プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、2票。
村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 9 名。
906. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
みんな村に見えて胃がアヒィアヒィ言ってるよ…。潜伏うますぎやしませんかね。 【占いCO ジムゾンは狼】 消去法でジムゾン占い。ジムゾン自体の黒要素は薄い。 >>863あたりのは、素直に考える村にも見えるんだが…むしろそれくらいしかない。 ほかの灰考察はしているんだが、出さないほうがいいよね? うむ。黒引き。白出るんじゃないかなーと思ってたけど。 今日は▼宿として吊り順、吊り回数はどうなるんだろう |
907. 宿屋の女主人 レジーナ 00:50
![]() |
![]() |
レジーナは鏡台の前に座った。 鏡に映る自分の背後に、ヴァルターの姿がある。 唇の間から牙が…見えている… なんてことだろう。 【村長は人狼】 【▼宿自殺セット済】 村長、これまで有難う。 アルビン、おつかれさま。灰を狭めるわけにはいかないという狼側の選択だね。ヨアの結果をまとう。 |
908. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
【占いCO ジムゾンは狼】 消去法でジムゾン占い。ジムゾン自体の黒要素は薄い。 >>863あたりのは、素直に考える村にも見えるんだが…むしろそれくらいしかない。 ほかの灰考察はしているんだが、出さないほうがいいよね? |
909. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
村長 安らかに アルさん 安らかに 【青>神●確認】【霊黒確認】【ディタはむりすんな】 アルさんかぁ・・・ 総受けかぁ・・・ 霊村長はくろだよねぇ・・・ 【▼レジーナセット済み 以降変更なし】 |
910. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
ミスった。しかも2回も落としてしまった。 発言の続き↓ うむ。黒引き。白出るんじゃないかなーと思ってたけど。 今日は▼宿として吊り順、吊り回数はどうなるんだろうか。占両視点、潜伏狼1見つけ。対抗占いで青宿ラインの旅を確定させるべきか。 |
村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
ありがとう。改めて皆だましててごめんね。 それから、ニコラスに。赤陣営は怒ってないですよ。 ミスは誰にでもあるもの。それを学ぶのが初心者村です。 次に狂人を引いた時は、騙れるといいね。 |
911. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
ヴァルターさん、アルビンさんお疲れさまでした。アルビンさん体調悪かったみたいだしゆっくり休んでほしいです。結局アルビンさんとおしゃべりしてない.... 【諸々確認】【▼宿セット済み】 青真視点だと、旅狂濃厚ってことね。吊り手順考えてみるけど、あまり期待しないで。ディタさんは余裕があったらでいいからね。 |
913. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
狼だとしても村だとしても、あわててるジムが想像できてはかどる 一日がはじまったばかりであれだけど、もし余裕があるひとがいたら縄の数え方について教えてって書いてみたけどゴッグルせんせいに聞いてみることにする ちょっと寝る前ケアしつつ晩酌 おきてたら垂れ流しにくる |
914. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
改めて、アルビンさん、ヴァルターさんお疲れ様。 宿真だけど、【宿セット済】 吊り手順とかは僕も考えてみる。あと、対抗占いして大丈夫かどうかも考えてくる。 とりあえず寝るよ。明日朝来れそうなら来る、無理なら夜に。それではー** |
負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
このアルビン襲撃は、地上視点での狩狙いなのか、バファ込みっぽい気がするが果たして。 とりあえず、みんなちゃんと寝ろよ! ヴァルターも今日まで無理無茶してそうだから、ゆっくり休養とれよ! ** |
915. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
【もろかく】【▼宿セットしただ】 ・青宿真の時「者は狼狂未定」「旅:村狂未定」「神長:狼」「商書屋兵妙:白」「灰:農羊年服」灰1Wor者狼 ・者長真の時「青狂宿狼」「屋:狼」「旅:村」「兵妙服商:白」「灰:農神羊年書」灰1W ※結果待ち ★>>年 なんで青真で旅狂濃厚だ? |
917. 少年 ペーター 01:05
![]() |
![]() |
>>915ごめん主観で話しすぎた。昨日も★飛ばして聞いてたんだけど、者が狂に思えなくて狂要素教えてって頼んでたんだよね。だから、×者狂なら潜伏狂人いない限り、旅狂でしょ? |
918. 羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
私の視点から言うと狼は、ディーター、村長、神父様、この3人ね。ニコラスが狂人。 3人目は神父様かヤコブかどっちかなと思ってたんだけど、ヨアヒムが見事当たりを引いてくれて助かったわ。ヤコブ、内心ちょっと疑っててごめんなさい。神父様は本当に潜伏上手いと感じるわ。 |
920. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
もっかい言うだが昨日はろくに考察できんですまんかっただ 明日は時間あるだから、両方の場合からもっかい考えるだ >>年 ありがとだー確かにそうだ、もっかいたどってみるだ おやすみだ** |
921. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
吊りについては、丁寧に役職ロラするなら、「9宿→7者→5青→3神→ep」で間に合うんじゃないかな? 勿論個人的には「9者→7神→ep」でやりたいけど、きちんとロラ遂行するって約束したからね。間違ってそうなら誰かツッコミ入れてくれるとありがたいです。 |
922. 宿屋の女主人 レジーナ 01:28
![]() |
![]() |
>>919狂人視点旅黒でも屋白と見切れるなら▼4役▼屋で最終日に終わんないぞどうする?てなって、LWあとは頑張れでもいい気がするけど。狂人そんな無責任じゃだめ? とはいえ自分は者狼で見てる。潜伏狂人いたとして全然狂人らしい仕事してないから、そのうち白だしされて狼に噛まれるとか、期待しちゃだめかやっぱり>< |
923. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
者が私に黒出ししてくる可能性大だけど、その場合、者はもう仕事終わったことになるから(屋と私に黒出し、役職の中で青に白出し&長を真霊視してるから必ず宿に黒出すことになる)、少なくとも占ロラだったら者から先に吊って大丈夫だと思う。これについても間違ってそうだったらツッコミ入れてくれるとありがたいです。 |
924. 宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
>>913クララ 自分のために再確認したからついでに。 今日9名:1縄1噛→6日目7名:1縄1噛→7日目5名:1縄1噛→8日目3名:1縄→エピローグ で、4縄だよ。 青真サイドからは 「▼宿→▼者→▼青→▼神」でギリ。 潜伏狂人いたら8日目に神狂:村で狼側の勝ち。 者狂だったら8日目に神狼:村で狼側の勝ち。 なんでこの吊り順だと旅狂しか村の勝ちはないと。 今夜ヨアが者の色見て白=狂なら(続く) |
926. 仕立て屋 エルナ 01:50
![]() |
![]() |
【青:神狼、宿:長狼 確認】【宿▼セット】 アルビンさんも体に気を付けてね。 青宿側、旅狂なら者長神みんな狼なのね。何だか変な感じだけど、この状態で潜伏狂人なんてのも居ないし 黒出しの状況から>>919のペタ君に同意出来るかしら。 でも役職2狼かぁ、うーん。 完全に青宿ライン真で進めてるリナちゃんが者長の仲間だったら何だか面白いなぁとか、ごめんなさい頭まわってないわ(笑)寝落ちからの寝落ちね…* |
927. 宿屋の女主人 レジーナ 01:51
![]() |
![]() |
青真者狂なら「▼宿→▼神→▼者→▼灰」でLWみつかるといいねって感じ。 (青真側としては青吊りたくないけど…) 者真側は今日黒でてれば 「▼宿→▼灰」で終わらなきゃおかしいけど、多分今日は白なので ディタとしてはLWひきあてるまで 「▼宿→▼神→▼青→▼灰」としたいだろうね。 なんで吊り順としては 「▼宿→▼神」まで既定路線として そっから先は村でよくよく考えてちょうだいよってことになるかなあ。 |
928. 宿屋の女主人 レジーナ 01:59
![]() |
![]() |
……吊り順どうなんだろ。墓下でシモンが怒ってそうだ。 >>926 それ怖い。シャレになんない。そして立場はあんたも同じだよエルナ。 真:青宿者書農神羊年服|長旅屋商兵妙 青:占霊×白灰狼灰灰灰|狼?白噛噛噛 者:狂狼占灰灰灰灰灰白|霊村狼噛噛噛 ▼:宿宿/宿宿/宿宿/ 現在の状況。ディタが来たら更新する。4灰の中から2占できるから、今夜者占じゃなくてもいい気はする。お任せします→ヨアヒム ** |
行商人 アルビン 04:08
![]() |
![]() |
墓下読んできました。ニコさんのみCO、了解です。 あーやっぱりニコさんの中身予想は当たってました。 何度考えてもこうだよな、としか思えなかった。 僕墓下行くの実は初めてなんですよ。暗いよ怖いよ… しかも今誰もいないし。 |
行商人 アルビン 04:44
![]() |
![]() |
僕が食われたのは純粋に灰狭めたくない+バファでしょうね。灰にも埋めた理由もあってほとんど発言できてませんでしたし。 オットーさん、訳がわからないという理由で吊っちゃって、ホント申し訳ないです<(_ _)> |
少女 リーザ 05:35
![]() |
![]() |
おはようじょ! ヴァルさんアルさんお疲れ様なのです! 神の方でしたかー。ヤコさんが狼でなくてよかったのです… 体調崩してる方多いですね。みなさん無理はしないで下さいね。 リアル大事大事なのです。 |
行商人 アルビン 05:43
![]() |
![]() |
リーザちゃん、おはようございます。 不甲斐ない確白でホントに申し訳ないです。 ジムはよくよく見れば、カタリナさん想定のLW像に見事に当てはまりますね。良くも悪くも目立ってない。 |
旅人 ニコラス 06:30
![]() |
![]() |
みなさんおはようございますー。 村長さんアルビンさんお疲れさまでした。 くり返しになりますが、ほんとにミス重ねてしまって申し訳ありませんでした。次に参加できたときは、まともにプレイできるよう落ち着いてやりたいです。 |
931. 羊飼い カタリナ 06:37
![]() |
![]() |
>>930 おはよう。あんまり信用してもらえないだろうけど、一応レス飛ばすわ。 私はあと残り、ディーターと神父様を吊るせれば村が勝つと予想がついているので、ぶっちゃけ今日レジーナを吊るさなくても構いません。今日神父様を吊るして、青が者の色を見る(ほぼ間違いなく黒です)。翌日、黒が出た者を吊るす。私の視点だとそれが最速です。 |
旅人 ニコラス 06:38
![]() |
![]() |
お二人とも言葉かけていただいてありがとうございました。 アルビンさんおはようございますー。身体お大事に! もし風邪っぽかったら、背中(肩甲骨の間)にカイロ貼るとあったまりますよー。低温火傷には注意。これよかったら。 […点は冷蔵庫を開け、ガトーショコラと貼るカイロを入れ替えた。] がつがつ。 |
932. 羊飼い カタリナ 06:39
![]() |
![]() |
ただ、それでは納得しない可能性がある村人達(具体的には、ヤコブ・エルナ・クララといった、ディーター派につく可能性がある村人達)にも納得してもらうために、役職ローラーを進めて、最後にきちんと神父様を吊るすことを提案していたのです。 全参加者のうち、狂人である可能性が最も高いのは誰か。それをよく考えてみてください。そうすれば自ずと答えは出ると思います。 |
933. 羊飼い カタリナ 06:45
![]() |
![]() |
あらゆる可能性を考えるのはすばらしいことだと思うわ。でもどこかのタイミングで可能性を一つだけ選ばなければいけないときがきます。そのとき、最もありえそうなものを選び取るというのは、そんなに不自然なことかしら。 まあ、私がどうこう言うことではないのかもしれないわね。村人の皆様に任せます。** |
旅人 ニコラス 06:52
![]() |
![]() |
そして村長アニキ、おつとめお疲れさまッした! 難しい戦いをさせてしまって本当に申し訳なく。何も貢献できない狂人でごめんなさい。ぐるぐるしてる自分を察して、『ガンバレ』ってご主人様たちがメッセージくれたの感じてたです。おかげで捨て鉢にならずに端っこから参加できました。 しかし狼+狂人が全員男キャラなんですねー。これはクララさんの思う壺……。 |
行商人 アルビン 06:53
![]() |
![]() |
ニコさん、ご心配ありがとうございます。実は偏頭痛持ちなのです。 昨日夜にニコさん考察を書いていたのですが、強烈に頭痛くなってきて。結局何もできず、気が付いたら墓下へ直行してました…。食われるなら落とせばよかった。 〔…はまだ冷蔵庫の中身が入れ替わっていることに気がついていない〕 |
旅人 ニコラス 07:00
![]() |
![]() |
頭痛で箱見るのは辛いですね。今日は天気も悪いですし、悪条件が重なったのかもしれませんねー。 偏頭痛には温タイプとか冷タイプとかあったのでしたっけ。どちらにせよ、墓下にきたことですし、ゆっくり静養なさってくださいなー。 |
935. 宿屋の女主人 レジーナ 07:33
![]() |
![]() |
おはよう。辛いけれど、こんな時こそしっかり食べなきゃね。 [大量のフレンチトースト、グリーンサラダ、熱々のコーヒー/ミルクティ] カタリナ、信じてくれるのはとっても有難いんだけど今日は【▼宿】。【霊ロラは完遂してこそのロラ】。 もちろん私は真だけれど、約束は守るべき。 狩人保護、青占い+1保障の点からも今日はあたし吊り。 あたしの仕事はもう終わったよ。村のためなら悔いはない。 |
936. 宿屋の女主人 レジーナ 07:38
![]() |
![]() |
ディーターは大丈夫かね……。 >>934には私も賛成。カタリナ頑張れ。 今朝気になってオットーの店に行ってみたけど、パン太パン吉の姿はなかったよ……どこへ行ったのかねぇ。 エルナ、さっきはすまなかった。そんなつもりは全然なかったけれど、読み返すと結構トゲがあった。気に障ったら許してほしい。夜中の思考は怖いね。 |
937. 宿屋の女主人 レジーナ 07:50
![]() |
![]() |
▼宿▼神とつるして、そこまでは占いの真偽を待ってもいいよ。縄はどちが側からみてもまだギリギリ足りてる(旅村で青真の吊り回避)。 最後まで可能性を残しつつ慎重に歩むべきだと思う。 (リアルだと人命優先になって相当悩ましい賭けになると思うけどね…) |
負傷兵 シモン 07:53
![]() |
![]() |
アルビンおつかれ、偏頭痛だと今の時期辛いな、お大事に っ[眼精疲労用の温タオル] 考察見たかったなー。俺みんなの考察読むの大好きっす。 ニコラスは狂人にとって一番大事な「自分を吊らせる」って仕事はちゃんとこなしてるんだよ、そこまで気にすんなし。 >>928 レジーナ 怒んねーよー というかあんな感じの事を言っときつつ、俺だったら真狂で人限定されたヨア放置で残灰吊る、笑 |
負傷兵 シモン 08:01
![]() |
![]() |
_\\青者宿長|服書羊年神農†旅妙屋兵商|狼狂陣営 墓下\占狼霊狼|_白__狼_†狂_白_白|者長神+旅 地上\占?霊狼|_白__狼_†白_白_白|長神?+? 地上\狂占狼霊|白_____†__狼__|宿屋灰+青 ディタは誰にどの判定落とすのかなー それより考えたりするだけの余裕なさそうなのが心配だが…… |
938. 神父 ジムゾン 08:14
![]() |
![]() |
【青→神黒確認しました。】 神黒って…私じゃないですか!占われるかも、とは思っていましたが黒が出るとは…。こんなことなら旅=村を早く考えておくんでした。また夜に参ります。 |
行商人 アルビン 08:28
![]() |
![]() |
シモンさん、温タオルありがとうございます。ふ〜 なに、ニコさん考察のキモは単純です。 1dの3声目は村なら絶対にあり得ないだろうというのが最終的な結論です。これを発言した時点では相当あわあわしているはずですし。 そこから旅狂、者長狼、青真宿霊まで辿り着いて、そこで自分が狼目線で確白ってることに気がつき、やばい自分お弁当じゃんと思ったのですが、体調がもう限界でした。 |
行商人 アルビン 08:58
![]() |
![]() |
村誤爆の第一声だったとしても、じゃなぜ村が第一声での設定を引き継いで狼として発言しているのかが謎で。それなら吊り縄を無駄消費しようとしている狂であると考えるのが自然だと思いました。 |
負傷兵 シモン 09:22
![]() |
![]() |
なるほどなぁ。 キーポイントはやっぱニコ狂見るか見ないかになるか。中盤以降に発生しやすい「もう全部疑わしい」を乗り越えて初日に戻ってからシンプルな答え出せるのってすげぇと思う アルビンの発言と考察って押し付けがましく感じる所が全然なくて、落ち着いて話してくれてるのが伝わってきてたよ。 >>429噛み砕けないまま希望出しちゃって申し訳ない |
940. 農夫 ヤコブ 12:45
![]() |
![]() |
んだから現時点「青真なら×者狂○旅狂(青真の時神長者が狼)」は決め打とうと思っとるだー 今日は者長真の場合のLWに絞って考えればいいだな ★羊>>昨日からの者長偽ロックは昨日で者真=旅村が確定しただからか?それともおとといの>>633あたりの考察が大きいだ? あと、者真=旅村ってなった時、旅村もあり得るのかもと思わんかっただ? |
941. 農夫 ヤコブ 13:24
![]() |
![]() |
者真の場合、青狂は決まっとるだからぷるぷるしながら神SGにしたことになるだ、なんでそうしたか? まず占う理由として黒狙いがあるだから、村全体の要望見取ると年服農行くのは不自然だ 今日SG出すときめたのは、毎日灰視されとる奴らが減っとるだから、これ以上減ると白視されとるやつばっか残ってって今後誰かSGにしたときLWが勝てねーからだと思うだ 占えるのは羊神だが、羊は者偽ロック強烈だっただ... |
942. 農夫 ヤコブ 13:26
![]() |
![]() |
(つづき) ここ黒だしする利点ねーだから、苦しくも神SGにしたのは自然な気がするだ たとえ誤爆しとってもどうせ▼神されるだから、LW考察からははずすだな。年羊書にLWおると仮定して灰考察するだ レジは吊りてまとめ役に立っとるだーありがとうだ 羊の星待っとるし、暗くなってからまたくるだ** @14 |
旅人 ニコラス 14:06
![]() |
![]() |
ディーターさんまだですね。お加減は大丈夫でしょうか……。 もし登場したら、>>930のペーターさんの言葉どおり、誰かに黒を出すのでしょうかねー。先に占ロラさせて、後はすまんジムゾン頼むぜ、的な。 最終日に誰が残るのかなあ。 |
旅人 ニコラス 14:28
![]() |
![]() |
あれ、違うか。別に今日は黒を出さなくても、者真青狂目線ではまだLW出てきていないのだから、神▼できないのか。もし最終日以前に神▼したら、後で吊り縄足りなくなる……よね? と思ったけど、そしたら最終日にヨアヒムさんと者真目線LWが殴りあえばいいのか? あれ??? なにかがちがう…… |
943. ならず者 ディーター 14:35
![]() |
![]() |
【羊は人間】 みんな遅くなっちまって本当にすまねぇ。 ヴァルター、アルビン、お疲れさん。 もろかくしてる。 ヤコブ、直近羊疑ってたみたいだが、羊白でした。結果はるの遅れて申し訳ない。 対抗黒だしかぁ。なんとなくだが、黒だすのは今日かなと思ってたよ…。 神黒だけど、神LWもありうる範囲だと思ってる。ただ、村だと手順がめんどくせー気がする。ちょっと手順考えさせてくれ。 |
旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
そか、先に神▼しても、そのときまだ者真目線でLW見つからなかったら、占ロラではお仕事終了したヨアヒムさんが先に▼されるのか。そうしたら最終日は、者、村、黒ぬり村、の三人ですよね?? あああ計算むずかしい……つっこみ求む。 |
945. 宿屋の女主人 レジーナ 14:40
![]() |
![]() |
ああディーター!大変な時に、ありがとうよ。 結果更新14:35時点まで 真:青宿者書農神羊年服|長旅屋商兵妙 青:占霊×白灰狼灰灰灰|狼?白噛噛噛 者:狂狼占灰灰灰白灰白|霊村狼噛噛噛 ▼:宿宿/宿宿/宿宿宿 昨日からの話の流れでSG候補で羊黒となるかと思ってたけど、そう簡単にはいかないね。 |
946. ならず者 ディーター 14:41
![]() |
![]() |
羊占いの理由は、ぶっちゃけ、落ちる前に確認してた俺視点確定霊の長のそれってのがかなりでかい。昨日の俺、まともに俺が判断できてなかったから… 俺自身、村打ったといえども、羊のそれまでとっていた慎重さ、というものが一切なくなったこと、疑われるのを恐れなくなる(攻めどきだから?とか)等プレイスタイルの急変には不安をもってた。 これ完璧に俺個人の感情の話だが、羊にはLWであってほしかったよ… |
947. ならず者 ディーター 14:52
![]() |
![]() |
ああ、クララ、レジーナ、遅れちまって本当にスマン あとレジーナはいつもまとめサンキュー。 ちょっとよくなったよ。 ▲商って、たぶんバファ噛みだよな?LWの存在と、レジーナの性格から▲俺くるかなって思ってた… まあ、俺GJおこると狼視点相当きつくなるし。あわよくば俺に縄使わせにきたって感じだろうか。あと農はほんの少し白くなるか?俺の占い筆頭だったし… 農は昨日あの支離滅裂文に回答ありがとう |
948. 宿屋の女主人 レジーナ 14:56
![]() |
![]() |
神LWの可能性も否定しないでくれるのなら、 【▼宿→▼神】としておいて残り2回で年農書から2人占えばLW確定するじゃないか。青は狂なんだからその次の日LW吊れば間に合うね。 |
949. ならず者 ディーター 14:57
![]() |
![]() |
ん、これ神白か? 俺対抗っつか、霊だけど対抗の叩き好きじゃねーんだけど、>>935 狩人保護の部分。レジーナ視点確定黒だから、狩人保護もくそもねーと思うんだが。 これ、どストレートに狼の神白見えてる視点漏れじゃね… |
950. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
整理 じむ表かりた 青真の場合 ①(旅=狂)、占=青、霊=宿、狼=者長神 灰=服農羊年、白=書商 全露呈 ②(旅=村)、占=青、霊=宿、狼=長神《灰》、狂=者 灰=服農羊年、白=書商 灰にLW |
負傷兵 シモン 15:06
![]() |
![]() |
今日ヨアヒムがディタ占う(占える)かどうかがポイントかな。 黒引けたら陣営確定&他灰が全白化する。 外したら1人分の灰しか狭まらずキリキリしながらLW探しになるわけだが。 黒引ける率は高いしベットするだけの価値はあるかもね 判定出せて者黒が見えれば、▼宿>神で吊った後に▼者で終わらなければヨア破綻 って情報が村に落ちる事も狙えるけど、反対派出そうかなコレは |
953. 司書 クララ 15:35
![]() |
![]() |
③者真旅村の場合 9人の時点で2W生存 灰にLW ▼宿▼灰▼灰(▼灰) これってヨアヒムは放置枠でいいの? レジーナありがとう ③訂正(旅=村)、占=者、霊=長、狼=屋宿《灰》、狂=青 灰=農年神書、白=服羊 灰にLW |
954. 司書 クララ 15:35
![]() |
![]() |
こっち先だったー 今9人▼1▲1→7人→5人→3人 ①青真旅狂の場合 9人の時点で2W生存 露呈済み 者神吊れば終わり (▼宿)▼者▼神 (宿者青神だと足りない?) ②青真旅村の場合 9人の時点で2W生存 灰にLW (▼宿)▼神▼灰(▼灰?) |
955. 司書 クララ 15:48
![]() |
![]() |
今日は▼宿でいいとして、明日からはどうすればいいんだろう 感情論でなんかあれだけどとりあえず▼者(片黒)▼神(片黒片灰)だと あれ、③の場合足りなくなる? 最後の縄で考えてもいいのかな 3人1Wでもまだがんばれるんだよね? ああ、りーちゃんシモン君帰ってきて・・・ |
負傷兵 シモン 16:01
![]() |
![]() |
地上にはペーターヤコブカタリナがいるっすよ、墓下より喋れる地上の面子に頼ればいいっす! 最終日が来てヨアヒム狂だったら村狼狂のヨアヒム自殺票で負けちゃうのをすっかり忘れていた墓下視点の俺。 [ダンボールを被って体育すわりをしている] |
957. 司書 クララ 16:03
![]() |
![]() |
霊だけじゃなく占ロラまで完遂しないと意味がない?縄消費するだけ?灰2Wってどうなの 次に噛まれるのはどこ?リナリナは白?囲い込み?次の占いはできるの?ジム放置してたらどうなる?者真の場合でも神狼はありえるんだ え、者真ならあたし視点で農年神に1Wってこと? まって、それキツい どれも白い ここから絞るのきつい 誰か間違ってるよって言って・・・?** |
958. 宿屋の女主人 レジーナ 16:03
![]() |
![]() |
クララあってるよ。補足。7日目村村村狼狂まではいいけど、8日目村狼狂にするとPPで村負け。7日目はせめて狂を吊る。 ①は宿者青神じゃ者側が納得するまいよ。 村勝利の吊り順は ①青真者狼旅狂:▼宿▼神▼青▼者 ③者真青狂旅村:▼宿▼神▼青▼LW(者あと2占でLW確定) 困るのが ②青真者狂旅村:の場合。。 |
959. 宿屋の女主人 レジーナ 16:06
![]() |
![]() |
▼宿▼神▼者/LW▼灰で(4灰から2占して7日目でLW引けないときは者吊、最終日はLW確定)で村勝ちなんだけど、①②と③で違ってるよね?逆に言うと▼宿▼神までは既定でやっちゃっていい。 ツッコミ歓迎。 さてこの問題を解決する手段が見えた気がするから…いまからまとめるから待っててf^^; |
パン屋 オットー 16:32
![]() |
![]() |
パンにちわ! ディーターは先吊り拒否の白出しかな。 ディーターから黒が出てれば今日は完全お仕事終了で▼者だったよ。 明日レジーナの者霊判定が出ればヨアヒーが対抗占いするのと同じだから、旅村時に1手得になるね。 |
960. 農夫 ヤコブ 16:42
![]() |
![]() |
あぁ、者来てくれてよかっただ、【羊の結果確認しただ】 青真の場合黒は神者長決め打ちするだから俺視点羊は確白だ >>940羊 さっきの★はもういいだー疑ってすまんかっただ、羊の中ではもう結果決まり切っとるといってただが「もしもの場合を考えて客観的な者真の場合の灰考察が欲しいだ」中立的に見れるのおめーしかいねーだよー 年書黒要素拾う自信ねーだ、ここにLWいんのか?意外と神誤爆されたんじゃねーのか.. |
パン屋 オットー 16:43
![]() |
![]() |
ヨアヒーが今日対抗占いをして者=黒なら ▼宿→▼青→▼者→▼神or者目線の黒 になるかな?者が明日黒出すなら青者は順不動。 ヨアヒーが対抗白出しだと ▼宿→▼神→占真贋勝負 になると思われ(こっちは墓下的に消え) |
パン屋 オットー 16:53
![]() |
![]() |
ヨアヒー対抗占いの是非は青真時の詰み筋を確定させるかどうかかな。 旅村を強めにみるなら対抗占いは損だけど、ディーターにも対抗占わせたしフェアに占っといて「ニコラス村or狂勝負」みたいなのも面白いかも。 者黒が出れば農年羊を3回占って白出すのと同じだしね。 ヨアヒー対抗占いしないなら青真時の狼陣営確定しないからやっぱり ▼宿→▼神→占い真贋勝負 になるかなぁ |
旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
地上の皆さん早まらないでー! 行方が気になって去る去る詐欺。 シモンさんオットーさんありがとうございます。 自分でもよく分からんので、整理のために現時点での最終日の組み合わせ表を作っていました。 |
旅人 ニコラス 17:14
![]() |
![]() |
1−1.青真旅狂(狼:者長神、狂:旅)のとき、 A宿→神→者→→村・村・村(終了) B宿→神→青→→LW者・村・村 C宿→者→青→→LW神・青真・村 1−2.青真旅村(狼:長神LW、狂:者)のとき、 A宿→神→者→→LW・青真・村 B宿→神→青→→LW・者狂・村【詰み】 C宿→者→青→→LW・村・村 |
旅人 ニコラス 17:17
![]() |
![]() |
青が者を占うことで、青真は1−1のルートに決着。 2の者真だったの場合の保険をかけるなら、神▼NG、かつ青は最終日までに▼。者偽決め打ち優勢だったら1−1強行ですが、きちんと説明すれば慎重になってくれる村人がいるかもしれない。 何が言いたいかといいますと。 ガンバレご主人様ー! |
962. 宿屋の女主人 レジーナ 17:47
![]() |
![]() |
【▼宿▼神▼者目線LW→吊っておわらなければ▼者】 旅狂決め打ちで、これがあたしからの提案。 どちら側にも公平な吊り順。ディーターは断る理由がないはずだ。 旅村の場合は7日目迄に占の真偽を決めてもらわなきゃいけなくなる。狩人の護衛先にも関わる。旅村を考慮する必要があるか、村の皆で検討しておくれ。 頼んだよ。 [大量のウサギのカチャトーラ、フォカッチャ、レンズ豆のスープ、グリーンサラダ]@5 |
963. 宿屋の女主人 レジーナ 18:25
![]() |
![]() |
…ヨアヒムは、旅村の線を捨てていなかったね。 こんなキレイに詰むような動きを、あのひとたちがするもんだろうか…最後の最後に湧き上がる不安。旅狂決め打ちで逃げちゃいけないのか。最後まで思考。戦闘放棄はだめだ… 最後だからね、宿の掃除をしてくる。23時には戻るよ。@4 |
負傷兵 シモン 18:29
![]() |
![]() |
パンー! 結局のところ占い師の真贋というよりは、ニコ狂・村のどっちで見るかの方が面白そうな気がしてきた。 ▼ジムゾン ▲カタリナ ●ヨアヒム⇒ディタ ディタ⇒自由 ▼ヨアヒム ▲ディタの出した白 ●ディタ⇒自由 ▼ディタ ▲ディタの出した白 ▼レジーナ などの「最終日に絶対レジーナを吊る」事を約束した上での(ヴァルターが聞いたらブチ切れそうな)変則霊吊も手順としてはアリだけど、やんないだろうな |
964. 少年 ペーター 18:36
![]() |
![]() |
ただいま!レジーナさんご飯いただきまーす。おなかすいたからこれ食べるー。[大量のウサギのカチャトーラ] さて困った...書、農は白い。神は青黒出しで者も黒出しってあるの? 実はこれ何も難しいこと無くて、青真で書農村なんじゃないの? で、狼-者長神 狂-旅。 長の執拗な旅村押し、宿先吊りもこの内訳隠すためでって考えると意外とすんなりいく。あと、いまさらだけど2日目の青の寝坊。青狂だったら服統一の判定 |
965. 少年 ペーター 18:36
![]() |
![]() |
出したんじゃないかなぁと思ったり。 こんなの要素に取ったら怒られそうだけど、それくらい疑える人が灰の中にいない。単純にCO回り狼陣事故ったんじゃないかなぁ。思考停止せずにまだ考えるけど、 ★書、農どう思う? |
967. 司書 クララ 18:56
![]() |
![]() |
ぽっぽっぽ >>ぺた君☆ CO周りを見返してきたけど、長者の出かたも気になるといえば気になる気がしてうーんってなった 0115長霊CO/0120者占CO 相談しつつ先出るから5分後ね!とか言えないこともないのかなぁとか 青真旅村の場合、服農羊年にLW/者真の場合、農年神にLW 正直ここはもうぜんぜんわかんない 読み返すしかないんだろうけど・・・ |
968. 羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
ペーター>>964 青者が真狼の組み合わせの場合、青だけでなく者も神に黒出しするってことは絶対にないと思う。狼が味方のLWを明らかにするはずないから。特に、能力者側からLW側を切ることはほぼありえないと思う(最終的に生き残る可能性高いのは非能力者側の方だから)。逆はあるかもしれないけど(昨日の霊ロラ村長吊り決定の時、LWは村長に投票してたわ)。 |
969. 羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
ペーター>>964(続き) 青者が狂真の組み合わせの場合は、狂人側が適当に黒出ししたSGが実際にLWってことあるかもしれないわね。しかしそうすると、今回みたいな状況で狂人が非能力者の中に黒出ししようと思うと誤爆する可能性があって怖すぎるだろうから、かなり慎重になってそうだと思うわ。LWが露出したら終わりだものね |
少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
レジさんの>>962は旅村も追う場合の(両ライン視点からの)手順ではないでしょうか。 ◆地上視点まとめ◆ 者青|宿|書農神羊年服|長旅屋|商兵妙 占狂|狼|灰灰灰村灰村|霊村狼|村村村 → 宿屋?-青 ?占|霊|白灰狼灰灰灰|狼白村|村村村 → 神長?-? |
971. 農夫 ヤコブ 20:39
![]() |
![]() |
羊>>970 あっすまね、それもありがてぇ、ぜひ今晩まとめもやってほしいだが、できるなら「者真の場合の俺書年(神)の白黒要素」が欲しいんだ 者真でみてねーって言ってるだから拾え言うのは無茶だが、客観的に見たら者真ならココ黒要素じゃねーか?ってとこが知りてーだ 俺、探しただが書年の黒要素見つけられんだったよ・・・もっかい洗うだが・・・ |
972. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
やっぱりライン見たけど、屋宿と繋がりも切れもはっきりしそうな人は見つからないよ~。むしろ、屋と宿の方が少し切れ感強いくらい。 単体で見るしかないけど、はっきり言って強く黒取れるところ無いから強いて言うなら GS 黒 神>農>書 白 かなぁ。 書:不安感は村要素かなぁ。服と同じく発言に流されてる感はある。 農:序盤はぼくの疑い先だったけど、旅白判定以降思考がかなりシンクロしてて、共感持てるんだよ |
973. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
ね。全体的に村の動きに見えるよ。強いて言うなら、占い内訳真狼か真狂かのところで混乱してるところが、視点漏れ込みでの混乱に見えるかも。 神:者真視なおかつ旅狂視でさらに青から黒出し。一番心の動きが見られそうだったけど、意外と冷静。発言まだ増えてなくて判断材料は少ないね。 これだけだと青宿真で見たくなるけど、宿単体の黒さと者の真っぽさがあって戸惑う。こう光と闇が両方そなわり最強に見える的な。 |
村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
青は対抗しか占う所無いので、明日6d者真視点狩人保護で仕事終了の青先吊り。 7d偽黒出してCCO来たら狩騙りで完全ライン戦。 もしくは7d白出しで者真視点灰の神吊り挟んで、8d者黒出しで者vs仮想LW。 偽黒出すなら7d狩騙れる神居る内に、GJ見せかけ意図的ミス挟んでも可。 意図ミス無しでも、神誤爆か者縄消費狙い&状況黒塗り説で弁明は可能。 大事なのは残す灰を間違わない事。 |
村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
者真視点での純灰数もギリギリ足りてる。 本当にギリギリな綱渡り勝負だけど、最後まで諦めず頑張って欲しい。 助さん格さんの素白さと弁舌力があれば大丈夫。 色々先の事まで見て残せなくて御免な。 |
村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
因みに俺が垂れ流してるのは相談してきた訳じゃないので、赤が今後どう動くかは俺にも全く解らない。 作戦は状況に合わせて臨機応変としかしてないから。 正直、そんな先の事まで考える余裕なかったよw |
負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
ヴァルター>こんばんは!! ヨアヒム吊れないとヤバイっすよね。 地上にいる何人かは▼宿⇒神吊までは、ほぼ固定で考えてる。 ディタ視点でもジム吊は、灰狭まり=LW見つけやすい事にもなるから、強く反対できないんじゃないかと思うし……。 かといってジムを占先にするのって、客観視点でも割と謎行動になる気がするんで、白保護も出来ない。 |
974. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
LW考察行く前に、まず吊縄だけ確認しとくだ、レジありがとうだー今日大活躍だっただ >>962 ▼宿▼神▼者のLW▼者 最終日者、青、村 青真→神者▼で終了 者真→LW宿▼で終了 者のLWは年書農の3人中2人占うとわかるだから3縄目で吊れるだ(神は吊り手に入っとるだから占う必要はねーだ) ALL★>>これ両パターン詰めれとるじゃねーか? |
975. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
帰宅なう もうね、いまから何を考えて何を話せばいいのかわかんないね 一回ディタ真視でいこうって思ったけど、アヒぃがどんどん白っぽく見えてきて困ったり、レジーナが丁寧にまとめてくれてちょっとこのひといいなぁってなったり 狼なら狼らしくしてくれよ!( 1dから発言みなおしてくる |
負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
>>962 5d09:青者宿[服羊][書年農][神] ▼宿▲羊(●青⇒者/者⇒[農年書](例:書白)) 6d07:青者[書][年農][神] ▼神▲服 ●自由(例:年白農黒) 7d05:青者[書年][農] ←者真時「屋農宿+青」 ▼者のLW(青残るけど関係ない)▲書 ●自由 8d03:青者[年] ←者偽確定の者吊 |
976. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
さて、遅くなりました。昨日まで考えていたのがまたひっくり返ってしまって正直どうしたものやら、といった感じですね。 昨日までは、旅=狂、青=真で考えていたので、者長とわりとやりあっていた羊が灰の中のLWだと思っていたのですが…。 【遅くなりましたが▼宿セットしました】 |
978. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
青=狂で、本当にLWを当ててしまうのリスクを負ってでも神黒を出してきたということですよね。 昨日青目線で灰で残っていたのは、羊農年書神だったので、ちょっとそのあたりを青がどう見ていたのかを探らないと。 それと、手順も確認します。 |
984. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
なにしていいかわかんないので張っておきますね 少 0045非占 0051非霊 農 0046非占 0108非霊 旅 0047誤爆 書 0048非占非霊 服 0049非占 羊 0054非占 神 0107非占非霊 宿 0110非占 0144霊CO |
村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
今日5dはその手順で者は受け入れ、神は狩人臭を埋め込み。 明日6d青が対抗占いで仕事終了吊り推し、村が流れなければ、神は狩人COで吊り縄回避。者視点、今日の宿の吊り手順推し見て神は白打ち。 翌日7d者が非狩に白出し。神は当然抜かれず残るが神を抜けば青真破綻、者判定は7d出てLW確定するので対抗視点でも神は抜けない、で推す感じかな。 |
986. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
連絡。体調悪化して、今日このあとこれ以降これるかわからねー。落ち着き次第くるが、いつとは言えない。スマン。 ちょっとしっかり考えられてねーんだが、たぶん宿の手順は俺視点でも詰みかと思う。でも▲俺なってたら、殴り愛がんばってくれ(申し訳ない) 各々狩人透けだけには気をつけて。 占い判定マシーンと化してて本当にゴメン。** |
パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
こんパンわ! 農年はお互いに白固めしつつあるからディーターは黒先決めづらいね。 クララ狼に仕立てると初回で狂人青が白囲いしたことになる。 統一モードだったから補完占いの可能性高いし、ご主人さまの組織票無視して他占うのはけっこう危ない。 ランダムならそれこそ「リーザ人間」とか言っといた方が安全だよね。 ディーターきっついな。 |
村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
問題は者が体調不良で、神も凸リアルで余り喋れないんだよね。 弁明しない事には真は放っておいても真ぽくなるので、自視点の主張をして対話と推理を出さないといけない。 ただゲームの勝敗よりリアルと体調が大事だから、そこは無理しないでとは言ってあるんだ。 |
987. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
【でぃた登場確認】おだいじにすれ 一応残りも 妙 0045非占 兵 0045非占非霊 商 0046非占 正直、やこぺたの中に狼がまぎれてるって考えたくないあたしがいる 者神吊ってみて終わらなかったら残念でしたでよければどんなに楽か!りーちゃんたちにあわせる顔がなくなるのでがんばるけど! 今日はごはんながら酒! |
パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
>村長 神の狩CO回避も有りかなぁって考えたけど ディーターの白(服羊)から対抗出たらディーター破綻するんじゃない? 破綻しなくても両占視点から神狼だから詰んじゃう。 服は非狩だけど、パンの狩予想筆頭はカタリナ。 今日カタリナ襲撃すんのかな? |
989. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
みなさん、こんばんわ。今から議論読んで考察するよー。 一応今は【対抗占い予定】 やっぱり僕視点からの旅の中身を知りたい。青宿ラインでの旅の中身を知ることで考えられるパターンを減らして思考をクリアにしたい。 潜伏狂は考えないよ。 |
村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
白狼なんて幾らでも居るし、農も年も塗る余地がある。特に年は視点漏れ疑惑で塗れる発言もあったしね。 特に兵が言ったみたいに中盤以降疑心暗鬼に囚われ易くなり、手順や状況考察に長けた灰は落として来てる。 要は真として話し続ける事が肝なんだけど、ちょっと者の体調的に無理かもしれない。 二騙り提案したのは俺なので、負けても敗因は俺にあり、先に吊られて楽になってしまい誠に済まなく思ってる。 |
負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
俺は、狩人は占われて斑出たら即COしやがれタイプなんで、時間たっちゃった今からCOされても、逆に偽決め打っちゃうなぁ。 もうリーザ俺オットーアルビンと墓下に何人もいるってのもあるし。 うーん、どうしたらいいんだこの状況 |
村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
服は初日自占でほぼ非狩と思う。羊はノーコメントで、ただ羊も非狩気味には見える。個人要素あるから解らないけど。 多少の博打はこの展開なら仕方無い。 3d青抜かなかった時点でライン戦ルートは決まってた。 青抜かなかった理由は後日赤窓をお楽しみ下さいw |
村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
今日は霊ロラ宿吊り規定路線、神狩人視点偽黒出されで、真占判明で判定二回出させるためにCO持ち越しは有りかな、と。 青狂が神に黒出せたのは宿のGS下位に居たから、と主張は出来る。 オットーに挨拶忘れてた。お疲れ様ー。 |
村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
それもあるけど、割りと堅実な理由だよ。俺は本音はロラ歓迎派だから。 ただ村の編成を良く考えるべきだったよね。本当に俺のミスです。 むしろ良くここまで助さん格さん頑張ってくれたと言いたい。 者バファ吊りは多分本人が拒否するんじゃないかな。責任感が強いし優しくて良い人だよ。凸死しても仕方ないレベルだって言ってたんだけど。所詮ゲームはゲームで体が第一。 |
992. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
帰ったわ!ごめんなさい、明日まで酷く仕立て作業が忙しいわ。 【者:羊白確認】 今日は【宿▼】【青対抗占い了解】 占いローラーしていくの? 次に神▼できたら青宿・者長どっちのラインも5人中1狼になるけれど その場合年と農が見えなすぎるので占って欲しい所かしら、というかもうここしか無い…? 片白2人は書<羊の白っぽい順に見える。 |
994. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
うーん、読んでみてはいるけれど、よくわかりませんねえ。青が狂だすると、2dの書白出しをあえてする必要がない気がしますし。対抗が真なのは青目線ではわかっているので、服の判定を割るなりやりようはあった気がしますね。 それか、とりあえず物の占い先以外で白を出して片白を作って村を混乱させるのにたまたまあたっただけか。 |
995. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
農年書の中の誰か一人がLWというのは難しいですね。正直みんな白く見えてきてしまってますし。 あるとすれば、農年どちらかが自分のスタンスと近いほうに寄せていっているとかですかねえ。 |
997. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
私も何をしていいかよくわからなくなってきました。 私がいなくなったとしてもつめる状況…なんですよね? 手順を確認してますがそれでよさそうだな、と思ってます。 もちろん私を吊る間少し長くなるのが申し訳ないですが。 |
998. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
うーん、ちょっと直近の議事を見てきたけどなんか雰囲気に違和感。 何というか危機感?狼にしても村にしても薄い気がする。今日の吊りが宿で決まってるから、まあわかるんだけど。 なんか思いもよらぬところに狼いたりするのかなとちょっと不安。 |
999. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
考察読んだ。 吊り順は、▼宿→神までは了解。 占い先についていろいろ考えているんだけど、みんなの占い先希望を聞きたいかな。 ALL★今日の青の占い先希望は? ヤコブは対抗希望だよね。変更あれば答えてくださいな。 |
1001. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
おふろあがり >>998 ぺた君 そう そうなの 狼さんが今の流れのとおりの中にいるんだとしたら、このままでいいの?っていうのはすごい感じる 方向を変えるような投石というか なんというか 「このままいくと村の勝ち」って思わされてるんじゃ?って考えてしまう ジムの発言にうっすら見えるのが抵抗?とも思えなくもないけど、ちょっと雰囲気が怖い >>よあひむ【●ディーター】で 発表はまかせる |
1002. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
だからって、何をしたらいいかって そうか 垂れ流そう( 今日の▼宿は不変 ロラは完遂してこそってえろいひとがいってた ジムの扱いは?やこさんの>>941付近確認 ぶちぬいても不自然ではないのか 者>服白 屋黒 青白 羊白 青>書白 屋白 商白 神黒 エル姉実はまだ片白?この目立たなさは考えるべき?ディタからリナリナへの白の意味は?ヤコさんが狼だとどうなる?ぺたくんが狼だと?@3 |
1005. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
・書全体雑感 人に頼っとるイメージだったがずーっと自分でこつこつ考えるタイプだっただ 2d>>352 にはじまり、思考垂れ流しはあれ以降ずっとやってるだ、思った事まるまる打つ→指摘→納得で前に進むタイプだ、発言も中の上くらいの多さだし、思考開示議題提案して村を前に進めようってのは年と同じで村っぽいだ あんだけの垂れ流し雑感に違和感なく印象操作混ぜるのはハイレベルすぎるだ @3 |
1006. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
狼さん陣営の落ち着きっぷりは?諦め?気づいてない?あたしたちが気づいてない何かが?屋長宿者青に2Wは確定?LWはジムでいいの?取り逃したら?でぃた噛まれたら?対話するしか?エル姉みたいに見えない人は?ロラ完遂時点であといくつ? ちっくしょーヤコさんにほめられた感で涙出てくる まって でもここでとめちゃいけないのかも でも信じたい 情報はどこから 読み込むしかないよね もう一回1dから読み直す |
1007. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
だれか書いてたけど、村に迷い込むと体調仕事が激しくなる説はほんとだね 主に寝不足が関係してると名推理 しばらくログに沈むので 【本決定自動了解】 【▼宿セット済み】 【●者希望】 ペース配分なんてあったもんじゃないね @1! |
1008. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
(つづき) LWとしてもブレインにはなれねー印象だから、もしLWだったら相当凄腕たぬきだ 宿屋とのライン→みつかんねーだ ・2人雑感 宿屋(書年)狼としたらブレイン屋だろうし、(年ブレインならなれるが)ガチ潜伏は書年の役割だー 青狂だから誤爆の恐れがあるの考えたら、狼1人くらい白光しねーといけねー 要素では・・・ねーだ・・違和感ねーってくらいだ・・・ |
1010. 宿屋の女主人 レジーナ 00:24
![]() |
![]() |
【ヨアヒムは●灰すべき】 【▲占発生時はケア▲対抗必須】 ①についてはすでに考える必要がないので青真サイドは②の場合のLW探しに邁進すべき。 ▲者の時②③とも▼対抗▼灰を村人がGSから選ぶで作業同じ(ないと信じてるけど)。 ▲青の時③①なら手順変わらず村勝ち、②の場合のみ縄足りない。 というわけで、狩人は鉄板ヨア守護。 ヨアヒムにお任せする。ほんとに凄腕の占い師さ。あたしがあと10年若けりゃねぇ |
1011. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
あー全部みれねえ、喉足りねえ、商襲撃の事もみときたかっただが すまねー、今日の者の占い希望は、SGにされても戦える&LWだったら手ごわいってので●年希望にするだ すまんぺた、書も年もピカピカしとるだが・・・ SG懸念で考えたとき、俺・・・で戦えるか自信がねーだ、白判定出たらそれで村助けてほしいだ 【▼宿セットしただ】【青は●対抗】【者は●年】 宿おつかれさまだー @1 |
1012. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
実際のところ、神以外の灰の中に黒要素がみあたらない以上②は捨てていいはずなんだよ。村長はほんとにいい仕事した。 ディタ、病の床から有難う。最後まで手厳しかったね。村人があんたをまだ疑い切れていないことそのものが、あんたへの賛辞だ。こんど会えるときは味方で頼みたいね。願い下げだ? 【狩人はヨアヒム守護】理由は>>1010 へっぽこ霊能者で、さいごまで村の皆には迷惑かけたね。真であることにあぐらを→ |
1013. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
かいていちゃいけなかった。村の皆の背中から沢山のことを学ばせてもらったよ。ヤコブ、発破をありがとう。 楽しい村だった、ここまでスリリングなゲームにしてくれた狼にも感謝したい。 時間だね。喉も尽きた。ここまで本当にありがとう。 [おや、パン太、パン吉。いたのかい、よかったよかった…この宿屋でくらすといいよ。村の誰かが面倒みてくれるさ、この村は絶対に滅びないからね……] |
1014. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
レジーナ、本当にありがとう。 まとめやら発言やら本当に助かったよ。レジーナはへっぽこなんかじゃない。むしろ僕のほうがへっぽこさ。 頼りないかもしれないが後はまかせてくれ。 |
1016. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
ちょっと箱の回線急に悪くなって、急遽鳩から 農>>1011あ、それぼくも思ったやっぱシンクロするなぁ。者希望【●農or年】お互い視点これで黒出ても白出ても、かなり情報増えるはず。 |
1017. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
レジーナ本当にいろいろありがとう 偽視が後ろ暗くて今日あんまり話しかけられなかったけど、いい母ちゃんだったと思ってる ありがとう!おつかれさま!! わっかんねーよおおおおおおおお @0 |
1018. 神父 ジムゾン 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ぎりぎりになりましたが。 私はもちろん青に希望を出しても仕方ありませんので。 【者は灰の中から自由に占っていただければと思います】 おそらくそうセットしているはずだと思いますので…。お大事に。 |
広告