プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、司書 クララ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、行商人 アルビン の 9 名。
945. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
よしオットー、この間もらったイースト菌あるだろ、あれうまかったからよこせよ! おー、パン屋の在庫から山ほど持ってきてくれたか!ううまいうまいうまいうまいうまい こんなに人のいい【オットーは人間】だ。 |
947. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
【判定確認】 判定出るまでがすっごい胃が痛い。うん…ほんとごめんなさい。orz となると、リナ姉は白ということで。 あとパメ姉が…純灰襲撃……色々思うとこあるけどアレな話題だから触れない。 オト兄狼視で流れ進んでたの、やっぱ狼全潜伏からの押しもあるのかなあ。 |
951. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
言っておく。ブラフじゃねぇ。 間違いなく【オットーは人間】であって、灰の狼は3だ。 占い内訳は真狂で、灰狼3は決定。 とりあえず手数を出しておく。 9>7>5>3>ep 5人の時点で3人残った時点で狼勝利確定。 狂は既に吊られているからPPの線はない。だから今日明日連続ミスで敗北になる。間違っていたら指摘してくれ。 |
952. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
え、もうこれどうしよ。オト兄白は、覚悟してたとはいえ。 神父さんが墓下で、「あんなのブラフに決まってるじゃないですかおおげさだなあ」と言ってそう。 エル姉とリナ姉白放置できるから狼濃度めっちゃ濃いんですよね。純灰襲撃あったし、灰吊り精度は限界まで上がったってことでしょう。 僕視点、兵書旅妙商に3狼。2吊りミスで村終了。えーと……いったん寝ます。 |
953. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
で、ここで純灰襲撃とか。 神青屋全白なら屋真。>>947見るまでカタリナさんに白出てるのを忘れてました。すみません。 エルナさんも灰戻し?とかあらぬ方向へ走りそうになりました。 ちょっと整理します…おぉぅ。 |
955. 仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
キミは遺言残したのに襲撃されずに生き残った時の恥ずかしさがわかるか? とりあえず確かな事は、もう名前忘れたけどヅラを被ったハゲ親父は占COしてなかったってことかな? そして青屋=狂真だったと。 |
957. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
灰人数見ました。60通り。 そっちよりも、狼が対抗出さないとか思いもしなかった。 商妙切れてるかと考えましたが、昨日はほぼ屋つりが見えていた日。希望が通らないのは見えてるので切れまではいかない。 脳内の大雑把GSは 白:旅年>兵商>妙 ニコラスさんはともかく、ペーター君狼だとお見事としかいいようがない。 |
村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
正直エピで誰が何かがすっごい気になる。 鳩からの遺言の難しさがわからないけど腕時計の秒針合わせておいてタイムラグ含めた上で発言ボタンをぽちっと押せないの? 私自身、環境劣悪だし。前まで時計すらなかったし。この前自腹で買った。高かった… 女子高生のお小遣いなんて量が知られてるの! |
村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
ニコラスが噛まれないのが気になるお年頃。私なんかより白視というか便利枠なんだからいなくなったら村へ打撃だよね。 抜けばいいのに。と。もしかして抜けないの狼だから? ここ狼仮定とすると表でも頼ってる所に狼いるかなー?って。 後、羊は単体として狼っぽいのよ。ただ、占い内訳わかんないの痛いなー |
村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
私、誰とも絡まれなくて不安だったんだよね。実は潜伏位置として結構いいんじゃね?って。 まあ、私が狼やるときは捕捉されて仲間逃がす方を優先するからなー ライン操作は時間さえあれば楽しいし。 希望出したのにはじかれるし。ちぇ。 |
村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
もうちょっと地上にいたかった。 というか今日噛まれるなんて思いもしなかったから喋り足りないんだよ だけど雑談したいから喉とっとくの。 ということでもう一度離脱なの。 というか地上伸びないと暇なの。 |
958. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
えー。パメちゃん絶対黒だと思ってたのにまじあちゃちゃだわ。ほんとごめん。 屋白でよかったー。屋黒だったらほんと挽回出来る自信なかった。 ま、のんびりやろっとー( ´ー`) |
959. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
これで、狼は全潜伏を選んだ人確定ってことでしょ。 ↑はスキル的にか時間的にって感じだね。 プラス、狼は神を真だと誤認してた。 両方当てはまってるのは妙と商あたりかな。もう妙はあたし疑い晴れそうにないんだけど。でもパメちゃん外しちゃったから自信はなくしてきた。 |
960. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
これも聞いておきたかった。正直昨日の議題にしておくべきだったな。方針がほぼ決まってたから忘れていた。本当にすまん。 ■ 昨日灰吊するならどこを希望に出した?その理由も一緒に あとこれまでの発言や襲撃などの状況と合わせた狼陣営予想も聞きたい。 |
961. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
寝れない。 エル姉>>955 白と思ってるエル姉が残ってるの、村にとって有難いことです。灰狭まるし。逆に言えばパメ姉襲撃理由が見えてくるんだけど、ここは触れちゃダメ。 ヨア兄真は切る。昨日、狼からオト兄真が見えてた。狼視で吊りに持って行くことは容易、陣形確定っていう大義名分あるから探るの無理。オト兄真視してたリナ姉は白放置で情報増えず。 |
962. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
ところで提案なんだけど灰に狩りいたら出た来たら? とりあえず。 もう者の命より灰狭まった方がメリット大きくない? 灰濃度超高いよこれ。 まぁヌルーしても全然怒んないけど |
963. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
てか襲撃的にカタリナちゃんの白が上がるのは狼には昨日の時点でわかってたんだよね。屋の白見せるってことは。 するってーと昨日カタリナちゃんを疑うってゆーのは逆に白いのか。カタリナちゃんを白視してた人にも一匹はいるのかな。その論点だと旅が一番ぁゃしぃけど。 |
964. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
で。ごめんなさい。もうこれだけは叫ばないと気がすまない。 神父のdがなければもうオト兄確定でしょ!ものすごく勿体ないーーーーー! すみませんホント今更な愚痴なんですけど。もう難しく考えるの止めたい…。 1-2上等のカオスを選択する狼陣営。CO順は遺言だし参考にならないから、初日の夜明け周りで考える。 リナ姉>>862 エル姉やリナ姉がその可能性あるから、僕からはなんとも。とだけ。 |
967. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
はーい、シモンさん。 3dの占考察がどんぴしゃだった訳ですが、ご感想をどうぞ。 ところで、3d時点、狼なんで対抗出さなかったって辺りが見当たらなかったんだけど、この点どう考えてました? 年>>952 この状況、一番萌えそうなのってきっとジムゾンさんですよね。この状況を作ったのがジムゾンさんというのが皮肉ですけど。 夜更かしはほどほどにね。 |
968. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
でも、リザちゃんに対しては仲間印象がありすぎてもう「わかるわかるよ君の気持ち」状態。どうしたらいいのかわかんない。ごめんなさい。 アル兄は昨日暴走気味とはいえ、「この勝ち筋ならどう?」って強く打ちだしてきて、一気に伸びた印象です。あと、オト兄>>811に対して「視点漏れだ!」って勢いづいてるのは白加点。なので、相対的にシモ兄が落ちる感じ。 シモ兄見直すのが課題になりそです。 |
パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
そっかぁ、ジムゾンの遺言がCOじゃないって全く頭をよぎらなかったのが致命的だったなぁ ヨアヒム狼じゃん、吊れば僕真狂放置で後は占うだけの機械だひゃっほいって思っちゃったのがダメダメだったね |
971. 司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
年>>969 仮にリーザさん吊りになっていたとした場合、霊黒であれば主導したアルビンさんは吊れないor吊りにくくなったんじゃないですかね。 メリット考えると狼同士でもおかしくないかも、と思えてきました。 私視点だと、妙兵商吊って、続いていたらニコラスさんと最終日に殴り合い、というのが勝敗かかわらず一番楽しそうだなぁとか思ったりします。ジャッジは大変だと思いますが。 |
972. 少女 リーザ 06:55
![]() |
![]() |
議題について □1灰考察じゃないけど気になったこと。 初日の様子。初日からFOにすることも狼はできたのにしなかった。様子見していたと想定すると一番当てはまるのがシモンかなぁ。 >>169なんかは狼同士のおふざけのように見えた。でもクララの対応は冷たかったから微妙。 占潜伏がとられたのは全員遺言可能になったからだけど、実際はアルビンの状況次第だったよね。結果論だけどアルビンにはFOか潜伏かの |
973. 少女 リーザ 06:56
![]() |
![]() |
決定権があったともいえる。ただそこから思考が伸びてない。FOで行くだけなら狼はCOしちゃえばよかったんだし、あんまり関係ないのかなぁ? アルビンは早くから私を疑ってたよね。スキル偽装とのことだけど(>>610)そういうところを見てエルナは逆に白く見てくれた。この違いってなんなんだろう。 アルビンの昨日の▼妙押しはやっぱり狼なら変だと思う。黙っていても吊られる立場だもん。 |
974. 少女 リーザ 06:57
![]() |
![]() |
むしろ乗っかり気味に私を黒く見はじめたニコラス、クララなんかは怪しいのかなぁ。 □2アルビン。昨日の意見と全然違うじゃねーかってのはわかってる。 □3旅兵書かなぁ…。 ノリで全潜伏選んだならカオス大好きなニコラスが当てはまると思う。これまた昨日と全然ちがry。 □4まだ未定。 >>960カタリナ。昨日一番黒いと思ってた。 |
975. ならず者 ディーター 08:03
![]() |
![]() |
4d希望 妙旅兵商書 ▼屋屋屋妙屋 ▽___屋_ 【仮決定20:45 本決定21:15】 今見てるがなかなか骨が折れるなこれ……この人数で灰に3狼かよ。だが尻尾を掴んでやる! |
976. 少年 ペーター 08:46
![]() |
![]() |
ディタ兄>僕の希望は【】付きじゃないからノーカン?夜明け後に希望出して変えてません。 昨日、灰吊なら反対してたと思いますが…選ぶなら「シモ兄」選んでたと思います。すみません、一番沈んで見えて。パメ姉外す理由は襲撃考察絡みあって話しにくい。どうしても聞きたいなら言いますが、僕としては触れにくい。でも、言えるなら言いたい板挟みの状態。また夜に。 |
977. 羊飼い カタリナ 09:00
![]() |
![]() |
てか今気付いたんだけど兵何気非占してないのね。 当たり前みたいになってるけど。 夜明け遺言残してないんだよ兵は。で、夜明け後もその点に対しての発言がない。なんで気付かなかったんだろう。 騙れなかった理由としては大きい気がする。 |
村娘 パメラ 09:22
![]() |
![]() |
兵は非占してるよ 遺言できないからって先に言ってたの 完灰が兵旅商年妙書、片白が羊服だよね 屋真なら勝ちも見えるけど、青真ならほぼ無理ゲーに近いよね 狩人がいつまで者を守っていられるかだね 狩人誰か知らないけど |
978. 司書 クララ 09:54
![]() |
![]() |
シモンさんって夜明け立ち会えないから先んじて非COされていますよ。 妙> 昨日のアルビンさんのリーザさん吊りはリーザさん白なら尚更黒く見えるんですよね。オットーさんの白は狼知っているので、妙屋で吊って状況確定する頃には吊り余裕はなく、下手するとオットーさんの霊判定すらみれなかった可能性さえあります。 狼なら妙押しが変っていうのを詳しく。 |
979. 旅人 ニコラス 11:18
![]() |
![]() |
はろはろー。なんかすっきりしてきた。パメラ襲撃の理由はバファリンだろうね。昨日パメラ体調悪いって言ってたし。狼ズは紳士なんだと思う。体調悪くて発言あまり出来ない村人なんてSGとして最適なんだから。んで、トーマス襲撃もただ単に確白襲撃だったんだ。昨日の段階で素直に受け取ってりゃよかった。まあ、それは置いといて狼がバファリンをするってことは大きな情報だと思う。 |
980. 旅人 ニコラス 11:19
![]() |
![]() |
さて、視点漏れ探し。>>598シモン。この発言は前から違和感はあったんだよね。ちょっと神父が曖昧に受け取れるCOしただけでそんなに怒る必要ないんじゃないかなとは思ってた。占内訳はほぼ真狂狼なんだし、村騙りの可能性を強く受け止めすぎなんじゃなかろうかと。んで、占が真狂狼にも関わらず村騙りを強く疑って神父に怒るのは、内訳を知らず村のことを真摯に考えてる村人なんだろうなってことで白要素にしてたんだけど… |
981. 旅人 ニコラス 11:19
![]() |
![]() |
…。占が真狂村なら話は変わる。狼の視点からは神父村騙りが見えてたから、村人の視点を騙るさいに村騙りを強く受け取ってしまっているように見える。それで村人として怒ってたんじゃなくて狼として村不利の行動をした神父に怒ってたんだ。村騙りで狼が有利になったことを素直に喜べなかったんだろうね。フェア精神としては十分に理解できるし、バファリン襲撃する狼の性格とも一致。感触的には一匹フィッシュかな。 |
木こり トーマス 11:24
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ それも違うめぇ 神が村不利な行動を取ったわけではないめぇ。 極小のリスクで神村、狼全潜伏をケアできる▼灰●統一をしなかった村の責任だめぇ。 少なくともメリープはそう思うめぇ。 |
パン屋 オットー 12:44
![]() |
![]() |
トーマスは全部お見通しなんだなぁ 潜伏提案しておいて遺言周りのケアを考えてない人なんていないもんね 狂人の仕事は占い師を墓下に送ること そう考えると▼青を推したのはつじつまがあうよね 青狼だったとしても神真なだけで大した影響はないし そこから狼が占いにでなかった理由を考えると 占い師が何かしらの嘘をついていることを知っていたことになる その嘘を知ることができる人物 今日は服を吊ろう |
パン屋 オットー 13:07
![]() |
![]() |
村なら食べられるからわざわざ村なら縄使わなくていいのか パメラ噛みは片白を残しておくことで服が残っていることの違和感を少しでも無くしておこうとしてるのかなと思ったけど しかし、それは僕が狂人だったらなんだよね 何も考えてない真占の可能性は高いと思いますね |
木こり トーマス 13:14
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ 一応言っておくと、メリープはオットーはできる子だと見ていたんだめぇ~。 ▼青は神村ならば自分の首を締める行為だと気付かないわけがないと思うめぇ~ だから真じゃないはずなんだめぇ~ 見落としは誰にでもあるけどね。 |
984. 司書 クララ 13:59
![]() |
![]() |
アルビンさんの昨日の屋より妙吊りの件、読みましたがまったく賛同できませんでした。 灰2狼か3狼かという言動から察するに、屋の白黒両方を考えていたのであれば、なおさら屋吊りでしょう。 妙→屋で状況が確定しない可能性と、屋吊りで灰狼数を確定させる利点、秤にかければ一目な気がします。 利点を考えてという割りに一番正確なメリットを捨てている。そんなにギャンブラーでしたでしょうか、貴方。 |
木こり トーマス 14:26
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ メリープは墓下では灰考察も落とすめぇ 妙を寡黙整理吊りではなく狼候補として吊りに上げたのは神に対する考察が、ブラフに見えると言うのはスキル、態度に整合性がとれていないように見えたからだめぇ。 狼の日和に見えためぇ。内訳知っているがゆえにのね。 だけどあの日に▼青するなら(妙は狼っぽいけど)もう吊らないめぇ~、妙狼なら「吊り順が悪い」で負けていいめぇ。 |
985. 司書 クララ 14:29
![]() |
![]() |
アルビンさんの疑い先ってリーザさん以外は誰ですか? 考察は義務じゃありませんが、今アルビンさんが誰をどう見ているのかがまったくわかりません。 これはシモンさんも同様。 青屋吊りと猶予が2日間あったのに、まったく情報が出てきていません。 自分が村だと言うのであれば、判断するための情報をください。 |
986. 旅人 ニコラス 14:56
![]() |
![]() |
パメラ襲撃に関してもう一つ。これオットー真(もしくは狂だが判定は正しい)だとしたら、オットー真と決めうたれる可能性がすこぶる高い以上、最善の襲撃じゃないんだよね。どう最善じゃなかったかは狼探しには関係がないし、狼にこれからの襲撃手順のヒントを与えても面白くないから伏せとくけど、結論を言えばエルナかカタリナを襲撃すべきだった。なのに襲撃しなかった理由として考えられるのは、余裕があった(からバファリン |
987. 旅人 ニコラス 14:56
![]() |
![]() |
を優先)or気づいていなかったor襲撃できなかったの三通り。余裕があったで有り得るとしたらエルナorカタリナ狼の場合だよね。これについては後述。気づいていなかったとしたら狼陣営は戦術論がやや苦手な面子なのかなと推測が出来る。襲撃できなかったとしたらエルナとカタリナ両狼or片方が狼。何で片方が狼でも襲撃できないかについても、手順の話になるので割愛。まあ、エルナとカタリナに狼の疑惑かけましたよ。と理解 |
988. 旅人 ニコラス 14:56
![]() |
![]() |
していただければ良いです。んで昨日の深夜からエルナ狼の可能性を追ってたので思考開示。結論から言うと今日はエルナを白として扱うってことにした。まず、カタリナじゃなくてエルナを疑った理由は狼が占騙りを出さなかった理由が未だに不明のため。エルナが狼なのに確白が出た状況なら、上記を論理的に説明できるかな。って思ったんだ。例えばヨアヒムが霊から占にスライドすることが狼視点で分かってれば問題は解決する。ただ実 |
991. 旅人 ニコラス 14:57
![]() |
![]() |
ったんだよね。偽にしてはちょっと必死すぎやしないかって。もちろん、騙りが死ぬときに必死さをアピールするなんていうのは当然のこと。って理由づけして納得してたんだけどさ。今回みたいにレアケースの場合は途中感じた違和感をすべて拾い上げることにしてるから、この点を再考したいんだけど「占い判定分そのままコピーして出そうかと思ったけど」があるから却下。昨日のオットーにもっと必死にならないの? って違和感もあっ |
992. 旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
ったから上記の発言さえなければそこを軸に本気でヨアヒム真の可能性を検討したんだけど。ヨアヒム真占なら二日目で統一占いが出来なかったとCOするか、コピー発言だけはしないでほしかった。ルール違反をにおわす発言はたとえどんなに本物っぽくても推理の要素には使えない。それとオットー>>813は真要素。というか狂なら言っちゃ駄目な発言でしょう。オットーは自分白が分かってる以上、今後の推理で視点漏れが最重要とな |
994. 少年 ペーター 15:23
![]() |
![]() |
一撃離脱。 ニコ兄が別方面からのアプローチしてくれてるので丸投げ。なんとなくしか理解できないんだけど、言わんとするところはわかるからたぶん大丈夫。あと、オト兄狂否定を見て安心した僕。 リザちゃんに質問なの。 ★>狼陣営予想[旅兵書]なのですね。僕、クラ姉は全潜伏に賛成しそうに見えない。どう思う?ノリで選ぶなら確かに、ニコ兄は当てはまるのですけど…旅書セットだと違和感バリバリなのですよ。 |
995. 少年 ペーター 15:47
![]() |
![]() |
続)僕の意見は>>863。ニコ兄はノリ良いからこそ、全潜伏で占確定なんてつまんない盤面にしなさそう。 あと、「騙り要員不足」は捨ててる?捨ててないなら、その陣営予想にはペーター入ってくるほうが自然な気がする。 ★>陣営予想に、年じゃなくて兵が入ってる理由を教えてください。 全然一撃じゃないし。ごめんなさい。リザちゃんのその陣営予想だと押し負ける可能性あるから、お互い、発言頑張ろう! |
997. 仕立て屋 エルナ 16:28
![]() |
![]() |
ただいま。教会で行われたフルート・コンサートに行ってきたわ。心が洗われたわー 今日になってから、ず~っと得体の知れない気味悪さというのをずーっと感じていて悩んでいたの。それで朝やっと私なりに辻褄の合う仮説を思いついたわ。 結論から言うと旅とほとんど同じなんだけどね。先に言われてちと悔しい。今日のこの”状況”って狼が作ったのよ。普通に考えれば屋と青では圧倒的に屋の方が真度が高い。ということは私と羊は |
998. 仕立て屋 エルナ 16:28
![]() |
![]() |
ほとんど白確。すると9人の内、私/羊/者を除いた6人の中に狼3で狼濃度50%って濃すぎるわけ。 これは昨夜、狼が私&羊を襲撃しなかったことからこうなってる。もちろん狼は最初から屋=白って知っていたわけだから望んでこの”状況”にしたわけです。なぜこうしたかって悩んだ末やっと思いついたのは、こうすることにより村人に青の真度を上げさせて私&羊を吊れると思っている。もしくは私and/or羊が狼だから襲撃し |
999. 仕立て屋 エルナ 16:30
![]() |
![]() |
たくてもできなかったと。 だから私としては、これを言って私を吊りにくる人が狼じゃないかと予想してた。実際に旅が言いだしたので仮説が当たっちゃったのかな? でも旅は私は白だと思ってるの?今のところは? |
1000. 仕立て屋 エルナ 16:39
![]() |
![]() |
で、私視点では羊がSGか狼かってことになるのよね。羊はけっこう多くの人から疑われていたけど、私はこじつけっぽいなあと見ていたんだけど、今日の>>962など黒いなあ、とか。 だけどこの私&羊残しで青の真度を上げるのが狼の策略かもしれない。やっぱり狼濃度50%かもしれない。とりあえず旅も洗ってみるわ。 |
1001. 旅人 ニコラス 16:43
![]() |
![]() |
シモン>墓下のパメラから凄い目で睨まれてる気がするからやめてーーー。 エルナ>完全に白決めうちしたわけじゃないからねー。状況が変わったら何度でも考え直す。ただ今日に限っては白と扱う。エルナとだいたい同じこと考えてて、エルナ狼ありだな。と思って結構時間かけて考察したけどその推理に無理があったから破棄した感じ。 |
1005. 仕立て屋 エルナ 17:19
![]() |
![]() |
からないけど私は狼都合と思いますよ。 なんか妙&兵に対して見ると先に狼ありきで、黒塗りしたい狼の線を捨て切れない感じがする。それとも発言内容より印象を重視しているのかしら? |
1007. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
したか、素を騙りながら全く違和感なく非狼発言したか。前者ならもっとボロを出しているはずだし、後者なら完全にお手上げ。んで、こっから今の視点もプラス。ペーター狼なら占が真狂村ってわかっているわけだから素で近視的になることは考えられない。つまり演技なわけだけど、それってもはや見抜けるレベルの技術じゃないよ。ってことで単体では大分白い。 エルナ>エルナ狼説は1、エルナ狼なら占騙りを出さない理由がつく? |
1008. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
2、ヨアヒム真。3、オットー狂。に立脚してて、カタリナ狼だと2、3は共通で1がない分状況的にエルナより白いかな。精査にも軽く弁解すると、偽黒出しの件は戦術論になるので割愛。狼ありきの推理に関しては、今までの自分の推理を見てもらえばわかると思うけど(エルナ狼説とか)、ある人を狼と仮定して違和感があれば人、なければ狼って推理の仕方をしてる。だから先に狼ありきなのは正解だけど白っていう際もこの手法でやっ |
1009. 旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
てる通り、推理方法の問題。シモンの件に関してはあの時点で村騙りって全く確定してないのに神父に怒るのは早計でしょってこと。今日なら分かるけどね。 余ったから先に希望を出すと【▼シモン】@4 |
1013. ならず者 ディーター 19:16
![]() |
![]() |
★ご主人(シモン)リアル事情が大変なのもわかるが、灰考察が見たい。情報が増えたら1dとは違うものも見えてくるだろうし、期待しているぞ。 ★リーザ>昨日一番吊りたかったカタリナへの疑惑に触れられていないが、今はカタリナを疑ってないのか?そうだとしたら、理由は何だ? |
1014. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
議事に全然顔を出せなくてごめんなさい。ちまちま書き溜めてたのを出します。 3wとかまじかと…昨日の私の議事みて、一人悶えてました。 心を入れ替えて灰精査します。 議題。 ■1 灰考察。 狼濃度高いため、純灰全員黒要素あげ。 片白2人は屋白より現状白放置。 年:兎にも角にも>>952超違和感です。「オト兄白は覚悟してた」普通覚悟できません。占騙りに狼がいないなんてレアケースを当たり前のように受け |
1015. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
入れるなんて。なんでわかってたのさ。 ★どうして覚悟していたのでしょうか?言語化お願いします。 一気に黒く見えてます。 妙:昨日結構きつい事言いました。本当にごめんなさい。ですが、現状黒視は変わりません。 昨日、ガツガツ妙を突っつきまくったのは出力状況変化を見たかったから。(者☆>>1010) あれだけ感情逆撫でることいえば、ボロだすかな、と。 5d妙出力あがってます。4dまでのふわふわ感とはか |
1019. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
率はゼロだと踏んでました。明言もしてます。(>>890) 灰60通り、といっている書なら意味わかると思いますが…(5*4*3=60という意味ですよね。 対話型なのは良くわかるのですが、殴り方が私と違いすぎて、そこを黒要素とみてはいますが、説明にはならないんだよな。 後で言語化してきます。 旅:単独感満載。ただLW候補筆頭でもある。 読みにくいけど(おもに改行少ないため)戦術内容について違和感は今 |
1020. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
のところなし。 ただ戦術論であり、旅の色につながる発言でもなし。故に無色。 しいてあげれば、灰の狼濃度の高さでみんな旅を白上げするって気持ち悪いです、と。 GS最上位に挙げている私が言うなって感じですが。 ■2 灰から一人白を打つなら誰か 現状、旅。といっても、白っぽいという意味でなく、GS的に無色のため。残りは濃淡あれど黒目でみてます。 GS 黒 妙≦年<兵=書<旅 色なし ■3 狼陣営予想 |
1022. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
妙・年・(兵or書) ■4 本日の吊り先 ▼年。 GSとは違いますが、妙じゃない理由。 簡単にいうと吊ミス防止策。灰3w時点で狼濃度は超高い。 ざっと他の灰の人の現状認識を見ていましたが、年の白レベルは高い。けれど私としては>>952が違和感すぎる。 屋白みたいなレアケが出てくるのが当たり前、なんてむしろなんで他の人が違和感覚えないのかが不思議なレベル。 霊機能があれば、年白視してる人の灰評が大 |
1023. 少女 リーザ 19:24
![]() |
![]() |
ペタ君は全潜伏なんてノリじゃ選ばないタイプだと私は見ているよ。要員不足ならあるかも…。ただここの推理は行き止まっているからこれ以上考えても仕方ないかと思っている。 たぶん兵商年はないんじゃないかなー。ていうのが結論。 |
1024. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
きく変わる気がする。 表面なぞる様な方法じゃ、平然と3潜伏決め込んだ狼みつからん。 とにかくガンガンに灰ひっかき回さないと。 妙は吊って黒でても、やっぱりそうだったか、の一言で終わりそうだから後回し。 ごめん離席です。質問あったら★お願いします。なんとか本決定前には戻りたい!** |
1026. 少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
>>1013 オットー白でほぼ真だと思っているからカタリナもほぼ白。青真はほとんど考えていないっていうのと、仮に青真としても灰に1wは確実にいる。やっぱり灰から見ていくべきだと思った。 |
1027. 少年 ペーター 19:38
![]() |
![]() |
続)思いこみで動くとどんだけ怖いか、よく分かったでしょ?覚悟はしておく。それが僕のスタンス。ついでに、あの状況で屋真視なんてできません、だから黒って。それはアル兄の思いこみですよ…。リナ姉がオト兄庇ってたのはどう説明するの?白判定出てるから放置なら、僕が屋白思考することへの違和感指摘にはならない。 で、リザちゃん返答ありがとね。ちょっと今から読む。 あとシモ兄、お大事に……です。 |
村娘 パメラ 19:54
![]() |
![]() |
食欲ないのー。今日、うどん大盛りしか食べてない。 今日は▲者ちゃれして狩人がいるかの確かめかなー?いなきゃ万々歳、いたところで余裕あるんだろうね。狼は。 例え1狼捕捉されちゃっても勝ち筋見込めるからね。 墓下、女の子一人なの。人狼はいないけど男は皆狼なの。怖いね。 そしてニコに襲われたのね。じとー ふん、男なんて滅びればいいんだ! |
1029. 仕立て屋 エルナ 20:01
![]() |
![]() |
あ~絶対に狼吊らなきゃいけない大事な日に私は自分が狼か~?って悩まなきゃならんなんてー(涙目 兵は昨日精査して怪しいとこ見つかんなかった。それに旅が兵黒と思えるところも私にはそう思えない。 とりあえず今日は屋=真としてリナちゃんもほ放置。 妙は全然寡黙じゃないし思考の流れが見えるよ。作為が無さそうなだけに白いよ。 商は樵の考えを引き継いでいるのかな? だとしたら揺らぎがあっても白い。 |
村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
カタリナ吊りたいなー。仕方ないからニコラスでもいいの。 私、ここ2狼かたいって思うの。 しょーじき、ほんと私なんか噛んだんだろって。バファなんてしない方が狼にとっていいことなの。 私、昨日、噛まれるなら 服>>>旅>>年>>書>羊妙商娘兵>者 くらいの勢いだったの。だからニコは噛まないんじゃなくて噛めない、なのよ。 リナは単体、ね。 |
1030. 少年 ペーター 20:03
![]() |
![]() |
アル兄、自分で昨日、もうディタ兄の判定見れないかもと言っておきながら、僕の霊判定見たら~という話を始めるんだろう。という疑問がですね。 ★アル兄>もし明日ディタ兄居なかったら、僕吊っても色見えないんですけど。どうするの?それこそ聞かずにいられないけど、僕吊ったとして、年白判定想定してる? |
1031. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
旅はスキル高いだけに白黒両方ありえるよなあ。 クラリンは羊責めてたけど、あの時は屋=真わかってなかったからねえ。 ペタ君はイジけやすい子。(←なぜか死角に入ってるようだ) |
1035. 少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
あのエル姉、落ち着いてください。自分白知っててどうして、自分が狼?って悩む必要があるのですか。え、エル姉狼なの?とか一瞬考えちゃったじゃないですか…僕に関して、そこは否定しないですが。 リザちゃん>>1032 うん。混乱するのはすごくわかります。ただ、理由が出てなかったから、え?って。白黒逆転するなら、相応の理由があるはずだよね。今の状態だと、思考追うの難しい。僕が言うなって話だけど。ごめん。 |
村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
者襲撃するなら今日以外だとほぼする必要がなくなるんだよね。 今日吊るのが狼であるなら者チャレは明日でもいいんだけども。 理由としては今日吊るのが白であり、者生存されたのなら3手連続で狼吊らないといけないということがわかる。そうなると者はまとめ以外の何者でもなくなる。弁当なだけ。 反対に黒ならば、今日狩人っぽい所を抜いておくかミスリード狙える所を襲撃すればいいの。 狼は者に白判定を出させないことを第 |
1036. 仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
>>1032妙 そういうところが素村らしいのよね。 ■1.今日は状況絞殺メインになってしまいました。だって旅と私しかしないんだもん。 ■2.妙かな。>妙 お姉さんを騙しちゃダメよ。 ■3.みんな白くてわかりません。だって黒い人達みんな墓下に行っちゃたんだもん。 ■4.【▼:クラリン】かな。ゴミンね。やっぱり羊責めてた印象強くて。 |
1037. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
アルビンさんの吊り順って危険すぎる上に、村へのリターンが不明瞭すぎるんですよ。 仮にニコラスさん狼かもしれないから今日吊りましょうってアルビンさんは飲めるのでしょうか。 少なくとも書旅妙が年を白視している。この現状で、ペーターさんを吊るのは賛同得られないでしょう。ひとまずペーターさん以外の狼を狙うほうが確実じゃありませんか?その間にペーターさん狼を村に説得すればいいんですから。 |
1038. ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
アルビン>返答ありがとう。出力状況変化を見たかったんだな。俺としては、挑発するにしてもスキル偽装が頭にあるなら抗弁力がない、という言葉は出ないと思うが。 ★アルビン>あともう一つ。オットー吊った日にリーザ吊りを言ったが、あれはリーザを狼だと確信しての希望か? >>1026 ありがとう。オットーの霊判定を見て、オットー真の観点からカタリナを考え直した結果なんだな。 ★リーザ アルビンは今人間に見え |
村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
第一とするの。それが狼の数を隠せるの。 うーんと、今日吊るのが黒ならまあまず狩人回避してきそうなの。この時対抗回したらいけないの。狼の思う壺なの。 対抗出ればまず回避した人吊られるの。狼なら真狩人抜いて、次の日者抜くの。 吊るのが真狩人なら偽確定してでも者抜いてくるの。 そうするとほんとに村勝つの薄くなるの。 だからまず狩人が縄候補にならないこと、次に対抗は回さないこと。最後に狩人は最後まで残す |
1039. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
★リーザ アルビンは今吊希望をペーターにしているが、そのアルビンは人間に見えるか?それとも狼に見えるか? 羊旅商服 ▼兵兵年書 ▽妙_妙_ 今の希望出しはこんな感じだな。抜けがあれば指摘してくれたら助かる。 |
1040. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
狼陣営:妙商兵 が本命 この中に白がいるならニコラスさんが入ってくるかな。 今日の吊り希望ですが▼シモンさん。 ちょっと確認しておきたいこともあります。 ここ狼ならエルナさん白でいいです。理由は昨日のシモンさんの発言。ヨアヒムさん真かどうかを再検討と言っていましたよね。狼視点で青屋の真狂判断ついていなかったんではないかと予想します。 だからシモンさん狼ならエルナさんは白である、と。 |
村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
ことなの。 これが最低限のことなの。 狩人は2日残ってればいいの。今日は全力で逃げるの。 誰が狩人か知らないけど頑張って。 そして自分は何の考察してんだろ? 片白の二人は両方白じゃないなら噛む確率低め。今日は者か狩人抜きたいの。うん。 片白抜くなら昨日だよね。どんなけ私がいらなかったんだよ。 |
村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
>屋20:31 見返してもあんまり狩人には見えないと思うよ。私。非狩透けたかなーって思ってるし。 もし、今日地上にいたらそんなに考察しなかったかも。勿論黒は狙いに行きはするけど。 この考えがあるから多分何より狩人を探しに行ったと思う。 襲撃考察と狼位置からのラインなんかを見るから。だから灰を単体で見るのは苦手。 相性よくないとつらい。 |
1045. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
同じことがカタリナさんにも当てはまります。 リーザさんって>>464のやり方を取るんですよね。昨日今日はお時間取れたようですけど、質問して掘り下げてるところを見かけた覚えがないのですが、どこかでしてます? 気になったところがない…訳ではなさそうなんですが。 ディーターさんから質問が来ないです。しくしくしく[目薬片手に] |
1047. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
あー頭いてぇなぁマジで、まぁいいや。 さっきの続き。えーと妙白まで言ったっけ。 で残るのは年書商旅に3匹。 ぶっちゃけ旅の言ってた残ったものが云々になるんだけど、狼側は占真偽見えない状態。 だけどもう占ロラでいいよね?な流れであり味方の誰吊し上げてもいい状態。だけど霊判定結果が白であるって事は屋真説推し進めちゃうと味方への占い結果が怖い。 |
1048. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
ざっとみると仮に屋真でも怖くない占い先出してるのって書と商なんよね、俺のこの流れで見ると。 だって確白見えてるのが分かればそのまま明日食べればいいし、仮に黒出されてもそのまま吊ればいい。 この状況下ではGS服羊>妙>旅>商書 あーあたまいてぇ、次青真屋偽ろんぶちまけるわ、まってーな。 |
1049. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
>>1041年 羊が屋に占われて、かつ、屋が吊られるまでは羊を黒塗りして吊らせることは可能だったでしょう~ 妙についてはさあ、混乱している時は混乱しているんだなあというのがわかるから、そういうとこも含めて「思考が見える」と表現したのね。狼だったらそういうとかなんとかとりつくろうとするんじゃないかって。苦しい弁解かしら? |
村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
とりあえず今私は吊り先と襲撃先と判定が早くみたい! あと、昨日の霊チャレは早すぎるかも、ほぼ、狩人抜けてない時点での襲撃は無意味。 私って放置枠だったのにカタリナが持ち込んできたんだよねー。そーいう意味でもカタリナ吊りたい。 さてあと残り@1。この村初めて喉使いきるかも! |
1051. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
陣営予想。わかんないから超パッション。ごめんなさい。 ただ、旅書狼ペアならこれは勝てないと思う。殴り合いについて云々1dから仲良すぎだし切れてると感じてるけど。 妙商については不明。リザちゃんのほうが、つっかえつっかえでも喋ろうって感じかなあ。アル兄は、思い立ったら一直線なのをどう取っていいのか… リザちゃんごめん、お願いします。反応無くても見てはいるから!あとシモ兄GS、僕はどこ?>>1048 |
1052. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
羊旅商服書年妙 ▼兵兵年書兵兵商 ▽妙_妙____ 現状こんな感じ。シモンが意見を行っているので、とりあえずはシモンの反応を待ってから仮決定を出そうと思う。待たせてすまない。 |
1053. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
青真屋偽の場合は一転して服羊が真っ黒候補。 ただはっきり言って喰われないで放置されたら最後決め打ちくらいしかできないんじゃないか?とは思ってる。 明日以降両方残ってるなら確実に縄にぶら下げる、ってくらい。 で年商旅書妙、あーどっすかなこれ。 一番気になってるのはやっぱり書、なんで青真論真っ向から否定されたのか分かんない、少なくとも残ってる灰はありえるかもー程度で考えてはいるのに。 |
1054. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
年 クララんとバトルしてたのってもうちょい早くなかったっけ? てか1dからな気がする。最初は私からふっかけたんだけど。 やっぱりな。薄々は勘付いてたんだけど青真持って来られるんだろうなって思ってた。したらカタリナちゃんのほほんとしていられないね。軽く確白になった気でいた 今日の妙は確かに白いね。兵は相変わらず黒いけど |
1057. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
羊旅商服書年妙 ▼兵兵年書兵兵商 ▽妙_妙____ 【仮決定:▼シモン】 シモンの意見を待ってから決めようかと思ったが、時間も押しているので仮決定を出させていただく。すまない。 |
1058. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
あ、GSは青偽屋真は左白の右黒、青真屋偽は左黒の右白ねわかりにくい。 ってことで俺の希望は▼書 白決め打ちは正直者以外いまんとこ考え付かないんだけど、あるとすれば旅か年くらいかなぁとしか。 ちょっときゅうけい。 |
1061. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
回答はありませんでしたが、ヨアヒムさんに問いかけましたよね。モーリッツさんにセットしていた理由を。 少々口悪かった自覚はありますが>>717で行動矛盾は指摘しています。 あの日のシモンさん、ヨアヒムさんに優しかったので、きっと仲間には優しい方なんでしょうね。 【仮決定確認】 |
1063. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
この理由は希望が多数であったのもあり、残したとしても村の思考が進まないで結局次の日に持ち越し、という事になるのが一点。 そしてもう一点は思考の伸びの無さだ。1d辺り結構灰雑感をやっていたが、リアル事情もあったのかもしれないが視界の開けたはずの3d以降の考察が占考察中心であまり灰を見ていない感じなのが俺も気にかかっていた。 |
1064. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
まぁ色々と言ってしまった訳だが。 シモンも人ならこの状況で情報を残して欲しい。ここでの推理が、明日狼を吊るヒントになるかもしれないのだから。リアルの事情もあるから難しいかもしれないが、SGにされている立場だからこそ見える物というのもある。 |
1070. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
【本決定:シモン】 決定に異論がないようなので、そのまま本決定とさせていただく。 ご主人を封印するのは忍びないが、明日以降の為に情報を落としてくれればうれしい。 |
1077. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
★シモン>予想する狼陣営はどうなってる?クララの他に誰がいるとか、考えられることを何でも良いから喋ってほしい。 回避なしも了解した。時間が短くなってしまってすまないが。 |
村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
シモンが降りてくるのね。 男率が増える… 明日の襲撃はなしか者が本命。ほんの少しだけ完灰が落ちてきそう。 落ちてくるなら年かなー。この辺は好みなんだけど。まだショタっ子の方希望。女の子ならよし。 ではまた夜明けー@0 |
1079. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
99%でいいやーというのが黒思考だ、というのは納得です。 私が言いたかったのは、4dの時点、屋黒:屋白=99:1 位、霊結果で白がでる確率が低かった。 本日屋白を引いた現状では、もういくら何を言っても届かないかもしれませんが、 その中で、"99"ではなく"1"を引いたのになんで、「まああるよね」なんて思えるのかが不思議だった、ということを伝えたかった。 宝くじ引き当てたようなものです。 宝くじ買 |
1080. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
うとき、3億がガチで当たるなんて思って買わないですよね。 レアケースを引き当ててるのに、覚悟してた、というのは平然としすぎてる。 そう思ったからこその年への質問>>952でした。頂いているアンカーは読んでます。 私は、昨日の陣形確定での屋吊がおかしいなんて言っていません。 手順的には当たり前の吊です。 書ききれない。霊判定の質問回答作成急ぐ。 |
1081. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
青偽屋真なら旅書商、青真屋偽なら羊書妙、但し次点で服。 1d2dとかの書旅の絡みってキレととっていいもんかどうか、があるけど、書って真面目な感じはするから、素で返した雰囲気あるけどね。 なので後者が狼陣営かな。女だらけうはうは。 |
1082. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
全然狼陣営の脅威になってなさそうなまとめだから、明日も普通に残されそうで考えを残しても意味がないような気もするが…………。 青真は捨てられない。ただ占真贋を当てるゲームではないので今更あまり意味のない事だとは思うが。行き詰まったら、というか明日行き詰まりそうなのだが検討する価値はある。 灰からの疑惑はあまりぶつけられてはいないが、気になっている灰がいる。霊判定次第でその灰に気をつけた方がいいな |
1084. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
喉が余りまくってる、妙あたりに質問飛ばしたかったが、ゴメンまったくできてない。 妙にも突っ込まれてはいるけど商狼妙白ならスキル云々までいわんでいいんちゃうと感じる。 だってそのままつりゃ良いんだし。 |
1086. 少年 ペーター 21:45
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定見てる】シモ兄白ならあらぬ疑いごめんなさい。 アル兄って、神父真見てたから、ヨア兄狂で見たら、オト兄狼って発想だよね?それはアル兄の意見であって。「オト兄黒視して吊らなきゃおかしい」ってどこから発想出てくるの?ということなんだけど。 |
広告