見るとその言い訳を用意してたから狩死亡の可能性に賭けて農噛みいったんでしょ、というブーメラン 僕的に書黒要素あんまり見えてなくて、システム上黒だから黒! としか言えない気が…… とりあえず、パメラが僕を護ってくれれば、娘襲撃だろうが農襲撃だろうが僕は生きてるので、僕視点詰みです 【今日は▼書から動かしません】 【明日は老年どっち占っても一緒なので、遺言なしで】 |
701. 農夫 ヤコブ 01:59
![]() |
![]() |
年>>697 昨日から思ってたけど、こうもあからさまに僕の黒出し先を擁護されると、逆に扱いに困る 昨日は年→老、今日は年→書ね まあどっち占っても僕的には一緒なので、 今日やるべきはクララと一騎打ち……は勝てる気しないので絡め手でいきます おやすみなさい |
702. 農夫 ヤコブ 02:02
![]() |
![]() |
ちなみに今日のGJを経て、今日吊りミス&襲撃成功しても村負けは確定しません 最悪RPPです 狼側は当然それを見越して農特攻もしくは意図的GJをしたはずなので、 今日勝負を決めるつもりなんでしょう 僕はゆるおんします |
704. 司書 クララ 02:12
![]() |
![]() |
あんまりな偽視点漏れに突っ込もうとしたら、ペタ君が先に突っ込んでた。 あと、>>702「今日吊りミス&襲撃成功しても村負けは確定しません」 今日吊りミスして誰か食われたら、明日4人中狼2匹で、村滅亡確定です。 自分吊られても村終わらない視点漏れでしょ、これ。 |
青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
妹>01:56 んーまあ書の黒さはなかなかあの時点では難しかったと思うよ。僕は司書狩りブラフに狩>狼で見てたぐらいだし。 でもとても白いというわけでもなかったからだから占おうとしたんだがw狩りじゃないなら狼と考えるから白囲いでOK~と考えてたんだけど裏目に出ちゃった(´・ω・`) ご主人様>02:04 あはーん。 初回襲撃されるとは微塵も思ってなかったんでびっくりしました(@_@) |
神父 ジムゾン 02:17
![]() |
![]() |
いやすまんな…なんか事故って騙り出せなかったかんな…。 G13とか初めてだったからセオリーとかわからんかったし 非占霊は役職見てから宣言しようね そして俺の狩人希望を弾いたのは貴様かパメラ |
706. 農夫 ヤコブ 02:27
![]() |
![]() |
鬼の首を獲ったように視点漏れ指摘してるけど、 これ見て、ああ年LWねと 昨日老をロックしてた僕のポンコツレーダーなので、 最後までちゃんと精査して老年見ることにするよ 本当におやすみなさい |
707. 司書 クララ 03:41
![]() |
![]() |
まずは、狼がロケットCOすることは過去に何度でもあるし、多忙だからこそ、占い吊りを避ける為に騙りに出ることもある。 加えて、この村は13人村。 狂人が占騙ったら占3霊2を作れるし、狂人が霊騙ったり、潜伏した場合、もう一人の狼が占を騙るという戦法も取れる。 狼2騙りの3−2は偽黒出しがコントロールできて強く、3−1も片方吊られて偶数進行で狂放置は狙える。 相談せずに占に出ても何も問題はない。 |
708. 司書 クララ 03:41
![]() |
![]() |
あと、>>553下段は、誰もヤコビン吊りを希望しておらず、灰吊り希望だったので、 シスターが独断でヤコブ吊りを言い出すとは考えられず、白アピのチャンス。 寧ろ、ヤコブ真占なら吊られたら、翌日7人中狼3匹と非常にヤバイ場面。 別に疑いを集めてわけでもないのに、ここでのミス許容は、追いつめられてる村側なら有り得ない。 狼の余裕でしょう。 とりあえず、ヤコブ非狼要素を否定しといた。 次、偽要素いくで。 |
710. 司書 クララ 03:42
![]() |
![]() |
不慣れ真って言葉はあるよ。でも、不慣れな騙り占って、どんなよ? 普通、そんな言葉使うか? これ、ヤコブから見て、ヨアヒムが【不慣れ真】に見えてたってことでしょ。 で、ヨアヒムが段々脅威に思えてきたから、初回襲撃で食ったと。 ヤコブ狼ならヨアヒム食わないって意見もあったけど、 真占って、長く喋ってれば、やたらと真真しだすし、騙りに出てる以上、真占食えればヤコブが吊られても成果は十分過ぎるかと。 |
712. 司書 クララ 03:42
![]() |
![]() |
白出すと、残り3人に黒出したことになって、敵が増えすぎるし、 村人に偽黒出すと、反撃されるかもだし。 黒く見られ始めてた神父に黒出せば、信用高まるもんね。 神父もやたらと静かで、抵抗しなさすぎだったよな。 神父狼で真占に黒を出されてたなら、駄目元でも、もうちょっと足掻くタイプじゃないかと。 これ、神父の指示とかかね? で、ヤコブとしては、>>628「モチベーションが上がらない」状態だったとか。 |
713. 司書 クララ 03:45
![]() |
![]() |
>>617では、潜伏狂人予想を盾に、非狼主張。 望んで潜伏狂人する人って、独特の感性持ってることが多くて、狼ですら見つけられないこと多いのに、 そんなん盾に非狼主張とか、こすい手やな。 不慣れな人が狂人引いちゃって、何すれば良いのかわからず、結果として潜伏狂人になるパターンで、ディーター予想やけど自信ない。 昨日、PP宣言なかったんで死んでるのは確定。 なら、生きてる狼吊るのが優先や。 |
721. 村娘 パメラ 08:37
![]() |
![]() |
老は、書年老の中で一番一貫性があるわ。 老の発言と発言を見ても性格要素が歪まない、おんなじ性格してるの。それを見ると老は書年老の中で相対的に白いわ。 年は性格はしっかりまだ見れてないんだけど、スキル要素が歪んだ。ゆらゆらしてた(特に昨日) 書は上で書いた通り、性格要素もスキル要素も歪んでるのよね あ、念の為言うと歪んだって要素と要素に矛盾があるって話ね。悪いとか良いとかの話ではないからー** |
青年 ヨアヒム 12:22
![]() |
![]() |
なるほど。 実は僕も村人のつもりでいて開始8分後に狂人と気付いた人なので、、、 人のこと言えませんw 最初は狂潜伏するか迷っていて、霊で出るべきだったかなあと後になって思ったけども、でもやっぱり確占はマゾいよなーとなって胡散臭い占い師が誕生しました。 |
青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
判定を最初から割るべきだったかなあ。 でも、ならず者なー(´・ω・`) 対抗農夫さんの参加率+皮肉(言わんくてもいいこと)でちょっとムキになっていた僕は真贋差つけてやるぞーって思いでやってたから真々しちゃったんだろうかうーん…反省反省 |
青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
対抗農夫さんはな~モチベーション上がらないと言われてもね~って感じ。そう思ってても個人的にそれは灰に埋めてほしかったな~~~ま、それも含めて手順派農夫さんだからこそ出た言葉なんだろうけど。おふふー。僕はもんにょりしちゃう(´・ω・`)やっぱり真だし容赦ないのよね。分かってる。 で、初日のRCOや所々の発言の仕方から普段から役職メインの人かなーと考えてるよ。 |
少女 リーザ 15:10
![]() |
![]() |
こんちゃ~(o゚▽゚)ノ なのよ。 考えて見たらニコさんとエルナさんが来ないとリザ村一人なのよ! 狼教に執心する兄が、妹を神父さんに生け贄に差し出して入信を計る図が頭に浮かんでくるの…怖いのよー((((;゜Д゜)))ガクブル |
727. 農夫 ヤコブ 16:07
![]() |
![]() |
年老(の村人な方)へ 僕視点、今日村側票が4票ないと勝ちが確定しない RPPで勝っても勝った気しないし 明日占いでLWの場所が確実にわかるので、老年の中身にはあまり興味がない 老の考え方とか全く理解できてないけど、もう僕が理解する必要はない ただ、僕を理解してもらう必要はある なので、残った喉は質問回答に使います 今日は割と時間あるので、何でも質問ください |
青年 ヨアヒム 16:41
![]() |
![]() |
票数が同じで割れた時どちらが吊れるか分からないってやつよ。例えば今後の展開で年老が吊り投票農夫にいれるわってなったら娘尼農が書に票を入れたとしても3−3になって勝利が運任せになる。 |
青年 ヨアヒム 16:54
![]() |
![]() |
>>727 相手を理解する必要ない。つまりは理解する気はないけど自分を理解してくれと言われたら、もし僕が村なら信じられないけどなー。特に老は農夫から疑われたし農夫そこまで信用していいのかと考えちゃうと思うんだけど。 この村のキーマンは老人ですわ。 昨日、神年書か神娘書で考えていた老が実際、書の黒判定見てそれと合わせて農夫の態度見て信じれるかがミソだ。 |
少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
兄ちゃん、説明ありがとうなのよ。 でもRPPっておかしくない?普通にランダムだったらPPって態々付けなくても良いのにねw 途中途中でこう言う謎が出てくるから序盤の説明だけじゃゼッタイ初心者は判らなくなってくるよね。(だから自分で調べろとw |
青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
妹>18:11 狼側が意図して同数票持って行く事を指してるんだからRPPと呼んでるだと思うよ。 農夫的には1日生き延びれたら詰むし、ぶっちゃけると精査する必要ないもんなー。今日は▲娘しかない。 |
少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
パメ姉ちゃんが居なくなった後が怖いのよ。 残る中でペタ君と戦えそうなのは、農だけなのよ。 爺ち~ゃん!!リザ信用してくれていたなら遺言にも目を通して欲しいのよ。(説得力無しだけど…てへぺろ |
青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
ほほー人狼あるあるーかそれは面白そうだ。あとで見てみるよ。 じーちゃんはへそ曲がりだけど、ちゃーんと考えてる人。というか考え方は一貫してるしさすがにこれで書吊らないってのはないかもね。 ただ昨日の心情的に農真信じきれないっていう発言がどの程度引きずってるか具合によるけども(._.)φ |
731. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
万遍なく灰に触れている印象の書が年にもあまり触れていない事も含め、ここ数日引っ掛かっていたのですが冷静に議事読み直して見返すと首を傾げる部分もあるのです。 だから出した要素をそれぞれ反証してもらえたら嬉しいんですの…。 出来れば書とも対話したかったのですが喉見ると少し厳しそうですの。 ALL★誰か対話可能な方はいらっしゃいますか? |
732. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
こんばんは。 娘>>714 農神両狼のケースはジムさん吊り決定後にやっと突っ込んで考え出したから、そのあたりの精査は足りてないね。 ところで、昨日神書老の3狼がしっくりこないと思っていたのは、モリさんのジムさんララさんとの切れなんだよね。もう失礼な表現になるのを承知で書くけど、初日のララさんとモリさんのやり取りって日本語が通じていないレベルに見えるんだよね。 |
734. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
>>733 年 ★書狼仮定、この襲撃はどう見えますか?(※書狼と決め付けてる訳ではありませんの) なんとなく、年は状況考察の方が得意そうに見えますの。 ★今日の流れで一番気になった箇所があれば。 ★年目線、農娘両陣営の場合、狩は誰だと思いますか? ★今の感情を教えて下さいですの。 沢山すみませんの…他に回したい喉があれば其方に。答えられるのからでいいですの。 |
735. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
修>>734 ☆1. 襲撃筋について、昨日からぷちぷち考えていたんだけどどうもわからないんだよね。 以下僕視点の話。 ヤコさん真だとすると、神書老の3狼になる。そしてヤコさんに白引かれたら農視点の陣営確定ということは、ヤコさんが僕を占うとまずいということ。 でも昨日ヤコさんは僕を占うそぶりは見せなかった。ヤコさん自信はララさん、そしてヤコさんの白であるパメさんがモリさん推しで、両方狼なわけ。 |
736. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
続) で、狼視点で考えると、僕の非狩が透ければ地上に残る狩候補はパメさんだけになるから、▲娘→▲農の流れが安定。1狼は犠牲にするけど最終日の殴り愛に持ち込める。 また、僕がヤコさん真視しているなら、僕が狩ならcoすれば僕の真贋に関係なくヤコさん視点で詰み。つまり狼からしたら「年は農真視なのにcoしていない、つまり非狩だ」と透ける。 |
737. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
続) さらに、ジムさん吊りの時に客観視点でヤコさん護衛が最善なのが狩本人が理解すれば▲娘→▲農しかなくなる。その場合、僕狩のケースは負け確定だから捨てるしかない。 ということもあって、まあ神書老の3狼ってのがしっくり来ない(ゆえに農真に疑問)のもあったけど、ヤコさんを必要以上に偽視する発言していたし、ジムさん吊りの時に客観視点でヤコさん護衛が最善なのを知らないふりもしていた。 |
740. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
年>>723 私が聞いたのは、神娘の両狼の可能性なんだけど。 まあ、私に★投げたってことは、んー? 年☆ 私の本命は神書年だけど、神書老も農神○よりかはあると思うわ。精査はしてないけどね。農神があるなら農神書もあったりするかもねwww ここらへんは明日生きてる人が精査すればよいんじゃないかなー。 業務連絡だけど、私今日は諸々で遺言はできなさげ。まあ、必要もないとも思うけど、先に言っておくわ |
742. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
今日は雨降っとる。寒い上に更に厳しいて泣きそうなレベルじゃな。 一応【非狩】まあワシが狩人なら娘がCOした時点で速攻対抗COしておるわな。 農真の場合は状況変わらず書年が狼なんで考えることはない。それこそ今日の占い結果なんか意味を持たん。 問題は農偽の場合。それを潰すことが出来れば後は作業になってくるわけじゃ。 農単体評価は昨日したが、狂の可能性はゼロに近いといえるじゃろうな。神に偽黒だして |
743. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
吊りに持ち込んだのなら狼陣営での裏切りもの以外なにものでもない。自己嫌悪になりそうじゃろ。じゃがそんな雰囲気は感じられん。それに狂なら無難に白出しマシーンになっていたほうが良いからの。可能性だけの問題なら自陣営の勝利を求めていないというところかの。もはや考察せんでも良い可能性じゃな。 狼なら仲間と仲良く協調してというタイプではなく結構独善的な振る舞いをしておるの。 あと昨日に年老でFAと言うてお |
744. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
ったんじゃが、今日になって手のひらくるーになったのは不思議に思うんじゃよな。狼なら真実は分かっておるわけで破綻するような発言や行動はしないと思うのじゃよな。ここを説明出来る理由を思いつくなら狼はエンターテイメントという遊び心くらいじゃな。そのほかに何か理由があるのかも知れんが。 神が狼と分かったことで、農狼が仲間に黒出しをしたのかどうか。ワシにはこの点も疑問なんじゃよな。あの日は仲間に黒出しする |
745. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
より村人に黒出しして吊りに持ち込んだほうが簡単じゃったろうからな。 ただ個人的な経験から歴史を紐解けば信用を得るという一点においてこれほど有効なものはなかったと言えるの。 この村と状況は異なるが狂振る舞いをした狼が仲間に黒出しして吊りに持ち込み信用を一旦獲得。その後偽黒を出して村人を吊るがエピらず破綻。結局最後には狂視を得て村人達が疑心暗鬼で村人を吊って敗北という村を経験しておる。 |
746. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
特筆すべきは、その村の潜狂は何をしていたかというと、思いっきり村人の振る舞いをして淡々と吊られておったのじゃ。 それゆえに狼視点でも狂の行方が分からず狂を当てにせず戦ったのじゃ。 じゃが、村人は狂は騙るものという大前提があったから先入観が邪魔をして真実には辿りつけなかった。 ワシは偽黒を出されて吊られた村じゃったが、狂振る舞いの狼のことは狂と思っておった。 この経験があるんで潜狂をやる人は |
748. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
言い分。 農は真偽に関係なく発言から信じたくなるような相手ではない。発言を読めば読むほど信じる気が失せる。状況からは真と思われるが、それも策略と思えてくるくらいじゃ。 ★修 今日自由投票にしてくれんか? ワシのせいで村が滅んだと言われるのなら、結果が同じになるのなら、自分の意思を通させて貰ったほうが楽しい。纏め役の資格がない農に権限を委譲するくらいなら、自由を認めてくれた方が有難い。 |
750. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
爺さんへ ええっと、なんかすごくヘイト稼いでしまったようで、 ごめんなさい あと僕はとっくの昔にまとめ役辞退してるので大丈夫 自由投票に関しては、別に止めないし止める権利もない ただ万が一、老村でわかりやすく村不利して負けることがあれば、 多分、自分が残念になるだけ |
752. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
上の私の発言。急いだし、鳩だしでちょっと文が、崩れてるね。でも、言いたいことは伝わると思ってるわ。 農は質問を受け付けると言っている。これは自分がアレコレ話すより、年老の自分への疑念をはらした方が利があると農が判断したってことね。 質問受け付ける、時間もあると言っている以上、年老は農を質問でフルボッコにしてもいーわけ(多分ね)だから年老はなんでも気になっていることを農に聞けばいーと思う! @3 |
755. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
修>>754 自由投票とはいえ、実質的には農書の二択なのは、 今生きてる全員が理解してるから大丈夫 爺さんもそこまでバカじゃないから、老村人なら年にでも入れるつもりだと思うよ それなら農修娘の票があれば狼に負けないし、老視点村に背いたことにもならないしね |
756. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
>>753 書 上、中段。成る程ですの…納得しましたの。 神については、それ以前から理由無いと周りから突っ込まれていましたの。 寡黙については同意でもあるのですが娘の農狂パッションに突っ込むなら、と思ったんですの。 書★書目線LWは誰だと思いますか? 娘★本日自由投票はどうなのでしょうか? >農 教えて頂き、ありがとうですの。 |
758. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
農は、その話し方、素なんかなーとは思うけど、、、 私も自由投票でいーよ。例えRPPになったとしても、そもそもそゆるくいこーぜっがこの村開始の時の雰囲気だったよね、初心に帰るってことでゆるくRPPになってしまうのもこの村っぽかていーかなと思う。 一応希望は出しておくけど。【▼書】 ちょっと一旦離脱するわ。帰ってこれなかったらごめんね。諸【諸々セット済よ】 @2 |
759. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
狼ならこういう理由で納得。ってプロセス経て誤解されたなら、ウチの不徳やけど。 ヤコブの神父への黒出しは、神>>551の負い目が発端で、吊られておきたい神父が発案し、狼として作戦のメリットもあるから。と実行されたんやない? だから、パメラは神父と切れてて真狩や思うで。 この場合、灰狼はヤコブに緩く敵対する位置取りする思うけど、ペタ君のは極端過ぎるので、どっちつかずの爺が仲間やないかな? |
760. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
☆修>>754 神年書>神娘農>神年農>神書農 じゃな。 纏め役じゃからこそ決定出来る権限があるんじゃが・・・? 勿論決定すれば責任が発生することは自明の理。多数決なら纏め役を頂いたもの全てに責任が及ぶ。村が滅んだら全村人の責任。村を村と見抜けず、狼を狼と見抜けず。それだけじゃろ。 |
763. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
修>>741 いやいや農真娘狩なら話は早い。 んで下段、書老と神老はやはりなさそうに見えるでしょ? となると農偽になる。農真なら神書老なんだから。 神書ありそうは同意。それ合わせると農書神になるんだけど、その場合、農の連続仲間切り黒出しか… 狼陣営はエンターティナー、面白くするためならなんでもするって考えなら十分ありなんだよね。 |
765. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
年>>763 さりげなく年村前提で話してることが黒要素 やっぱ年狼かなあ 老のは性格要素って言われて、今日割と納得してる自分がいる 質問用に喉残してたけど総スルーくらってるので、 もはやフリーデ……じゃないフリーダムにしてる僕 |
767. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
【自由投票了解したのじゃ】 ☆修>>761 希望を聞いてくれて感謝するのじゃ。そして修自身も楽しんだら良いのじゃ。纏め役は胃が痛くなるのが宿命じゃからな。一人の参加者として気楽にすれば良いと思うのじゃ。 |
770. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
【自由投票了解】 パメラ真狩なら、狼2匹の票も確実にウチに入ってるさかい、 村側全員がヤコブに入れてやっとランダムなんやな。 ヤコビンの余裕がムカつく。 ヤコビンの狼要素は十分説明した思うし、ウチに何か疑問点とかある? ウチの言動で、よく分からんことがあったら聞いてえな。 なんでも答えるさかい。@1 やから簡潔になるけど。 娘>塗り見えたならゴメン。ウチ狼で今娘のヘイト買う意味ないんよ。 |
771. 農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
書>>770 クララの考察力は素直にすごい だから僕は直接対決を避けた それは事実あやかりたいレベルでのログ読みの精度だよ 僕のは余裕じゃなくて、やることないんだよ本当に あと数分で陣営わかるし、修娘はこっち寄りと信じたいし、 だとしたら既に過半数票が揃ってるので、悪くてRPP あとは灰の老年だけど、状況理解した上でどちらも僕の味方にはならないだろうから、 説得する先がもうないんだよ |
772. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
書は序盤は塗ってるぽく。今のは私への揺さぶりかな 私の塗り替えし~は、まあ目には目を歯~のつもりだったけど、まあ慣れないことはやるもんじゃないね(煽りぎみに~、自己規制せずっの話ね)。ここごめんなさい! 多分表の最後の発言かなー。 明日はエピらないことを祈ってる。農狼もないはず!(諸々検討したし、大丈夫なはず 修はまとめ本当にお疲れ様でした。明日続いても明日こそまとめ不要だから、気楽に楽しんで |
774. 司書 クララ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
シスター>>769 推理外しまくって、個人的には既に負けの気分やけど、 誤って吊った人達のためにも、勝ちたい。 でも厳しいやろなあ。 やれるだけのことをやったつもりやし、力不足すまん。 せめて、パメラ以外の村人全員説得できてて、なんとかランダムで勝てないかなあ。 夜明けは一瞬心折れかけて、弱気になって狼の手に感動とか言ったけど、やっぱこんな絡め手の狼には負けたない。 |
広告