プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、シスター フリーデル の 9 名。
1073. 少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
垂れ流し型喉管理急務。 >>1049髪 うん、もちろんリアル都合なのは解ってるけど、こっちのリアルに先に足を踏み入れたのはそっちだから泥試合希望なのかと。これ希望なら延々続けるけど雰囲気悪くなるよね。ってところ。 あと、神父視点司書噛みは結果論。僕の話は3d時点での噛み予測の話。そも視点というか起点のすりかえ起きてる。危機感を抱くべきは3dの話であって、4d頭の司書噛まれはその話からすると別。 |
農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
いいんだ!ていうかアレは以前俺が胃腸炎にかかってLWとかいうクッソ辛い目にあったときのトラウマからだから、本当に自己満足。 たぶんこれからも役職がなんだろうとコレしちゃうかも。 ちなみに本当はけっこう前から今日いたんだよね。 けど何話せばいいかわかんなくなっちゃって。 リアルタイムで議事追わないとマジで読めなくなっちゃうタイプなのよねー |
農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
ていうかアレなんだよね。 俺は本当は、対抗ができたときは対抗とイチャイチャするくらい仲良くやりたいんだよね。 お互い小ネタはさんでつつき合うくらい。 対抗ってだけでやっぱ敵対視されるじゃん、なんか寂しいじゃん。 |
1078. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
【反対確認】 そこも確白かよ。で灰噛みな。見る分狭まったな。 年老娘旅だよな。妙視点なら1で神視点なら2もいるのかよ。 >>1076妙 ★作戦とは何ぞや。 灰の数で言えば灰吊ってみてもいい気がしないでもないが安全策とるのなら妙吊りな。 村長なめられてるっていうか村全体がなめられてるんじゃね。 限界だから寝るぞ |
農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
なんでオットーが噛まれてるんや!なんでや! とか思いつつ ヨアヒム>> 俺ヨアが言い方云々でヘイト集めてるとはまったく思わなかったよ? なんで疑われるんだよ!っていうイラだちって普通によくあるし、ただその過剰反応を狼っぽいなと取る人もいる。 人狼ってそういうゲームだからさ。 性格を要素ととられたのか、推理を要素ととられたのか。って考えるとしたら、正解は「全部要素として取られてる」だと思うよ。 |
1079. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
【もろかく】 エルナ確白かー…。ごめんねと言いつつ個人的にこれ伸びる展開。 オットー噛みね。そこ噛むなら狼エルナ噛んだ方がまだ良かったんじゃない?と思うけど。 内訳真狂に見せ過ぎて神父狼疑う展開ではあるけど、2d噛みが何処か知ってればこれ容易に見やすい結果だったりしてね。 |
1080. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
年 俺、リアル都合なんて何時足踏み入れた? 何か勘違いしているようだが、100喋れる奴も10しか喋れない奴も居るのは分かってる。 俺が言っているのはペタが例えば100喋ってる中の90が占い師の事なのに、占を使って灰を見極めようと言う希望出しじゃねーって突っ込んでるんだ。 何も150喋って灰考察しろとは言ってない、要は配分に対する動きが不自然だって話なんだが、それの何処がリアルに踏み込んだんだ。 |
農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
別に今回誰かが不愉快になるとかそういう事はなかったと思うし、 多少不愉快になるとかそういうのは疑いのゲームなんだから普通にある。 気にすることじゃないよ。配慮するのはいいことだけどね。 まぁ自分の中でワケわからなくなっちゃったのなら、少し休むのはいい事だと思う。俺もよくやるし。 落ち着いて参加できたら、たぶんまた楽しくできると思うよ! |
農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
あとそういえば対抗関連で思うことでいえば、 いる人といない人じゃ、絶対いない人不利じゃん。 ヨアヒムも言ってたけどさ。 だから俺、霊ロラ始めたのに途中でロラやめて決めうちに走るとかいう展開だいっ嫌いなの。 そういうのも含めて作戦だし、何にも悪くないことなんだけどね。 ようは俺は自己ルールの多すぎる自己満野郎なんだな。 俺側の陣営の皆、ごめんよ。Orz |
1082. 神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
後お互い対等に喋ってんだから、俺の言葉がきにくわねーなら何処がわりーのか言ってくれや それもなしに泥仕合希望がどうとか率先して雰囲気悪くする必要ねーだろ? 気を悪くさせちまった件についてはあやまっから、仲良くやろうとまでは言わんが普通にやろうぜー。 ごめんな。 |
1083. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
起点云々については、そも明示が無かった訳ですり替えも何もなくね? 勘違いしたのをすり替えだなんだと言われても困る。 ★もう一度教えてくれ、俺がどう危機感が無いんだ? |
1084. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
>>1080 2d更新前立ち回りに関して。>リアル そこ疑うなら不在詐欺も疑って良いよねってなっちゃうでしょ。 で。占いの真贋込みで自分視点しようとした結果が妙-僕、神-服なんだけど、これの何がご不満なんでしょうか。僕視点黒視の服を神父に、変な黒塗りして来てるし黒出すタイミングなの?ってのも踏まえて統一からの噛み回避しつつ僕自身を妙に。何がおかしいの?僕が占い使い方雑ってのを寧ろ説明して。 |
1087. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
いや、ぶっちゃけ俺様も2日ばかりほぼ寝てないんで今脳みその回転がMAX低下中なんだ。 多分年の言ってる事の半分も理解出来てない。 口調はRPもあっからなんかとげとげしてたり、脳みそ終わってて俺の文章が理不尽な考察になってんなら明日きちんと見返してから返答するわー。 >>1084あたりが噛み砕けな過ぎる自分に笑がこみ上げて来てるレベル。 とりまお休み! |
1088. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
じゃないや。 要は統一希望しなかったか何で解らんの?占い結果増やして場に残る活きる情報(白で生きる、黒が出る)増やそうとしてるんだけど、っていう憤りは多分にふくまれてる。 統一での噛まれ確白が一番情報少ないんだし、自分白なんだからその状況になるのは避けるでしょ。っていう。 |
負傷兵 シモン 04:35
![]() |
![]() |
なんか一昨日?かな昨日か 年の発言、返答が若干ズレてた印象あって 初日の娘関連もそうだけど、もすこし落ち着いてはなせればよかったなぁ ゆっくりはなせたら、着地点見つかったと思うし |
パン屋 オットー 05:13
![]() |
![]() |
で、修神青でFAしとこう。というか、修は狼でFA。 ごめん、昨日の発言読んで見ると酷いね。体調悪いのどうしても隠せなかった。話せないのは良いけどそれを表に出し過ぎだよね、すみませんでした。 おやすみなさい。 |
1089. 少女 リーザ 08:25
![]() |
![]() |
>>1078修 ☆狼側の作戦の意味。占い真狂に見せて「妙噛まれないから偽」で吊らせる作戦。 ★修の中で割と真贋拮抗してたんだね。神から服白が出たけどどう思う? 長・服> 9>7>5>3>1で 年老旅娘修 の中に妙視点狼1 神視点狼2 互いに1狼吊れてるから 2狼1狂 修のいうとおり今日私吊りするの?神視点灰吊りでも5分の2だけども。 結果残せる可能性があるし、あっさり吊られたくない。 |
1090. 仕立て屋 エルナ 09:03
![]() |
![]() |
な ん す か こ れ は !? 一瞬違う村に入ったかと思たっすよお。 オットーさんってそんなに白かったんすかね。疑ってすまんかったっす。ヤコブもお疲れ様っす。 そんで、【私が確白】になるっすか・・・。 村長、昨日は喉枯れ申し訳ないっす。まとめどうするっすかね。 |
1091. 仕立て屋 エルナ 09:04
![]() |
![]() |
基本好きに喋ってもらっていいっすが、下の議題の内容は入るようにしてほしいっす。 【主な議題】 ■1.能力者内訳 ■2.狼陣営考察(灰考察含む) ■3.占ロラか灰吊りか ■4.●、▼ |
1092. 老人 モーリッツ 09:44
![]() |
![]() |
老>>1081 はちょい違うの。眠くて整理出来てなかったわい。 年旅娘尼で年は白だと思って居るのは昨日述べたと思う。 組み合わせ的にキレ度が高いのが 旅-尼、旅-娘。特に旅-尼は完全にキレてるとも見えるし旅が娘へのフォロはは両狼に見えないの 神=真時は娘-尼位 妙真時は娘or尼or旅じゃの。 後は旅-兵もちょい薄じゃね?とか思ったがどうか。 |
負傷兵 シモン 09:44
![]() |
![]() |
オットー、俺が言えた話じゃないかもだけど、体調悪いのは仕方ないからそんなに気にせずに…! 厳密に確率計算してるわけじゃないけど、占いロラしてどっちの真偽も追える進行にしたところで どちらかから白が出てる人は絶対吊らない、って訳じゃ無いんだし、占いは残すほうがいいと思うんだけどなぁ |
負傷兵 シモン 09:48
![]() |
![]() |
占い真偽は単純に5割の確率で当たるんだし 占いロラした後の縄もキツキツで灰が広い状況になった時、単純計算での5割以上の勝率って出せるとは俺は思えないんだよね 勝率5割以上って確白1or2残して最終日行かないとありえないし ってことで占いは決めうちするほうがいいと思うんだけどね それに付随して霊も残すほうがすきなんだけど、狩人生存ほぼ確定してたし、自身の問題もあったしでロラされたけど |
負傷兵 シモン 09:52
![]() |
![]() |
なんかもし見当はずれの考え言ってたら教えてー>< 灰を残せばその分発言は伸びるし襲撃も見られるんだけど 占いを残せば占い結果っていう灰からは出せないものがでるんだよなぁと ぼんやり そんなことより世界樹の迷宮3やってくるわ |
1093. 少年 ペーター 10:33
![]() |
![]() |
能力者内訳の話。 農夫も言われてるけどあるなら真狼。単体評価狼>真目。根拠は細かい動き云々よりも>>736の発言一発。今更だけど。これ本人要素も多分に含まれるのと、狩人も込みかなと思うけど、狂視点仮定すると狼のブラフやアピ有り得るので突っ込みにくいかと。狂、村、村役の場合はこの動きに対して警戒感出そうなのに、それは見えない。 |
1094. 少年 ペーター 10:41
![]() |
![]() |
神と妙に関しては、未だどっこい。ただ気になるのは神>>1013の対負傷兵狼に対する思考の伸びの確認。僕は兵狼の場合服に追従だからシカトしてたけど。 神父と繋がってる農夫が黒を出した以上兵は狼なんだけど、その理由を場に改めて問い掛ける意図は何だったんだろうって凄く気になる。 妙に関しては特に印象更新なし。昨日考察伸びてたけど、頗る真評価に繋がる何かはない。 |
1095. 少年 ペーター 10:53
![]() |
![]() |
強いて言えば、本当に好き嫌いで人見るな、って辺りから伸ばして。自分の真目落としに敏感、からの黒置き(一昨日は僕、昨日は対老人の単体黒取りがそれにあたると思う)とか、素直っちゃ素直。なんだけど、やっぱりそれが灰っぽく見える。所謂疑い返しね。人外の場合、何故そうするのか、ってとこまでは考えてない。ただ、多分これ本人要素強いんだろうって今になって思うは思うけどね。 妙>神で今のところ。 |
1096. 少年 ペーター 11:04
![]() |
![]() |
狼陣営の話。 農狼仮定。2-2陣形作ろうとしたと考える。 この場合、同時COに乗ってるので1-3進行のリスクは孕んでいたと思う。ここは統計的に実際どうなのかが重要だけど蓄積されたものがないので解りそうな人に丸投げ。 更に狂潜伏からの1-2って謎進行も有り得るかも知れないし。 実際、神、妙、農はこの段階でCOしてるし、そう考えると狼なら胆力ある。これを支えるorノリでやろうぜって2パターンの狼像。 |
1097. 少年 ペーター 11:12
![]() |
![]() |
支えるタイプを想定した場合、入るのは老、修。ノリタイプを想定すると、旅、娘が候補。 農-青-?で農不在がちが真だとすれば、噛み筋から見て老が真っ先に候補から外れる。入るのどこだろね、これSG不在のままこの噛みしてることになるんだろか。やっぱりオットー噛み微妙。入るとしたら旅、娘っぽいノリタイプなんだけど、てら印象論。 時間切れ。 |
1098. 老人 モーリッツ 11:40
![]() |
![]() |
年を再考する意味で白決め打ちしないバージョンで考えた 年-娘、年-旅、旅-尼、旅-娘はうすいの。 娘-兵も薄いかもしれん娘がギドラで突っ込まれてる時に兵が騙る余裕あんの?的に 年-兵、年-青もキレてると思うんじゃがあくまで組み合わせ的にと 2人組の組み合わせってワシ視点だと年-尼、尼-娘しか残らん 【神●尼】で尼に黒出なきゃ神偽決め打ちで黒出たらバトルって貰いたい。 |
1099. 村娘 パメラ 11:43
![]() |
![]() |
こん 手数的には灰吊かな。 で、神真だと旅修年老に二。妙真だと一。妙真だとなんらかのキレとったとこばっか残ったなぁ。うん、まぁこっちの再考はあとにして、神真の二考えたいと思うなり。霊判は見れんけど、神側の狼吊って、明日黒出るのが理想 能力者は妙が少しづつ印象落ちちゃってる感じ。昨日の屋指摘部分とか。ただ、特に神から真取れてないし、そこまで変化なし。妙真神狂兵真農狼が一番。こんくらいで |
1100. 老人 モーリッツ 11:52
![]() |
![]() |
神真ルート破綻してる様に見えるの。 娘-兵、年-兵はかなり薄く感じる。 客観的にワシも含めて娘年除外で老尼旅。 尼-旅、老-尼はお互いのお断りしますじゃな。 客観的に見れば神真時は老旅しか残らんかもしれんの。 ワシ視点では神真の目は無いかもしれん。 |
1101. 老人 モーリッツ 11:59
![]() |
![]() |
妙真で考えると青=狼かの。 農神から取れるラインは神はベーシック、農は喋りが少ないから取りにくいの 青-年はやっぱり薄いと思うんじゃけどな。 それ以外はどれも構成として有りと言うイメージしかないが襲撃筋から見ると旅尼娘見て旅だと悠長に灰襲撃して大丈夫なの?的印象しかないの。 とか言うと旅老ラインで旅庇ってるとか言われそうじゃな。 |
パン屋 オットー 12:50
![]() |
![]() |
つらーっと。 妙真なら狼視点屋は狩に見えたと思うから僕襲撃はあると思った。いや、本当に襲撃されるとは思わなかったけど。でも其れ以外で僕の位置で襲撃無いよね? 妙真なら狩は絶対噛みたい筈。GJ出たら▼妙無し、2d妙噛みという情報を出されたら困る、から。違うのかなー。 僕もねー、占い決め打ちにするべきだと思う。 んーニコ、大丈夫なのかな。。。。 |
1104. 少年 ペーター 14:02
![]() |
![]() |
一撃。 >>1102娘 ☆あくまで印象論先行、老を素直に捉えた場合。老ってきっちり段階踏んで丁寧に考察してるよね。真面目。このタイプの場合、噛み筋も手堅くなることが多い。けど、今日のオットー噛み、昨日の村長噛みではなく司書噛みってのを見ると真っ先に外れる。 ただし、あえて狼像を狂わすためにやる狼も勿論いるけれど。 老の感じからしてそれでもオットー噛みは違うと感じる。冒険し過ぎ。 |
1105. 村長 ヴァルター 16:49
![]() |
![]() |
戻った。すっげぇめんどくさいよね。 何よりも一番村目に見てて、頼りにしてた屋襲撃は痛いなぁ。 ライン追うよりも、噛み筋と単体追った方がいいと思うんだけど。ラインからだともう多分追えない。まぁ、好きにしてくれたらいいや。 【仮決定24時、本決定24時30分】でどうだろう?寝落ち組や喉枯れがいるから、多少早めにしたいと思う。 ニコラスは元気か? |
パン屋 オットー 17:47
![]() |
![]() |
わーい、うれしい♡ 頑張って墓下で考察しよう(意味ない)と思ったけど、お出かけしてくるぶーん。 理想像なあ。その村によってスタイルは変えたりするけれども。 占い師なんて占いという能力がついた村なんだし、その人が何か変わる訳ではない。まあ役職だからこそ感じるプレッシャーとか目線もあるけど。 その村で求められている理想像になれるか、という"スキル"だよね。スキルでは狼か村かは区別出来ないなあ。 |
1109. 仕立て屋 エルナ 18:29
![]() |
![]() |
★老 今日の屋襲撃を見てどう感じていた?意外なところだとは思わなかった? パメの発言見てて長>>976の私評が引用されてたから見た。思わず声出して笑ってしまった。質問は、この人どう考えるの系のものなので、おかしくなければ明示的に考察には出ないし、後で誰かの考察の材料になればってのもあるかな。 おお、ニコ。来てくれてよかった。体調第一で無理せずに。@15 |
1111. 旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
エルナ直近> 何でだっけ、、ごめん本気で忘れた。多分、シモン狼で、そのまま正解言っちゃってるのが違和感だったような気がするんだけど、今考えたら別に違和感ないよなーとか思ってしまった。。 ちと潜ってみる |
1114. 村長 ヴァルター 19:20
![]() |
![]() |
さーてさて、灰吊りか占い吊りか。 5人から一人か二人を引くのより、二人から一人引く方が楽なんだが。今日の夜明けの妙がちと微妙かな。作戦て。 噛まれないから偽理論も少し微妙かな。 エルナが質問飛ばしてくれるから、私は票まとめやらやろう。あんまり質問しすぎるのも喉的にあれだし。ちょっとエルナが見てなさそうなところ見てくるか。なさそうだけど。 |
1120. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
修みてきたんだが、兵起点で見ると微妙だな。 霊COへのツッコミはともかくその後も2.3dも兵真寄りで霊ロラ兵からなんだがライン切る気全くないんだよな。 単体もみたんだが、狼を殺す気力は一番出てる、占いの使い方も妥当。 っつか、多分俺の灰の時のスタイルと被ってて特にツッコミポイントがない。 その癖狼としても霊切りしないとか防御する気も無い。 そんでこの弱気な襲撃筋はどうにもしっくりこねぇ。 |
1122. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
☆長>>1121 へ?なんでだ? 俺の片白噛んできたり、確定白はくわねーで、今日は灰食いだぜ? 書が狩人狙いだったとして今日は灰食いだとしたら書食ったけど怖いなー、確白行っても俺いってもGJ怖いなぁ、にしかみえんのだが。俺の見方悪いのか? |
1123. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
エルナ>だよな、こんな小手先で白稼がんとなー。。あ、灰吊りが良いと思ってんのは本当だよ。 正直見返したけどよく分からん、リザ真に見える、てかやっぱミス騙りと思えないんだけど。。後灰に2狼?ってなる モリは白いと思う、パメラは変なとこがないって意味で白より灰?パメペタどっちかかなあと思いながら、まあ今日の能力処理は免れないかなあと思ってるとこ、理想は占われて黒出されてケラ吊られることかなあ |
1124. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
次にみてきた旅。 兵のあのCOみても何も感想もなし(>>356)、修と同じく兵を特に切らずに▼兵で先だししてるが修とは俺から疑われてた部分で俺兵切って俺真には乗れないか。 2dは俺真路線で狼探すと言って探してたのは印象よかった。ただ最終的にヨアヒム吊りたそうかどうかでしか見てないのも微妙だが、クララがSG保護って名目で⚫︎上がってるのが謎い。 |
1126. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
ジム あぁ、そういうことか。 いや、でも確白で残されて、かつ占い先噛みもなくて、灰狭めるの手伝ってくれてるんだよ?その理論だと、次に来るのは占い先のはずなんだが。 灰狼には逃げ切れる自信があると見てるんだが。 神が偽なら白だしマシーンの狂人だね。誤爆の問題もないし、悪くても斑。自由なら囲えるかもしれないし。 妙は偽なら狼かなぁ。 |
1128. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
9>7>5>3>ep 占占 白白 灰灰灰灰灰 占狂 白白 灰灰灰灰灰←神 占? 白白 灰灰灰灰灰←妙 灰吊り、統一、可能であれば灰位置狩人CO、かな。 村長の発言見たけど、オットー白視してたのか。吊れないと判断してオットー噛みもあるのかね。なら素直。論弱い狼像構築かな。 |
1131. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
そもそもクララの動きって斑の青吊ってライン戦だろ、そこを青吊りたそうってのはちょっと視点かたすぎるように見える。 んで、疑問点として大きいのが地味に>>906。 この段階で旅は結構妙真に傾いてたように見えるんだよな。 妙真想定でその発言って事は2d白判定の俺じゃなくて妙護衛を強めに想定してるって事だよな? 2d時点でそこまで強烈に妙と俺の真贋差って離れていたような覚えがないし、旅自身も決めうちまで |
1133. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
旅自身も決めうちまでは言ってなかったよな。 ここ旅視点で読み解くと3dGJで狩人が真知ってそう、そして旅は妙真想定だからバランス護衛じゃなくてGJ狙いをしてそうと考えたって事だよな。 ★ここなんでそうかんがえたの? 長>んん?2騙りって事?それとも勘違い? |
1134. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
尼>>1129 それよく考えなおす前だから変える予定じゃわい 自吊りを提案する訳ではないが、ワシがまとめ役ならば▼旅 or ▼老 神●(吊って無いほうの●旅 or ●老)して明日▼神するの。 妙が尼娘を占い白出れば確定白としてよいと考える。 ワシが考える一番勝率が高いのは ▼旅▼妙の黒候補(娘 or 尼)▼老▼神じゃな |
1135. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
旅への疑問を言語化するなら、ぶっちゃけ灰視点でよっぽど狩人を確定的に探せててその狩人が俺は護衛しなさそうとか思ってない限りGJ決められた側の狼の発想なんだよな。それ。 つー訳でやっぱり現状は旅がいっちゃん黒いな。 よっぽど納得いく答え来ない限りはここは動かないかな。 |
1136. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
>>1134 下が正しいと考えられる村の勝率が高いパターンじゃな。 現段階では@1妙が娘 or 尼成立させればそれで占の価値も無くなると考えてはいる。 無論絶対ではないが一番村利はあるとワシ的には考えとるよ。 |
1139. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
村長に反射的に突っ込んでしまったが状況的に2騙りってのもあり得はするのか。兵の出方も2騙りなら不自然さない。寧ろそう考える方が事前に見えるな。だが、そうだとしても襲撃筋はおかしい。占いロラ絶対反対しそうなオットー襲撃ってな。それにそれを思わす様な灰の少なさにする必要もないって・・・ 村長あれだなー。それがなめられてる原因かもなw |
1140. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
ところで神狂は考えて否定になった。同時COは狼狂の連携取りにくくなって、狼浮かす可能性が高い。同時CO流行ってるならこれ逆に非狂要素出すためにやったりする人もいるけど、そーでもないよね?難しいと思う。狼ならアリ。 神狼の場合は2-1、2-2、3-1、全ての形に対応出来る。 で、こっから神狼からの狼像を構築すると、手堅い印象になる。と、素直に見た場合の候補は老、修くらいか。 |
1142. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
こん、今日はちょいおつかれ 年>>1104 回答サンクス。その像だと年もそうだし、修も選ぶ?って感じなんだよなぁ。旅?うーん、わからん。まぁ結論としては、襲撃って一人で決めるもんじゃないし、あまり結びつけるのもどうかなぁ、はある。でも、老は別で白っぽいし、「老が決めてるのなら」襲撃違和感は同意かな |
1143. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
じっちゃん。ちょっと落ち着けって。 俺様の考えてる現状の狼陣営は年旅兵だ。 じっちゃんが言う認識のズレってのはギドラCOの件だよな? 少なくとも俺の経験上狼同士は全部が全部認識の共有が出来てる訳じゃねー。 兵が喋る、それに対して切りに行こうと年が突っ込む、でも実際兵が議事に戻ってきて見たらいやいやそれは勘違いだぜってな事は往々にしてある事でそれでラインキレは流石にないぜ。 |
1144. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
いや、これはうっかりだよ。はは。いや、すみません。これがなめられてる原因だね。しょうがない。まだ、あと二回変身できる状態だからね。 議事読み込んでないのと、能力者考察が苦手なのバレちゃったよ。灰見よう。見たい。 ま、2騙りはないよね。レアケ想定なんか後でいい。がんばれ、私。 |
1145. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
ただ、この辺は2dの噛みに依存するね。 タイムリーだから妙-兵2騙り考えてみるけど、そうすると灰に1w、相当弁に自信が無いと厳しいかもね。灰位置からの印象操作物凄くしにくい。で、そこまで自信のある人って居ない。噛み筋からしても違和感かな。って訳で2騙りは否定しとく。 兵狼から見た場合、兵とは完全に切る前提で動くことになる筈なので、ラインは見えないでしょう。 |
1146. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
>>1134老 あ、そうなのか。考え直した後かと思ってた。 直近の年見て思ったが同時COなら狂はむしろ占いに出やすいだろ。そうじゃねーと霊に3COとかありえるからな。それが私が思うヤコブ非狂要素でもあるが。 ご老人がかなりご老人ぽい希望だしてるな。ただ自占い希望は以外だったな。まぁ考察見るに神偽ってなってそうだしな。それなら神吊でいいんじゃねって気がしないでもない。神狼可能性はあるわけだし |
1148. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
老 回答ありがとう。そしたら、その「愚行」を旅を含む狼たちがやってるってことになるのな。旅そんなやつだったっけ? 神と老の両方に旅が入ってるのがやや気になるな。そんない旅怪しいか?いや、私の目は節穴だけど。 |
1149. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
神>>1143 いやぁ、年が娘にあんだけギドラ突っかかってたのを兵が説明しておる。 それでも年は納得いかず初日引きずっておるからの。 年-兵はちょい考えれんわいな。 というか縄4で灰5なら占真狂よりに見ておるから灰4ローラーって手もあって決め打つなら年白クラスじゃけど。 |
1151. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
書服は私視点から白、長も占って白。LWと下手にラインをつながないように動いているところが狂人っぽく見えた。 4dも年にしか触れてないんだよね。 >>1140年みて揺れるけど、神の精査まだなんでまたころっと変わっちゃうかも。ごめん。 ☆中 うーん、狂は霊騙るなら占と霊出てからCOするイメージがあるんで、それは考えてなかった。けど、可能性低いと思ってたと思う。狂は多くが占に出るし。 |
1152. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
噛み筋からしか情報ないね、この場合。単純に兵の寡黙吊り避けたと考えると、今回の噛み筋は敢えてやってる線、単純に神父の白潰した線が残るけど、確白2つ生き残ってることも踏まえて敢えての線が強くなる。 と、一番可能性が跳ね上がるのが老、かな。 つーと、統一で●老が早いのか。うーん。ちょっとやだな。 |
1155. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
>>1142娘 いやさ。妙真仮定すると、青早々吊られてーの、農or神不在をまず考えるよね(詐欺云々考えるとキリないからやめる)っていうと、一人に負担相当掛かるんじゃない?ってことは、灰に残ってるLWが相当頑張ってる=その人の意思が反映されやすい状態になってんじゃないかなぁ、とゆー話。 件のアプローチの仕方は僕が入る入らないは考えてるけど、別にそれはそれで黒視高まるなら仕方ないでしょ。 |
1156. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
老 そこまでみた上での回答なんだがな。 年:パメラのギドラに村利が無いと噛み付く→兵:パメラのギドラとか単なる保留か雑談のネタレベルだろ→年:村役持ちならギドラによる村側の負担わかんだろ。→兵:だからギドラじゃねーよ、ギドラとはこういうもんだ。→年:なるほど、分かったでござる。 こう言う流れだろ? |
1157. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
確かにご老人が言うように旅庇ってるラインって見えないわけでもなかったんだが。なぜここにきて考えられる村利からなんだ?というよりニコラス吊理希望上げることで誤爆封じか?妙視点狼の可能性切れてねー場所だし。 >>1115旅 この思うってのはなにみて思ったのかわからねーな。実際は妙真派だから吊りたくないだけなんだろうが。なんかしろ稼ぎに見えるな。 |
青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
ごめんなさい、やっぱしゃべります。昨日はヤコブさんには気を遣わせてしまって申し訳ありませんでした。 農兵はどちらもフェアプレイで気持ちの良い霊でした。 屋は考察が明瞭で分かりやすかったです。狩の可能性も見ていましたが、修狼の最終日への盤面形成?とも思いました。 真贋差は2dから徐々に妙真に傾いているのに5d▼神にしないのでしょうか。 手順も弱いので、いろいろと分からないのですが、今このタイミング |
青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
で狩COは愚策なのでしょうか。狩が3dどこ守ったのか分かればかなりのヒントになりますし、僕は意図的~の線は考えていません。妙真ならなおさら灰に1Wなので対抗も出ないでしょう。灰に狩生存なら灰が狭まりますし。狩は墓下でしょうか。 読み込めていないですが今日の老は黒く見えます。老の主張は妙真だと思うのですが、青娘は客観的にみても切れと考えます。1dで娘吊るとか言ってますし。可能性を狭めたくない狼的な |
1158. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
ペーターが統一で老っての確認したんだが、本当に能力好きだな。それどこ吊るんだよって突っ込みたくなるんだが。 灰吊りの流れなのか?なら【▼老】で。両視点切れねー位置吊るべきだと思うんだよな。今日の動き見るにご老人がようわからんなったし。昨日まで村要素あったんだけど昨日までとなんか違うんだよな。 占いは妙【●娘】神【●旅】だな。今日占い吊られねーなら確占に狼当てた貰うしかねーわけだし統一はない。 |
1159. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
なんか老が言ってることが、よく頭に入ってこんなぁ。私の頭が悪いのか。 1d「どんな陣形でも統一占いの方がメリットでかい」が、2dからは議題で神と妙と別々の占い先出すみたいな、自由占いへの誘導というか。今日も自占いだし。それが一番村利とか言ってるし。 なんだろうな。自信とぐるぐる感があんまり噛み合わないんだよなぁ。あれー。あれー。 |
1160. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
兵の年への一回目のツッコミでは正確なギドラの意味じゃなく、こんなん流せよと言っただけ。 それに対して年はギドラの村負担考えろと言う、これも至極全う。最後に兵はギドラの正確な意味を持ち出して娘ギドラを否定し、それを年が了承。 ここに赤ある無しは関係ねーよ。 だって最初のやりとりは主義主張の食い違いで、赤ログですり合わせる類のもんじゃねーだろ? ギドラの真の意味と言う点の"勘違い"が出たのは兵2回目 |
パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
何で謝るのー、淋しいし話そうよー!僕もヨアの考察、何より姿勢好きだったよー! うん、この噛みを素直に見たら、 書屋共に修疑いだったし、長は修を白く見てる。意見襲撃だと他灰にはメリ少なし。一番は狩り狙いの可能性が高いかな、と思うけど。 で、修自身が真狂が高いとか言ってすげー誘導してるし怪しいよねー。 もしも狩りCOするなら遺言かなー。でももう狩り候補2人抜けてるしね。 |
1161. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
ギドラの真の意味と言う点の"勘違い"が出たのは兵2回目の発言の時なんだからそれを赤ログだけで完結させる訳にはいかねーんだから表で突っ込むのは赤ログあったとしても至極当然。 むしろ年は素直に了解してるが、あんだけヒートアップしてたら、俺が年なら単なる議論のすり替えにしかみえねーよ。 年がもともと問題にしてるのは娘の態度な訳でギドラと言う名前がどうとか関係ねーだろ。 |
1162. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
今日の吊り先だが、旅が狼にしか見えんから▼旅なら許容。 と言うか狼ひけてねー今、妙とかより狼確実に減らしたいから黒狙いが良い。 ただし老は反対だ。 ここは兵狼起点ほぼ有り得ない。ここ吊るくらいなら▼妙で1日ずらすべき。⚫︎老で白出る気しかしねーが、▼老にするくらいなら⚫︎老は妥協する。 ただ、⚫︎老▼妙で旅放置は正直単なる守りだし⚫︎老▼旅or⚫︎旅▼妙のどちらかにしてくれ。 |
青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
姿勢に映ります。 旅は体調大丈夫でしょうか。こんなこというといる人にはアンフェアなのでしょうが、やっぱり不在だと吊り縄が近づくと思います。4d5dでの旅の失速に乗じて対旅への姿勢を転換した人の中に狼がいると考えます。 オットーさん、ありがとうございます。僕も貴方の考察好きでした。個人をよく見ているなあと感じました。オットー教に入りますね。あ、これ狼の擦り寄りじゃないです( 長残しは修白視、服 |
1164. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
情報が増えて、もしくは灰が狭まって考える精度が上がったっていうよりも、機を伺ってたっていう方が、老にはしっくり来るんだよな。ただい、そしたら私残されの理由がわからん。私、ずっと「老白いか?」って言ってた気がするし。 吊り希望はもうちょと悩むさ。 占いな。ライン派の言ってることがあんまり理解しきれてないんだが、統一で【●修】出そうか。 |
1166. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
あぁ、でも別に▼妙なら⚫︎老以外なら良いか。 旅は占わんでもほぼここしかねーし、それなら他の所占いでも良いな、⚫︎年が最優先、次点が尼、最後に娘くれーかな。 とりあえず【⚫︎年○尼▼旅▽妙】で提出すんぜ。@1本決定確認用 |
1168. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
んあー……言うべきか言わざるべきかだいぶ悩んだけど言う。思考隠し無理。正解ならごめん。考え過ぎてるなら老人黒に繋がる。 老人のリズム1d前のめり、2dやや引き、3d以降前のめりまで行かないものの前傾姿勢。これって、占い真贋重要視してるポジションの動きな気がする。 |
負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
え!? 青ってなんか意図的に黙ってたの? なんでなんでーしゃべってよー 実はシモヘイ墓下にきたら、白ログおいといて青ログしか読まなくなるさぼりPLだから 青会話にぎわってたほうがうれしいw あ、白ログは明日の勤務中に見ます!!!! 見ないなんてことはないっす! |
負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
すごい唐突にいうけど 一週間みんなが楽しい時間過ごせたら、それは参加者全員の勝利ってことでいいんじゃないでしょかね! いや散々言われてるけど… 青もなんか思うことがあったとしても、てきとーに肩の力抜いてアイスでも食べながらログ見ればええねん アイス食べたいな~ あ~い~っすね~~~~~~~ |
負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
そういえば明日は木曜日だからモーニング発売日だね いつもよりちょっとだけ早起きして、 OL進化論とコンプレックスエイジを読むのが楽しみやねんよ~ 週刊誌はいまだにジャンプとモーニングから離れられないw あと最近は月刊シリウスってのに乗ってる新連載の漫画が面白くてよんでるんよー 藤原伯爵の怠惰な日常? とかなんかそんな猫の漫画が面白いからオススメ(ダイレクトマーケティング |
農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
俺は気を使ってるように見えて相当適当人間だから、 青はすげー考えてるんだなぁ。 そんな考え込まず適当にやればいいじゃん、なんかやったらゴメンで済むんだよ。 ゴメンで済む唯一の世界がゲームの世界だよ。現実じゃないからね。 あんま畏まるとだめさ、気楽にいこうぜ アイスは苺が最高ッスね~ |
1169. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
>>1165修 ☆今見てる。けど現単体印象なら マゾ襲撃しそう→娘 ノリ襲撃しそう→娘 老は理由があって灰襲撃しそう。 修はそこそこ名前が挙がってるから手堅くいきそう。 旅はそこまで余裕がなさそう。 年は狼を見てない。 |
青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
確白は何でしょう。いまいち狙いが見えません。潜伏狼が相性が悪いと感じているのであれば合法的に噛む理由づけでしょうか。 >>1167全面的に同意です。わかってらっしゃいますね、村長さん。 兵>地上でヘイト稼ぎまくっていたと思っていたので、特に旅服年修あたりが落ちてきて鉢合わせたら気まずいな、とか思っていました。あとはここ4者に自分の考えをうまく伝えられないまま死んで顔真っ赤でした。お恥ずかしい。 |
パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
青ってヘイト稼いでたっけ?年旅は疑いに敏感だし、まあ人は誰しも疑われたらちょっとカッカするものさ。でもそういうゲームだしね。一緒に遊んだ仲間じゃん。 僕も色々悩んじゃうけどね。でも、僕は一緒に同村した人はみーんな好きだよ。 えへー、褒められたー。こちらこそ、ありがとー。擦り寄られている!? 僕は構ってチャンだから白ログで言われてたら青吊らなかったかもなのにー。 |
負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
青 青は別にヘイト買ってたと思わないけどー (というか、ほぼ青が生きてる間のログまともによめてなくて… 青が生きてたころの日のログは、ほぼ農の発言しか読めてなかったといっても過言ではない…><ごめん ていうか俺も年となんか折り合いついてなかったなとは思ってるww でも別に気まずくはないなー 青は考えすぎなんじゃない? >農 ハーゲンダッツのストロベリー好き!冷凍庫から出したてだと硬いんだこれが |
青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
そうですね、アイス食べながらまったり行きましょう。僕はパピコがすきです。 兵23:05 これは名言です。まサイの名言集に入れますね( 占いは真狂で考えるのでしょうかね… 屋23:16 何ですとー! 何ていえばいいのでしょうか、年旅特に年は論理的思考できる方なのに齟齬ってしまったことに違和感を感じて感情起点で疑いをかけられてる?と感じていました。ここはエピでお話しできるといいのですが。 |
1173. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
>>1171長 それやるとあからさま過ぎるでしょ、老くらい考えて喋ってる人なら敢えて逆に下がりそうと思ってた。 もーいっそ考察掘り下げるけど、これ占い内訳真狂の時の狼だとすっごい素直な動きなんだよね。 で、襲撃失敗由来か、GJ由来か、3dでまた変動してる、兎に角襲撃絡みの情報持ってる動きと思って。 相変わらず喉がないのに悩む。縄。 【統一なら●老、神-●老、妙-●どうしよう▼どうしよう、旅?】 |
1174. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
わかんないなぁ。狼の勝ち筋もわかんないし、この流れも。旅老は白く見えて、年は白く見えない。ただ、老が>>1149とまで言えちゃうくらい白いってなんだよ、っていうね うん、私は妙視点は非常にビミョイけど、神視点の狼つること優先で、【▼年】今日は頭働いてないけど、概ね今までの発言どおりで、一番白取れてないとこ。襲撃に関しては忙しそうだからほとんど関われてない、と処理してる。神視点での相方は神とダダか |
1176. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
ったから、もう最良とか考えずなるようになれ的な。どっちも私なのは問題だけどw、案外修や旅もできると思うんだよね。老年はイメージない。というか、妙真で年だけはないな、うん ってことで、【●旅◯修】統一でいい。二人とも白くは見えるんだけど、もううまくやったんだろう、と。ってか、もう他灰いないし |
負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
下界は真面目に狼を探してるのに 霊界ではまったりアイス談義してるのがなんだかいいですな 吹雪を見ながらおこたでみかん食べてる気分になります 某夢の国でファストパス使ってるときの気分にも似てます とかいってるうちに喉が@1、これ、ツラいとこね 下界でのど使い切ったことなかったのにwwwwwwww |
1177. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
申し訳ないっす。野暮用が入っていたっす。 これから議事録見るっすが、灰吊りの流れ?妙には意見したっすけど、自分もいいと思うっすよ。 占いは統一にするか別にするか・・・。どちらラインでも怪しい人を吊って、残りで希望が出ている人から選ぶ形でどうっすかね。占先を投票してもらうとか。(他の人はきちんと吊先セットしておく必要があるっすが)。統一もありだと思いますが。 |
農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
ひえ~wwwww ハーゲンダッツの苺を推すとは、シモンおぬしわかっておるな・・・。 ハーゲンダッツの苺をおなかいっぱい食べたい・・・! 31のバラエティーパックがいつも冷凍庫にあるとそれだけで家に帰るのが楽しみになる!(1日1個縛りがなんともイイのだ・・) |
青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
服に関してもですが、誤読で(考え分からないから黒はおかしい、を考え分からないから占うのがおかしいと言っているようにとられてしまったようです)疑いをかけられて、未解消感が残ってしまいました。何がともあれ、僕は文章スキルと説得スキルを身に着けたほうがよさそうです…。 ファストパスwww 31は先週行ってきました。アイス食べたい…!! 旅狼は僕視点あるところですが、なぜここで旅が持ち上がってくるのか |
パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
噛み筋、そんなに不思議かなあ。地上についていけないー。この状況下の灰襲撃なのだから。狩狙い>意見襲撃>>(それに偽装する誘導) 年は出力は論理的だけどインプットは感覚的だからねー。彼自身、好き嫌い激しいと思うよ。あと、自白意識が高いと思うなあ。擦り寄り懸念とか、其処からじゃないかな 服は他の人でも誤読してた気がする。ちゃんと精査してないけど、一発言、一発言読む人なんじゃないかなあとか思ってる |
1184. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
まさか。感覚だけでまとめなんかやるわけないだろ。 私は占真狂だと思ってるよ。CO状況でも、灰噛みも占い先噛みも踏まえてちゃんと考えてるつもり。 出力不足と思うかもしれんが、まとめ不慣れなもんで、これでも頑張ってるつもりなんだ。 |
パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
誘導する偽装、だね。誤字、誤字。 僕の思考トレースは所詮おばかちゃんの僕の推理なので間違っていたら鼻で笑って下さい。(今後の為に指摘してくれると嬉しいよ!) 文章スキルと説得スキル、本当にほしい。 もう言語化に時間掛かるったら。 老の発言は読み難い()ので読めてないのだけど、僕は狼は修>娘>老かなあーって思ってる。 |
1185. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
>>1182娘 あーそれね。確かにそうするならって思ったんだが別に絶対ってわけでもねーしな。あざとさアピールってやつならあり得る。 妙視点年ないのは何回も言ったからもういいや。本人もわかってるみたいだし。 |
青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
いまいち流れがつかめませんでした。 うーん、何だか議論が錯綜しているように感じます。(地上の皆さん、最短で吊られたポンコツ野郎がこんなこと言ってごめんなさい…!)何でしょう、灰がかなり狭くなっているのに伸びていない感じでしょうか。 >>1178狂噛みで真吊られるのが心配です。村の傾向として真贋は妙>神と思うので▲神でも▼妙になるかは分かりませんが。 屋>年評に関しては同意です。僕は年の擦り寄り |
青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
懸念が単なるアピなのか、本気で考えて言っているのかを曖昧にしたくなかったので「青が年白置きするメリットはなにか」ということを聞いたのですが、ここはうまく伝えられなかったようです。且つ修のみにつっこんで年に非霊遅れ突っ込まないの何故?という疑問を投げていた点を僕は彼の自意識の高さは白、としたので、要は自意識の高い方に擦り寄るなんて青狼がするだろうか、いやしない(反語)的な意見を投げたつもりでした。 |
1186. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
青ラインについては少なくとも年と旅、娘は切れていると思うすけどね。青について結局尼と老の追及が2日目にはなくなってしまったっすしね。娘についてはSGにできるか試して失敗した感じなのかなと思ったっす。 兵ラインは年と老はない感じかな。娘旅尼っすか。旅尼あるっすかね…。そうすると娘尼なんすけど、今日はどっちも白く見えるんすよね。 |
1187. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
単体では今日白く見えたのは旅と尼ですかね。今日の反応や戦略提示の部分で若干微妙なのが老。屋襲撃から最大2名のSGが狼には必要。旅ではないと思う。 【●尼○娘▼老】両方からのラインが薄いと思うのは尼だと思うけど、単体白いところが拾えなかったのが老吊希望 |
青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
屋のような思考トレース型は自称相性いいので間違ってても気づきにくいです( 修娘は十分に読み込めていないのですが、攻性の高い方に見えて実は傍観型、という認識でいます。神の修の見方が「狼への殺意」という点はやや表面的に映りました。 >>1186割と服の青狼視は2dから継続でここまでで決め打ちに走らないのが不思議だったりします。確白の影響力を加味した結果でしょうか。 旅、大丈夫でしょうか…。 |
1188. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
私は【●娘○修▼老】で出そうか。 老は、昨日までの動き方の違いかな。前に言ってたけど「機を伺って出てきた」感が私の中で抜けない。 旅年は白で見てるから、占いは残りから。 娘も修も白とってたんだけど、旅年より若干弱い。娘はクリティカルが前にあったけど、それ以外が印象に残らない。修は、ツッコミを恐れない姿勢と感情の出方からまだ白い。クリティカルないけど。 |
1189. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
>>1184長 うん、なら大丈夫。言い方悪くてごめんだけど妙狼発言みてからだから結構不安になった。 ってことで喉使い切り。 神、娘は対話から話広げないで●▼な訳だけどどうなんだろね。ってちょっと疑問。娘はともかく神特に。 ちゃんと起きてるから決定回りはちゃんとします。毎日ごめんなさい。 |
パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
皆、両視点の狼を探そうと必死すぎかなーと思う。 結局最後は状況とラインから考える人達ばかりなのだから、神妙のどちらか決め打ってその視点の狼を吊るのでしょう、なら覚悟を決めるのは早かれ遅かれと思うのだけどな。 年はうーん…青に敵対心向けられたと思ったんじゃないなあ。 うん、別に修って前衛型じゃないよね、対話型だ。だけど外野から棒で突いてる感じ。娘はバランス型なのかな、と思う。 旅、心配だねー。 |
1192. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
他灰からの評価もほとんど白だし同じような理由で私も白取ってたんだけど、青ライン洗ってみたらものすごく切れというわけでもないけど…みたいな歯切れの悪い感じになった。青から白置きされてるのをどう見たらいいのか。 本人の希望は修と同じくフラット目線からの希望だしなんだけど、今日の【●旅○修】は疑問★老白だから外れるのに同じく白だと思う旅は入るのはなんで? 疑問が残るので希望は【●老○修 ▼娘】 |
1194. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
妙旅、希望出せるか?この人数で2人も出さないと、決定も出せんぞ。 占い師残しって、狼には基本的に悪手だからね。 だからこその灰襲撃で狩狙いじゃないのかと思ってる。 ちなみに、神狂だと思ってる。白だしマシーンだね。襲撃に関する認識が私と違うのも、そうなんだけど、青に対する擁護に対して、今日の老に対する擁護が不自然な気が。修らへん言ってたけど、灰狼は逃げ切れる自信があるんだよ。 |
青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
僕も決め打ちでいいと思いますけどね。僕はほんとに進行に弱いのでアホなこと言ってたら指摘していただきたいのですが、2−2陣形そのものが信用勝負である以上、決め打ちは必須だと考えます。襲撃以外の確定結果がない以上、神農/妙兵の真贋差、あとは唯一結果が割れた青が狼か否かを吟味する必要性があるのではないかと思います。 これ、地上にいたらまた浮きまくりそうですが…。 あと、個人的にあまり赤ログの有無を考え |
1197. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
_神妙│長服│年娘老旅修 ●年老│娘修│老旅①_1 ○修修│修娘│_修②_2 ▼旅娘│老老│旅年旅_老 ▽妙_│__│_____ ①、②:老 神●老 妙●娘 1、2:修 神●旅 妙●娘 確認よろしく。エルナさん、どうするか?【●修(6pt)】(個別に出した人は1.5ptずつで換算)はいいとして、吊りな。【老または旅で決戦投票】でもしようか。【24時45分までに再度提出】、これでどうだろう? |
1198. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
☆妙 老の方が積極的な白さ取れてるから。旅はね、結局、感情の出方が村っぽいよなぁ、あーここも素直だわー、って感じでそれ以外の白さの更新がないのよ。数と質の差。あとは、襲撃。最後に言ってるけど、修旅はもう他狼候補いないからって感じで、それが今頭にあること あ、あと、その流れで触れてなかった二騙り論だけど、現状ではそこまでは行き着かないかなぁ。有る無しで言えばある可能性はあるくらい、後は皆に同意 |
1199. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
>>1192長 クララ襲撃って狩襲撃に見えた?私には全くそれに見えなかったんだが。そっから狼の襲撃は意味不明。オットー襲撃はそれでおかしくはないかなって位置なんだが。じゃなんで初回からそっち狙わんのだって話だよ。GJ起きた後のに余裕ありすぎだろって思ったんだよな。白襲撃狙いだっていうなら長や占い先食わなかったのも納得いかねー。 仮決定見た。吊どっちでもいいから早く決めて欲しい。 |
1200. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
長>>1197 表は大丈夫そう。っていうか自分も作ってた。 決選投票の件もそれでいいと思う。 ★ALL 老または旅以外で吊希望した人は、【老または旅のどちらかを再度吊希望してほしい】 【24時45分までに再度提出】でよろしく。 |
パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
>>1199 昨日の僕が狩りぽかったからじゃないかな? 妙狂否定とか、襲撃を誤摩化してたところ、とか。妙真なのは透けてたからね。 自由投票じゃダメだよ、だって灰吊りだから回避して貰わないといけない。 青>僕も一緒の考えだよー。まあ僕もさほど進行に詳しい訳ではないのだけどね。 |
青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
るのは好きではないです。便利な塗り文句だと考えているので。最終日白飽和してなど特殊な状況下では別かもしれませんが。 >>1194は、そうですね。僕も狼で3−1霊生存で信用勝負しようとして自爆した手痛い経験があるのでわかります。 皆さん真狼ー真狂は考えないのでしょうか。兵は白ログで述べたとおり、農は決め打ち発言こそあれど、わりとあっさり霊ロラ容認したことが狂要素だと思うのですが如何でしょうか。 |
パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
いや、いや。今日灰吊りなら狩り回避必要。だよね? 地上の進行、凄く心配。 神ってふつーに単体狼ぽくない? 僕には先に結論があって考察出してる様にしか見えなくて、 色見えてる感じがするよ。此処、言っとけば良かったなあ。 狩り狙いなら襲撃は別に真狂要素にならないしさ。狼でも白出しありの状況だよ。 |
1210. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
ニコラスはもし吊られなければ明日はがんばってくれるとワシは思うぞい。 お前が生きた今日は誰かが生きたかった今日なんじゃ。 オットーやヤコブもしかり、シモンやクララも当然じゃ。ワシも生きれるなら生きたいしの。そこの所ニコラスは頼むぞ |
1211. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
老と修が妙に出してる票とれば、本人も希望してるし、 私のほうがいいかも。この辺統一にこだわるか否かで、二人で決めたらおk 多分起きてるけど念のためにセットしてること宣言 |
1212. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
修>>1199 そっからって、屋襲撃しかないんだけどね。襲撃は確かによくわからん。襲撃から考えようって私言ったのに、結局よくわからんかったし。でも、少なくとも屋が噛まれたことには意味があると思う。 エルナさん、そうしましょうか。 ってか、占いもポイント数一緒じゃん。集計ミスかよ。教えてくれよ。占いはどうしようか。【●娘】にしますか?エルナさん。 というよりも、このドタドタ、大変なんですけど。 |
青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
>>1200キリ番おめでとうございます! そうですね、回避あるかもしれませんので明言したほうがよさそうですね。とはいえ旅の1d次占い許容は非狩と思いました。まあ僕の狩センサーポンコツなのですが。 神の色見えてる感、ですか。僕には彼自身のスキルに起因する思考速度の速さ?なのか、色が見えていて考察出しているのかはよく分かりません。狼ならCO前からCO方法についての言及があり、真占い確定させるのが目 |
1213. 老人 モーリッツ 00:40
![]() |
![]() |
一応のぉ、遺言がてら ワシ視点で言える事じゃが妙真でよさそうじゃ。そこは今までリーザにはすまんかったと言っておこう。 明日の展望じゃが、ニコラスはがんばってくれると思うがおそらくそれでも▼旅にはなるじゃろう。 その場合神が●妙をすればレアケースは防げる。 正直本日神妙が娘 or 尼占ったら村情報はでそろうんじゃないか?と思う。 |
1216. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
【本決定:●娘▼旅or老の自由投票】 で行きたいと思う。 リデル、ごめんな。pt数計算間違えてた。本当にすまん。 みんなにも、だめなまとめ役で申し訳ない。 ジム、起きとるか? |
青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
的な捨て駒的役割を担う騙り、というよりは積極的騙り、即ち信用勝負に持ち込む意思が読み取れます。ただ、その点と初日▲妙だとしたらそこは姿勢に矛盾が生じます。 GJ時の護衛先はどこだったのでしょう。僕が5d生存の狩なら迷わずCOするので、もう死んでしまったと考えたほうが自然でしょうか。 >>1210僕も生きたかったです。最短吊り記録を更新してしまいました。 襲撃筋が不可解な場合、僕は狼の盤面形成を |
1217. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
GS的にはこうじゃな。 □白□年>>>旅>尼>娘■黒■ 襲撃筋を見たら旅LWは極端に薄い。勝利目が見えん。 とは言えやる気がなくなってる可能性も否めないし神真パターンでは老旅は考慮できる範疇じゃな。 尼は更新前後でぶっきらぼうにしておるがちょっと罪悪感を感じている感触がある。 人狼なら性格RPと含めてもう少し憮然にニコを突き放せるんじゃないかのぉ。 |
1222. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
なんか見てたらバタバタしてたから確認用の喉使えなかったんだよ!【⚫︎娘でセットした、もしこっから変更あっても対応する】 んー、正直三番手だからあんま黒出る気しないんだが。。 なんかぶっちゃけ黒でそうなとこ⚫︎させて貰えなくて白だしマシーンとか言われる現状に若干アレなんだが、これで出たら良いが出なかったら自由検討して欲しい。 |
青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
考えます。▲書▲屋が不可解なのであれば、書・屋の発言が何かしら狼に不利であったか、相性の悪さで終盤を見据えた時に手を繋げないと判断したかでないかと考えます。 まあ僕、持論が強すぎてなかなか曲げられないのと、自分の理念押し付けがちな傾向にあるのでここは反省点でもあるのですがね…。 >>1219全僕が泣きました。心に沁みます。 年は占いをよく見ていますが、結局内訳どのように考えているのかが気になり |
青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
ます。占いガッツリ見る方のイメージとして、割と考察に自信あるタイプかと思っていたのですが、その点で高い防御感を示すのが僕の生存中の対年の人物像把握を困難にしていました。ただこの点に関しては「占いガッツリ見る=自信ある?」の前提がないと成立しないので、この点は僕が年の人物像把握を怠っていたのと同時に、非論理的でした。(そこ、全部とかいわない) 神狂/狼と見るのであれば、そこ起点での灰考察がほしいとこ |
パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
僕は狼が修だと思うなあ。(地上へテレパシー) 今日は▲妙だろうね。 ニコの自占は、うん。他にも非狩発言してたけど狩りぽいかなーとパッションなの。そういえば、神の旅への質問が狩り煽りだったよねー。 所詮、僕もインプットは感覚だから。神狼!という絶対の自信はないのだけど。初日▲妙は1狼捕まった状態、真占いは抜ける時に抜きたくない? 僕は5dで狩COしないかなー。少なくとも、遺言CO。 |
青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
ろです。 僕年に触れてばっかりですね。年のこと好きすぎるだろorz 明日は斑にならない限り▼旅で議論が停滞する日になるのではないかという懸念と予測をします。少なくとも狼はそうしたいのではないでしょうかね…。経験則ですが。特に複狼生存且つ潜伏狼が誘導型なタイプの場合モーションかけてきそうな予感です。 神の質問覚えていないのでちょっとあとでさらってきます。 そうですね、占いは早く抜きたいですね |
青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
。▲妙は同意です。占い避けたい娘が狼か、そう見せたい灰狼がいるのかが議論の争点でしょうか。 狩COなしですか。★何故か教えてください~ 補足しますと、確白でない場合に僕なら行います。 服の目ざとさは僕はすごいなーと思います。細かいところによく目が行っています。誤読は置いといたにせよ、ちょっとした粗が見つかりそうなので確白化して合法的に噛む狙いがあるのかと。これは憶測の域を出ない程度ですが。 |
1225. 村長 ヴァルター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>ジム 占いたいところ占わせてあげれないのはすまん。明日は結果が出次第、また方針は考える。自由も検討する。 ただ、白出し続くだけが狂視の理由ではないことも分かってほしい。あんまり喉割けてないけど。 私も喉に気を使わずに発言したいよー。 もし、老吊って続いたら、私の頭の中をリセットせなならん。どこまで、いけるかなぁ。 |
広告