プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、シスター フリーデル の 4 名。
宿屋の女主人 レジーナ 01:20
![]() |
![]() |
いや、まぁ。ははは……。 そうだよねぇ。ニョロさんとクララの視点からでは、るなっし吊り以外ない。 るなっしはクララとニョロを見比べて、どっち狼か考えてそれをリーザに説得するお仕事がのこって >>635 のこって…… やっぱこれるなっし狼じゃないかな……! |
640. 少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
私が心配してたのそこじゃなかったけどね。 まぁ、エルナ上手かったね、脱帽する。 最初の違和感が正解だったのか…。 でも、昨日の▼ジムゾンがやっぱり正解だったと。 どやっとこう( |
少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
もしかして・・・僕頭脳が子供ってばれて食べられた・・・?COするんじゃなかった・・・ エルナは書狂か真か確認する前に投了しているような。エルナ狩人COすればいけたんじゃないのかな?あ、でも書が●服やっちゃってオワコンだったか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:23
![]() |
![]() |
んーーーー、クララ狂人なら、狂COするね。さすがにするね。そして自殺票だね。 だからクララは真占い師でいい。 3日目(だっけ?)にペタじゃなくるなっし占っておくべきだったのかなぁ。 で、でも、ペタ吊らせたくなかったんだぜ……!(びったんびったん) リナ>(でこぴん) |
少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
ってか、僕狩人じゃないんだよね。 そう思って食ってくれればいいとは思ってたんだけど、なんか非狩人宣言っぽい事一杯言っちゃって自己嫌悪してたんだけど。リーザちゃん勘違いしてそうだな~って思ってた。 やっぱり僕は天然狂人だね! |
644. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
フリーデル>>637 それは本当に誉め言葉だと思ってありがたく受け取っておくなっしー。あとジムゾンはあんまりペーターを責めないで欲しいなっしー。むしろペーターは感覚のズレがありながらよくぞ黒ロックからあそこまで悩んだと思うなっしー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:26
![]() |
![]() |
んあー、るなっしの台詞は、厳密には投了と違うよ。 ていうか、投了はこの国では禁止行為だから。 あからさまに「投了した、投了した」って言ったらアカン。 るなっしは狼COしたわけじゃないしね。 戦意が失せたことまでは確かだろうけれども。 |
少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
レジおばちゃん墓上ではお世話になりましたー。おかげさまで自由に動かせてもらいましたー。とても助かりましたです。 狼側の敗因の一つは、ディーターおじちゃんを食べてレジおばちゃんを残したことなんじゃないかって思う。 |
645. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
妙>>640 エルナは別にそんな白かなかったと思うよ。 視点作りは上手かったと思うけど、まぁ他灰が黒すぎたって言うのもある。 まぁ、あの時▼神はかなりGJだったと思う。 ▼修だったら、多分今頃修と服の2択で泣き見てたかと。 |
646. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
>>644 いや、これは本気で私では捕まえられない狼だったよー。 独自性は切り離してみても、あの動きができるってすごい。 思えば服貫いてたクララが正しかったのかー。 全然ダメだなーと反省。 そして、こういう動きの軽さは白取りに使えると勉強。 |
青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
あ、ごめん。リナちゃんに乗せられて、つい。 というか、僕の言う事なんて信じちゃダメだよー。地上でも墓下でも狼なんて嘘ばらまいてなんぼでしょう。 もしかしたらララちゃん狼でにんまりしてる僕とかだっているかもしれないじゃないか、こう…ぱ、パラレルワールドには、さ… |
宿屋の女主人 レジーナ 01:29
![]() |
![]() |
神父> いや、クララ狂人から、ニョロが狼か村人かはわからないんじゃないか。 ……っと思ったけど、確実に勝つためにRPP避けるなら、狂COしないでルナっしとニョロのどっち狼かを精査するのもありかー。 地上のニョロ>おつおつ。会えるのたのしみにまってるー。だがぬとぬとはいらぬ。 リナ>あたしも全力でリナを吊っtうわ何をするやm |
649. 司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
修と服じゃないや、神と服だね。 修>>646 いや、最後には神に行っちゃったからなんとも( と言うか、私の場合年白の情報がでかかったと思う。 年とかお腹もたれそうな物抱えながら服狼あてるのは結構きつかったでしょう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:32
![]() |
![]() |
リナおやすみー。 ペタ>あたし、地上にいる間はペタの通訳しかしてない気がするよw まぁ、楽しかったからよし。 ペタが折れないで話しててすげーなーと思ってた。 ヨア>このはらぐろめー(棒読み) 尻尾と耳モフらせておくれー。あ、神父との邪魔するつもりは(ry エルっしは3日目の頭まで、これ白でいいわーと思ってたよあっはっは。ガハッ |
少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
4日目日中はクララ狂人で、狼フリーデル一点読みで白出し→狂人アピールをずっと考えてたよ。 フリーデルが▼クララを言ってるかとかいろいろ考えてたけど、エルナとは思えなかったな~。大分びっくりしたよ。でもエルナは失敗してる。 多分今日僕残ってたらエルナ狼を考えるの相当抵抗あったと思う。 |
青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
>ペタくん まぁ最初のディタ噛み位については話しても大丈夫かなー。 あの日は占いに行くか霊能に行くか位しか選択肢なかったから、取りあえず護衛入ってなさそうな所狙っといたんだよー。まぁ狼としてはあの時点、女将さんを噛むよりはディタを噛んでた方がメリット多かったから、今となってはうーん。 やっぱり敗因は僕の動きが平凡すぎた事じゃないかなぁ、あの日吊られるつもりじゃなかったし。 |
653. 司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
と言うか私も今回対抗アレで真決め打ち取れてない時点で大分アレですが。 あぁ、いやまぁまだ妙修視点では私真確定してないと思うけど明日誰か占い師上手い人にご教授願おう。 久々とは言え、本気で糞占い師ですんませんでした。 |
青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
とか言いつつ、ディタ噛みを決めたのは瑠璃ちゃん(相方)だけどね……気付いたらディタにセットされてた(遠い目) >女将さん いーよーう。モフりなよーう。じ、ジムももふってもいいんだy(ry >>651 るなっしーが僕に謝る必要なんてかけらもないんだぞー。るなっしー今日一日、地上は辛いだろうけど頑張れ。 |
654. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
狩りはねえ。村の道筋見る人(まとめ)の意見に逆らわないのが陣営どこに所属してても私のジャスティス。なので むしろ触りまくる年と神が胡散臭いとかそんな。 いや、まとめが止めてるのに灰が触るとか正直意味わからんかった。にょろ。 |
神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
しかしラインて大事だな。 なんつーかもう単体だけ見て青修でいいだろ!ってなって青服も青修のラインもまともに見に行かなかった。 ここでやっとけば我にかえれたのかなーと思うと悔しい。 まあ狼側としてはディタの多忙が痛かっただろうなぁ。 真を残さざるをえない進行ってのが痛すぎる。 |
少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
レジ>通訳してたねーwあははー。僕村でも狼でも突拍子もない案を言う事以外はスタンス一緒だからー。最後までやるのは慣れっこだよー。 ヨア>確白食かと思ってたよー。能力ロラ村側にさせるものだと思ってた。C国以来、超久しぶりだったからG国だとそういうセオリーなのかな? |
神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
>女将さん えっだって俺の一番の癒しだったから。 でもヨアも俺の嫁だから。 一夫二妻制でどうですか。 とりあえず今回の酷過ぎる動きを猛省しながらヨアもふりつつ女将さん抱いて寝るわ。 おやすみ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:42
![]() |
![]() |
なんか今回、村が村人を黒くするように動いてた気がするなぁ。神父とか、普段もっと白視されてそうだし。 ルナっしーが白そうな、疑いのエアポケな位置にいっちゃったこと、話が噛み合わないことがあちこちで起こってたこと。 ここらへんが原因かねぇ。あれだぜ、村人だって叩かれると黒くなるのさ。あたしのように(めそらし) ヨアもっふもっふ。耳の後ろかりかり。 尻尾さわさわさわ。んふふふふ。 |
青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
>ジム いやいや、ディタは悪くないよ。ディタの発言率とか諸々そういうのは痛手だとも思わなかったし、そこも含めて上手く使いながら、村をはらはら騙すのが狼の醍醐味だとも思うしね。 よ、よめ…(トゥンク)お、おやすみわん! >ペタくん どうなんだろう、僕はG国以外はリアル人狼しか経験無いから分からないけど。今回僕がストレート勝ち狙いたいなーとか言ったから相方が占い噛みしてくれたんだと思う。 |
657. シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
灰の中に埋めてたこんな一文を、暇つぶしに白に出して今日は寝るよー。 喉は適当に使わせてもらうw >墓下の人の口に 梨 をねじ込んで 「これかほんとの死人にくちなし!!」ってギャグ思い付いたけど、るなっしー梨の妖精じゃないから残念 |
658. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
まぁ、これ以上エピモード続けるのもアレなんで、今日は寝て明日青服の陣営考察でもダラダラかきまう。 まぁ、私が言うのもおかしいけどルナッシーも今日最終日だし最後までやりましょ。 最悪ルナッシー劇場でも許すとかは言わない。 んじゃおやすみー。 |
少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
ジムさんおやすみー ヨアヒム実はニートを通り越して犬だったんだね! 僕ジムさんに違和感感じてなかったらずーっと灰横並び—のちょっと違和感感じた!●でしょー▼でしょーてへっって展開だったと思う。 いやーしかし。盛大に推理が外れたな~w通常運転通常運転w |
宿屋の女主人 レジーナ 01:47
![]() |
![]() |
ヨア> ディタ襲撃はねえ。勝負賭けるなら、GJ覚悟でクララかリーザ襲撃だったかなぁ、とは。さすがに初手から、確白のあたし噛んでる余裕はなかろ。 でも11人村はGJがこわいからなぁ。それはよーーくわかる。 ほぼ狂人居ない状態で、狼はよく頑張ってた。 ふふふ、あたしは2日目くらいからヨアに目をつけていたのさ。ヨア吊りたくてしょーがなかったw |
659. 仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
口開いたらリーザ批判が出てくるからあんまり何か言いたくないんだけどなっしー。リーザは結局目に見えてるものを白、目に見えないもの黒と言ってるだけで、見えないものを見よう・理解しようという気は一切無いなっしな。ペーターは最終的に▼神したとは言え、まだその気概があったなっしー。今日最初にジャンプしたのはリーザが▼神でダメだったら今日こそは▼修するに決まってると思ってたからなっしー。 |
青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
わんわん、今分かった…究極のニートっていうのはヨメと言う名の飼い犬なのだと… >女将さん 正直女将さんからの攻撃が一番きつかったwけど女将さんに殴られてなかったらそれこそ吊られた事が腑に落ちないままだったからそこは感謝してる! あー…というか、るなっしーが戦意喪失しててちょっと見てられないね。エピではみんなで慰めてあげようね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:53
![]() |
![]() |
神父>5d01:40 ふふふふふ。 あたしの初日の灰を読むがいいよ(笑顔) 神父おやすみ。お疲れさん。 ういうい。地上の面子は無理しない程度にがんがれ。 るなっしーはリーザの胃を揺らしてあげるといい(酷) あたしも寝るかね。おつかれー。 |
664. 仕立て屋 エルナ 02:26
![]() |
![]() |
ほんとにるなっしー狼を疑ってないなっしな。村人が作ってるわけないなっしー。言っとくけど狼ならもっと上手いなっしー。正解知ってるから村人予想を外すわけないし、吊り票どころか占い票すら入らんなっし。 やっぱジムゾンの危機感がただしかったなっしー。対してるなっしーは楽観的過ぎたなっしー。▼神に失敗してもまだRPPがある、とか考えてたんだからなっしー。 |
666. 仕立て屋 エルナ 02:49
![]() |
![]() |
真面目に考えるならまだ可能性があると信じて言うなっしー。喉無駄遣いしてしまったから厳しいけどなっし。リーザは昨日>>599で「服:狼なら脱帽レベル。修:安定した村。書:絶対に真とは言えない」と言ってて、普通に考えたら服白>修白+書真だったはずなっしー。この判断をネタだけで覆さんで欲しいなっしー。ジムゾンが、ペーターが村人だとわかったなら、二人が昨日何を言ってたかを思い出して欲しいなっし。 |
青年 ヨアヒム 02:58
![]() |
![]() |
お。エルが復活した。えらいえらい。頑張れるなっしー。 ついでに僕も墓下のみんなへ言っておこう。 5d01:22は完全に地上とリナからネタフリが来たと思っての全力でネタ回答だよ! 紛らわしい事してごめんね。 それじゃあおやすみー。 |
667. 仕立て屋 エルナ 02:59
![]() |
![]() |
二人が村人だとわかった今こそ、二人の性格や考えを、伝えたかったことを、理解しようとして欲しいなっし。白確や確霊は灰村人より自分=白という確定情報がない上に、誰も自分を疑わないから灰の生の感情を察しにくいことはよくわかるなっしー。けどリーザはそれ以上に、確霊の立場にかまけてて、たとえ難しくても何としても灰の考えを読むという意思が弱かったなっし。今日一度だけ頑張って欲しいなっしー。 |
668. 仕立て屋 エルナ 03:10
![]() |
![]() |
まずクララ狂前提で考えて欲しいなっし。リーザはクララ狂なら今日の第一声で狂COするとでも思ってたなっし?RPPは狼からすれば今日の吊りが狼に当たった時の保険であって、勝つための策ではないなっしー。狼からすればRPPにすることなく村人吊れれば100%勝利出来るのに、それを自ら放棄して勝率50%に落とすわけが無っし。リーザは楽な考えするなと言ってたけど、一番楽な思考に逃げてるのはリーザなっし。 |
669. 仕立て屋 エルナ 04:06
![]() |
![]() |
狩人予想はジムゾンなっし。と言っても予想したの昨日だけどなっし。フリーデルは黒臭い、レジーナは初動のクララへの指摘が鋭すぎ、ペーターの性格じゃ自分から狩には触れられん、カタリナなら回避COを盾にもう少し前に出る、ジムゾンが他人にGJを出せと命令したのは服狼の時にクララを襲撃させないためのブラフではないか、という予想なっし。当たってるかは知らんけど、リーザはこういう角度から白を探したりしてるなっし? |
神父 ジムゾン 08:06
![]() |
![]() |
この村には、狂人が2名 いるようだ。 昨日の俺の動き、狼ってか潜伏狂人臭くね? これはララ狼ワンチャンあるは・・・ 自分の動き改めて読み返したら空気読めてないのなんの。こりゃ村から弾き出されて当然だわ。 根拠薄弱だし。狼とは違うけど人外臭いね。 ああ多分服神の恋人陣営だったんだ。後追いないのは愛想尽かされたからです。 |
神父 ジムゾン 08:11
![]() |
![]() |
それとね。 俺リナが狩人かと思ったの。ふざけんなこの腐れ神父!って言われたら時にごめんなさい!って思ってあっとなってた。 何から何までぽんこつだー。 んじゃ女将さんにフラれたっぽいんでしゅんとしながらヨアもふって行ってきます。 |
神父 ジムゾン 12:04
![]() |
![]() |
休憩中ー。墓ログ読んだ。 ヨアこのやろーモフモフモフモフ なんで俺がヨア殴ると思うんだよー第二の癒しだったんだからな! 吊るにあたって殴りに行かなかったのはごめん。 半分消去法だったのでそれは反省してます。 ほれご飯だぞ。[マンガ肉] |
青年 ヨアヒム 13:14
![]() |
![]() |
ジム>いやー、何故か僕のジム白ゴリ押しが昨日突っ込まれてしまったみたいだからさー。一発貰う覚悟はしてたw僕が発言始めた時点で僕吊濃厚なんだから、3日目の僕の発言なんて全く見ないっていうるなっしーは利口な選択してると思うよー。流石に吊られそうな日にライン匂わせられる程度胸無いしね。ジムが吊れたのは予想外だったけど、昨日灰が吊れれば良かった僕としては結果オーライなのかな?(肉もぐもぐ) |
青年 ヨアヒム 14:10
![]() |
![]() |
あ、あと殴らず吊りやがってこのヤロー的な感情は、地上で言ってた程強く無いんで気にする事ないよー。 流石に女将さんに突っ込まれずに吊られてたら真面目に腑に落ちなかったとは思うってだけでw 女将さんとの遣り取りを見返して貰えれば分かるだろうけど、僕は殴り合いすっごい苦手w |
宿屋の女主人 レジーナ 15:58
![]() |
![]() |
っていうか、神父はそんなに自虐しなさんな。 うまくいかないこともあるさ。まぁあたしも初日の動きがアレすぎて読み返せないんだけどさ……! ヨアのことは、あたしが白確でなければもっとはやく殴ってた(どーん)あれでも、遠慮してたのよ……? リナに誤ロックかましま反省から。 放置からーの吊りは凹むよね。わかる。 |
神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
>ヨア んー。あれに関しては本当に何も思わなかったよ。ライン操作してやるぞーとか、そういう悪意のあるものには感じなかったから。実際そうみたいだしな。 だからヨアが気にする事じゃない。人が良すぎる嫁か。それとブラフ乙モフモフ 殴らなかった事は気にする。礼儀欠いたのと同じだ。 うん、ヨアはなんか殴るの苦手そうだよな。性格的に向いてない感じ? でもそれ故かな。包容力あって荒んだ俺の心は癒されてたよ。 |
神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
くっそう女将さんには撫でられたい訳じゃないのによぉ… いや嬉しくない訳じゃないけど… こっちが!だきしめたいの! もっと生きてて欲しかった。本当に。俺の黒ロックって奴ぁ… 慰めてくれてありがと。 なー。本当に上手く思考が回せた事なんてほとんどないし。 そういうゲームだって割り切ってるから、文章で見えるほど引きずってないんで安心してくれ。 後悔と反省は山の如しだけど(アレ |
少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
皆おつかれさまー! ミスリードが得意な子が来ましたよ~。 今日一日考えてたけれど、今日はるなっしー投了してなければるなっしーとクララっしー信用勝負だったのかな。 と考えてたらやっぱりるなっしー勝利は相当茨の道だったんだろうなって思ったよ。僕生きてたら迷った末クララ選びそう。そういう意味で僕食いあってたのかも。 ジムさん、疑いまくってごめんね。 |
少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
そういえば、二日目の▼年の仮決定時、非狩COしたら本決定変わる事ないと思って、本決定があったら非狩COしようと思ってたんだけど、あの場面ってどうしたら一番村にとってよかったんだろうね。 僕的には村視点で僕どこまで行っても灰なんだから、別に僕▼でも誰▼でも大差ない場面だと思ってたんだけど。 |
青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
>女将さん 手加減されてる感はあったwでも手加減されてなかったら涙目だった気がする豆腐ニートだよー。 >ヨア 殴り合いにちょっとしたトラウマがね…性格的にも基本殴らないかなー。多分まとめ向きなんだと思う。割りとふんわりした質問とかしちゃうし。 >ペタくん 狼的にはあの日はどっちでもって感じだったかな。あ、3日目でリナちゃんが僕を人決め打ちしてくれてるからリナちゃん残しの方が良かったかも! |
672. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
☆リーザ>>670 1、言うことはない、フリーデルに投票するだけなっしー。2、るなっしーの推理は全部当たってたから狼が驚愕してないわけがなっしー。3、ジャンプは自虐と探偵気取ってたリーザへの皮肉なっし。リーザはまず結論を作って、それに都合のいい事を要素として抽出してるだけなっしー。1日でも早く勝ちたいのは狼?ならそれはクララのことなっしー。クララからすれば▼修になっても1日勝利が延びるだけ、なのに |
673. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
なのにクララは異常にジムゾンを叩き、フリーデルを守ったなっし。というかリーザにはあれが異常に見えないのかなっしー。4、書修妙への皮肉なっしー。5、成功すると思ってなきゃ決定に反対はしないなっし。手順吊りの側面に納得した以上、ペーターも昨日の▼修の決定に反対することはなかったはずなっし。勝算あったなっしー。6、最後まで書かなきゃわからなっしー。 |
青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
あ、ひとつ前の僕の発言が、自己レスじゃなくてジム宛だ。 人外らしいミスしちゃった☆ これ、リザが灰だったら村一番の殴り合いシーンになったんだろうねー。リザVSるなっしー見たかったかも。 今日のるなっしーの発言は読みやすくてとても見応えある。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
おー、地上も動いているね。 こんばんは。 ルナっしーが狼なら、「▼修」を明言していたペタを襲撃したのはなぜだったんだろうね。いっそ▲リーザに突っ込む手もあったような。 ペタ> 村人だって縄に余裕のない状況で、吊られないようあがくのは必要だからね。このへんは、ペタ黒を強く見てたひとたちの意見が聞きたいかもね。 あたしはペタ白強く見てたから、吊られないよう非狩待ってくれてよかった。 |
神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
地上がんばー。 ヨアのまとめとか何それ俺得。 村狼関係なしに全力で擦り寄って労わって意見したい。 でも優秀なまとめは早期に食われるパターン(絶望 俺もまとめのがまだいい動き出来るかな。俯瞰で村見てた方が狼見えるタイプ。 灰にいると何故か消える不思議な目。 人殴って出来たトラウマは辛いよなぁ。 |
神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
>ペタ 疑いに関してはお互い様だから気にすんな。 回避に関してはなぁ。本決定出す為に仮で回避求めてる訳だから、基本それに従うべきでないかねー。 今回は問題起きなかったけど、俺がまとめなら結構困ったと思う。 あそこで▼羊にいける勇気は俺にはないだろうから。 |
青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
まぁ、そこは先にリザちゃんが「投了」て言葉を出しちゃったからね。るな村でも狼でもその一言が無ければまだまだ対等に戦えたのに!っていう気持ちはあるんじゃないかなー。 そのせいで本来なら思っても言わない気持ちとかまでぶつけちゃってる気はする。投了発言なかったら、皮肉なんて言わなかったと思うよ。 でも言っちゃったものは撤回出来ないから、そこはエピでお互いごめんなさい出来ると良いね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:42
![]() |
![]() |
ペタ> あたしは、へーそっちの方向で感情出すのかー、と思って見てるw そして、ニョロもリーザもクララも皮肉向けられたら普通に打ち返すだろうから、あんま心配していないw 仮にさ、るなっしがLWで孤独に頑張ってるんだとしたら、それに対して「二度とやりたくない」とか言っちゃうのはどうよー、と。そっちのほうがあたしはむしろやだなー…など。 まー、このへんは本人居ないとこで喋ってもね。エピ向けだね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
不在者吊ったら狩人でしたー、とかあるあるだよな……。 ぶっちゃけリナ吊りはあまりいい選択じゃなかったね。はい。 (眠そうなリナなでなでしつつ) そして、地上はクララ狼はもう考えないってことでいいのかな? ニョロあたり、喋ることなければいっぺん検討してみてもいいと思うけど。 リーザがんばーれ! これで村負けエピになったら一緒に悶絶しようw |
少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
宿23:42不愉快な思いさせてごめんねー。 書>>675 下段と同じ雑感。るなっしージャンプしなければいい勝負だっただろうになー。とても残念。 村としては羊▼微妙だったかもしれないけれど、助けて貰ってとてもうれしかったよ~。ありがとね。レジおばちゃん。 |
青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
>ジム 殴られるのは平気だけど殴るのがねー、どうも。 ジムのまとめとか狼なら早々にもぐもぐしたいね。村なら頼もしいし思考を助けてもらえる気がする。 地上波リザの思考が回ったね、本当に手強いまとめだなー…ここからきちんとフリーに意識向けられるんだから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:28
![]() |
![]() |
んにゃんにゃ。(ペタもなでなで) リーザ>わかるwそれわかるぞw 赤ログでニョロさんが微笑んでる図がチラッ、チラッとこう……ね! 夜明けのベクトルが、ニョロとクララは「神白かYO!」で、るなっしーが「ジムゾンすまんかった」 うぃ。感情の向き方が、ニョロとクララは”村人ちゃんマジ残酷”である。うむ。 ……さすがにここから村滅ぶとかねーよ!(フラグ) |
677. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
☆>>674ラス喉なっしー。クララのどの偽要素を指しているかわからんからクララについての考えの変遷を述べるなっし。まず1dは4:6ぐらいで偽、その後信頼を回復し、昨日までは7:3ぐらいで真になってたなっしー。だから服白判定もらって白さアップ狙ったけど他灰に白挙げしてもらえたから必要なくなったなっし。最大の偽要素はやっぱり昨日の▼危機感なっしよ。真なら賛成は出来ずともあそこまで反対することは無っし。 |
680. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
んで、相変わらず吹けば飛ぶようなうっすい要素で黒塗りされてるんだけど。 私食われて灰2残しちゃう可能性もあるんだし、自分の出した白吊るのを拒否るのが異常とか言われてもね。 と言うか、リーザにルナッシーは安易だとか結論作って都合の良い事を抽出とか言ってるけど、ルナッシーも相当だと思うよ。 そもそもルナッシーからすれば私狼の可能性もあるよね、それを一切考慮せずに狂人決め打ちって言うのは安易とは言わ |
685. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
からは対話はあったものの、この2人は遣り取りせずに相手を判断する達人か見えない何かで繋がっているかのどっちかなんだよね。 話を戻して、エルナに青白の理由を聞いてみたら、>>343で一連の流れが推理してるフリではなくきっちり推理してる、って動かないのが白要素ってのは何処行ったのよ。 更に3dは青が吊られる間際になって一気に2人はお互いを吊りだなんだ言い合う仲に。 以上、2人のライン要素でした。 |
青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
フリー来ないのかー。 若しくは夜明けの感じで終わったと思ってしまったか…。 ともあれ最終日だから何か発言は欲しかったねー。リアル都合もあるから仕方ないだろうけど。 リナちゃんおはよー[ジンギスカン] |
686. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
青修ラインの否定も一応。 実は途中で年が変えてるから分かり辛いんだけど、青は●修が年に続き2票目なんだよね。 あの2占生きてる段階でのこれはかなり厳しいし、者をべぐってくるくらいに余裕無い狼陣営からすると考えられない。 3dについても青服みたいに▼でラインを切るのはありえるけど、青は自分が吊られる場面で●修の2票目ぶっこんでるんだよね。 ここライン切りとかドM通り越して頭おかしい。 |
687. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
と言う訳で青服狼陣営という事でQED(証明終了)。 いや、本当にお疲れ様でした。 エルナは最後本当に殴り合いしたかった。 もう少し喉残しておいて欲しかったかな。 @2喉あるからリーザも何か他に質問あればリデルに対してでも分かる範囲で答えるから何でも言っておくれ。 |
688. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
>>687クララ 大丈夫、雑なブラフ終わり。 フリーデルこなかったから意味なくなっちゃったけど。 【▼エルナ】でセットしてるよ。 クララ、フリーデル黒なら昨日の夜明けにあんなにすんなりエピモード会話出来たのがまず解せない。ホッとした村人にしか見えなかった。 特にフリーデルのエルナに向けた『ヨアヒムには謝らないの?』 これとか狼でやってたら普通に恐ろしすぎる。 |
689. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
対してエルナはところどころ狼の視点漏れしてるようにみえる。それは置いておいても投了の意味じゃないにしろ、あの状況で飛び上がるのは解せない。 からの昨日ジムゾンに行った自分への吊索への意識強すぎる。 クララのエルナ黒考察も綺麗で、納得できるし。 |
青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
>リナちゃん …!?だ、ダメ!僕お肉ダメ絶対!(ぶんぶん) ララちゃんの考察、穴が無さ過ぎて本当凄いと思う。いや少し強引なところはあると思うけど、それでも納得してしまうのがララちゃんの論調の凄いところだよねー。見習いたい。 あと10分切ったかー。フリー顔だけでも出してくれたら良いね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:08
![]() |
![]() |
一瞬、リナがジンギスカンになるのかと思ったなど。 クララのライン考察ふむふむ。ヨアとるなっしの両狼仮定は納得。ちょいちょい触り方がひっかかるよね。 ニョロとヨアの考察は、”両狼だとしたら頭おかしい”と言うなら、るなっしの3日目の「●服▼青」も相当だがねw あれは白く見えたなぁ。 クララ狼を見てないってのはニョロにもブーメラン。 クララがSってのは墓下に同意。 ほい、リーザ決定おつかれさん。@0 |
690. 少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
後はこの状況みるに昨日のエルナの行動が普通に黒くみえちゃう。 昨日▼修しておけば今日は▼神で勝てたよね。 彼の白要素はただひたすらゴーイングマイウェイなところだからそれと比較するとそういう黒なのかなって? 感じで。 >>680クララ …クララにまで言われるとは私そんなに結果ありきだった?これの返事はエピでいいよ。 |
羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
ヨアヒム君楽して簡単に稼げる仕事なのにもったいないよぅ! また気が向いたらいつでも声かけてね!すぐに準備するからッ♪ 最終日なら多少強引でもいいと思うのよね 見えてる以上結論につなげたくなるものですし! |
694. 司書 クララ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
あぁ、ごめん、確かに読み返して思ったけど、この書き方じゃそうなるわな。 別にリーザが結論ありきだと思った事は一回も無かったよ。 ▼私に関しても手順だしクレバーな纏めだと思った。 でも最後には▼神にしてくれたし、きっちり推理しきってくれたから本当に感謝。 本当に結論ありきなら▼私で独断してたでしょ? エピではMVPを送ります。 |
広告