プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、木こり トーマス、村娘 パメラ、行商人 アルビン の 8 名。
1064. 青年 ヨアヒム 06:34
![]() |
![]() |
これで羊判定狼ででくれると良いんだけど。 それとアルビンは多分、他国での経験がそれなりにあるんじゃないかな?それも短期の。自分のペースと経験則から外れず、淡々とって感じ。そうだと、ここ本家の人には理解され難いかも。パメと全く逆のタイプ。ログ全体的に読み直してみると良いよブレがそんなに出てないと思うから。僕の考察は灰だね、細かい部分はまた後で。 |
1067. 青年 ヨアヒム 06:38
![]() |
![]() |
なにぃーーーーーーーー。ちょっと僕、外れまくり。これは困った。黒オット基準で立てたけど、これは娘黒もマジであるのか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル |
1068. 木こり トーマス 06:42
![]() |
![]() |
うわ、すまん、寝坊した。 【俺が霊能者だ】 『かたりなハ人狼ダッタヨ!』 嘘付くな、人間だったぜ。って、遅きに失した感満載だけどおはよさん。リナにペタはお疲れさん。リナは朝早くにありがとな。人狼神に宜しく言っといてくれ。神って墓の世界に居るのか判らんけど。 |
羊飼い カタリナ 06:44
![]() |
![]() |
神父様>なぜと言われても困りますが…。 お爺様3d01:25>あの言及方法ですと、狼に自分の狩人予想を伝えようとしている狂アピと言われてもおかしくはないと思いますわ。 シモンは、2日目>>618で「狩人は~~守ってほしい」という内容のことを言ってたのがスキル矛盾っぽくて、狩人の非狩ブラフの可能性も見てましたわ。でもそれ以上にシモン狼にも見えていますけど。 |
1069. 村娘 パメラ 06:44
![]() |
![]() |
のものかと思って質問したんだよ。そして否定できるほどじゃなかった。 今現在、ヨアはやっぱり白でいいと思うのに戻ってる。シモンとヨアは白い。ニコももう一度確認するけど、白い。 オトは>>951「最善手」と言ってたのに出てこないままだし、アルは相変わらず灰考察なし。 トマ白判定からニコ仲間で囲った…は今日ジム襲撃じゃなかったことから、ないと思う。むしろライン切ってくる場面。樵屋商かなと思う。 |
羊飼い カタリナ 06:50
![]() |
![]() |
灰狼がオットーさん+アルビンさんだと、2日目の仮決定時の2人の温度差がとても気になりますわ。もちろん、仲間をかばわない狼はいくらでもいます。でもそれなら、オットーさんはアルビンさんを灰考察で白いとは評価しないと思いますの。 それぞれ単体の黒さは増してきていますけど、この組み合わせは無いと思いますわ。 それとオットーさんが来なかったことを疑うのはいけませんわね。何か理由があったのかもしれませんもの。 |
1070. 青年 ヨアヒム 06:55
![]() |
![]() |
つーわけで、トマおつかれさん、良い勝負だった。 仲間の狼さんに明日は僕、食べてくれるように言っといてくれるかな? もう逃げ出したいんだけど('A`)って気分。 ジムなんか良い方法あるかい? |
1071. 村娘 パメラ 07:00
![]() |
![]() |
今日は▼樵。 樵|神|旅|青屋兵娘商▼長修羊▲老者年 狼|霊|片|灰灰灰灰灰▼白白狂▲占白白 8>6>4>2 3手。きついね。私の推理外れてたし…。 >>1064アルのフォローはやっぱり白いと思うよ。一昨日の状況わかってなかったのって、演技に見えないし。トマがずっとヨアの白要素否定し続けてたことからも樵青仲間はないと思う。アルとオトに感じた違和感を今日は出していくから。ヨアも読んでね@17 |
羊飼い カタリナ 07:04
![]() |
![]() |
ところでパメラがヨアヒムに指摘した「敵ながら」発言ですけど、これが狼ヨアヒムの視点漏れなら、トーマスさんは人間ですわ。でもトーマスさんがシスターに出した判定は正しかったのだから、トーマスさんの真狂区別は(確定情報としては)ついていないはずですわ。当時の状況でもあの発言は視点漏れとして成立しませんの。 今日はトーマスさんが偽確定ですわね。楽しんでほしいですわ。でも視点漏れには注意ですわ。 |
1073. 青年 ヨアヒム 07:10
![]() |
![]() |
【▼トーマスセット】 勝負は絶対に投げないから心配しなさんな。 でも、オットー何かあったんかな?昨日、声全然出してないみたいだし、ちょっと心配。 今日夕方6時以降帰宅明日安息日。今日は流石に▼トマだから脳にインターバル入れさせてもらうね。 |
1074. 村娘 パメラ 07:10
![]() |
![]() |
【今日は▼樵で確定】【みんな投票セット今すぐして。確認もよろしく。狼濃度が増してるから投票ミスが致命的よ】 議題というのはこうやって出すものなんだよ。 ■1.灰考察 ■2.白決め打っていいと思う二人を根拠付きで述べて下さい。 これはジムのフォローのために出す議題です。議題に答えなくてもいいです。但し、その理由は1発言使ってしっかり述べて下さい。 |
1075. 木こり トーマス 07:17
![]() |
![]() |
うむ、眠い。 『りなミタイニ色々お喋りスレバイイノニ』 俺はあんな高機動型じゃねーから。 『ソレニシテモ、永遠に眠れるナンテ台詞、柄ジャナイネ』 うるせー。ほら、あれだよ。血塗られた村っぽくだな!あ、議題にはやっぱネタ議題要ると思う。□3、今日のご飯リクエスト、とか。ちゃんと人間が食えるもん出すんで、そこは安心してくれていいし。 |
羊飼い カタリナ 07:18
![]() |
![]() |
ペーター、お疲れ様。大変だったでしょう。ゆっくり休んで。私もそろそろ離れますわ。 あと先程のを少し訂正しますわ。「敵ながら」発言は3日目ではなく4日目でしたわね。この時点ではトーマスさんはニコラスさんに白判定を出していたので、ニコラスさんとヨアヒム(と私)が狼なら確かに視点漏れと言えますわね。 今日の霊判定から、いずれにせよ視点漏れではないことが分かるのですけど。 |
1077. 木こり トーマス 07:28
![]() |
![]() |
そうだ、これは拾っておきたかったネタ「Dカード」! 『すたんぷらりーダネ』 今んトコ、ゲルトだろ、爺さんだろ、あとディにペタが集まってるな。 『血塗ラレタすたんぷダネ』 お化け屋敷チックでいいだろ?あ、お化け屋敷といえば、墓下のお供えしてなかった。今日も暑いんで、これでもどーぞ。地上もまぁゆっくり食っとけ。っ[トマトとアボガドの冷製パスタ][コンソメスープ][バニラモナカ] |
村長 ヴァルター 08:01
![]() |
![]() |
娘>>1074「議題というのはこうやって出すもの」 確白は神のみ。そんな議題を出せば狼にどの灰を襲撃すれば良いかを教えるようなもの。それに白二人決め打っても灰ロラで詰みにもならない。そういう議題は白を決め打つ事で灰ロラが詰みになる時に出す議題だよ。 しかし狼ならそんな露骨な議題出さないだろうから、どうやらちょっとあれな村人のようだね。 という事で【樵青旅+羊】をFAと修正しておく。 |
1078. 木こり トーマス 09:23
![]() |
![]() |
うう、俺吊られるの嫌だ。 『チョット占い師ノ振りシテタダケナノニネ』 狩人にスライドしたら、吊らないでくれるかねぇ? 『狩人ッテイウヨリ、人狩ダケドネ』 字面的に惜しい……と思うのは俺だけですね、そうですね。と、あほやってないで寝てこよ。Dカードの正しいスタンプの集め方はどうなってるんだろうか……楽しみ。 |
少年 ペーター 09:54
![]() |
![]() |
改めておはようございまーす♪リナねぇもお疲れ様。 正直まとめが下手すぎて村人には本当申し訳ない。僕にはまとめのスキルがなかった…(T ^ T) シスターもごめんね。 おじいちゃんもありがとう。励ましてくれた時は本当に救われたーヽ(;▽;)ノ 今回で思ったけど僕には人狼は向いてないのかもなぁ。 |
老人 モーリッツ 10:05
![]() |
![]() |
なんじゃってー!リナさん、狂人じゃったのか…わからんかったのぉ…こんな爺が真占で申し訳ない(´・ω・`) 狩人予想は狂アピとも見えなくはないが真アピでもあるからの~。一応心にとどめておくのじゃ。ありがとうなのじゃ。 娘狼率がかなりUPじゃの~。樵娘兵+羊かの。旅の扱いが難しいの。 |
老人 モーリッツ 10:13
![]() |
![]() |
改めてペタくん、リナさん、お疲れ様なのじゃ~。ここからが正念場じゃの(`・ω・´)表に居る人は皆つらいじゃろうてw頑張って欲しいの~ ペタくんは良く頑張ったのじゃ(なでなで)ゆっくり休むのじゃ^^ わし何か励ましたっけ…?←これが老い? 長期は時間と体力が要るからの。普段は考えれる事でも表に居るとわからなくなったりするもんじゃ~。短期やカードもやってみるといいかも知れんのじゃ~。 |
少年 ペーター 10:20
![]() |
![]() |
励ましたっていうか「ペーターも頑張ってる」っていってくれた事かな。あの日僕どうすればいいかわかんなくて泣きそうになってたから…。 そんちょーの突然死、ゲーム投げ発言でもうなんか崩れた音した。暫くほんと目の前真っ暗でてが震えちゃってキー打てなかったし。 |
1079. 旅人 ニコラス 10:34
![]() |
![]() |
昨日は夕方から出れると宣言しておきながら顔を出せずすみません…寝落ちもすみませんでした…(ぺそ カタリナさん、ペーターくんお疲れ様です。見守っていてくださいね。 【霊判定確認】トーマスさん人狼ですか…私への白出しでもしかしたら、とも思ったのですが…とても残念です。本日は【▼トーマスさんセット】で決まりですね。とりあえずはジムゾンさんが抜かれずほっといたしました。 |
1080. 旅人 ニコラス 10:39
![]() |
![]() |
本日も狼の襲撃が成功すると7日目が勝負。ここで間違えて村人を吊り、襲撃も成功となると村敗北が決定ですか。…まとめてみると手数的には狼勝利濃厚に見えて弱気になりそうです…orz 狩人さんがご存命でしたらGJで一手増やして頂きたいと無茶ぶりな願いを込めるほどです。 5d 狼狼狼村村村村村 6d 狼狼村村村村 7d 狼狼村村(狼勝利) or 7d 狼村村村 8d 狼村(狼勝利) or 8d 村村村(村勝 |
シスター フリーデル 11:13
![]() |
![]() |
きゃーい(οωο)☆ リナにゃん> 墓下ぅぇるかぁむ((ヾ(o゜∀゜o)ノ☆゜沢山騙って乙でし☆スパイシーでよかったでし☆ ぺぇ> ペタもお疲れ様でし☆ まとめ役蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻☆ちゃんと過不足なくまとめ役こなしてたと思うお☆ |
シスター フリーデル 11:19
![]() |
![]() |
一発ギャーグヽ( ▼∀▼)ノ リナにゃん:「あたしぃ、占い師騙ってぇその後霊能者騙ろっかなぁって思うんだけどぉ、この行動どーかなぁー(´ム` )?」 羊の神様「騙っちゃえYO☆な に よ り 『カタリナだけに騙りな』YO☆」 |
1081. 村娘 パメラ 11:19
![]() |
![]() |
[...はDカードをじぃっと見ている] さっき出した議題の意図を言うんだよ。 この先、白確いなくなる可能性結構大きいと思う。そうなってからじゃなくて今のうちに自分にとってのみなし白確を作っておいた方がいいんだよ。ただ、そのみなし白は、かなりしっかり検討した上でないと危険。だから白決め打つ勢いでないとダメ。 二人なのは、自分以外の灰が5人(ニコも灰カウント)だから。白白と決め打っておけば、残り3人中 |
1082. 負傷兵 シモン 11:22
![]() |
![]() |
おはよう、ペーター、カタリナ、お疲れ。 【霊判定確認】 やられたな・・・。カタリナ狂ないと思ってたんだけどな。 もうミスは許されない。 白決めうちするための考察じっくり考えないとだな。 |
1084. 木こり トーマス 12:05
![]() |
![]() |
まてパメラ。私も出す、ってそうか、調理用の木炭ってことだな? 『違うヨ。昼ゴ飯と言う名ノ真っ黒な物体ダネ』 いや、それ盛大に名称詐称だから。リナもそういやトースト焦がしてたな……盛大に炭化したのが転がってた、台所に。 『黒イ食品ハ身体二良インダヨ!』 食品だったらな。 |
ならず者 ディーター 12:37
![]() |
![]() |
いやぁしょっぱなからフリーデルの全快ギャグが目に入ったし。なんかオヤジ臭の香るギャグだから気をつけた方がよさげだし。 ペーターとカタリナはお疲れだし。ペーターは票がバラけたりハプニングがあった中よく考えてまとめやってくれたと思うし。カタリナは上手い狂人だったと思うし。狼もよくじいさん食ったなと思ったし。 |
ならず者 ディーター 12:40
![]() |
![]() |
まぁでもカタリナが人間っていう推理が当たってただけでもよかったし。 トーマスがDカードネタ拾ってるし。ちょ、俺の構想をほぼ完璧にトレースしてくれてるし。処刑者の分は俺作るし。 |
ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
まぁ今日は狩人が死んでるかわからない以上狼も灰襲撃すると思うし。GJ覚悟でジムゾンっていう選択は一手増えることを考えるとないと思うし。自分以外の灰4から狼2ならまだ希望はあるし、俺は表の村側をスタンプ作りながら応援するし。 |
1087. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
パメ>>1074 ふむふむ、2名の白決め打ちね。あっ分ってると思うけど、これジムが答えたらダメだからねージムはその日吊りたい人だけね。 昨日、喉無くなって答えられなかった質問もあるから議事録潜ってくるねー |
1088. 木こり トーマス 20:09
![]() |
![]() |
ババロアって名前で損してると思うんだよな。 『唐突二何?』 いやな、ババロアって聞くと、何かよぼよぼの婆さんが浮かんでくるんだよ。白いし。 『白イノ関係アルノカ?』 いや、何となく。でも旨いから食うけどな。うまー。ってか、晩飯何にしよう。先にデザート出ちゃったけど。リクエスト無いなら、自分が食わせたいの出しちゃうんだからねっ!(しくしく) |
少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
シスター、ディにぃありがとう。 蟻が一杯で僕が蟻に埋もれるとこ想像しちゃった。(‾Д‾;;なかなかに気持ち悪い。 村は厳しい状況だけど頑張ってほしいな。墓下から応援してるよーふぁいとぉー!!┗( ‾◇‾)乂(‾皿‾ )bいっぷぁーつ!! |
1089. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
ただいま。>>1084それ、冷凍ピザ焼いたのだけどな?(こくびかしげ マンゴー・ババロア・デラックスいただきます。 逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ、と某アニメのように自分に言って聞かせたくなる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 昨日言ったヨア1d2d見直しやってた。キーワードは「狼だと度胸ある」「村側の警戒心」「根幹にしてることの一貫性」1dだけでもこれら白要素のブレがないから2dはいいかな。 |
羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
ペーター>ペーターはよくやってくれましたわ。(ぎゅっ) 逆陣営の私が言うと違う意味に聞こえるかもしれませんが、そんな意図はありませんから素直に受け取って下さいね。 慣れていないことは誰にでもありますわ、仕方ありません。ペーターは、1人で頑張ろうとしすぎたのではないかしら。 この国は共有者がいないため、まとめ役の練習をする機会がとても少ないのですよね。そういう弊害もあるにはあるかもしれませんわ。 |
羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
お爺様(11:05)>露骨に狩人っぽいとは言わずに、白要素を挙げて庇う方が、受けはいいと思いますの。 シスター>お疲れ様でしたわ。実はトーマスさんと同じように、本決定の時に狩人騙ってみようかしらとも考えていましたわ。 オットーさん、丸一日いなかったので心配でしたが、無事なようでなによりですわ。私もDカードにスタンプ押して、ババロア食べながら観戦しましょう。 |
ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
フリーデルお帰りだし。 共有がいないと灰が多い分しんどくなったし。まぁでも15人だとF国と変わらない構成だったから俺はあんまり違和感なしでやれたし。少人数村だったらたぶん初日の戦術でボロボロだったと思うし。 |
1090. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
そう言えば、村長が騒動が始まる前に読んでた手記があったよな。あれに出てくる狼少女な、多分俺の婆ちゃんだと思う。婆ちゃんなのにずっと俺より若い姿のままで、毎日うわ言のように「お父さん……」って言ってたな。 ずっとこの村の方角を気にしてて、俺は何があるのかって気になってた。で、ある日思い立って、森に来たこの村の木こりと話してみたんだ。…勿論、人間の振りして、な。 |
1091. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
森で鬱々とした婆ちゃんと居ても面白くなかったしな。両親はどっか行っちまってたし。狼たちと狩してるのも楽しかったけど、なんで婆ちゃんと俺だけ、あいつらと違うんだろうってのは思ってた。 で、村に来たってわけ。初めは面白かったよ。何するにも初めての事だらけだったし。人間の食うもんも旨いなぁって思って、料理も少し勉強したし。 『俺ノコトモ紹介シテクレヨ!』 |
1092. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
ああ、そうな。こいつはトトって言ってな。初めは食おうと思ってたんだけど、喋れる梟って何か親近感沸いてさ。 『食ウナヨ!絶対食ウナヨ!』 それは食えって前振りか?まぁ、木こりやるのにも重宝がられてつるんでたんだけど。 話逸れた……でな、丙午の年の伝説の話とかを聞いた訳だ。今の村長が生まれる前だったかな。それ聞いても、別に婆ちゃんの敵討ちしようとは思わなかったんだけどさ。 |
1093. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
今、何かその話が元で会議って騒ぎになっちまってただろ?仲間もそのこと気にしてたみたいだし……もう止まらないな、って。 ……じゃあ、ちょっと暴れてもいいよな?って思ったんだ。 この村で過ごしてきた間の情が無い訳じゃないが……心根が”狼”なんだろうな。久々の狩りはやっぱ楽しかったぜ。 |
1094. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
と、トーマスおじさんのちょっと怖い話を挟みつつ、晩ご飯のお時間です。 『アンマリその話ノ後ニハ食ベタクナイネ』 それは言わないお約束。 っ[さっぱりバンバンジー][海鮮チャーハン][ワカメのスープ][ゴマ団子][杏仁豆腐] >>1089パメラ>なん……だと……?なんと言うことでしょう。冷凍ピザが匠の手によって以下略。 |
羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
それと例の「敵ながら」関連でまた訂正しなければいけませんわ。私の08:17のパターンですと、ヨアヒム狼・トーマスさん狂人で同陣営ですから、やはり視点漏れになりませんわ。少し睡眠が足りてなかったようですの。 ディーター、お疲れ様ですわ。そうですわね。私はF国も含めて、15人の村は初めてでしたわ。 それにしても、ディーターはこんなに料理がうまいのにどうして123回も…あ、ここから先は禁句ですわね。 |
少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
わーんリナねぇーっぎゅうーっ リナねぇは強敵だった…。昨日も肩の力抜いてって言われたねw そういえばトマにぃにも言われたけど僕って硬い? ババロアはおばあちゃんが材料なの? 生前だったら隣町までいけたんだけど。お年寄りキラーとは僕の事さっ |
1097. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
期待とか辞めてください( ゚д゚)!?実際、アルの考察は、今かなり悩んでいるんだよね。一緒にラインも見て会話の深度から探ってるんだけど、なかなか感情が掴みかねてる。 あと、今日のジム襲撃が無かったのって狩人生存率がまだ高いのも有るんじゃないかな?そういえば、襲撃考察してないなぁー。ディタのもやって兼ね合わせで考えてみるか。 ボク大分遅れそう更新までには出したい?@9 |
ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
ペーター>>んー、あんなもんじゃないし?俺がまとめする時も大体放し飼いみたいな感じだし。考察あんま出さない方がいいっていう論を盾にネタとかやってても怒られないから結構好きだし。質問したら一生懸命答えてくれるしいい身分だし。窮地のまとめはなかなかしんどいけども。 |
羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
ディーター>あら、ごめんなさい。(微笑) ペーター、おかえりなさい。ぎゅぅ。 トーマスさんが硬いと言ってたところは今探せなくてちょっと分からないのですけど、ペーターは決定時間をきちんと守っていて、とても生真面目な子だと思っていましたわ。決めたことは曲げないと言うか。だから、神父様の代わりにまとめ役になってから、「自分が頑張らなきゃ」って自分に重圧をかけてしまってるのかな、なんて思いましたの。 |
ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
ペタはばあさんキラーだったし。ってことはペタが狙ってる雰囲気のあるカタリナは・・・ ってこういう風に美味しそうなネタにリスク考えずに食いつくからいけないんだし。 ペタは俺に憧れてるし?へっ!たとえばあさんでもキラーしてるなら俺みたいになる資格はないし!別に悲しくなんてないし。強いて言うなら語尾を「~し」にすれば墓下ということもあって大体俺になれるし。 |
村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
もう来ないつもりだったのに気になってまた抜け出して来てしまったよ。 これバレたら会社を首になる事は間違いないな… だから今日で本当に最後にする。だから今思ってる事も出来るだけ言わせてもらうよ。 |
ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
カタリナと全く言ってることが違うし。ここら辺から俺がいかにテキトーなこと言ってるかわかるし。あんまり参考にしないことを勧めるし。 俺はまとめ役ってのは「自分が頑張らなきゃ」ってよりは「お前ら頑張れ」だと思ってるし。ちょっとかまかけの質問したりするぐらいでちょうどいいと考えるし。ただ、ここぞって時にバシッと決め・・・れたらいいな。 |
村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
☆年>>10:20 辛い思いをさせてしまってすまなかったな。だが、私にして見れば老真羊狂樵狼と青狼だけは決め打ち出来るレベルだったのに、白なら一番頼りになりそうな者はあさっての考察出しているし、他の村人も全然頼りにならない。 確霊の神はほとんど突然死防止程度の参加しか出来ない状況でまとめ役もパス。その状況では私にとって唯一の頼りは年ぐらいしかいなかった。 |
村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
ところが占い師の老を除いた灰では唯一、一番まともな推理が出来ていると思えた商が吊りの仮決定。驚いて必死で説得したら、今度は本決定では●長とか言い出すし、しかも決定理由の前に「眠くなってきてしまったので」との前置きを見てプッツンしてしまったのだよ。ただでさえ娘の一人よがりな発言に辟易してたのでね。 あれさえ無ければ>>724の一言は飲み込んでいただろう。 |
村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
あの一言が無ければ不満ではあったが、年の決定理由の心理は納得出来たので単に事情説明で突然死予定の人物に占い当てるのは無駄。また偶数進行だから突然死も放置で灰吊りしても手数は変わらない事を説明するつもりだったのだよ 事前にリアル事情を説明して突然死予告をしたのは、事故等の心配をさせない事と、娘との不和が理由と誤解されるのを防ぐ目的だった。 |
村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
だが、あの一言でそれまで我慢していた娘に対する鬱憤が暴発してしまったんだな。 娘はたぶんRPや話し方で私よりも印象面で好印象を得ていると思うが、言っている事を冷静に読めば、いくら一人よがりかわかると思う。 何度も説得したと言っているが、私に対する反感をぶつけているのが主目的であり、私の理解を得ようとする姿勢だったとはとても言い難い。 |
村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
しかも、私は議題は□として任意としていたし、寡黙に対する発言引き出しも「引き出してあげてほしい」という希望を述べたものであり、決して押し付けではなかった。 しかし彼女は一方的に私の手法を間違っていると否定したり押し付けで不快だと攻撃していたのではないか? それのどこに説得する姿勢を感じられるだろうか? |
1098. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
ただいまー! ちょっと長期間サボってゴメンなさい。 状況把握したので、トマ吊りに合わせとくよー。あと今からトマ起点にしたライン考察及び各人の考察挙げるようにするね。今夜は寝れないなー・・・・。 |
村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
まあ娘は狼かもしれないし、白だとしたらそういう人なんだと割り切ったので、これ以上触れるつもりはない。 それで年に対してだが、たぶんまだ推理に不慣れなのだと思う。不慣れなうちは、議論を引っ張る人に不安を感じてしまう事はよくある事だ。 まして自分で充分な考察からの判断が出来ないうちはなおさらだね。 |
村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
だからその事で年には特に問題はないと思うよ。あとは馴れる事と自分できちんと推理して自分なりの明確な結論を出せるようになればいいだけ。 それには何度もログを読んで推理の練習をしたり、参加して説得の仕方などをなれていけばいい。 |
ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
ヴァルターお帰りだし。まぁゲームでクビになったら大変だからほどほどにしとくし。 とか言いつつなんだかんだ言ってヴァルター明日も来るに500ゲルト。オッズ10.6倍。 そして最終的に「色々言ったけど、実はパメラのことが・・・」で俺とパメラを賭けて夕焼けの河原で殴り合うツンデレ青春エンドまで行くとオッズが1230倍まで上がるし。 さぁ、賭けた賭けた。一口100ゲルトからで一攫千金のチャンスだし。 |
村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
私は今までにログを500近く読んで推理ばかりしていたので、推理にはそれなりの自信はあるが、逆に参加して説得するという経験はまだ浅い事。それに今までの推理の仕方は自分さえ納得出来ればよかったので、周りを説得するという事をしていなかったために説得スキルがない事。また推理中心の癖がついていた事で自己完結してしまう癖がついていた事など、多数の問題があるため、私は向いていないと判断しただけである。 |
村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
後で灰ログを読んでもらえばわかると思うが、私も今回は推理よりも『白く見せる事』を課題として参加していたのだよ。 ただどうも感情の抑制になれておらず、娘の煽りに反応して自分の方が黒くなってしまったのだ。それで私はやはり向いていないと実感したのだよ。 最初から推理よりも白く見せるつもりでいたのに、推理に走ってしまったからね。 |
村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
それと皆が騙されてたのに、私が騙されずに老真羊狂樵狼を見切れた理由を説明しておこう。 それは各自を真視点、狂視点、狼視点に正確に置き換えて尚且つ、スキルレベルも踏まえて考察出来ているからなのだよ。皆はほぼ一般論で考えているため簡単に騙されたのだよ。 私の考察をそういう観点で読み直せば違いがはっきりわかるだろう。 |
少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
>そんちょー、ごめんね。そういう理由で怒っていたんだ。実はそんちょーが出て来た時リロードできてなくて考察が読めなかったんだ。それで出した決定だった。眠い、というのもいうべきじゃなかったね…。でもちょっと言わせてもらうとすれば、どんなに怒っていてもあそこまでいうべきでは無いと思う。僕も悪かったかもしれないけど、いっちゃえばゲームだし、お互い気持ちよくやりたいな。一緒にやってる人は人間って事は忘れない |
少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
で欲しい。そんちょーが辛ければ同じように辛い人もいるんだよ。と、まぁ偉そうになっちゃったけど…アドバイスありがとう。やっぱり初心者ってばれてるよねwもうまとめはごめんだけど、今度は推理ができるように頑張ってみる。リアル大変そうだけど頑張ってね。 |
ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
まぁ冗談はここらへんにして。この村は優しい奴ばっかりだから俺が言う。 今後も人狼を楽しんで欲しいからこそ言わせてもらう。ヴァルター、一回ぐらい1発言丸々使って誠意を込めた謝罪をまずすべきだったと思う。理由がどうであれ突然死宣言をしたことでこのゲームに参加するみんなに迷惑をかけたのには違いない。いくらヴァルターの推理力が高かろうがそれはまた別。悪いことは悪い。COM相手にしてんじゃないんだ。 |
ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
ちくしょう、格好つけてバシッと決めようと思ったのにペーターとドン被りしたし。語尾まで普通にして頑張ったのに・・・つくづくイケてない男だし。 まぁでもそういうことだし。みんな一生懸命やってるんだ。論戦がしたいなら次はしっかり日程把握して上で活躍して欲しいもんだし。 |
村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
地上では娘が青樵のやり取りから非ラインと簡単に判断しているが、狼は羊狂が偽黒を出した時点で▼修→▼羊→樵狼確定まで読んでるわけだ。 そしたら樵狼と灰狼は樵狼判明した時にラインが無いように事前に振舞っておく事をするだろう。4d14:52はその論拠からの推理である。 ただ皆が理解出来ない推理法で結論を出しても説得力を持たない事はよくわかった。今後は一人で推理を楽しむ事にするよ。 |
シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
ヴァルたそ> 心をやわらかくしないとぬ(0ω0) だから つ ★酢★ 推理じゃなくて 酢入りしなきゃv きゃーーーーーーーーーい(0ω0)☆ 元ネタ分かったらあてくしと同世代wktk ww |
村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
>者 常識的には不可抗力の突発事故で参加不能な状況になったとしても、参加不能になることについてはきちんと謝罪すべきであろう。 だがそれは私がこの村の参加者の対応に納得が出来たらの話しだ。 だが私は全く納得出来ていない。よって謝るつもりもない。 しかし私はたぶん参加すれば自分もまた同じ思いをするだろうし、同じ行動を取ると思うので、金輪際参加はしない。それが謝罪の代わりだとでも思ってくれ。 |
1103. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
オットー:一番気になるのがやっぱり、3dのフリーデル吊りが決まった時のカタリナ吊り希望の件。 あの時カタリナ吊ってても、霊判定は白で、オットーは疑われるだろうが白のカタリナが黒を出していた以上結局フリーデルは4dに吊られたと思う。 狼側にとっては結果が同じ。あそこでカタリナ吊りを押せたのは、カタリナが黒判定をだしたことで狂だと確信できてたからって気がしてしまう。 >>558でヨアヒムに白なら自分占 |
1104. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
ていいと言うのは駄目だと言っておきながら>>890の僕占いは構わない、は違和感。 村のためを考えるならこの時は更に占いは無駄にできない状況だったはず。 もはや真占いがいないと知っているから言えたんじゃないかと思う。 あれだけカタリナ吊りを勧めてたのに4dにカタリナ狂かもって言い出したのも違和感。 以上から、俺の中では一番黒っぽいと思ってる。 |
少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
>リナねぇ…すごいね…僕まとめになってから確かに「僕が頑張らなきゃ」みたいな事いってる…。トマにぃに言われたのは初日かな。何かの返答がちょっと硬いって言われた気がする。 んーっリナねぇ大好きっ!ちゅっ |
1105. 木こり トーマス 23:10
![]() |
![]() |
さっきのモノローグ、読み返しててそんなに怖くないことに気付いたんだ。『話力の問題ダネ。夢想家ノ方ノ子孫ナンジャネ?』 そうだったのかも知れん。そうだ、俺は自分を人狼だと思い込んで占い師COしてしまったうっかり村人を装う聖痕者だったんだ!聖痕者吊りは黒いぜ!『聖痕者ナンテこの国二ハ居ナイヨ』 じゃあ共有者で。『相方誰ダヨ。ツーカ、それもコノ国二居ナイシ』 じゃあ求婚者で。『リア充ハ吊ラレテ良シ』 |
村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
>ペタ それを私に言うならば、まず先に娘に対して、押し付けていない事を押し付けだ不快だと指摘した事を咎めてほしかったね。 私はそれで大いに不愉快になり、参加放棄したい思いを抱いてしまった。だが、私はそれでも続けていたし、それまで一切感情的な批判はしていなかった。 だが、逆にそれどことかあの一言が抑制の最後のたがをはずしたのは自分の一言だった事をくれぐれも忘れないように。 |
少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
ディにぃの考え方はまとめやるなら最善策かも…wでもその場合決定は自分の考えは入れるの?それとも多数決な感じ? おばあちゃんの落とし方なら教えられるし。にこぉってしてお話しするだけだし。 |
村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
ひとつだけ言える事は、私は説得よりも推理が目的になってしまっている。 しかしこのゲームに参加する場合は推理はどんなに残念でも説得力さえあれば良いとゲームであるという事。 そういう意味で私はこのゲームに参加するには不適格者だと言うことは認識した。 また私の態度が批判されるべきものである事も理解している。ただ私は自分の正義派貫かせてもらうよ。 |
ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
ペーター>>フッ、ペタは上手く三枚目の役回りをゲットするための踏み台だったのさ。覚えとけよこんちくしょう。 フリーデル>>調べてみたら某週刊誌の打ち切りギャグ推理マンガだったし。こんなんあったのか。 ヴァルター>>ま、俺の言いたいことは言ったし。これ以上あーだこーだ言う気もないから好きにすりゃいいし。 |
村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
正直私はネットゲームはチェスや囲碁のようなものに限定した方がいいようだ。 このゲームの中でも社会の縮図を感じるよ。世渡りの上手い人間ほどすみやすい世界なのだな…とね。 さて、これ以上私が喋っても皆を不愉快にさせるだけだと思うのでこれで退散するとしよう。 |
老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
色々鬱憤がたまっておったようじゃの~。吐きだせるだけ吐きだしたほうがええかもしれんの。 わしの考えは、「どうやっても説得できない相手も居る」じゃの。その時は、相手と落ち着いて対話ができるようになるまで議論をしないのじゃ。時の流れは偉大なのじゃ~ [モーリッツは暗い表情でディーターの頭を見つめた…] (ふさふさしてるのも今のうちだけじゃ… |
1107. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
ニコラ:トムからの白出しで、どうしても白決め打ちができなくなってしまうのが、狼側の作戦かなとも思う。 最初のほうからの考察見てると、結構多くの人を白っぽく見てるのが村側っぽい感じなんだが。 トムは今まであまり誰かを強く疑う姿勢を見せてこなかった。ラインを感じるような発言を見せてない。 カタリナが吊られて5dには黒がバレるのがわかっていたトムが、最後の占いにニコラを選んだ理由がすごい難しい。 今まで |
1108. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
(´・ω・`)ねぇ聞いて。もうあんまりネタが無いの。 (`・ω・´)『寧ロ誰モ聞イテナイヨ』 (´・ω・`)でも折角だし、何か喋りたいじゃんか。 (`・ω・´)『ジャア、何カ考エルンダナ』 (´・ω・`)うん。頑張るの。質問お待ちしてます系は喉削っちゃって悪いし、黒確定した先人たちの軌跡でも漁ってこようかな。 |
1109. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
ラインを見せなかったトムが最後に仲間に白出しして、敢えてそこにラインはないだろうと思わせようとしてるきたってパターンも考えられる。 だから、ニコラに関してはどうしても灰から抜け出せない。 |
ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
ペーター>>まぁ俺は基本的に自分の推理をアテにしてないからなぁ。そりゃ一生懸命推理はするけど所詮当たるも八卦当たらぬも八卦って奴よ。だから多数決を基礎にするけど疑問があるときは理由を説明して別の決定をみんなに提案したりするし。村全体が活発な時とか発言力のある奴が白ならいいんだろうけど、ぐいぐい引っ張ったりはそんなしないし、発言力のある奴が狼だったりすると負ける可能性が高くなるんだろうな。 |
1110. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
★シモン>>1104 「以上結局フリーデルは4dに吊られたと思う」というのは違和感があります。カタリナ白の時点で,トーマス狼が確定になるので,4dはトーマス釣りになると考えるのが自然ではないかと。 |
ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
じいさん>>まぁ噛み付き合って白くなる奴もいるからなぁ。俺はそういうタイプじゃないんでちょっと羨ましいと思うときがある。あと頭を見るんじゃないし。そりゃ老いれば髪も抜けるだろうけどまだまだ先の話だし。今は若さを謳歌してるんだからそんなしみったれたことは考えたくないし。 |
老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
トーマスの腕の見せどころじゃの~^^どんなネタを披露してくれるのか楽しみじゃわい(←ハードルあげ) 一発ギャーグヽ( ▼∀▼)ノ ペタにゃん:「お化けなんてな~いさ、お化けなんてう~そさっ、ね~ぼけ~たひ~とが(ry」 |д゚)←者 ペタにゃん「!!!出ィーター(((( ;゚Д゚)))」 |
シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
>モーたんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
1112. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
イケネ、没頭して忘れるトコだった。 パメ:自分の疑問点は必ず質問するタイプ。1dから徹底してる。特に2dの長とのやり取りは激。その後、長が一旦引いたが再度、娘の方から突撃。この時点で白多。その後、長霊人判定で白決め打ち。その後も終始、行動の一貫性崩れず。 ボクは胡散臭くて常に狙われてましたがw |
1113. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
やばい。 この2日間、完全に人狼から離れてたから考察が遅い。印象とか飛んじゃってる。 という訳で先に質問回答だけしておくよ。あとパメラの今日の議題だけどちょっと危うい感じがするのは僕だけ?まらでも一撃必殺でいかないといけないんだから、自分の中での決め打ちは必要か。今日ー明日と考える時間はあるから今日の議題回答によって思考が凝り固まらないか、そこだけ留意しておけばいいのかな。 |
老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
ペタくん>ぎゅーネタってなんじゃろか・・・わし何かしたかの・・・?見直してきたが、カタリナにぎゅーしか見つからんのじゃ・・・ そういえば今日のご飯はなんじゃったかの・・・?牛? |
1114. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
★神父>>1111>構ってくれてありがとな!ってか、嬉しいんだけど、何かすまん。俺は放置でいいからな。村の士気にも関わってくるし。喉のスキマで構ってあげて(´・ω・`) 白出しはどーだったかな。ちと最近物忘れが激しくてのぅ、ふぉふぉふぉ。 朗読してほしいのは……んー、あんまり宗教判らんからなぁ。俺が死んだら、人か狼か、どっちの地獄に堕ちるのかは気になるな。……さて、どっちだと思う? |
老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
げほっげほっ、ペーターに首を絞められたのじゃ~。゜(゚´Д`゚)゜。ぎゅーっと さすがお年寄りキラーじゃの・・・やりおるわい。 わしのギャグには華麗にスルーでお願いするのじゃ|-゚) |
老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
さて、わしはトーマスの[トマトとアボガドの冷製パスタ]を頂こうかの~。これにも酢が入ってるのかの…? パメラの[黒い物体]はディーターに任せるのじゃ… 愛があるのじゃろう?(←フラグかもしれんぞよ |
1118. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
あー、確かにそうだな。指摘ありがとう。すごい恥ずかしい間違えだ・・・。 ただ、カタリナ狂なしと思い込んでた俺だったら、4dでトム吊った後に5dにフリーデル吊ろうとは思ったと思う。 カタリナ真読みしてた人も多いからそうなるかなと思った。が、これは主観すぎるな。 |
1119. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
>>1118はジムファーザーへ。以下は考察続き。 パメラ:今までの考察や提案読んできて、黒要素は感じられない。 パメラには不快なこと思い出させて悪いけど、最初のほうに村長と揉めてすごく感情的に怒っていたことが、白だからこそって気がする。 狼だったらどこかに疑われても仕方ない気持ちがあるだろうから、あんなに怒りを露にしないと思う。 自分は村のためを思って行動してるのにどうしてって態度は演技に見えない |
1121. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
旅>>1039 んー、狼陣営の性格分析だけど、カタリナ狼かトーマス狼かで全然考察が変わってくるんだよね。カタリナ狼なら恐らくブレーンはカタリナ、素早い占い師CO等非常にアグレッシブな戦略を取ってくる。逆にトーマス狼の場合は戦略としては割りかし正攻法・というかリスクは取ってこないんじゃないかとか思ってたよ。トマは灰考察でも根拠を持った強い黒塗りとかしてないし、あたりさわりない印象。 |
老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
むむw【牛丼】が出てきたのじゃw ミツコ『もうヒトヒネリ欲しいヨネ』 まぁ、ぎゅーネタじゃしの。ディーターには恋愛なのか死亡なのか分からんフラグが立っておるのじゃ。あまり無理はさせれんのじゃ。 【牛丼】は若いものに任せて、わしは【たくあん】でお茶を頂くのじゃ~ |
ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
モーリッツ>>安心しろ、お前はすでに死んでいる・・・し。 いやぁ~、パメラさんのご飯をいただきたいのは山々なんですが、非常にまことに残念なことにボク今墓下にいるんですよね。お供えされてないし、ラーメンと違って伸びてくるわけにもいかないんで食べられないな、ハハハ。 ミツコ>>いや、食事についてはひねりすぎて料理の枠超越してる奴もいるし、ここネタにしたら【全滅】しかねないし。@2 |
1123. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
【自己弁護「なぜ、あの時点でリデル白をあんなに強く推せたのか」】 これは僕自身の論理でリデル白を確信したからとしか言い様がない。んで確信したら皆を説得しなきゃならない、それは当然。日和見しようかとも思ったけど、どう考えても狼の可能性のある占2名とリデルのラインが繋がらなかった。恐らく前日からリデルに対して持ってた「この子SGにされやすそー」って感覚にバッチリ状況がハマったってのもあるんだろうけど。 |
老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
さて。今日は▼樵は間違いないのじゃが、どこを襲撃してくるかの~。じじぃトトカルチョ!略してジジカル! 1.神 オッズ 3.0倍 2.青 オッズ 8.2倍 3.屋 オッズ 4.6倍 4.旅 オッズ 21.3倍 |
1125. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
パメもありがと。おいちゃんのことは気にせんでな。 『墓下ハ今頃ガタガタしてるノカナ?』 せっせと村興しお化け屋敷の準備してるんじゃねかな。ペタと爺さんなんかは、嬉々としてお化けの練習してそうだ。 『今ヤぷろ顔負ケノお化けダシネ!』 お化けの世界にプロもアマもあるのか?ってか、寧ろ本物だし。 |
老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
ペーターの笑顔が怖いのじゃ。゜(゚´Д`゚)゜。 ここはししょーの出番じゃな(´д` )赤い水は任せたのじゃ。 さて、そろそろ寝るかの~。ワシの予想は2か3じゃの。神のオッズ低すぎたかもしれん。 |
1127. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
あと3日目のテンションの高さだけど、正直「リデルを救うんだ!」というヒロイズムに酔っていた感は否めないね。必死でもあったけど。 兵>>1103 んー、リデル放置して狂人吊るメリットって人狼視点でも薄いと思うけど。もしカタリナが人狼なら僕をLWとして活かす戦略としてはアリだろうけどさ。 |
1129. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
ヨアヒム:霊判定の結果とかに焦ったり、推理ミスに後悔したりをすごい感情出してて、白っぽい。 狼なら間違えた推理をしているときは言い訳を考えてると思うから。 3dでトム狼をずっと疑ってたって発言はトムとのラインがないように見える。 すり替えの件を質問された時、なんでこんなこと聞くのかと思ったが>>981で本当に聞きたかった観点は納得。 パメラの次に白だけど、気になってることがひとつ。 |
1130. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
あとジムが言っていた様に、羊吊なら翌日は確実に樵吊だろうね。そして翌々日に修の処遇を協議。僕が狼として、僕が仮に人狼だとしてそれほど信用が得られる訳でもない白占師吊りを行い、尚かつ翌日以降も人間であるリデル(放っておけば吊れる)を庇い続けるメリットは薄い。戦略的に破綻、とまではいかないけど微妙だと思う。 |
1132. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
>>700ここでアルだけ出してきてるのは違和感。他に吊り希望第二まで出してるのは修者。で、二人は白。 ここでわざわざアルを出してきたのがライン切り疑惑。アル白いと言ってるのに、黒要素としてアルだけピックアップ。 しかもリデルは後に白確信で庇う。この矛盾なんだよ。 急に樵偽派に転じたのもライン切りに感じるし。これはトマ側からも感じる。最黒@3 |
1134. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
娘>>1128 ヨアとリデルでは状況が全然違うんじゃ・・。まず占容認と吊容認の違い、この隔たりは大きいし、3日目あの状況で狼に自吊容認出来たと思う?確定霊存命、狼なら僕に同調して吊られないようにするだろう。ゲーム放棄でもない限り。それにあの時点で僕への同調者も居なかった、それも僕の中の修白の確信を深めた。 |
1136. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
>>1134一応わかったけど反論有。 まあ。ぶっちゃけると私襲撃される気がするんだよ。だから現時点での明日以降の希望出すと、▼屋▼商。 理由は既出。ライン的に怪しいのはオト・アル。ニコはライン感じなかった。仲間で触れないのは逆に変。 ただの灰の私を食べるとしたら、最白もそうだと思うけど、意見食いだと思うんだよ。私襲撃だとたぶんジムが守られるから私は満足かな。 ちょっと席外すんだよ@2 |
1137. 木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
そろそろ眠くなってきた……。 『今寝タラ、次起きる時二ハ青イ世界二行ッテルネ』 年は取りたくねーな。 『今何歳ヨ?』 んー村長よりは年食ってるな。爺さんよりも食ってるかも。と言うか、モノローグとの整合考えるの正直メンドくs(ry) |
1138. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
占い内訳が全部はっきりしたから、灰狼2が確定で、灰にかけられる吊り手が2手しかないんだから(GJ出れば3手になるけど)、白2人決め打っても負ける可能性もあるんだから、黒2考える難しさとあんまり変わらなくてあってたら確実に勝てるけどどう?(ライン要素も考慮できるから) だから白2人決め打つっていうのはいい策に思えないかな。 |
1139. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
まとめると【難易度難:2黒決め打つ=2白決め打つ:易(「黒にはラインがあり、白にはラインがない」と「単純に白の数のほうが多い」の相殺)】くらいなのに、【リターン大:2黒決め打つ>2白決め打つ】じゃないのかなって思うんだけど。ここはみんなの意見を聞いてみたいところ。 ・・・って言い出したパメラは黒2人決め打ってるの? |
羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
考え事してましたわ。眠った人は、おやすみなさい。 パメラとシモン…でしょうか。シモンはずっと私を偽と思っていたはずですのに、3日目のシスター吊りにはあっさり乗ってきましたわ。まずそこが違和感。そしてオットーさんには占い師考察のブレを指摘するパメラが、これに関してはまったく考慮していませんの。 それにしてもアルビンさんは灰考察を出しませんのね。村人だと思いますが、こういうのは隙になりますわね。 |
1140. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
アルビン:今までの考察でも言ってるように、ずっと俺はアルビン疑ってる感じなんだけど最初に疑ってからの先入観が入ってるからってのは自分でも思う。 で、ログあさったけど、灰考察よりも、こうした方がいいこう考えた方がいいとか、このパターンならこうって意見が多いな。 論理的には間違えたことは言ってない印象なんだけど、こういうパターンもありうるよ、って列挙するのは狼でも可能で、だんだん他人に対する具体的な考 |
1141. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
考察をしてない感じを受けた。 先入観捨てて考察しようと思ったんだけどアルビンは来る時間遅かったりで発言の余裕がなかっただろうってのがあるけど材料が足りない感じ、黒よりの灰のまま。 |
1142. 木こり トーマス 01:40
![]() |
![]() |
そうだ、神父、ここは一つ、賭けをしないか? 『取り出したるハ、何ノ変哲もナイ6面体サイコロ!』 サイコロ振って、俺が奇数を出したら勝ち、神父が偶数を出したら負け。 『負ケタ方ガ吊リネ』 ※返しは気が向いたら、喉の隙間で、ヨロ。 |
羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
他の人についても適当に印象を話しておきましょう。 ニコラスさんは、3日目にも言いましたけどトーマスさんが序盤から吊ろうとしていますし、白だと思いますわ。 ニコラスさんは、結果論としては今灰のまま生き残っていますけど、元々あまり生命力は強くないタイプだと思いますの。それを騙りに出ているトーマスさんから切っていくのは、かなり危ないですわね。 …単体では本当に色が見えませんけど、ライン白めですわ。 |
1143. 旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
パメラさん:我らがパメラさん。疑問点を消化し情報を正しく共有しようとする姿が好印象。勝利を目指す村人にしか見えないのがすごいところ。今日までの発言行動は筋が通っていますし、パメラさんは白決め打ちで問題ないと思います。喉に余裕がないとの事で早めに☆>>1116に答えておきますね。正直ペーター、オットーさん、アルビンさんは同等の色というか、どなたを占い希望しようかの判断がつかなかったんですね。その中で |
1144. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
もペーターはそれなりに質問等を投げたり答えたりとしていたので目についていたため、 というのがペーターを選んだ理由ですかね。二日目、ですからあの日の希望出しはフィーリングが強かったと思います。 |
羊飼い カタリナ 01:59
![]() |
![]() |
アルビンさんは3日目以降考察が出ていませんから、それ以降を見るなら黒いと言われるのは、まあ仕方ありませんわね。と言うか昨日>>1056、寝てたのにおやすみなさいって少し笑ってしまいましたわ。 ・シモンとは仲間ではなさそうですわね。アルビンさん側から「狼視点疑惑」で疑いをかけておいて、アルビンさんは結局シモンを占い希望にはしていません。仲間切りとしては中途半端ですわ。 |
1147. 負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
ごめん、明日が早いのでもう寝る。 吊りはトムにセット済み。 トム、明日墓場で会うことにならなければお別れなんで、先にお疲れ様を言っておくよ。謎の相方の梟(だったよな?)もお疲れ様。 オットー、アルビンはなかなか来れなくてログ漁り大変かと思うが、明日からの勝負のために一人ひとりへの考察も聞きたいから時間があったら書いてほしい。 |
羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
そして逆にシモンからアルビンさんに疑い返し気味に占い希望を出していますわ。裏で素性を知ってる者同士という感じではありません。2日目はシモンが吊り票3票目を投じて最多票になったのではなかったかしら。 ・オットーさんラインは今朝否定要素を言いました。 ・パメラとも仲間ではないでしょう。パメラが狼なら将来的にヴァルターを吊りたかったはずですわ。しかし2日目、パメラはヴァルター・アルビンの非ライン感を |
羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
指摘しつつアルビンさんに吊り票を入れました。アルビンさん黒を見せればパメラが白くなりますが、ヴァルター吊りを捨てることにもなるのであまり得ではありませんわ。 ・ヨアヒムも2日目の仮決定時の追撃が仲間には見えませんわね。まあ、仲間切りだとして一番ありえるのはこのパターンかしらとは。 ・まとめると、アルビンさんは灰ライン上白位置だと思いますわね。ぎりぎりヨアヒム仲間があるかもという程度ですわね。 |
1148. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
皆さん,意見闊達でよろしいことです。ログは一応すべて読んで理解しているつもりです。また,私なりに皆さんとは異なる観点で,考察しています。まあ,ハズれてばかりの考察ですがね… さて,そろそろ深夜の礼拝に出かけます。明日の霊能結果は7:30頃を予定しています。遅くてすみません。まあ,人狼以外ありえないですが…。 >>1142 このサイコロ重心おかしいですね… |
羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
他の灰についても書いておこうかと思いましたけど、眠くなってきましたわね。休むことにしますわ。 襲撃は、パメラ、シモン、ヨアヒムの内の白が襲撃されて残り2人が狼、と予想してみましょうか。もしパメラ+シモンという組み合わせが合ってるなら、ヨアヒムですわね。でもシモンの「狩人は~~守ってほしい」は狼ならあまり言わない発言とも思うので、そこだけ引っ掛かるんですの。 |
1152. 木こり トーマス 02:39
![]() |
![]() |
わあわあ、賭けの条件に誤植ありだ。 「サイコロを振って奇数が出れば俺の勝ち、偶数が出れば神父の負け」だった。 『最後マデ締マラナイネ』 いいんだい……いじいじ。さてま、そろそろお暇すっかね。寝不足のやつは無理しないよにな。ただでさえこんな時期だし、ちゃんと肉食って栄養付けろよ。俺は4人食ったから満足満足。んじゃ一足先にお化け屋敷堪能してくるぜ。 |
1153. パン屋 オットー 02:39
![]() |
![]() |
>>1151 でもリデルは白だったじゃないか。なら、僕が狼だとして庇立てする意味は?白占である羊を吊ろうとする意味もないと思う。あと過程だけどそんなものない!印象や心証でリデル白と思った訳ではなく理屈として白だと判断したのだから結論はその場で出てる。前日の占い師考察と矛盾と言っていたけど当日の結果(老襲撃/修斑)で意見が変わる事がそんなにおかしいかな? |
1154. パン屋 オットー 02:48
![]() |
![]() |
いいや、もう3日目の僕の考え方全部書き出してやる!まず、リデルに斑判定確認、この時点でリデル狼の仮定でライン形成をする。常識的に考えれば修ー樵が狼で羊真となる。修ー羊が狼のケースはレア過ぎて考えが及ばなかったけど、ディタの発言で可能性を認識/同時に可能性としてあり得ない事を確認。この時に再度、修ー樵狼のラインでしか修狼はあり得ないことを再確認。 |
シスター フリーデル 02:49
![]() |
![]() |
リナにゅ> 絞殺乙ー(0ω0)ノシ すたんだーど(=not とりっきー)&なめーらか&せーどもたかい とこんごのさんこーになるお★ じんぎすかん おいしいおね(0ω0)★? |
1155. パン屋 オットー 02:57
![]() |
![]() |
それで少し時間が戻るけど、修ー樵が狼である場合の検証をした。まず前提として、この仮定では羊は真。この時、狼陣営の反応としてあるのは「占い師候補の襲撃先間違えた」だろうと思った。なにせ修狼の仮定なら判定は大正解だからね。そしてそうなった場合次に狼が必ず行わなければならないのは捕捉された修の吊り回避でも何でもなく「真占いを吊ること」だ。 |
1156. パン屋 オットー 03:08
![]() |
![]() |
なぜなら、この仮定3日目でも確定霊のジムゾンは存命で、修吊りで黒判定が公表されれば羊は確定黒を当てた占い師=真占い師として村側に認識される。一方、その確定黒を白判定した樵はやはり同胞、確定黒として処理される事が予想出来るよね。そうなれば後は、真占い師の羊の占と灰吊りでLWもいずれあぶり出され敗色濃厚となる。これが前にも書いたけど、あの判定結果で修ー樵が狼だった場合のシミュレートだよ。 |
1157. パン屋 オットー 03:08
![]() |
![]() |
じゃあどうすればこの修樵の狼コンビはこの最悪の状況を回避出来るか?というより真占を確定させるという、狼側が最もやってはならないチョンボを回避できるか?だけどこれはもう占ローラーに持っていくしか無い。その為には判定を黒で合わせて修が確定黒と分かっても占い師の白黒だけは分からない様にするしかないんだよ。それがない=修と樵の2人が狼である可能性はほぼ皆無。ならフリーデルは吊るべきじゃない。 |
1158. 旅人 ニコラス 03:14
![]() |
![]() |
シモンさん:一日目から持っている好印象が崩れることのない方。村長の言葉を借りるならば寡黙さんかと思ったら多弁さん。必要な事を簡潔にってスタイルが…好きです(真顔で)。やや疑われたり突っ込まれる所もあったようですが、パメラさんを冷却しただけという印象。パメラさん同様に白決め打ちで大丈夫かと私は思います。 うーん、こうしてみると私は「発言内容<プレイスタイル」な見方が強いかもですね。フィーリングで喋 |
1159. 旅人 ニコラス 03:14
![]() |
![]() |
って、突っ込まれる(質問される)と改めてどこでそんな事を思ったのか整理しにログを見返す…という事が多いです。…良くないなぁ(ぽそ さて、トーマスさんの出して下さったチャーハンと杏仁豆腐を頂きつつ考察続けますーもぐもぐもぐ |
1160. パン屋 オットー 03:18
![]() |
![]() |
勿論、この修ー樵が狼仮定の世界でも老真で狂人カタリナが突撃の黒出しをした可能性も考えたよ。でも人狼側にはカタリナの真贋は分からない。修狼に黒出しなんだから真占と考えるのが自然、その場面で狂人を期待して判定割るのは正気の沙汰ではないからね。という結論が3日目の判定を見た時点で出たんだよ。もうあとは周りを説得するだけだろ?揺れる理由がない。 |
1161. 村娘 パメラ 03:27
![]() |
![]() |
オト>両狼ない論何度聞いても同じ。オトは一つの要素で確信!としてるのがリデル絡みだけ。樵真派だったのに占い師候補は揺れ。修樵両狼ない。樵真だろ。修白確信と言うならまだ白く見えた。 アル:黒要素が一貫。全体的に黒印象ばら撒きが多い。アルが黒く見てる相手でも、その相手が出した他者の黒要素には賛同する。 灰考察で誰かを白いと言うことがない。「狼でこれやらないでしょ」の主張が多い。総合、単体でも黒い@0 |
1162. 青年 ヨアヒム 03:29
![]() |
![]() |
ニコ、まだいるかな?ずっと、疑問に思ってた事あたんだけど、2日目以降ボクに関してあんまりかかわってないんだけど、ボクって、変だと思わなかった?旅>>539「ライン切りに~」これは後に●娘の事だと思うけど、ボクの方は思わなかった? |
1163. パン屋 オットー 03:38
![]() |
![]() |
>>1161 だからどうして2日目と3日目で意見が変わらないはずなんて思えるの?占い師襲撃先が樵でなく老な時点で前日までの占考察なんて変わるに決まってるじゃないか。それに一つの要素というけどアレは「狼側が真占を確定させるかさせないか」という最重要な要素だよ。修樵が狼ならあの時の行動は自殺行動だ。その論理で動く事がおかしいというなら何を指針にして動けばいいんだ。 |
1164. 旅人 ニコラス 04:07
![]() |
![]() |
議題に答えますと、 ■2.私が白と決め打つのはパメラさんとシモンさんです。そろそろタイムリミットですので青屋商の灰考察はまた明日…すみません。 >>1162 おりますよ。かなりうとうとしてきましたが…。 正直なところ、ライン読みが苦手なので少々濁してしまった質問だったんですけどね…私の返答を見れば分かると思いますがかなりやわやわな返事だったかと。うーん、なんでパメラさんに注目してヨアヒムさん触れ |
1165. 旅人 ニコラス 04:07
![]() |
![]() |
なかったんでしたっけ……多分村長とパメラさんの一悶着でパメラさんVS村長の印象が強すぎだったのかと思います。その後▼村長で白出し、村長と娘青のライン云々を考える必要が無いと判断したのもヨアヒムさんに積極的に触れなかった理由でもあります。 |
1166. パン屋 オットー 04:23
![]() |
![]() |
【旅】黒:樵の希望で占吊占占と皆勤賞。の割には濃い絡みもない。これを黒塗りと取るか、ライン切りと取るかは悩み所。3日目は占考察殆ど無しに占ローラーを提言。あの時点でカタリナ真の可能性もあったが考慮出来なかったか?修吊りで黒なら羊真と取るのが通常。その発想がないのは修白ー羊狂を知っていた可能性がある。そして樵の希望は結局のところライン切りだと感じる。 |
羊飼い カタリナ 05:45
![]() |
![]() |
オットーさん>>1155 「狼が必ず行わなければならないのは捕捉された修の吊り回避でも何でもなく『真占いを吊ること』だ」 1.吊る 2.シスター吊りと同時に襲撃する 3.LWが黒出されても狂人だと言い張る 2番じゃだめなんですの?(あ、これが言いたかっただけですわよ。)「カタリナ護衛されてるだろ」と仰るなら、多分オットーさんと私では狩人の護衛感が違うのでしょうね。 |
1168. パン屋 オットー 06:12
次の日へ
![]() |
![]() |
ちょっと【娘】の考察は再考するので一旦取り下げ 【商】灰:判断材料が少ない。基本的に状況に対しての考察が主で、灰考察と呼べるものがない。ただ状況に関しては細かくケース分けして考察してる、思考隠しにしてもあからさますぎるので演技ではないか?2日目の複数希望について僕が触れたけどそれに反応してってのも考えにくいし。あとは灰考察落としてくれない事にはなんとも。 |
広告