プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、木こり トーマス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ の 9 名。
984. 農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
なんだかんだで、3回目の降霊術。 昨日のクララさんのRPがすごく楽だったので最後の方まで戻らなかったのは秘密だ。 刮目せよ!!ヤコブ流降霊術。ええーい!! 『僕は人間だよ。みんなして僕のこと疑ってひどいなー。』 【オットーさんは人間でした。】 |
992. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
ニコラスさん、オットーさんお疲れ様。 更新間際にニコラスさん黒考察とか恥をさらしただけだった。 出さなきゃ良かった。 布団の中に顔埋めてでバタバタしたい気分。 もう寝ます。表とかは明日がんばって作る。 |
994. 宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
ごめん眠気限界なので寝るわー ニコ襲撃するところではないと思うのよね、残灰の様子から見て……これ、私SGにされそうな襲撃ってことなのかしらー頑張らないといけないかー。 |
少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
ヨアヒムの黒さって、なんかこう、「積極的な黒さ」に思える。 言わないで言いことまで言って、自ら進んで黒くなりに行ってる。というか。 LWがうかつに喋ることが出来なくなっていって、必然的に黒くなってるとは違うと思うんだけど。 どうなんだろうね? |
996. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
青狼でも旅に2票入ってて黒塗られ始めてたところなのでそこ咬む?ってちょっと悩む 青ロック入ってるとは言ってたけどもう1日泳がせてもよくないかなあ 娘>>991 ぶっちゃけ静かなので終わるかなって思ってたけど、終わらなかったら咬まれるのは俺も俺娘妙のどこかだと思ってた もう今日は寝る。おつかれおやすみ |
旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
まあ、僕襲撃って狩人を見越してじゃないのー。 非狩り晒さないように気を付けてたし。 知らんけど。 ああ、そうそう昨日は狩人COは普通にありの範疇なんだよね。 ヤコっちゃんは出す意味ないと言ってたけれど。 今日以降は無理だけれど。 |
997. ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
なんでニコラッスだったッス…? トーマッスが昨日あれだけ旅狼説して旅狼説もあるッス…?と考え始めたところでの旅襲撃で白発覚から トーマッスLWはないッス…?と思ったッスが 白を黒視→白だった→昨日黒視した○○はLWじゃない の操作を感じなくもないッス。 眠気に負けて言いがかりになってる気がするッスから一晩寝て頭スッキリさせて考えるッス。 |
神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
ニコ>> 俺の「デスヨネー」は年狼と見てたからなんだけどね。その場合、狼視点で俺真バレてるし。 初日は年狂寄りだったけど、判定割れ後の書の動きが狂っぽくて、消去法で年狼と思ってしまった。 |
999. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
昨晩、青疑ってたのは、妙旅屋で、屋吊で旅襲撃。 青狼なら、こんなに分かりやすい襲撃筋はないんだけど、こんなに分かりやすくてイイの?青SGじゃね?と思わせるための青狼の分かりやすい襲撃ではないの?とか思ってるの。 相当、青狼ロックなの。 だったらリザじゃなくて疑われてた旅食ったのは何で?って単にニコちゃんの方がリザより強い村だからなのorz 悲しくなってきたの。寝るの。明日は旅の発言見返すの。** |
旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
この襲撃で考えることは、イレギュラーな噛みという事。 順当で行けば兵妙娘だしね。 なので、この噛みで利点がありそうな人を考えるというより、噛みによって影響でない人を探した方が良いんだよね。 影響が出るのは樵と青。 それ以外はほとんど意味のない噛み。 青吊れば終わるって( あ、ちなみに噛まれるの兵と思ってた。 なので続いたら「ミスリーダーの兵が死んだ、プギャー」とか言いたかった(まがお |
少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
ク、クマーを知ってるとはお主なかなかやるな… さらなる元ネタはないよー なんか人狼界ってゲーム好きな人多いねw 僕は棋士人狼見て興味持ったクチだよw 諸悪の根源村●氏とかは、今の視点でみても面白いよ じゃあニートも明日は早いのでお休みー |
1002. 村娘 パメラ 03:35
![]() |
![]() |
カタリナちゃんは白黒関係なく いつもこういう感じのPLさんだぴょんね 今日は22:30には来れると思うぴょん ちゃんと[書修狼]ライン考察出せるといいんだけど… あと、昨日はお寝坊ごめんぴょん!おやすみぴょん** |
1005. 羊飼い カタリナ 07:48
![]() |
![]() |
噛まれちゃったニコラスはトーマスヤコブカタリナの三票入ってて俵に足がかかってる状態だったよね。 そんなニコラスを襲撃するってニコラスに疑われてたヨアヒムが狼なんじゃないかしら。 |
1008. 農夫 ヤコブ 08:52
![]() |
![]() |
おはよう。 今回全然推理当たらないなあ。他が白いから絶対ニコさん狼だってロックしてた。 あんまり灰と絡んでないから、微妙に熱がズレてるのかも。 ☆>>1007リーザちゃん。ありがとう。出すよ。 独断もするって言った以上、吊る人をどう見てたのかを出すのがまとめの礼儀だと思ってる。 お墓にお供え。皆さんもご相伴どうぞ。 [ アップルストゥルーデル][アップルパイ][りんごとシナモンのマフィン] |
1009. 農夫 ヤコブ 08:58
![]() |
![]() |
吊る人の考察出すのは思考開示とは少し違うカモだけど。 灰の考察出すつもりはないわけだし。 今日の状況。 9>7>5>3>EPで吊手4 \|農|娘宿兵妙樵青羊者†神修年書旅屋 役|霊|_______※†白狼白狼白白 ※年から白。 じゃあ、また夜に。 |
1010. 木こり トーマス 08:58
![]() |
![]() |
ぴこらす人間だたぴ。 ふぃー村吊らなくてよかったぴぃ…(・Θ・ )゙ と思うことにしたのだぴ。 まあ昨夜吊った屋も白だったぴぃ。……ちゃんとリセットして考えるー。ぴ また夜ぴ。お昼は、星がない限りは見るだけかもぴぃ りんごりんごっりんごぉぉ( ・Θ・ )もっしゃもっしゃ ** |
1011. 少女 リーザ 11:10
![]() |
![]() |
はとで二撃なの。 者狼はないの。 者狼なら真(神)噛まれた後も真視集めてた狂(年)から白出してもらってるの。 年狂なら4日目噛まないで、年からの偽黒出しを期待する場面なの。 これで年狂者黒ならディタくんはどうかしてるの。年真者白だと思うの。 >>1008農 ヤコ兄はシスタに占い当てたの。すごいの。自信持っていいの。一緒にがんばろー。なの。 |
1012. 少女 リーザ 11:11
![]() |
![]() |
[ちくわの形をしたチュロス]もしゃもしゃ。なの。 娘兵は白なの。 早々の占い機能破壊も娘兵の村GS位置的におかしいの。旅は疑いを少し集めてたし、娘兵を白視してたの。こんな勿体ない噛み方をするような2人じゃないの。修●も加算なの。単体も白いの。 者娘兵は白置きなの。最終日に残ったら考えるの。 昨日はリザかシモンくんが噛まれると思ったの。パメちゃんは体調悪そうだから残されそうって思ってたの。 |
少年 ペーター 11:51
![]() |
![]() |
確かに ヨアヒム以外狼なら、青旅両吊りを目指すのが普通だよねー まあでも青→羊で終わらず疑心暗鬼が渦巻く展開になってくれたらいいなー ヨアヒム単体はあんまり狼って感じじゃないし。 ▼青▲妙▼羊▲農(GJ) 農者兵娘宿樵 とかどうかな?ディーターに触らずに一抹の気持ち悪さを残すような展開でw |
1013. 負傷兵 シモン 15:49
![]() |
![]() |
おつかれーす。 旅屋は墓下ライフエンジョイジョイしてるかしら……(遠い目) 今日の帰りがかなり遅くなるかもしれないので、馬車移動中に鳩からぽちぽち。 とりあえず、尼書ラインと繋がってた屋が白だったので単体から攻めるしかないね。 1日目から2狼切り捨ててる狼ラインなんて幻想ってことですね、わかります。 |
1015. ならず者 ディーター 15:56
![]() |
![]() |
てた人が多いッス。 昨日の時点でも>>>888でヨアヒッスがLWイメージ第2候補に挙げてるくらいでここから黒だ!は相当厳しいッス。 ちなみにどうしてSGにされそうだと思ったッス? >>羊☆ 素直に考えるとそうなるッスが、それだと余りにもわかりやすすぎないッスか? 灰からの狩狙いも、残り1狼吊れば終わるッスしヤコッス抜いたところで狼にとっての旨みは状況は確定白がいなくなって 灰殴り合いさせて議論 |
1016. ならず者 ディーター 15:56
![]() |
![]() |
混乱させるッスーくらいッス。 ニコラッス襲撃の理由は残しておくとLWの自分にとっての不利になるか 残りの面々からそこそこ白視されてて縄から遠そうとかッス…? ヨアヒッスはニコラッスやリーザ、オッスーから黒視されてたッスが、そのニコラッス襲撃を考えるとあからさま過ぎてなんだかなーッス。 昨日の>>983見るにSGにされたオッスーはそんなに圧力感じてなかったぽいッスがある程度の目星はついてたのかなッ |
1017. ならず者 ディーター 15:56
![]() |
![]() |
ス感じッス。 盤面見るのに昨日▼羊で今日の襲撃先から考えた方が情報多かったッス…?と後悔し始めてるッスが過ぎたことはしかたないッス。オッスーには申し訳ないことしたッス。 昨日のトーマッスでニコラッス評価ぐらぐらしたッスが最初から見てもやっぱりニコラッスに不審な点なかったッス。 白だったッスから当たり前ッスが。 ここにきてカタリナ残ってるのも何だかなーと思い始めてるッス。 序盤から第一希望やら第 |
1018. ならず者 ディーター 15:56
![]() |
![]() |
二希望での▼に挙がってた状況からは白っぽいッスが、 吊ってなかったのはそれ以外の状況がクリティカルで修や書吊り以外ありえないッスー話で 昨日もまぁ白だろうッス感じで灰吊りに行ったッス。 発言少なくて吊り候補には上がってるッスが ことごとくかわして、少し発言するとそこからの伸びしろに期待してしまうッス。 LWの位置としては考えられないッスが 修が占い捕まった辺りからこの方針決めてたら、ラインも発言も |
1019. ならず者 ディーター 15:56
![]() |
![]() |
読みようがないッスしまったくありえない話ではないッス?と感じてるッス。 また今日も仮決定ぎりぎりになる可能性があるッスし白とも灰とも黒とも言えない盤面整理のものすごく消極的な理由で申し訳ないッスがひとまず【▼羊】で出しておくッス。 |
1025. 負傷兵 シモン 16:48
![]() |
![]() |
者が狼の場合、年狂とわかっていながら噛むのがもったいないってのは天使がさっき言ってたことに同意。 さらに旅は「年真盲信」って名言してて、最終日になっても者を吊先にしない可能性があったことから、SGな意味でも保身的な意味でも旅は噛むところではないと思う。 |
1027. 負傷兵 シモン 17:06
![]() |
![]() |
者の顔を見ただけで吹いてしまう俺重症w ごめん、ディーたんの発言は帰宅してから真面目に読むからね! 樵狼ならば自分で作ったSGを自分でつぶす行為。 それ自体は狼のアピでもやるときはやると思うけど、確霊の旅疑いを見たらやっぱあと1日くらいは様子見したくなるんじゃないかと思う。 樵は中位置で狼だったら余裕もないし。 |
1028. 負傷兵 シモン 17:10
![]() |
![]() |
宿については、>>994をみて、▲旅は精神衛生上の襲撃って意味で言ってるのかなあと思った。 でもまあ、これを自分で言っちゃうのがなんか違うんじゃないかと。 戦略全無視の襲撃するなら初回襲撃かなと思うし、少なくとも占機能を壊せば確定情報は落ちなくなる+宿は3d白位置に移動してて吊占回避はできそう+旅が吊占枠から遠かった的な意味でも2手目で通すのではないかと。 |
1029. ならず者 ディーター 17:12
![]() |
![]() |
てもおそらくヨアヒッスになってたはずッス。 パメッスやリーッスの言う「逆に」ッスか…。 確かに俺も、ニコラッス襲撃見た時点で青LWねーわ…こんなわかりやすいの普通ねーッス… と思ったッス。 まだならずってない頃に学校で読んだッスが狼は破綻のないよう真っ直ぐ行動してここぞという時だけ嘘をつくとあった遠い記憶が蘇るッス。 この襲撃は真っ直ぐ行動した結果ッス…? 狼の掌の上で転がされてる気分ッス。 |
1030. 負傷兵 シモン 17:27
![]() |
![]() |
上位灰の妙娘が狼なら、自分が残ることで黒視される可能性があるという意味で上位灰以外の場所を狙う可能性はあるが、その場合は片白弁当的な意味でも▲者か確霊襲撃のどっちかになるかと。 通る確率は50%以上だし、もしGJが出ても吊手増えないし、狩探しにもなる。 (灰はこの発言への突っ込みを禁ず) |
1032. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
青狼の襲撃として一番わかりやすいのは▲天使じゃない?ここが一番メリットあるので青狼としても▲旅は尻尾丸出しの襲撃ってわけではないと思う。 青狼の場合「青ロックしてる旅襲撃とかストレートすぎる」「こんな余裕のある襲撃できるってことは上位灰に狼いるんじゃね?」とか言えるだけまだメリットがありそうな襲撃に思える。 おっと時間切れ。ごめんまた夜に。早く帰りたーい@9 |
パン屋 オットー 18:24
![]() |
![]() |
01:09神、01:16年 クマーの話とかって、遠い昔よく見た気がするな・・・ 襲撃的には白灰自身の更なる白上げに見えなくもなかったり。ただ書が墓下に出没してないトコみるに、やっぱ下位灰にいるんかなー。 |
少年 ペーター 18:29
![]() |
![]() |
シモン視点のヨアヒムはそんなに黒いかなぁ? もうちょっとヨアヒム黒に疑問があっても良さそうなものだけど… 村人でも周りから特定の灰の黒視に流されて自分を納得させるために黒要素を探してくる動きはするけれど。 シモンを前提とすると少し違和感が。 でもシモン狼だと最終日ギリギリ縄が届いてしまいそうで。 本当にはらはらする… |
1033. 宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
>>1021妙 わたしはニコのLWじゃないんじゃない?を「屋はLWじゃないんじゃない?→屋を割と狼視してたので、屋とLWいるんじゃない?→あと2wいるんじゃない?→は、何言ってんの?」と勘違いしたのでその解釈は違う。解決はしてるよ。何言ってるかわからなくて当然よね~。 |
パン屋 オットー 18:43
![]() |
![]() |
やぁ! シモン視点完全にヨアヒムは「吊れる枠」だよねー。 兵の自己申告どおり「誰が狼でもいい、楽しく殴って吊ってく」スタンスなら、兵の自身の色にかかわらず、吊れそうなトコ吊ってく兵はすごく素直。 年18:29 だねー。妙は今日抜かれる気がするし。兵狼でも、「なんで兵残ってるの?」で吊られてしまうかなぁ・・・ |
パン屋 オットー 18:52
![]() |
![]() |
白灰より、宿樵の吊り先の行方が結構重要に思うのはボクだけ? おま言うだけど、宿は緩慢な動き気になるんだよね。思考のズレとか。喉の使い方とか。ソコが村ぽいんだけど。 直近宿>>1034それ、だいぶハテナですよ? 宿って疑われるとわちゃわちゃになる人なのんかな? んーやっぱ今日は▼羊の▲妙かねぇ。 |
1036. 宿屋の女主人 レジーナ 18:59
![]() |
![]() |
私がSGにされそう~って言ったのは、青吊らせたい襲撃にみえて、純灰(青樵)は旅噛む理由がないし… あ、私へその疑惑向けたいのか!?と眠い頭で考えたからでしょーねー。私自身の白要素としてあげられてる箇所は他白よりは弱いと思うし吊れない位置ではないと思うの。 |
パン屋 オットー 19:07
![]() |
![]() |
[アップルストゥルーデル]をぱくつきながら、ぼんやり観戦。 ・・・今日ご飯なんにしようかな。 あ、そういや、ヤコブのカブがあったなー。 [かぶのスープ]と[ローストチキン]にしよう・・・。 |
少年 ペーター 19:11
![]() |
![]() |
村的には今日は▼青がいいように思うけどねえ 青狼→OK 青村→早く青狼で思考停止気味のリーザ、パメラ、シモン、あとディーターもかな。その辺の目を覚まさせた方がいいのじゃないかと。 ▼羊で続いても、きっと青黒視はそれほど変わらないよ |
パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
あーこれ兵狼なら妙噛まないで▲者か▲娘もあるかもね。 やっぱ2枚抜きからの旅抜きの襲撃筋が、かなり謎ぃ。 年抜きからして、者白だろうし。 者狼で上京白狙ってたら、ちょっと面白いけどな。 年から屋黒もらえてたらどうだったんだろうね。 僕的にはかなり楽しかったけと思うけど。 |
1037. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
ちららっ いちげき。ぴっ。 のこりはぴぃの白位置ばっかりなのだぴ。 ぴぎぃッッ(・Θ゚ ) もうこれはいっそのこと、羊狼だから、ぴぃ? だって襲撃意味がわからんぴ。今日は確実に旅吊れたのぴ。ぬっちゃけ、まだフラストレーション的なものが燻ってるぴ……ダレか、冷ましてほしーぴ/// 見直すのはコアになるぴぃ… ** |
1038. 青年 ヨアヒム 20:33
![]() |
![]() |
ただいま。 青ロック気味な屋吊りの夜に同じく青ロックの旅が襲撃されたのは、やはり青狼説を広めるために?、というのが素直な感想。 それをベースに行くと、青ロックかかってて旅に同調というか同意見だった妙娘が浮かび上がる。娘LWと仮定すると 娘の人物像からまずべぐりするのかなと言う点と、青狼説の人物を残しそう、と思う。LW像と人物像が合わない。 |
1039. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
妙LW仮定なら、娘と逆にその戦略をとってもおかしくないように見える。ただ、昨日の吊り希望出しは青吊れ!印象が強くて、SG体質を利用しようとしている印象が薄い。 そして、気になる枠が宿。昨日の吊希望が羊青、羊は盤面整理として、ぎりぎりに帰ってきたとはいえ希望出しが仮間際で第二希望青。ぎりぎりまで屋・青で迷っていたようだけど、時流に乗ったんじゃ?と言う懸念。もちろんこれまでの狼の行動イメージにも合う。 |
1046. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
樵は、とりあえず昨日の旅狼説はものすごく説得力あったし、ぼくがこれを希望出し前に読んでたら旅吊りに流れたかもしれない。これほど旅を疑い、また、者や農の反応を見てもわざわざ票の集まった旅を襲う理由はどうなんだろう。 羊はもう略。もうオブラートに包めないから。 |
1048. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
☆妙>>1047 LWに見る人物像はそう。 イメージが宿に合う、というとちょっと違う。そのイメージは宿にも合う、というところね。 ええとそのままの意味なんだけど、SGにしたいなら早期にその対象が吊られても狼にとってはかえって困るでしょ? アンカミスごめん、その通り。 |
1050. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
☆妙>>1049「するだろう」ではなく、「したとして」。全てその仮定での話 2つめ、それも一理あるね。ただ、吊れないところにしても、意見の合う灰を襲撃するのかな。意見が似てるだけで白くみえちゃうってあるだろうし。 3つめ、占関係の結果のせいでしょ。農のナイス初手 4つめ、知ってる。そのネタの応酬に合わせるなんてするのかいなってこと |
1055. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
☆娘>>990 昨日はピコラッスにされてるなーって思ってたんだけどねえ。今は、今日の吊り希望のひと【▼羊▽宿】 羊はただの整理。それこそオットーが言うように、羊吊るタイミング逃すのやだ。 宿はさっきの灰考察にも書いたとおり、LW像に合う一人だし、ステルス臭さもある。 |
パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
白飽和かどうかは別として、実際8人対1人と考えると、狼が素の思考出したら、どんどん黒くなっちゃう場面だから、青狼ならここから挽回するのはむつかしそう。 兵狼ですら厳しいと思うけど、青狼なら妙ロックから逃れるのはまずムリっぽ。 今日▼青で続いたら▼羊でいいかもね。盤面的には。 |
1056. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
妙>>1040 ピルピルピル。。。(((;Θ;))) ちょっとレンチンしてくるぴ。 飽和は大丈夫ぴ。ぁあ、うん。白いぴなぁ…( ・Θ・)って感じに一旦、置きれべるなのぴぃ。 リスキーな作戦というのは書の白囲い、ぴぃ?黒出しで真贋勝負しなかったのは、なんでぴぃ?修はもう途中からいないんだから、庇う必要性がないぴ。狂の白出し、真の黒出しを狙ったのじゃないのかなって思ったぴぃ。受身ぴな。 |
1057. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
妙の>>1040から伸ばすと↑こんな感じ↑ぴ。でも、ぴぃとしては前提違うのだぴ。 んー。占い結果を誰が言い出したかは分からんけども、修黒にしようって言わない、そんな人物像。更に縄使えた旅を吊らずに襲撃した狼像。ぴ?割と自信家というか…図太めとか、そんな印象ぴぃ。 ふぇーどあうとなぴすたー、狂くさかったくららぴ、んーそこから導き出されるLW像がよくわからんぴぃ。でもそれもその筈では?ぴ。 |
1058. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
ヨアヒムくんはね。本音が分からないの。 本気の考えが出てこないの。 熱い情熱が感じられないの。 皆が真面目に考えてるのに、この期に及んで「ただの整理」とか村人ならふざけているの。 だらだら書いてるけど結局誰を疑ってるのかわからないのが一日目からずっと続いてるね。 ということで襲撃考察抜きにしてもヨアヒムが怪しいと睨んでいます。 |
1059. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
騙り狼より、LWの為の盤面作りを優先するものじゃないのぴぃ…?だって、ライン考察が役に立たないのだぴ。 妙★2狼連続抜きだから、LWもジリ貧て思ってるぴ?そこが連動するって思ったのはどうしてぴぃ? 襲撃だけ見たら、あからさまに縄の届きそうな青狼はなさそって思ってしまうのだぴぃ。 とりあえず、羊吊っておいて終わればおっけー。終わんなかったら、もっかい分の襲撃見るのはどう?ぴ。 今から潜るぴ |
1060. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
ただいまー!だよ。 議論は白熱してるのかな。 みんな無理はしないようにね。 差し入れだよ。昨日ヤコブ君が出すはずだった【りんご】を使ったお菓子だよ。 [りんごのタルト][焼きりんご][ダージリン] じゃあ、議事読んでくる。 |
旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
はいはーい、みんなのアイドルニコラスちゃんだよー(爆 羊を吊るのは明日でいい。今日は▼青。 悪いけど、青が村でも吊るべき。 思考が全く伸びてないもの。日数伸ばしても期待はできない。 視界晴らしも含めてね。 羊は昨日の僕のを簡略にまとめただけなので明日吊って良し。 |
1061. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
★妙>>1023 邪魔な「何か」って具体的に何?そのイメージ教えて欲しい。 某>>某番号 貴重な喉をぼくのためになど費やすことなく、ゲルト神に恥じないよう灰考察、狼探しに打ち込まれ、村勝利に大きく貢献する発言を生み出されるようお祈りしております>某 |
旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
>>1061 某が誰なのかはわかるけど、 ヨアヒムは某吊ると言ってるのに、全く狼見ないんだね。 そも「貴重な喉をぼくのためになど費やすことなく」ってただの逃げだよねーっと。 ただし、相手にしたくないのは同意(爆発四散 |
少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
▼青でもいいんだけど、このヨアヒムは人間でしょう。 ヨアヒムの思考が伸びないのは今日に始まったことじゃないし、そこはヨアヒム基準での黒要素にはならない ▲ニコラスは狩人乗っ取りの意図もあったんじゃないのかな? と思い始めてる。 そして羊ちゃんはそういうこと考えそうなんだよねぇ この村の人たちは盛大に非狩透かせ杉内 墓下から見るとレジーナ狩っぽなんだけど、狼は旅狩盲信してもおかしくない |
旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
書が黒を出さなかった理由? 狂人白出しを期待でいいんじゃない。そして2白1黒で真襲撃プランとかで。 狼だって狂人の動きまではわからないのだから。 そこまで書黒出しを深く考えても仕方ないとか思う僕である。LWに繋がるならまだしもね。 ただ、そういった無駄な動きをしてるのは大概村と言う経験則。 昔はそういった人たち吊ったなぁ…。そして白が出て絶望したなぁ( |
旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
>>思考が伸びてないのが初日から → だから今も伸びてないのは仕方ない 僕にはそのロジックはないなぁ。だったら頑張るだけ損という話である。 テキトーにすれば村に見られるのなら、僕だってそうする、狼だってそうする。 「初日から一貫性がある」というのは全く持って村要素ではない(断言 そんなこと言ったらあちこちに疑い振りまいていた僕は一貫性なさ過ぎて狼である。 |
少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
パメラもシモンも襲撃懸念言い過ぎなのである これを狩人が非狩ブラフで言い続けているとしたら大したもの >ニコラス ヨアヒムは本人としてはテキトーにやってるわけではないと思うよ。 具体的に妥当な考察を出せるかどうかは、7割方経験含む地力の部分で。 その意味で僕から見たらシモンはちっとも白くない パメラ>>1063 このオットーへの質問はいいなあ。今度白アピで使おう! |
1065. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
妙>>1062 正直、出力落ちそうなのぴょん 今日で終わらないならバファ噛みしてほしいぴょんね まあがんばる なんかね、パメ視点 序盤からヨアヒムくんは黒いペンキ持ってキョロキョロしてたんだけど リーザちゃんがせっせと白いペンキで、みんなをぬりぬりしてて ヨアヒムくんが思うように動けてないってイメージ |
パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
>>1063 ←あ、屋の話がちょっと出てる。なんかうれしい。 ・・・覚えていてくれたんだ・・・ボクのこと。(ほろり そういえば、どっかの灰で書いたけど、カタリナの人同村したことあるような気がしてるんだよね。なんかデジャブ感。 |
1067. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
妙>>1062回答ありがぴ。でも、狂がどっち出すか分かんないのだぴぃ?確黒にするって、ならないかもしれないぴぃ。真占と逆の結果出した方が、修の色分かんないから確定しないぴぃ。 んー。あとしもぴがどっかで予測してたいくつかの内のひとつで、年の護衛外し説とかはどうかなって思ったのだぴ。そのあと年襲撃あったから、結構あるかも。ぴ。 |
旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
▼青→羊→娘まで把握。 病気で噛んでほしいってバカじゃないの(マジ切れ 噛みは狼の特権なのに、バファで噛んでほしいはないわー。 まあ狼の白アピは考えないけどねー。 こんな白アピする狼だったらふざけすぎである。 |
1068. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
兵>>1013 「1日目から2狼切り捨てる」ってどういう意味なんだろ? 修占いになっちゃって、書が修に白出したってことは 狂の白出しに期待しつつ、庇うつもりだったのかな?って思ってたぴょん そうなら、黒誤爆で悲しい気持ちだったんじゃないかな むしろそう思いたい 序盤から仲間を切り捨てて、自分の状況白に持っていくような人が狼さんなら パメはちょっと残念だぴょん。仲間とわいわいやるほうが楽しいと思う |
パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
娘>>1068 確黒の問題はねぇ、長期人狼だとメンタル面考えるとやらないほうが良かったりするよね。それでゲーム壊れちゃったこともあるしなぁ。 あれ?娘から狼マジで思われてたっぽかったけど、俺楽しい人に思われてたのかな?ひょっとして。(ワクテカ |
1073. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
ぴぐっ(・Θ・)ちゃんとは出してなかったのだぴぃ【▼羊】 宿>>923★「理解できる範囲」って表現ぴ。昨日の青の理解できる範囲を超えていたところはどこですか?ぴ。 青と妙★対話で、会話が噛み合わないとか、上手く伝わってない感とかの歯がゆさはあるぴ? |
1075. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
仮決定12分前だよっ! \|者羊青兵樵妙娘宿 吊|羊青羊羊羊___ 二|_宿______ どうしたもんか僕が迷うから希望はお早めにね。 リナさんとパメラさんはお大事に。 つ[すりおろしりんご] |
少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
樵>>1067 それは僕も思った。てかフルメン3−1で占い師に2黒引ききってもらおうなんて虫のいい話はなかなかないわけで。 僕がこの村の狩人だったら黒出し占いはごめんねー。 で守らないでしょう それでおそらくクララを守りに行ったと思う これはマジで 対抗視点、クララはそんなに悪い占い師には見えなかった。 クララみたいな真占は、いるよ |
1078. 宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
ごめん 【▼羊▽青】 昨日と変わらずよー。 羊>>1074だから本意かどうかわからない割に声は張り上げてるのよねー。なんかそれが違和感ではあってね~…青はちょっと臭くなってきた?という気がしてきた(疑われてきたからね!)けど、優先順位では羊だわー |
1079. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
▼羊ってことは盤面整理(引き伸ばし)ぴょん? まあ、わんちゃん狼って可能性もあるけど もし続いて、誰が噛まれてたら 狼を見つけることができるのかなあ 【▼青】 オットーとニコラスの言葉を信じるぴょん パメもヨアヒムくんが狼って思うぴょん |
1080. 宿屋の女主人 レジーナ 23:42
![]() |
![]() |
ところでなんでリザからちくわ発言が出たのかしら…。 と思いつつ、>>983の遺言通り見に行ったら1d2d書と青が切れててさらに悩ましくなったわ。ほかはソコに集約されてる……というけど、要約すると1d~3dの灰の動きってことにならない?範囲広すぎよ!夜明けまでに見切れる自信ないわよ! |
1083. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
宿>>1076回答ありがぴ。 よく分かりましたぴぃ。 昨夜は表現としてあっさりしていたけれど、このレスポンスの早さは表に出していない分の思考の存在を感じるぴぃ…。狼なら、SGの為に灰の怪しい箇所は具体的にどんどこ開示していくように思えるのだぴ。宿にはそれがなく、隙あらばSG作りたい狼には思えぬ。ぴぃ。 |
1085. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
ただ、青の中では逆で、狼の言い訳に思えたんじゃないかな?村っぽく言い換えたらこうだけど、実質こうだよね、っていうのを出してみたんじゃないかな?と思ったり。ぴ。ここらへん意識しつつ、見てくるぴぃ |
1086. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
ちまちま書いてたらどんどん他の人の発言とかぶっていくッス…結局また仮決定前に間に合わないッス!! >>1081羊 な、なんだってーーッス?えーと、これ対抗COがあるか確認してなさそうなら▼羊回避の場面であってるッス…? |
1087. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
帰宅用馬車からぽちぽち。 皆様、今日はすみませんっした 「よく分からん理由で白取ってるのはたいてい村人」理論で青黒がちょっとぐらぐらしてきたのと、青狼ならたぶん正しい襲撃は▲兵、でもって青狼に見せたい灰狼の襲撃は▲天使だなと思うともやもやしてきてもう一手欲しいってのと、羊の▼青のひと押し>>1058がそれなりに黒く、さすがに吊りたくなってしまったので |
1095. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
今日カタリナッスしゃべってるッス。これはLWとしての逃げ体勢に入ってるかと思ってものすごく黒いなー盤面整理じゃなくて黒狙い吊りもありかなーと思ってたところだったッス… 【非狩】ッス |
1098. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
リナさん村騙りだったらどうしよう。 リナさん狩人とは思わなかった。対抗出れば詰み。 出なかったら・・・今日の吊り先もどうしよう。 ▼羊して出してない方、急いで別の希望も出せますか? 仮決定遅らせます。 |
1110. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
あ、レジーッス姉さんは回答ありがとう 娘>>1068 書:1dで書の偽確が決定 尼:書の1d希望に○尼 これで1dから2狼切り捨て 表で切り合い、赤できゃっきゃ楽しくやってる狼達は強かったりするんだけどね まあそういう狼sだと表で切り合っても完全勝利してたりするけど |
1113. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だぴょん 実際ニコラスは狩人じゃないと思うぴょんね~ ニコラスなら年守ってるはずだし カタリナちゃんがまじで村騙りならヨアヒムくん狩人でいいと思うぴょん 一応パメなりに狩ブラフまいてみたんだけどな… |
1114. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
【決定了解】なの。セット済なの。 リザはニコちゃん狩人だと思ってたの。 序盤、村GSで白位置に入っちゃって、出力落としたりして、GSを調整しているように見えたの。噛まれたのも狩人だからだと思ってたの。 ヨアくん狩人COはあっさりとは受け入れられないの。 喉涸れなの。 |
パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
>>1107 コレまさかとは思うけど、流石に青真狩だよね。 狩りが黒く見えるって人狼あるあるだなぁー(遠い目 羊は狼の村がたり騙りだったらいいねぇ。 ホントに終わる気もしないでもないけど。 終わらないで青喰われないとか・・・。 頭痛いパターンになったりは・・・どうだろうね。 |
少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムすごいねー 初日議題で狩人は黙って吊られろって言ってる狩人初めて見たよ… しかもなんで狩は吊り回避必須がいいんだ?って質問してた気がする。 これはシスター1黒2白から灰吊に持ち込んで意図的狂襲かけるくらいしか狼勝筋なかったかも知れないね… ゴバクイタイ…正直、スマンかった! リーザちゃん>>1114 ニコラス狩カタリナ村騙りに賭けて自主的に対抗してくるヨアヒムという壮大な妄想かわゆい |
1115. 宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
リザちゃん狩かと思ってたわ。 けど>>1114見ると納得しちゃうし、ヨア君がもしかしたら出力落としてたのかなーと思うところもある次第。ま、明日がきたら考えましょう。鳩へ移行~。 |
1119. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
旅は下手したら(村に合わなかったら)ヘイト撒きすぎで直吊り等で縄近くなる。そんなスタイル選んじゃう辺り、くっそ非狩りぴぃ…非狩りブラフにしてもやりすぎだからぴ だからよあぴ本物でいいと思うのだぴぃ |
1120. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
本決定【▼羊】 ヨアさん>>1109. 村騙りの懸念は頭にあったのに対抗回しちゃったのは軽率だっただ。申し訳ねぇ。 最善は粛々と吊ることだっただか。•(☍﹏⁰)。 この後は喉の限りヨアさんとリナさんについて思考開示するだ。 |
1129. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
喉あまったから今日も秋の味覚を出すだ~。 なんかもうどっと、疲れたから夜明け後すぐ寝ちゃうかもしれねぇだ。 【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】 【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】 【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ヤシ】【ナシ】 【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】【ナシ】 |
1133. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】だぴょん [書修羊]が狼だったら ちょっと可哀想だぴょん… ないと思いたいぴょんね ヨアヒムくんは真狩なら今日噛まれちゃうかもしれないぴょんよ? ちゃんと言いたい事、全部言ったほうがいいぴょん GSとかでもいいぴょん |
1135. 農夫 ヤコブ 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
ごめん。なんだか無理してテンション上げて考察したらヨアさんに失礼な物言いがあったかも。 >>1126別にヨアさんが高スキルじゃないっていうわけじゃないよ。 ただ、それをあえて自分で言う傲慢さが勇者ってこと。 自己訂正させていただきます。 |
広告