プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
村長 ヴァルター、1票。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、司書 クララ の 7 名。
羊飼い カタリナ 06:18
![]() |
![]() |
襲撃予想当たったー。わーい。でも喉がなかったから当てたと言う証拠はどこにもありません。くぅ、残念。 そしてニコラス……もうやだーこの霊能者wwww >>947そしてリーザ、青真視点で農は狼確定だから、青真派の屋年が農偽と考えるのは当然よー!青がその中に入ってるのもおかしいわ。しっかりー!w ヨアヒム、オットー、お疲れさまでした!墓下で存分にイチャイチャしてくだs(ry |
954. 少女 リーザ 06:24
![]() |
![]() |
>>951…変なタイミングで、発言してしまった。おおう。 【もろもろの確認】 ヨアにぃ、オトにぃ…お疲れ様でーす。って。…ええっ??!…!? オトにぃ…だと…?!うわぁ…混乱してきましたわ。…え?なんで??? …ちょ、ちょいと冷静になりますわぁ。い、一旦寝て来ますぜ。 |
パン屋 オットー 07:39
![]() |
![]() |
めっちゃミスリードしてたね(汗 あのままおいていたら、僕、村滅ぼしてたんじゃないのかな? でもさ、本当に楽しかったよヨアヒム。うまいなぁ。ひとりごとにも書いてるんだけど、大好きだ。 |
青年 ヨアヒム 07:41
![]() |
![]() |
オットーー!ゴメン!やっぱ嘘つけない!!><真です!なんか墓下そういう流れなんで乗ったほうがいいのかなって思ったんだけど、もっかい読んだらみんなCOしてるみたいで今更でした><墓下で騙してごめえええん! |
青年 ヨアヒム 07:50
![]() |
![]() |
なんかね、今回オットーのログだけ30回くらい読んだんだよ。僕は推理とか苦手だから、オットーがどういう気持ちで書いたのかなって考えて読もうと思って。そしたらなんだか凄い感情移入しちゃって、ほんとに泣いてしまったよ。ありがとう。 |
パン屋 オットー 07:52
![]() |
![]() |
そうなの?じゃ、信じるよ。僕ヨアヒム信じるって最後の最後で決めたから。実はみんながヨア狼っていうから、不安で様子見してたんだ。でも誰も旅真決め打ちたいとか言わないので、ああこれは旅が真っぽいからヨアヒム偽って言われてるんじゃないんだなって思ったんだ。 |
パン屋 オットー 07:53
![]() |
![]() |
ニコラスがああいう感じなのに、ヨアヒムずっとずっと頑張ってたからさ。ニコラスはリアル大変だと思うけどああいうセルフハンディキャップCOは真贋どっちにしても少しやりすぎだと思う。 って本当に泣いたの?ええ! |
青年 ヨアヒム 07:59
![]() |
![]() |
ニコラスは上手いと思うんだよ。もったいないね。ほんとに体調悪いんだろうけど。初日なんとか真視取りたくて無理してしまって。ホントなら旅決め打たれてもおかしくなかったんだよね。てかホントに凄いのはクララだよね。 |
羊飼い カタリナ 08:02
![]() |
![]() |
空気読まずに、お邪魔するわよん。面白かったわヨアヒム。特に、いかにも今考えました的なCNが…(笑) 墓下COは、騙りもCOも自由にでいいんじゃないかしらー。 何にしても、考察やら色々お疲れさまでした。ランダムで吊られかけてて驚いたわ…。ニコラスのリアル事情については、私も見ててハラハラだったわ…せめて書き方とか、こう……。 青狼に見られていた理由?私が白アピしすぎたせいかしら?^^ とか言ってみる |
パン屋 オットー 08:03
![]() |
![]() |
ヨアヒム本当に、いいひと。僕ヨアヒム大好きだよ。 なんかお互いくさいって思われてたみたいだけど、僕は村ってドラマとロマンだとか思ってるからさ。 ドライだよ!なんていってるけど、一番情に流されやすいからあんなこと言ってるだけでwww 村長が狼ならうれしいな。だって強いよ村長。僕、強い狼と戦いたかったんだ。 |
青年 ヨアヒム 08:03
![]() |
![]() |
やば。あんま発言すると喉なくなりそ。自重しまーっす。>>ヤコぷよ 上ではえらそうな事言ってごめんね。>>パメラ。判定むっちゃ面白かった。もっと色んなパターン聞きたかったな。>>ジムゾンたぶん狩狙い襲撃とよんだんだけどどう!?>>カタリナ羊狼の判定結果見た時の衝撃と言ったらもう。ほんとに白かったよ。【缶ビール】頂きます! |
パン屋 オットー 08:06
![]() |
![]() |
カタリナおはよう。白かったよー。昨日みなおしてて、ここ黒ならペーターとかクララ慧眼だなと思った。あのふたりも強いよね。 さあ、みんなも食べてね。 つ【ブドウパン】【くるみパン】【珈琲】【紅茶】 |
956. 村長 ヴァルター 08:09
![]() |
![]() |
ニコラス真なら何故ニコラスは襲撃されていないの?と思った。 ☆>>ニコラス、ここ説明できる? 状況を整理して狼の作戦を考えると、ニコラス真なら残狼は2、あと2回村を吊れば狼勝利、ニコラス狂なら残狼は1、あと2回村を吊れば狼勝利。 ニコラスは人間確定。 |
パン屋 オットー 08:13
![]() |
![]() |
村長>だってロラ手稼がなきゃいけないんだから襲撃あるわけないじゃない。 本当に村長狼?なら僕襲撃はしないほうがいいよ、だってロック先を失ったら他を疑わないといけないんだ。そのときにブレやすいし。 |
青年 ヨアヒム 08:16
![]() |
![]() |
オットーがいきなり真決め打つとかいうからなぁ。霊冥利に尽きるというか、感慨もひとしおというか・・・。【くるみパン】頂きます。やっぱ人狼はドラマだよねぇ。ロマンだよねぇ。でも他の人には迷惑かけちゃったていうのがあって、それだけはホントに申し訳ないんだ。カタリナ代わりに吊られちゃったしね>< |
羊飼い カタリナ 08:20
![]() |
![]() |
オットーはあんなに青真派なのに、何で羊黒を主張しないのかしらと思ってたわw クララは…凄いわよね。パンダ希望するんだったと後悔よ。 あ、でも私の場合…地上に長くいたらもっとボロが出てたと思うのよう。 しかし…霊襲撃ってあるものなの?確霊以外にはそもそも来ないイメージが…。 |
957. 司書 クララ 08:24
![]() |
![]() |
未☆亡☆人! あなた……私はあなたの面影を胸に秘めて強く生きていきます……!(愛の言葉) オットー襲撃ワロタ。えぇー? 青屋狼はねーわって言うのは私以外にも言ってた人いたとはいえ、非狩宣言済を襲撃っすか? ■1 今日の吊 ■2 能力者考察。現状の気持ちを簡潔にと、変化あればその点を詳しく。 ■3 なあ、この襲撃、こいつをどう思う? |
神父 ジムゾン 08:28
![]() |
![]() |
朝からの限りないらぶらぶっぷりに吹いた。 ヨア、オト、お疲れさん。 2人の劇場は見ていて面白かったぜよ。うさんくさくもあったけど(笑) つかヨア霊なのかー。態度は凄く真ぽかったんだが、それ以上に凄いオトヨア劇場がフィルターになって目を曇らせていたCO。 |
青年 ヨアヒム 08:28
![]() |
![]() |
クララ未亡人の間に星なんか入っちゃって輝いてる!!ワロタとか言ってるしwキィッッ!オットー怒るのだ!今こそ「これがジャパニーズ亭主関白だ」というところを見せてくれ! 2-2で霊襲撃って見た事ないよね。そしてそう!墓下読んで思ったんだけど、娘真、羊黒をもっとあげればよかった><ほんと未熟だ。パメラカタリナごめん。活かせなかったよ。 |
神父 ジムゾン 08:30
![]() |
![]() |
オトさんきゅ。俺は珈琲貰おう。モーニングコーヒーを優雅にいただく休日の朝。うむ。 ほんとこの村みんな強いよなー。同村出来て嬉しいぜ。 ヨア>ああほら、俺様は愛の狩人とかそんなんで(待 |
958. 村長 ヴァルター 08:33
![]() |
![]() |
村長のためいき エピソードⅤ 今日はディーターにならず者の真髄を教えてもらうよ! ディーター、じゃあF国にでも行こうか。 電車の中 あっ!吊り革を4つ使ってる。あっ!モーリッツが座席に座ろうとした瞬間に横取りした!さすがだ… 老「おい!そこのならず者!どういうつもりだ。」 者「この村長がやれっていったんです。」 さすがだ…ってえ? 村長が無残な姿で発見s |
パン屋 オットー 08:37
![]() |
![]() |
本当は僕が吊られるはずだったんだけどね・・・あそこで独断とか3d朝起きたとき、どうしようと思ったよ。 クララの愛は嬉しいけどチキンな僕は「ここから挽回しろってか、やってくれるな・笑」と。 僕吊られて負けたらクララ辛いと思って、頑張ろうかと思ったんだけど・・・ |
959. 村長 ヴァルター 08:37
![]() |
![]() |
もっさり…じゃなかったうっかり忘れてた… 一日一回ためいきが無いと村長パワーがメークアップできない。オットーに人参、ヨアヒムにジャガイモをお供え。 昨日はごめん。寝てしまった。どこかの村の村長に投票したと思います。 |
青年 ヨアヒム 08:45
![]() |
![]() |
この村未亡人の村だね。オジムゾンおはよ!!白い白い言ってごめんね。ジャガイモか・・・。オットーの人参と合わせて何か作れって事かな?カレー肉じゃがシチュー。他何がつくれるかな? とりあえずカタリナ羊のお肉くださいー。 |
パン屋 オットー 08:55
![]() |
![]() |
どういう理由で襲撃されたにしろ、クララに顔向けはできたかな。僕白わかってクララの気持ち違うと思うんだけど。クララー愛してるよ!!僕ノーマルだからね!ずっと応援してる! ジム>おはよう!食われたの残念だった。もっと神父の発言みたかったんだ。 パメラとヤコブもどっちが真かわかんなかった。カタリナもそうなんだけど、偽装がうまいひとと、村側で素直に白くなれるひとと両方揃ってる感じだよね。 |
960. 仕立て屋 エルナ 08:56
![]() |
![]() |
■1:さすがにこれはまだ待って下さい。 ■2:本当に狼2生存してるのか良くわからなくなってきたので青狼に傾きつつあったりもする。揺れまくりんぐ。 ■3:すごく……大きいです(村側にとって)。 1:クララ襲撃はまだできない。2:白い灰には護衛が付いてそうだと思った 3:白い人や狩人候補を食べたら都合の悪くなる事情がある。4:あくまで青と屋を仲良くさせていたい。 |
パン屋 オットー 09:11
![]() |
![]() |
シチュウわーいわーい!ジムゾン白すぎたよねwww 初日に出てきたとたん人間COしてるんだもん。ここ狼だったら素直に負けて過去ログおっかけようと思ってた。さくっと白とれるひとがいたら狼苦しいよね。 エルナ>3番だったら狼GJ。 クララ>君のことをずっと想ってるよ。夜空の星や月が全部おちても、僕の中の君の輝きは永遠だ。太陽がなくなっても、君がいるかぎり凍えない。でも君に忘れられたら僕は簡単に滅ぶだろう |
パン屋 オットー 09:35
![]() |
![]() |
てか「農吊りの代償」って変だったねww 旅放置は、旅人間確定した時点で考えるのが色んな意味でベストだと思うよ。 青真派にとってのメリは上で言ったけど、旅真派なら早期に考えた方が次の日灰吊りする腹決まるから。 機械的ロラだと狼に余裕もたせるし。反応判断ぐらい要求しないとね。人間なら白さ出るところだもの。決め打ち=まとめ役うんぬんは、クララリコールって意味じゃないんだ、もし気を悪くしてたらごめんね。 |
パン屋 オットー 09:40
![]() |
![]() |
青屋仲良くは、3番じゃなくて4番だったか。4ならGJ、というつもりだった。数間違えるとか寝ぼけてるな。 神父>出てきたときの発言じゃなかったかな。なんかね、すっげ白いのがあったんだよ。僕と相性良かったんだろうね。相性が悪いのは兵なんだよね。何を言っても白く見えないという・・・でも黒いわけじゃないんだ。だから相性なのかなーと。村長は人間なら相性最悪としか。ペーターはやっと白?と思えてきてたんだ。 |
青年 ヨアヒム 10:12
![]() |
![]() |
カタリナが来て、シチューできたらさ・・・。パメラにシチューの出来を占って貰おうよ。上で一回しか能力を発揮してもらってないしさ・・・。 そして僕ら3人がシチューを食べようとした次の刹那ヤコぷよとカタリナがシチューを襲撃「これでもくらえ!」。そして無残な姿になったシチューを見つめ、神屋娘青の4人で途方に暮れようよ・・・。俺、霊判定するからさ。 |
青年 ヨアヒム 10:17
![]() |
![]() |
やこプヨ僕こそ!!!これから仲良くして下さいm(__)m早速酒のみましょ酒!【スーパードライ】【エビス】【プレミアムモルツ】【サッポロ】【キリンラガー】【一番しぼり】【ストロング7】僕は【緑茶割り】頂きます!静岡に住んでいるだけに! |
青年 ヨアヒム 10:20
![]() |
![]() |
僕も4だと思うんだよね。だからそこそ僕が生きてたら、こんなエンターテイナーな狼、村長しかいないだろ!って言う。LWのプレッシャーはんぱないと思うのに、気が利いてるよ。泣けて来る。でも正直嬉しい。ありがとうねLW。おつまみほしいなー。 |
パン屋 オットー 10:32
![]() |
![]() |
へえ、静岡は緑茶で割るの?はじめて聞いた。愛媛はポンュースで割るんだよ(嘘です) シチュー占いいいなぁ。つかきっと狼は僕の色ボケっぷりが見るにたえられなかったんだよ★今度からこれを「色ボケ襲撃大作戦~狼をひかせたもんガチ~」と名づけ・・・ ごほげほ。心中襲撃なんてはじめてだよww |
パン屋 オットー 11:04
![]() |
![]() |
クララーがんばれー!愛してるー。 それにしても、ログ読み返してるけどヨアヒムの2d僕考察がすごい熱いんだよね。あれに引きずられないように真贋みようと思ったんだけど大変だったよ。でも結局ずいぶん引きずられたんだろうなぁ。クララの方がよほどロジックで青真言ってる。 |
農夫 ヤコブ 11:10
![]() |
![]() |
ヨア>酒頂ま・・ちょwwビール縛りwwちなみに香川ではうどんにビールぶっ掛けて食べるよ遊びにおいでノシ オットー>多分4だろうねwくるみパン頂きます ・・・というか皆に発言を見るたびに胸が締め付けられて苦しい・・クララごめんよー!!!(泣き上戸 詳しくは独り言見てください・・・↓ |
青年 ヨアヒム 11:11
![]() |
![]() |
その作戦成功したら襲われるんだからダメだよww 今になって沸々と悔しさが沸いてきた。やっぱオットーには地上にいて、LWを吊ってもらいたかったな。僕はそれを応援していたかった。 愚痴かな。せっかく墓下に来たんだから楽しまないとか。 じぎじょーーー! |
青年 ヨアヒム 11:14
![]() |
![]() |
ヤコぷよほんとお疲れ様!次は是非同じ陣営で戦いたいです!この村は再戦したいと思う人凄く多いです。エピになったらSNSやってる人友達なって貰えないか聞くんだー!そんで再戦企画とか立ち上げて、ガチ村とかネタ村とかしたいなー!おっし!仕事終わったんで帰ります!昼くらいにまた顔出しマス! |
農夫 ヤコブ 11:22
![]() |
![]() |
あ、後、人増えてきたんで思い切って質問 3dそんちょの白要素挙げってほんとに占い師の仕事なの??よく考えたけどやっぱりすごいナンセンスに感じる・・「そんちょ白だったよ!んじゃ今からそんちょの考察するね!!」とか言われたらえぇ!?ってなる。僕真なら白、偽でもせいぜい黒or灰でしょ?灰の皆がそんちょは白か黒かを考察するのに「僕真と思うから白じゃない?」とか「僕偽と思うからここは怪しいんじゃor純灰とし |
農夫 ヤコブ 11:23
![]() |
![]() |
「僕偽と思うからここは怪しいんじゃor純灰として扱う」ってのとかを村側が判断するってだけで、自分の信頼取りに行くほうがはるかに良いと思うんだけど。シモンの言ってた「そんちょ白から新たに分かることもあると思う」ってのは確かに一番理解できるけど、たった一人の白が分かったところでなんか分かるくらいなら誰も苦労しないしさ・・僕の霊能攻めってそんなに占い師らしくない行動だったの? |
パン屋 オットー 11:25
![]() |
![]() |
酒酒ー。だよねー、墓に落ちちゃったら狼吊れないもんね。だから、僕は上のひとたちに狼絶対つってーとはいえませんwwww精一杯やってる姿を応援するだけさ~ で、僕狼陣営好きだから、狼や狂人さんもも応援しちゃったり・・・ つ【チーズ】【枝豆】【チョコレート】 悔しさも辛さも酒飲んで発散だ!叫んだってかまうもんか!突然死もいないいい村だから、みんなでいい勝負ができたらいいね~。 |
青年 ヨアヒム 11:44
![]() |
![]() |
ヤコぷよ真占ってやったことある?僕は一回もなくて全く参考にならないと思うけど、僕が3d農の立場なら喉の限り長白を発言し続ける。偽でも真でも自分の占った相手が灰同然の扱いをされて悔しくない占さんはいないと思うんだ。村に占は一人だもんねー。たぶん村の反応は農をぞんざいにはしない。と思うんだけどどうかな。僕の言う事はあまり参考にならないかも>< |
農夫 ヤコブ 11:59
![]() |
![]() |
実はないんです(汗 3戦目で、前回希望役職おまかせにしたら狂人になって、仕方なく占いかたりで出た経験だけあります。なるべく占い師の思考ってのはだいじにしたつもりだったけど…う~ん…能力者は判断される側って意識が強いからかなぁ… |
962. 仕立て屋 エルナ 12:12
![]() |
![]() |
書>>961また言葉が抜けたorz 灰の中に狼2本当にいるのん?1匹なんじゃね?って思うとヨア真に傾いてしまうって意味。 ついでに言うと「残したい灰」を灰は1人、書と旅は2人選ぶって考え方でもあながち間違いでもないのかな?「つりたい3or4人」でもいいんだけど。 |
パン屋 オットー 12:17
![]() |
![]() |
ヤコブ>農の3d最優先事項は吊られないことだね。信用をとるには真の心情や村の勝利を目指す発言をするのが一番だ。長の白要素要求はそこが足りないと思われたからじゃない?確定情報持ってるのに使おうとしないから。実はどんな発言も自分の意識を相手に伝える1手段でしかない。ヤコブはその部分を具体的な方法で求められたんだと思う。白要素あげが真要素ではなく「何故あげてるのか」が真占の心情として伝われば真要素なんだ |
パン屋 オットー 12:39
![]() |
![]() |
ヨアのがわかりやすいね。占い師にとって偽だとか白を吊られるってのはすげえ辛い。屈辱もの。申し訳なさもあるし、自分真がわからない相手に嫌な気持ちになるし悔しくてしょうがない。性格にもよるけど、これがわかりやすい真の心情。特に狂襲された真は辛い。だから、白を守ろうとする。同時に狼を必死で探す。周りはそういう言動に危機感が出るはずと期待する。騙りはそれを偽装し、真はそのまま出せばいい。 |
963. 少女 リーザ 12:57
![]() |
![]() |
クラらん…私も神父様を失ったときから未亡人…。 ■3.すごく…分かりません!青狼なら、青—屋ライン濃厚だったんですぜ?今日は人間確定の書 or旅襲撃して、屋(人間)残して屋を絶賛▼候補にすれば…今日の分の吊り手、無駄に出来ますよねぇ?…私が考えられるのは、①青狼じゃない?(つまり、旅:狂)②狼が旅を狂人に見せかけた?(つまり、旅:真)…いずれにせよ、▲屋はみすてりー。謎だらけですわぁ…。 |
農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
う~んう~ん…占い師として偽と思われるのはつらい、これは分かる。でもそんちょを吊られるのがつらい、これは分からないなぁ…占い師の仕事は情報を落とすことであって、例えば3d片白のそんちょを吊って判定割れれば僕視点真霊確定、確定のラインも出来る。かなりの情報が見込めると思うんだけど… だいたい真偽の分からない占い師が何を言っても真視してる人は信じるし、偽視してる人は「はいはい」としか思わなくない?事実 |
農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
事実僕がどんなに僕視点の考察落としても、僕の態度ばっか気にして誰も考察なんて見てなかったじゃん。そんちょの考察みて「なるほどそんちょは白い、じゃあ僕真だ」なんて逆方向に考える村人おかしくない?(僕真で信じないとそんちょ白は確定しないんだし) |
965. 仕立て屋 エルナ 13:21
![]() |
![]() |
妙 >>963抜けもあったが加筆したら訂正箇所もあったよ!マジで記述ミスです書き直します(号泣 本当に「灰の中に」狼2生存してるのか良くわからなくなってきたので「灰の中に狼1の」青「真」に傾きつつあったりもする。 といったまあ、毎度の如きエルナさん揺れまくりんぐ状態なんでぃすよ勘弁してくだしあ。 |
農夫 ヤコブ 13:23
![]() |
![]() |
あぁ・・でも確かにジムの3d最後の言葉は効いたなぁ・・でもでも、村の言うことばかり聞いてのどと時間消費するのも納得いかないしなぁ・・ オトクラはいいとして・・ リーザ・・君ももう結婚してたんだね・・この展開の早さ・・そろそろ誰か子どもが出来ててもおかしくない状況だよ・・ |
966. 負傷兵 シモン 14:03
![]() |
![]() |
【判定襲撃確認】 屋襲撃?これは流石に意味分からんぞ。非狩発言もしてるし、狩人狙いってわけでもないだろ。SGにもできる位置にいたはずだしなんで屋襲撃したんだ?訳分からんぞ。 ■2 青真なんか?というに思いに傾いてる。青狼時にこの襲撃は本当に意味が分からん。襲うところなんて他にいくらでもあるだろう。2狼生存時に屋は絶対SGにしたいところだろう。あえて言うなら妙年ならあるのかなと思うが、妙狼なら長白視 |
967. 負傷兵 シモン 14:04
![]() |
![]() |
も訳分からんし、やっぱ微妙なのかなという気がする。他の組み合わせは屋をSGにする方が良い気がする。 ■3 正直、この襲撃は分からん。非狩発言をしてる屋をなぜ襲うのか?考えられるのは屋の思考が厄介だったくらいか?そうなると村長狼っぽいんだけど。村長狼にしても屋ロックオンなんだったのよ。って感じだし。 ってことは村長狼に持ってきたいのかなぁという気はする。年が狼なら、屋は吊りにくいだろうし襲うのもあり |
羊飼い カタリナ 14:04
![]() |
![]() |
んー寝てたー。むにゃむにゃ。え?シチュー?カタリナから肉の提供?元羊飼いだけど何かいたかな…? ……はい、メリィさんのもも肉ー。むにゃむにゃ。[…は元相棒の肉を差し出した] |
968. 負傷兵 シモン 14:05
![]() |
![]() |
か?と思う。 んー、あとこの襲撃は警戒心マックスで白狼を疑いたくなるんだが。でも妙狼がこの襲撃ってのもしっくり来なさ過ぎる。灰襲撃にしても俺を襲えばよくね?って感じ出し。わざわざ屋を襲う必要あんのかよと思う。 とりあえず、今日は年と長を中心に見ていきたい。あと、夜明け後の反応では服。妙はまだ放置でいいや。>>964の突っ込み見て鋭いと思ったし。ちょっと記述ミスにしては怪しい。 んじゃ、出かける。 |
羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
ヤコブの言ってる、白要素上げについては…………ごめん、わかんない。真占でそういう状況になった事がない…。 真占で黒引いて必死に黒要素を上げたら書き方マズくて黒塗りと言われ、占騙り時に偽白出してパンダ吊り阻止のため白要素探してたら「狼一匹も見つけてないんだから灰狼探すとこじゃない?」と言われ…。ホント占い師は報われない役職だぜフゥハハー …………ヤコブ、騙りに出てくれて本当にありがとうね……。 |
農夫 ヤコブ 14:33
![]() |
![]() |
カタリナ>まさに外道!!でもシチューは楽しみにしてますw 占いについて…だよね、普通そうなると思う。ヨアみたいな素白さがないと絶対うまく行かなくて白出した人と共倒れすると思う かたり>や、僕に出来ることは少ないしね、あれが正解だったし僕も楽しかったよ☆ ユニうまいなー…何というか絶妙な位置に付いてる。あー、これがステルスってことかとしみじみ思うよ。勉強させてもらお |
神父 ジムゾン 15:01
![]() |
![]() |
ヤコブ>なんつーか今回の場合のヤコの霊叩きって、ほぼヨア叩きに近くなってただろ。そのせいか、なんかまるで対抗叩きみたいな雰囲気にも感じられたんだよな。 それもあって、村長白っていう確定情報からも考察落としてほしいと思ったんだぜ。 あとヨアオトも言ってるが、自分が信用とれないせい |
神父 ジムゾン 15:22
![]() |
![]() |
で片白も疑われると思うと、辛いし悔しいよ。 だから片白の白要素あげて庇いたくなる。情報とか理屈云々じゃなく心情的にな。 ニュアンスとしては、町で評判の不良がいるけど幼なじみの自分だけは彼の優しいところを知っているから、彼が悪く言われてるのは切ない。「彼は捨て猫に餌あげるような優し |
神父 ジムゾン 15:23
![]() |
![]() |
いところを知っているから、彼が悪く言われてるのは切ない。「彼は捨て猫に餌あげるような優しさがあるんだよ!もっと彼のいいところも見てあげて」みたいに、よく見る足掛かりを伝えたくなる。 |
神父 ジムゾン 15:31
![]() |
![]() |
む、なんか貼り付け変になった。脳内補完してくれ。ちなみに幼なじみは女の子設定だ(何) まあ、あれだ。確白ってわかってるからこそ気付く白発言もあるんじゃね?っていう理想と思い込みな。 んでその期待に答えてくれると真視したくなる、と。 |
神父 ジムゾン 15:38
![]() |
![]() |
あと、この人白いから占も真っていうのもあると思うんだがどうよ。 今回のリナヨアも似たようなもんじゃね?リナ白かったからヨアの信頼落ちた訳だし。 ほら、自分の真要素あげる代わりに片白の白要素あげると捉えればいいんだぜよ。たぶん。 |
970. 少年 ペーター 15:43
![]() |
![]() |
■2&3.やっぱりヨア兄真でいいんじゃないかなーと。 オト兄襲撃が意見食いにしろ、逆意見食いにしろ、ネタ襲撃にしろ、オト兄が非狩してる事実に変わりはない。 灰に狼2生存でこれは、いくらなんでもマゾい気がする。それならまだクラ姉に特攻するなり狩候補に突撃するなりあるでしょ、と。 何故、あえて白確することのない灰を襲撃して灰狭めるのかが分からん。 いや、ネタ襲撃ならヨア兄狼でもありかも知れないけど。 |
羊飼い カタリナ 17:40
![]() |
![]() |
ジムゾン>「対抗叩きっぽかった」あー、それはありそう。 ヤコブの行動自体は、真占でもやる人いるとは思う。ただ、叩きっぽく見えたのが「心証的にマイナス(理想の占い師像から離れた)」だったんだと思うー。イコール偽って事じゃないけど、真占い師なら自分に損な行動だった、って感じかなーって。でも、基本的にヤコブは上手くやってたと思うのよう。パメちゃんには悪いけど、襲撃通ったしね! |
農夫 ヤコブ 18:39
![]() |
![]() |
ジム>例えww対抗叩きかぁ・・確かに心証悪いかも 真視もらうのって難しいなぁ・・一度村側の能力者で頑張ってみるよ。ホントはもっとアドバイスもらいたいけど、表も盛り上がってるし残りはエピで聞かせてください!どうもありがとうございます。 |
羊飼い カタリナ 18:53
![]() |
![]() |
皆のLW予想は誰だろうねー。私も言ってないよう。とりあえず、狩人予想と襲撃予想に気をつけないとだね私たちは。ブラフでなければ狩人予想=非LWになっちゃうから。 しかし、ニコラスって人確定してるのう?もしニコラス赤潜伏で事故ってたら狼2騙りでもありえる気がするのよう。狂人が3-2にしないのは変って事になるかな? |
975. 村長 ヴァルター 18:54
![]() |
![]() |
年>>970 「ネタ襲撃」の意味がわからないんだけど。おじさんは。 青のオットー信じたい発言や、その辺に至るまでの流れはやっぱり不自然。青狼なら青屋の偽ライン制作だったって事になると思う。屋を疑う人は何人かいたし、僕は青屋から抜けられなくなってた。 今日クララを襲撃してGJ、明日クララでGJなら一手増加、灰GJでニコラス真なら詰み(ニコラス処刑推し?)ニコラス狂でも一手増加にかわりない。 |
976. 村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
書襲撃成功によって狼に発生するメリットは、「灰がせばまらない。」か、「書のまとめが狼にとって苦しく、それが無くなる」ですよね。オットー襲撃は屋SGを断念しての、GJ避けなのでは。 狼は灰が狭くなってもまだ大丈夫、それよりGJにより急に手数的に締め付けられる可能性の方が嫌だというチキンに走ったというかチキンに走る余裕がある。2狼か白位置狼であると。 ニコラスに関しては質問の返事も入れて考えたい。 |
977. 仕立て屋 エルナ 19:21
![]() |
![]() |
ペーターってぶっちゃけ悩ましい。羊農狼の時、初日占が羊、2D吊羊、羊の占希望が年になってるあたりが。逆に狼2の場合どんだけ延々と黒寄りに見られてんだよっていう危うさがある。じゃあ兵or妙or狼でFAって聞かれると、そのうち2人して青に吊り票を入れにきたって無いだろ、って思考過程で中庸ステルスの筆頭になるんだわな。青真だった時に一番狼から遠くて、狼だった場合はかなり近い。そんな存在。 |
981. 少年 ペーター 19:27
![]() |
![]() |
ついでに、狼にとって1GJは怖くないはず。1GJならまだ吊手は増えないからね。 だから、今日クラ姉襲撃でGJ出るなら、明日もう一回クラ姉特攻はないと思う。 それするくらいなら明日は狩狙いで灰襲撃来るんじゃないかな。んで、灰襲撃でGJはあまり期待できないとも思う。 んで、オト兄襲撃がただのGJ避けなら、まだ他の狩候補でもある灰を襲撃すると思うよー。 だからオト兄襲撃はおかしいんだよ。 |
986. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
んっふっふ。こんばんみー。 ■ 2.能力者考察ですな。 現状、ヨアにぃ…真っぽいと考えていますぜ。>>963で述べたように、青狼なら、屋(人間)残して屋を絶賛▼候補にすれば…今日の分の吊り手、無駄に出来ますしねぇ。ただ、まだ…ニコたん真の可能性も消えたわけじゃないですしなぁ。正直なところ…ニコたんの意見を聞きたいですわぁ。それから、じっくり精査したいところですなぁ。 |
988. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
灰考察 リーザ 白い。▼農の日に▼青にしたのを白要素だと捕らえている。2dの奇策云々は気にならなくも無かったが、狼なら適当にごまかす気がする。 考察の結果も僕と近く、不自然さが無い。今日を見てもエルナへの指摘も理があると思う。 シモン ▼農の日に▼青にさたのはやっぱり白い。1dに●村にする流れを真っ向から否定したのは白いと思う。屋青が茶番臭いって言うのも僕も同じように思ったし。 |
991. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
妙>>989 ぁー(汗)なんかいっつも説明を求められているなあ。凄く大した意味ないよ? 「お墓の下まで一緒だなんてそれは心中(むしろヨア狼だったらヨアからオトへ無理心中)とかいうネタ襲撃ですか?」 ちなみにあの時は「何で襲撃かは置いといて灰が狭まってラッキー」とかそんなことくらいしか考えてなかった。 |
993. 村長 ヴァルター 21:23
![]() |
![]() |
エルナ 村>>521スルー、さらにそこを指摘してもスルーは微妙だと思っている。 今日はなんか取り繕い感もあり、黒めに思っている。 初日の●兵も微妙。白狙いとしても少しは疑問点がある人を疑うものじゃないかと。 しかし、黒位置1狼は無いように思うのです(襲撃考察参照)年服にしては服の▼年がちょっと気になる。 |
996. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
かぼちゃのバターソテーいっただきー。 あれ?ニコ兄残すっていう手順ってありなの? ん、ちょっとよく考えてなかったけど、人間確定でも狂ならPPの危険性あるよ。奇数進行だし。あと、襲撃で灰減ればいいのにーっていう邪心もあるけど。 っていうか、僕ヨア兄真だと思ってるから、ニコ兄残す理由がないという。 |
997. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
☆リズちゃん>>992 あの、僕は言ったように人探しスタイルだからどうしても消去方になっちゃうんだけど。敢えて言うなら、誰かが僕にステルスっぽいって言うけど、僕にとってシモ兄がその位置にいるって話でもある。 あとね、ぶっちゃけ、人と狼で違いがよく出るのは決定周りと序盤だと思うんだよね。 狼はどうしても赤に引っ張られると思うから。 だから、序盤で人だなーと思えた人は人の可能性の方が高いと思ってる。 |
村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
はいはい…シチュー占うのね。シチューなんて占うの初めてだわ…。 で、材料が海ツバメの巣と卵のカラとアクア湖の水ね。うん。って。そう。うん。いや。でも。この材料だと。ほら。これ人魚薬じゃない。マニアックすぎるわよ。無茶振りすぎるわよ。 |
村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
ヨアヒム御主人たま、オットー。お疲れ様です。きつい状況で二人とも本当にお疲れ様です。オットーは御主人たまでは無かったのですね。 で、オットー襲撃なの? もったいないなぁ…リザシモが狩人ならニコたん守ってそうだし、クララ襲撃通れば後はオト吊ったら終わりで、通らなくてもペタエルが狩人ってことが…うん。まぁ赤ログ楽しみにしよう。 |
999. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
ふむ。エルさん、ペタ…回答ありがとなのだー。 ペタ>>996…おおう。ちょいと私の理解力が足りないだけですかなぁ。ヨアにぃを真だと思っているんですよねぇ?だったらあと1匹狼を吊れば、村は勝ちますぜ?PPの危険性…?仮に、ニコたん狂(この場合、狼1匹)だとすれば、今日は村陣営5人、狼陣営2人。今日▼旅せずに、明日5人になっても村陣営3人、狼陣営2人。…PPの危険性は薄い気が。▼旅の利点って? |
羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
えっ、ニコラス護衛…?真でも狂でも抜かれれば吊り手的に村ラッキーじゃない?クララ鉄板だと思うな。 非狩のオットー襲撃は…灰同士がいい感じに疑い合ってる状態だから、狩人と予想してる所を抜いてもし予想が間違ってたらもったいなさすぎる。オットーを抜いた上で灰の反応見つつ、今日狩人予想してる所を▼に当てて狩人CO回避させたいんじゃないかなーと思って予想してたよ。後、クララは▼オットーしてくれない気がして… |
村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
>>912クララ。灰の人間が白いのばっかりなだから、もう霊能決めうちでいいじゃない。とか思う私は残り1分ダネ! 球根が御主人たまってのは分かるんですが、もう一人が分かんない…。やっぱレベル高いねぇ。でも墓上ズはヴァル疑われてないみたいだし、3日目のヤコヴァルの挙動不審さは墓下に居るから見えたものなのかしら? >ヨア御主人たま。占い判定分かる方いらっしゃって良かったですわ。後2、3個用意してたのです |
村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
後2、3個用意してたのですが…。それはまた次の機会に。 >リナリナ。クララ襲撃予想は「クララは▼オットーしてくれない気がして…」っていうのが一番の理由だったり。何かこう、自分が狼だと思ってる相手を吊ると人間満足するじゃない。で、ある種の油断というか余裕というかが生まれて漬け込みやすく…とか。 「▼に当てて狩人CO回避させたい」←ん! これは良いアイデア。メモしておきます。メモメモ。アリガト! |
村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
ヨア御主人たま>「娘真、羊黒をもっとあげればよかった」→墓上ズは死んだ人間にあんまり興味ないみたいですし気にしてないのー。 注目されないと寂しいけど、いざ注目されると萎縮する面倒臭い。そんなパメ子なのですわよ。 >ヤコ。白判定した人間を吊る云々は「とりあえず村長吊りは反対。村長吊るなら先に俺を吊ってくれ」的な何かをいれておくと良いらしい。。。初参加だから良く分かんないケド! |
村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
眠くて頭回ってない。パメ→人。ニコ→ヤコ人。ヨア→ヤコ狼。ってことでニコは人間確定。 ニコ真の場合は残り狼2で今日ニコ吊っとかないとワオン(notイオン)が発生。ただニコ吊ったら狼2の場合、吊り手余裕無し。 逆に今日ニコ吊らずに灰吊ってワオンが起きないとニコ狂と狼残り1が確定。でニコ吊ったら灰3人で対決。ニコ吊らなかったら灰2 + 狂1でワオン。と見せかけて狼の狼COに村人が対抗狼CO。勝敗はニコ |
羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
パメラ、下の行…残り3人=最終日の話よね? G国は自殺票が可能だから、ニコラスは自殺票に設定していればそれでOKなのよ。狼は狼COなどせず、黙ってニコラスに投票して村人を食べれば勝てるわ。 今日灰を吊って、明日続いていればニコラスを吊るのがいいのかな? |
村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
あー…自殺票。残念。心底残念。狼COが見切れなくて右往左往するニコたんを見たかった。や、もうニコたんならLW気付いてそうだけど。 「今日灰を吊って、明日続いていればニコラスを吊るのがいいのかな?」→アグレッシブに行くなら灰吊りで保守的に行くならニコたん吊りとか予想。 解説アリガト! |
青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
しまったーー!!パメラと入れ違いになっちゃったーーー!パメラと話したかったのになぁ。残念!がっでむ! パメラおやすみなさいー!また明日ねー! 明日から連休なのにな。仕事ある間生きてて、休み前に死ぬとか残念だー>< |
1002. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
なんか、過疎化が進んでいる気がする。オト兄襲撃ってもしかして発言力の強い論客潰しだったんじゃないかと思えてきた。 んで、考え直してきたけど、やっぱり灰吊りの時の希望【▼兵】に戻す。 そんちょは、確かにオト兄たちが言ってたように姿勢に一貫性がないんだよね。強引になったりちょっと引いてたり。ちぐはぐな感じはある。 |
1004. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
■ 1.【▼年▽服】希望ですわぁ。理由は、灰考察で述べた通り。 …今日のこの2人の発言の様子…取り繕い感…焦り…そのようなものを感じますわぁ。特にペタ…謎い。▼長の理由が…「襲撃されなさそうだから」って…。▼希望の理由はせめて、「村長のここが狼っぽい!」と理由付けしないと…私、納得出来ませんわぁ。ってか、▼兵は何処へ?ペタにとって、シモにぃは、ステルスっぽい位置だったんじゃあ…?みすてりー。@10 |
1006. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
なんかリズちゃんとすれ違ったみたい。 クラ姉>>1005 【仮決定了解だよー。】 酔ってるの?気をつけてね。決定変える気がないならそのまま本決定宣言して寝てしまっていいんじゃないかなー。 エル姉は読み間違い・勘違い・言い間違い色々あるけど、なんかふらふらしてる感じが、流れに乗ってるって感じよりも迷ってる村人っぽいかなーという感じ。パッションだけど。 @4 |
1007. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
や、おきてる、おきてるヨー、でも念のため今のうちに旅にセットよろしく。 そろそろ私も灰考察出そうかなあとか思ってたけど……ごめんそれはむりだったりするかも……・・・ |
1011. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
兵は今日だけじゃなく明日も遅いのか。リアルは仕方がないとはいえ、この局面で直接会話が出来る所にいないのはつらいのう。 女>>1009 旅残し→2手。旅が真だったら1手増え3手 旅吊り→2手だが、旅残し案より灰の母数が1少ない。最終日は白襲撃か襲撃なしだろうので同じになると思うが。 |
1012. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
あと同じ2手でも1日考察の時間を得られる。まあこれはローラー策の基本理念。 似たような状況で前者を選択したことも私はあるが、後者を選んだことも多分あると思う。旅吊の年が怪しいって意見があったが別に怪しかないよ。 旅は真なら残されたら狼死ぬるっていうのは間違いないが、7割は言い過ぎたかも試練。と、自分で自分の懸念にセルフ回答してみる。 |
1014. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
長>>1013 真なら一手損なのに~は決めうちと同義だよ。そんなこと言ったら青がもし真だったら残さないともったいないじゃん、って言ってるのと同じ。最悪狂であることと、最悪狼であることに差はないよ。奇数進行で、狼視点真狂が判明していて、この国には自吊システムがあるから対抗狼COも不可能。 旅を残して3手にするのはあくまでも最後の賭け。上記条件が満たされてないか、余程旅真が見込める状況でないならば。 |
1016. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
なんで偽決め撃ちになるのかわからん。霊判定は見れたらそりゃ見れた方がいいが。 今日の時点でGJ出てれば考えたが、私はGJは作戦にどっちかというと組み込まない。組み込むときもあるけど場合による。>>1011のメリットと並べて利があるとは私は思えません。 |
1017. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
クラらん>説明ありがとなのだー。…んー。理解…した。た、多分。ちなみに…ですが…。…この票見ても、▼旅なんすか?村の意向ががっつり無視されている気がするんですが…。え、エルさん仮決定了解なんすか?…ええっ? /|旅|書|長年兵服妙| ▼|_|_|年旅_年年| ▽|_|_|_長__服| |
1019. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
村の意向も結構だが、手順的にどうよって思う返答に乗ってたら纏め役いらんだろうが。 ペタの旅吊意見が怪しいとか、正直言わせて貰えば鼻水出たぞ。 無論、ペタが狼ってこともありうるが、今日は考察上一個も変なこと言ってない。一番冷静に判断してると思うぞ。 |
1020. 村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
旅真の狼陣営に対する情報が無いと狼陣営考察が難しくなります。旅真時の狼陣営考察が。もちろん、明日旅の判定が黒である保障なんかないですが、それでも情報はでます。それを自ら潰すんですから偽決めうちです。 もしかしたら自分的に割と狼候補がはっきりしてきているから分母が1少ないにあまり魅力を感じないだけかもですが。 |
羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
そうですねえ〜。狼的には灰吊ってくれー狩人に当たったらラッキーって思いますが、クララに同意です。 それにしても、クララは言葉遣いが若干荒っぽい所もあるけれど、細かい表現が一々面白くて噴きまくりです。何回読んでも笑ってしまう。 |
1021. 司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
【本決定:▼旅】 前述の通り。正直今回ブッチされたら切れるレベルだわ。 長>>1020 割と狼候補がはっきりしてるなら霊機能なくたっていいのでは? まあ、正直なことを言わせて貰えば、旅が単体で真だとは思えないのも確かにあるんだがね。 |
青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
リザの後半に向けての失速、服の逡巡、長の混乱。神か屋がいれば混乱を収束できると思うから狼の襲撃先は正しかったんだろうなって思う。それにしても墓下に来るとすごくもどかしく感じますね。 |
1022. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
軽く見て来たけど、▼長→▼兵っておかしくないですか? 年のいままでの考察からの自然な流れは▼兵では? ていうか、クララだけが手順を考えているわけではないと思います。 |
1024. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
りすりゃ灰襲撃が濃厚なんじゃね?逆に旅吊りすりゃあ、書襲撃が濃厚だと思う。 ってな感じで考えるとすんげー長が怪しい。襲撃は単純に思考潰しが濃厚だったんじゃないかと思えてきた。灰吊りするなら青狼時にかなり確信の持てる灰じゃないと・・・ってなると年かな。やっぱ。 まあ、正直今回は旅吊りでいいと思うよ。旅に白出されたらかなわん。旅真時の霊判定は日数が続くことで分かるわけだし。 |
1025. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
【本決定了解】 つかさー……脳内ぶちまけると、みんなここまで白黒分けられてたら、年長服って吊られるじゃん、多分。村長食われないし。で、私視点だと年長か、そのうちいずれか1人じゃなきゃー村勝利にならんのよ。どっちか1人ならともかく、2人揃ってとか有り得なさげな組み合わせなんでぃすけど。 |
1028. 負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
あ、本決定も出てた。【本決定了解】 旅吊りでいいんじゃね?もうGJ期待する場面でもないよ。旅吊ったらGJ覚悟で書を果敢に攻めてくる可能性あるけど、灰吊ってGJ出るとも思えん。期待すんなよ、そんなもん。 |
1029. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
エルさん>「まとめ役のクラらんの言っていることだから…」って流されちゃうのは…ちょいと私、頂けませんわぁ。村の勝利を左右するのは、まとめ役の責任だけじゃないでーす。私達全員の責任でーす。自分の納得した決定じゃなければ、反対したって良いと思いますぜ。私はそちらの方が結果、クラらんの責任が軽くなると思いますぜ。 クラらん>うぬぅ…。本当に明日、灰の母数減りますかねぇ?むう…【本決定了解】 |
1030. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
なんかここまで対立軸がはっきりしてるとどこ襲撃するか楽しみになってくるな。 私を襲撃したりするなよ! 絶対だぞ! 旅が単体で真だとは思えない話。 1dの青からの突っ込みに対するイライラ感は、役職問わずうぜぇ!って言ってるだけだと思うけど、土下座は少し過敏気味に見える。メタっぽいこと言うなって事自体は特に問題ない主張だけど、あれがメタに見えること自体が。 |
1031. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
また、状況が動いた3d初頭で、多少信用差があったので占真狼も考えられそうなものなのに襲撃からと占真狂、農真主張もラインが見えた狂っぽい。青屋のイチャイチャよりも余程私はこっちの一方的な熱視線に違和感あったんだが。この村の住人たちって奴ぁ…… 3dからこっちの旅の吊投票、狂アピっぽい感じなのもなんか気持ち悪いってのもある。ここに遠慮なく入れてねアピール的な意味で。 |
1032. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
>>1026村長 灰吊りでGJ出る可能性ってどんなもんあると思う?ぶっちゃけ俺は出ないと思うんだよね。おそらく灰吊りしたら灰襲撃だろ?そこでGJって出せると思う?俺は無理だと思うのよね。旅から狼判定が出れば良いけど、出なかった時が最悪。 |
1033. 旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
襲撃考察。 オットーを襲撃することにより僕偽を強く見せるのが目的だと感じる。 現に襲撃によって僕の信用がかなり落ちたし、そのことにより僕を吊るのが目的だと思う。そこから推測できるのは僕吊り希望をした年が狼ってこと。 正直読み込めてないから今狼だとわかったのはここだけ。 |
1035. 村長 ヴァルター 01:47
![]() |
![]() |
兵>>1032 GJについては旅狂の時、旅を処刑しないことで狼側がランダム1手増加を懸念して襲撃が難しくなるとかそっちを考えてたので、具体的にどこでGJってとかは考えてないです。 後半は、怪しい所を吊ったとき、白判定とすればそれは大きな情報で、(旅視点残り灰に2狼継続)そこをもとに考える事ができます。最悪ではないかと。 |
1036. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
あのさ、自吊り投票はさ、真面目にさ、具合悪くてさ、投票に気が回らなかったんだけどさ、それで狂人アピール……?どうしてアピールしないといけないの?ぶっちゃけ対抗吊れた時にリアルで死んでて対抗にすら入れられなかったのにアピール?ふざけんなよ |
1038. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
旅>>1036 まあその可能性は認識してる。だから、気持ち悪いってレベルでそんなに偽視するものではない。 申し訳ないし可哀想だが、推理上偽なら有効という手段には体調は考慮できない。 例えば私が体調最悪で頭ふらふらして失言し、それを偽だ!と指摘されても、それは私の所為になると思う。1dに私が占われたのも、私が下手を打った所為であるのと同じように。 |
1039. 村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
1初めニコラスはすごく僕を疑っていました。でも、途中で勘違いだと認めました。その変化のきっかけが何で、いつなのか。 2なぜ今日旅襲撃でなかったのか。 の2点です。 |
1040. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
>クララ 村視点僕は人間確定だ。説得のために村視点で語らせてもらうよ。 狂人だったとしても最終日に残っていてもクララが残ってなければ村の勝ち目はある、何故ならニコラスには狼の判断がついてないからだ。 霊ならば僕の推理次第になる。まあクララが残ってたら村の勝利確定。 僕視点に戻る、灰に狼2がいる今日は灰を吊るべきだと思う。具体的には推理で狼だと予測される年。 |
青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
>>カタリナ 屋が襲撃される。⇒三日くらい前からニコラスの体調が悪く考察等も落とす事ができず、投票先もいつも自投票になってしまい、イライラして口調も荒くなる。⇒信用が落ちる。という事だと思います。 |
1043. 旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
長ありがと 1☆カタリナの発言に納得した。長のFO発言についてどう考えてたかは散々語ってる通りに思ってたんだけど、FOの流れを言ってるのと指摘されて解除した。これどこかで言った気がするけど言ってなかったっけ?ごめんね。 2☆僕を吊ることによって一手吊り逃れができるからだと思ってる。今日屋を襲撃したことで信用が落ちた。そしたらまあ言っちゃ悪いが僕を偽と見ているクララがまとめしてる限り僕は吊られるよね |
羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
>ヨアヒム んーと、屋が襲撃された事との関連が分かんなくて…。ニコラスの書き方だと、屋襲撃によって初めて信用が落ちたみたいな感じに読めてしまうから。 もしかして、旅偽を主張してた屋が襲撃によって人間確定したからって意味なのかなあ。それとも、真ならここで襲撃されたはずなのに、屋襲撃だったから信用が落ちたって話なのかな。うーん? |
1044. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
僕吊りは絶対に悪手。僕の真偽関係なく今日は灰吊りするべき。灰の狼の一人である年が見えている以上、ここを吊って欲しい。 今日僕を吊っても明日吊っても灰の数が変わらない気がするのは気のせい……? 今日クララが噛まれなかった理由って推理が外れてるからだと思う。僕吊りするためにはクララが必要だしね。流石に僕吊りを完遂したらお役御免で噛まれる気がするけど……。 |
1046. 負傷兵 シモン 02:28
![]() |
![]() |
>>1044旅 クララが噛まれなかった理由がそれなら、なんで屋が噛まれたと思う?屋は絶対に旅吊りを押したぜ?書がここまで独断で実行するのが狼に読みきれたと思う? 俺にはそうは思えんのだが。我の強い連中が多いこの村だ。むしろ書をリコールするぜ!!とか言いかねんと思うんだが。 |
1047. 少年 ペーター 02:38
![]() |
![]() |
ごめ、寝落ちかけた。 シモ兄>>1046 確かにこの村は、クラ姉が独断しても皆好きに入れそうだよね。 なんか、今日の決定周りシモ兄がとても白いので、明日はなんとかロック外して見れるように頑張ってみる。では、おやすみー。 |
神父 ジムゾン 02:57
![]() |
![]() |
俺も寝落ちしかけてたぜよ。 カタリナ>旅真の時は灰に2狼。灰を狭めないためにも、さっさと狩候補を喰ってクララ襲撃したいところなのに、悠長に非狩宣言済のオットーを襲撃していることから、ほんとに2狼?灰に残1狼じゃね? だから青真旅偽じゃ…っつー風に考える人間が現れたことを言ってるんだと解釈した。 |
神父 ジムゾン 03:05
![]() |
![]() |
クララ、お疲れ様。まとめ役、クララだから何とかなってるんだろうと感謝する反面、やっぱ灰で考察してるクララも見たかったなあと思うぜ。 あと皆、疑心暗鬼とか作戦とかいろいろあるかもしれんけど、出来ればぎすぎすせずフレンドリーに論戦頑張ってくれなー。墓下からのお・ね・が・い。うむ。 |
神父 ジムゾン 03:15
![]() |
![]() |
ここ数日のコアずれが大変そうだが、シモンも深夜の巻き返し頑張ってんなー。ふぁいと。 あ、シチュー占いの無茶振りに答えてくれるパメラもいい女だぜよ。 人魚薬は、せっかくなんで今日の襲撃で落ちてきたやつに進呈してーな。 |
1050. 負傷兵 シモン 04:25
![]() |
![]() |
とりあえず、思ったことサクッと。 とりあえず真っ向から対立してる年長服の中に2狼っていうのはないのかなと思う。前にも言ったが屋は絶対にSGにするところ。少なくとも俺を生存させてれば吊れたはずだ。 んで、じゃあ組み合わせとしては妙+服長年ってなるんだけど、結局行き着くところは青妙狼時に屋襲撃って意味無さ過ぎだろうっつーこと。他の白いところ(自分で言うのもなんだが俺とか)襲って、旅吊って屋吊って終わり |
1051. 負傷兵 シモン 04:26
![]() |
![]() |
じゃんって話。俺は妙を警戒してるんだし。屋を襲って青真に見せるっていうまどろっこしい事しなくても良いと思うんだよね。 んで、青真に見せることに得をする人物って誰なんだろう?って考えた時に年になるんだけど、その年+狼ってその狼誰よ?ってなる。妙以外なら服が>>860みたいに長を黒と置いてるし長を吊れば、いけるかも?くらいには思うが、俺と妙を残して長を吊れると読みきれるのかと思うと疑問。 何にしても青 |
1052. 負傷兵 シモン 04:26
![]() |
![]() |
狼時にはどの灰狼を想定しても疑問しか残らんのよ。 逆に旅狂時には納得できる状況がある。長狼なら厄介な屋を消せるし、年狼なら吊れないと思った屋を襲撃して青真に傾けさせる。服妙狼ならそういう思考をさせて、長年を吊りにいく。 いや、でもやっぱ服狼なら妙襲撃、妙狼なら俺襲撃が一番納得できるな・・・。 つー感じで青真で年長に狼いるんじゃないかと思ってる。 |
青年 ヨアヒム 04:34
次の日へ
![]() |
![]() |
シモン。お見事だ!そして僕真ならきっと年狼はないっていうとこに行きつくかな?こりゃあ明日で終わるかも!シモンって堅実だよなぁ。ジムゾン⇒オットー⇒シモン。明日はクララかシモンだろうね襲撃。LWにクララ狩の思考はない。シモンが襲撃かな。 |
広告