プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 7 名。
915. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
さて、今日はヤコブか狼かどうか調べるんだね。 はーい、いつもどおりとりあえずパンツ下ろしましょうね。尻尾があるかどうかだって?違うよ。アソコを見るんだよ。 まあ、なんてかわいい…狼のものとは思えない… 【ヤコブは人間だったよ】 |
少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
ヤコしゃん、少しだけ自吊りは早かったと思う。ヤコしゃんの出力って一定で、そのぶん、ジムとかモーリッツが相対的に落ちてきてたから、あと一日あれば生存勝利あったかもしれない、と思ったの。 |
919. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
……あー…うん… なんとなく昨日に増して情報的には何も増えてねえわ……感甚だしいのですが。訴訟。 レジーナ氏まとめでいいんじゃない? んー?二人ー?なんとなく考えが分かるような、間違って解釈してるような。 現状神屋です。寝てから考えるけど、単純に取れてる白要素的に商旅老>神屋って感じなのよな。 間違う訳にいかんので、ゆるゆる見返すさー。神はとりあえず、出力がつっとあげてくれ。 |
920. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
狩人おらんの、これ。 めくるめく灰同士の殴り合いのターン確認で、そろそろお風呂入らせてちょ。 ああでも、 >昨日のリデル 相方が頑張れる人だから失速しないって可能性はなくはないけど、そこまで込み入った条件まで仮定した場合と比較するなら、屋村に軍配上がるけど、そーろそーろワシも自信なくなってくる頃。 村だと思うんじゃけどなぁ、うじうじ。 >オットー って状況なんだけど、★へるぷみー。 |
921. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ヤコくん、パメちゃんお疲れ様。 お供え物するくらいしかできないけど、ゆっくり休んでね。 つ[あつあつスコーン][ホットココア] いろいろ考えたいので、僕もちょっと離席。** |
922. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
【もろかく】 ここ通るんですね。 まとめ役はレジーナさんにお任せします。 なんか決定とかに不満があれば言いますね。 フリーデルさんに出力とか言われてますけど私なんか手を抜いてる風なんでしょうか? |
923. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
昨日の発言の中で一時的に神よりも旅屋の方が吊りたくなったんだけど、やっぱり神の発言って色々いやらしいんだよね。商農旅で続いたら老吊りたいとか。 老狼なら宿狼の可能性が高いから狼勝利で終了濃厚だろって突っ込みたかったりしたし。 旅屋についてだけど、旅は農と修が 屋は老が白いって言うんだよね。 土日だし、読み返して何か分かるかってところでゲス。 |
924. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
老修に狼がいるなら、最終日に捕らえる相手でゲス。 【神旅屋】から2縄希望を出すよ。 >>修 おいら、明日▲宿あると思っているから。 まとめ役がいるうちに明日の吊り先も決めておこうって話。 (宿狼なら、どうせ明日3狼残りで負けるだろうし) おやすみなさい。 |
司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
更新に間に合わなかった…(´・ω・`) パメヤコお疲れ様です。 いよいよ、モーリッツさん怪しいなー。で、狩人はペーター君なのかな、流石に。ここまでGJ出ないと、流石に(2回目)。 パメラさんは私のどこが悪かったのか200字でお願いします。 |
925. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
宿狼なら老狼の可能性が強いというのはアルビンさんの考えでそれが妥当かどうかは謎ですね。 むしろ宿狼=商狼は素直にありそうです。 アルビンさんの昨日の言葉を借りれば65パーセントは宿真、という数字を出してますがそこって35パーセントで宿狼の場合狼勝利がノーリスクで転がり込んでくると言うことですね。 それゆえ、▼宿はスルー出来ないの真意はなんですかと聞いてるのですがこの質問はどうですか? |
村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
シモクララお疲れ様。とりあえず変に奇策や独断しなくて良かったって感じなのかな。 まあ私の占霊真贋はパッション気味から更新されてないからなー >クララ だから怒らないで聞いてね。 読み返さないでサマリーだけで言うと序盤から攻め過ぎ感と、時間ない時にクララ文章長くて深く読めなかったかな。 プラス私が占やるとしたら兵のようになりそうで皆が兵偽視取ってるところで要素取れなかった。 |
司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
神の方針的にはあんだけ屋にしつこくいってたし、むしろ屋黒見せてやる勢いの方が非狼見られると思うんだよねー。 そして、ジムゾンさんは知らないけど、私襲撃しそうなのってモーリッツさんとフリーデルさん、アルビンさんがブレインの時だと思うんですよね。もしかしたらジムゾンさんもそうかも知れませんけど。 それに…2d私そこ両方白いって言ったし…(顔覆い) |
少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
ちょっとライン見てみるかなー。案外絞りこめるかもしれない。やや気になってるのが、老と宿がネタと宿の真理論以外で少しすれ違ってきてないかってやつ。 パメしゃん、本気で私真あると思ってたー?ありがとうね。 |
司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
いや、早死にする占い師に序盤から攻めすぎて…。 文章読みにくいは、すみません、こちらも言いたいことばーっと書くだけで読んでもらう意識が足らなかったですね。 そこは、思い当たる節ばかりです。20発言足らないよぅ…(´・ω・|本棚 所詮占い師真贋なんて理想像やら感情論ですもんね…。ありがとうございました。 やっぱ占い師苦手だなあ…。偽視には強くなれど、だからって何も成長してないし。 |
負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
クララ... 怒らないで聞いてね? クララ襲撃したがったのって、私なのww 信用負けしてるの分かってたから、クララが生きてれば生きてる程信用差がついて、抜けなくなるって思った。 だから確白のパメラと、役職COの中で一番真視とってる宿と、占い二人っていう4選択あるうちに抜きたかったのーm(._.)m 仲間狼達は、それもありだね!って乗ってくれた☆ |
村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
シモンは最後半日は胡散臭さもあったんだけどね。宿狼感が収まらなかった。 >リーザ 書抜かれるまで宿妙はずっとフラットだったよ。 灰吊りはそれで結果見る方が良いと思ってたから。 宿偽視は兵と比べて。 |
負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
あとで赤ログ読んでもらったら分かるけど、クララかなり手強いって狼陣営思ってたからね。 村もほぼクララ真で見てたし。 全然苦手じゃないやんかーw 見習おうと思ったw ヤコブはよく頑張ってた(o^^o) もう、萌えすぎてやばかったww |
村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
クララは本当あまり深く読めてなくてごめん。 てか私1dは議事深く読めてなくて初手吊り先にならない程度に浮いておかないとって必死だったかな。 それで確白まとめになっちゃって灰も深く考察できてないわ。 |
司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
占い騙りは狂人だと「ふえぇ…ぼく、占い師苦手だよー…怖いよー…」て感じになります(真顔)偽黒出し怖い…(´・ω・`;) 狼ならそこそこ?護衛取って偽黒吊らせたくらいかなー? >シモンさん いや、そこは、多分狼抜かないと自分で言うのもなんですが、今回のだと狼負けてたんじゃないですかね。 その点、むしろGJ恐れずに私襲撃しようって言ったシモンさんは強いと思います。 |
負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
クララ、そうなのよ。まぁちょっとこれについては、エピで言わせてw パメ、性格偽装ってほど偽装してないと思う! さすがに墓下ほどの軽さはないけど「自分が真占い師だったらこうする」てのやったから、灰考察も本当村目線でしてたよー。 ヤコブ、ビールうまうまだよね♡ |
少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
パメしゃん、ありがとー!私、偽視されても全然気にしない人だけど、そう言って貰えると嬉しいね。 ララしゃん、狂で偽黒とか適当に投げればいいと思うんだけどなぁ。初手に捕まる御主人が悪い、ってね。サポートなんだから、狂頼みの狼って遠からずジリ貧なるしね。 眠いからラインとるのやめたー!今の地上、ライン取ってからの方が速いと思うんだ。 リナの昨日の私の渾身のネタへの反応が見たいと思いつつ、おやすみ。 |
羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
まー、人が喉余ってないからって言いたい放題いってくれたよねー リザの胸の将来性とか語ってたけど中身完全におっさんだろ!気にする必要ないじゃないか! せめてこれだけは激しくツッコみたかった。悔しい。 もっとも呪われた村の子がふつーの子と同じに育つわけはないからどうせリナと同じくらいだし、あまり気にしてないけどね?別に悔しくもないし。 |
少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
ムクリ。 だ、だ、誰がおっさんですか! だー、寝ようとしてもライン考えて寝れないよー!!! でも眠い。 明日がっつりライン考察しようっと。距離感見てたら煮詰まらんかなーそんなことないかなー。神が灰とキレまくってる気がするんだよね。 修神村かな。おじいさんが怪しくなってきた。老は商修神とキレかな。 老旅、ついで老屋、屋商かね。 むーん、おやすみ。 |
926. 宿屋の女主人 レジーナ 09:23
![]() |
![]() |
ふぁぁぁ、よく寝た。 特に反対がないみたいだから、まとめさせてもらうよ。ニコラスはそれでいいのかい? まとめ指示:殴り、そして愛し合え 商>>918は、2狼確定してんだからセットで考えていこう、って意味かと思ってたら少し違ったみたいだねぇ。 明日の吊り先も今日決めてしまうのは議事停滞を引き起こすので、あまり良いとは思えないけど 【20:45までに▼▽希望提出】 でよろしくお願いしとくよ。 |
村娘 パメラ 09:30
![]() |
![]() |
そういえば神が使ったツイッター族をシモンが自分の考察に使っていたのを他人の影響受けやすい不慣れなら微真要素、 シモンの1dと2dの灰考察の時の書式が違ってここも試行錯誤感があるなと思ってたんだけど、この辺は素? |
927. パン屋 オットー 09:52
![]() |
![]() |
おはよう。僕そんなに真面目かな。普通じゃない?みんな誤解してない?ってのは置いといて朝ごはん。 [うすぎりトースト][ふわとろオムレツ][ミネストローネ] フリさんのために咥えて走れるパンにしたよ!休日だけど。 ☆モリ教授 >>920 えっと。僕のメンタルについて僕が論じても痛い人になっちゃうだけなので、村と分かってもらえるようこれからも全力で考察頑張る。出力は絶対下げないよ。…ってことでいい? |
928. 行商人 アルビン 09:59
![]() |
![]() |
おはよう あ、ヤコもおつかれさんだったね。 >>926宿 議論停滞なんて心配することじゃねーでゲス。 喉が足りない事はあっても、逆に議論の種が尽きる事はないだろ。 今日狼吊る絶対の自信なんてないからね。 明日▲宿の5灰2狼の殴り合いなんてまっぴらごめんでゲス。 3人のうち1人でも村を疑ったら、合わされて負けるじゃないか。 |
934. シスター フリーデル 10:34
![]() |
![]() |
ていうだけの話である。 え?つか、2-3発言素じゃないと思ってるの?? または真狼-真狂を知った上で仲間が追加で出るなら霊だろうと思って2-3って言った説だけど、非占だけしてる灰とかその時点で多分居なかったし。 こんなうっかり発言したら非狼取られるだろー♪は、やらないと思うんだよね。 「灰考察きっちりしないと」って辺りから、真面目にやること=白要素って意識っぽだから。 ではでは、いってきまーす |
935. 旅人 ニコラス 10:48
![]() |
![]() |
みなさんこんにちは。 まとめはレジーナさんにお願いしたく思います。 決定で気になることがあれば、意見するかもしれません。 今日は正念場だと思うので、しっかりやっていきたいです。 |
942. 神父 ジムゾン 11:26
![]() |
![]() |
引用が不正確で申し訳ありません。 1は初日以下の老の発言からですね。逆に読んでいたのでそれだとどういう理論かと思いました。 2は宿真の可能性についてですね。 3は語尾引用が不正確でしたね。 私が気になったのは灰吊りのさんすうの話では、灰については議論や説得でモデルどおりに行かないことは織り込み済みの様ですが、宿真については譲らなそうな意志を感じたのが疑問ということですね。 |
943. 神父 ジムゾン 11:32
![]() |
![]() |
65パーセントの確信度で▼宿に強い反対の姿勢を見せた点が宿狼を庇ってるのでは無いかという可能性が1つ。 で、数学的に計算できるモデルの中にアルビンさんの主観が入った宿真率を入れてあるのが疑念でした。 とは言え霊候補が2人なら単純に宿真率は5割ですから数式モデルは成り立つといえば成り立ちますね。 で、安易な宿吊りは反対としてますが、では安易で無い要素ってなんですかというのがここで気になりますね。 |
944. 神父 ジムゾン 11:38
![]() |
![]() |
あ、上の65パーセントは正確には80パーセントでしたね。 当時の私の理解で3分の2程度の確信度でかなり強気だなというのが違和感でした。 私の場合は宿兵どちらか真決め打つなら宿という二択の中での考えでしたので、どちらもまだ真決め打たず灰の色を見つつ宿に縄も考えるというスタイルですね。 現在宿→農白が出ているので、宿真とすると旅商か?というより旅老・商老もあるのではと思ってますね。 |
946. 行商人 アルビン 12:07
![]() |
![]() |
>>943神 宿狼なだけで負けるのは確か。 あの話なら35%は無条件で負けるよね。 でも、35%の犠牲で【1縄】を買えばトータルでは得。 だから、宿を【真決め切れない】って理由ではローラー完遂を認めないよって事。 そういう空気を作るために「さんすうの話」をした。 |
947. 行商人 アルビン 12:07
![]() |
![]() |
おいらは「▼宿自体」に反対するわけじゃないでゲス。 ▼宿したいなら「超濃厚な灰考察」を落として、 灰の狼候補を「3人」に絞ってしまえばいい。 そうでなければ、きちんと宿妙兵書の要素を洗い直して 「宿偽」がかなり有りうることを示せば良い。 そうすれば、▼宿+▼灰×3がド安定だから。 |
948. 行商人 アルビン 12:11
![]() |
![]() |
それらをしないで、ただ「100%宿真だといえない」ってだけで▼宿はさせない。 「さんすうの話」をした時点でその目的は達している。 だからスルー「しない」だよ。 そう、しなかったんだよ。行動はすでに終えている。 あの後、役職の要素も上げず、灰濃度も詰めずに▼宿はかなり難しい状況になったと思っているでゲス。 >>神 そういうことでゲス。 |
949. 神父 ジムゾン 12:14
![]() |
![]() |
ん?私の▼農旅商で続くなら▼宿に一言あったみたいですけど、アルビンさんの上の発言なら私の考察って変なのですかね? アルビンさんの指摘だと宿老狼はセットみたいな言い方をしてたと私は感じたんですが? |
950. 神父 ジムゾン 12:31
![]() |
![]() |
ん、私は老狼=宿狼の可能性が高いとは思ってなかったのでそこの違いってことですか? それだとするとアルビンさんが昨日宿の偽っぽい点を挙げておいてから老宿の両ケアを考えずに、最終日に老修のどちらかを吊るとしてるのが疑問。 老狼なら▼宿もセットにならないんですか? アルビンさんの考えだと最終日があるなら▼修がほぼ濃厚の手筋のように思えるのですが、最後に老修で迷うとするのが腑に落ちません。 |
952. 行商人 アルビン 12:42
![]() |
![]() |
おいらが言った>>842「宿狼だと、老や修が狼の可能性が結構高い」は 宿狼で狼陣営が全員▼宿にもっていこうってのは考えにくいから、老修に1狼はいそうって話。 「宿修狼で老村」とか普通の範囲。宿狼でも老狼ってわけじゃない。 「老狼→宿狼」≠「宿狼→老狼」 2つを一緒にしているようじゃ、発言の意図がわからないでしょう。 |
953. 行商人 アルビン 12:44
![]() |
![]() |
これは、おいらが▼兵に行っている事にも関わるでゲス。 娘が独断で「▼宿」してもいいくらいの場面でしたが、 それは「老商」が真占いの兵を吊りに行っているとか、組織的な票の可能性があるから。立場が違う。 おいらからすると、老単体で白い修羊も白目、農も特別黒くない(>>753)。2狼が真占いの兵を吊りに行っている可能性は低いと読んだ。 だから、自分の個人的な考えを通して▼兵に行っている。 |
954. 行商人 アルビン 12:55
![]() |
![]() |
個人的に兵偽と思っても、単体黒いところがわらわらと▼兵希望してたら多分やめている。 >>神 質問するなら発言をきちんと読みこんでからにしようよって話でゲスよ。単純な誤読で意図が伝わっていないとか悲しいじゃん。回答も喉使うんだから。 そうじゃなきゃ、印象論でも感情論でもいいから「ゲヘへへ、アルビンが臭いでゲスー」みたいに垂れ流しでOK。 細かい意図って案外どうでもよかったりするもんでゲスよ。@2 |
955. 神父 ジムゾン 13:41
![]() |
![]() |
誤読というかその▼宿希望者から考える狼陣営の話って説明がありましたかね? 今説明されて考え方は納得できました。 喉使いについてはすいませんですね。 回答は既出事項ならリンク示してくれる程度でもよかったので喉不足まで私に言われても困惑してしまいますが。 後は夜にでも。 |
村娘 パメラ 14:29
![]() |
![]() |
この村、陣営に依らずスタイル変えなさそうな人多くて難しいな。印象重視を抜け出せない。 老商か神商かな。 老修にお互い見てもらいつつ▼商→老で終わらなければ神。 旅もあんまり単体読めてないけど。 あとより短時間でのログの読み込みのコツをepで皆に教えて欲しいぜ。 |
960. 旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
今日はアルビンさんの発言が目立つね。かなり思考回ってる感じ。 気になるのは、>>946の35%の犠牲で【1縄】を買えばトータルでは得。 だから、宿を【真決め切れない】って理由ではローラー完遂を認めないよって事 かな。35%の可能性で負けがあるのはかなりリスク高いと考えてるよ。シモンさん狼ならリスクは20%になるのかな。 これはアルビンさんがレジーナ真決め打ってて、それを覆すほどの考察がない限り |
961. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
レジーナ真でいくよっていう所信表明なんだろうけど、レジーナ、アルビン両狼の場合相当村負けじゃない?とも思ったよ。 アルビンさんが狼なら▼宿に対する牽制、村ならリスクを負った上で縄を灰の中から狼に当てるってことだね。 灰の中の狼を仕留める確率が上がるのは村利。アルビンさんの言っていることは筋が通っているけれど、どうしても僕は躊躇ってしまうところがあるよ。それはプレイスタイルの差なのかな。 |
負傷兵 シモン 19:47
![]() |
![]() |
9:30のパメラへ 人に流されやすいは性格だから素。 あと不慣れなのも素。 ヤコブみたいな人を「ツイッター族」て呼ぶのかなと勝手に便乗したw 書式も、まだ自分の中で書き方定まってなかったー。 そんな細かいところまで見て真に見てくれてたとは‼︎ パメラとは村同士で出会いたかった。゚(゚´ω`゚)゚。ぶわっ |
司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
本棚|˘•ω•˘ )←不満顔 ま、別にいいけどさー…。 >>958みたいな村のために、っていう意図の発言、狼が仲間に入れてって意思を示すためにやるようなイメージで、あんま白く見えないんだよなー。 とか、ほざきつつ、雨に打たれるクララwith本棚でした。 |
966. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
やっふー。今戻った。 仮決定死ぬほど間に合わなそうだけど今から真面目に思考を回すやつ。 >>936☆オトちゃん まー正直、0とは思ってないよん。ただ今日考える話じゃない。詳しくは察してほしー。 でもって、オトちゃん狼仮定、それを奮い立たせる相方、だからオトちゃんより良い位置にいるor割とメンタル強め、とかね。 つまり赤窓が元気であれば普通に成り立つとは思っている。 |
967. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
けど、それとは別に真面目に神狼否定出してんの見てうーんとなってるところではあるのです。 ★もうちょい神狼否定説がっつり出せんかな? ちな、序盤の神イケイケっぷり(最近なんかなり潜めてるけど)って私非狼要素にとってた気がすんだよね。 間違えても疑われてもそんなにダメージがない立場というか。ヤコがそういう狼も居るっつってたし同意もするんだが。 ニコちゃんは何か聞きたいことあるん?私の疑い先かなー? |
969. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
>>旅 35%って「差」があるわけじゃないからね。 宿狼時、▼宿すりゃ勝てるわけじゃない。 神は分かっていると思うけど、旅はこっちの方が理解しやすいのかな。「老修屋商神旅宿」から3吊りできる。 「宿神旅」と吊れるとする。例えば「屋狼」なだけで絶対に勝てない。【屋白決めうち】と同じ。宿だけ特別に考える必要はない。宿灰の比較の問題。 >>宿 【▼旅神】希望。 ▲宿なら遺言先を吊るつもり。遺言を頼む |
970. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
ニコの「今日のアルさん思考回ってる」は相変わらず思考ズレてんなあ、て感じ。 殆ど昨日の解説なんだから、表現は「今日」「思考回ってる」じゃない筈だよね。 でまあ、アルの思考は凄いざっくり言うとさ、「狼全部吊らなきゃ勝てない」ので、「老(修)宿狼という確立薄めを追うよりとりま臭い灰に縄使う方が勝てる」じゃん? で、これ言って現状、昨日さんざ算数の話してたけど ▼宿分の縄が▼商の縄になる確立って |
971. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
今回の場合結構あるパターンと思うんだよね。 つまり宿狼時は商狼が展開操作してんだけど、私もまあ宿狼時の商狼とか追う気、あんまないのだ。 ひとつ聞きたいのは★おじーちゃん、↑の話して老修がアル白視するの分かってたと思う?という話だったりする。 私には割に合わない算段に思えてる、ただなー下位灰に2狼って簡単な話でもないんじゃないの?って、迷走Mindな訳ですけど。 ★商>ニコちゃん黒要素prz |
972. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
と思ったらすまん、そういえば喉無かったんだっけ。 んあー。 ★ニコちゃん 今回の狼って、どうやって勝とうとしてると思うー? 抽象的な質問で悪いけども。 ジムとオトちゃんも、喉に余裕あったら答えてくんろー。 |
974. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
>>973オトちゃん、すれ違っちゃったねw指摘さんくー。 神父様狼だと思う理由はね、単純。 2狼生存とした時に、老商を白いと思うから。だから、「白要素が足らない」って言うてるのね。 序盤にとった軽さや鋭さが何で段々落ちてきてんだろ?というのもあり。 ★神父様 心当たりあったらゲロってってー。何か灰の言ってることがわけわかんねえとか灰狼見つかんねえとか言強めで言ったら反発食らってびっくりとか。 |
975. パン屋 オットー 20:33
![]() |
![]() |
ジムさんいないのかな。現時点で誰を疑ってるとか聞きたいから来てほしいな。 >>972フリさん ☆今回の狼は兵+経験豊富なスタンドプレー型2Wだと思う。赤窓で兵をサポートしつつ2Wは連携取らずに自由に動く。兵は騙りだし途中で処理される(シモくんごめん)前提でライン切っとく。残りの2Wは早めに白視稼いで後は村の疑いあう空気に任せてるだけ、って印象。大雑把でごめんね。@10 |
978. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
戻りましたよ。 直近フリーデルさんを見ると私の疑い先について質問? 昨日から変わってないのですが、私そんなに疑い先見えなかったです? 修狼を検討してみても、やはり3dの垂れ流しが納得できるし村仮定違和感無いですね。 オットーさんの言う兵ラインみても距離感があるもののそれだけでは見えません。 |
979. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
吊り希望を提出します。 【▼屋▽修】 で提出。アルビンさんの言うとおり、最終的に狼を3匹吊りきればいいので、今日は灰狼から吊っていきたい。 第一希望はGS下位位置の人物から。第二希望はアルビンさんが上がり、今日はレジーナ真と考えてシモン狼。>>432-はジムゾン非狼を感じたのでフリーデルさんになりました。 |
980. 老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
わかっちゃいたけどおのれ更新時間だよね。 ってわけでただーいま。 直近見えた>>971修☆ 打算的な側面はあったのかもしれないけど、その割には算数教室をしているときの目線がこっちに向いてる感じはしなかったので、素直に商村が盤面厨の本懐を発揮した方がしっくり来るの。 いや、手順なんて所詮理屈だから狼でもバリバリ言えるんじゃけどね。 アルビンのそういうところって2dの「▼農●屋」にも通じるんじゃ。 |
983. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
先に希望だけ。 【▼神】 ここ狼でなかったらいよいよ今回の狼の居場所がわけわからん事態になるの。 第二希望はー、うん、出せない。屋旅商修みんな白拾ってるから。だから色々想定前提をひっくり返してまで考えちゃいるけど、それを口に出すにはまだ練りが足りてない状況なの。ごめーんね。 でもどーしても出せっちゅーなら、思うところが一つあるけど、できれば言いたくない。 老人モーリッツ、70歳の反抗期。 |
984. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
【▼商▽旅】 考えてみても特段吊り順は変わりませんね。 アルビンさんは手順中心だけど、それだけでは色関係ありませんからね。 ニコラスさんは最後までワンテンポ遅れの単独感が拭えず、状況的に白さも見えないので。 |
986. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
フリさん>>985 2Wいるなら、最後はLWに任せて盤面屋思考展開した狼っていう可能性は?この村、老修宿神と経験ありそうな人が多いからその盤面屋アピのほうが白視稼げると思った可能性を僕は見てるよ。@7 |
989. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
今回の狼陣営像は割と>>975に同意なんじゃよね。 噛みが結構強気だもの。 兵狼書真で初手▲書は、GJ出ればかなりきつい展開。しかしそれを実行する狼の頭の中なんざ、 1.襲撃せざるを得ないほど切羽詰まってた 2.GJ出たら出たで狩人探せばいいよーのゆる思考 のどっち。んで、死んだ狩候補が羊(と年)の段階で▲娘に踏み切る辺りは、噛める手応え感じてたんじゃろね となれば▲書の意図は2.の方が強くなる。 |
990. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
神父様には別に、疑い先について聞いたつもりは無かったのだが何処でそう思ったの? >>984「ワンテンポ遅れ」てるのは言っちゃ悪いが神父様もじゃね?なんで? うーーー 【▼神▽旅】……?? 第二希望が凄い悩む。今日は旅屋比べた時オトちゃんの方が狼探してる感があった、今ニコちゃんに取ってる要素が個人要素の範囲であるのか変に揺らいでる自覚はある。 |
991. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
あ、希望遅くなってすまぬ。 それなんだよなあ。襲撃から行くと商狼くらい赤窓に居ないと変な気はするんだ…… となるとこの吊りじゃ当たらない気もしてコラヤコブぅぅぅ!!!!って気分なんだよな。 |
993. 宿屋の女主人 レジーナ 20:56
![]() |
![]() |
商:▼旅▼神 旅:▼屋▽修 屋:▼商▽修 老:▼神 神:▼商▽旅 修:▼神▽旅 宿:▼修▽商 うーん、最多票神かぁー。でも私神つりたくないんだよねぇ。 独断で【仮決定▼商】 |
998. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
ちなみに神父様に思ってることを素直にいうとだな。 何でこんな議事に興味ないんお前。終盤やぞお前。 と思うと普通に白くないんだけど、 昨日から吊られるか吊られないかの瀬戸際で、「発言できてない」狼かって言われると首を傾げて、かと言って白決め打ちはとても出来んわーっていう、そんな感じだったりする。 |
1000. 老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
範囲だと、ジムの▼オットーの理由は単体評オンリーなわけで。シモン由来の要素がカウントされておらんのよ。 だから、割と表面的と言えば表面的かなぁって思うんだけどー、どうじゃろ?(チラチラ |
1001. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
まあ、ここは独断すべき所だから 宿真でも文句は言わない。宿狼なら明日エピだし。 だけど、【遺言は必ずしろよ】 明日5灰2狼で殴り合いさせるのは【無策】と言う。 推理はいくら外しても構わないが、無策で負けるのはただのダメ村だからな。 なんだ、今日吊られるなら質問なんか答えずに、先に修の白要素と旅屋の黒要素落としてやれば良かったよ。@0 |
1002. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 議事に興味ないって今日散々アルビンさんと話し合ったのですがそれ目に入ってないです? 手順については納得するものの、自分の説明はしょりを私の誤読や読み込み不足と落としつつリンク引けばいいところを喉足りないと文句つけられては身に覚えのないことですよ。 最初から私を吊るつもりで話してきた印象ですね。 少なくとも私を説得するとかそういう姿勢は私には見えませんでした。 |
1004. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
モーリッツさんも勘弁してください。 シモンさん狼としたらオットーさんへの殺気は本物であって両狼は無さそう。 そしてそれをレジーナさんはどう思っていますか?と三日目から言っていますがね。 レス番号調べてきます。 |
1005. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
アルちゃん喉枯れちゃったの。枯れちゃったのかー。 感情的にはとても仮決定反対したいんじゃけど、きちんとした論理武装が伴っておらん。のがもんにょり。 >>1004 それを2dの時点では思わんかったのん?ってことなんじゃけどなー。 |
1007. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
とりあえず神父様が誤読多いのは純然たる事実だと思うので「落とし」では正直ないと思います。質問答えてね。 議事に興味ないってのは、それくらいがっつり読みこめば誤読しないで済むんじゃないの?っていう点+村ならロッカー由来なんだろうけど、視野狭くね?てゆーやつ。 あと言ってしまえば、宿真打ちってことはぶっちゃけた話、後1回ミスれるじゃん? ヒトの事あんまり言えんけど、神残す気あんまないよー、私。 |
1008. 宿屋の女主人 レジーナ 21:17
![]() |
![]() |
【本決定▼商】 爺さんごめんねぇ。やっぱり神白だわ。でも爺さんも白でいいと思う。 単体修発言から黒拾える目は持ち合わせていないので、ここは爺さんに丸投げポーイ |
1009. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
心の奥ではアル狼無いとは言わない、そんな気持ちだったけど、アル黒薄めだと思ってる。 でもって、だから白出てもなんも思考進まんよ。 【仮決定やーだー】っていってたらレジ氏…本決定かよ…… 何となーく村滅びる未来が見えてやーだー。やだー。やだ…… |
1011. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
思ってなかったですね。 宿視点兵狼確定からの考え付いたので、 神615ですね。 そこからレジーナさんの返事があったのかなかったのか、私の見落としで無ければ無いと思います。 その辺が宿真決め打ちできない不信の元でしたね。 2日目はオットーさんの返し方が村っぽくなく、3日目以降はその辺が状況要素で白も取れグルグルしてたときに4d共感白という感じです。 4dで再考しても兵屋狼は薄そう。というか無さげ。 |
1014. 宿屋の女主人 レジーナ 21:23
![]() |
![]() |
現状は修商両狼の線が一番強そうだなぁ、と思ってるよ。 別にこれと言った要素を拾えたわけじゃないけど、兵修商で議事読み返してみると、案外これが一番しっくりきた(どやぁ マジメな話、2人とも兵についてあまり言及がなかったのね。修はどちらかと言えば兵救い上げにベクトル向いてた。からの3日目は書真知ってた感で発言してるとこは少し違和感。 私の感覚では、2日目以降兵真視発言は灰狼には厳しそうだな、くらい |
1016. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
の差で書真に見えていたからね。兵が拙いのでなくて、書がそれだけ強い占い師だったってことだけどね。 兵の最白が老なのもおかしい。一貫して兵偽視の老より、フラットに見ようとしてくれてる修の発言を信用していい。 仲間を最白に置くのは怖いよね。わかるよ、その気持ち、って感じ。 旅は次点だわ。ただ旅狼ならどこと繋がってるんだ?というのはある。 |
1017. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
神白でもレジの信頼してるおじいちゃん(と、しれっと私)の思考リセットという話もあるんだよ?とか、騙り狼からラインを何処まで本気で取るかという話もあってだな(ただまあガチ切れは要素にしてもいいなあ思うから神は微妙だよなあ…なあ…)とか色んなことを考えてはやっぱりどう考えても悪手だからやめない?って気分。 つか他灰まだ喉余ってんじゃーん!アルだけ喉ないじゃん!何で今日よー! |
1018. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
自分では読み込んだつもりなんですが、読解力不足なのはそうかもしれませんね。 ただ正直説得されているというより敵視されてるのは感じました。 反発の意味で感情吊り気分入ってそうですね。 とはいえそこ引いても特に手順のみでは白くもなく。 |
1021. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
☆自分と意見あってるなとは思いましたが、最黒年通り越しての▼屋の違和感は見落としでしたね。 やっぱ読み込み不足なんでしょうか。 ただその時は気付いてもオットーさん疑いが先立って立ち止まらないような気がします。 |
負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
ニコ良い子(((o(*゚▽゚*)o)))‼︎ 同感。 さーて、あと20分。 墓下は盛り上がってはいませんが、私はビールを飲んでいます。 5時仕事終わりの私はこの更新時間すごく合う☆ |
1023. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
>>1019 ☆ニコちゃんは とってもかわいい マスコット ワシ、こういうのに弱いのよね(ほろり 面白いくらいみんなの目線がバラバラじゃよね。しかし漠然と「厳しい展開なう」という感覚だけは共有できていると信じたい。 |
1026. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
☆上 自分が灰吊りに巻き込まれ可能性見た上で灰吊り主張したのは白という論点ですか? それは昨日の時点でアルビンさんが主張した時点でそれは覚悟していることですね。手順解説であって村狼の要素とは薄いだと思います。 ☆回答に喉使うとか質問に答えても意味ないとかの辺りですね。 ☆下 あんまり無いと思いますが。 |
1029. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
うーん、いろいろごめんなさいねぇ。 決め打ち状態だし、昼から思考全開でいこうかなぁとも思ってたんだけど、楽しちゃった。 でも▼を修旅に当てれば勝てると信じてる。 ホントは今日▼修にしたいくらいだったけど、その度胸がなかったのは申し訳。 老神は村。狼は修>(商)>旅>屋。 |
1035. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
なんでこんな厳しい展開になってしまったんだろうね…… はー鬱い。 >>1026 ☆そうやって「白アピ」にならない手順披露を狼がする利が薄いって言ってる。 二番目の質問は、「えー何で伝わらないん」「お前もしかして狼じゃないん?」という気持ちは充分旗からみてても伝わるもだもだ加減だったぜおまいら。 なんかこの辺りの自覚のなさみたいなのは一周回って村かなあ見たいな感もあるけど。 ★じいちゃんどう思う? |
1040. シスター フリーデル 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
レジーナ氏にはとりあえず、「村から最白認定されてるお爺ちゃん」と「なんかそれよりは位置低いフリーデル」でどっちを最白に置くかっていう単純な話をひとつ。噛みを選択できる立場であれば尚の事なー。 つか、黒ロックしてんなら普通に思考開示してくれた方がありがたいんだけどな? オトの反応がなんかあるだろうなと思ったら予想通りで可愛い笑 |
広告