プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、9票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、木こり トーマス、司書 クララ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、村娘 パメラ の 7 名。
農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
ようこそ、墓場へ!! 地上での戦いおつかれさまでした。 早速ですが、勝手に決めた墓下ルールの発表です。 【COはゆる禁】 【COして吐き出したいなら吐き出しても可】 【狼COする際は仲間は秘密】 |
老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
我らの統治者、村長ヴァルター殿、 勇敢なる戦士、負傷兵シモン殿。 二人ともお疲れ様でしたじゃ。 ここは善良なものだけが訪れることを許される、聖域あるいは天国とも呼ばれている神聖なる場所じゃよ。 ここでは鬱陶しかったあの雨も清らかなものじゃ。 ここで再会できて嬉しい限りじゃ、ほっほっほ。 |
889. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
【兵襲撃確認】【私の片白確認】 うれしいけど、うれしいけど…! 黒なら私目線で樵黒確定して考察の糸口手に入ったのに!!と悔しい気もしないでもないです。 樵が新だったらごめんなさい。 とりあえず、樵真視を上げつつ、偽も視野に入れつつもう一度見ます。 |
890. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
【兵襲撃確認】【樵の修白確認】 灰襲撃か…。樵真狂で縄使わせにきたか?ってパッション。 てかシモちん逝かれるとか戦力的に痛いじゃん! シスター白はある程度予測の範疇かなぁ。 もう少しよく考えよう…。 |
891. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
\|農樵 老長 年青服兵 屋書妙修 旅者娘 一|狂占 霊狼 白白白白 黒白黒白 灰灰灰 二|狂占 狼霊 白白白白 白白黒白 灰灰灰 三|占狂 霊狼 白白白白 黒灰灰灰 灰灰灰 四|占狂 狼霊 白白白白 白灰灰灰 灰灰灰 五|占狼 霊狂 白白白白 黒灰灰灰 灰灰灰 六|占狼 狂霊 白白白白 白灰灰灰 灰灰灰 七|占狼 霊狼 白白白白 黒灰灰灰 灰灰灰 八|占狼 狼霊 白白白白 白灰灰灰 灰灰灰 |
村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
そうですモーリッツ殿。 それでは私も内緒にしておきますね。 【リアル事情対抗CO】 今週の中で今日が一番キツキツでした…… そしておかげさまで2d3dの夕飯は連続ツナサンドでした。 ご飯作ってる時間ありませんでした。 皆さんリアル管理もきちんとされているんだろうなぁと思うと、やはり情けないですね。 それでは少し墓ログ見てきます。 |
892. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
【兵噛み確認】【修片白確認】 そりゃシモン噛むよなぁ。俺だってそうする。 そして明日は俺か旅噛まれて、6dのカオスな殴り愛だな! うぇぇぇん。。。シモーン!心の支えだったのにー!あとで灰ログを見てぇぇぇ(弱気 あと、先に言っておく。明日一日午前中早め以外ほぼいない。鳩で参加できるかも微妙。ならず者たちの宴会があるんだ。全く、こんな状況なのにならず者達は空気を読んでくれない。なので早め喉使う。 |
村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
モーリッツ殿【お休みCO】で対抗無理だと確信しました。 取り下げます。 こっちはヤコブ殿へ。 今後落ちてきた方のお楽しみのためにも、役職は秘密の方がいいのかなぁと。エピでの答え合わせも楽しいですしね。 |
893. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
☆修>>886 2d時点では俺老真視寄り。長の○者は俺を白く見ての占いだから違和感無し。3dは昼時点で長真視の考察上げて、その後で長から●者。コレ見て「へ?」って思って今日オレ長疑い気味。これが散々指摘されているグルグル感の村要素である、きりっ。 ★旅 今老真視だよな? そこに至った決め手ある? ★書 老真視について、単独感以外で真要素とれてる? それか長に偽要素とれてる? |
負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
あーこれ悔しいなー。もうちょい地上にいて考察落として狼見つけたかったなー。地上楽しそうだわ。墓ログ見てきたけど、農から性別偽装見破られてて笑った。やっぱバレるもんだねぇ。なんか恥ずかしい。 ララの最後最初のRPカッコいいよね。私はRPやネタ苦手だから憧れるな。 |
老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
おや村長、むしろお主の勝ちじゃよ?? 睡眠時間削ってる=時間管理できてないと思うからのぅ。 墓下は墓下で楽しくやっていきたいと思うぞい。 今夜はこのあたりでお先に失礼しますじゃ。 See you folks!! 【書独語に対抗】** |
村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
私も全然ネタ頑張れなくてとても反省しています。 反省するとこそこじゃないだろという突込みは無しで。 RPに至っては途中から堂々とかなぐり捨ててますしね。 敬語の考察って助長に感じてしまって。タイプ数増えますし |
村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
こうやって墓下で話すとモーリッツ殿がいい人すぎて、対抗の運命とはいえ偽要素だとか何とかやりあっていたのが申し訳なくなってきます……。 墓下ではぜひとも賑やかにやりたいですね。 私も久々にゆっくり寝られそうなので、そろそろおやすみなさい。 |
負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
霊二人はお疲れ様ー。色んな人から考察の矛盾とか見つけられるし、疑われるし、役職は大変だよね。 モーリッツに返答。役職とかは感じなかったかな。普通に灰だと思ってた。私が役職軽視な傾向にあるからかもだけど。 モーリッツみたいな姿勢好きだった(笑) あ、ヤコブはなんで私噛みだと思わなかったの? 村の最白だと思ったから、私はけっこう自分噛みきそうって考えてた。 |
895. 木こり トーマス 04:56
![]() |
![]() |
戻ったにょん☆ログ潜ってきた。 ちなみに兵>>816「ハードボイルドはときめかない」が我的にかなり名言だ。かっこいい。 さて、正直我手順とか苦手だからよくわからんが、考えてみた。村視点▼萌か▼妙しかないんだろう。 話は単純で、今日▼萌しとけば必ず明日は来る。だが、結局明日▼妙するのであれば、今日▼妙で明日▼萌の方が村に情報が残る。 ちなみに萌妙両吊りで終わるパターンは、我狂長真妙村の時のみだ。 |
896. 木こり トーマス 04:57
![]() |
![]() |
我はもちろん今日▼妙を推す。明日妙吊ると思うなら、ちゃんと考えてみてくれ。 ▼樵が村視点安全策なのは理解している。明日来ない不安も、明日なにか見つかるんじゃないかという期待も分かる。 だが、▼樵だと占いが一回減るため、長真なら3灰のなかにいるはずのLWの生存率がかなり上がる。単純計算で33%。それどころか妙狼すら逃しかねない。 となると流石に▼樵をおとなしく受けれん。 現実的な村視点でも今日 |
897. 木こり トーマス 04:57
![]() |
![]() |
▼妙はありえる手順だ。樵老真なら一発勝ちだしな。外れても他の可能性を追える。思考停止しないで考えてみてくれ。 説明は以上、以降は妙狼説得する。できればだが長真でのLWも探してみる。今日は樵妙が話題になるはずだ。喉はある程度残していく。 質問は早めに入れてくれると助かるにゃん☆ あと、安全策でもし我を吊っても明日▼妙を絶対考えてくれ。頼むぞ。 |
899. 司書 クララ 06:25
![]() |
![]() |
老の屋黒が気になるのは具体的メリットがないから。 偽霊が黒出しすると狼数が合わなくなって終盤破綻するリスクがある。その危険を冒し、わざわざ屋の発言時刻まで調べて老は何を言いたかったの? 老が本気で屋黒を訴えようとした、と私は考えた。 あと長の行動で、長>>324で【●旅】→【●年】への票移動(私も賛成)が、旅への占いを回避したからなのかどうか。 だったらなぜ長は最初【●旅】にしたのかが謎だけど。 |
900. 司書 クララ 07:22
![]() |
![]() |
私が妄想したエッチな話するね。 言動が怪しいのに赤窓感のない老=狂、本気で黒を狙おうと占い先を変えた長=霊。 そして樵=狼。2dで農を噛んだのは真占をさっさと片づけるため。狼だから占内訳は当然知っている。噛まれないのも樵が狼だから。▲農の後は村人を怪しませるように結果を出している。 要約すると、陣形は書>>891表の六、農占樵狼−長霊老狂。6灰(書妙修旅者娘)に2狼。 熟考の末【▼樵】ね…。 |
902. 村娘 パメラ 07:37
![]() |
![]() |
おは。 眠り浅かったなー。てか樵の判定淡泊で日課のツッコミできないなー。 まず私の意志開示。今日▼樵になろうが、私は▼妙を避けるつもりは全くない。 必ず妙は吊る。 その上で手順を考えるよ。最悪想定は妙白で樵狂、灰(片白)狼2生存。 この場合、今日▼樵、明日▼妙でも7d4人時点で2W生存なので安全策にはならない。 逆に今日▼妙、明日▼樵の場合は明日PP発生になるけど、上記より遅かれ早かれ村負け。 |
903. 村娘 パメラ 07:38
![]() |
![]() |
つまり最悪想定の場合、妙樵の吊り順は勝ち負けに影響しない。 灰吊り入れたとしてもミスる確率考えたらさらに悪いよ。 なら妙吊を先にし樵の判定を見ることで、樵真時の残り灰3人の色を見た方が効果的と考えるわ。潜伏狼が(妙+○)だった場合、樵真ならその可能性は屋or[者旅娘]の中から1。 襲撃状況加味しなくても[者旅娘]のうち2人の判定が出せれば、樵真の場合全ての狼を捕捉、または圧殺できる。 |
904. 村娘 パメラ 07:39
![]() |
![]() |
2回見るには樵真打ちが必要なのかな?灰襲撃あれば判定あと1回でOK。 わたしはこちらの方法を取りたい。正直なところ灰に狼いないと思ってるんだけどさー。 ま、樵吊ってもep来ないけど妙吊りならepあるし、最悪状況以外の情報入手込みでそっちのがいいんじゃないのって話。 |
905. 村娘 パメラ 07:39
![]() |
![]() |
ついでに開示すると、現状私は 樵真、農狂、老[真>狼]、長[狼>真]、妙狼で考えてるわ。 一番濃くみてる狼陣営は 長妙屋+農。 この陣営像は3dくらいから追ってて、日増しに強くなる。唯一、妙黒判定時に樵襲撃がなかったことだけが懸念。ここはまぁいろいろ有りそうだけど。 役職内訳の理由はちゃんとわたしの中にあるから今日中には説明するつもり。 また後で来るねー。 |
負傷兵 シモン 08:17
![]() |
![]() |
妙狼か妙村か、いずれ決め打つのなら今日が一番良いもんね。日付間際に漸く気づいて、最後に言おうと思ってたけど間に合わなかった。まーパメラから出たしいっか。 あと、娘書に関する考察も落としておきたかったな。旅者の白を上げたから生き残る可能性高いと思ったけど、昨日ラストの考察落ちがヤバかった。 樵狂なら白視されてるメンバーに狼はいないと思うんだよなぁ。白視されてたら3吊より3非狼確定のが怖いはず。 |
農夫 ヤコブ 08:46
![]() |
![]() |
地上ではシモン最白だったのか。 ここからは手順大事だから、手順に詳しいクララ噛みか、偽装GJしかないと思ってた。 どのみち樵の決めうちは必要。 狼から出された課題▲農の答えを出さないといけない。 |
909. 司書 クララ 08:47
![]() |
![]() |
7>5>4>epだから今日を含めてあと3日。 役職もほぼ抜けたし、潜伏してても効果が低そうなので、1人でも灰を減らすためにこの提案。 【樵を偽寄りに見ている狩人は、本日中にCOしてください】 もちろん、狩COする時は狩人日誌をつけてね。 樵を真目に見てる場合や提案に賛成しない場合は潜伏続行でいい。それでも明日にはCO推奨だろうけど。 私はCOしません。 |
910. 少女 リーザ 09:06
![]() |
![]() |
おはよーなのです。【兵襲撃確認】【修片白確認】 私先吊りの方がいいかも案、>>903娘見てるとちゃんと反論できそうな意見は出てきませんね……。もう少し考えてみつつ、今日はできるだけ灰考察落とすつもりで。 しばらく初日から全員精査する時間に……。 |
負傷兵 シモン 09:22
![]() |
![]() |
能力者考察苦手だから結果的に私が噛まれたのは村利だったね。 あの日は者兵どっちかだと思ったよ。んで、者はミスリーできそうな部分見せてたから私来るんじゃないかな、と。 これ思い違いだったら恥ずかしい(笑) クララは確かに村利な勝ち筋示せるけど、説得部分でクララとは勝負できると思うから、私狼なら噛まないかな。 |
911. ならず者 ディーター 09:28
![]() |
![]() |
娘>>902 最悪想定が樵狂長真+狼2はその通り。 5d:樵書旅妙修者娘の7人→樵吊り、灰噛み(例:旅) 6d:書妙修者娘の5人→妙吊り、灰噛み(例:者) 7d:書娘修 例えば書と娘狼だったら村負けですぜ。 7d4人ってそもそも何だ?GJ想定?7dは噛まれないの?噛んだら勝ちだよ。 妙吊り絶対するって狼じゃないと言えないぞ。 |
914. ならず者 ディーター 09:55
![]() |
![]() |
>>913 「書と娘狼だったら」っていうのは上の例のケースな。 7d4人想定理解。でもそれ狼1人しか残ってない場合だろ。 他村見るってより、ポイントはそしてその間に、見るべきポイントは 「妙が黒かどうか?=樵偽か?」 「老と長の真贋をどう見るか?」 だと思ってる。 なんか口調荒くてごめんな。あと色々的はずれだったらまとめてエピで謝る。 |
915. 村娘 パメラ 10:09
![]() |
![]() |
一撃離脱 者>>911 だから、妙白の場合片白+灰に2W残ってたら安全策は残ってないって説いてるの。それなら樵と妙の吊り順関係ないよって。 7dは4人だろうが3人だろうがそのケース残り狼2なんだから負けだよ。噛む噛まないは関係ない。4人にする〜はクララ説明サンキュ。 樵真目で見てるんだから黒出てる妙吊るのは当然じゃないかい? なんの為に占いしてんの?妙吊らないのは樵真切る場合だけだよ。 |
918. ならず者 ディーター 10:32
![]() |
![]() |
いや、正直さ「長屋妙-農」って全然あると思ってるよ。 それはわかっているのデス。 でも今の流れ、兵いなくなって強いのが書娘樵だろ、誰が見ても。 ここ怖いと思う俺の気持ちを誰か分かって... あとやっぱり、樵偽ってより、妙黒ってのが信じ難い。 老を単独感から真視してるなら、妙だって真視しない? 性格要素でもすごく黒塗りされそうだろ。 書★それで、クララは今日妙吊り賛成? |
921. ならず者 ディーター 11:31
![]() |
![]() |
そろそろ出ないといけない。夜明けまでには戻れると思うが、ほぼ発言できない。 【今日妙吊りできるのは、樵真視妙黒視で、そしてその他灰の中に狼がいる可能性低い場合だ】 ここに賭けられるかどうかだ。俺は無理だから樵吊りをする。もうグレートミスリーダーと言われる覚悟はできている、よろしく!** |
負傷兵 シモン 11:36
![]() |
![]() |
あ、よく考えたら長狼はないね、絶対。長狼なら樵を生かす選択をして吊を減らす作戦に出たことになる。それなら老白出すべきじゃんか。3凸白出したのも霊ロラを急ぐ決断なんだから、灰の1狼がなるべく吊られない場所にもっていく必要がある。三凸白だして老白は長狼なら有り得ない。樵真視あげて決め打たれたらどーすんだよ。クソ、まじ私へっぽこ。昨日ここに思い至るべきだった。 でも>>841からニコが思いつくかな…? |
負傷兵 シモン 11:49
![]() |
![]() |
ってことは長は狂真。よって 老真長狂-農真樵狼か老狼長真-農真樵狂か老狼長真-農狂樵真の3パターンになる。 上の考察が唯一壊れるのが、書白で樵狂が見えたからしか有り得ない。長狼なら有り得るのは書長屋だけだよ。それなら樵真視上げも理解できる。 しかも今日者がいないってことは者はこの可能性に気づけない。修!旅!村なら頑張れ~! とかいって普通に長妙屋とかだったら爆笑する。 |
負傷兵 シモン 11:59
![]() |
![]() |
ヤコブ~!真占いなら本当にごめん!苦手だからとか言ってないでちゃんと能力者考察するべきだった! これで負けたら本当に悔しいんだけど(涙) アレ誰が言ったんだっけ?実は頭の中に引っかかってて、それで今「アレ?長狼ってどうなんだっけ?」って考えたんだ。 うーん、でも旅見てると近いところまでは言ってるし、旅はわりと能力者の考察落としてるから到着できそうだね。 |
農夫 ヤコブ 12:08
![]() |
![]() |
長はもうひとつ。>>266がどうしても引っ掛かる。 赤窓あるなら、オラにCOのタイミング聞かないべ。 いや、謝ることなどない。真だとしたら信じてもらえなかったのは己の力不足。 墓下では地上のことなど関係ない。 |
負傷兵 シモン 12:21
![]() |
![]() |
うーん、ヤコブは十分真っぽかったよ。いや私殆ど能力者見てないんだけどさ。 ヤコブが抜かれたのは意外だったし(狩人の護衛ついてない的な意味で) うー。4dの時点で灰考察がほぼ詰まっていたから、能力者考察に切り替えるべきだった。そこ頭硬かった私の欠点だね。勉強になったよ。結局3dから考察伸びてないしね。 農は割とスキルある人みたいだから、時間あったらエピか墓下でアドバイス欲しいな。 |
負傷兵 シモン 13:02
![]() |
![]() |
今気づいたけど、私噛みの決め手になったのは>>756だろうね。あのときはそこまで考えれてなかったんだけど、老白出たら長視点から老狂樵狼が確定して~の流れは長狼なら老白ありえないの考察に近いから、この村の中で上の考察に辿り付く危険が一番大きいのは私だって思ったんじゃないかな?そう思うと、狼のブレーンはスキル高そうな位置だね。書娘樵全員が長狼の可能性に気づけないのは違和感だし、FAはこの中から決めるよ |
922. シスター フリーデル 14:00
![]() |
![]() |
■霊考察 霊については、やはり長真、老偽で見ています。3dayの占い結果以外に、老が私を▼に出し、潜伏狼あるかもいるほど偽要素取っていたのに、その要素がなんなのか明言しなかった点があります。>>680で時間遅れ以外の点について聞いても答えてくれませんでした。科目の一言でも行ってくれればよかったのですが、何もなく、あまり狼探そうとしているようには感じられませんでした。長もあまり触ってきませんでしたが |
924. シスター フリーデル 14:02
![]() |
![]() |
■吊希望 長真・樵真:▼妙でLWは旅・者・娘の中。 長真・樵狼:樵がLWに黒出すはずないのでこの可能性はほぼなし 老真・樵狼:▼樵で灰の中にLW 老真・樵真:▼妙て村勝利。 霊関係なし・樵狂:狂視点で霊に1狼、凸に1or0狼。最悪灰にLWで誤爆したら怖いので、妙に黒出し辛いはずです。それなら白飽和させた方が狂としてのお仕事できます 上から、樵狂はないと思っているのです。 |
925. シスター フリーデル 14:04
![]() |
![]() |
そうすると残るのは、長真・樵真、老真・樵狼、老真・樵真の3パターン。 2/3の確率で▼妙は村勝利への必須条件。 老が真なら、これでほぼ村勝ち。老真で樵狼なら、黒視受けたら吊られるLWに樵が黒出すとは思えないから、長狼で村の勝ちです。 ▼妙で終わらなかったら長真か樵狼。これは、明日の占い結果を見て。 |
927. 少女 リーザ 14:35
![]() |
![]() |
狼でも出せる提案ではあるけどそこで白視した人は多そうな。二日目に兵、者を白寄りに置いてますが強く黒、で見てる人はいないのかな?スタンス的に白塗りだと思うのでこれの違和感はありませんが。私としては、ここに潜伏されていたら怖いところ。 ニコラスさん 冷静に議題進めようとしてる感じ、寡黙の人達への質問促し辺りで好印象。あと白占い理由私より解りやすいのです。役職全員に希望出されて占い外れた自分の色見られて |
928. 少女 リーザ 14:35
![]() |
![]() |
なくて不安、からの質問飛ばし期待してるのとか自分が終盤で村の悩みになりたくない、思いっきり白要素に取りました。狼なら素直に甘んじてそうなので……考察は素直なイメージ、老の減点方式狼探しに疑問出しつつ老の希望同時出し案を後押しした者にも懸念持ってて、一貫してるかなと思います。三日目、樵偽目線での書白、老偽の根拠も解りやすいので違和感なし。老の発言経てやや真寄りに修正、まだ偽視の方が強くても |
老人 モーリッツ 14:58
![]() |
![]() |
★シモン回答ありがとうじゃ。 RP苦手とか冗談じゃろ? わしはシモンの口から聞いてびっくりしたぞい。 しかもそれを見抜けるヤコブが、初日噛まれてるってこの村レベル高すぎるじゃろw 役職は大変・・・同意じゃ。わしより一日も長く生きた村長は本当にお疲れ様でしたじゃ。 え?わしのどんな姿勢が良かった?答えてくれるとわしのテンションが上がるぞい。わしのが上がるだけで他の人とかに薬効成分ないけどのw |
老人 モーリッツ 14:58
![]() |
![]() |
★村長のタイプ数増えるって意見にはわしも同意じゃ。でもリアルよりはやりやすいよのぅRPw あと老善人説、ロックかかってるから気をつけてほしい。 表で殴り合っていた?わしの認識ではいたいけな老人を役人がフルボッコにしてるイメージじゃったが・・・? 福利厚生壊滅的じゃよ、この村。 年金もなんかしょぼいし。 この村へお引越しを考えている画面の前の皆様、わしは考え直すことをオススメするぞい。 |
老人 モーリッツ 15:01
![]() |
![]() |
村長の久しぶりって感じ、わしは全然しないのじゃが。 老長の意見を合理的に合致させると、墓下と地上では時間の流れる速さが違うんじゃろな。ありゃ!?特殊相対性理論がここでも!?時間、速度、距離、共に完璧じゃ。 アインシュタインはやはり偉人じゃったのうw 墓下のみなにゆるふわ議題投げ~ □1,今回のプレイで満足できた部分、もしくは収穫と思えた部分はなんじゃろ? もちろん自由回答じゃぞい。 |
930. 司書 クララ 15:07
![]() |
![]() |
>娘修 昨日までとは全然違う強さに驚いてるんだけど(特に修)。 ★今日【▼妙】をしたいってことでいい? >妙 考察お疲れさま。本当は休ませてあげたいんだけど。 ★今日【▼妙】にするって言ったら納得してくれる? 者>>918 すっごく悩んでる。吐きそう。 |
931. 木こり トーマス 15:16
![]() |
![]() |
きらきら☆にょりりん♪(ふわふわ (ディーターの後ろからヒゲに近づく) 者>>921【違う】。他の人の手順おちついて見てくれ。 灰は2案の両リスクまず確認してくれ。 で、見たら手順はそれで終わり。ちゃんと我妙見てそこで喉使ってくれ。そこがメインだ。手順なんてそう喉使って得するもんじゃない。 さて、切り替えて妙狼説得のお時間である。くろくろぬりぬり。なんかペタ食われてるしプロの症候群フラグ回 |
932. 木こり トーマス 15:16
![]() |
![]() |
収だな。年は墓下で踊っていてくれ☆ ・妙の単独感について。 老の単独感とは違うぞ。 妙は「何が何だかわからないです」で追従多めでうろうろしているだけだ。圧倒的に簡単に偽装できる。黒塗りされやすい懸念はわかるが、白視はおかしいだろ。みんなの懸念はわかるがな。せめて性格要素てことで違うところで白黒とってくれ。 あと「狼は相談して情報完璧」て思いすぎだ。何相談するんだ?発言いちいち精査するか?無理だ |
933. 木こり トーマス 15:16
![]() |
![]() |
ろ。わからないことあったら白でわからないって言うとか普通の手段だ。基本思ったこと白で言って、赤では灰の怖い人や能力者真贋、あとはほぼ襲撃先決めでほとんどの労力使うってそんな薄い可能性か? 我むしろ妙狼の発言内容の添削を知識ある感じに頑張るほうがよっぽど不自然に感じるぞ。 ★妙村で見てる人は妙村要素挙げて見てくれ。 あと昨日の妙の自吊りって白いのか?結局あの「可能性羅列」から一歩も進まず、誰真か |
934. 木こり トーマス 15:16
![]() |
![]() |
見ることもせず、>>811灰考察落としたいといいながら灰の色見ることもせず、ただ「今日どこ吊ってあすどこ吊るんだろ」に興味を馳せてなぜか自吊りを言う。 妙村なら灰に確実に1wしているんだぞ。で、書なんて偽樵が白出した怪しい灰筆頭だぞ。なんで自吊り提案しながら追従するんだ。 要するに、普通の村の動きや発想じゃない。 長妙屋狼でひたすら白アピするしか生存の道が見えないか、老妙灰狼で自身の生存を諦め、 |
936. 木こり トーマス 15:17
![]() |
![]() |
昨日「灰考察したい」といって灰考察が出てくるのが今日になったりする。せめて昨日できるだけ情報残そうとか思わないか? >者 樵狂の想定甘くない=樵真の想定甘いだ。最悪明日妙吊らないと村即負けだぞ? そこと我狂長真妙村で負けのリスクを比べるのが今日なんだ。▼樵は明日が続く安全策ではあるが勝ちへの安全策じゃない。 >書 ▼妙のリスクは>>819のリスクと同じだ。無茶でもなんでもない。落ち着いて見てくれ |
938. シスター フリーデル 15:33
![]() |
![]() |
噛み筋考察2(>>852の続き) 凸に一狼の場合も考えてみました。 凸に1狼の場合、残り11人に2狼+狂人。霊ロラをすれば7人の中に1狼+狂人か、2狼。狼は残り3縄回避しなくてはなりません。占いも吊れば5人の中に1狼で、狼は2回回避が必要。 まだ襲撃失敗する可能性が多い時点で、灰を噛んだ方が安全なのに農を噛んだ理由。 ・占い希望の書が狼(この場合、樵は偽確定) |
939. シスター フリーデル 15:33
![]() |
![]() |
・書が回避した時に占い第2希望に狼がいる…と思ったら私だったのでこれはなしですね ・占の信用落とし。(樵が真・偽どっちでもあり) 占の信用落としの襲撃は、かなりリスキーに見えますが、凸に狩、狩の護衛が樵に行っている、という可能性と、どれに行くにしても、奇数進行なのでたとえGJあっても縄増えないという点からから襲撃成功する可能性が高いと思っていたんじゃないかと。 |
940. 木こり トーマス 15:34
![]() |
![]() |
>書旅 え。つーか我狼なら▼妙▼樵でも普通に続くんだが。我狂かつ狂誤爆じゃないときのみだぞ。続かないの。 我狂と思って安全策とりたいんじゃないのか?何を懸念してるんだ? ……あと書はもしかしたら「手順上絶対続く」て言葉に惹かれる何かを感じてるだけで真贋ちゃんと見て▼樵言ってるんじゃなくね説が浮上していてわれ悲しい。 余喉裏話。我って口調粗めなのもRPだ。本人傷付ける意図ないし怒ってもないぞ。 |
老人 モーリッツ 15:46
![]() |
![]() |
わしは個人的にトーマス大好きじゃ。 字数、喉に制限のあるなか、ちょくちょくネタ入れてこのゲームをより楽しくしようって考えてくれているからじゃ。もちろんトマたん萌え~とは全然思わんがのw その意味でクララもやっぱり天使じゃな。 ギスギスしたくない派が多数じゃったが、ネタとかで喉や文字数を使うのは村利ではないと思って減点してたこと、謝らねばならんの。 もちろんこれはみんなに対する侘びじゃ。すまんのぅ。 |
943. 司書 クララ 16:41
![]() |
![]() |
ずっとリーザちゃんの返事を待ってたんだ。 妙>>942 うん。ありがと。リーザちゃんそう言うと思ってた。でも、ここは反対する場面だったと思う。 リーザちゃんを最初に「あざと狼」って言ったの私だもんね。腹きめたよ。 【▼妙▽樵 ●者○旅】 詳しい考察は今夜。@7 ** |
負傷兵 シモン 16:53
![]() |
![]() |
ニコラスが届かないなら無理だろーね。 モーリッツはね、最後までゲーム楽しんでたし、自分の頭で色々考えてるところがやっぱり良かったよ。灰で殴りあいたかった! 議題に答える。 満足と思えたのは、灰の中で真っ先に噛まれたところ。狼から見て一番脅威と思われたのはすごく光栄。赤ログみて正反対だったら泣くけど(笑) 収穫だったのは「灰考察に行き詰まったら能力者考察をしてみる」って知れたことかなぁ。 |
944. 旅人 ニコラス 16:57
![]() |
![]() |
最悪パターンの想定、樵狂ー長狼。 長が狼なら凸死に3白出したのがやっぱり謎。両霊視点残り2wにしておけば霊ロラ一日伸ばせたかもしれないのに。 樵が狂なら狼が樵狂知ったのは書黒なら3d、そうじゃなきゃ4d。それまでに狂アピらしい狂アピが>>477しか見えないのと、狼が噛みに来ないのがどうしてもひっかかる。 絶対ない、とは思わないけど薄いんじゃないかなあ。反論は受けつける。 |
945. 旅人 ニコラス 17:00
![]() |
![]() |
ついでに者のここ怖、書娘両狼について。 1dで書は●娘○年、結果娘は●2票○3票。 もしもう一人●娘してたら占い貰ってもおかしくない位置だよ。 者★初手での仲間切りにしてはリスキーすぎやしない? 妙★リーザ視点どこが狼と思うか教えて。変に塗られたな、とか占い希望不自然とか、何でもいい。 でもって>>944言ってから気づいた、最悪のパターンは樵狂ー老狼だ。何で間違えたんだろ僕。もう一回考えるよ。 |
負傷兵 シモン 17:32
![]() |
![]() |
リーザが普通に灰狼に触れたくない狼に見える(笑) えーっと、ニコラスのいう最悪のパターン以外は今日妙吊でも明日が来るんだよね。このパターンでも、樵が自分噛み来なかった時点で妙狼(或はLW)ないのを見越して黒打った可能性もあるけど、この村の雰囲気見るとそれはない。書の反応を見ても、今日終わるなら狼は娘修老-樵かな。あの反応で書狼だったらすごいあざとい。 |
946. 木こり トーマス 18:20
![]() |
![]() |
おっす。 考えたんだが、客観視点で萌狂書狼ってなくね。 もしそうだったら書は全力で我噛むだろ。成功してもGJ喰らっても我真視かつ書白視されるんだから。ノーリスクハイリターンだ。樵真でも襲っておかしくない場面だしな。 あと、者旅の懸念自体は自然だぞ。そりゃ我偽考えるだろ。手順別にしても妙人かもしれんのだし。 あと【われ残すなら占い先考えてくれ】吊り先決めるの先だがな。 |
老人 モーリッツ 18:47
![]() |
![]() |
Hi folks, TGIS!! ちなみにこのログ見てるみんなは、 悪霊って見たり感じたりしたことあるかの?? ここでわし、その悪霊を呼び出してみるぞい。霊能者じゃからそんなこと朝飯前なんじゃ。 ちちんぷいぷい・・・・・・Σ(+w+)ビカー!! 死んだ今だからこそわしみんなに提案したいことあるんじゃ!!【もはや老は悪霊CO】 それは墓下も墓下でいいもんじゃとアピることじゃ!! |
老人 モーリッツ 18:47
![]() |
![]() |
何故なら今尚戦い続けてるみんなを含め、灰ログを見返したときに今回のゲームがより良い思い出の一欠だったとみなが思えるようにしたいんじゃ。 兵>>706「こんな吊希望で悪い」という点が顕著に表してると思うんじゃが、村側は誰かを吊る事、狼側は誰かを噛むことに罪悪感を感じていると思うんじゃ。 その罪悪感を、墓下は墓下で楽しいので、その罪悪感は不要なものじゃと伝えるためにというのも目的の一つじゃ。 |
老人 モーリッツ 18:48
![]() |
![]() |
具体的方法としては灰ログの活発化じゃ。 白ログでネタ喋ってたらそれを拾って「www」とかだけでもイイと思うし、白ログの発言に鋭い考察を残すのも素敵じゃ。 墓のみんなが楽しくじゃれあったりしてるのを残すのも、後で読み返した時に癒し要素にならないかの? ここで気をつけてほしいのは絶対に無理はしないことじゃ。墓の中も大変なんて思われたら意味無いからの。 あくまでのんびりゆるふわキャッキャじゃよ。 |
老人 モーリッツ 18:49
![]() |
![]() |
シモン回答ありがとうの。 正直わし、シモンは白と見ておったし、村人だったら一番頼れる仲間だったと思っておった。なので噛まれたときの失望感は壮絶じゃったよ。 ちなみに兵>>706「もしお前真で~」のくだり、わしの魂に火がブワアアアとついたぞいw イケメンGS 兵>者>萌年>長農>旅>屋青 □今回やりたいことはできたかの?もしくは自分がやりたいことってコレだったのか!?と悟ったところはあったかの? |
老人 モーリッツ 18:49
![]() |
![]() |
樵>>940裏話 少なくてもわしはそう思ってたぞい。 後でこの灰ログ見て、少しでも安心してもらえるとありがたいのぅ。 ていうかわし視点クララ天使なのにえっちな話されると天使度下がって悲しいぞいw 多分メタい事、って意味で使ってるような気はしてるんじゃがの。 直接的な言葉じゃなくて上手く言い換えてるという意味では天使度あがるがのw |
老人 モーリッツ 19:05
![]() |
![]() |
あ、わしすっごい勘違いというか変なこと言っとる。 灰ログって独り言のことじゃないかw わしが言いたいのは青ログじゃ、墓下の発言ってことじゃ。 こんな初歩的ミスで混乱を招いても、老悪霊じゃからしょうがないと思ってほしいぞい。 |
951. 司書 クララ 19:15
![]() |
![]() |
■c 妙がもっとも白くない 少女口調を濾過して読むと、白要素とされる狼探し姿勢や思考開示がほとんど見られず、共感やすり寄りなどの黒要素が目立つ。妙より黒い灰を2人探すことが▼妙回避の条件だけど、1人も見つからなかった。 樵狂老狼妙白の可能性はゼロじゃないけど低すぎる。 「村を延命させる」のではなく「狼を見つける」のが目的だから、樵真の時の占い結果を得た方が村利になると判断し、【▼妙】とした。 |
村長 ヴァルター 19:31
![]() |
![]() |
こんばんは。議事を読むとついハラハラして考察はじめてしまいそうになりますね(笑) 【老悪霊CO確認】 墓下の村長はロック体質なので善人説は覆しませんよ。残念でしたね! そしてイケメンGSが萌以下なんて納得いきませんよwwww シモン殿は1dから発言白かったです。そして普通に男の方だと思っておりました。ヤコブ殿すごい。 |
村長 ヴァルター 19:41
![]() |
![]() |
萌は縄計算周りでオロオロした私を気遣ってくださったり、心の綺麗な妖精さんだと思っていましたよ。 議題、役職ポロリしない範囲で答えます。 ひとつめ。 □ 打たれ強くなったのが一番の収穫です。それから初めて真視もらえた時はやはり嬉しかったですね。1d、老白くしか見えませんでしたから。>>300の「なんと……」に込められた万感の思いを感じ取って下さい。 |
村長 ヴァルター 19:51
![]() |
![]() |
ふたつめ。 □ これがやりたかったんだ!と気付いたこと、ありました。灰ログをお楽しみください。 あ、それから私は老人虐待していませんし、この村は少し湿気が多いがいいところなので、画面の前の皆さんは是非1188(良いパパ)村へお越しください。 |
負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
モーリッツとヴァルター見ると結構RPできてたみたいだねー。RP練習で男にしてたんだよ。 >>老 私は墓下でもガチ考察だよ(`・д´・ゞ) 色々見たけど、修娘老-樵は無い。明日続くね。ってことは墓下でもっと考察できるね!やったね! 私の中では樵娘屋-長と妙娘老-農がせめぎあってるかなー。妙狼なら長真のが生存意欲の無さの説明がつくんだよね。だって妙より先に仲間狼吊られたら負け濃厚になっちゃうし。 |
農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
トーマス真を持ち出すなら農狂の材料持ってこいよ! と言えないのは地上に居ないから。地上にいるのも実力のうち。 トーマスは強いね。敵ながら天晴れだよ。 崩れかけたんだけどな。いつの間にか立ち直ってる。 |
老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
村長の言うとおり、真視もらえると嬉しいよのぅ! まぁ、わしが生きてる間、わし真視してる人いなかったのじゃが・・・w そして村長の灰ログ、楽しみじゃのぅ! わしも実際にやってみて、自分が本当にやりたかったことに気付いたのでな。 わしの場合はRPじゃったと気付いたぞいw 修>>953 TGIS!! (≧▽≦)b Yeeear!! >>兵 もちろんガチ考察も素敵なことじゃ!ガンガンやってほしいぞい! |
老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
>>農 確かに農狂の材料って誰も触れておらんの。 お主が真だとして、狼初噛みがヤコブじゃったことは村側にとって大きな損失じゃったのぅ。 >>兵 確かに霊の真偽については確定情報持っておるからの。 その辺の意見はニヤニヤではなく、なるほど~と思いながら読んでおるよ。 あとわしFAもずいぶん前にしてもうたし。>>考察少ない理由 お主のその姿勢は本当に尊敬しておる。ありがとうじゃ。 |
958. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
お爺ちゃんは、一言でいうと「勇んで張り切ってみたものの、どう立ち回っていいか分からず空回りした不慣れ霊」。それが一番よく現れてるのが>>645中段。 細かい指摘はキリがないけど、ボロ出すぎ。総体的に溢れ出る単独臭と狼ヘイト感で真強い。 村長はまぁ無難。無難が狼じゃないけど、能力者他3人に比べ色取れん。 初更新 妙長「二人しかいないね騙りどうする?」→二人「5分ぼーっとして何もしてなかった」 |
960. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
ただし霊に関して、特に長は妙狼からの関連が大きくて、その点でいうと老にも割と同じことが当て嵌まる。老狼も長狼よりは落ちるけど、可能性はあると思うよー。 その場合、(妙+灰LW)になるんだけど、私目線候補は樵真なら者or旅。 3d霊ロラ見えてからの突然のブレ、今日の頑なな▼樵姿勢から、LWあるなら者の方かな。 【▼妙 ●者○旅】が希望だよ。 また席離れるね。決定時間には戻るよー。 |
農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
僕は真狂だから、狼考察は気を使わずに出来る(w 娘は狼で間違いない。 「3d襲撃は農狂ベグリが濃厚くさい。」 3d襲撃って狼もどっちが真かわからず噛んでるはず。ベグリとわかってるのは当事者か、樵の占いが当たってることがわかってる=樵真がわかる狼。 村視点では樵を真決め打ちしないとベグリとは思わない。 >>956では樵を非狼としか要素を取ってない。それでも、農をベグリと考えられるのは・・・。 |
負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
私たち…墓友だよね! 娘の考察は頑張ってるしすごくっぽいけど、長狼はないと思うんだよなぁ。特に妙狼のとき、あの結果は自殺行為でしょ。 あ、議題答えるね。 やりたかったことは、ネタとRP。グラントリノ見てたからハードボイルドで挑戦しようと思ってたんだよ。そしたらモーリッツとられてたんだ(´・ω・`) あと、気づかされたことは、もっと能動的に行動したいって思ったことかな。色々提案したりしてさ。 |
村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
>>農 地上にいるのも実力の内、その通りですね。墓下でも楽しくやっておりますが、やはり声の届かないもどかしさはいかんともしがたい。 >>兵 ハードボイルドなモーリッツ殿……いぶし銀という奴ですかな? 力尽きた村長は、墓下では何も考えずにまったりさせて頂いてます。 |
老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
>>兵 私達…墓友だよね!の私達にわしが入ってるかどうか気になるのぅww 樵娘屋ー長と妙娘老ー農とあるが、前者の場合、わしは村騙りって認識でいいのかの? あとは先に老を失礼してしまって、申し訳ないの。 わしやるなら絶対モーリッツと決めてたんじゃ・・・。 >>長 「何も考えずにまったり」全然いいと思うぞい。理由はわしがまったりだからじゃw それぞれしたいことしてれば結果墓ログは充実じゃ。 |
961. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
【▼妙 ●娘○旅】 正直三灰全員白いんだがな。まああえて選ぶならってやつだ。 この村って前日に襲撃されたやつの考察ほとんど参考にしないだろ?てことは、意見喰いがかなり有効だと思うんだよな。我ならたぶんするし。 というわけで初の灰襲撃喰らったハードボイルド見てきた。 ハードボイルドの主な主張は「者白長真●娘」で、者白の第一人者的な役割だった。実際者は単純に見れば思考が飛躍してて、黒すごい塗りやす |
962. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
い。 つーわけで、灰1wいるとしたら①▼樵を推す②▼妙を見越して樵に全力で擦り寄って占い回避 のどっちかだと思った。 で、明らかに怪しい者をSGとして差し出してくんじゃね。 というわけでまあそんな我の予想をまるごと乗ってくれた偽パメラくんには我の第一希望をあげよう(パパパパッパパー) ああ、あと我は兵喰いとかラインとか単体とかの評価も入り交り正直我は者白打ちしてる。よって第二が旅だ |
老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
>>兵 能動的に行動か・・・。うむ!是非とも次の人狼でやってほしいと思うぞい。 ただやりすぎるとわしみたいになるかもなので(^q^) …いや、シモンはならんな。わしの思い過ごしじゃ。 樵>>962 本当にトーマスは素敵じゃ。 一貫してみなに冗談振りまいて村をギスギスさせないようにしておるの。 わしに最も足りなかった部分じゃ。 トーマスみたいなプレイは本当に憧れるのぅ。** |
964. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
樵の流れを読むためにJindolfで検索しようとして思わずパメラにチェック入れてしまいました。 正直、1日目の印象(樵>農)と、今日の占い結果から、無意識に樵真で考えている自分がいます。うーん、まずいですね。という事で、もう一度占見直し。 農:>>518で修を最白に置く。当時私は灰、寡黙で不明という意見が圧倒的に多かったため(当たり前ですが)、農の台詞はうれしさ半分、なぜ?という疑問が半分でした。 |
965. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
後は樵偽時に灰の修書。 修はステルス疑ってたけど昨日の更新前後のリアクションが占い貰った狼には見えないのと今日の考察の伸びでただの多忙と理解したよ。微白。 書は樵偽時の白囲いになるのもあって気になってる。>>909は狩炙り出しとも取れなくないし。でも黒要素って言ったらその程度しかない。 |
966. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
白理由が、私でもよく分らない所でしたので。私をご主人様と思った狂が白くしようとしたのかな?とも思います。次の日も生きていたらなぜそう思ったら聞いてみたかったです。 樵:総じて思考が分かりやすく、他の人への発言促しなどがあり、能力者の中で一番理想的な姿勢に感じます。>>642辺りの同様とかどうしようもなくて叫びたくなった村っぽい感じです。どうしても「樵は真フィルター」が目にはまっている気がします。 |
負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
>>モーリッツ 墓友だよっ(きらっ ごめん、占霊 真狼-真狂なら狼に樵、狂に長いていいんじゃないっけ?視点整理苦手だから教えてくれると嬉しいよ。 あと、モーリッツは村をギスギスさせてなかったと思うよ。爺言葉のせいかな?柔らかい印象だったけど。 娘に関してメモした部分そっくりそのままトーマスが言ってるぜくそぅ…。これ突っ込まれる前に突っ込む作戦なのか?ダメだ、トーマス真に見えてしまう…。 |
農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
ヒントは>>528にある。霊の2人が●書だった。 占真狂なら狂人はこれを確認し、霊にいる狼が仲間切りを第一希望に出していなければ、狂人視点から書白が明白。 よって、狂人は書黒を出しやすくなる。それにより、狼から狂の居場所が把握できる。 それでも、狼はベグリを恐れずに▲占を敢行した。 これは、占い真狂という仮定が間違っていることを意味し、占いは真狼。農は噛まれたので狼ではない。よって、樵は狼。▼樵。 |
負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
農長はあるとしたら狂だから、信用とる必要ない。それなのに占いを旅から外すように動くのは強い非狂要素。狂なら票集まった狼よりもギリギリ逃れそうになった狼を助けたいと思うはず。 娘は狼だろーね。者のGSを下げてきたのはかなり黒い。私を白く見れた思考回路で、者を黒く見れるはずない。前日に>>861まで言ってるのに「思考硬い」から者黒塗りは狼側の思考の歪みに見えるね。うーん、でも娘狼で2狼残りなら明日続か |
負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
ないの解ってるから変にGS下げたりしないと思う。だからそういう意味でも明日は来るはず! 者は白決め打ち。者が狼なら私の思考方法じゃどうやっても届かないと思うね。旅は今日一日の動きが村っぽ。 >>ヤコブ ちょ!ヒント早いよ!でもすごくすっきりする回答だよ!あーでも私じゃそこまで思考届かなそうだね。でも老狼ってことはあの提案的にどっかで仲間売りしてないとおかしくない?ラインを見てもらうための作戦じゃん |
970. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
今さら妙黒要素ね。 >>764の反応は黒いなやっぱ。妙視点、偽占に偽黒ぶち込まれて、第一の感想が「自分への疑いの払拭」になるのは感情の向きがおかしいよ。狼探ししてる村人なら、何よりも目の前に見えた人外に気が向くはず。クララやシスターの斑や黒出されに対する期待感にも似た感情とは、明らかに違うよね。リーちゃん狼だと思うよ。 ただ今日の落ち着きみると吊られても終わらないの分かってるような感も…。むう。 |
972. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
続き)私は1dayからずっと旅を占いに入れています。>>846からのこともあって、いまさら希望覆すの?と言われるとそれほど娘占対理由がありません。ここが白なら恐い!というのはありますが、それで占いだすよりは旅を占った方が樵を見る参考になります。 毎日毎日占い希望に入れてしまい、旅には申し訳ないです。 |
975. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
おそらく本決定だろうので、私吊り了解しておきます。 昨日の私のスタンス考えても、反対は一貫性崩れてかえって黒視されると思ったので……反対できる理由、結構考えましたが私が書を黒塗りが厳しくてどうしても思いつかなかったのです。 |
977. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
クララ、ニコちん集計ありがとね。 【仮決定確認】 私視点、自分占われて樵真偽みるのと、樵真時の灰LW位置捕捉とどっち取るかだけど 樵真視してるから者占ってもらった方が捗るな。 終わってくれるのが一番なんだけどさ。 |
978. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【▼妙セット済】 【変更なければこのまま本決定了解】 逃れるためには誰かを黒塗りするしかない。 ついこぼれた本音が、妙>>975だったような気がするんだ。 お疲れさま、リーザちゃん。お疲れさま…。 [...はリーザの頭をなでながら泣いています] @1 |
村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
ああ……まったり見守るというのも案外難しいですね(ソワソワ >>農 全く考えてもみませんでした!なるほど。 それにしても、今日の地上は更新周辺にしてはいつになく落ち着いていますね。昨日は私自身がギリギリで落ち着きありませんでしたが、人が減ってきた証拠のようで寂しいような。 |
979. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
【本決定 ▼妙●者】【セット済み】 【村はちゃんとセットしてくれ!!】 遅れてすまんな。 まあなんかネタ言おうとしてたが忘れた。 墓下にネタ提供でもするか。 >兵 ざまあ >年 気のせいじゃね >屋 元気出せ >老 それは知らんかった >長 いやハゲだろ >農 知ってた。 |
981. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
ディタちん来ないのか… 【本決定了解】【妙セット完了】 明日続けば、どっから手つけるか考えてるんだけど、 まずは▼樵するかどうかかな。いろいろケアするなら▼樵なんだろうかね。判定やら襲撃先やらで変わるとは思うけど。 まぁ明日は明日だなー。 |
982. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
娘:感情が素直で村目に見ています。広く見てるし、的確だし、ちょっと兵と似たような印象です。 旅:白目に見ていますが、一番大きな要素が偽とみているろうとのキレ。1日目の占い先になっても慌てる様子もないことからも、村っぽい。狼なら初日占いで確黒とか嫌だろうし、斑もやりにくいだろうと思います。 |
負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
くそ…トーマスが意味深なこと言いやがる…! これ今日中にFA決めるべき? ええい!明日まで続く!続くはず!娘の者黒視は明日への布石!だから私は明日も考察できるんだああああっ! …はぁ。 兵>ざまあ。の意図って何なんだよ。なんなんだよおおお!いや、私は村勝ちを信じ続ける! 最後に、今の私の気持ちを。 「生きてると、怒らせちゃいけない相手と出くわすことがたまにあると知ってたか? それが俺だ」 |
984. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
妙:4日5日の様子に必死になっている様子がありません。そのため、どうしても村目に見えません。また、狼でもLWなら必死になると思うので、LWもないと思います。 書:灰を広く見ていて、星もよく飛ばし、的確な指摘と戦術です。ただ、あまり感情が見えないので、なんとなく読むたびに本当は別の選択肢があるんじゃないかと、怖くもあります。>>891で漢字変えていただいて済みません。 |
985. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
【本決定完了 妙セット済み】 ついでに ★書>>624老が書をLWに入れているの気になりませんでしたか?前日に天使とまで言われ、最初は原点無いのは書だけとまで言われたのに一転LW疑い私ならもっと気になると思ったので |
989. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
いやー、シスターわかってる。最高だにょ♪ さすが我の白なだけあるな。 てかよく考えたら我の白って天使とシスターじゃん完璧だな。まあパメラさんは今後ちがうペメラくらいで頑張ってくれればいいんじゃないですかね。 |
991. 村娘 パメラ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
さーエピるかー?などと言いながら 襲撃可能性あるので遺言で。狩人CO。奇数進行で縄増え期待薄、灰狭めのためCOするね。 今日の護衛先は樵セット。理由は樵真時に樵判定結果を得る目的から。 私の狩COと樵判定で樵真パターンは全てケアできる。 これまでの護衛先もすべて樵。理由は樵真視、農狂視より。GJ出せない駄狩でごめん。 |
広告