プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、3票。
木こり トーマス、9票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、9票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、少女 リーザ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ の 10 名。
1048. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
続いたのか…樵ごめん トマヨアお疲れさまじゃの。 んーと?ヨアヒム襲撃って、ヨアヒムはほっとけば縄近かったと思うんじゃがどういうことかの? 単純に考えれば青噛みで利があるのは年?だけどそう思わせたい狼ってことか?ちょっと考える必要ありそうじゃの |
木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
ういっすー! ▲青はヒヤッとするな!何とも言えんイヤな予感がするぜ! ちなみにホントに非狩なんだが、あの場面で非狩したのは、やっぱり狩保護で▼屋とか誰かが言い出すのがイヤだったってのはあるな。それじゃ今日一日何も進まんし、神父とかがロックかかってるのがヤバイからな。まぁ正解だったかどうかは分からん! ちなみに、神父が狩人なんじゃねぇかなって思う。 |
1051. 農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
もにょにょーん。 すこぶるゆんゆんしてきただべ。わざわざ青を噛む利点が見えないだ。んで機関車は機関車であって狼では無かったんだべか。ごめんにー、白掴んでやりゃよかっただ…。 ゴードン差し入れとくべ。 んで昨日は爺様と喋ってもにょらなかったし、樵人わかったから老宿無ラインはあんまり気にしなくていいかなって思ってきたべ。チラ見。 じっと見るは…者旅神年…。うごご、広い。商書は大丈夫…だよね? |
1054. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
えっ…えっ…? ちょっと、気持ちを表現する言葉が見つからない。 【樵白、青襲撃確認】 とりあえず (鎮魂歌復唱) トーマスさん…本当にごめんなさい… トーマスさんの諦め…もしかして私の黒打ちのせいで萎縮されてたから…?だとしたら本当に悪いことをしました… ヨアさんも、不慣れ偽装とか変な疑いしてごめんなさい… あのカマカケ質問も今思えば大変失礼なことをしました。考えて丁寧に答えてくれたのに…無下に |
1057. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
さ~て今日の【ラギアクルス】は…そうだね 【ペーターくん、君に決めた!】 今日僕はペーターくんを占って『人間』だった事にしよう。 初日のレジーナさん、昨日のトーマスさんと僕に占われて白と言われた人は、必ずその日に吊られているからね。クララさんとディーターさんは、その日に発表されなくてラッキーでしたね。 まぁ任せなさい。僕がペーターくんを今日の吊りから掬ってあげる。泥舟に乗った気でいいよ。 |
1059. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんが襲われたのは村側で吊り計算できる人がリーザちゃんと2人しか居なかったからじゃ… ヤコブさんのは1/10から始まってる時点で吊縄1本ずれてます。アルビンさんが惜しいところまで行ってるんだけど…。 あとディーターさん、ヨアヒムさんが最終日RPPでも勝率は高いと言うのは前日の吊込みの計算です。前日外れ確定の狂に使うのと、当り狙って外れても1/2でお菓子のカン詰めが貰えるのと、です。 |
1060. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
■1.リーザちゃん 最終日、【女年屋旅】がいいです。旅は司や農でも良いです。商だけは絶対にいやです。だってまともな思考してるから…。 因みにこの村、来た日から思ってるのだけど、ペーターくんとリーザちゃんが生き残らないと、狼さん退治しても滅びちゃうと思うんです。 だって若い女性ってリーザちゃん除くと次が…ババコンガですよ。 |
木こり トーマス 01:28
![]() |
![]() |
ちなみにおれは5戦目で墓は2回目。吊られ墓は初めてだな。 まぁ年は普通に怪しいと思うが、今日の襲撃見て書商が一気にクサくなったな。 青は普通に白かったと思うぞ。 で、書(商)が生き延びるには最終日に書(商)+SG+SGってのではダメで、書+商+SG(+SG)って配置にしなきゃいけないと思った。 今日書商のどっちも食われなかったって時点で怪しいんだよな。年なら普通に書食ってそう。 |
1061. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
村側から確実な過半数の▼屋希望があれば本日は屋を吊ります。 ので 【本日▼屋希望の方は「本日▼屋希望」】 と発言して下さい。 本日は村側は私含めて8名。 つまり過半数は5名。 しかし狼が▼屋希望してる可能性もあるので、確実に村側の過半数からの意見と認めるには灰から6名の「▼屋希望」が必要です。 本日▼屋希望の方は「本日▼屋希望」と発言して下さい。 旅の▼屋希望は了解しました。 |
1062. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
あと本日屋を吊らないとした場合はRPP覚悟として、最後まで屋を吊らないこととします。 例外はGJや凸死で奇数になった場合は屋を吊りますが、偶数が続く限りは屋を吊らないこととします。 |
1063. 農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
あ、縄計算で霊狂足すの忘れてたべ…。こうか?10から狼を吊確率は1/10、フル灰噛仮定。 ①灰4白1狂1なら灰吊=フル灰吊 1/10(12)>1/8(10)>1/6(8)>1/4(6)>1/2(4)←RPP発生 勝負縄は4本 ❶順不同2縄灰1縄狂→灰吊 1/10(12)>1/8(10)>1/6(8)>▼狂▲灰(6)>1/3(4)>2←ep発生 勝負縄は4本 縄一本増えてただ/// |
木こり トーマス 01:51
![]() |
![]() |
青ログ見てきた。ワロタwwww もしホントに屋真なら者書年も白ってコトか? これでホントに黒引いたら一転信用取りに行くってか?てか誰も話聞かねえだろ!?w てか村騙りは論外にしてもセットミスは普通にあり得るから怖いわw |
1069. パン屋 オットー 01:52
![]() |
![]() |
「CO順どうの考えずにフラットに」とCO順推理だと都合が悪くなりすぎた為に裏返っています。 >>242ですが、2段目 「屋兵のどちらかが狼で」…彼視点二人のどちらかが占は確定してる訳で、あとで覆る1段目の推理ですね。 ってごめん、これ吊り回避無理。僕も占って黒出たことにする。 |
負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
青と樵はお疲れ様~ 分かりずらいRPでごめんねw まぁ樵は白だと思ってた。 青は正直ちょっと疑ってたけれど、その位置にLWいるなら多分今回のような作戦は取ってこないだろうなーと思ってたw あ、ちなみに私は墓下では結構適当なこといってるからあまり深く考えないでねw だって本当は狩人ですしおすし^^ |
青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
よし、リーザえらいぞ! ただハードルたかすぎじゃね? >>トーマス ありがとう。まぁ伝わらないとだめだから反省 商はさすがにないかな~と思うんだけど >>1040みて書は怪しいとは思った。 なんで襲撃語りたくないかな?って 書はけっこう数こなしてそうなわりに RPPに関しては違和感あるかな~ |
青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
シモンさんこんばんは たしかに宿吊りの流れからさすがに宿狼はないんじゃね? っと思ってました。すみません あとネタわかんなかったのが・・・うん・・・ね? リーザ狼怖い((((;゚Д゚)))) 今日はつかれました、寝ます (っていいながらたぶん見てる) |
木こり トーマス 02:19
![]() |
![]() |
>>シモントさん Ω ΩΩ< な、なんだってー! お疲れ! さんつけ忘れてたのは内緒だ!ぐはは! 元ネタはコッソリggりながら補完したよ。ちなみにおれはDQ10をやってるな。モンハンはP3まではやってたからラギアクルスは分かるw てかリザ狼だったら真霊どこよって話だな。ペタがCOしそびれて乗っ取られて罪の意識に苛まれて・・・・とかなきゃ良いが。 |
木こり トーマス 02:25
![]() |
![]() |
てか神父は全然気にしなくていいと思うしおれも全然気にしてないぞ。 疑われたのは自分のスキル不足だしな。 神父の白さは>>1033書の説明が全てだな。 今日みたいな黒塗りを最終日まで毎日繰り返して生き残れる狼ってどんだけ生命力もってんだよっつー話w |
木こり トーマス 02:47
![]() |
![]() |
お、レジお疲れ!具合は大丈夫かい!? そうだな、地上は誰一人想定してないし信じる奴は誰もいないだろうな。おれなんて全く読んでなかったぞw てかラギアクルスですらシモントさん真としか見てねえだろうな。 んじゃ寝るかー。おやすみだ。 |
1072. 少女 リーザ 03:36
![]() |
![]() |
屋の話題で毎日喉割くのは勿体無いので早くビシッと結論を付けたいと思ったからなのね。 屋については本日結論でたら今後は屋の話題は無し。 本日吊るか最後まで吊らないかの2択。 しかし▲青ね。 GS上位を噛めない事情があったのかな? GS上位から噛んでいくと不自然に噛まれない人が出てくるとか? そう考えるとGS上位組が一気に下がってきた感じがするのよね。 でもそう考えさせるのがLWの狙い? |
1073. パン屋 オットー 06:40
![]() |
![]() |
その2択を聞くのはやっぱり昨日だったと思います。 ヨアヒムさんが言っていた様に、昨日吊るか、最後まで残すか…それが村が取るべき最善の道でした。 最終日前に吊るのも、今日吊るのも、上の二つに比べるとどちらも悪手なんですね。 ヨアヒムさんとリーザちゃん以外それが分る人居なかったと。ヨアヒムさんが襲撃されたのは的確です。 ペーターくんの正体がラギアクルスさんでしたから、そう考えさせるのが狙いですね。 |
1074. パン屋 オットー 06:49
![]() |
![]() |
僕は学習したのです。僕が占って白だと言えば、考察交えて白いと言えば言うほどこの村では吊られて行くのです。 吊りたい対象を護るにはどうすれば言いか…そう僕が黒いといえば言う人程、その人が残るのでは!? これで最終日『屋年女狼』の完成です。どうですかラギアクルスさん?僕はまだまだ使えますよ。 |
1075. 農夫 ヤコブ 09:22
![]() |
![]() |
>>1064屋:わーい!畑の肥料になるべぇ!…ジョークだべ。思えばこの村は食べ物ないなぁ。 話題のぺったんだけど、まだ読んでないだべ。雑感まとめて、総評つける。ニコニコさは…村いよね?村でいいよね?なんかナカーマ感じがして仕方ないのと、発言がもにょらない。 神父さはまじで狼探している感じなんだよなぁ。捏造ならうますぎる気もする。でも今日は広く見て欲しい。でぃたぴょん。ここじっと見る。 |
村長 ヴァルター 10:41
![]() |
![]() |
わんっはっはっは。トーマスくんおはようだわん。 別に3dのネタ振りスルーされてすねてなんていないわん(しょぼーん) 実はクララくんは男の娘とかいうオチもあるんじゃないかわん?わんっはっはっは。 今日は▼イャンクックかわん? |
1080. 神父 ジムゾン 14:43
![]() |
![]() |
1dの旅は、 ①長狼の見えてなさ②確占を本当に期待している姿勢③宿との絶妙な触れ合い からかなり白が拾えました。ですが、①②の基準では“宿からも白が拾えてしまう”んです。 すると③も安易に要素には取れなくなる。 既に“自然な演出の巧い狼陣営”の片鱗が見えていますから。 >>ALL 「いや、旅と宿はここがこう違った!だから○○だ!」という反証、あるいは賛成意見など、ありましたらお願いします。 |
1081. 老人 モーリッツ 15:07
![]() |
![]() |
なんかオットーが割とまともに考察してる件について。ここまでできるなら1d2dもっと上手いやり方あったんじゃないんか…と思うんじゃがの。翻訳とか試みたワシの苦労がwww ペタは大丈夫じゃろか…? なんというか年吊ればエピりそうな雰囲気も感じているんで今のところ灰吊り希望で【▼年】じゃけど、年が流行り病に倒れそうなら【▼屋】がええと思う。縄減らさず年屋に縄を試せることになる…はずじゃし(未計算 |
1082. 司書 クララ 15:13
![]() |
![]() |
おはよ、んー、単純に見れば灰の中で白拾えてないのって年だけなのよね、って考えると年かなーって気持ちはあるけど流石にそれだけだと単純を通り越して希望的観測レベルだとも思うんで、年に加えて旅者農辺りの見直しかしらね。 そもそも年が来てくれなきゃ話にならないって状態だけどね。 無いとは思いたいけど万が一凸しそうならば今日は【▼屋】一択ね。 来たら当然発言次第だから今のところは何とも言えないけれど。 |
1086. 旅人 ニコラス 15:29
![]() |
![]() |
たボク涙目」「見解の相違は会話で」この辺は私、微村拾ってしまうな。誤解誤認あらばちゃんと対話で解いて欲しいから、退かれると困る、みたいな。んー…対話から白取らせるタイプの狼でも言えるとは思うけど。初日から割と最白に居た商に言えるのが、微村ってことで。 んー…>>780「★飛ばされなくても自分の意思と相違があればこうだよって」質問されてない事に敏感に説明したがるのは狼の防御感ある。ビクビクタイプの村 |
1088. 旅人 ニコラス 15:30
![]() |
![]() |
ここまで割と在席予定は明言していたと思うのに昨日の日中から今まで姿を見せないのは気になる所。リアル事情なら無理しなくていいから一言だけでもおいで。折れそうな村ならどんどん話して白拾わせて。狼でも最後まで頑張ろう。 凄く怪しい!も凄く白い!も拾えなくてちょっと困った。灰のままで他との比較でGS位置変動なしかな…。 >>1080神 巧い狼、は否定も何も出来ないので不審点あれば★ちょうだい。 |
1089. 司書 クララ 15:33
![]() |
![]() |
★農>>994「不安にならないの不思議」これは誰に対して思った事? 後は昨日見る限り青を落としていった者農辺は態々落としたのに襲撃してるって意味では微白いわね。 青の黒側のGSが年>>農>者って事もあるから手放しでは言い切れないけど青は昨日は整理とかの声もちらほらあったしやっぱり態々目立つレベルで落としてまで抜くかなーって気はしているわね。 |
1091. 行商人 アルビン 15:44
![]() |
![]() |
こんにちはー。お昼から議事伸びてるー! 伸びた分はまだざざっとしか読んでないですけど、とりあえず昨晩オフトゥンの中で考えたことを落とします。 妙>>1072 その二択なら本日【▼屋】 少年さんの流行病対策は、縄数も変わらないですし、どの道吊りたいところですので、いらないと思います。 んーここで青年さん襲撃って何でかなーって考えてみたんですけど。 青年さん、昨日の全く灰を見る気のないRPP議論で |
1092. 行商人 アルビン 15:44
![]() |
![]() |
「あっ…こいつ最終日に残しておけんわ、吊っときたい。」みたいな気持ちが村全体に生まれたと思うんですけど、3dでは「言ってることはアレだけど、青自身の考えに添ってるのはわかるし、視点はぶれてないし、不慣れなだけだろう。多分、白じゃないかな」っていう評価でしたよね。 で、また少年さんの黒要素上げになっちゃって、ホントここ村だったら心折れてるよね、ごめんね!!って感じなんですけど、年の昨日の最終発言が |
1093. 行商人 アルビン 15:46
![]() |
![]() |
>>912。この時点でまだ、村全体が青年さんなんとなく白っぽ〜。って雰囲気だったと思うんですよ。この手の素白って、狼としては吊りに行きづらいタイプ+残ってても村利にはならないし(青年さんホントごめん)護衛はつかないだろう、っていう考えで、青襲撃来たのかなー?って思いました。 この村での考察ところどころきっつい言い方になっててすみません。これでもなるべくマイルドにしてるつもりなんですが…。 |
負傷兵 シモン 16:11
![]() |
![]() |
旅は大いにあり得るねー 今回のLWは宿と大きく切れてるところにいると予想。 長と切れてるかどうかは分からないけれど、ヨアが前言ってた「LWによっぽど自信がある」っていう位置にいると思う。 そういう点から考えても樵は無いと思ってたw |
木こり トーマス 17:05
![]() |
![]() |
改めて考えたら昨日の青襲撃って狩狙いなんかなぁ。 何だかんだで宿黒考えた連中は、二日目はシモント真のワンチャン賭けてシモント護衛すると思うんだよ。 二日目におじさん真に転んで三日目に「シモン襲撃!?」って反応を見せた青を狩と思って抜きにきたか。 だとすると今日は老人か神父あたり食ってくるのかなぁ。 旅かぁ。おれの旅評ってどんなだっけか?w つかこういう事いうから縄にかかるんだぜw |
1104. 行商人 アルビン 17:28
![]() |
![]() |
巧い狼とかここ怖ってただ言うのはSG作りに見えてしまう行商人。 ★神 ③宿との絶妙な触れ合い って具体的に示せます? で、このやりとりがこういう理由で、巧い狼陣営の切りっぽい。って提示して欲しいです。 あと少女さんへ。 強くは言いませんが、最終日前日に屋を吊るって選択肢がなんでないのかを、村全体に説明してほしいなー?とは思います。(旅>>1065) 今の少女さん、理由なしに希望出ししてる感じ。 |
青年 ヨアヒム 17:47
![]() |
![]() |
>>トーマス 宿黒なら真占い抜かれてもそれはそれで・・・ って考えるんじゃないかな GJでたこと考えても鉄板とはいえ堅い狩だよね。 ただみんな保守的そうだから誰とまでは・・・誰だろね これ書商が場を支配しててここLWなら辿りつけなさそう |
1107. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
>>1097☆続き。 なんとなくだけど周りのGS見て適当に置いてるのかなぁ、と思ったから理由あるならと聞いてみたよ。村でも手が回らなくて見れないことはあるけど、狼は色が分かっている分、私みたいにふわっとしたのは扱いに困るんじゃないかなと。 あと私質問苦手で、大抵、回答から私がわからなくても無理矢理なところあれば誰か拾ってくれるんじゃない?という思惑込みでしてるw |
1108. 行商人 アルビン 17:51
![]() |
![]() |
あ、【仮決定確認】 屋にセットしてます。 旅人さん考察読みやすいしひっかかるとこないし、直近>>1105の反応とか村いし、白でいいんじゃないかなって気がしてきた。最終日残ってたら見て欲しいけど。 ★ALL 襲撃筋からGS白枠の白揺らぎそう!って人居ましたら白枠の白考察もあげますけどいります? 居なそうでしたら考察エk…喉の無駄なので割愛したいなーと思ってますが。 |
1111. 老人 モーリッツ 17:54
![]() |
![]() |
神父さん>>1080 旅宿の違いってのはちょっとワシにはわからんかの。旅は村全体で見れば比較的宿との関わりは薄かったほうだと感じるし、ライン有無だけで何かを判断するのはやや危険かな思うんじゃ。実際ワシなんて宿にラブレター送り続けて一方的に振られ続けたようなもんじゃしの(農老樵の考察参照 ★神 旅とワシは位置的(単体白目、ライン微妙みたいな)には近いと思うんじゃが旅だけここ怖なのは何故かの? |
1112. 老人 モーリッツ 18:10
![]() |
![]() |
って書いてたらみんな来たがななんてタイミングwワシの質問への返答とかは別に夜でいいですじゃ 商>>1108 個人的にはアルビンの考察は聞いてみたいんで、負担ならない程度でいいので聞かせてもらえると嬉しいかなーって思うんじゃ。 まあ青食いは深く考えるほどどつぼにはまる気がするんで、もし年狼でなかったなら明日以降の状況とか見てから考え直したほうがええかもしれんがの。 |
1113. 少女 リーザ 18:13
![]() |
![]() |
屋残しの利点 ▼屋だと4村吊で負けだが、屋残すと4村吊でもまだ勝つ可能性が残る。 即▼屋の利点 狩炙りを確実に1人分延ばせる。 GJの恐怖が倍(屋残しは0.5縄▼屋は1縄増える) 屋残しに比べて▼灰よりも1人分先行して襲撃が来るが、襲撃を考察材料にすることにより灰吊り精度が高くなる。 と思ってますが最終日前日に▼屋だと両方の利点が消えるので考えてません。 ★商 最終日前日に▼屋の利点て? |
木こり トーマス 18:16
![]() |
![]() |
お二人回答感謝。 ただ書商に関しては長宿樵-屋も考えてたっぽいし、ここが狩なら兵守ってると思うんだよな。 おれが黒だったらどっちみちシモント食わなきゃ詰みだからな。 んで案外今日あたり色気出して妙護衛外して書商あたり守ってたりしたのを警戒して…って考え過ぎか。 狩だれだろうなぁ。神父か老人か。青年も十分あったと思う。 神父はブーストのかかりっぷりが役職持ちっぽい。 |
村長 ヴァルター 18:24
![]() |
![]() |
あそこで兵護衛って長偽決ちとほぼ同義だからおじさん泣いちゃう…。 書商ならなおさらバランス護衛してくれるんじゃないかな、と。 狩は誰だろうね、赤毛組のどっちかかな?(超パッション) |
1117. 行商人 アルビン 18:29
![]() |
![]() |
老>>1112 白視枠っていうか、まあ書白要素上げなんですが。簡単に。 書の初動からしても質ステっぽくて、普通村だったら初手占いに被弾してもおかしくない動きだと思ったんですよ。書宿両狼だったらここまで巧妙にライン切れるとは思えないかなー?って。これで書狼だったらとってもとっても巧いと思います。 もちろん、2dからの思考の伸びで単体も白いと思ってますし。 あと書狼だったら5dは青より老旅農神あたり |
1118. 行商人 アルビン 18:30
![]() |
![]() |
白置きじゃないけど思考削れるとこ襲撃するかと思いました。 ☆妙>>1113 村全体でGS黒視のところが固まってるので、そこを吊ることによって、思考が進む。 そして、最終日前日に屋吊りを挟むことで、RPPを防いで(RPPは村二人が狼に票を合わせてようやくランダムと言う土俵に立てる。最後まで残っている村が狼を見極めるのは難しいと思う。)かつ、最終日前日に残った人で要素を検証する時間が2日取れる。 |
青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
十分あったって俺は一言も自分は狩じゃないって 言ってないぞ?笑 狩とLWのあり方ってなんとなく似てる気がしてきた。 商>>1118 灰吊りは4回で一緒だから、その理屈はちょっと違うよね。 あと1日も2日もそんな変わらんと思う。 ってのは自分が会話より状況で思考するからかな? |
1119. パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
本当の本決定: 僕が占い師の可能性が100より大きいと思う人は【ペーターくん】に、 僕が占い師の可能性が0より小さいと思ってる人は【クララさん】投票してください。 これが公平な裁定だと思うのです。 |
木こり トーマス 19:08
![]() |
![]() |
商人どうなんだろ。 ぶっちゃけ>>485の発言が「人狼として村を騙す者の発言」としてアリかナシかってのは本人の性格次第だから何とも言えん。ただ商人は基本的にソコ以外は感情の起伏が乏しい感じがするからな…う〜ん。 おじさん回答サンクス。 バランス護衛か。あそこで兵鉄板にするってほうがむしろギャンブルなんかなぁ。 >>青 わはは!確かになスマンスマンw まあ青狩だったかはepまで聞かないでおくわw |
村長 ヴァルター 19:34
![]() |
![]() |
おじさん真で抜かれたら灰10人に占い機能ナシ、吊りミス1回で村マッハだからねぇ…。 エア護衛とかもアリなのかもしれないけど、奇数だからチャレもあるんじゃないかな。ということでシモントさんを食べちゃおうと考えてたおじさんだよ! トーマスくん狩だったらやだなーとか思いつつ懐柔+ラインなすりつけしたつもりだったけどあんまり上手くできなかったw |
宿屋の女主人 レジーナ 19:48
![]() |
![]() |
夜明け後に昼過ぎても発言ないのって村へ協力的でない自分勝手なのか、狼で何か発言タイミング待ってるのかって思うからここまで発言ないと年は多分灰吊りなら吊られるんじゃないかな |
木こり トーマス 20:20
![]() |
![]() |
つーか、ホントに年黒で今日の青噛みも>>1095みたいな理由だったら幕切れとしてはちょっと物足りないかな、と思ってしまっている俺ガイル。 書商が黒でしたー、とか、そういう劇場型なやつを見てみたいんだぜ。 そうなったら最終日決戦になるだろうけど。 あと不謹慎だがもう一日くらい墓に入っていたいとも思ってきた。ひははは! |
1122. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
ちょっと意外と時間ない。3人見れる余裕はないかも。 てか少年さん凸死?諸々言い方きつかったかな、すみません。 ならず者さんは疑い先の樵が村と判明してからの思考の伸びが見たいので、精査後回しにします。っていうかこのまま伸びないようなら普通に吊り枠。>>958でも言いましたが希望出しが自分以外が吊れればいいように見えるし、考察の伸び無さが疑い先に困ってる狼に見えます。 用事済ませたあと老見る。 |
1127. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
ってことで、そこからの伸びはあんま見てないべ。 でも個人的に言いたいことはわかるかなぁ。オラァの雑感とか白黒両方云々は確かに〜だし、老神の頑張り=頑張っている狼っちゅーのは、言いにくいけど考えるポイントだとは思うんだよなぁ。 っちゅーかライン切りに行く系の戦法を選ぶ狼だべ?年狼としたら、わざわざヘイト集めるのも不思議なんだよなぁ。なんか素直に声出したのかなぁとか。まぁ今日来ないからここまで。 |
1131. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
…と、こんな所ですね。訝り過ぎと思う方もいらっしゃるでしょうけれども… 私は、序盤は甘めに白を取りますが、盤面の整理が進めば、裏の裏を読んで労力の損は無いと思っていますから。 今の所、読んで何かしら見えそうなのがニコラスさん。 勿論、普通に白さがない年の最黒は揺らがないでしょうけど。 …という事で年考察に…進みたいのですが質問回答でこれだけ喉を使うとは…@4 |
1132. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
かなり早いけど【本決定▼屋】ね。 村過半数の支持もあったことだし。 ということで本日は▼▽投票不要。 GS更新がある方はよろしく。 単純に>>1102から樵青を消せばいいのかな? ペーターが心配なのね。 ▼屋のタイミングについてはいろいろ意見あったけど、本日▼屋の最大の利点は屋の話題をストップさせるということですね。 屋は劇場お疲れ様。 |
1133. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
神>>1129 でももしかしたら更にそれを見越して…?←★ここ、どうしてもしかしたら〜って思いました?ってとこ聞きたいです。 下段については、1d決定周りのばたばたは赤で相談してる暇なかったと思いますし、狼村でも狼狼でも不思議じゃないなーって思います。 神父さんの考察なあ…参加姿勢の白さなんてそれこそ狼でも出せるじゃん、って思うんですけど、ここは価値観の違いなのでなんとも。 |
1134. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
>>1080神:んー。宿旅長で小芝居ってことだべか?その場合はスキルっちゅう大前提に「わざわざブーメラン投げる必要がない」「それにより宿が自吊を言い始めて危うくなるような作戦を取る必要がない」って思った。 赤窓がある狼宿と狼旅があの状況でわざわざ絡んであの話する必要がある?スキル的にどうなの?って思っただ。 なんでわざわざ長宿旅の"高スキル"狼でその手段とるの?ぶっちゃけ黒塗りに見えただなぁ。 |
1135. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
何もかも疑ってるタイプの人なら割とあり得る類のギシアン多方面疑いならわかるんだべが、にしては商書にはノーガード、老には甘い感じがしただべ。 示し合わせた云々は、じゃあ例えば心情的キレがある商宿でも作れるよねー?って思うんだべ。感情偽装なんてザラだべー。 神白盲信?あれはネタだ。 神父さもにょもにょ。だが対話するには余りにも余喉が少な過ぎる。[ヤコブーの最終定理] |
1136. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
ぶん投げ枠:商書>旅←誰か頼むべ。 右に行くほどもにょりすと:老>神≧者>年 ①商書旅残せば勝てるような気がしてきた。次点で老。 ②神老の違い→宿黒見えてからの行動が神は不安定だったべ。速度…ちゅうか対話感がない? 比べて老は誰かから見られるのを待ってた気がする。でもカウンターじゃなくて、ここどうなんだろ?みたいな。不安になってるっちゅーか…むぅ、言葉にならないべ。 者年はおしゃべり不足。 |
木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
ああ、どうやらパン屋がこっちに来る流れだな。 少年は一言でも発すれば明日はあることになるんだが、さてどうなるべか。 …って思わせてかーらーのー、まさかの狂潜伏屋狼でepっていうパティーンか!?w |
1142. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
やっぱり軽め。そんで>>1007で青希望挙げるとか、もしここが吊られそうなLWだとしたら、随分ぶっこんでくるべ。ここ狼なら普通に村意見で年投票でステってもいいような気がしたべ。 ぶっちゃけここ村だろー、って思うところ多々あるべ。でもどこが黒い、みたいなぶっこみみたいのはなかっただなぁ。そういうの出て来るとオラァ白く見れると思うだ。 みんなもちゃんと見るだよ〜。 |
1143. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
やっぱり覆りませんね。 ちょっとキツくなったので吐露させてください。 ジムゾンさんのレジーナさんの考察は9割方正解です。 ちょっと違っていたのは状況の方で、寝落ちして起きたらニコラスさんのあの発言。 そこに2狼ですよ(絶望 それよりは…と、ちょっとリアルで寡黙気味になりそうな僕をレジーナさんが切る算段で、ブーメラン投げになったのですが…何故か僕が出る前に…(涙 |
1144. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
本当なら僕が占われ、シモンさんに黒出しされてシモンさん襲撃、僕を見付けたレジーナさんの白印象を植え付ける…作戦だったんです。 で…僕がレジーナさんを切っても生き残れないしと、ちょっと作戦が変えれました。幸い既に狂人さんは非占COしているのが確定していて、僕も占い師を名乗ることで狼真狂に見える3COを作れます。 後は皆もご存知の展開でした。 |
1145. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
シモンさん襲撃翌日のヴァルターさんとの表でのやり取りは、ヴァルターさんを先に吊らせ、僕が狂人と見せる為の茶番です。 また援護射撃は本当で偶数にして狂占残すのが最善手、の状況にする為でした。 あとは説得だったのですが、ヨアヒムさんがしてくれたので有り難かったです。ちなみに今日の襲撃は、襲撃されたヨアヒムさんの提案を皆が見直さないかなと…駄目でしたね。 |
1146. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
ついでに…潜伏した狂はジムゾンさんですよね?シモンさん襲撃を見て取り止めたのだと思います。あの投票と一昨日の占い師考察にリソースを割いたので分りました。 あとCNですが、全部嘘です。ペーターくんが付けそうなCNは…とヴァルターさんとレジーナさんが適当に付けました。本当のCNはエピで…って、数時間後ですけど…。 |
1147. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
>>1137神☆んん、オラァは長旅宿で「初っ端からブーメランを投げ合いラインを切る作戦」を取る必要を感じないんだべ。不利っちゅうか宿長が削られるのが最大のデメリットだべ。自吊で宿黒出たら吊濃厚、長の破綻覚悟済み白打ち…この犠牲を払ってまで旅の状況白でおわり?その狼sならもっと捻ってやってきそうな。 長の霊スラとか、宿がシャイニングするとか、もっとあばれるくんしてもいいような気がするべ。 |
1148. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
パン屋さんが普通に喋ってるの見るとホント1d2dのあの動きなんだったの??って思うんですが。真視取る気なさすぎでしょ…。 ご主人様に対する狂アピ??にしてはやりすぎですよね、村にまで狂視されてましたし。 GS提出義務があるっぽい村なので、更新したの提出。 白:書旅>老農>神者>年:黒 少年さん来ないですねえ。 |
村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
そう言えば霊潜伏での偽黒ってそんなにないものなのかな? おじさん初参加した村が霊潜伏状況下の初手偽黒で、しかも狼の占騙りからのものだったから(内訳混乱狙い)、いまいち黒出し占盲信するのは怖いなぁ、と…。 |
1151. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
凸嫌だべ。ぺったん召喚の儀を執り行うだ。 …合言葉は 萌えおこし 萌えおこし (M・O・K・S!! M・O・K・S!!) ぺたっとぺたっとぺたりこー!! わふー!! めめめめめめめめうめう めめめめうめう ぺったんぺったんぺったんぺったん 大好き(ショタコン的な意味で 滑った気しかしない。一層の事吊ってくれ(ふるえ |
1152. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
忘れ物がありました。青襲撃考察。 狼の目線に立ちますと、手順考察で最終日妙霊生存前提なのは狩が護衛予定を漏らしたかのように思えます。 で、狼が青狩と思い込み、狩狙いで襲撃したのではないかと。 更には、青>>371下段も共感でしたし。 それならば、どの灰であれ襲撃に筋は通る。この目がある以上、今日の▲青は要素には取れないと思いますね… >>農 ならば貴方の見解は旅白ということでは。ぶんなげ枠か |
宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
霊潜伏下というか3CO状態での偽黒は狼へ狂が自分の場所教えるのであればいいと思う。占い師の信用があまりにも開いてたら別だけど 今回オットーからの黒だと偽乙で逃げれた気はするw |
1155. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
青年さんは狩でも村でも余裕で視点抜けやらかしそうだし、どうかなあ……。 「むっきゅん!ぺたたがお化けメイドにめたもるふぉーめう!」「そう…とってもとってもお化けさんですよっ!」 |
1156. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
こーなりゃ一肌脱いでやらぁにゃ 商店街から萌えおこしーな 可愛いキャララー ハンコでホワワー ぺったんぺったんぺったんたーん♪ (意訳:ペーター戻ってきて!) ふぅ。ただいまなのじゃ。とりあえず、ネタがわからない人は「ひなビタ♪」で検索するべきそうすべき! |
1161. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
農>>1159 んー、言語化サボったけど、考察ではこうなったけどこれじゃ上手くいくはずが無いみたいな、要するにビクビクしたり不安だったりってとこを村感情に取ったって感じね。 ディーターはところどころで白は拾ってるけど思考の進み具合が見えないのが不安なとこなのよね。 今日まだ2発言だし仕方ないって言うのもあるけど。 ★ 昨日今日で誰か評価の更新や積み重ねがとかあれば落として欲しいわ。 |
1162. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
お疲れ様だピョン。遅くなって申し訳無い。 考察が全く進まなくて、本当にリアルで頭痛が痛いピョン…。 年まだ来てないのかー。心配だピョン。 投げてもらった★返すくらいの事は今日中にします。 |
1163. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
神狼で、白わかってる相手にこの考察の出し方はちょっとできそうにはないんじゃないかなーという気分。これで商書老を食う準備だったら鬼畜じゃのw ☆商>>1139 正直に言えばワシ自吊り発言者は必ず吊りたい派なので、どっかで必ず吊ってたと思う。「どうせ吊るから占いもったいないし、今日は放置でよくね?宿占いの人は見直してほしいなー?」ってな感じの発言だったのじゃ。やや厳しい言い方じゃがの… |
村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
潜狂はディタぴょんじゃないかなぁ、とか。 宿視点漏れフォローとか、自分が狂人だからこそ違和感持てたのかな、と。 非霊先回しつつ謎の自分投票とかも、多分色々準備してたのかなと思うんだよね(襲撃避けのためのブラフ非霊でしたとか)。 宿黒のところに霊騙りに出たら屋狼の狂放置すら狙いづらくなっちゃうし。 |
1166. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
しかしやっぱオットーは1d2dは意図的にああしてたのか… 屋真だったらやばいなーと思って本気で分かり合おうと努力したのに(涙 ディタはリアルお忙しい方なんかの。体調には気をつけてくだされ |
1167. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
老>>1163 やっぱり自吊り発言は吊れですよねー(宿黒を見て)。うん、納得しました、ありがとうございます。 ならず者さんは、まず疑問に思うだけの考察が出てない状態ですのでー…★も飛ばしにくいな。どうしよう。 ★者 今日の議事ささーっと読んで、気になった点上げてもらっていいです?ここ白ここ黒言えると尚良し。 |
1170. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
グレスケ更新するならこんな感じ。 「SK-2」 商書>旅神>農>者>年 「日焼けサロン」 神は前述の点で非狼感あり↑。者は今日の考察で白拾ったんで↑たいんだけど、発言伸びないので今のところ据え置き 商>>1167 「自吊りは吊れ」って格言がうまれたのも納得じゃの。1d早々に言い出した人が本当に狼だったってのはワシも経験なかったんで、宿狼には驚いたんじゃ。安易に2d宿白考察したのは反省じゃ |
1173. 旅人 ニコラス 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
ただいま。ギリギリだこれ… 議事ざっと流し見て、今日の神。 塗りに来た狼というよりは、白狼怖いの村ぽいなぁという感じだった。私の返答から更に白見るところとかね。 確かに私は火力も低いし、状況的には自分でも黒上げられそうな部分あるなーと思ってるから、不安になるのも仕方ないかなって。 もし明日が来てまだ疑い続くようなら、神に限らず★待ってるね。 あ、ここ怖的なの初めて言われてちょっとうふふした。 |
広告